【X】「メルカリをぶん殴れよ」マックが消費者庁から指導、改善しない“元凶”のスタンスに怒りの声最終更新 2025/08/23 15:241.SnowPig ★???8月21日、消費者庁の堀井奈津子長官がマクドナルドのフードロス問題に対して、言及した。「長官はマクドナルドに対し、“商品が食べられることなく、食品ロスが発生したことは誠に遺憾”と発言し、嫌悪感を示していました。長官の発言は、昨今取り沙汰されているマクドナルドのハッピーセット問題に対するもので、消費者庁がフードロスの観点で企業に指摘・改善を求めるのは初めてのことです」(全国紙社会部記者、以下同)「メルカリをぶん殴れよ」求められる転売規制マクドナルドは、8月上旬から『ポケモン』とのコラボを開始。ハッピーセット購入者には期間限定で『ポケモンカード』を配布したが、これが“最悪の事態”を招いた。「カードの転売を目的とした“転売ヤー”からの購入が後を絶たず、転売だけでなく、道端に商品を捨てられるなど、フードロスの問題にも発展。当然ながら、マクドナルドには非難轟々。こうした事態を受け、マクドナルドは8月29日から予定していた『ワンピースカードゲーム』とのコラボを見送りに。ハッピーセット関連の施策を見直すとしています」窮地に立たされるマクドナルド。しかし、X上では、《消費者庁がマクドナルドに指導したらしいけど、そんならメルカリをぶん殴れよと思う。転売と盗品の温床じゃないの》という投稿に注目が集まった。この投稿に賛同する人も多く、《なぜ、メルカリに指導や規制が入らないのかとっても不思議…》《まあ全ての元凶はメルカリよね…窃盗の拍車かけてるってあれ》《やっぱフリマサイトそのものを規制するしかないのかな》など、転売が横行するメルカリに刃を向けるコメントが散見された。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/8d429719edd7315e9b63e367ef1d95227097bb022025/08/23 12:44:04210コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんBkJjfそうかもしれんが、マクナルもわりーだろ全然改善されてないで同じこと3度も繰り返してんだから2025/08/23 12:46:433.名無しさんsi6v0転売ヤーをぶん殴れよ2025/08/23 12:48:354.名無しさんgdAETハッピーセットなんかレストランのお子様セットみたく子供しか買えなくすりゃいいのに2025/08/23 12:49:585.名無しさんTp2Kv日本から中国人を追い出せば解決する2025/08/23 12:51:476.名無しさんhb7cM>>2そのたびに、株価が上がってるから。中国人社長としてはやめられません。2025/08/23 12:52:397.名無しさんOIoRMPayPay使う奴も中国人2025/08/23 12:53:078.名無しさん4tT7q別にマックは悪くないだろ転売目的で買うバカが一番悪い2025/08/23 12:53:169.名無しさんm7OYZメルカリが転売野郎を規制するように国が働きかけるのが先なんじゃないの?いつまで一人○○個までとかヌルいことやってんだよ任天堂レベルの世界企業が全力で対策しても抜け道見つけて転売されるのに、それをフランチャイズの末端店員レベルに求めるなよ2025/08/23 12:53:3510.名無しさんFzTTb食べ物で遊んだり粗末にする輩はしね非日本人しね2025/08/23 12:53:4611.名無しさんTJBaFマクドナルドのポケモン景品発案の担当責任者この不祥事で左遷されられる🥵2025/08/23 12:54:0512.名無しさんfiUu7>>4ドライブスルー客やモバイルオーダー客にそれは無理だろ。2025/08/23 12:55:2513.名無しさんnT7qMメルカリを行政指導するべきだろ明らかな違反行為をアカウント停止しないで、放置してるのが原因だ2025/08/23 12:55:3814.名無しさんZweMIマックもメルカリも自分達が儲かればそれでいい某国の人達の集まりだからな違う国の人に何言われたって気にしない程の恥知らずなんだから、そりゃあ改善なんてされるはずもない2025/08/23 12:55:4815.名無しさんOUika違う違う!中国人をぶん殴るんだよ2025/08/23 12:56:1816.名無しさんLaufIメルカリの社長は、創業当初から会社と顧客の金を混同するとか、コンプラ意識希薄なので、無理無理2025/08/23 12:56:3317.名無しさんN0rmyメルカリだけじゃなく、Yahooも楽天もやってるから出来ないだけだろ2025/08/23 12:57:0218.名無しさんPrT9Wメルカリで買った家電が「新品未使用」になってたのに、使った形跡があってすぐに壊れた。問い合わせても何も対応しない。こういう会社ですので2025/08/23 12:57:0819.名無しさんhQua7メルカリ殴ったところで他に移動するだけじゃん全員殴ればいいけど2025/08/23 12:57:5620.名無しさんFxIQg突然フードロスで喚くのはネトウヨ駆除から話題を逸らすためのものとしか思えないな2025/08/23 12:58:2521.名無しさんOUikaメルカリの社長もそのうち絶対中華系になる預言しとくわ2025/08/23 12:58:2822.名無しさんBGzut子どもを連れた客だけにすると、中国人が子供をたくさん連れて並びそうだなw2025/08/23 12:58:3923.名無しさんCLLmOお子様セットに改名2025/08/23 12:58:5724.名無しさん8FsAB中国人を金属バットで?2025/08/23 13:00:3425.名無しさんSoK7Vいくらでも詐欺ができるし詐欺が起こっても放置がメルカリのスタンスなんなら、詐欺してでも売ってくれれば手数料で儲かるから関係ない2025/08/23 13:01:0126.名無しさん66COU>>21「預言」 は、神から授かった言葉を人々や未来に語り伝えることを 指し、 単なる未来の予測である 「予言」 とは区別されます・・・。2025/08/23 13:01:3427.名無しさんTJBaFメルカリのポケモン発売者、購買者両者とも気合いで売買してお互い良い気分でした2025/08/23 13:01:5628.名無しさんhb7cM射倖心を過剰に煽る商売を、禁止にしたら?2025/08/23 13:02:3129.名無しさんNsAML転売ヤーは社会のゴミ2025/08/23 13:03:4730.名無しさんud64uメルカリを潰して他でも起きるならそこも潰せばいい2025/08/23 13:04:2331.名無しさんlmESbメルカリが消えても第二第三のサイトが利用されるだけかと思うんだけどまあ目立つところは叩いて抑止力上げなきゃねマクドナルドのハッピーセットは予約制にして顔写真付きの身分証提示した人だけの販売にしてみてはどうだろう2025/08/23 13:04:5032.