【東京】火葬場運営の東京博善、「区民葬」から離脱で2万7千円「値上げ」 区議「看過できず」最終更新 2025/08/23 22:361.田丁田 ★???東京23区の全9カ所の火葬場のうち6カ所を運営する東京博善が、低料金で葬儀を行える「区民葬儀」(区民葬)の枠組みから今年度で離脱すると宣言したことが波紋を呼んでいる。来年度から6カ所の火葬料は区民葬と比べると、2万7400円割高となる。東京博善を巡っては、中国資本が入った企業の子会社となって以降、火葬料の値上げが相次いでいることが都議会などで問題視されており、今回の「実質値上げ」も論争を呼びそうだ。■区民葬の統一料金は5万9600円区民葬は、区の代表や葬祭業協同組合などで構成する「特別区区民葬儀運営協議会」の指定を受けた葬儀業者が、協議会で取り決めた統一料金で行うものだ。「祭壇」「霊柩車運送」「火葬」などの料金が統一され、火葬は5万9600円(大人)。区発行の「区民葬儀券」で利用でき、東京23区の区長でつくる特別区長会によると、令和6年度の発行は1万1170件に上る。区民葬は、もともとは低所得者に配慮して始められた経緯があるが、亡くなった人や葬儀を行う親族が23区在住の場合、所得に関係なく利用できる。■東京博善の新料金は8万7千円に区長会によると、昨年12月、東京博善から区民葬事業の運営見直しの提案があった。数回の協議を経たが、東京博善は今年8月1日、区民葬の取り扱いを、来年3月末で終了すると発表した。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/fd53c8a5c4d9ca2747944b29cc4ae3765b316e332025/08/23 18:37:50199コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんxqp8Oあの23区でたった9箇所しかないのか・・・2025/08/23 18:41:023.名無しさんmA1ZE火葬場も燃料費高騰で大変そうだな従来の料金ではミディアムレアな仕上がりになりそうだな2025/08/23 18:41:594.名無しさん96p8F中華に売却したからこうなるわな2025/08/23 18:43:085.名無しさんxqp8O昔東京今・・・2025/08/23 18:44:006.名無しさんQb4Yy中国資本が火葬場を買い占めて値上げどこかで聞いたような話になってきたな政府の責任は重い2025/08/23 18:44:217.名無しさんelTCH百合子のお墨付き2025/08/23 18:44:248.名無しさんCPhx2中国人が関わるとろくな事ない中国人に大切な火葬場を売ったらあかんやろ2025/08/23 18:44:409.名無しさんZO9i3>>5トンキン2025/08/23 18:48:1910.名無しさんpECGE資本主義を理解してないやつばかりで草2025/08/23 18:49:0611.名無しさんxqp8O看過できない(手遅れ)2025/08/23 18:49:1412.名無しさんjiEApゴミの焼却施設や火葬場の建設は議題にしただけでプロ市民が騒ぐのよそれで新規の建設がとても難しい。値上げに反対なら新規で参入する施設を増やしなよ。2025/08/23 18:51:4013.名無しさん7x5v5貧乏人は鳥葬にするしかないね?2025/08/23 18:51:5014.名無しさんhb7cM中国人に買われたら終わるな。2025/08/23 18:51:5515.名無しさんpECGE>>2公営火葬場は1カ所瑞江葬儀所(江戸川区)運営:東京都23区(特別区の共同)→ 23区民は低料金で利用可能、それ以外は「区外料金」八王子市斎場(八王子市)運営:八王子市→ 市民は安価、他市は高額日野市営火葬場(日野市)青梅市火葬場(青梅市)町田市民斎場(町田市)府中の森市民聖苑(府中市)多摩市営聖苑桜ヶ丘(多摩市)立川市斎場(立川市)2025/08/23 18:52:1916.名無しさん237JA体重で料金決めたらいいんじゃね?2025/08/23 18:52:4517.名無しさん7x5v5火葬場を中国人に売ったのは麻生太郎だってYouTubeで見たけどマジか?2025/08/23 18:53:2018.名無しさんeKAs7区が補助するなりすればいいだけだろ複数区が共同でやってる臨海葬儀場の値段に合わせただけだし2025/08/23 18:53:2319.名無しさん8eWzJ>>14売らなきゃ買われないべ2025/08/23 18:53:5120.名無しさんqSrCW中国企業の火葬場は中国人には安いのかな?2025/08/23 18:54:2721.名無しさんhb7cM公営斎場をふたつぐらい作ったら?金あるでしょ。2025/08/23 18:54:5322.名無しさんjiEApよし、23区民は土葬で2025/08/23 18:55:0323.名無しさんhb7cM>>19貧乏になったねえ、日本。2025/08/23 18:55:1924.名無しさん7CDPU>>6日本人を焼き尽くす気満々かよ糞支那2025/08/23 18:55:3925.名無しさんe6Dtl冠婚葬祭で金を使いたくないのが火葬火葬場も近くには必要ないという人が多い2025/08/23 18:55:4026.名無しさんTvVL0もう土葬の特区つくるしかないな自分は海に身を流して欲しいけど2025/08/23 18:55:4127.名無しさんeKAs7>>15大田区に臨海斎場があるよ2025/08/23 18:55:5528.名無しさんeKAs7>>21東京都も金あるんだから作れば良いのにね2025/08/23 18:56:3029.名無しさん7CDPU>>7先ずは用済みの狸婆婆を焼き尽くせよ2025/08/23 18:56:3830.名無しさんFxIQgバカの国葬なんてするから...2025/08/23 18:56:4031.名無しさんhb7cM>>26土葬の方がコスト掛かると思わない?2025/08/23 18:56:4132.