【政治】自維連立、早くもスピード離婚の危機…自民ベテラン「定数削減は維新に協力するふりして…」維新古株「ふたりの青年将校を止めたれや」最終更新 2025/10/26 15:541.SnowPig ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/ef31a583096259590dfa35dcfb7efed45e17a9912025/10/26 12:55:52141コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんJbqWX短命に終わりそうだな2025/10/26 12:58:183.名無しさんjiTcq定数削減で野党を追い込んだつもりのバカウヨ涙目2025/10/26 12:58:404.名無しさんWLwmhまぁ支持率下げてやる記事増えるだろうな2025/10/26 12:59:095.名無しさんT0ym1リアルに吉村と高市は肉体関係を結べよ2025/10/26 12:59:406.名無しさんYkcwBもう用済みか。2025/10/26 13:01:597.名無しさんo6JJDもう総理になったからな維新はいらんよ2025/10/26 13:02:148.名無しさん18wID次の選挙で自民圧勝だろうからそのあとはお払い箱でいい2025/10/26 13:02:409.名無しさんO69kOなんの意味もない記事やなゴミや2025/10/26 13:02:4110.名無しさんSgGrT全く刺さらない支持率下げてやる記事お疲れ様です2025/10/26 13:04:3911.名無しさん5ciqz維新と自民の合意書に緊急事態条項入れてるから気をつけてネットの規制も書かれてる2025/10/26 13:06:1212.名無しさん56vNn後は適当に揉めて選挙で単独過半数とればいいだけ2025/10/26 13:06:2913.名無しさんxoaiZ首相指名もらったんだから用済みでしょ後はどうやって言い訳して切るかだけ2025/10/26 13:07:5114.名無しさんH1ywy定数削減が維新の下衆い思惑だと知れたから人気は下がり続けるだろう2025/10/26 13:08:5315.名無しさんxoaiZ維新は定数削減もできず、ただ自民党をアシストしただけの戦犯として終了だよ2025/10/26 13:08:5916.名無しさんguOMCいちおう関西出身だもんね、手を結んでよくね東京の大学以外から首相がでるのはめずらしくて池田勇人さん以来じゃないのたとえFランでよいから東京の学歴が圧倒してるし2025/10/26 13:10:3917.名無しさん6jVesスピード結婚なんてやる馬鹿はすぐ離婚するわなそもそも維新が求めることなんかやる気ないし、定数削減だって細かいこと決まっておらず所信表明演説でも触れてないんだろ連立政党に後ろ足で砂かけるような薄情な連中が新たな連立政党にまともに向き合うわけもなく、更には国民の方を向いてるわけもない裏金とカルトのために出来上がった政権に未来なんてあるわけがない2025/10/26 13:11:0218.名無しさんy2Y0n定数削減して共産やら公明やら社民やら邪魔な奴らぜんぶぶっ潰したらいいじゃんよ2025/10/26 13:12:1319.名無しさんxoaiZ高市総理の誕生に一役買った以上、もう野党には戻れない、戻っても総スカンかといって、自民党は約束を守らないから、与党でもいられないというか、与党で居ても何もできない自民党にいいように使われるだけ要するに維新はオワコンってこと2025/10/26 13:12:2220.名無しさんQEtmv家母長制となった自民党だけど体質は以前と同じ、明治政府が憲法で保証した教育勅語と家父長制を守り抜いてる自民党は数合わせのためだけの連立を組んだ維新の新参者の言うことなど聞く気は毛頭ないだろう、首相になるのが高市早苗の目的だったからな、議員定数削減法案は野党の反対もあって否決されるのも見越してる2025/10/26 13:12:3021.名無しさんq6aig野合だの数合わせだの言ってた連中が、数合わせの連立組んだ結果がコレ2025/10/26 13:12:3422.名無しさんYkcwBネオリベの行き着く先。2025/10/26 13:12:3923.名無しさん8OGzl自民はガソリン以外何もやらないだろうから維新が発言通り動くなら決裂はもう見えてる2025/10/26 13:14:0024.名無しさんxoaiZ>>18当の自民党が乗り気じゃないのにどうやって削減するんだか夢は寝てる間だけにした方がいいよ2025/10/26 13:14:1525.名無しさんJdfZDま~た願望記事か2025/10/26 13:14:1826.名無しさんMHp1N定数削減蹴っても維新はなんとも思わないよね維新にとって大切なのは大阪副首都利権だけだから2025/10/26 13:14:3827.