【立憲民主党の逢坂誠二元代表代行】野田佳彦代表へ苦言 「静かに朽ちてしまうのでは、泳ぎ出さなければ沈んでしまいます」アーカイブ最終更新 2025/09/03 08:101.影のたけし軍団 ★???立憲民主党の逢坂誠二元代表代行は25日、ブログで「野田代表は何がしたいのか」と題し、野田佳彦代表の党運営に疑問を呈した。「政権交代への執念があるのか。実現すべき政策を掲げているのか。他の野党をまとめ上げる意欲があるのか。連立を模索する気概があるのか」と指摘し、「どの角度から見ても、腹の底が見えてこない」と苦言を呈した。逢坂氏は当選6回で党内最大グループ「サンクチュアリ」に所属。昨年9月の代表選で、代表代行として泉健太代表(当時)の推薦人確保に力を入れた一方、自身は枝野幸男元代表を支援する意向を表明したが、両氏は野田氏に敗れた。逢坂氏は、代表としての野田氏について「発言や存在の安定感は評価すべきもの」とした一方、「安定感を武器にして、じわじわと与党を追い込む周到さも感じられません。政治とは、時に泳ぐ魚の群れに石を投げ込むような乱暴さ、破天荒さがなければ動かないのも現実です」と指摘。「この一年間待ち続けて、安定の中で静かに朽ちてしまうのではないかという危機感を強く抱いています」と危惧した。逢坂氏は「人口減少」「社会保障の基盤強化」「教育の立て直し」「一次産業の持続可能性」などを「今の国家的な危機」に挙げ、野田氏に対して「与野党を超えて議論を開始し、その牽引役を担っていただきたい。野田代表が持つ真面目さ、実直さを考えれば、まさにうってつけ」と主張した。「その旨を野田代表に直接提案しました。しかし残念ながら肯定も否定もなく、その後の反応もありませんでした」と明かし、「大きな課題が目前に迫っている今、この沈黙は極めて残念なことです。泳ぎ出さなければ、沈んでしまいます」と苦言を呈した。https://www.sankei.com/article/20250825-L6UTGISN65GITKXL2CZ43ZGL7A/#:~:text=%E6%9E%9D%E9%87%8E%E5%B9%B8%E7%94%B72025/08/31 21:05:0729すべて|最新の50件2.名無しさんda1dL野田と石破はなにもせずにじわじわと沈んでいく泥の船だよ2025/08/31 21:30:073.sageZxWbQヘタレなのだこれでいいのだ2025/08/31 21:43:524.名無しさん9CiLV野田は死ぬべき2025/08/31 22:24:085.名無しさんSqv66おい、逢坂他人のことをどうこう言う前にだな、ま、いいか、しょうがねえもんな2025/08/31 22:51:366.名無しさんYFDWg何かするのは面倒なんだろうなぁ一種の慢性野党症2025/09/01 01:18:107.名無しさんPLtgk朽ちてるって自覚はあるんだなw政権交代という躍進の好機に大失態を繰り返したからこうなったと自覚して身を引けよw2025/09/01 02:06:158.名無しさんstoh8もうお金もあるし勃たないし真面目に働かないだろ普通早起きして駅前に立ってれば議席も安泰だし次の衆院選で消えちゃうねw2025/09/01 02:34:289.名無しさん33uU6立憲民主党に政策はいらない裏金と統一教会だけで政権交代まで持っていくべき下手にマニフェストなんて掲げると実現しろとか荒唐無稽なイチャモン付けられてしまうからな2025/09/01 02:39:2310.名無しさんmn5Jlそうだよいい事言うね逢坂2025/09/01 03:10:2211.名無しさんMJTWL「静かに朽ちてしまうのでは、(増税に向けて)泳ぎ出さなければ沈んでしまいます」2025/09/01 03:14:0812.名無しさんc9BIt野党第一党の役割を何一つ果たさない本当に心の底から軽蔑する2025/09/01 03:15:2213.名無しさん7v9Dc他の野党の陰に隠れて完全に存在感なくなってるよね野田立憲はそういった風に自民党をアシストするのが野田の最初からの役割なのかもしれないけれど立憲には以前から自民党からのスパイのような議員が多いし野田もその一人なのかもしれない2025/09/01 03:39:3814.名無しさんKSirP>>1共産主義抱えて朽ちない選択などないだろ2025/09/01 05:24:1115.名無しさん3n9v5溺れてないように思ってるのか。2025/09/01 05:58:5716.名無しさん08wry>>9もともと小池学歴詐称によって死亡の党から排除された枝野への判官びいきだけで成り立ってた政党だし2025/09/01 07:25:0017.名無しさんXAFGVみんな別々の方向に泳ぎ出したらいいじゃん2025/09/01 07:53:1518.名無しさん8S8Pcサンクチュアリ…相当恥ずかしい2025/09/01 08:50:3819.