名無しさんxw8qo都民ファーストは全力で火葬場作れよ。2025/08/23 18:57:0933.名無しさんTvVL0おおやけが火葬場つくって格安で運営してくれたらいいのに2025/08/23 18:58:0134.名無しさんLH59z>>28作るとなると場所の押し付け合いデモまで起こる昨年くらいかな?ニュースになってたw2025/08/23 18:58:5035.名無しさんTvVL0>>31少々高くても求める層は増えてるはず外国の人増えたし2025/08/23 18:59:0436.名無しさんjiEAp金はあっても土地がない、奇跡的に土地が見つかっても住民の反対で建てられない。しかも、反対する住民は周辺住民だけじゃないからな。2025/08/23 19:00:2437.名無しさんH0Voz新規参入難しいの2025/08/23 19:00:5038.名無しさんz6t9r他の3ヶ所にお願いしたらいいじゃん2025/08/23 19:00:5139.名無しさんjaFCr都なんて唸るほどカネあんだから都営の火葬場つくったらええやん2025/08/23 19:00:5240.名無しさんeKAs7>>34小池はそういうのやらなそうだな政治家なら嫌われても必要なことはやって欲しいもんだ2025/08/23 19:01:0141.名無しさんhb7cM>>36お台場でいいじゃん。2025/08/23 19:01:4542.名無しさんTvVL0>>36知り合いが葬祭場つくる計画たてたら2キロ先の人が話を聞かせてもらおうとやってきたと言ってたな2025/08/23 19:02:0043.名無しさん8eWzJ自治体って大概火葬場持ってて自分の街の住人の亡骸くらい焼いてんのが普通だっしょ何やってんの?金持ち東京2025/08/23 19:02:1944.名無しさんxqp8O合わせて10万人にも満たないうちの衛生施設組合だって火葬場持ちなのに1400万人都民の火葬場がたったこれだけか2025/08/23 19:02:5845.名無しさんujJJq火葬船待ったなし2025/08/23 19:04:0946.名無しさんzJBcW>>40死体の煙が問題なんだって2025/08/23 19:04:1747.名無しさんAF4Ipじゃあの巨悪事件を起こした足立区で良いじゃん!2025/08/23 19:07:5348.名無しさんt8NPf>>2足立区民は草加市の斎場をよく使ってる2025/08/23 19:08:0449.名無しさんNM89e土地なんて小中高特に大学の人員割れ起してる所合併して作ればよろし…区を跨いだ新築計画出来るならね…2025/08/23 19:10:4150.名無しさんeKAs7>>46今の技術なら臭いはなんとかなるんじゃね?埋立地の海の森公園のある島でもいいし2025/08/23 19:10:4651.名無しさん4Kl1P>>17むしろ中国資本に渡したくなくて自分の会社で所有してたって話を聞いた2025/08/23 19:11:0152.名無しさんlBOE5>>46煙が問題って・・今時、問題になるような煙なんか出さんだろ2025/08/23 19:11:2653.名無しさんt8NPf臨海斎場は一部事務組合港区・品川区・目黒区・大田区・世田谷区は安い料金で使える2025/08/23 19:11:4254.名無しさん4OssP>>4タワマンも中国人投資家が次々値上げして日本人が住めない値段になってエアBに転換してるんだっけ2025/08/23 19:11:5555.名無しさんh4XXq鳥葬しとけ2025/08/23 19:12:0156.名無しさんjH67p東京の火葬場なんて殆どが中国人に乗っ取られたわなwアホ関東人ざまぁwwwwwww2025/08/23 19:12:0857.名無しさんI45CQ>>6, >>1麻生太郎が中国資本に売り飛ばした2025/08/23 19:12:2458.名無しさんTvVL0供養が苦様になると成仏しづらそう2025/08/23 19:12:5159.名無しさんRD2SL中華がどうとかより独占市場の価格決定権は企業にあるそしてそれを選んだのは新しい火葬場の建築の反対運動を行った都民自業自得2025/08/23 19:13:1160.名無しさんI45CQ>>52小池は土葬にする土地ないんだろ?2025/08/23 19:13:2261.名無しさんI45CQ>>59新しい火葬場も独占なんだろ?2025/08/23 19:13:5762.名無しさんp4QGQインフラを売っていくスタイル2025/08/23 19:14:1663.名無しさんt8NPf海の森は家無いんだから火葬場建てても問題ないんだけどね2025/08/23 19:14:4164.名無しさんeKAs7>>53その運営5区以外は88,000円それ考えたら民営が87,000円って十分頑張ってると思う2025/08/23 19:14:4565.名無しさんFhamFカラスやクマがたくさんいるからカラス葬やクマ葬にしとけよ無料だぞ?2025/08/23 19:15:0766.名無しさんRD2SLほとんどここの系列かもねちょい前ここに目をつけて村上ファンドの村上世彰が親会社の株を買いまくってた2025/08/23 19:15:5567.名無しさんPgDyGもうゴミ処理場で一緒焼却するのが良い2025/08/23 19:16:0968.名無しさんt8NPf廣済堂から東京博善だけ都が買えばいいんだよ今は廣済堂まるまるラオックスに買収されちゃってる状態だから2025/08/23 19:16:2569.名無しさんsiENU東京駅から電車で13分のうちの自治体は確か火葬は2万円ぐらい2025/08/23 19:16:3570.名無しさんhb7cM>>68吹っかけてくるぞー。2025/08/23 19:17:2371.名無しさんDc9xX大阪の火葬場が住宅街の中に有るのに驚いたよしかも、大阪の外れの東大阪で小さくて、中で焼けるのを待つ事が出来なかった俺のとこは、広くてホテルのロビーの様な感じだったので2025/08/23 19:17:4172.