名無しさんlDEe2殺人犯を捕まえて、また殺人犯が出てきたら捕まえるのと同じメルカリは潰すべき2025/08/23 13:05:1333.名無しさんdxtcLどういう法律で規制するんだよ2025/08/23 13:05:3934.名無しさんCIEnM>>18メルカリは問題あるならそれなりに対応してくれるぞ俺は幾度も不届き野郎に返品してきたし返品絶対拒否マンにはメルカリに送って後はなんとかしてもらったどーせ届いたからってさっさと受取ボタン押したりしたんじゃねーのw2025/08/23 13:05:5935.名無しさんGNi5oバカは救いようがないなドヤ顔で本気で言ってるから恐ろしいわ鋭い事言ってるやろ俺くらいに思ってんだろうな2025/08/23 13:06:2636.名無しさんDLcvI転売屋が儲かってるから貧乏人が嫉妬してるだけだろwせいぜいメルカリ叩き頑張れよ貧乏人2025/08/23 13:06:5137.名無しさんCIEnM第一まず説明と実際のコンディションが違う場合は使わないで届いた時点で訴えないとな、そういうのをわかってないアホ利用者も多すぎるフリマなんてそういうのをしっかりできるやつ向けだから2025/08/23 13:07:1438.名無しさんlmESb>>33新しく法律創ればいいんじゃない?2025/08/23 13:07:1539.名無しさんoogVx>>34メルカリは受け取りボタンを押さないと、催促してきたり、警告してくるそもそも商品が届いてからすぐに受け取り評価をする人が大半2025/08/23 13:08:0740.名無しさんITDxr>>4イートインのみか、ありだな2025/08/23 13:08:2841.名無しさんq64s6メルカリは悪くないじゃん問題起こしたのはマックなんだしマックに追徴課税で罰与えろよそしたら真面目に対策するだろ2025/08/23 13:08:3742.名無しさんdxtcL>>38個人が商売してるようなものなんだから正当性がない2025/08/23 13:08:4543.名無しさんbIRxc>>14某国なんて言い方しないでいいこんなことするのはチャンコロしかいないしみんな知ってるから2025/08/23 13:08:5744.名無しさんxw8qoオマケ付けて販売するのを禁止しないとダメなところまで来たな。自己中転売ヤーのせいで快適な社会が破壊されていく。2025/08/23 13:09:5745.名無しさんlmESb>>42?新しく法律つくればいいんじゃない?2025/08/23 13:10:0346.名無しさん8DAlBマックのポケカだけなら、マックが悪いになるけど、他にも大量に出てるならメルカリが悪いになりそう2025/08/23 13:11:1147.名無しさんGwVyu中国のサイトに逃げるだけでしょ2025/08/23 13:11:1848.名無しさんDLcvI一部の貧乏人が転売屋に嫉妬してるだけだろ2025/08/23 13:13:0449.名無しさんz6t9r>>1どっちかじゃないでしょ対策の甘いままやってんじゃねえよ。てめえわざとか?って怒りがあるんだろ2025/08/23 13:13:2250.名無しさんoG6g1>>48おまえが貧乏ってだけだよ2025/08/23 13:13:5451.名無しさんXamst現代の闇市だからなぁww2025/08/23 13:14:4152.名無しさんLo6ha>>36こういうゴミは早く規制したほうが良さそう2025/08/23 13:15:0853.名無しさんGNi5o転売叩くヤツは本当に知能が低いだからメルカリなんかを叩くw2025/08/23 13:15:1654.名無しさんcRlZ3メルカリをぶん殴る?何言ってんだ?商品を食わずに捨てたてどう証明するんだフードロスの問題を招く恐れがあると分かり切っていながら販売に踏み切った売り手側のマックに責任があるのは当然のこと2025/08/23 13:15:3655.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE7vDClまあメルカリが不要に成った物を必要とする人に渡してSDGsに貢献するって理念からは逸脱してるわな、フードロス迄起こしてるし。2025/08/23 13:16:0756.名無しさんPeCHIポケモンを潰す2025/08/23 13:16:3957.名無しさんhb7cMswitch2とか、販売禁止にしよう。2025/08/23 13:17:4758.名無しさんjkbO3メルカリで被害にあって泣き寝入りした人は多いだろうなそういう人が絶対的なアンチになってる2025/08/23 13:18:0259.名無しさんGNi5oポテチなんかでも昔から廃棄が問題になったことがあるし食品に射幸心を煽るような景品つけるのは規制した方がいいのかもしれないな2025/08/23 13:20:1060.名無しさんlRzOr元凶は中国人だからな2025/08/23 13:20:1961.名無しさんlmESb>>54監視カメラから自宅特定して家宅捜査して尿検査だな検査をすれば食ったかどうか科学が証明してくれる(`・ω・´)シャキーン2025/08/23 13:21:1262.名無しさんu8g5fワンピースもやることにしてたのかよ。もうマジで法律で禁止したらどうだ。この商法を。2025/08/23 13:21:1563.名無しさんg4lPEオマケ商法全面禁止にしたら?2025/08/23 13:22:1164.名無しさんOfDhbオマケは子供限定で解決2025/08/23 13:22:3165.名無しさん19Creぶん殴れとかこういうツイッター構文が嫌いだわなんで皆そんな口汚いの2025/08/23 13:22:4066.名無しさんAKAjaメルカリよりマクドナルドを叩くんだな消費者庁すごい勝ちかんだよなマクドナルドよりメルカリの方が大事なの?2025/08/23 13:22:5067.名無しさんXamstマクドは何回目だよwwって感じだしなぁ…そろそろノーガードはダメだなw2025/08/23 13:23:4568.名無しさんg4lPE元はと言えばアメリカでスナック菓子にMLBカードかなんかつけたのが始まりだろ?キチガイ国家アメリカの真似なんてするから問題が起きる先ずキチガイ国家アメリカと国交断絶することからだ2025/08/23 13:23:5969.名無しさんjGMUI>>1メルカリ転売ヤーに支えられてます。2025/08/23 13:24:1270.名無しさんWPtya任天堂は凄いよなメルカリ対策を企業側でしちゃったから メルカリを問題視してる企業は少なからずあるってことだ2025/08/23 13:24:2171.名無しさんlmESbそもそもお子様ランチのおまけのおもちゃ程度にしておけば問題なかったのに企業とタイアップして限定商品なんか出すからこうなるんだよな2025/08/23 13:24:3272.名無しさんg4lPEマックに限らず飲料から菓子までコンビニの商品棚もオマケ商法だらけだろ?2025/08/23 13:25:3473.名無しさんXamst「転売ヤー天国メルカリ」と「転売ノーガードマクド」のコラボww2025/08/23 13:25:4674.