【X】「メルカリをぶん殴れよ」マックが消費者庁から指導、改善しない“元凶”のスタンスに怒りの声アーカイブ最終更新 2025/08/27 15:241.SnowPig ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/8d429719edd7315e9b63e367ef1d95227097bb022025/08/23 12:44:04482すべて|最新の50件433.名無しさん2D8pC>>432違法なものじゃないとそれはできないよ2025/08/24 08:28:33434.名無しさんRmw38民間の経済活動に制限をかけるような発言は消費者庁としてどうなの食いもん捨ててるのは中国人転売ヤーであってこいつらをどうにかしろよ2025/08/24 09:06:31435.名無しさん2lzw6よく裁判官の判決文で世間を騒がせた罪は大きいというのがある世論で動く行政がメルカリに規制を掛ける事は可能事実、ゲーム機や米転売でメルカリは泣く泣く動いた不法滞在者が盗品を売って資金源にしているとなればトランプなら一夜でメルカリに規制、重税をかすだろう2025/08/24 09:11:21436.名無しさんB61Sm>>434転売の場所を提供して大儲けしているところに規制を掛ければ転売ヤーは自然といなくなる2025/08/24 09:15:48437.名無しさんRmw38とはいえ、不当景品類及び不当表示防止法で制限されている商品価格20%の総付景品の考え方として、200円以下のはずのオマケに、IPで付加価値をつけて売るのはかなりグレーだよな2025/08/24 09:19:26438.名無しさんRmw38>>436メルカリだろうがeBayだろうがヤフオクだろうが、転売するプラットフォームを変えればなんとでもできるのに現実的じゃないだろ2025/08/24 09:21:13439.名無しさんrmZnd転売ヤー様がいなくなると売り上げ激減するからプラットフォームは変えないアルニダ超お得意様に何言うアルカ2025/08/24 09:25:01440.名無しさんZ3GWMメリカリもマックも経営者は中国人2025/08/24 09:28:54441.名無しさんQDTe0ヤフオクもな2025/08/24 09:37:53442.名無しさんpnlYwメルカリもマックも何も法律に違反してないからOKだよ?悪いのは転売ヤーを取り締まる法律を作らない国だろ?メルカリもマックも商売でやってるんだから第三者がとやかく言う権利はないわボケがwww文句を言ってるお前らの頭の方がハッピーセットかよwww2025/08/24 09:42:26443.名無しさんzmvq6責任転嫁はだめだよマクドナルドさん2025/08/24 09:43:56444.名無しさん4WnaR>>443転売屋と、ブラットフォームの擁護の実態がわかるね2025/08/24 09:44:57445.名無しさんAhQvi個人間取引含めて、商品が販売された日から半年間の中古販売は禁止、にすれば良いのにな。2025/08/24 09:48:26446.名無しさんAAlQh>>445本当にそう思う2025/08/24 10:04:09447.名無しさんzaJJyこうなる事わかってて販売するんだから性悪だよ2025/08/24 10:08:03448.名無しさんVFqLx>>2マックⓂ️🍔🍟やらなければ転売もない、、メリカリほかフリマサイトなければ転売も出来ない転売ヤーいなければ転売もない、ということは全てが悪い2025/08/24 10:11:16449.名無しさんYlLjo転売カスは転売行為発覚時点で死刑で良い2025/08/24 10:53:17450.名無しさんMQn3c>>422食い物が捨てられた以外に何も問題がないフードロス以外に議論する余地なんてないよ2025/08/24 10:59:33451.名無しさんMQn3c転売は違法でもなんでもないありとあらゆる所で大昔から毎日行われていることだ転売を批判してる知恵遅れは小学校からやり直せよ2025/08/24 11:01:35452.名無しさんzhuHo虐殺支援企業に指導もクソもないだろ2025/08/24 11:28:19453.名無しさん5gOeZ>451転売そのものは違法性はないが物によっては問題が大きくなると禁止になったという前例はすでにあるhttps://www.gov-online.go.jp/article/201904/entry-8236.htmlあとはこれに則ってメーカーが自由に設定できるような法律に変えるだけでいいわけよ基本的には新製品に対して1年程度の転売禁止期間ができりゃ十分だと思う2025/08/24 12:52:44454.名無しさん6qN8C転売ヤーを死刑にしろや2025/08/24 12:55:41455.名無しさんNR1xE自由競争とか自由経済が全部正しいみたいな思考停止してメルカリ擁護してる奴がいるけど自由経済にはバグがあるから秩序を保つために政府が存在してるんだぞ現代社会を否定するなよ2025/08/24 13:21:32456.