名無しさんwYFZl>>8近いうちシナから遺体持ち込んで火葬するんとちゃうか?シナじゃ追いついてねえらしいからな2025/08/23 19:18:4873.名無しさんt8NPf>>71桐ヶ谷斎場もグーグルマップで見るとすごい所にあるぞ江戸五三昧からの既得権益だから許されてる状態2025/08/23 19:18:5974.名無しさんfIZzIペットの火葬場ができただけで大問題になる国2025/08/23 19:19:2075.名無しさんeKAs7>>67自分は生ごみと一緒に償却でいいんだけどな遺骨もでないから墓もいらないし2025/08/23 19:19:4776.名無しさんwYFZl>>26トドみてーにパンパンに膨らみてえんか?2025/08/23 19:20:1477.名無しさんpECGE>>27ありがとう、調べました。公営:2か所(瑞江・臨海)民営(東京博善):6か所(町屋、代々幡、桐ヶ谷、堀ノ内、落合、四ツ木)なんかネット民の話を聞いてたら中国人が東京の火葬場を次々と買収しているみたいなこと言ってたので信じてしまっていました。実際は東京博善を一つ買収しただけなんですね。2025/08/23 19:20:3378.名無しさんt8NPf>>77東京博善は非上場親会社の廣済堂ホールディングスが投機にあってる2025/08/23 19:21:1179.名無しさんCIEnMもう生ゴミで処分出来るようにすればよくね?2025/08/23 19:21:4280.名無しさんsiENU>>72あー、確かに火葬ツーリズムか2025/08/23 19:21:5181.名無しさんCIEnMペットは可なんだろ2025/08/23 19:22:0282.名無しさんwYFZl>>46今どき煙やニオイの出る斎場なんて無い!2025/08/23 19:22:0983.名無しさんBaSwk倍速荼毘ング機能付き、東京博善2025/08/23 19:22:1784.名無しさんgv7xk>>1中国だったのか…全部◯べが悪い2025/08/23 19:22:4985.名無しさんsiENU>>76インドは遺体をカンジス川に流してるよなその遺体が漏らす腐敗ウンチや体液とシェアした水を頭から浴びてお清めして細菌感染して病気になってるらしい2025/08/23 19:24:1286.名無しさんjzMVQ>>77おいらの父ちゃんは品川の民間火葬場だったが今もあるのか?2025/08/23 19:25:1987.名無しさんH0Voz中国資本といっても持株4割くらいか2025/08/23 19:25:5488.名無しさんFiCPX>>82テレビで火葬場の煙は見たことがある2025/08/23 19:27:1289.名無しさんt8NPf>>86安倍ちゃんがこないだ焼かれました2025/08/23 19:28:2490.名無しさんVoJ7N二万七千円の値上げなら良心的じゃないのか今まで火葬場職員を安くこき使っていたろうに2025/08/23 19:28:3191.名無しさん6rQBs支那蓄が経営する2025/08/23 19:28:3592.名無しさん6rQBs真の目的は金歯の回収2025/08/23 19:29:3493.名無しさんjzMVQ>>89えー、安倍と同じ場所かい2025/08/23 19:29:3594.名無しさんH0Voz広済堂もコロナ前は赤字だったりするからな2025/08/23 19:30:4195.名無しさんeKAs7>>73既得権益とはちと違うのではないか?火葬場のあるところに自分から引越してきた人達(とその子孫)だし関東大震災で焼け出された人たちが移り住んできたかな2025/08/23 19:30:5196.名無しさん5zbCDシナ人って頭いいよなー義理ももクソもないからやりたい放題それに比べてジャップは雑魚過ぎてウケる(笑)おまえらがそーさせたんだろ(笑)2025/08/23 19:31:0097.名無しさんt8NPf都市伝説として荒川区は長年スタバが出店しなかったんだが町屋に出店する予定で下見をしたら喪服だらけでイメージが悪かったとか何とか今は南千住ららテラスにある2025/08/23 19:33:0298.名無しさん5abR8>>4>>54これは政治の失敗だと思う規制して日本人の権利を守る発想がない政治家が金儲けしたりなど論外だろうに2025/08/23 19:33:3799.名無しさんAoLDt>>26俺は可燃ゴミと一緒に捨ててくれればいい。2025/08/23 19:34:18100.名無しさんYyMRx>>90副収入があるじゃん2025/08/23 19:34:43101.名無しさんkBfRO>>5トンキン2025/08/23 19:35:18102.名無しさんCxqHS小池とかいう役立たずをなんで東京馬鹿民たちは支持してるの?2025/08/23 19:35:34103.名無しさんeKAs7公営の瑞江が59,600円補助もなしで民間に同じ値段でやれってのが無理筋だと思う都なり区なりで差額補助とかだせばいい2025/08/23 19:37:36104.名無しさんVoJ7N>>98自国民にしか不動産売買できない国はあるのか?いくら利権国家でもムズいでしょ2025/08/23 19:37:54105.名無しさんUzBq9他の自治体は基本行政が運営している、東京は自治体が何もせずに民間に頼ってきたツケが回ってきただけ2025/08/23 19:38:01106.名無しさんKUFo9これは都にチャンス到来じゃねの2025/08/23 19:38:26107.名無しさん4wJsk>>98日本人が世界でやってきたことを今中国人がやってるJAPANバッシングをした世界が今は日本人が言っるだけ巡り巡って我が身にカエルゲロゲロ~2025/08/23 19:38:30108.名無しさんt8NPf横浜市は鶴見区大黒町に5つ目を建設中2025/08/23 19:38:56109.