【自民党の総裁】石破総理が退陣に追い込まれた理由…「チームが弱すぎ」「リーダーとしての資質なし」ジャーナリストが分析最終更新 2025/09/16 11:001.ジンギスカソ ★??? 石破茂総理は7日の記者会見で退陣を正式に表明した。9月22日告示、10月4日投開票の日程で行う自民党の総裁選に注目が集まっている。 ジャーナリストの青山和弘氏は、石破総理が続投を断念した理由について「表面的には衆参の両方の選挙で過半数を割ったこと。これでもう彼の正当性がなかったということがすべての根本にあると思うが、なぜそういうことになったのかを考えるとチームが弱すぎたこと」と指摘した。 「最後に残った側近も、結局現状をちゃんと認識できないで自分の立場を考えて主戦論を唱えるばかりだった。解散しろとか総・総分離(総理と総裁を別の人が務めること)とか、常識では考えられないことまで出してきた。完全に詰んでいるのに詰んでないと思わせて、石破さんは決断できないというような状況まで追い込んじゃった。この間、女房役の官房長官も一切出てこない。こんなこともあり得ないし、旧石破派の人たちも全然説得に行っていない。周りにいるのは主戦論の状況がわからない人ばかり。これもはっきり言うとリーダーとしての石破さんの資質のなさだったと思う」と解説。 「側近にちゃんと自分のことをわかってくれる人がいなかった。これが最後まで尾を引いた。結局鈴をつけたのは側近でもなんでもない菅さんと小泉さんという。自民党の人材不足のなれの果てじゃないか」と厳しく評価した。つづきはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/1326adf343193da57235558bdd0c30d80a031b792025/09/16 08:49:2264コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんHzGKe結局はコミュ力2025/09/16 08:51:113.名無しさんnwKqe解散総選挙うてないならやめる。これは常識。2025/09/16 08:51:454.名無しさんEwMuxピエロ内閣でしたんで2025/09/16 08:53:465.名無しさんnwKqe内閣支持率をみて自分を信用できないなら、内閣総理大臣を続けられるわけがない。いろいろあるだろうが雑音に耐えられないのが国のトップだったと思うとぞっとするわ。2025/09/16 08:54:306.名無しさんoW1b7そりゃずっと後ろから撃ってばかりだったからな人望が壊滅的なんだろ2025/09/16 08:55:187.名無しさんnwKqeその点、新総裁の高市早苗は、雑音などお構いなしに国のことを考えて10年やるぞ!2025/09/16 08:55:288.名無しさんkYKFnキモカワキャラの限界2025/09/16 08:56:239.名無しさんnwKqeおとこおんなの厚化粧に限界はない2025/09/16 08:57:0010.名無しさんE3vBV最初から最後まで誰も期待してなかったよwあーあって言われながら就任したんだから2025/09/16 08:57:5311.名無しさん1yHzTおにぎりモゴモゴ箸がもてない各国要人に座って挨拶居眠り2025/09/16 08:59:0012.名無しさんjDP3e二階の腰巾着、森山ジジイを幹事長にしたのが大失敗全部コイツの言う通りやって全部失敗してる2025/09/16 09:00:4313.名無しさんYA5mn石破というより党員票がいかに馬鹿ばかりなのかってことがわかった事例だな2025/09/16 09:14:1014.名無しさんhtCUx自民議員の多くが高市を総裁にしたくなかったからだろ。ゲルの資質とかみんなどうでもよかった。2025/09/16 09:22:1415.名無しさんrdjPK選挙は負けるのはわかっていただから石破をどんでん返しで総裁にしたしかし石破が選挙前に「旧宮家復活棚上げ」をしたこれに麻生と日本会議がキレたんだろ2025/09/16 09:24:1516.名無しさんrdjPK麻生曰く「旧宮家復活棚上げまかりならん」麻生て何様のつもりかな麻生https://www.47news.jp/12681390.html日本会議https://www.47news.jp/12679649.html2025/09/16 09:24:4317.名無しさんcyhMfそりゃそぉだろ自己中人だらけだからな 全員が神なんだから2025/09/16 09:25:0718.