名無しさん6jVes>>18参政党や保守党も全部敵に回るから自民維新潰しが加速するだけだぞ野党政党を潰すか飲み込みたいだけの削減だってバレてるから既に2025/10/26 13:16:1028.名無しさんxoaiZ>>26定数削減はできないけど大阪副首都構想は実現するって、めっちゃおもろいんだけど大阪人はやっぱ笑いの素質あるな2025/10/26 13:17:1329.名無しさんHsE37食料品減税も先延ばし暫定税率も金融所得増税で相殺何1つまだなし得てないな2025/10/26 13:18:0630.名無しさんsg3tQ>>1維新には小泉進次郎並みのバカボン前原がいるから、最初から崩壊するのは見えてた2025/10/26 13:18:4231.名無しさんSyqKP維新は宗教票じゃないから、票にならなかったら別れないと潰れちゃうよね2025/10/26 13:19:1132.名無しさんn2vcn総理になるまでって最初から言われてたじゃん2025/10/26 13:19:1133.名無しさんnsnrf野党連合の内ゲバの可能性のほうがw2025/10/26 13:19:5134.名無しさん2dWgJ自慰が終わって賢者モード2025/10/26 13:21:4635.名無しさんSyqKP別れて自民党と組んでくれる人がいるかどうかだよね当たりたり触りのない党は、約束した事自民党が全員裏切ってるし2025/10/26 13:21:5336.名無しさん1K3GJ青年将校(50)2025/10/26 13:22:0337.名無しさんSyqKP予算が通りません2025/10/26 13:22:3438.名無しさんpfcbqわけわからん記事だった2025/10/26 13:23:5139.名無しさんSyqKPみんな別れて解散総選挙して欲しそうだしいいんじゃない?2025/10/26 13:24:0840.名無しさんsg3tQ安倍晋三が首相の時は、国から委託受けてる電通やランサーズ関係中心にネットで日本は素晴らしい!日本すごい!日本復活!マスコミと戦う首相!の書き込みがされまくってたよなそして知能の低い層が「安倍尊師ー!パヨクがー!ハアハア」と熱狂高市早苗政権でも早速始まってるよなwwそもそも本当の保守なら「女の癖に首相なのがおかしい」となるんだけど、ネウヨは保守ではなく、焚きつけられやすい層なので、女が首相してることに疑念をもっていないwそのくせ、自称保守w2025/10/26 13:24:4841.名無しさんN5BcNどっちも相手の事を信用してないだろうな2025/10/26 13:26:4142.名無しさんSyqKP誰も反対してないよ別れちゃえよ解散!2025/10/26 13:29:0243.名無しさんQDluJ革命以外に国が変わることはないんかぁ〜?2025/10/26 13:30:2244.名無しさんLajfc定数50削減なんてどうみたってむりだよ前に5増10減の法案出した時だって、数年かけてやったんだよそれに定数50削減というのは参議院でも25減らすという話でもあるちょっとやそっとじゃこんな話はまとまらないよ2025/10/26 13:30:3345.名無しさんN5BcN戦国時代の軍事同盟みたいだな2025/10/26 13:31:2946.名無しさん5Wo1wタマキンチャンス2025/10/26 13:32:0947.名無しさん2dWgJタマキンのラッキースケベチャンス2025/10/26 13:32:5748.名無しさんdqbaR年内に維新は解散して自民に合流する2025/10/26 13:34:0549.名無しさん0DPl5>>44吉村が出した条件は年内だから年内に離婚だなw2025/10/26 13:35:5950.名無しさんN5BcN自民は維新が生意気なら他の野党とチェンジすればいいって気楽に考えてるだろ2025/10/26 13:36:0251.名無しさんy3hDM総理になることだけが目的婚からの離婚2025/10/26 13:36:1652.名無しさんhQdRU公明舐め切ってあんな人事して公明が離脱したら慌てて菅義偉に泣きついてたのは芝居かと思ってたら本気モードだったんか2025/10/26 13:39:3553.名無しさんol621>>32後々の国会運営もあるから総理になったら終わりってわけにゃいかんのよもしそれを言ってたやつがいたらただの馬鹿だ2025/10/26 13:39:4754.名無しさんIlBzq政権与党がそんなこすいことしても投票し続けるバカが悪いのよ2025/10/26 13:40:4555.名無しさんl8ggQ消費税2年間中止する話しも白紙になったしダメだこりゃ\(^o^)/今年一杯の政権かな2025/10/26 13:41:3456.名無しさんClTNI「令和の成田離婚」ですかっ!?2025/10/26 13:42:3457.名無しさんLDJgaなんで結婚だの離婚だの変な例えをしたがるの?2025/10/26 13:43:2058.