名無しさんCHnfCメルカリはコロナ禍でマスク不足の時も行政から要請入ってようやく販売中止だったからな米不足の原因の一旦も今なお転売している怪しげなアカウントの数々を取り締まることなくスルーし続けてるからだし2025/08/23 13:26:3675.名無しさんg4lPEオークションなんてメルカリ以外にもネット以外にもいくらでもあるオマケ商法やってるのが悪いと思うよ2025/08/23 13:26:3976.名無しさんhb7cMヨドバシの福袋も禁止で。2025/08/23 13:27:0577.名無しさんg4lPEメルカリ叩いてマック擁護はお門違い限定オマケ商法自体が問題2025/08/23 13:27:2078.名無しさんg4lPEワンピースとか漫画アニメ業界もクソだと思うよ2025/08/23 13:28:1979.名無しさんaWPK8>>77マックを擁護してないだろマックだけ指導はおかしいって言ってる2025/08/23 13:28:2880.名無しさんTZKNs昭和は金持ちの家に遊びに行くふりして盗んでたがまさにインターネッツ時代だな2025/08/23 13:28:3581.名無しさんvTQmgメルカリもマックも未体験ですの判定不能ニュースで盗難品販売サイトらしい反日糞壺民主党もしくはマゴセイギ関連ヤポーとパイパイでチョッパリ洗脳ニダマゴセイギ「ライン経由詐欺被害者への謝罪」マゴセイギ「知的障害排泄物日本人は馬+鹿」「ごっつあんです」縄文日本人「sns、特殊、ロマンス」詐欺系を踏む8等日本人トンスル便衣兵◯世10盗ミンジョクなw2025/08/23 13:29:1282.名無しさんg4lPEポケモンカード自体も限定カードで連ってゴミカード廃棄のクソ商法じゃん漫画アニメ業界が一番のクソかもな2025/08/23 13:30:3383.名無しさんiDuotメルカリの出品物を消費者庁に通報したらいいのでは?2025/08/23 13:31:5884.名無しさんg4lPEメルカリ叩きはYahooとか楽天工作員だろ?w2025/08/23 13:33:0385.名無しさんnLYDgメルカリ擁護はメルカリの工作員か自爆笑える2025/08/23 13:35:0486.名無しさんkbLw5マックは食い物だけ言ってりゃいいんだよ。2025/08/23 13:36:0087.名無しさんg4lPE個人的には転売なんて全く問題ないと思うし最たる悪は限定商法だよ明らかに商品自体以外のもので購買欲を煽る悪徳商法2025/08/23 13:36:2288.名無しさんu6nnv昨今の転売問題ってネットオークションサイトが元凶的なところあるよな、そろそろ法規制を考えてもいい時期かもな2025/08/23 13:36:5689.名無しさんg4lPE>>86限定商法はマックに限ったことでもないがな2025/08/23 13:36:5890.名無しさんIjcXCいやむしろポケモンとかカード商売がダメだろ?ガチャとかもその辺のレア商売規制しろよ。2025/08/23 13:37:0091.名無しさんquMoN人の物を右から左にするだけの商売なのに杜撰すぎるわなこれが超汚染クオリティなんだろうが2025/08/23 13:37:0992.名無しさんg4lPE>>88オークションで価格吊り上げなんて太古からあるもの限定商法の方が悪徳商法2025/08/23 13:37:4593.名無しさんYjxkzマックは一企業だから改善策立てやすいがメルカリは個人が群がってるだけだからなその前まではヤフオクだったりしたわけだし中々厳しいだろ2025/08/23 13:38:0994.名無しさんg4lPEオークション全面禁止なら絵画や美術品も禁止しろよ2025/08/23 13:38:2195.名無しさんg4lPE中古車なんかもオークションで取引されてたりする魚介の競りもオークションだよオークション無しでは経済成立しないレベルで既に大昔から浸透してるもの2025/08/23 13:40:1496.名無しさんg4lPE規制するなら限定商法2025/08/23 13:40:4097.名無しさんlmESb>>93コロナ禍ではマスクの販売が規制されたらしいよ2025/08/23 13:41:4298.名無しさんg4lPE魚介や農産物の競りだって価格維持のために食物廃棄するんだよ2025/08/23 13:41:5099.名無しさん5O6Dxカード単体で売ればよいだけ2025/08/23 13:42:26100.名無しさんg4lPE恐らく廃棄量、フードロスという面では農産物、魚介類の方が遥かに価格維持の為の廃棄が多い2025/08/23 13:43:16101.名無しさんXamstちょっと話題になっていた吉野家の転売対策は結構良かったよねw2025/08/23 13:43:18102.名無しさんu6nnv問題になるのはだいたい新製品に対してだから例えばメーカーが規制したい製品を法的に設定できるようにして指定製品はオークションサイトでの1年以内の販売禁止にできるとかにすりゃいいと思うわけよ2025/08/23 13:44:12103.名無しさんlmESb国民生活安定緊急措置法による転売規制コロナ禍みたいに新しく法律つくればいいよね2025/08/23 13:44:14104.名無しさん0u3Tqメルカリは赤字会社だから規制が緩い2025/08/23 13:44:35105.名無しさんg4lPEオークションも転売も無しでは経済成立しないんだよここを規制することは無理2025/08/23 13:45:06106.名無しさんg4lPE規制するなら限定商法2025/08/23 13:45:28107.名無しさん2mEn1ズブズブなんやろ2025/08/23 13:45:40108.名無しさんKuTMoどう考えてもマックが対策しないのが悪いわな2025/08/23 13:46:12109.名無しさんg4lPE三菱、伊藤忠、三井、、、商社なんて全部転売ヤーじゃんw2025/08/23 13:46:17110.名無しさんlmESb>>105コロナ禍でマスクの販売規制しましたけど?2025/08/23 13:46:29111.名無しさん2mEn1>>21もう中華だが?2025/08/23 13:46:34112.名無しさんKXvij>>109馬鹿だろ2025/08/23 13:47:05113.名無しさんg4lPE日本で最も大きな転売ヤー三菱商事を潰せばいいよ2025/08/23 13:47:24114.名無しさん2pSDzていうかハッピーセットの食べ物くらい捨てずに誰かにあげればよかっただけの話では?2025/08/23 13:47:26115.名無しさんg4lPE>>113同じこと小さな転売を禁じて新しく参入する商社を潰していくということ2025/08/23 13:48:19116.名無しさんXamstとりまマクドはハッピーセット無くすか年齢制限かけとけw2025/08/23 13:48:39117.名無しさんg4lPE三菱商事が転売業界独占する為にネットの転売から大きくなる事業を潰していくということネット転売規制というのは2025/08/23 13:49:24118.