【なぜ】少子化対策に累計130兆円投入したのに出生数は33%減った…日本が年収500万円では子供を持てない国になったワケ最終更新 2025/08/27 20:091.ちょる ★???なぜ少子化対策の予算を増やしているのに出生数が減り続けるのか。独身研究家の荒川和久さんは「的外れな少子化対策を続けているからだ。政府が進めた給付政策は結果として、子育てコストのインフレを引き起こし、お金持ちしか結婚し子を持つことができない状況を引き起こした」という――。婚姻減、出生減が止まりません。既に発表された2025年5月までの人口動態速報によれば、5カ月間累計で婚姻数は4.3%減、出生数は3.8%減です。このまま推移すれば、2025年の出生数は65万人台に突入する可能性もあります。出生減は婚姻減によります。最近は、政治家もメディアもようやくこの本質課題を認識するようになりましたか、まだそこの部分の深刻さが広く伝わっていない気がします。婚姻が増えない限り、増えないまでも減少を抑えない限り、出生数は下げ止まりません。出生率世界最下位の韓国も、すでに実質出生率1.0を切ってしまった中国も、婚姻減によって生じた結果です。しかも、それは、20代の婚姻減に尽きますが、それは日本でも同様です。2024年の人口動態概数においては、別の衝撃的な数字も発表されました。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/85b565965b7e3e9c769c1613e0b55d3c32cf5a482025/08/27 11:14:10277コメント欄へ移動すべて|最新の50件228.名無しさんP5ynU中国みたいに塾への課金を減らすように規制すれば良い塾課金を上限一万円までとかにしたら、子育てしやすいと思う凡人が無駄な知識を詰め混んだところで意味ないし2025/08/27 16:46:50229.sagecbIfr独身研究家!2025/08/27 16:58:01230.名無しさんiur65>>74さすが30代童貞魔法使いの74さんが言う言葉は相変わらず間違っていて素敵だww2025/08/27 17:06:19231.名無しさん2U26oカリスマ独身研究者である荒川和久さんの分析なら間違いないのにエリートは見向きもしない2025/08/27 17:08:23232.名無しさんiur65>>226医療という環境と、社会福祉という環境、この両面かなって俺は思ってる。昔の子供がたくさんってのはその背景に、労働力期待だったり自身がジジイ婆になったときの手助け係の意味合いもあった。そういうのは社会福祉として行政がかなり負担してくれているから、子供がなくても自身の生活が暗転する確率が減ったってのもあると思う。2025/08/27 17:09:47233.名無しさんaJgiJ社会との関係性が希薄になると少子化になる。引きこもりは極端な例だが引きこもりが結婚なんかするわけがない。社会に出て働いていても、仕事ばっかだと結婚しない。異性がいない職場なら尚更。2025/08/27 17:13:38234.名無しさんPlAoG丙午がくるし、2年後には黒人の赤ん坊の方が多くなるかもな。2025/08/27 17:14:36235.名無しさんiNkMS意欲のない奴らに金をばらまいても何の解決にもならない尖閣の石油を掘ったり藻類人工石油を大量生産したりそれらを守る強力な艦隊やミサイルシステムを配備したりこういうことをすれば経済的に豊かになって人口は自動的に増えるよな2025/08/27 17:20:42236.名無しさんoyEHdモテないのは働いてもモテないまたはモテにくい以上2025/08/27 17:24:08237.名無しさんoyEHd適齢期のメスは少しのオスとしか関わろうとしないから無理なのは無理2025/08/27 17:27:39238.名無しさんkDuhN婚姻率自体は言うほど落ちてない昔から男の20%は独身じゃなかったか二馬力で働くのが当たり前になって産めなくなっただけやろ2025/08/27 17:31:40239.名無しさんE8M43>>81金持ちの数は5% 金持ち一人につき40人産めば数が合うね産んで見せろやゲラ2025/08/27 17:37:50240.名無しさんjmM5fその分減税すれば良かったんじゃね2025/08/27 17:39:32241.名無しさんcEax8世帯1,000であってもつくったら完全AUTOだよ!いやマジでなw2025/08/27 17:39:51242.名無しさんcEax8脱税横領中抜き壺ジミンは国民負担率60%以上だからいい加減これ報道しろマジw2025/08/27 17:42:02243.名無しさんgRIMM日本社会はもう限界だよ公務員以外2025/08/27 17:43:06244.名無しさんV4FT6聖徳太子時代みたいに日本古来の通い婚制度にした方がいいんじゃないか?2025/08/27 17:44:13245.