名無しさんClTNI恋愛結婚じゃなくて契約結婚だったのにw2025/10/26 13:43:3659.名無しさんsXQ9e>>5やり手ババアとやんのかよ笑2025/10/26 13:43:4260.名無しさんEefjLというか、お前ら的に親中で中華パネルで国土破壊で帰化1世国会議員(反中偽装の工作員?)がお前らの姫の従者として近くにいるのはOKなのかい?2025/10/26 13:44:1561.名無しさんIlBzq高市)合意します(50年後な)2025/10/26 13:44:1862.名無しさんgm6SIこの政権自体長続きしないよ2025/10/26 13:44:4063.名無しさんClTNI>>57中身が無く自己矛盾した内閣でそう揶揄るしか面白くできないだろ?2025/10/26 13:45:4064.名無しさんnaLAP参院選での民意全て台無しになった2025/10/26 13:46:4965.名無しさんClTNI維新の青年(?)将校2人10年後の回顧録「やりマンに童貞を奪われただけだった…」2025/10/26 13:48:2366.名無しさんsRAuD政治の連立に熟年離婚とかスピード結婚とか喩えが気持ち悪いわ2025/10/26 13:49:5367.やふWP1wJ気持ち悪いわhttps://cutt.ly/9r4H6Hry2025/10/26 13:50:5968.名無しさんy2Y0n必死なサヨクの離間作戦2025/10/26 13:50:5969.名無しさんhYJTWひと目合ったその日から恋の花咲くこともあるそういうもんや、期間の問題やない2025/10/26 13:52:3470.名無しさんKMnTy定数削減とかやったられいわとか共産が軒並み消えるやろ、よくないな2025/10/26 13:53:1171.名無しさん4z6Xx>1読んだが「自民古株」とか「立憲のベテランたち」とか気持ち悪いなぁなにこれ、小学生の書いた記事か?2025/10/26 13:53:3872.名無しさんCb8uEアベノミクス継承により国民生活が苦しくなることで支持率下げて高市は退陣するだろうねアベノミクスで自分達の生活がどうなったか国民は痛いほど思い知らされているから2025/10/26 13:53:5473.名無しさん5fKGYいうても国会始まったら議席もいるし別れられんやろ2025/10/26 13:54:3074.名無しさんhYJTWおもしろおかしく書いてますね2025/10/26 13:55:0375.名無しさんol621日曜になると自民擁護が減る不思議2025/10/26 13:55:3376.名無しさんl8ggQ支持率が高すぎて強気になってるんじゃないかな減税も定数削減も物価高対策もなにもせず選挙で単独過半数取れると思ってるのかなもうかなり信用失ってる政権てすよ2025/10/26 13:55:3677.名無しさんzVDU3>>1普通に自民の国会議員が少ないから今チャンスだしわ村上とか切るのにちょうどいいからある程度はやると思うわ2025/10/26 13:56:2778.名無しさんPqiXC遠藤は自民入りすんだろうな2025/10/26 13:56:4779.名無しさんI031Dこのあたかもメールの内容や当人同士の会話ががこうだったかの様に書く記事?妄想?作文?はなんなの?w書いてて恥ずかしくならないのだから大したもんだ2025/10/26 13:58:1780.名無しさん8tLPaはっや!2025/10/26 14:00:5881.名無しさんXRHWa将校ってなんなの?軍靴の音が聞こえるの?2025/10/26 14:01:1182.名無しさんbPQBE保守右翼ってことで若い吉村がババア高市に転がされてるだけだよな突然公明に連結器外されてフィクサー遠藤に電話一本で代わりに連立なんて虫が良すぎるよ2025/10/26 14:03:3383.名無しさんFph8W自維連立、早くもスピード離婚の危機…自民ベテラン「定数削減は維新に協力するふりして…」維新古株「ふたりの青年将校を止めたれや」(集英社オンライン)「この人は本気や」 藤田氏はそう受け止めた。公明党も離れ、超少数与党に陥った高市自民党。「何が何でも総理になってやる」という高市氏の気合が...新連立与党への支持率を下げてやる!運動、抵当な依頼か自民党は叩く、でも維新や進次郎は持ち上げる毎日変態の大株主:毎日放送(MBS)が担当あの矛盾はなぜ起きてるのか?週刊誌ならそこ掘って欲しいなあ2025/10/26 14:04:4684.名無しさんhlWPN>高市「メールありがとう。公明が連立離脱なんてありえんやろ? それより維新はどうなん? 私は維新ともうまくやっていきたい 」公明離脱の前日にこれだよ思い込み、見下しでやっている調整とか駆け引きが全くできないのが見て取れるその結果維新に泣きつくことになるバカすぎて総理は務まらないよ進次郎の方がマシなレベル2025/10/26 14:08:3385.