名無しさんrS0Lrメルカリはシナ人をつけあがらせた2025/08/23 13:50:03119.名無しさんg4lPEそーやって新規事業を片っ端から潰して今の日本の経団連支配になってるということがわからないバカばかり2025/08/23 13:51:01120.名無しさんwBho3メルカリは一部プレミア価格のもあるけど多くは定価以下の商品でお得に買える側面もある注意喚起はするけどあくまで場を提供してるだけ高くても買いたい人がいる限り場所を変えて売買される2025/08/23 13:51:23121.名無しさん2vhvuとりあえずメルカリを潰してから考えればいいじゃないの2025/08/23 13:52:10122.名無しさんg4lPE三菱商事がやる転売は綺麗な転売個人がやる転売は汚い転売そーいったダブスタが若い芽を潰していき経団連をのさばらせてるんだよ2025/08/23 13:52:34123.名無しさんvrPx9俺達の手でメルカリを潰そうぜ!悪徳企業を葬ろうぜ!2025/08/23 13:53:42124.名無しさんYJ8yo>>114そういう問題ではない。2025/08/23 13:55:46125.名無しさんg4lPE財閥連中なんて戦後焼け野原で散々悪徳なことやって富を懐に溜め込んだんだよ2025/08/23 13:56:58126.名無しさんu6nnv法規制を真面目に考えるいい時期だよ転売問題は最初はアイドルのコンサートチケットあたりからだったと記憶してるけどどんどん身近な問題になってきてる2025/08/23 13:57:33127.名無しさんiWxwVどっちもうんこやな2025/08/23 14:01:36128.名無しさんg4lPE商社、農協、漁協、、、大企業様は政府と談合して転売利権をビジネス化個人が同じ事やって大きくなるのは許さない利権は俺達だけのものこのインチキ資本主義2025/08/23 14:02:33129.名無しさんciRYg>>4子役が大量導入されるだけになりそうw2025/08/23 14:03:33130.名無しさん8rYPuメルカリなんか潰しちまえばいいんだよ!ゴミ売ってんじゃねえよ!2025/08/23 14:05:07131.名無しさんeUyeb創価を潰すしかないんじゃない2025/08/23 14:05:42132.名無しさんciRYg>>8買うバカも悪いが、何度もハッピーセットの転売騒ぎになってるのに、対策せずに繰り返してるのは問題。2025/08/23 14:05:45133.名無しさんVczyJ>>132子供が欲しいって泣いてんだよ!転売ヤーのせいで!2025/08/23 14:06:30134.名無しさんciRYg>>9メルカリをぶん殴るためにも転売に対する法規制の整備が必用だ2025/08/23 14:07:15135.名無しさんRAefTちいかわ カービィで散々問題になったのに、次はポケカ、ワンピースカードだからな明らかに子供向けのおまけではなく転売ヤーに買わせようとしてる転売対策なんてするわけがない2025/08/23 14:08:33136.名無しさんwBho3あえてショートさせてるのは人気アピールになるし高く売買されるのも人気アピールになる即完売する商品だからこそ次も欲しいに繋がる2025/08/23 14:08:49137.名無しさん3Fyu1>>88売る側に対して、古物商などの登録を正式に義務付けさせるとか?2025/08/23 14:09:33138.名無しDfx8f景品が売れないフリマなんて無理じゃね2025/08/23 14:09:55139.名無しさんuFS6Cいや、最終的には買う奴が1番いけないんだよ?バカが大金使ってハァハァしてるだけなんだから放っておけやwまあ、確かに純粋に子供さんは可哀想だとは思うけど。2025/08/23 14:10:20140.名無しさん6E6kx>>135その商品を子供が欲しがるから、転売の需要があんだろうが2025/08/23 14:11:43141.名無しさんuZ7yuそもそも転売ヤーから買うバカも悪いハッピーセット如きを転売ヤーから買うって相当バカだろ2025/08/23 14:11:47142.名無しさんJmAPr正直、職を失った身だから言えるけど転売でもしないと食って行けないよ、この国無料の配布物やノベルティなんて高値で売れるアニメやアイドルコラボ関連はマニア垂涎だそうやって日々を食い繋いでる俺みたいな人は多い売れる物は何でも売るしか無いんだよ俺は男だから身体は売れないけどね2025/08/23 14:12:37143.名無しさんciRYg>>102それを守らせるためのパワーは法整備くらいしかないんじゃね?2025/08/23 14:13:35144.名無しさんg4lPE>>141マクドナルドは不味くて身体に悪いから食いたくないが景品は欲しいってのはわかるよ2025/08/23 14:13:48145.名無しさんZkUjw末端の需要は日本人じゃないからな外国に高く売り飛ばすことが出来るこら、いくらでも買い占めるよね2025/08/23 14:15:29146.名無しさんJHX60メルカリと経産省の関係を知らない人が多すぎ2025/08/23 14:15:38147.名無しさんg4lPEこれはマクドナルドは食べたくない、子供には食べさせたくないという感情とアニメグッズは欲しい、子供に与えたいこの2つがうまくバランスしているから成立している2025/08/23 14:16:46148.名無しさんEOMPOコイツらが交通機関や車両で日中電気屋中古屋回ってんの見た事ねぇ見たところで石投げたくなるが2025/08/23 14:17:16149.名無しさんWaoiIいやいやメルカリもクズだが、関係ないだろマックが無対策で売上だけ上げれば良い売り方で案の定じゃんそれに、カードに関しては半分以上シナでの転売でメルカリは詐欺がほぼほぼ2025/08/23 14:17:20150.名無しさんojJr9スイスで良いんだよ2025/08/23 14:18:39151.名無しさんg4lPEマクドナルドのハッピーセットを転売価格並みに値上げすればいいじゃんwでも結局、マクドナルドは低所得層にクズ食品売って儲ける商売だからそれは成立しないってことだろ2025/08/23 14:20:11152.名無しさん9HkIJ注文した物は全部食べて転売してるのなら良いとおもうけどね2025/08/23 14:23:12153.名無しさんRCsSQ消費者庁からすればフードロス問題と転売ヤー問題は別件なんじゃないかなフードロス問題を起こしたマクドナルドに対してフードロス問題を行いように販売して下さいと行政指導したそういう意味では別に間違ってないと思う2025/08/23 14:24:03154.sage0rXgC楽して儲かるのにやめられるはずがない2025/08/23 14:24:11155.名無しさんuZ7yu>>144ハッピーセット買うより高いんだぜ?要らないハンバーガーは誰かにやるかそれこそ捨てりゃいいじゃんそれでも転売ヤーから買うより安いんだから2025/08/23 14:24:22156.名無しさんe6Dtlオマケ?オマケ?