名無しさんkZ5SPね、民営化ってこういうことよ公務員叩きの諸君2025/08/23 19:40:13110.名無しさんH0Voz東京都が運営したら都民の税金使われるから同じことでは2025/08/23 19:41:12111.名無しさんUzBq9東京に公営火葬場が少ない理由各都市部では各地の民間の火葬場を自治体が統廃合して公営火葬場を整備していったのに対して、東京府では東京博善が吸収合併していったでは火葬場を新設するのはどうかというと、これには必ず住人の反対運動が起こります。2025/08/23 19:41:45112.名無しさんpFUDF港に火葬場作って焼いた端から水洗トイレ見たく散骨したら手間が省ける2025/08/23 19:43:03113.名無しさんhb7cM築地を潰した能力があるんだから、葬祭場ぐらいいくつでも作れるだろ。2025/08/23 19:43:04114.名無しさんt8NPfお相撲さんとかプロレスラーは特別の巨大炉を使わなきゃならなくてそれは東京博善しか持ってない2025/08/23 19:44:53115.名無しさんeKAs7>>113跡地は扇をモチーフとか小池が言っていたが扇モチーフの葬祭場とかいいかもしれない2025/08/23 19:44:57116.名無しさんBjYlr代わりにゴミ焼却場を解放します。遺骨は拾えません。2025/08/23 19:45:12117.名無しさんBjYlr区民割はなくしたけど中国人割はあるっておかしいだろか2025/08/23 19:47:07118.名無しさんkVe3R>>115在所が近い小池の大先輩の扇千景さんと関係あるの?2025/08/23 19:47:43119.名無しさんkBfRO実際はこんな値段では済まないから(笑)病院か老人ホームから息のかかった葬儀会社に運ばれて言い値でクッソ高い金を請求される!坊主からんでたらもっと高くなるし、時間との戦いやからめちゃくちゃボッタクって来るよ~2025/08/23 19:48:18120.名無しさんZ2f57忠国人を○せ2025/08/23 19:48:41121.名無しさんMK7wWhttps://www.nicovideo.jp/watch/sm453279582025/08/23 19:53:42122.名無しさんeczgC骨の遺棄は死体遺棄になる2025/08/23 19:54:18123.名無しさんHYkbg志那人を追い出せ2025/08/23 19:54:46124.名無しさんoGxR5じゃあ土葬にするわ2025/08/23 19:54:54125.名無しさんtjjWW俺は「ゼロ葬」にして欲しい。と、残すつもり。火葬場で全部焼却。遺骨も処分、戒名や通夜・葬式無し。国民健康保険の葬儀料(五万円)で全部やってくれる。2025/08/23 19:56:31126.名無しさんi9MEO>>122火葬場の人残った骨捨ててるやんw2025/08/23 19:57:03127.名無しさんt8NPf>>126関東は箒と塵取りでかき集めてツボに押し込むんやで2025/08/23 19:58:11128.名無しさんz2YSa>>127死骸焼いた残りカスの金属が自治体の収入2025/08/23 20:01:06129.名無しさん52fkR何でこうなるって思わなかった?2025/08/23 20:01:18130.名無しさんtPKuo都民ファーストの会どうすんの?2025/08/23 20:03:07131.名無しさんZkUjw離脱しても問題ない契約なんだろうなトンキンの責任だよ2025/08/23 20:04:32132.名無しさんxwvwwこんな国にした自民とネトウヨは責任を取れよ日本人を貧しくして、日本人を減らして、外国人を増やした結果だろホントに貴様らは売国奴だ2025/08/23 20:05:16133.名無しさんt8NPf>>130千代田区で平慶翔に勝ったひらがなの人がこれ問題にしてたはず2025/08/23 20:08:29134.名無しさんEyaAe>>119これは直葬料金だから葬儀屋に頼んだら棺代に運送費に骨壷代に安置費用が上乗せされるさらに火葬中の待機室利用料とかも別、火葬代自体は一緒2025/08/23 20:09:03135.名無しさんt8NPf>>134博善は指定のツボ買わされるはず2025/08/23 20:09:35136.名無しさんrS0Lrシナが入るとこうなるシナ排除の葬儀屋を公設するしかないだろ2025/08/23 20:11:08137.名無しさん8eWzJ>>119突然の事故死ならまだしも、老人施設だの病院だのからの葬儀の話なら事前に見積もり取って用意しない方も悪い2025/08/23 20:11:32138.名無しさん6QWZl麻生の金儲けか2025/08/23 20:12:05139.名無しさんt8NPf>>138ヅラ上ファンドが1枚噛んでる2025/08/23 20:12:47140.名無しさんtPKuo>>133さとうさおり?あの人はちゃんとやってくれそうでいいなでも主要会派が動かないと何もできない2025/08/23 20:12:55141.名無しさん013V9とうとうおちおち死んでもいられない国になったか…2025/08/23 20:15:22142.名無しさんRmocr中国企業に乗っ取られたからね2025/08/23 20:15:25143.名無しさんH4Yifこんなの序の口まだまだこんなもんじゃないぞ?国が馬鹿だからもう終わり2025/08/23 20:19:51144.名無しさんpu0Wv無縁仏スパーク2025/08/23 20:20:05145.名無しさんeKAs7>>136その公設が88,000円だからそれより1,000円低い値段にしたのだと思う2025/08/23 20:20:59146.名無しさんXcMUa中国人に乗っ取られたからね2025/08/23 20:22:08147.名無しさんjulmr新しく作るのも大変そうだけど都や区が作るか他区域のは使えないの 埋立地使わせてもらえばお世話にならなくて済むくらいの施設作りなよ2025/08/23 20:24:00148.