名無しさんbPQBE遠藤はいい奴だけどヤニカスまあ石破もヤニカスだけどタバコはやめられまへんなあ2025/10/26 14:08:4686.名無しさんGBjFm可能性の話ならなんとでも言えるいきなりの公明離脱で自分も穴に張りたくなった様にしか見えんわ2025/10/26 14:11:0187.名無しさんbPQBEでも高市はしてやったりと思ってるはず女は機転が利くのよお2025/10/26 14:11:1288.名無しさん8g6qF消費税減税の議論しないんだからもう終わってるだろくだらないことで時間火星で終わりっていつものパターンだわな。何の実績もなく総理大臣という名誉を持ち回りにしてるのが自民党。話にならないだろ。2025/10/26 14:11:2889.名無しさんAFKSV予想通りの展開だろw定数削減や減税なんてやるわけないなぜ簡単に騙されるのか2025/10/26 14:17:1390.名無しさんmwJlq>>28選挙で掲げた一丁目一番地を連立の絶対条件にも上げず、企業献金にしたかと思えば定数削減を絶対条件と言い換え、その口で玉木はブレてるだからねwちょっと前まで空気だったから批判も控えめだったけど、悪目立ちした維新はこれからもっと批判されるよ、ザマー見ろだわ。国会が始まれば今度は公明党が食品消費税廃止出来ない維新を批判し、3党合意を守れない自民党を国民民主党と一緒に批判する事になる。2025/10/26 14:17:3091.名無しさんPmk3W政党の駆け引きとかクソどうでもいいので手取り増やして2025/10/26 14:23:5692.名無しさんmwJlq>>50国民民主党はずっと「178万円まで引き上げたのを確認してから」と言っておけば良い。引き上げたとて、7/20以降、単独で予算関連法案を提出出来る権利を得ているのだから、高みの見物で良い。後は、国民民主党の政策で「生前贈与110万円→200万円」が出来たらととか言っておけば良い。2025/10/26 14:25:1593.名無しさんPqiXC先に除名された3人は次の選挙では自民公認だろうw2025/10/26 14:26:5094.名無しさんMeT9L老害が邪魔してるだけだろ2025/10/26 14:30:5195.名無しさん1ZFn0暴れまわってメディアに取り上げてもらって露出を増やすだけが目的だからね橋下徹的手法はもう通用せんよ2025/10/26 14:37:5396.名無しさんLefrvまさか公明が自信満々のさなええ!?真っ青な顔して死にそうやったもんなまじめな人たちを舐めたらあかんで2025/10/26 14:38:1897.名無しさんi91IF>>95手法が古過ぎなんだよな、維新は。流石、テレビ屋が作った政党だよ。2025/10/26 14:39:5998.名無しさんhlWPN高市が公明の連立離脱は口先だけ思っていたということは、麻生もそう思ってたんだな公明離脱で麻生高市揃って顔面蒼白バカな連中だ2025/10/26 14:40:3299.名無しさんLefrvおじいちゃんがにらみを利かすと言っても余命幾ばくもないし高市は織り込み済みだろうが人気だけでは体制が持たないだろ2025/10/26 14:45:31100.名無しさんLefrv公明もズレてるよな石破の時に見切りつけておけばいいのによりによって高市の時に離脱するとは前途多難やな2025/10/26 14:48:04101.名無しさん0HREy青年将校ってなんだなんかクーデター的なんだけど2025/10/26 14:50:20102.名無しさんfYX1R嘘だらけの悪党同士なので超短命内閣になる事は分かり切っている。2025/10/26 14:53:02103.名無しさんLefrv株がどんどん上がる政策を打ち出せれば3年は持つだろ経済経済と言っても所詮株式市場しかないからなここが暴落すれば半年しか持たんやろ2025/10/26 14:53:41104.名無しさんvwCsVオールドメディアの願望記事だろ2025/10/26 14:54:15105.名無しさんJFiReハッタリも大事だけど所詮お情けで維持してる勢力だからな2025/10/26 14:57:20106.名無しさん85OWcこの記事が長い。読む気を失せさせる。リンク先に行くと4ページだ。最近ホリエモンがクソリプが増えたのは境界知能が書き込みしてるからだと言ってたが、読む気を失せさせるリンク先の長文が原因なんじゃないか?人工知能には要約機能も付いてるからぜひ活用してもらいたい。2025/10/26 14:57:27107.名無しさん85OWc話の本筋とは関係ないけど、ご年配の年長者ってショートメール使いたがるのはなんでなんだろうな。ショートメールなんてあんま使わないでしょ若い人は2025/10/26 14:58:43108.名無しさんvJNi4安倍晋三が首相の時は、国から委託受けてる電通やランサーズ関係中心にネットで日本は素晴らしい!