オマケオマケ売のマック2025/08/23 14:27:28157.名無しさんg4lPE>>155マクドナルドなんて触りたくも見たくもない吐き気する食品ってことかもなあの匂いがダメなのかも2025/08/23 14:28:56158.名無しさんQgTyK支那と反社を規制かけないで興奮させてるのが令和の自民仕草って感じ金が舞い踊れば犯罪でもなんでも良いんだもんな?2025/08/23 14:29:06159.名無しさんRCsSQただ、なぜこうなったかという根本原因はそもそもフリマサイトで稀少商品を高値で取引する人々がいるからでその温床になっているのが転売規制してないフリマサイトだメルカリがその代表格ではあるけれども転売流通路に対して規制をかけるとなると、備蓄米のようjに全てのフリマサービスに対して規制をかけなければならない2025/08/23 14:29:27160.名無しさんlisbn転売できないようにシリアルナンバーつければ?シリアルナンバーで個人情報すべてわかるようにすれば良い2025/08/23 14:29:40161.名無しさんG3fZz意味がわからん。転売ヤーが悪い。違法なもの売ってらるならプッシャー悪いなるが、2025/08/23 14:31:32162.名無しさんOwhVZマックの宣伝しつこいな2025/08/23 14:31:49163.名無しさんEOMPOなんかこのサービスなんもしねぇなw改善ピシピシしてんの見た事ねぇ日本のサービスかここ2025/08/23 14:31:53164.名無しさんg4lPE資本主義やめて社会主義計画経済への移行が一番だよ既に破綻してるインチキ資本主義を維持しようとするから経済が歪む2025/08/23 14:32:15165.名無しさんRCsSQフリマサービス側に転売規制をかけるとなると都度都度、個別商品を指定して各社に大号令するなんて備蓄米でも無い限り、個別にやるのは税金無駄遣いだよその転売対象となる商品の販売元の規制した方が効率的2025/08/23 14:34:11166.名無しさんQes0x>>163何いってんの?2025/08/23 14:34:27167.名無しさんg4lPE逆にポケモンカード購入するとマクドナルドハッピーセット無料券付いてくるってすれば無料券廃棄されるだけで済む2025/08/23 14:34:47168.名無しさんg4lPEただでも食いたくないというのがマクドナルドここでしょ根本的な原因は2025/08/23 14:35:27169.名無しさんYJ8yo>>157問題なのはお前みたいなのが少数派だって事だな。2025/08/23 14:35:53170.名無しさんFI0i2マクドも転売価格でカードだけ売れば?2025/08/23 14:36:11171.名無しさんg4lPE問題は転売じゃなくフードロスだろ?マクドナルドでポケモンカード売ればいいだけじゃんポケモンカード買ってくれたらハッピーセット無料だよってすればハッピーセットは要りませんってなってフードロスは回避できる2025/08/23 14:38:02172.名無しさんpECGE>>7ソフトバンクは OK?2025/08/23 14:38:28173.名無しさんciRYg>>160販売時にシリアルナンバー紐付けとマイナンバーカード提示して記録を残すのか?ICチップが使えない偽造マイナンバーカードは支那畜が既に作っているので電子証明と連動してる堅牢なデータ・ベースシステムが必要になるw2025/08/23 14:38:35174.名無しさんo3sRvベトナム人と中国人を日本社会から排除すればこの問題の大半は解決する。2025/08/23 14:39:42175.名無しさんPNgSzおまけのみ同額で売ればいいだろ価値無くなるから効果的2025/08/23 14:39:48176.名無しさんg4lPEただでも食いたくないハッピーセットここが根本的な問題2025/08/23 14:39:58177.名無しさんRdQ9b消費者庁「子どものマイナンバーカード提示でのみ店頭販売、一定期間は再購入不可。これぐらいやれや肉パン屋」2025/08/23 14:40:04178.名無しさんqE5BB仕入れてより高く売る商売の基本なんだが中古屋に売るのはセーフとか馬鹿げてる2025/08/23 14:40:16179.名無しさんwBho3コラボ相手も余るより早めの完売のが人気アピール出来て高値で売買も人気アピール出来て話題にもなる推し活市場は大きいし高くても欲しい人が多くカモられるのはしょうがないホンキで欲しけりゃ転売ヤーみたく早朝から並べは買えたでしょ2025/08/23 14:40:21180.名無しさんcD3Kl>>175それやるとたぶん景品の法に触れる2025/08/23 14:40:56181.名無しさんqE5BB売りたい人がいて納得して買う人がいるウインウインだな2025/08/23 14:41:53182.名無しさんRCsSQ>>167そうだねマクドナルドのセットのおまけがポケモンカードではなくてポケモンカード購入のおまけがマクドナルドのセットメニューそちらの方がフードロス対策としても正しい2025/08/23 14:42:06183.名無しさんciRYg>>175皆様の要望に応えて、任天堂から普通に販売とかなら転売ヤー爆死で大草原なのになw2025/08/23 14:42:16184.名無しさん8quiMポケカに客の顔をプリントアウト2025/08/23 14:42:19185.名無しさん6rSl9>>171マクドナルドとしてはおもちゃを餌にガキにクソ不味いハンバーガーを食わせてその味に慣らすというか調教するのが目的なんだからそれはやらんでしょ2025/08/23 14:42:39186.名無しさんXamstメルカリと転売ヤーは常にコラボしているなwwhttps://talk.jp/boards/newsplus/1755922597/1【鳥取】万博で無料配布「とっとりフェス」カード、転売禁止なのにメルカリに…「砂同盟」の記念台紙も2025/08/23 14:45:26187.名無しさん6F574カードだけネットで購入できるようにすれば?期間中販売枚数はシークレッで販売期間終了したら販売枚数公表2025/08/23 14:46:23188.名無しさんXJqlQハンバーガー食った後にカード渡すシステムにすりゃいいだけ2025/08/23 14:46:52189.名無しさんhWrgIマックは悪くねぇな同じようなこと繰り返したのはバカだけど確かにあのポケカにレアリティも何も無いし通常は転売なんか起きないだろ2025/08/23 14:47:11190.名無しさんvzTzI>>188天才2025/08/23 14:47:34191.名無しさんXol2o昔、ライダースナックを箱で買ってもらって、全部食うと約束したけど半分以上捨てた自分の耳が痛い2025/08/23 14:47:35192.名無しさんKsTGFメルカリが誰かに企業献金をやってないかの調査が必要だな2025/08/23 14:49:33193.名無しさん33EMBチョコエッグも酷かった2025/08/23 14:50:03194.