【国土交通省】「置き配」利用拡大へ支援、配達員によるマンションのオートロック開錠を共通化…防犯上のリスクはアーカイブ最終更新 2025/09/20 21:271.SnowPig ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/522d260639f2a9679cb2b9fe18dfde9598c033552025/09/13 12:04:12182すべて|最新の50件133.名無しさんYX2dO>>1日本は社会主義じゃねえぞ糞自民官僚ども👹2025/09/13 23:43:41134.名無しさんmKK23セブンイレブンがAmazonの受取先になってくれないのが悪い2025/09/13 23:45:38135.名無しさんQghauこれを決めるには法律で国会承認が必要だろうそして否決してほしい2025/09/14 04:52:40136.名無しさんGCKSvAmazon keyの導入を支援するって事だろ2025/09/14 05:46:18137.名無しさんGCKSv>>126そんな反社みたいな奴にわざわざ個人情報晒すんだからアホだよね。不在客なんてわざわざ何度も足を運ばせて、ナビが無くても来れるくらい覚えてくれと言ってるようなもんだもんなw2025/09/14 05:57:08138.名無しさんRuElz不愛想な郵便配達員に合わずに済む2025/09/14 06:10:49139.名無しさんv3dDJamazonの専属ドライバーはヤバいぞ 在宅してても開ける気にならない2025/09/14 07:25:15140.名無しさんAaEJy>>121管理人も24時間常駐してる訳じゃないからなぁ受け取ったはいいが、今度は住人に渡すのがハードルになる2025/09/14 07:26:45141.名無しさんAaEJy>>129でも、ゲートだけじゃ意味ないよね2025/09/14 07:28:00142.名無しさんaySbuこれも公明党国交省叩きの材料みたいだな右派は目ざとく色んなもの見つけてくるよな2025/09/14 07:29:24143.名無しさんPtQYo海外のアパートってエントランスに置いてた気がする。それでええやろ。2025/09/14 07:35:53144.名無しさんKP2fcこないだメルカリのゆーパケットプラス玄関前置き配盗まれたわ2025/09/14 07:50:13145.名無しさんKP2fcマンションより戸建てが狙われやすいマンションは何だかんだ人の出入りあるから2025/09/14 07:50:48146.名無しさんwkRCBそもそもマンションの自室ドアから出た先はそこらの道路と同じだろつかそれ以前に受け取れねぇ奴が通販使うなよあほじゃねーの?2025/09/14 08:07:07147.名無しさんT3viX怖いのは強盗に入られることよな。戸建てなら門とか二重扉とか多点カメラとか、勝手にできるが、マンションだと共有部分の改造は、個人ではできない。2025/09/14 08:19:58148.名無しさんT3viX>>146それは、あなたの安い賃貸アパートです。今時のそれなりのマンションはエントランスから三重ロックです。2025/09/14 08:20:50149.名無しさんAaEJy>>147とはいうもののマンションじゃ侵入箇所は限られるわなまさか天井や床を破って入ってくることはないし2025/09/14 08:21:30150.名無しさんT3viX>>142あたりまえだ。外国人に、ほぼ無試験の外免渡したのは国交省。外国人の重大事故やひき逃げだらけ。2025/09/14 08:22:01151.名無しさんT3viX>>149各自で玄関を二重にするしかないわな。あとは小さな穴からエーテルガスで防御か…。2025/09/14 08:24:36152.名無しさんAaEJy>>150いや、運転免許は警察案件(遡れば国家公安委員会)じゃ?2025/09/14 08:24:36153.名無しさんAaEJy>>151>>147はその玄関を二重になんてマンションじゃ勝手に出来んわな、と言いたいんだろうけどな・・2025/09/14 08:26:20154.名無しさんT3viX>>153できるよ。各住戸内(区分登記範囲)だったらな。廊下に扉をつけるとか。2025/09/14 08:45:28155.名無しさんAaEJy>>154玄関ドアより中にある、専有部分である室内の廊下ってことだな2025/09/14 08:58:43156.名無しさんaySbu>>147管理人室の防犯カメラ見たことあるけどびっしりと撮影されてるけどな2025/09/14 08:59:54157.名無しさんfLmSkどう考えても治安が悪化するね2025/09/14 09:11:00158.名無しさん2w91P安全を謳うようなマンションはゲートの外に宅配ロッカー置くでしょゲートが2段あればさらに良いかな一つ目のゲートは宅配業者OK → 宅配ロッカー → 住民の許可必要なゲート2025/09/14 09:17:34159.名無しさんRjlewAmazonKeyも知らんで批判してる馬鹿が多くて笑えるw2025/09/14 10:06:22160.名無しさんAaEJy>>156防犯カメラってぶっちゃけ、犯行の後で捕まえやすくするためのモノであってある意味「防犯」カメラじゃないのよね後で警察に捕まるのは嫌だとかいう常識が通用しない無敵の人に対しては、無力今は、そこまで考えとかなきゃいけない2025/09/14 10:12:20161.名無しさんEooyZ解錠の共通化、って要はスマートロックとかでもやってる期限付きの合鍵発行します、ってだけの話だろ?2025/09/14 12:30:09162.