日本すごい!日本復活!マスコミと戦う首相!の書き込みがされまくってたよなそして知能の低い層が「安倍尊師ー!パヨクがー!ハアハア」と熱狂高市早苗政権でも早速始まってるよなwwそもそも本当の保守なら「女の癖に首相なのがおかしい」となるんだけど、ネウヨは保守ではなく、焚きつけられやすい層なので、女が首相してることに疑念をもっていないwそのくせ、自称保守w2025/10/26 15:00:12109.名無しさん85OWcお笑い芸人の影響なのかイメージ的に関西人のほうがコミュニケーション能力が高い人が多いよな。高市さんも関西人だし今回は自民党維新というより関西連合ってイメージだな2025/10/26 15:00:56110.名無しさんCo8o8集英社「支持率下げてやる」2025/10/26 15:01:32111.名無しさんol621>>103岸田や石破見たら株価だけじゃ難しいってのはわかると思うが金融市場だけじゃ成果にならないってもうバレてる2025/10/26 15:02:11112.名無しさんuQFZk頼む!スピード離婚してくれえええええええ!支持率を下げてやるううううううう!オールドメディアさん頑張ってるなあ2025/10/26 15:05:34113.名無しさん85OWcでも、高市さんの尊敬するマーガレット・サッチャーもイギリス初の女性首相で保守党から出てるからね。何も保守だからって前例を踏襲するのだけが保守ではなくて時代の変化に合わせることは保守政党と矛盾しないと思うよ2025/10/26 15:07:03114.名無しさんdXSVP何この公明の応援記事!笑う維新との連立失敗してくれってか2025/10/26 15:09:21115.名無しさん6QZVd>>11310年かけて英国とか香港を壊した首相2025/10/26 15:11:09116.名無しさんrMIDF>>111金融だけじゃ駄目だと言っても他に手立てがないザイゲンガーとか言ってるだけではどうにもならん他にあるとすれば赤字国債を大胆に発行してでもやる気があるかどうかしかないよ2025/10/26 15:13:25117.名無しさんe7ZKHそうなだったら面白いな妄想記事2025/10/26 15:16:21118.名無しさんksJgR連立解消から再度少数与党化で支持率激減どうにもならなくなり解散総選挙で自民大敗いいシナリオ2025/10/26 15:17:03119.名無しさんoUGgZ支持率下げてやるきた2025/10/26 15:17:18120.名無しさんrMIDFまあ維新が消えるのは間違いないだろ自民と組んだらいつの間にか終わるからな2025/10/26 15:22:26121.名無しさんol621>>116どう言おうがそれで評価されてないって現実の話をしてるだけだからね株価で支持が上がるならまだ石破が総理だよ2025/10/26 15:22:45122.名無しさん2IPuy>>1企業献金は、どうなったんだ?2025/10/26 15:23:16123.名無しさん8Hege>>115昔の3枚舌なイギリスどこいったんだという体たらくを象徴してしまった?2025/10/26 15:24:44124.名無しさんrMIDF>>121石破は顔が汚いから駄目だそれなりの顔というものがある日本に恥をかかせるような顔じゃ駄目だ2025/10/26 15:28:04125.名無しさんUSYd2支持率71とか80%とかを見て選挙で過半数が取れると思ってるから維新はもう用済みなんでしょうよw今から落ちるのにw2025/10/26 15:28:11126.名無しさん85OWc定数削減を早期に実現しないとスピード離婚もありうるというこれだけの記事なのにえらく長い2025/10/26 15:29:10127.名無しさんUSYd2>>103大半の日本人に取っちゃ株式市場どうでもいいんだよ。NISAとiDeCoやってる私もどうでもいい、それより3党合意を守れだわ。しかも高市が金融資産課税の話しなんかしたから下がっただろ。2025/10/26 15:32:25128.名無しさんUSYd2>>113今、イギリスでサッチャー評価してる人、少数派だよ。2025/10/26 15:34:17129.名無しさんrMIDF>>127株式市場をまだ甘く見てる奴がいるんだなおまいがどうでもよくても経済の根幹だよトランプが株が下がるとすぐに手を打つのが何故か分かるか?2025/10/26 15:35:47130.名無しさんUSYd2>>118高市以外でネトウヨ人気な首相いるのかな?高市って自民党の最終兵器なんじゃないかな?何でもいいけど、早く自民党消えてくれー2025/10/26 15:36:59131.名無しさん8Hege128鉄の女からサッチャーと同じ轍を踏むな轍の女に2025/10/26 15:38:09132.