名無しさんrdjPK【男系利権団体の集い】悠仁さまの成年式をお祝いする集い、国会議員ら「男系男子」維持訴え5ちゃんねる掲示板 https://share.google/rLWXxhbsX1bklRCjT麻生84歳山東83歳生い先みじかい男系利権主義の爺婆もうすぐみなさん往生するでしょw2025/09/16 09:26:0719.名無しさんj0DSR見た目が汚い総理大臣てさダメだろ2025/09/16 09:30:5220.名無しさんmsPGe自民は院政政治だからバックに長老と重鎮がつけば体制安定するんでしょ?2025/09/16 09:33:1421.名無しさんmsPGe派閥は解散しても人脈というのは中々変わらんよねそういう意味で石破は最初から党内野党でアウトロー1年間、よくがんばったと言うべきか。。2025/09/16 09:33:3122.名無しさんm1Zbq石破が辞任の意向示してから株価あがってて歓喜2025/09/16 09:34:2123.名無しさんkiR2Iリベラル2025/09/16 09:35:3124.名無しさんrdjPK石破に取って命取りになったのはアフリカ系外国人の受け入れ「ホームタウン」だよあれでみんな見捨てた2025/09/16 09:37:4625.名無しさん9VU50日経平均45000円突破だそうです。やっぱり市場は高市さんで決まると予測してるんだね。2025/09/16 09:37:5726.名無しさんmsPGe民主党時代の野田総理と同じ状況だな外交したくても誰かに靴を隠されてしまう…と例えたのは田中真紀子だったっけか石破と野田は同い年で党内境遇似ている差しで飲めば、きっと話が弾むだろうねw2025/09/16 09:38:5827.名無しさんpplHHいや、子供でも分かるだろw2025/09/16 09:39:3828.名無しさんzBwcb>>1笑えるのはサヨクオールドメディア石破 が退陣 表明するまでは石破が民主主義を無視した独裁 やってるのを全く 批判しなかった。とりあえず NHK は分割民営化でいい2025/09/16 09:40:2329.名無しさんdrvv0英語ぐらい出来ないとwwwwww馬鹿なのかなwww2025/09/16 09:42:0330.名無しさんmHc77どうせ嫌われてるわけだし好きにやればよかったのになんも良い所がないクソ野郎だったな2025/09/16 09:42:1631.名無しさんmsPGe>>25それは高市にじゃなくて、進次郎相場かもしれんぞ2025/09/16 09:45:1632.名無しさん5odMIマスコミと野党にはあんなに味方が一杯いたのにw2025/09/16 09:46:0033.名無しさんyNKXg>>8爬虫類ならOKなのか?2025/09/16 09:46:4634.名無しさんNhYnPhttps://x.com/Booskachan_Ver2/status/1939849222930706548杉田水脈さんと神谷宗幣氏の仲間感が現れてるパーティーの写真ですが、主催の笹川経済支援機構は笹川良一氏を大叔父に持つ笹川能孝氏が代表務める団体でカジノ推進に取り組んでいるようです。ちなみに笹川能孝が代表取締役の『日本創生研究所』の社外取締役は神谷氏ですからお二人も仲良しですかね2025/09/16 09:47:1435.名無しさんJuPKO裏金と壺に負けたんだろ。2025/09/16 09:49:3336.名無しさんLLjS1自民党自体が国民から見放されたのに、石破の責任にして辞めさせてチャンチャンもう自民党は衰退するだけですわ2025/09/16 09:49:3937.名無しさんyNKXg>>36解散さえしなければあと3年は持つそれまでに国民民主と参政を取り込んでどうにかしようってんだろ2025/09/16 09:54:2338.名無しさんxjIkk次期首相は誰がいいアンケートで石破が首位 ↓アホの自民党:石破を看板にすれば選挙で勝てる ↓実は自民党が滅んでほしい層がこぞって石破を支持したことによる底上げのアンケート結果でした ↓選挙で3連続の大敗 ↓アホの自民党:次はアンケートで人気のある、高市か進次郎だ ↓自民党壊滅2025/09/16 09:54:2339.名無しさんNhYnP>>33https://imgur.com/ExdIuoFhttps://imgur.com/TAiiOG3https://imgur.com/w7NecCl2025/09/16 09:54:4740.名無しさんR9Jjl石破も自民なのに何を言ってるのだろう2025/09/16 09:55:1841.名無しさんNhYnPhttps://x.com/kamakashi/status/1551452871257776129壷市さんとゆかいな仲間たち2025/09/16 09:58:3242.