名無しさんxDsrhGDP比で見れば、フランスの1割にも届かない額なんだがさらに日本は直接給付も少なすぎて中抜きが多い2025/08/27 17:46:01246.名無しさん4nka6ひゃくさんじゅっちょう!2025/08/27 17:46:27247.名無しさんkDuhN>>245フランスはフランスでシングルに対する手当てが充実してるから今度は偽装離婚が問題に…もう、なるようにしかならねえわ2025/08/27 17:49:42248.名無しさんVsKfx>>111そこら辺は同棲してるだけでも得られるから、わざわざ結婚しなくてもいいじゃんってなる2025/08/27 17:51:14249.名無しさんVsKfx日本人は減税大好きだからな結婚減税しかないよ2025/08/27 17:51:56250.名無しさんVsKfx財源は独身者から取ればいい2025/08/27 17:53:21251.名無しさんfxoW0>>1どのような対策をしてなぜそれが最善だと思ったか説明してほしい2025/08/27 17:56:28252.名無しさん4nka6>>250小池百合子から10億取れ2025/08/27 17:57:53253.名無しさんO0jJO>>1どこにそんな金流れてんだよ!130兆円って1億人に130万円だぞ出生者1000万人に1300万円払える金だぞ2025/08/27 18:00:00254.名無しさんg3aFYもう首にしたらどうですか。何しても少子化は回復しないと思いますよ。よく、考えてみましょう。便利な世の中になって自由に遊べるのに、わざわざ貧困までなって子供を多く産みますか?2025/08/27 18:10:40255.名無しさんGHrNr子供手当は実質民間人に増税で公務員給与増額子供向けじゃなくて公務員給与増額2025/08/27 18:14:51256.名無しさんhlOP7インフレしてるからな2025/08/27 18:15:23257.名無しさんoyEHdモテないのは1000万円でもATMにしかなりません2025/08/27 18:16:28258.名無しさんO798l130兆円全て、ポケットナイナイと第三国へ送金しましたってオチ2025/08/27 18:17:41259.名無しさんxEIG4男女差別といわれようが、男性の職場を女性がとりあうパイになった。生物学で考えれば、オスは狩りしてメスは家を守る。自然の摂理が破壊されれば、絶滅しかないとおもうわ。2025/08/27 18:17:42260.名無しさんfrrFM今度来るアフリカ人にじゃんじゃん産んでもらえば解決2025/08/27 18:21:31261.名無しさんx6Bf7>>2もうクソ自民はさっさと消えてくれ2025/08/27 18:22:35262.名無しさん1KfqTもう大丈夫やアフリカの兄貴たちが日本女孕ましまくるでデカいの好きだしな2025/08/27 18:28:34263.名無しさんrgxWJ問題解決させない事で永遠に問題対策予算引っ張ってこれるんだから永遠に解決するつもりないよ2025/08/27 18:31:15264.名無しさん73io2ボディにしたから2025/08/27 18:32:10265.名無しさんScVnm少なく見積もっても半分以上は中抜きされてるよな・・・なんなんだろうなこの国・・・2025/08/27 18:34:41266.名無しさんn5Lrd意味ない事や中抜きにいくら使っても解決するはずないじゃん政治家や官僚のバカに金与えても自分の欲望満たす事しか考えてないんだからどうにもならんよ2025/08/27 18:35:06267.名無しさんfaiCy資本主義の敗北さ、格差社会が限界突破で中流が絶滅して日本もアメリカの様にホームレスだらけになるじきに少子化どころの騒ぎじゃなくなるぜw2025/08/27 18:40:31268.名無しさんINh3a日本が衰退し過ぎて、こんな日本に子孫残したら可哀想だからな俺は子ども作ろうと思えば作れるが絶対に子ども作らん、絶対にだ2025/08/27 18:43:34269.名無しさんV131L女性は子供4人育てたら所得税生涯半減で優秀な人が子供作るようになる2025/08/27 18:46:14270.名無しさんUxVXshttps://i.imgur.com/C5kETjI.jpeg兆って現実的じゃない金額なんだが?2025/08/27 18:56:22271.名無しさんhO9t7>>268おじさんじゃなくて20代から30代前半程度までのメンズに子作りして欲しいんですわ…2025/08/27 19:00:58272.名無しさん32fkT>>230お前の自己紹介なんて訊いてないがw今の若者は金がないから結婚できない、結婚できたとしても金がないから子供を産めないって嘆いているんだが?今年収300万の若者なんてゴロゴロいるわけだが、お前は年収300万で子供を産むんですか?少子化の最大の原因は経済的理由に決まってんだろアホかw2025/08/27 19:09:16273.