名無しさん6OWOYさとうさおりこの件について質問したらブロックされたわコイツはスパチャしか狙っていない政務活動費の開示請求を都にしてやったわ2025/08/23 20:25:39149.名無しさんeKAs7>>147廃棄物埋立処分場ならさすがに反対運動起きないと思うんだけどね2025/08/23 20:26:36150.名無しさんN2ZKLトンキンらしくてええやんネトウヨが支持した結果、統一や中国につけこまれる本当のアホはネトウヨ2025/08/23 20:29:29151.名無しさん2r2awフジテレビを潰して火葬場にすれば?2025/08/23 20:30:37152.名無しさん5MdrZ百合子勝たせたのは都民なんだし自業自得wwwwwww都民ざまああああああ2025/08/23 20:34:21153.名無しさん71FIz中国人に嫌々焼いてもらってあの世か。終わりだよこの国。2025/08/23 20:34:49154.名無しさんtgpjR>>1中国資本の経営だっけ?2025/08/23 20:35:54155.名無しさんDig6R麻生オワタ2025/08/23 20:37:37156.名無しさんDig6R廣済堂はなぜか安い株として有名だったが狙われたわな2025/08/23 20:38:23157.名無しさんDig6R>>107地域独占して値上げとかはさすがにやらねえ2025/08/23 20:38:59158.名無しさんG3fZzチャイナが出てくきたからな2025/08/23 20:39:24159.名無しさんDig6R>>12地価が下がるからな。墓みたいなもんよ2025/08/23 20:40:06160.名無しさん5MdrZ中国人に住む場所を奪われ火葬すら出来ず棺桶担いで彷徨うジャップえ2025/08/23 20:43:38161.名無しさん2Pxne区民葬て簡単に言うと縄張りだろ?そういう制度作ったやつが悪いんじゃん誰もが使えるようにすれば高い価格の所は使わなくなる2025/08/23 20:44:24162.名無しさんXwRvV>>149皇居にでも作ればええ2025/08/23 20:46:26163.名無しさんoa6jfインド式で荒川に流すしかないわな2025/08/23 20:48:03164.名無しさんaftTc>>134直葬のつもりやったよ病院からTELかかってきて既に大手のベルコに運ばれてましたよ!その時点で直葬でも25万円以上は確定ですよ!火葬場は空きがないのが当たり前で日に日に万円が加算されてくよ!!2週間待ちザラやから黒い車も出すのに数万キリがね~からw2025/08/23 20:49:34165.名無しさんKUFo9瑞江葬儀所はもうちょっと規模拡大できそうな気がするけど駄目なんかしら2025/08/23 20:50:20166.名無しさんt8NPf>>165今建て替え中ちょっと炉が増えるらしい2025/08/23 20:51:20167.名無しさん6WnZq>>1麻生の関連会社が東京博善の株を買い占めて、中華系企業に売ったって聞いたけどマジ?2025/08/23 20:54:46168.名無しさんFejgUインド式の火葬なら安く成るんじゃね?https://i.imgur.com/fuVoCvR.jpeg2025/08/23 20:55:45169.名無しさんKYb9L何で中華に売ってるのかわからないけど、中華がびびって売却先探すくらいの嫌がらせをしないとな2025/08/23 20:55:53170.名無しさんBzeRD卑ぎょうだからさべつ意識の強い東京じゃ買い手がつかず、紆余曲折あって中華資本に渡って都民自業自得ザマァ ってカンジだって聞いたがな2025/08/23 21:07:32171.名無しさんJO8ay逃げ出す前に高値で買い出すw売るのか売らないのかYESかNOか札束で頬を叩いてな2025/08/23 21:10:09172.名無しさんXwRvV>>161火葬場の経営は法律上地方公共団体でなければならないが東京の場合は過去の経緯から民営火葬場が認められてきた法律に合わせるために公益法人扱いにせざるを得なかったんだろうそのために統一料金を設定して区民葬という制度を作った仮に区民葬から抜け出すとなれば完全に違法状態となるが博善はどうするつもりなんだろうなもともと経営が怪しかったみたいでここ数年行政指導が何度も入ってる火葬場潰してビルでも建てるつもりだろうか2025/08/23 21:10:14173.名無しさんSMsJN熊葬にすれば人里に下りてこなくなるかも2025/08/23 21:13:02174.名無しさんinzHV>>167それデマ博善におまえの書き込みメールで送っとくわ2025/08/23 21:14:31175.名無しさんinzHV>>12そりゃ近所に死体処理場なんて嫌だろブロ市民とかどっか出てきたんだ?2025/08/23 21:15:58176.名無しさんKUFo9>>166炉数も回数も変更なしで建替え設備更新だって聞いてたけど炉数増えるんだ2025/08/23 21:18:42177.名無しさん67WR8うちの真裏が墓だけど3LDKで家賃1万円線香の臭いとカラスの鳴き声と早朝お参りする老婆の姿に耐えれば安いもん2025/08/23 21:21:38178.名無しさんOfzqXこれ本当に貧乏でお金を払えない人はどうなるの?びゆ法で身内が死んで葬儀代や火葬代を払えない場合とうなるの?2025/08/23 21:23:43179.名無しさんq64s6燃料代が倍になってるし値上げは仕方ないだろ嫌なら自分で焼いてくれ2025/08/23 21:29:19180.名無しさんejUt2燃えるゴミで回収できるようにしてはどうだろうか2025/08/23 21:31:08181.名無しさんinzHV>>177幽霊と一緒に飯食ったり風呂入ったりするんだろ?彼女とセッ クスする時も生前童貞で死んだ幽霊がわんさか来るし無理やろ2025/08/23 21:31:53182.