名無しさんR3OKa古物を提示してない転売ヤーは凍結すべきだろ2025/08/23 14:50:17195.名無しさんRCsSQ>>185それも一理あるなwマクドナルドの生業はおもちゃ販売ではなくて消費者に食ってももらってリピしてほしいから客寄せパンダ企画を打ち出すわけだし…過ぎたるは及ばざるがごとしおまけがメインになってしまうのは自己否定だ2025/08/23 14:52:49196.名無しさんUKvqYもう版権ものは扱いません!って宣言したら株価上がるよ2025/08/23 14:53:57197.名無しさん6NSKFこんな会社が上場し日経225に採用されてんだよなぁ2025/08/23 14:56:40198.名無しさん4PtxH転売って犯罪なの?違うならメルカリが規制しなきゃならない理由は?2025/08/23 14:58:11199.名無しさんuaJSG広告が絡むと何でもモラルがなくなる。2025/08/23 15:01:19200.名無しさんvafiw中国人CEOの日本マクドナルドは最悪反日企業2025/08/23 15:01:39201.名無しさんvafiw日本の子供を悲しませてまで外国人転売屋におもねる反日企業日本マクドナルドは永久に不買2025/08/23 15:02:17202.名無しさんvafiw日本マクドナルドと名乗るな!!!反日中華マクドナルドと名乗れ!!!2025/08/23 15:02:55203.名無しさんFSm5lそろそろメルカリそのものも転売ヤーの仲間として処罰すべき2025/08/23 15:03:13204.名無しさんDlHjMマクド側で強めの制限かける以外に止める方法はない2025/08/23 15:09:24205.名無しさん3Fyu1>>142> 売れる物は何でも売るしか無いんだよ> 俺は男だから身体は売れないけどねちゃんとメンテナンスしていれば(もしくはガタイが良ければ)決して「売れない」ことはないようにも思う2025/08/23 15:10:47206.名無しさん3Fyu1>>160画像加工されたら意味をなさない2025/08/23 15:11:26207.名無しさんu0OVn米などの食料品については、衛生面も加味して転売サイトに出品は全面禁止にすべき食製品の景品、オマケについては、購入したら必ずオマケが付いてくる物はメルカリなどの転売サイトでは出品禁止違反した場合は、転売サイトの責任者に懲罰的罰則を科すべき要するに「食べ物で遊ぶな」ってことよマクドナルドについても、今回の件は景品表示法違反のグレーゾーンだろ1000円以下の購入について、200円までしか景品は出せないマクドナルドが、実勢取引価格が200円を超えると知っていた、または未必の故意だった場合は景品表示法違反で罰則がある2025/08/23 15:13:04208.名無しさんnt90sps5もそうだけど誰でも買えるものを買い占めて値段を釣り上げる事が良くない本来の商品であるハンバーガー捨てたらマクドナルドさんもお怒りだろちょっと街に出ればマクドナルドぐらいあるだろ2025/08/23 15:21:42209.名無しさんWocJf何やってもいいのか?メルカリなんかは廃業だろ2025/08/23 15:24:22210.名無しさん0UqTZ景品なんかいらねーから値段を下げろよボッタクリの日本マクドナルドさんはw2025/08/23 15:24:56
【米アメリカン・フットボール】「もう試合を見に行かない」 NFLミネソタ・バイキングスに男性チアリーダー加入、一部ファンら猛反発 「本当に不快だ」 「目の前で男が体をくねらせるのを想像してみろ」ニュース速報+214950.82025/08/23 15:21:54
「長官はマクドナルドに対し、“商品が食べられることなく、食品ロスが発生したことは誠に遺憾”と発言し、嫌悪感を示していました。長官の発言は、昨今取り沙汰されているマクドナルドのハッピーセット問題に対するもので、消費者庁がフードロスの観点で企業に指摘・改善を求めるのは初めてのことです」(全国紙社会部記者、以下同)
「メルカリをぶん殴れよ」求められる転売規制
マクドナルドは、8月上旬から『ポケモン』とのコラボを開始。
ハッピーセット購入者には期間限定で『ポケモンカード』を配布したが、これが“最悪の事態”を招いた。
「カードの転売を目的とした“転売ヤー”からの購入が後を絶たず、転売だけでなく、道端に商品を捨てられるなど、フードロスの問題にも発展。当然ながら、マクドナルドには非難轟々。こうした事態を受け、マクドナルドは8月29日から予定していた『ワンピースカードゲーム』とのコラボを見送りに。ハッピーセット関連の施策を見直すとしています」
窮地に立たされるマクドナルド。
しかし、X上では、
《消費者庁がマクドナルドに指導したらしいけど、そんならメルカリをぶん殴れよと思う。転売と盗品の温床じゃないの》
という投稿に注目が集まった。
この投稿に賛同する人も多く、
《なぜ、メルカリに指導や規制が入らないのかとっても不思議…》
《まあ全ての元凶はメルカリよね…窃盗の拍車かけてるってあれ》
《やっぱフリマサイトそのものを規制するしかないのかな》
など、転売が横行するメルカリに刃を向けるコメントが散見された。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d429719edd7315e9b63e367ef1d95227097bb02
全然改善されてないで同じこと3度も繰り返してんだから
そのたびに、株価が上がってるから。
中国人社長としてはやめられません。
転売目的で買うバカが一番悪い
任天堂レベルの世界企業が全力で対策しても抜け道見つけて転売されるのに、それをフランチャイズの末端店員レベルに求めるなよ
景品発案の担当責任者
この不祥事で左遷されられる🥵
ドライブスルー客やモバイルオーダー客にそれは無理だろ。
明らかな違反行為をアカウント停止しないで、放置してるのが原因だ
違う国の人に何言われたって気にしない程の恥知らずなんだから、そりゃあ改善なんてされるはずもない
中国人をぶん殴るんだよ
こういう会社ですので
全員殴ればいいけど
預言しとくわ
なんなら、詐欺してでも売ってくれれば手数料で儲かるから関係ない
「預言」 は、神から授かった言葉を人々や未来に語り伝えることを
指し、 単なる未来の予測である 「予言」 とは区別されます・・・。
発売者、購買者
両者とも気合いで
売買してお互い
良い気分でした
まあ目立つところは叩いて抑止力上げなきゃね
マクドナルドのハッピーセットは予約制にして顔写真付きの身分証提示した人だけの販売にしてみてはどうだろう
メルカリは潰すべき
メルカリは問題あるならそれなりに対応してくれるぞ
俺は幾度も不届き野郎に返品してきたし返品絶対拒否マンにはメルカリに送って後はなんとかしてもらった
どーせ届いたからってさっさと受取ボタン押したりしたんじゃねーのw
ドヤ顔で本気で言ってるから恐ろしいわ
鋭い事言ってるやろ俺くらいに思ってんだろうな
せいぜいメルカリ叩き頑張れよ貧乏人
フリマなんてそういうのをしっかりできるやつ向けだから
新しく法律創ればいいんじゃない?