名無しさんkWN56>>1https://www.mhlw.go.jp/stf/wp/hakusyo/kousei/19/backdata/01-01-01-11.html図表1-1-11 母の年齢別出生率の推移https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/11d033af448e404c3f575a894cddfd20f833e08e2024/08/02 所得階級別子どもの数の推移に見る「少子化対策が少子化を促進する皮肉」https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=52868?site=nli2016/05/09 「父親・母親の年齢」と出生率 - 脱少子化へ・都道府県別データが示す両者の関係性https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=78721?site=nli2024/06/07 2023年20代人口流出率にみる「都道府県人口減の未来図」-大半が深刻な若年女性人口不足へhttps://www.pwc.com/jp/ja/knowledge/prmagazine/pwcs-view/202109/34-09.html図表4:現在結婚していない理由 (図表4はWebページの中段)2025/08/27 19:29:32274.名無しさん66ftf自分の趣味に掛ける金を、子供に投資するのが嫌な人が増えたんだよあと、女性も出来るだけ若い内はチヤホヤされたくて、婚期と出産時期を逃す2025/08/27 19:52:48275.名無しさんhPq4j賃金上げれば全部解決してたよ2025/08/27 20:05:30276.名無しさんKsntT>>259メスのオス化が進めばそりゃ子供もできなくなりますわな2025/08/27 20:05:53277.名無しさんTPqib>>259女性は同一賃金軽作業な所もちらほらあるとか2025/08/27 20:09:46
【新米5kg7800円も】「早く辞めてほしい」「まず生産者と話を」小泉農相にJA秋田会長が“怒りの苦言”…備蓄米放出遅れ、価格上昇はなぜ起きたニュース速報+351254.32025/08/27 20:09:49
【解説】40代の平均貯蓄額が「944万円」と知り愕然…! しかし中央値は「250万円」とも聞きました。「平均値・中央値」で乖離が生じるのはなぜですか?ニュース速報+312912.72025/08/27 19:51:46
婚姻減、出生減が止まりません。
既に発表された2025年5月までの人口動態速報によれば、5カ月間累計で婚姻数は4.3%減、出生数は3.8%減です。このまま推移すれば、2025年の出生数は65万人台に突入する可能性もあります。
出生減は婚姻減によります。最近は、政治家もメディアもようやくこの本質課題を認識するようになりましたか、まだそこの部分の深刻さが広く伝わっていない気がします。婚姻が増えない限り、増えないまでも減少を抑えない限り、出生数は下げ止まりません。出生率世界最下位の韓国も、すでに実質出生率1.0を切ってしまった中国も、婚姻減によって生じた結果です。しかも、それは、20代の婚姻減に尽きますが、それは日本でも同様です。
2024年の人口動態概数においては、別の衝撃的な数字も発表されました。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/85b565965b7e3e9c769c1613e0b55d3c32cf5a48
塾課金を上限一万円までとかにしたら、子育てしやすいと思う
凡人が無駄な知識を詰め混んだところで意味ないし
さすが30代童貞魔法使いの74さんが言う言葉は相変わらず間違っていて素敵だww
エリートは見向きもしない
医療という環境と、社会福祉という環境、この両面かなって俺は思ってる。
昔の子供がたくさんってのはその背景に、労働力期待だったり自身がジジイ婆になったときの手助け係の意味合いもあった。
そういうのは社会福祉として行政がかなり負担してくれているから、子供がなくても自身の生活が暗転する確率が減ったってのもあると思う。
引きこもりは極端な例だが引きこもりが
結婚なんかするわけがない。
社会に出て働いていても、仕事ばっかだと
結婚しない。異性がいない職場なら尚更。
尖閣の石油を掘ったり藻類人工石油を大量生産したり
それらを守る強力な艦隊やミサイルシステムを配備したり
こういうことをすれば経済的に豊かになって人口は自動的に増えるよな
以上
少しのオスとしか関わろうとしないから
無理なのは無理
昔から男の20%は独身じゃなかったか
二馬力で働くのが当たり前になって産めなくなっただけやろ
金持ちの数は5% 金持ち一人につき40人産めば数が合うね
産んで見せろやゲラ
つくったら完全AUTOだよ!
