【芸能】明石家さんま とんかつに塩をかけて食べたい人たちに驚き とんかつにソースは、今やマイナーなのかアーカイブ最終更新 2025/09/02 00:171.チュン太 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/46435ef53bad7f329ef364c38ae411da7a6bebae2025/08/27 10:37:08448すべて|最新の50件399.名無しさんNYbwdへー!とかヒャー!とかファー!言うだけの無能ソースがマイナーなワケあるかドアホ2025/08/28 13:18:46400.名無しさんqT15S>>398美味しい食べ方の定番じゃねーか騙されるかよアホ2025/08/28 13:19:15401.名無しさんL3u3Wフライ物は何もかけずに食べる2025/08/28 13:32:27402.名無しさんzcnb0>>389海原雄山「ポン酢のポンとは何だ?」2025/08/28 13:48:57403.名無しさん4pOtM俺は醤油派だ 1切れ2切れほどわざび醤油2025/08/28 14:06:18404.名無しさん4pOtM柚子胡椒もなかなか2025/08/28 14:06:47405.名無しさんp1OwS>>395オリバーってのも無かったか?2025/08/28 14:57:50406.名無しさんGeUdr美味しかったら何でもあり誰かやって見てよ2025/08/28 14:58:59407.名無しさんYRbTuウスターソースやとんかつソースはメジャーだし当たり前のように食べたことあるけど、人生で食べたことないソースがある中濃ソース ←なにこれ?何に使うんや?2025/08/28 15:09:40408.名無しさん9250Q中濃はエビフライ2025/08/28 15:15:53409.名無しさんGeUdrでもさんまの塩焼きってあるよね2025/08/28 17:00:15410.名無しさん4pOtM>>407ある時はウスターソース ある時はお好み焼きソース ある時はとんかつソースというスグレモノだ 帯に短したすきに長しとも言う2025/08/28 17:02:41411.名無しさんKnPBZとりあえず中濃って主婦(母親)は多いだろwwww2025/08/28 17:36:01412.名無しさんlAUg5>>1高血圧も増える訳だわ。2025/08/28 18:07:40413.名無しさんvMDgF>>1食通ぶりマウント合戦w2025/08/28 18:08:42414.名無しさんNvJxYバカ舌のクセに塩もしかして、どこかの岩塩に執着しちゃってる?w2025/08/28 21:24:22415.名無しさんNvJxY>>261グチャ混ぜは必ずしも必要では無いけど、両方掛けると揚げ物は大抵それで最強になる(´・ω・`)2025/08/28 21:29:45416.名無しさんwXJtdリーペリンのウスターシャソースだな2025/08/28 21:41:05417.名無しさんmCheUトンカツにはワサビだろ2025/08/29 00:05:37418.名無しさんP3p5u塩でとんかつなんてくどくて無理やっぱり酸味のあるソースが美味い2025/08/29 01:06:27419.名無しさんP3p5u>>385こういう貧乏臭い馬鹿がいるからいい肉だろうがソースで雑に食うのがとんかつの醍醐味塩で食う奴って目をつぶって味わって食ってそうで気持ち悪い2025/08/29 01:07:37420.名無しさんP3p5u塩が美味しいと暗示かけられやすい奴が多いからな通のつもりw天ぷらだって塩だと油の味がダイレクトに伝わってすぐ飽きる2025/08/29 01:09:38421.名無しさん0TcJG>>410オールマイティやん🤗すごいんだな2025/08/29 01:18:49422.名無しnpls2豚に何かけても、ブタやろ2025/08/29 02:19:49423.名無しさんOoDxB>>414一時期クレイジーソルトってのにハマった事があるなあ岩塩にハーブ入れたやつね2025/08/29 06:40:37424.名無しさんKwi4Zナトカリ比が2未満のクレイジーソルトは無いものか?2025/08/29 07:47:40425.名無しさん7PkTKとんかつにデミグラスソースかけると洋風っぽくなって旨いよ2025/08/29 09:12:41426.名無しさんpZcfr千切りキャベツ絡めてタルタルソースでいただきます2025/08/29 09:18:30427.名無しさんhFZX8俺はカレーとご飯をかけて食べます2025/08/29 15:53:12428.名無しさんXdHEG塩でとんかつをすすめるやつって最初のそばはつゆを漬けずに口に入れて香りを楽しむ自称そば通に近いな2025/08/29 18:27:28429.