名無しさんOOd9b>>130シゲルやシンジローなら、自民党が崩壊していたのに残念だな2025/10/26 15:38:45133.名無しさん85OWcいや、評価の話ではなくてネトウヨは女が首相をやることに根本的に矛盾を感じないのか?と書き込みがあったからね。2025/10/26 15:42:23134.名無しさんaLymZ石破が大負けしただけで、それまで衆院は単独過半数とってたからな。解散して選挙すれば、すぐ単独過半数を取り戻すさ。消費税減税やったら、圧勝。ただ、参院は解散できないから、石破の罪は大きい。タマキンをおだてて、国民民主を取り込むしかないw2025/10/26 15:44:39135.名無しさんWYOX8>>1自民の目的は首相指名なんだから、そこさえ終われば連立なんて形上国土交通省をあてがわれたら、ただただ言いなりになるしかない維新はこれをわかっててでも乗らざるを得なかったのは万博赤字10兆円のせいだろう2025/10/26 15:45:47136.名無しさんZIYSL>>2高市政権の支持率は8割を超えてる。 もし 政策実現が行き詰まってにっちもさっちも行かなくなったら高市 総理大臣は解散総選挙に踏み切るだろう。 どこの党が損をするのか?様々な思惑が絡むことになる😳👍2025/10/26 15:46:05137.名無しさんYkcwB維新は大阪だけで生きる政党になるのか。2025/10/26 15:47:10138.名無しさん9XrM2ケケが後ろにいるのに保守だと思ってる奴どうかしてる2025/10/26 15:48:34139.名無しさんWYOX8>>1368割なんてもはや過去の話だし民間調査なんて当てにならん給付なし減税なし壺登用ドンイヤホンetcそれを見てまだ支持してる奴らの気が知れん2025/10/26 15:51:50140.名無しさんZIYSL>>139そんな強がり やったってサヨクはますます 哀れさが際立つだけだぞ😳2025/10/26 15:53:43141.名無しさん8HegeそれにしてもZ400GPに乗ってたのが凄いあんな男でも扱い大変なバイクをカワサキ党だ2025/10/26 15:54:22
【政治】自維連立、早くもスピード離婚の危機…自民ベテラン「定数削減は維新に協力するふりして…」維新古株「ふたりの青年将校を止めたれや」ニュース速報+1411104.52025/10/26 15:54:22
【家】若者に広がる住宅ローン"50年" 建築コスト増で総返済額より毎月の支払いを重視…金融機関・購入検討者・ハウスメーカー・FP それぞれのリアル 35年返済は終焉に向かうのかニュース速報+146969.52025/10/26 15:57:45
【福岡】「ラーメンの味が薄い」叫んで暴れラーメン店のガラスドアを蹴り壊したか 酒に酔った51歳職業不詳の男「ラーメンが・・・腹が立って蹴破りました」容疑認めるニュース速報+567162025/10/26 15:56:24
【快活CLUB】「かつては“怪しげな店”だと思われていたが…」ネカフェ後発組から業界王者に!→人気メニュー「神ポテト」の裏側に潜む知られざる“フード戦略”ニュース速報+34661.32025/10/26 15:56:59
【アサヒ飲料】“サイバー攻撃”から約1カ月 ネット注文からFAXへアナログ回帰 売り上げ20%ダウンの酒店は「地獄…」 居酒屋では“缶ビール”のスーパードライ用意もニュース速報+19644.52025/10/26 15:58:51
維新はいらんよ
ゴミや
ネットの規制も書かれてる
後はどうやって言い訳して切るかだけ
東京の大学以外から首相がでるのはめずらしくて
池田勇人さん以来じゃないの
たとえFランでよいから東京の学歴が圧倒してるし
そもそも維新が求めることなんかやる気ないし、定数削減だって細かいこと決まっておらず所信表明演説でも触れてないんだろ
連立政党に後ろ足で砂かけるような薄情な連中が新たな連立政党にまともに向き合うわけもなく、更には国民の方を向いてるわけもない
裏金とカルトのために出来上がった政権に未来なんてあるわけがない
邪魔な奴らぜんぶぶっ潰したらいいじゃんよ
かといって、自民党は約束を守らないから、与党でもいられないというか、与党で居ても何もできない
自民党にいいように使われるだけ
要するに維新はオワコンってこと
当の自民党が乗り気じゃないのにどうやって削減するんだか
夢は寝てる間だけにした方がいいよ
維新にとって大切なのは大阪副首都利権だけだから
参政党や保守党も全部敵に回るから自民維新潰しが加速するだけだぞ
野党政党を潰すか飲み込みたいだけの削減だってバレてるから既に
定数削減はできないけど大阪副首都構想は実現するって、めっちゃおもろいんだけど
大阪人はやっぱ笑いの素質あるな
維新には小泉進次郎並みのバカボン前原がいるから、最初から崩壊するのは見えてた
当たりたり触りのない党は、約束した事自民党が全員裏切ってるし
日本は素晴らしい!日本すごい!日本復活!マスコミと戦う首相!
