【鳥取】万博で無料配布「とっとりフェス」カード、転売禁止なのにメルカリに…「砂同盟」の記念台紙もアーカイブ最終更新 2025/08/24 09:571.田丁田 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/b59b0724958cfae3b440008b19e8433e9728ba432025/08/23 13:16:3734すべて|最新の50件2.名無しさんxw8qoメルカリに業務停止命令出せ。2025/08/23 13:18:253.sage3ffuN転売禁止したらほしい人が増えるよね2025/08/23 13:18:514.名無しさんJLrgJ転売探偵◯ルカリ2025/08/23 13:20:115.名無しさんu8g5fメルカリは、業務停止だ。もう潰したほうがいい。2025/08/23 13:22:456.名無しさんobf5Wもはやメルカリが悪だろ無くなればいい2025/08/23 13:23:357.名無しさんDLcvIまた底辺が転売屋に嫉妬してるのかw2025/08/23 13:28:448.名無しさんg4lPEこーゆー転売禁止なんて何の法的拘束力もないだろ2025/08/23 13:32:259.名無しさんJ9xwDメルカリこそが悪。2025/08/23 13:41:4210.名無しさんiqQG8お前らが散々否定してきた万博大人気だな2025/08/23 13:43:1311.名無しさんF6hN5転売禁止って書いてるだけでアホ転売屋が言うこと聞いたら苦労せんわ2025/08/23 13:45:3212.名無しさんkbLw5もともと転売禁止なんて無理。2025/08/23 13:50:5313.名無しさんYlnYT転売するなって言われてモ死ぬまでもっとくわけにもいかないし2025/08/23 14:01:2814.名無しさんQgTyK何でもかんでもプレミア化して投機するバカ消費者が悪いリーリエSR?ゴミじゃん青眼の究極竜UR?単なる紙切れじゃん鳥取×ミャクミャク限定コラボ?要らねえよ、キモいこういう価値観になるように教育できなかった時点で消費者の負けなんよ2025/08/23 14:24:3215.名無しさんQgTyKでも多分このようなプレミア投機の趣味が日本国内で拡大してるのは絶対支那人の影響度合いも大きい日本人だけで回してたらこんな事にはなってなかったと思う2025/08/23 14:25:2816.名無しさんQgTyKメルカリは単に商いの場を提供してるだけでゴミや紙切れにバカみたいに入れ込んでるこちら側が悪いメルカリは何も悪くない2025/08/23 14:26:4317.名無しさんGNi5o転売禁止なんてなんの拘束力もないわバカが(´・ω・`)2025/08/23 14:43:5718.名無しさんjb1qg会場で名前書かせるくらいやらないと2025/08/23 15:00:3819.名無しさんKUFo9貸与にすれば勝手に譲渡売買出来ないじゃない2025/08/23 15:05:5620.名無しさん2DllXメルカトル2025/08/23 15:20:2121.名無しさんlE1Gyおい!山本!いい加減にしろ盗輔2025/08/23 15:21:3022.名無しさんGk6daこれは1枚1枚にちゃんとシリアルナンバー入れて何番を誰に渡したかまできちんと記録してない鳥取の田舎者が全て悪い2025/08/23 15:22:0523.名無しさんQ2gS8マネロン2025/08/23 15:31:0524.名無しさんBu8u9すぐにメルカリに出るって思っとかないと2025/08/23 15:34:5125.名無しさんW3WNB転売禁止でも罰則が無いから意味ないマンホールカードなんかとんでもない価格で売られてるぞ、数万とかザラこれ元々無料で配られてるのにだよしかも1人1枚なのに何度も並んで集めてる奴もいる転売ヤーにしたら笑いが止まらないだろ2025/08/23 15:40:1326.名無しさん3Fyu1>>25配布時期によって微妙に仕様が違う場合もあったりするから(ロットだけでなく枠の色なども)マンホールカードは数か月後に同じ場所でまた貰う時もあったりはするそのあたりの線引きも難しいんだよなあとは、東京都の中でも小笠原村での配布があったりするから貰うためだけに自力で往復するだけでも、時間と交通費が大きくかかるし天候などの気象条件にも左右されるので自らリスクを追うよりは確実だともなりうるのが、この手の宿命でもある2025/08/23 15:47:4627.