名無しさんKUFo9>>179自分で焼くなっからの火葬場整備2025/08/23 21:32:06183.名無しさんuBly7火葬料金が安い所に引っ越せばええやん2025/08/23 21:34:26184.名無しさんCbmzPあんまりケチ臭くしてると結局高くつくぞ家も火葬場もチャイナに買い占められて毟り取られる日本人2025/08/23 21:36:28185.名無しさんaxCRk中国人は金のことしか考えないからな2025/08/23 21:36:45186.名無しさんaxCRkあっそう2025/08/23 21:37:28187.名無しさんujJJq火葬場足りないのはここ30年くらいやろたくさん建てても余るから火葬船でも造ってとりあえず間に合わせておけ2025/08/23 21:40:52188.名無しさんaftTc>>178市か国が先に出してくれてから後から分割払いしかないな、病院から葬儀会社なら病院と葬儀会社に分割払いやろな、金なくても必ずしないと逮捕されるからな2025/08/23 21:41:11189.名無しさんxVR7Fこれたしか独占しちまってて たしか井川さんとドワンゴの方だったかなようつべで前見たな まあこうなることは予想されてたよね対策後手にまわらないように おまいら がんばれよwどうもwwわたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より2025/08/23 21:42:27190.名無しさんFejgUあの国はウナギの養殖に死体を使うって聞いたけどマジかな?骨もきれいに無くなるんだって2025/08/23 21:43:08191.名無しさんmInFDなんでシナ人が日本の火葬に入り込んでんだ殺すぞ2025/08/23 22:04:00192.名無しさんHR7OAどちらかと言うと壺系じゃね2025/08/23 22:07:43193.名無しさん2f8Uu小日本人の汚い腐った死体ゴミの処理なんか誰もやりたくないんだから仕方ない2025/08/23 22:16:24194.名無しさん9gBec日本人は死んだらみんな中国人のお世話になるんです2025/08/23 22:17:58195.名無しさんas4Lz中国人は、他国に行くと供給が限られている商売に目を付け、独占化を図る独占に成功すれば後は好きなだけ儲けられる2025/08/23 22:23:37196.名無しさんowS6h中国資本の火葬場は回転率上げるために火力アップで燃料ガンガンだから早いで2025/08/23 22:29:46197.名無しさんFejgU火葬の灰から金属が取れる日本の火葬場から中国に送って精練してるんだよw知ってましたか?2025/08/23 22:35:15198.名無しさんaftTcただ単に日本人がアホなだけの話(笑)2025/08/23 22:35:55199.名無しさんmInFDこれに対抗して荒川区は区営の火葬場作るらしいなどんどんやったれや2025/08/23 22:36:18
【とらやの羊羹】「手土産としてどうなの?」と自称・駐在員妻がSNSで“マウント”し大炎上…駐在界隈ではよくある出来事なのか? とらやに見解を聞くと品位溢れる回答が…ニュース速報+1051288.82025/08/23 22:34:56
「ヤクルトレディ」の面接を受けたら、パートではなく「個人事業主」と言われた! 扶養内で働けるそうですが、パートとどう違うのでしょうか?ニュース速報+104753.42025/08/23 22:35:24
【米アメリカン・フットボール】「もう試合を見に行かない」 NFLミネソタ・バイキングスに男性チアリーダー加入、一部ファンら猛反発 「本当に不快だ」 「目の前で男が体をくねらせるのを想像してみろ」ニュース速報+337642.72025/08/23 21:48:02
来年度から6カ所の火葬料は区民葬と比べると、2万7400円割高となる。
東京博善を巡っては、中国資本が入った企業の子会社となって以降、火葬料の値上げが相次いでいることが都議会などで問題視されており、今回の「実質値上げ」も論争を呼びそうだ。
■区民葬の統一料金は5万9600円
区民葬は、区の代表や葬祭業協同組合などで構成する「特別区区民葬儀運営協議会」の指定を受けた葬儀業者が、協議会で取り決めた統一料金で行うものだ。
「祭壇」「霊柩車運送」「火葬」などの料金が統一され、火葬は5万9600円(大人)。
区発行の「区民葬儀券」で利用でき、東京23区の区長でつくる特別区長会によると、令和6年度の発行は1万1170件に上る。
区民葬は、もともとは低所得者に配慮して始められた経緯があるが、亡くなった人や葬儀を行う親族が23区在住の場合、所得に関係なく利用できる。
■東京博善の新料金は8万7千円に
区長会によると、昨年12月、東京博善から区民葬事業の運営見直しの提案があった。
数回の協議を経たが、東京博善は今年8月1日、区民葬の取り扱いを、来年3月末で終了すると発表した。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd53c8a5c4d9ca2747944b29cc4ae3765b316e33
従来の料金ではミディアムレアな仕上がりになりそうだな
今・・・
どこかで聞いたような話になってきたな
政府の責任は重い
中国人に大切な火葬場を売ったらあかんやろ
トンキン
それで新規の建設がとても難しい。
値上げに反対なら新規で参入する施設を増やしなよ。
公営火葬場は1カ所
瑞江葬儀所(江戸川区)
運営:東京都23区(特別区の共同)
→ 23区民は低料金で利用可能、それ以外は「区外料金」
八王子市斎場(八王子市)
運営:八王子市
→ 市民は安価、他市は高額
日野市営火葬場(日野市)
青梅市火葬場(青梅市)
町田市民斎場(町田市)
府中の森市民聖苑(府中市)
多摩市営聖苑桜ヶ丘(多摩市)
立川市斎場(立川市)
麻生太郎だってYouTubeで見たけど
マジか?