名無しさんwLtINこのところ旧安倍応援団や自民ネット工作員の息が吹き返しているようなんだが、気のせいではないよな?2025/09/16 09:58:4643.名無しさんNhYnP>>42🏺宗教団体に頼めばタダでネット世論誘導できそう2025/09/16 10:02:4144.名無しさんEFMYy>>24マイル赤石のほうが致命的だった。2025/09/16 10:03:4445.名無しさんrddZtこういう石破に批判的な記事にはオールドメディアがー!って言わないのな2025/09/16 10:05:5346.名無しさんqUCsd汚い2025/09/16 10:09:5647.名無しさんPEXd4>>1でも安倍、菅、岸田、高市、進次郎よりは石破の方がまだマシという現実2025/09/16 10:13:5248.名無しさんPEXd4>>42高市が総裁選出るからじゃね?2025/09/16 10:14:3349.名無しさんNhYnPどうせ産経、読売は高市、参政党 推しなんでしょ?2025/09/16 10:17:2450.名無しさんMM8Qlそういう分析結果にならならいのが今の自民党。終わってんだよ。2025/09/16 10:21:1851.名無しさんrdjPK高市にせよ進次郎にせよ移民問題にどのような対応するか2025/09/16 10:26:2752.名無しさんVDkS7よわいチームしか集められなかった石破の力不足、器不足。裏金議員ぜんぶ許して高市も要職をあてがってればこうはならなかった。もともとが自分を冷遇してきた自民党に目にもの見せてやろうという目的で総理になっただけだから仕方ない。うまく担げなかった菅と岸田は議員辞職しろよ2025/09/16 10:27:5453.名無しさんb41Ab江藤財務が進次郎に付いた、もはや決まったと言っていい2025/09/16 10:31:0054.名無しさんwLtIN>>48それもだけど、参政党が躍進した辺りから工作員たちの書き込みが増えたような気がするそれにつられてtalkに大量にいた反安倍、反自民の非正規や低賃金労働者たちも極右的な思想を刷り込まれて、あれだけあった安倍の悪口を全然見なくなった2025/09/16 10:33:4955.名無しさんenMZY品性なし。2025/09/16 10:34:5556.名無しさんEGOuE>>1リーダーの資質って何?足りないものがあれば支えていくべきだったのに周りのお人形サンたちはなーにをやっていたの?2025/09/16 10:36:0257.名無しさんkAVH9?理由は自民党そのものが悪いのに石破だけに責任を押付けてお茶を濁そうというのが本当の目的だから。2025/09/16 10:40:2558.名無しさんkAVH9カネと権力に目が眩むやつしかいない自民党に日本のリーダーの資質があるやつはいない。2025/09/16 10:42:5259.名無しさんwLtIN安倍政権の尻拭いをしてるのが石破だろ2025/09/16 10:43:2660.名無しさんN50kZ逆だ安倍憎しだけで自民支持者を離した馬鹿2025/09/16 10:50:4661.名無しさん4kanq地位が人間作れなかった珍しい例それほど石破に自覚と責任感無かった器以前の問題、政治家としての資質もアウト2025/09/16 10:54:4562.名無しさんsaodK自民党はほぼクズしか居ないけど石破は自民党を変えて欲しい層の期待を裏切った分だけ余計反動が大きくなったんだろ2025/09/16 10:56:5763.名無しさんhtCUx>>51さらに増やします。 他にないだろ。元凶に期待するアホが多すぎる。2025/09/16 10:59:3064.名無しさんNhYnP>>51それ以前の問題として、日本の大手企業はかなり外資に取られている2025/09/16 11:00:03
【芸能】チョコプラ松尾「芸能人とかアスリートとか、そういう人以外、SNSをやるなって。素人が何発信してんだって、ずっと思ってる」←批判殺到ニュース速報+3222196.32025/09/16 11:00:37
ジャーナリストの青山和弘氏は、石破総理が続投を断念した理由について「表面的には衆参の両方の選挙で過半数を割ったこと。これでもう彼の正当性がなかったということがすべての根本にあると思うが、なぜそういうことになったのかを考えるとチームが弱すぎたこと」と指摘した。