メルカリは受け取りボタンを押さないと、催促してきたり、警告してくる
そもそも商品が届いてからすぐに受け取り評価をする人が大半
イートインのみか、ありだな
問題起こしたのはマックなんだしマックに追徴課税で罰与えろよ
そしたら真面目に対策するだろ
個人が商売してるようなものなんだから正当性がない
某国なんて言い方しないでいい
こんなことするのはチャンコロしかいないしみんな知ってるから
自己中転売ヤーのせいで快適な社会が破壊されていく。
?
新しく法律つくればいいんじゃない?
どっちかじゃないでしょ
対策の甘いままやってんじゃねえよ。てめえわざとか?って怒りがあるんだろ
おまえが貧乏ってだけだよ
こういうゴミは早く規制したほうが良さそう
だからメルカリなんかを叩くw
フードロスの問題を招く恐れがあると分かり切っていながら販売に踏み切った売り手側のマックに責任があるのは当然のこと
そういう人が絶対的なアンチになってる
食品に射幸心を煽るような景品つけるのは規制した方がいいのかもしれないな
監視カメラから自宅特定して家宅捜査して尿検査だな
検査をすれば食ったかどうか科学が証明してくれる(`・ω・´)シャキーン
もうマジで法律で禁止したらどうだ。この商法を。
なんで皆そんな口汚いの
消費者庁
すごい勝ちかんだよな
マクドナルドよりメルカリの方が大事なの?
って感じだしなぁ…
そろそろノーガードはダメだなw
アメリカでスナック菓子にMLBカードかなんかつけたのが始まりだろ?
キチガイ国家アメリカの真似なんてするから問題が起きる
先ずキチガイ国家アメリカと国交断絶することからだ
メルカリ転売ヤーに支えられてます。
メルカリ対策を企業側でしちゃったから メルカリを問題視してる企業は少なからずあるってことだ
企業とタイアップして限定商品なんか出すからこうなるんだよな
飲料から菓子までコンビニの商品棚もオマケ商法だらけだろ?
米不足の原因の一旦も今なお転売している怪しげなアカウントの数々を取り締まることなくスルーし続けてるからだし
オマケ商法やってるのが悪いと思うよ
限定オマケ商法自体が問題
マックを擁護してないだろ
マックだけ指導はおかしいって言ってる
判定不能
ニュースで盗難品販売サイトらしい
反日糞壺民主党もしくはマゴセイギ関連
ヤポーとパイパイでチョッパリ洗脳ニダ
マゴセイギ「ライン経由詐欺被害者への謝罪」
マゴセイギ「知的障害排泄物日本人は馬+鹿」「ごっつあんです」
縄文日本人「sns、特殊、ロマンス」詐欺系を踏む8等日本人
トンスル便衣兵◯世10盗ミンジョクなw
限定カードで連ってゴミカード廃棄のクソ商法じゃん
漫画アニメ業界が一番のクソかもな
Yahooとか楽天工作員だろ?w
自爆笑える
最たる悪は限定商法だよ
明らかに商品自体以外のもので購買欲を煽る悪徳商法
限定商法はマックに限ったことでもないがな
ガチャとかもその辺のレア商売規制しろよ。
これが超汚染クオリティなんだろうが
オークションで価格吊り上げなんて太古からあるもの
限定商法の方が悪徳商法
その前まではヤフオクだったりしたわけだし
中々厳しいだろ
魚介の競りもオークションだよ
オークション無しでは経済成立しないレベルで既に大昔から浸透してるもの
コロナ禍ではマスクの販売が規制されたらしいよ
価格維持のために食物廃棄するんだよ
農産物、魚介類の方が遥かに価格維持の為の廃棄が多い
例えばメーカーが規制したい製品を法的に設定できるようにして
指定製品はオークションサイトでの1年以内の販売禁止にできるとかにすりゃいいと思うわけよ
コロナ禍みたいに新しく法律つくればいいよね
無しでは経済成立しないんだよ
ここを規制することは無理
商社なんて全部転売ヤーじゃんw
コロナ禍でマスクの販売規制しましたけど?
もう中華だが?
馬鹿だろ
三菱商事を潰せばいいよ
同じこと
小さな転売を禁じて
新しく参入する商社を潰していくということ
ネットの転売から大きくなる事業を潰していくということ
ネット転売規制というのは
今の日本の経団連支配になってるということがわからないバカばかり
注意喚起はするけどあくまで場を提供してるだけ
高くても買いたい人がいる限り場所を変えて売買される
個人がやる転売は汚い転売
そーいったダブスタが
若い芽を潰していき
経団連をのさばらせてるんだよ
悪徳企業を葬ろうぜ!
そういう問題ではない。
戦後焼け野原で散々悪徳なことやって富を懐に溜め込んだんだよ
転売問題は最初はアイドルのコンサートチケットあたりからだったと記憶してるけど
どんどん身近な問題になってきてる
大企業様は政府と談合して
転売利権をビジネス化
個人が同じ事やって大きくなるのは許さない
利権は俺達だけのもの
このインチキ資本主義
子役が大量導入されるだけになりそうw
買うバカも悪いが、何度もハッピーセットの転売騒ぎに
なってるのに、対策せずに繰り返してるのは問題。
子供が欲しいって泣いてんだよ!転売ヤーのせいで!