名無しさん3Yxso自由競争否定するんなら共産主義でいいじゃん問題なのはフードロスなんだから食品とのセット販売をやめてカード単体で売ればいい2025/08/24 13:59:21457.名無しさん60SP5令和の闇市2025/08/24 14:18:28458.名無しさんqloHi>>2マック不買2025/08/24 15:09:31459.名無しさんlsgY9メルカッツ提督2025/08/24 16:41:14460.名無しさんsK4Qf>>451おまえ何が問題かまったく理解してないね会議でトンチンカンな発言して嘲笑されるタイプだろ2025/08/24 16:43:03461.名無しさんrR1CYそもそもなぜそんな物がほしいのかわからない2025/08/24 17:07:14462.名無しさんfve03はした金で乞食転売ヤーを殺到させて笑い転げる大金持ちかな2025/08/24 17:21:37463.名無しさんmOtdwメルカリから賄賂でも貰ってるんか?とさえ感じる2025/08/24 17:27:22465.名無しさんZLxyk>>1【マクドナルド】今月下旬予定の「ハッピーセット」キャンペーンの開催見送り発表「施策見直しの一環」『ポケカ』企画めぐり買い占め・転売受けhttps://talk.jp/boards/newsplus/1755681558【経済】消費者庁、マクドナルドに販売方法改善要望 ハッピーセットの転売巡りhttps://talk.jp/boards/newsplus/1755770039【X】日本マクドナルドのトップが中国(香港)出身者になっていた…https://talk.jp/boards/newsplus/1754864386【転売ヤー】「ハッピーセット」転売ヤーの言い分「利益10万円」「神イベでした」「あれはマクドが悪い もう1回やって」https://talk.jp/boards/newsplus/17555674432025/08/24 22:15:10466.名無しさんKpvwQいいからさっさと中国人を日本から追い出せよ2025/08/24 22:43:21467.名無しさんrQBs4転売サイトはやばいよな、箱さえ準備しておけば、取引成立するたびにチャリンチャリンとお金が入ってくる2025/08/24 22:58:27468.名無しさん99BSj商品着たと思ったら商品の写真だけ来たとか、犯罪者じゃすよwwwこんなん横行してるからメルカリヤベェっすわメルカリ案件で似たようなので箱とか有ったような規制じゃなくて管理悪2025/08/24 23:59:54469.名無しさんGQkgb二度とマクドナルドには行かない2025/08/25 00:16:21470.名無しさんlPPKO>>33古物商の免許が無ければ販売不可でいい2025/08/25 00:21:52471.名無しさんVfVVd>>1メルカリ? 無しかも2025/08/25 00:38:06472.名無しさんIVFob>>428嫉妬ならとっくに真似されてるでしょなぜ真似されないか分かるかい?単純に転売という乞食以下の行為が見下されているのさ2025/08/25 00:41:49473.名無しさん49S3m何度やってもこうして炎上させてくれて話題になるんだからやめられない2025/08/25 02:48:43474.名無しさんwIXu6ネットで簡単に儲けれる時代やね今、chatGDP5で詐欺られかけたこりゃ勘違いするわいな2025/08/25 04:09:24476.名無しさんoKJzgチャットGDPってなんだよw2025/08/25 11:58:37477.名無しさんzi5Ok>>409発売日から1年未満の商品の販売禁止2025/08/26 04:43:42478.名無しさんI7YxW盗品市場を放置するな2025/08/26 06:44:34479.名無しさんOFx5eフードロスならイオンの敵じゃないだろ消費者庁どうすんのさ2025/08/26 06:52:05480.名無しさんNoFax見かけ上とは言え、匿名で簡単に出品できるまあ、これが犯罪の温床のひとつになっていることは疑う余地も無い2025/08/26 15:13:41481.名無しさんJ1uzm>>4パパンが仕事帰りとかほか単独行動をした後に、帰宅前に子どもに買っていくとかジジババが孫に会いにいくときの土産でとかそういうパティーンもありうるから、なかなかできねえんだろうな(´・ω・`)2025/08/26 15:22:58482.名無しさんP4MI6毎回言ってるけど、ハッピーセットのおまけが無くなったら、後日引換券をハッピーセット購入者に渡せば済むだけの話。だから無制限に1人何セット購入してもいいことにして、おまけが無くなったら、期間終了後に引換券の枚数分だけおまけを再生産するだけで、必要な個数も事前にわかっているから余ることもない。引換券だと引き換えに来店するから、リピーターにもなってくれる。当然転売ヤーはアホらしくて買わなくなるだろうしw2025/08/27 15:24:30