複数区が共同でやってる臨海葬儀場の値段に合わせただけだし
売らなきゃ買われないべ
金あるでしょ。
貧乏になったねえ、日本。
日本人を焼き尽くす気満々かよ糞支那
火葬場も近くには必要ない
という人が多い
自分は海に身を流して欲しいけど
大田区に臨海斎場があるよ
東京都も金あるんだから作れば良いのにね
先ずは用済みの狸婆婆を焼き尽くせよ
土葬の方がコスト掛かると思わない?
格安で運営してくれたらいいのに
作るとなると場所の押し付け合いデモまで起こる
昨年くらいかな?ニュースになってたw
少々高くても求める層は増えてるはず
外国の人増えたし
住民の反対で建てられない。しかも、反対する住民は
周辺住民だけじゃないからな。
小池はそういうのやらなそうだな
政治家なら嫌われても必要なことはやって欲しいもんだ
お台場でいいじゃん。
知り合いが葬祭場つくる計画たてたら
2キロ先の人が話を聞かせてもらおう
とやってきたと言ってたな
何やってんの?金持ち東京
1400万人都民の火葬場がたったこれだけか
死体の煙が問題なんだって
足立区民は草加市の斎場をよく使ってる
今の技術なら臭いはなんとかなるんじゃね?
埋立地の海の森公園のある島でもいいし
むしろ中国資本に渡したくなくて
自分の会社で所有してたって話を聞いた
煙が問題って・・
今時、問題になるような煙なんか出さんだろ
港区・品川区・目黒区・大田区・世田谷区は安い料金で使える
タワマンも中国人投資家が次々値上げして日本人が住めない値段になってエアBに転換してるんだっけ
アホ関東人ざまぁwwwwwww
麻生太郎が中国資本に売り飛ばした
企業にある
そしてそれを選んだのは
新しい火葬場の建築の反対運動を行った都民
自業自得
小池は土葬にする土地ないんだろ?
新しい火葬場も独占なんだろ?
その運営5区以外は88,000円
それ考えたら民営が87,000円って十分頑張ってると思う
無料だぞ?
ちょい前ここに目をつけて
村上ファンドの村上世彰が親会社の
株を買いまくってた
今は廣済堂まるまるラオックスに買収されちゃってる状態だから
吹っかけてくるぞー。
しかも、大阪の外れの東大阪で
小さくて、中で焼けるのを待つ事が出来なかった
俺のとこは、広くてホテルのロビーの様な感じだったので
近いうちシナから遺体持ち込んで火葬するんとちゃうか?
シナじゃ追いついてねえらしいからな
桐ヶ谷斎場もグーグルマップで見るとすごい所にあるぞ
江戸五三昧からの既得権益だから許されてる状態
自分は生ごみと一緒に償却でいいんだけどな
遺骨もでないから墓もいらないし
トドみてーにパンパンに膨らみてえんか?
ありがとう、調べました。
公営:2か所(瑞江・臨海)
民営(東京博善):6か所(町屋、代々幡、桐ヶ谷、堀ノ内、落合、四ツ木)
なんかネット民の話を聞いてたら中国人が東京の火葬場を次々と買収しているみたいなこと言ってたので信じてしまっていました。実際は東京博善を一つ買収しただけなんですね。
東京博善は非上場
親会社の廣済堂ホールディングスが投機にあってる
あー、確かに
火葬ツーリズムか
今どき煙やニオイの出る斎場なんて無い!
中国だったのか…
全部◯べが悪い
インドは遺体をカンジス川に流してるよな
その遺体が漏らす腐敗ウンチや体液とシェアした水を頭から浴びてお清めして細菌感染して病気になってるらしい
おいらの父ちゃんは品川の民間火葬場だったが今もあるのか?
テレビで火葬場の煙は見たことがある
安倍ちゃんがこないだ焼かれました
今まで火葬場職員を安くこき使っていたろうに
えー、安倍と同じ場所かい
既得権益とはちと違うのではないか?
火葬場のあるところに自分から引越してきた人達(とその子孫)だし
関東大震災で焼け出された人たちが移り住んできたかな
シナ人って頭いいよなー
義理ももクソもないからやりたい放題
それに比べてジャップは雑魚過ぎてウケる(笑)
おまえらがそーさせたんだろ(笑)
町屋に出店する予定で下見をしたら喪服だらけでイメージが悪かったとか何とか
今は南千住ららテラスにある
>>54
これは政治の失敗だと思う
規制して日本人の権利を守る発想がない
政治家が金儲けしたりなど論外だろうに
俺は可燃ゴミと一緒に捨ててくれればいい。
副収入があるじゃん
トンキン
補助もなしで民間に同じ値段でやれってのが無理筋だと思う
都なり区なりで差額補助とかだせばいい
自国民にしか不動産売買できない国はあるのか?