名無しさんMT4Ke自民も立憲も売国奴の集まり。どっちも早く消えてもらいたい。2025/09/01 09:05:1220.名無しさんjihrC野党の党首選ぶ時に安定感とか求めちゃうからこうなるんだよな2025/09/01 09:13:3221.名無しさんVWM5Qこの状況で内閣不信任案も出せない党に存在価値はない2025/09/01 09:13:4422.名無しさんCUGJt過半数割れてるのに何もしないので自民党は与党気取りで政策続けてるしな2025/09/01 09:25:1323.名無しさん636xZ辞めるな野田佳彦・・・by シバキタイ辞めるな石破総理・・・by シバキタイ2025/09/01 10:34:3024.名無しさん3Mjx1野党連立もせず、不信任案も出さない野党第一党に何の意味があるのかね2025/09/01 12:44:4725.名無しさん28enn立憲こそ、安倍移民法と技能実習制度を廃止を掲げて、次回衆院選で過半数取るべき!2025/09/01 12:58:2926.名無しさん28enn参政党が日和った今こそ勝負の時〜2025/09/01 12:59:1527.名無しさん636xZ>>25安倍の頃は穏やかだったのに、なぜ今問題噴出なんだ2025/09/01 16:43:3728.名無しさんwhnOr>>27何もかも全て安倍政権がやった事だから騒がなかったんだろ2025/09/03 08:09:2029.名無しさんzEhrEサンクチュアリとかw暴走族かよw2025/09/03 08:10:42
【死刑囚が国を提訴・死亡までに時間がかかり苦痛が続く】「絞首刑は憲法が禁じている残虐な刑罰に相当する、精神的苦痛に3300万円の賠償を」ニュース速報+241786.42025/09/21 20:45:14
【小泉進次郎氏、裏金事件に関係した議員の要職起用に含み】「一生活躍の機会がないのか、烙印(らくいん)を押され続けることが本当にいいことか」ニュース速報+135678.12025/09/21 20:45:50
「政権交代への執念があるのか。実現すべき政策を掲げているのか。他の野党をまとめ上げる意欲があるのか。連立を模索する気概があるのか」と指摘し、「どの角度から見ても、腹の底が見えてこない」と苦言を呈した。
逢坂氏は当選6回で党内最大グループ「サンクチュアリ」に所属。昨年9月の代表選で、代表代行として泉健太代表(当時)の推薦人確保に力を入れた一方、自身は枝野幸男元代表を支援する意向を表明したが、両氏は野田氏に敗れた。
逢坂氏は、代表としての野田氏について「発言や存在の安定感は評価すべきもの」とした一方、「安定感を武器にして、じわじわと与党を追い込む周到さも感じられません。政治とは、時に泳ぐ魚の群れに石を投げ込むような乱暴さ、破天荒さがなければ動かないのも現実です」と指摘。「この一年間待ち続けて、安定の中で静かに朽ちてしまうのではないかという危機感を強く抱いています」と危惧した。
逢坂氏は「人口減少」「社会保障の基盤強化」「教育の立て直し」「一次産業の持続可能性」などを「今の国家的な危機」に挙げ、野田氏に対して「与野党を超えて議論を開始し、その牽引役を担っていただきたい。野田代表が持つ真面目さ、実直さを考えれば、まさにうってつけ」と主張した。
「その旨を野田代表に直接提案しました。しかし残念ながら肯定も否定もなく、その後の反応もありませんでした」と明かし、「大きな課題が目前に迫っている今、この沈黙は極めて残念なことです。泳ぎ出さなければ、沈んでしまいます」と苦言を呈した。
https://www.sankei.com/article/20250825-L6UTGISN65GITKXL2CZ43ZGL7A/#:~:text=%E6%9E%9D%E9%87%8E%E5%B9%B8%E7%94%B7
泥の船だよ
これでいいのだ
他人のことをどうこう言う前にだな、
ま、いいか、しょうがねえもんな
一種の慢性野党症
政権交代という躍進の好機に大失態を繰り返したからこうなったと自覚して身を引けよw
早起きして駅前に立ってれば議席も安泰だし
次の衆院選で消えちゃうねw
裏金と統一教会だけで政権交代まで持っていくべき
下手にマニフェストなんて掲げると実現しろとか荒唐無稽なイチャモン付けられてしまうからな
本当に心の底から軽蔑する
そういった風に自民党をアシストするのが野田の最初からの役割なのかもしれないけれど
立憲には以前から自民党からのスパイのような議員が多いし野田もその一人なのかもしれない
共産主義抱えて朽ちない選択などないだろ
もともと小池学歴詐称によって死亡の党から排除された
枝野への判官びいきだけで成り立ってた政党だし
辞めるな石破総理・・・by シバキタイ
安倍の頃は穏やかだったのに、なぜ今問題噴出なんだ
何もかも全て安倍政権がやった事だから騒がなかったんだろ
暴走族かよw