の書き込みがされまくってたよな
そして知能の低い層が「安倍尊師ー!パヨクがー!ハアハア」と熱狂
高市早苗政権でも早速始まってるよなww
そもそも本当の保守なら「女の癖に首相なのがおかしい」となるんだけど、ネウヨは保守ではなく、焚きつけられやすい層なので、女が首相してることに疑念をもっていないwそのくせ、自称保守w
別れちゃえよ
解散!
前に5増10減の法案出した時だって、数年かけてやったんだよ
それに定数50削減というのは参議院でも25減らすという話でもある
ちょっとやそっとじゃこんな話はまとまらないよ
吉村が出した条件は年内だから年内に離婚だなw
慌てて菅義偉に泣きついてたのは
芝居かと思ってたら本気モードだったんか
後々の国会運営もあるから総理になったら終わりってわけにゃいかんのよ
もしそれを言ってたやつがいたらただの馬鹿だ
今年一杯の政権かな
契約結婚だったのにw
やり手ババアとやんのかよ笑
お前らの姫の従者として近くにいるのはOKなのかい?
中身が無く自己矛盾した内閣で
そう揶揄るしか面白くできないだろ?
10年後の回顧録
「やりマンに童貞を奪われただけだった…」
https://cutt.ly/9r4H6Hry
そういうもんや、期間の問題やない
読んだが
「自民古株」とか「立憲のベテランたち」とか
気持ち悪いなぁ
なにこれ、小学生の書いた記事か?
アベノミクスで自分達の生活がどうなったか国民は痛いほど思い知らされているから
減税も定数削減も物価高対策もなにもせず
選挙で単独過半数取れると思ってるのかな
もうかなり信用失ってる政権てすよ
普通に自民の国会議員が少ないから
今チャンスだしわ村上とか切るのに
ちょうどいいからある程度はやると思うわ
書いてて恥ずかしくならないのだから大したもんだ
突然公明に連結器外されて
フィクサー遠藤に電話一本で代わりに連立なんて虫が良すぎるよ
…自民ベテラン「定数削減は維新に協力するふりして…」
維新古株「ふたりの青年将校を止めたれや」
(集英社オンライン)
「この人は本気や」 藤田氏はそう受け止めた。
公明党も離れ、超少数与党に陥った高市自民党。
「何が何でも総理になってやる」という高市氏の気合が...
新連立与党への支持率を下げてやる!運動、抵当な依頼か
自民党は叩く、でも維新や進次郎は持ち上げる
毎日変態の大株主:毎日放送(MBS)が担当
あの矛盾はなぜ起きてるのか?週刊誌ならそこ掘って欲しいなあ
公明離脱の前日にこれだよ
思い込み、見下しでやっている
調整とか駆け引きが全くできないのが見て取れる
その結果維新に泣きつくことになる
バカすぎて総理は務まらないよ
進次郎の方がマシなレベル
まあ石破もヤニカスだけど
タバコはやめられまへんなあ
いきなりの公明離脱で自分も穴に張りたくなった様にしか見えんわ
女は機転が利くのよお
くだらないことで時間火星で終わりっていつものパターンだわな。
何の実績もなく総理大臣という名誉を持ち回りにしてるのが自民党。
話にならないだろ。
定数削減や減税なんてやるわけない
なぜ簡単に騙されるのか
選挙で掲げた一丁目一番地を連立の絶対条件にも上げず、企業献金にしたかと思えば定数削減を絶対条件と言い換え、その口で玉木はブレてるだからねw
ちょっと前まで空気だったから批判も控えめだったけど、悪目立ちした維新はこれからもっと批判されるよ、ザマー見ろだわ。
国会が始まれば今度は公明党が食品消費税廃止出来ない維新を批判し、3党合意を守れない自民党を国民民主党と一緒に批判する事になる。
国民民主党はずっと「178万円まで引き上げたのを確認してから」と言っておけば良い。
引き上げたとて、7/20以降、単独で予算関連法案を提出出来る権利を得ているのだから、高みの見物で良い。
後は、国民民主党の政策で「生前贈与110万円→200万円」が出来たらととか言っておけば良い。
露出を増やすだけが目的だからね
橋下徹的手法はもう通用せんよ
え!?