名無しさんlUfti最初の一切れか二切れはソースで後は醤油だな一旦醤油になるともうソースに戻ることはない2025/08/29 18:34:10430.名無しさん5Yl4x>>427内科医が言う糖尿病一直線のメニュー「カツカレー」2025/08/29 18:35:50431.名無しさんOKz05シンプルに塩がいいのは20代までやな歳とると塩を身体が受け付けない2025/08/29 21:24:16432.名無しさんn8VN2トンカツはカツカレーだな2025/08/29 23:16:37433.名無しさんZycaUオリーブオイルをかけるだけだろ2025/08/29 23:29:07434.名無しさんdq79a塩は無いな何かパサパサしてそう2025/08/29 23:35:21435.名無しさんuF96P済州島に帰れ白痴2025/08/30 00:09:44436.名無しさんS6e5U>>1関西人のくせにビフカツよりトンカツなのか2025/08/30 03:44:41437.名無しさんdv20870歳やのに、顔若いな2025/08/30 12:29:21438.名無しさんgAg1H馬鹿チョン氏ねアホ2025/08/30 13:15:46439.名無しさんlVBke>>437子供の頃から美食倶楽部で美食三昧だから若いんだろ2025/08/30 13:20:18440.名無しさんYljZP殆どトンカツを食べた事無い連中がシオシオ言っているトンカツ好きでしょっちゅう食べている人はソースを掛ける人が圧倒的に多い2025/08/30 13:28:21441.名無しさん7zVA0つうかトンカツに塩だけで喰えるかよ天ぷらもそうだが基本はソースだけだよあってレモン汁までだおかしな喰い方すんなよ毛唐かよ2025/08/30 13:30:26442.名無しさんfKt0Nソースあんのかよ2025/08/30 16:43:58443.名無しさんbwM1jポン酢しょうゆはキッコウマン2025/08/31 23:40:23444.名無しさんHVUia塩で食べるやつは知ったかぶりの味音痴だろう外はパリパリで中はジューシーってインスタしてろ2025/09/01 10:10:20445.名無しさんpfLHCクソになりゃ皆同じ。美食家だのグルメリポーターは大嫌い。2025/09/01 14:24:50446.名無しさんRbXGZうちでは、味噌カツソースだわ。名古屋県と縁もゆかりも無いけどw名古屋県、味噌カツソースだけは評価するわ。2025/09/01 16:00:29447.名無しさんSpXf1さんまって、若い頃はクンニとかしてたのかな?2025/09/01 21:29:30448.名無しさんOSw83>>446名古屋に派遣されたとき、地元民が社食で味噌カツの味噌抜きで頼み、ソースかけて食ったのを思い出したwwww2025/09/02 00:17:51
【高市自民】ネット荒れる「レジ業者を国会呼べ」高市首相、予算委で食料消費税0%障害「シェア高い大手が改修1年以上、こんなかかるんか!?」に→「どんなシステム?」「参考人で呼んで」ニュース速報+6602291.72025/11/11 14:11:15
ソースがマイナーなワケあるかドアホ
美味しい食べ方の定番じゃねーか
騙されるかよアホ
海原雄山「ポン酢のポンとは何だ?」
オリバーってのも無かったか?
誰かやって見てよ
中濃ソース ←なにこれ?何に使うんや?
ある時はウスターソース ある時はお好み焼きソース ある時はとんかつソース
というスグレモノだ 帯に短したすきに長しとも言う
高血圧も増える訳だわ。
食通ぶりマウント合戦w
もしかして、どこかの岩塩に執着しちゃってる?w
グチャ混ぜは必ずしも必要では無いけど、両方掛けると揚げ物は大抵それで最強になる(´・ω・`)
くどくて無理
やっぱり酸味のあるソースが美味い
こういう貧乏臭い馬鹿がいるから
いい肉だろうがソースで雑に食うのがとんかつの醍醐味
塩で食う奴って目をつぶって味わって食ってそうで気持ち悪い
暗示かけられやすい奴が多いからな
通のつもりw
天ぷらだって
塩だと油の味がダイレクトに伝わってすぐ飽きる
オールマイティやん🤗
すごいんだな
一時期クレイジーソルトってのにハマった事があるなあ
岩塩にハーブ入れたやつね
洋風っぽくなって旨いよ
一旦醤油になるともうソースに戻ることはない
内科医が言う糖尿病一直線のメニュー「カツカレー」
歳とると塩を身体が受け付けない
何かパサパサしてそう
関西人のくせにビフカツよりトンカツなのか
子供の頃から美食倶楽部で美食三昧だから若いんだろ
トンカツ好きでしょっちゅう食べている人はソースを掛ける人が圧倒的に多い
天ぷらもそうだが
基本はソースだけだよ
あってレモン汁までだ
おかしな喰い方すんなよ
毛唐かよ
外はパリパリで中はジューシーってインスタしてろ
名古屋県、味噌カツソースだけは評価するわ。
名古屋に派遣されたとき、地元民が社食で味噌カツの味噌抜きで頼み、
ソースかけて食ったのを思い出したwwww