名無しさんd8eYM>>160ある程度までは抑止力になるけどガチには太刀打ちできないと無人販売で撮影されているのに窃盗を繰り返す奴を見て思いました2025/09/14 13:17:03163.名無しさんlKQxP既存のマンションを対応させるのに住民総会開いて合意を得ないと進まないね費用は住民負担で修繕費の取り崩しや共益費の負担ましなど難題だらけだよw暗証番号で開場できるシステムは防犯上の危惧から管理組合で機能停止になっている。2025/09/14 15:07:36164.名無しさんT3viX>>157外国人への猟銃所持許可と連動してそうだね。2025/09/14 17:19:53165.名無しさんZlzkfまず議員宿舎、全国の公務員宿舎で五年間社会実験しなさい話はそれからだ2025/09/15 06:24:13166.名無しさんSKaZEこのシステムが浸透した方がピンポン鳴らさず入れるんだから、なりすましは寄り付かなくなると思うんだけど2025/09/15 16:15:43167.名無しさんxnYR7アパートの雨どいが詰まっていて雨の度に玄関前が水浸しになる。いつまでも直さない大家をブッとばしてくれ国交省2025/09/15 16:22:15168.名無しさんlhVpt自分の家は田舎で門扉があってその内側に玄関あるから置き配しても大丈夫アパートやマンションだと物を盗まれる可能性大なんだろうね2025/09/15 16:39:50169.名無しさんvWJsf女性トイレを増やす → 清掃員が不足する → 外国人労働者の受け入れを増やす2025/09/15 16:41:07170.名無しさんgDW7V早く高市が総理になって、公明を切ってくれ。公明が国交大臣に居座りつずけてから、おかしなことばかり。2025/09/15 16:45:30171.名無しさんE1xQvこれだけだと頭おか提案だがそういえばロボに玄関前まで宅配させてたな。あんなの普及するわけもなく。宅配業者も映像みれるような形の防犯カメラとかデジタルIDとか顔認証とかぶちこんでくるのでは。大手の宅配業者の統合通知システムとかつくれば、二度手間は防げるだろうとはおもっていたが最近は使い捨て要員=バイトやら自営にまるなげで、この時点でセキュリティ確保できてないでしょ。コロナ下において、宅配ボックスもなしの置き配という方法がなぜか許された不思議。国民、バカにされてんだよ。荷物はゴミ新聞じゃねえんだから。2025/09/15 17:00:56172.名無しさんWpH6u>>750つーか宅配ボックス指定してんのに勝手に置き配していく奴なんなの2025/09/15 21:30:07173.名無しさんlj4hS>>1ヤバいよな。マンション住みのJK、JC、JSが移民に襲われる時代もすぐそこだ2025/09/15 22:05:55174.名無しさんkfjz2もうマンションは各部屋の前までは自由に入れるようにしないと駄目だろうな。2025/09/15 23:42:25175.名無しさんcWdcc>>21昨日、公明党が以下発表。元ネタ>>1はニュースソースから広まってので、あくまで宅配BOXをマンション工事で普及させるための撒き餌・前振りだった可能性がある・・・https://x.com/Hiro_NAKANO_/status/19678738145677398522025/09/17 09:15:42176.名無しさん9v2sJ宅配ボックスに入れたら鍵をかけろ!!1/2の確率で鍵かかってない2025/09/17 09:21:04177.名無しさんr1ncpそもそもオートロックはお気持ちの問題で、実際にはセキュリティに何の役にも立ってないからな2025/09/18 01:08:44178.名無しさんikqEnだから受け取れもしねぇ奴が何平気で通販使ってんだよって話だろ一番最初の一歩目から完全に間違えてるのになんでそこ見ないで偉そうなことごちゃごちゃほざいてんだ?2025/09/18 01:40:57179.名無しさんKLRIpそんなリスクの塊の様なやり方より営業店引き取りに割引を入れたらいいよまぁ公明党だもんな2025/09/18 05:55:52180.名無しさんViEP2>>1【政治】置き配普及へ「配達員が自由にオートロック解錠」は「事実無根」 国交相、SNSの懸念に反論https://talk.jp/boards/newsplus/17581640032025/09/19 14:15:33181.名無しさんKXbYU在宅しておけばいいだけ。いらんことするな2025/09/19 15:03:00182.名無しさん55L0C>>165警備員を置くから増税しまぁーす、と言いそうwww庶民が置き配すると移民に盗まれそうだ。コンビニ受取が可能ならそうした方が良い。2025/09/20 21:27:50
【中国】〈カローラより約100万円安い〉衝撃価格。中国自動車市場を価格破壊した“激安PHV”が2026年日本上陸…「もう競争力を維持できない」日系メーカーの悲鳴ニュース速報+1111768.12025/11/08 22:05:12
【家庭や職場にも人型ロボット!?】 中国の開発企業は45万社 日本が遅れを取るワケは… 「海外企業は製品を作ると『出してしまえ』と勢いがある」ニュース速報+580993.62025/11/08 22:04:41
日本は社会主義じゃねえぞ糞自民官僚ども👹
そして否決してほしい
そんな反社みたいな奴にわざわざ個人情報晒すんだからアホだよね。不在客なんてわざわざ何度も足を運ばせて、ナビが無くても来れるくらい覚えてくれと言ってるようなもんだもんなw
管理人も24時間常駐してる訳じゃないからなぁ
受け取ったはいいが、今度は住人に渡すのがハードルになる
でも、ゲートだけじゃ意味ないよね
右派は目ざとく色んなもの見つけてくるよな
マンションは何だかんだ人の出入りあるから
つかそれ以前に受け取れねぇ奴が通販使うなよあほじゃねーの?