真っ青な顔して死にそうやったもんな
まじめな人たちを舐めたらあかんで
手法が古過ぎなんだよな、維新は。
流石、テレビ屋が作った政党だよ。
公明離脱で麻生高市揃って顔面蒼白
バカな連中だ
余命幾ばくもないし
高市は織り込み済みだろうが
人気だけでは体制が持たないだろ
石破の時に見切りつけておけばいいのに
よりによって高市の時に離脱するとは
前途多難やな
なんかクーデター的なんだけど
3年は持つだろ
経済経済と言っても所詮株式市場しかないからな
ここが暴落すれば半年しか持たんやろ
ショートメールなんてあんま使わないでしょ若い人は
日本は素晴らしい!日本すごい!日本復活!マスコミと戦う首相!
の書き込みがされまくってたよな
そして知能の低い層が「安倍尊師ー!パヨクがー!ハアハア」と熱狂
高市早苗政権でも早速始まってるよなww
そもそも本当の保守なら「女の癖に首相なのがおかしい」となるんだけど、ネウヨは保守ではなく、焚きつけられやすい層なので、女が首相してることに疑念をもっていないwそのくせ、自称保守w
岸田や石破見たら株価だけじゃ難しいってのはわかると思うが
金融市場だけじゃ成果にならないってもうバレてる
オールドメディアさん頑張ってるなあ
何も保守だからって前例を踏襲するのだけが保守ではなくて時代の変化に合わせることは保守政党と矛盾しないと思うよ
笑う
維新との連立失敗してくれってか
10年かけて英国とか香港を壊した首相
金融だけじゃ駄目だと言っても他に手立てがない
ザイゲンガーとか言ってるだけではどうにもならん
他にあるとすれば
赤字国債を大胆に発行してでも
やる気があるかどうかしかないよ
妄想記事
どうにもならなくなり解散総選挙で自民大敗
いいシナリオ
自民と組んだらいつの間にか終わるからな
どう言おうがそれで評価されてないって現実の話をしてるだけだからね
株価で支持が上がるならまだ石破が総理だよ
企業献金は、どうなったんだ?
昔の3枚舌なイギリスどこいったんだ
という体たらくを象徴してしまった?
石破は顔が汚いから駄目だ
それなりの顔というものがある
日本に恥をかかせるような顔じゃ駄目だ
今から落ちるのにw
大半の日本人に取っちゃ株式市場どうでもいいんだよ。
NISAとiDeCoやってる私もどうでもいい、それより3党合意を守れだわ。
しかも高市が金融資産課税の話しなんかしたから下がっただろ。
今、イギリスでサッチャー評価してる人、少数派だよ。
株式市場をまだ甘く見てる奴がいるんだな
おまいがどうでもよくても
経済の根幹だよ
トランプが株が下がるとすぐに手を打つのが何故か分かるか?
高市以外でネトウヨ人気な首相いるのかな?
高市って自民党の最終兵器なんじゃないかな?
何でもいいけど、早く自民党消えてくれー
鉄の女から
サッチャーと同じ轍を踏むな
轍の女に
シゲルやシンジローなら、
自民党が崩壊していたのに残念だな
解散して選挙すれば、すぐ単独過半数を取り戻すさ。
消費税減税やったら、圧勝。
ただ、参院は解散できないから、石破の罪は大きい。
タマキンをおだてて、国民民主を取り込むしかないw
自民の目的は首相指名なんだから、そこさえ終われば連立なんて形上
国土交通省をあてがわれたら、ただただ言いなりになるしかない
維新はこれをわかっててでも乗らざるを得なかったのは万博赤字10兆円のせいだろう
高市政権の支持率は8割を超えてる。
もし 政策実現が行き詰まって
にっちもさっちも行かなくなったら
高市 総理大臣は解散総選挙に踏み切るだろう。
どこの党が損をするのか?
様々な思惑が絡むことになる😳👍
8割なんてもはや過去の話だし民間調査なんて当てにならん
給付なし減税なし壺登用ドンイヤホンetc
それを見てまだ支持してる奴らの気が知れん
そんな強がり やったって
サヨクはますます 哀れさが
際立つだけだぞ😳
Z400GPに乗ってたのが凄い
あんな男でも扱い大変なバイクを
カワサキ党だ