【台湾問題】「日中戦争」5割弱が賛成…共同通信世論調査に心底仰天 高市首相が安易に踏み込み、国民もイケイケドンドンの恐ろしさ…タガが外れた国の命運★2ニュース速報+3481859.82025/11/20 02:07:36
【中国外交部報道官が国際社会に訴え】歴史を振り返れば、いわゆる存立危機や自衛といった名目を掲げて対外侵略に踏み切ることは、日本軍国主義の常とう手段、警鐘はすでに鳴っており悲劇を再び許してはならないニュース速報+123847.92025/11/20 02:04:23
小林よしのり「(日中開戦なら)高市支持者を最前線に送り、中国軍と戦わせればよい」「ネトウヨと高市推し活ファンには台湾有事と集団的自衛権の問題など分かりゃしない」ニュース速報+614785.12025/11/20 01:58:18
違法なものじゃないとそれはできないよ
食いもん捨ててるのは中国人転売ヤーであって
こいつらをどうにかしろよ
世論で動く行政がメルカリに規制を掛ける事は可能
事実、ゲーム機や米転売でメルカリは泣く泣く動いた
不法滞在者が盗品を売って資金源にしているとなればトランプなら一夜でメルカリに規制、重税をかすだろう
転売の場所を提供して大儲けしているところに規制を掛ければ転売ヤーは自然といなくなる
メルカリだろうがeBayだろうがヤフオクだろうが、転売するプラットフォームを変えればなんとでもできるのに現実的じゃないだろ
超お得意様に何言うアルカ
悪いのは転売ヤーを取り締まる法律を作らない国だろ?
メルカリもマックも商売でやってるんだから第三者がとやかく言う権利はないわボケがwww
文句を言ってるお前らの頭の方がハッピーセットかよwww
転売屋と、ブラットフォームの擁護の実態がわかるね
本当にそう思う
マックⓂ️🍔🍟やらなければ
転売もない、、
メリカリほかフリマサイトなければ転売も出来ない
転売ヤーいなければ転売もない、
ということは全てが悪い
食い物が捨てられた以外に何も問題がない
フードロス以外に議論する余地なんてないよ
ありとあらゆる所で大昔から毎日行われていることだ
転売を批判してる知恵遅れは小学校からやり直せよ
転売そのものは違法性はないが物によっては問題が大きくなると禁止になったという前例はすでにある
https://www.gov-online.go.jp/article/201904/entry-8236.html
あとはこれに則ってメーカーが自由に設定できるような法律に変えるだけでいいわけよ
基本的には新製品に対して1年程度の転売禁止期間ができりゃ十分だと思う
自由経済にはバグがあるから秩序を保つために政府が存在してるんだぞ
現代社会を否定するなよ
問題なのはフードロスなんだから食品とのセット販売をやめてカード単体で売ればいい
マック不買
おまえ何が問題かまったく理解してないね
会議でトンチンカンな発言して嘲笑されるタイプだろ
【マクドナルド】今月下旬予定の「ハッピーセット」キャンペーンの開催見送り発表「施策見直しの一環」『ポケカ』企画めぐり買い占め・転売受け
https://talk.jp/boards/newsplus/1755681558
【経済】消費者庁、マクドナルドに販売方法改善要望 ハッピーセットの転売巡り
https://talk.jp/boards/newsplus/1755770039
【X】日本マクドナルドのトップが中国(香港)出身者になっていた…
https://talk.jp/boards/newsplus/1754864386
【転売ヤー】「ハッピーセット」転売ヤーの言い分「利益10万円」「神イベでした」「あれはマクドが悪い もう1回やって」
https://talk.jp/boards/newsplus/1755567443
こんなん横行してるからメルカリヤベェっすわ
メルカリ案件で似たようなので箱とか有ったような
規制じゃなくて管理悪
古物商の免許が無ければ販売不可でいい
メルカリ? 無しかも
嫉妬ならとっくに真似されてるでしょ
なぜ真似されないか分かるかい?
単純に転売という乞食以下の行為が見下されているのさ
今、chatGDP5で詐欺られかけた
こりゃ勘違いするわいな
発売日から1年未満の商品の販売禁止
消費者庁どうすんのさ
まあ、これが犯罪の温床のひとつになっていることは疑う余地も無い
パパンが仕事帰りとかほか単独行動をした後に、帰宅前に子どもに買っていくとか
ジジババが孫に会いにいくときの土産でとか
そういうパティーンもありうるから、なかなかできねえんだろうな(´・ω・`)
だから無制限に1人何セット購入してもいいことにして、おまけが無くなったら、期間終了後に引換券の枚数分だけおまけを再生産するだけで、必要な個数も事前にわかっているから余ることもない。
引換券だと引き換えに来店するから、リピーターにもなってくれる。
当然転売ヤーはアホらしくて買わなくなるだろうしw