戸建てなら門とか二重扉とか多点カメラとか、勝手にできるが、マンションだと共有部分の改造は、個人ではできない。
それは、あなたの安い賃貸アパートです。今時のそれなりのマンションはエントランスから三重ロックです。
とはいうもののマンションじゃ侵入箇所は限られるわな
まさか天井や床を破って入ってくることはないし
あたりまえだ。外国人に、ほぼ無試験の外免渡したのは国交省。
外国人の重大事故やひき逃げだらけ。
各自で玄関を二重にするしかないわな。あとは小さな穴からエーテルガスで防御か…。
いや、運転免許は警察案件(遡れば国家公安委員会)じゃ?
>>147はその玄関を二重になんてマンションじゃ勝手に出来んわな、と言いたいんだろうけどな・・
できるよ。各住戸内(区分登記範囲)だったらな。廊下に扉をつけるとか。
玄関ドアより中にある、専有部分である室内の廊下ってことだな
管理人室の防犯カメラ見たことあるけどびっしりと撮影されてるけどな
ゲートが2段あればさらに良いかな
一つ目のゲートは宅配業者OK → 宅配ロッカー → 住民の許可必要なゲート
防犯カメラってぶっちゃけ、犯行の後で捕まえやすくするためのモノであってある意味「防犯」カメラじゃないのよね
後で警察に捕まるのは嫌だとかいう常識が通用しない無敵の人に対しては、無力
今は、そこまで考えとかなきゃいけない
ある程度までは抑止力になるけどガチには太刀打ちできないと無人販売で撮影されているのに窃盗を繰り返す奴を見て思いました
費用は住民負担で修繕費の取り崩しや共益費の負担ましなど難題だらけだよw
暗証番号で開場できるシステムは防犯上の危惧から管理組合で機能停止になっている。
外国人への猟銃所持許可と連動してそうだね。
話はそれからだ
いつまでも直さない大家をブッとばしてくれ国交省
アパートやマンションだと物を盗まれる可能性大なんだろうね
公明が国交大臣に居座りつずけてから、おかしなことばかり。
そういえばロボに玄関前まで宅配させてたな。あんなの普及するわけもなく。
宅配業者も映像みれるような形の防犯カメラとかデジタルIDとか顔認証とかぶちこんでくるのでは。
大手の宅配業者の統合通知システムとかつくれば、二度手間は防げるだろうとはおもっていたが
最近は使い捨て要員=バイトやら自営にまるなげで、この時点でセキュリティ確保できてないでしょ。
コロナ下において、宅配ボックスもなしの置き配という方法がなぜか許された不思議。
国民、バカにされてんだよ。荷物はゴミ新聞じゃねえんだから。
つーか宅配ボックス指定してんのに勝手に置き配していく奴なんなの
ヤバいよな。マンション住みのJK、JC、JSが移民に襲われる時代もすぐそこだ
昨日、公明党が以下発表。元ネタ>>1はニュースソースから広まってので、あくまで宅配BOXをマンション工事で普及させるための撒き餌・前振りだった可能性がある・・・
https://x.com/Hiro_NAKANO_/status/1967873814567739852
1/2の確率で鍵かかってない
一番最初の一歩目から完全に間違えてるのになんでそこ見ないで
偉そうなことごちゃごちゃほざいてんだ?
まぁ公明党だもんな
【政治】置き配普及へ「配達員が自由にオートロック解錠」は「事実無根」 国交相、SNSの懸念に反論
https://talk.jp/boards/newsplus/1758164003
警備員を置くから増税しまぁーす、と言いそうwww
庶民が置き配すると移民に盗まれそうだ。
コンビニ受取が可能ならそうした方が良い。