いくら利権国家でもムズいでしょ
日本人が世界でやってきたことを今中国人がやってる
JAPANバッシングをした世界が
今は日本人が言っるだけ
巡り巡って我が身にカエルゲロゲロ~
公務員叩きの諸君
各都市部では各地の民間の火葬場を自治体が統廃合して公営火葬場を整備していったのに対して、東京府では東京博善が吸収合併していった
では火葬場を新設するのはどうかというと、これには必ず住人の反対運動が起こります。
それは東京博善しか持ってない
跡地は扇をモチーフとか小池が言っていたが
扇モチーフの葬祭場とかいいかもしれない
遺骨は拾えません。
在所が近い小池の大先輩の扇千景さんと関係あるの?
病院か老人ホームから息のかかった葬儀会社に運ばれて言い値でクッソ高い金を請求される!坊主からんでたらもっと高くなるし、時間との戦いやからめちゃくちゃボッタクって来るよ~
火葬場で全部焼却。遺骨も処分、戒名や通夜・葬式無し。
国民健康保険の葬儀料(五万円)で全部やってくれる。
火葬場の人残った骨捨ててるやんw
関東は箒と塵取りでかき集めてツボに押し込むんやで
死骸焼いた残りカスの金属が自治体の収入
トンキンの責任だよ
日本人を貧しくして、日本人を減らして、外国
人を増やした結果だろ
ホントに貴様らは売国奴だ
千代田区で平慶翔に勝ったひらがなの人がこれ問題にしてたはず
これは直葬料金だから
葬儀屋に頼んだら棺代に運送費に骨壷代に安置費用が上乗せされる
さらに火葬中の待機室利用料とかも別、火葬代自体は一緒
博善は指定のツボ買わされるはず
シナ排除の葬儀屋を公設するしかないだろ
突然の事故死ならまだしも、老人施設だの病院だのからの葬儀の話なら
事前に見積もり取って用意しない方も悪い
ヅラ上ファンドが1枚噛んでる
さとうさおり?
あの人はちゃんとやってくれそうでいいな
でも主要会派が動かないと何もできない
まだまだこんなもんじゃないぞ?国が馬鹿だからもう終わり
その公設が88,000円だからそれより1,000円低い値段にしたのだと思う
他区域のは使えないの 埋立地使わせてもらえば
お世話にならなくて済むくらいの施設作りなよ
この件について質問したらブロックされたわ
コイツはスパチャしか狙っていない
政務活動費の開示請求を都にしてやったわ
廃棄物埋立処分場ならさすがに反対運動起きないと思うんだけどね
ネトウヨが支持した結果、統一や中国につけこまれる
本当のアホはネトウヨ
自業自得wwwwwww
都民ざまああああああ
中国資本の経営だっけ?
地域独占して値上げとかはさすがにやらねえ
地価が下がるからな。
墓みたいなもんよ
火葬すら出来ず棺桶担いで彷徨うジャップえ
そういう制度作ったやつが悪いんじゃん
誰もが使えるようにすれば高い価格の所は使わなくなる
皇居にでも作ればええ
直葬のつもりやったよ
病院からTELかかってきて既に大手のベルコに運ばれてましたよ!その時点で直葬でも25万円以上は確定ですよ!火葬場は空きがないのが当たり前で日に日に万円が加算されてくよ!!2週間待ちザラやから
黒い車も出すのに数万
キリがね~からw
今建て替え中
ちょっと炉が増えるらしい
麻生の関連会社が東京博善の株を買い占めて、中華系企業に売ったって聞いたけどマジ?
https://i.imgur.com/fuVoCvR.jpeg
売るのか売らないのかYESかNOか札束で頬を叩いてな
火葬場の経営は法律上地方公共団体でなければならないが東京の場合は過去の経緯から民営火葬場が認められてきた
法律に合わせるために公益法人扱いにせざるを得なかったんだろう
そのために統一料金を設定して区民葬という制度を作った
仮に区民葬から抜け出すとなれば完全に違法状態となるが博善はどうするつもりなんだろうな
もともと経営が怪しかったみたいでここ数年行政指導が何度も入ってる
火葬場潰してビルでも建てるつもりだろうか
それデマ
博善におまえの書き込みメールで送っとくわ
そりゃ近所に死体処理場なんて嫌だろ
ブロ市民とかどっか出てきたんだ?
炉数も回数も変更なしで建替え設備更新だって聞いてたけど炉数増えるんだ
線香の臭いとカラスの鳴き声と早朝お参りする老婆の姿に耐えれば安いもん
びゆ法で身内が死んで葬儀代や火葬代を払えない場合とうなるの?
嫌なら自分で焼いてくれ
幽霊と一緒に飯食ったり風呂入ったりするんだろ?彼女とセッ クスする時も生前童貞で死んだ幽霊がわんさか来るし
無理やろ
自分で焼くなっからの火葬場整備
家も火葬場もチャイナに買い占められて毟り取られる日本人
たくさん建てても余るから火葬船でも造ってとりあえず間に合わせておけ
市か国が先に出してくれてから後から分割払いしかないな、病院から葬儀会社なら病院と葬儀会社に分割払いやろな、金なくても必ずしないと逮捕されるからな
ようつべで前見たな まあこうなることは予想されてたよね
対策後手にまわらないように おまいら がんばれよw
どうもww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
骨もきれいに無くなるんだって
殺すぞ
中国人は、他国に行くと供給が限られている商売に目を付け、独占化を図る
独占に成功すれば後は好きなだけ儲けられる
日本の火葬場から中国に送って
精練してるんだよw
知ってましたか?
これに対抗して荒川区は区営の火葬場作るらしいな
どんどんやったれや