メルカリをぶん殴るためにも
転売に対する法規制の整備が必用だ
明らかに子供向けのおまけではなく転売ヤーに買わせようとしてる
転売対策なんてするわけがない
高く売買されるのも人気アピールになる
即完売する商品だからこそ次も欲しいに繋がる
売る側に対して、古物商などの登録を正式に義務付けさせるとか?
バカが大金使ってハァハァしてるだけなんだから放っておけやw
まあ、確かに純粋に子供さんは可哀想だとは思うけど。
その商品を子供が欲しがるから、転売の需要があんだろうが
ハッピーセット如きを転売ヤーから買うって相当バカだろ
転売でもしないと食って行けないよ、この国
無料の配布物やノベルティなんて高値で売れる
アニメやアイドルコラボ関連はマニア垂涎だ
そうやって日々を食い繋いでる俺みたいな人は多い
売れる物は何でも売るしか無いんだよ
俺は男だから身体は売れないけどね
それを守らせるためのパワーは法整備くらいしかないんじゃね?
マクドナルドは不味くて身体に悪いから食いたくないが
景品は欲しいってのはわかるよ
外国に高く売り飛ばすことが出来るこら、いくらでも買い占めるよね
マクドナルドは食べたくない、子供には食べさせたくないという感情と
アニメグッズは欲しい、子供に与えたい
この2つがうまくバランスしているから成立している
見たところで石投げたくなるが
マックが無対策で売上だけ上げれば良い売り方で案の定じゃん
それに、カードに関しては半分以上シナでの転売でメルカリは詐欺がほぼほぼ
でも結局、マクドナルドは低所得層にクズ食品売って儲ける商売だから
それは成立しないってことだろ
フードロス問題と転売ヤー問題は別件なんじゃないかな
フードロス問題を起こしたマクドナルドに対して
フードロス問題を行いように販売して下さいと行政指導した
そういう意味では別に間違ってないと思う
ハッピーセット買うより高いんだぜ?
要らないハンバーガーは誰かにやるかそれこそ捨てりゃいいじゃん
それでも転売ヤーから買うより安いんだから
オマケ売のマック
マクドナルドなんて触りたくも見たくもない
吐き気する食品ってことかもな
あの匂いがダメなのかも
金が舞い踊れば犯罪でもなんでも良いんだもんな?
フリマサイトで稀少商品を高値で取引する人々がいるからで
その温床になっているのが転売規制してないフリマサイトだ
メルカリがその代表格ではあるけれども
転売流通路に対して規制をかけるとなると、備蓄米のようjに
全てのフリマサービスに対して規制をかけなければならない
シリアルナンバーで個人情報すべてわかるようにすれば良い
違法なもの売ってらるならプッシャー悪いなるが、
改善ピシピシしてんの見た事ねぇ
日本のサービスかここ
既に破綻してるインチキ資本主義を維持しようとするから経済が歪む
都度都度、個別商品を指定して各社に大号令するなんて
備蓄米でも無い限り、個別にやるのは税金無駄遣いだよ
その転売対象となる商品の販売元の規制した方が効率的
何いってんの?
ポケモンカード購入すると
マクドナルドハッピーセット無料券付いてくるってすれば
無料券廃棄されるだけで済む
ここでしょ根本的な原因は
問題なのはお前みたいなのが少数派だって事だな。
マクドナルドでポケモンカード売ればいいだけじゃん
ポケモンカード買ってくれたらハッピーセット無料だよってすれば
ハッピーセットは要りませんってなってフードロスは回避できる
ソフトバンクは OK?
販売時にシリアルナンバー紐付けとマイナンバーカード提示して
記録を残すのか?ICチップが使えない偽造マイナンバーカードは
支那畜が既に作っているので電子証明と連動してる
堅牢なデータ・ベースシステムが必要になるw
価値無くなるから効果的
ここが根本的な問題
これぐらいやれや肉パン屋」
中古屋に売るのはセーフとか馬鹿げてる
高値で売買も人気アピール出来て話題にもなる
推し活市場は大きいし高くても欲しい人が多くカモられるのはしょうがない
ホンキで欲しけりゃ転売ヤーみたく早朝から並べは買えたでしょ
それやるとたぶん景品の法に触れる
ウインウインだな
そうだね
マクドナルドのセットのおまけがポケモンカードではなくて
ポケモンカード購入のおまけがマクドナルドのセットメニュー
そちらの方がフードロス対策としても正しい
皆様の要望に応えて、任天堂から普通に販売とかなら
転売ヤー爆死で大草原なのになw
マクドナルドとしてはおもちゃを餌に
ガキにクソ不味いハンバーガーを食わせて
その味に慣らすというか調教するのが目的なんだから
それはやらんでしょ
https://talk.jp/boards/newsplus/1755922597/1
【鳥取】万博で無料配布「とっとりフェス」カード、転売禁止なのにメルカリに…「砂同盟」の記念台紙も
期間中販売枚数はシークレッで販売期間終了したら販売枚数公表
同じようなこと繰り返したのはバカだけど確かにあのポケカにレアリティも何も無いし
通常は転売なんか起きないだろ
天才
それも一理あるなw
マクドナルドの生業はおもちゃ販売ではなくて
消費者に食ってももらってリピしてほしいから
客寄せパンダ企画を打ち出すわけだし…
過ぎたるは及ばざるがごとし
おまけがメインになってしまうのは自己否定だ
違うならメルカリが規制しなきゃならない理由は?
反日中華マクドナルドと名乗れ!!!
> 売れる物は何でも売るしか無いんだよ
> 俺は男だから身体は売れないけどね
ちゃんとメンテナンスしていれば(もしくはガタイが良ければ)
決して「売れない」ことはないようにも思う
画像加工されたら意味をなさない
食製品の景品、オマケについては、購入したら必ずオマケが付いてくる物は
メルカリなどの転売サイトでは出品禁止
違反した場合は、転売サイトの責任者に懲罰的罰則を科すべき
要するに「食べ物で遊ぶな」ってことよ
マクドナルドについても、今回の件は景品表示法違反のグレーゾーンだろ
1000円以下の購入について、200円までしか景品は出せない
マクドナルドが、実勢取引価格が200円を超えると知っていた、
または未必の故意だった場合は景品表示法違反で罰則がある
本来の商品であるハンバーガー捨てたらマクドナルドさんもお怒りだろ
ちょっと街に出ればマクドナルドぐらいあるだろ
メルカリなんかは廃業だろ
ボッタクリの日本マクドナルドさんはw