名無しさんZqeLcメルカリ使う奴が悪い一度も使った事ないしそれで困った事もない2025/08/23 16:17:1028.名無しさんBGzutこれは、本音と建前だろ。転売されても県に被害はないし、鳥取県の宣伝になるだけじゃん。2025/08/23 16:22:2729.名無しさんhaERXまた大阪かよ2025/08/23 16:22:4430.名無しさんv4ScJルール破って、もしくは希少なものを強引な手口で手に入れて高値を付けて稼ぐのが転売なのですが。そして、そういう手法を知らない振りして買うそれこそ転売なのですが。皆さんも中古で古着や家電買うでしょ?あれって盗まれた者とか展示品や特殊な職業の人が換金目的で売られたものかもなんて思わないでしょ?結局なんでも1つ販売ルート加わればホワイトなんですよ(転売ヤー)2025/08/23 16:33:1131.名無しさんnFbPq誰が買うんだそれ2025/08/23 17:00:2932.名無しさん1Y0Xi>>31ほんそれ国民の4割は鳥取がどこにあるのかも知らない2025/08/23 18:14:5533.名無しさんqvroY>>26マンホールカードは観光のついでに貰う物だから観光に行った人が貰うものだよそれをカードだけ貰いたいから転売ヤーから買うとか愚の骨頂真のコレクターなら小笠原の観光を存分に楽しみながら貰うべきそれが出来ないなら近所のカードで我慢しろって言いたい2025/08/24 09:01:0334.名無しさんAhQvi定価を超える転売を法的に禁止にすれば問題解決なのにな。無料配布のは0円なので、金を取って転売したら即実刑、くらいにすれば良いと思うわ。2025/08/24 09:57:40
【家】若者に広がる住宅ローン"50年" 建築コスト増で総返済額より毎月の支払いを重視…金融機関・購入検討者・ハウスメーカー・FP それぞれのリアル 35年返済は終焉に向かうのかニュース速報+289376.82025/10/27 06:46:14
【政治】自維連立、早くもスピード離婚の危機…自民ベテラン「定数削減は維新に協力するふりして…」維新古株「ふたりの青年将校を止めたれや」ニュース速報+258346.72025/10/27 06:06:10
【社会】「人を食べる習慣を持つクマが増えている」全国的に増えるクマの人的被害「明らかに局面は変わった」と識者 市街地中心部、マンションや地下鉄駅前にも出没ニュース速報+589330.62025/10/27 05:32:11
もう潰したほうがいい。
無くなればいい
何の法的拘束力もないだろ
アホ転売屋が言うこと聞いたら苦労せんわ
転売禁止なんて無理。
死ぬまでもっとくわけにもいかないし
リーリエSR?ゴミじゃん
青眼の究極竜UR?単なる紙切れじゃん
鳥取×ミャクミャク限定コラボ?要らねえよ、キモい
こういう価値観になるように教育できなかった時点で消費者の負けなんよ
日本人だけで回してたらこんな事にはなってなかったと思う
ゴミや紙切れにバカみたいに入れ込んでるこちら側が悪い
メルカリは何も悪くない
いい加減にしろ盗輔
何番を誰に渡したかまできちんと記録してない鳥取の田舎者が全て悪い
マンホールカードなんか
とんでもない価格で売られてるぞ、数万とかザラ
これ元々無料で配られてるのにだよ
しかも1人1枚なのに何度も並んで集めてる奴もいる
転売ヤーにしたら笑いが止まらないだろ
配布時期によって微妙に仕様が違う場合もあったりするから(ロットだけでなく枠の色なども)
マンホールカードは数か月後に同じ場所でまた貰う時もあったりはする
そのあたりの線引きも難しいんだよな
あとは、東京都の中でも小笠原村での配布があったりするから
貰うためだけに自力で往復するだけでも、時間と交通費が大きくかかるし
天候などの気象条件にも左右されるので
自らリスクを追うよりは確実だともなりうるのが、この手の宿命でもある
一度も使った事ないしそれで困った事もない
転売されても県に被害はないし、鳥取県の宣伝になるだけじゃん。
ほんそれ
国民の4割は鳥取がどこにあるのかも知らない
マンホールカードは観光のついでに貰う物だから
観光に行った人が貰うものだよ
それをカードだけ貰いたいから転売ヤーから買うとか愚の骨頂
真のコレクターなら小笠原の観光を存分に楽しみながら貰うべき
それが出来ないなら近所のカードで我慢しろって言いたい
無料配布のは0円なので、金を取って転売したら即実刑、くらいにすれば良いと思うわ。