「最後に残った側近も、結局現状をちゃんと認識できないで自分の立場を考えて主戦論を唱えるばかりだった。解散しろとか総・総分離(総理と総裁を別の人が務めること)とか、常識では考えられないことまで出してきた。完全に詰んでいるのに詰んでないと思わせて、石破さんは決断できないというような状況まで追い込んじゃった。この間、女房役の官房長官も一切出てこない。こんなこともあり得ないし、旧石破派の人たちも全然説得に行っていない。周りにいるのは主戦論の状況がわからない人ばかり。これもはっきり言うとリーダーとしての石破さんの資質のなさだったと思う」と解説。
「側近にちゃんと自分のことをわかってくれる人がいなかった。これが最後まで尾を引いた。結局鈴をつけたのは側近でもなんでもない菅さんと小泉さんという。自民党の人材不足のなれの果てじゃないか」と厳しく評価した。
つづきはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/1326adf343193da57235558bdd0c30d80a031b79
いろいろあるだろうが雑音に耐えられないのが国のトップだったと思うとぞっとするわ。
人望が壊滅的なんだろ
箸がもてない
各国要人に座って挨拶
居眠り
全部コイツの言う通りやって全部失敗してる
ゲルの資質とかみんなどうでもよかった。
だから石破をどんでん返しで総裁にした
しかし石破が選挙前に「旧宮家復活棚上げ」をした
これに麻生と日本会議がキレたんだろ
麻生曰く「旧宮家復活棚上げまかりならん」
麻生て何様のつもりかな
麻生
https://www.47news.jp/12681390.html
日本会議
https://www.47news.jp/12679649.html
悠仁さまの成年式をお祝いする集い、国会議員ら「男系男子」維持訴え
5ちゃんねる掲示板 https://share.google/rLWXxhbsX1bklRCjT
麻生84歳
山東83歳
生い先みじかい男系利権主義の爺婆
もうすぐみなさん往生するでしょw
バックに長老と重鎮がつけば体制安定するんでしょ?
そういう意味で石破は最初から党内野党でアウトロー
1年間、よくがんばったと言うべきか。。
あれでみんな見捨てた
やっぱり市場は高市さんで決まると予測してるんだね。
外交したくても誰かに靴を隠されてしまう
…と例えたのは田中真紀子だったっけか
石破と野田は同い年で党内境遇似ている
差しで飲めば、きっと話が弾むだろうねw
笑えるのはサヨクオールドメディア
石破 が退陣 表明するまでは
石破が民主主義を無視した独裁 やってるのを全く 批判しなかった。
とりあえず NHK は分割民営化でいい
なんも良い所がないクソ野郎だったな
それは高市にじゃなくて、進次郎相場かもしれんぞ
爬虫類ならOKなのか?
杉田水脈さんと神谷宗幣氏の仲間感が現れてるパーティーの写真ですが、主催の笹川経済支援機構は笹川良一氏を大叔父に持つ笹川能孝氏が代表務める団体でカジノ推進に取り組んでいるようです。
ちなみに笹川能孝が代表取締役の『日本創生研究所』の社外取締役は神谷氏ですからお二人も仲良しですかね
もう自民党は衰退するだけですわ
解散さえしなければあと3年は持つ
それまでに国民民主と参政を取り込んでどうにかしようってんだろ
↓
アホの自民党:石破を看板にすれば選挙で勝てる
↓
実は自民党が滅んでほしい層がこぞって石破を支持したことによる底上げのアンケート結果でした
↓
選挙で3連続の大敗
↓
アホの自民党:次はアンケートで人気のある、高市か進次郎だ
↓
自民党壊滅
https://imgur.com/ExdIuoF
https://imgur.com/TAiiOG3
https://imgur.com/w7NecCl
壷市さんとゆかいな仲間たち
🏺宗教団体に頼めばタダでネット世論誘導できそう
マイル赤石のほうが致命的だった。
でも安倍、菅、岸田、高市、進次郎よりは石破の方がまだマシという現実
高市が総裁選出るからじゃね?
終わってんだよ。
移民問題にどのような対応するか
裏金議員ぜんぶ許して高市も要職をあてがってればこうはならなかった。
もともとが自分を冷遇してきた自民党に目にもの見せてやろうという目的で総理になっただけだから仕方ない。
うまく担げなかった菅と岸田は議員辞職しろよ
それもだけど、参政党が躍進した辺りから
工作員たちの書き込みが増えたような気がする
それにつられてtalkに大量にいた反安倍、反自民の非正規や低賃金労働者たちも極右的な思想を刷り込まれて、あれだけあった安倍の悪口を全然見なくなった
リーダーの資質って何?
足りないものがあれば支えていくべきだったのに
周りのお人形サンたちはなーにをやっていたの?
それほど石破に自覚と責任感無かった
器以前の問題、政治家としての資質もアウト
さらに増やします。 他にないだろ。
元凶に期待するアホが多すぎる。
それ以前の問題として、日本の大手企業はかなり外資に取られている