いやマジでなw
国民負担率
60%以上だから
いい加減これ報道しろマジw
公務員以外
さらに日本は直接給付も少なすぎて中抜きが多い
フランスはフランスでシングルに対する手当てが充実してるから今度は偽装離婚が問題に…
もう、なるようにしかならねえわ
そこら辺は同棲してるだけでも得られるから、わざわざ結婚しなくてもいいじゃんってなる
結婚減税しかないよ
どのような対策をして
なぜそれが最善だと思ったか説明してほしい
小池百合子から10億取れ
どこにそんな金流れてんだよ!
130兆円って1億人に130万円だぞ
出生者1000万人に1300万円払える金だぞ
何しても少子化は回復しないと思いますよ。
よく、考えてみましょう。
便利な世の中になって自由に遊べるのに、わざわざ貧困までなって子供を多く産みますか?
子供向けじゃなくて公務員給与増額
ATMにしかなりません
もうクソ自民はさっさと消えてくれ
日本女孕ましまくるでデカいの好きだしな
なんなんだろうなこの国・・・
政治家や官僚のバカに金与えても自分の欲望満たす事しか考えてないんだからどうにもならんよ
じきに少子化どころの騒ぎじゃなくなるぜw
俺は子ども作ろうと思えば作れるが絶対に子ども作らん、絶対にだ
兆って現実的じゃない金額なんだが?
おじさんじゃなくて20代から30代前半程度までのメンズに子作りして欲しいんですわ…
お前の自己紹介なんて訊いてないがw
今の若者は金がないから結婚できない、結婚できたとしても金がないから子供を産めないって嘆いているんだが?
今年収300万の若者なんてゴロゴロいるわけだが、お前は年収300万で子供を産むんですか?
少子化の最大の原因は経済的理由に決まってんだろ
アホかw
https://www.mhlw.go.jp/stf/wp/hakusyo/kousei/19/backdata/01-01-01-11.html
図表1-1-11 母の年齢別出生率の推移
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/11d033af448e404c3f575a894cddfd20f833e08e
2024/08/02 所得階級別子どもの数の推移に見る「少子化対策が少子化を促進する皮肉」
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=52868?site=nli
2016/05/09 「父親・母親の年齢」と出生率 - 脱少子化へ・都道府県別データが示す両者の関係性
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=78721?site=nli
2024/06/07 2023年20代人口流出率にみる「都道府県人口減の未来図」-大半が深刻な若年女性人口不足へ
https://www.pwc.com/jp/ja/knowledge/prmagazine/pwcs-view/202109/34-09.html
図表4:現在結婚していない理由 (図表4はWebページの中段)
あと、女性も出来るだけ若い内はチヤホヤされたくて、婚期と出産時期を逃す
メスのオス化が進めばそりゃ子供もできなくなりますわな
女性は同一賃金軽作業な所もちらほらあるとか