【秋田】屋外で大根洗っていた高齢女性、背後からクマに襲われ頭をけが…悲鳴を聞いた家族が119番通報最終更新 2025/10/26 19:031.田丁田 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/7d0c87acf4004fe0f9597cb0ee377580ff9e4d7a2025/10/26 16:09:21113コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんeMobI背後から襲ってくるとかコエー2025/10/26 16:11:103.名無しさん2T7Ta鹿角のあたりはもう🐻の生息数が世帯数を超えたのではないだろうかさ2025/10/26 16:12:244.名無しさんwBgQDだから外出るなっつーのw2025/10/26 16:12:495.名無しさんyTDXQクマの惑星2025/10/26 16:13:296.名無しさんtm4LO大根も洗えないなんて2025/10/26 16:14:237.名無しさんwBgQD結局 現地の連中に危機意識がないから 被害は防げない自分だけは大丈夫と思う あれ2025/10/26 16:14:588.名無しさんwNSbkバックアタック2025/10/26 16:16:129.名無しさんEefjL大根を洗うのを手伝うために山からおりて来た説2025/10/26 16:17:5610.名無しさんmJiqDなんかニュース見てる限り人間様を差し置いて常に街をうろついてる状況かよ2025/10/26 16:19:4011.名無しさんYzU5c駆除に反対してるキチガイに賠償請求しろ正気に戻るかもしれん無理か2025/10/26 16:20:4712.名無しさんBuJ7z収穫した大根の泥落としとかだと気づきにくいわな、熊を駆逐しないと。2025/10/26 16:21:1413.名無しさんZwJpR熊が可哀想とか嬉しそうに語ってる人達どこいった?熊送りつけて面倒みさせとけよ2025/10/26 16:22:2514.名無しさんC5FS9熊のニュースなんで連発でやりだしたのか?今年は例年よりも多く熊に襲われてる人がいるのは解るけどこうやって政府御用達メディアが揃って報道し出すときには必ず裏がある2025/10/26 16:22:4615.名無しさんYkcwB秋田は人が住めなくなりそう怖くて。2025/10/26 16:22:5416.名無しさんYkcwB>>14熊を狩りたいんでしょ。2025/10/26 16:23:3117.名無しさんOTlW5山の持ち主に賠償金請求だな。2025/10/26 16:25:0918.名無しさんQaW4W町を城壁で囲むしか手が無いだろ2025/10/26 16:25:1919.名無しさんs3pmQ>>6ポイズンだな2025/10/26 16:25:5020.名無しさんongn5住民に防護服を支給するか住民による熊退治を認めるかしろよ今のままではクマに殺されろと言ってるようなもんだ2025/10/26 16:25:5421.名無しさんs3pmQ>>13お前が生け捕りして贈るなら待ってるぞ2025/10/26 16:27:0222.名無しさん3EiTk>>14中華のニュースやりたくないから某局が動物ニュース流しまくった時期はあったやれ千葉の犬が逃げたとか何か珍しい鳥が逃げたとかそんなの2025/10/26 16:27:2523.名無しさんt9ro7それはクマじゃないんだ2025/10/26 16:27:3924.名無しさんdqbaR秋田ってバカしかいないのか?毎日クマのニュースあるのに外出するとか完全に自己責任2025/10/26 16:27:5125.名無しさんkLU7u屋外では耐熊スーツ着用やなhttps://share.google/b167X54q4JAIy4bxE2025/10/26 16:29:2026.名無しさんnsnrfクマよりクレーマーのほうが怖い2025/10/26 16:30:2627.名無しさんYzU5c>>14アホみたいなことに疑問もつのな2025/10/26 16:31:2928.名無しさんBuJ7z>24普通の人はお前と違って引き篭もるとか無理だぞw2025/10/26 16:31:3829.名無しさんZwJpR>>21おお、需要と供給が一致したなこれからは熊の命大切にしてる人達の所へ送るようにしたら良いな問題解決したったw2025/10/26 16:32:4830.名無しさんE8WRu呑気に大根洗ってる場合じゃねーだろ。。2025/10/26 16:33:4731.名無しさんy7UaV>>17ああ、それいけるな国有林なら国に損害賠償請求できるわな2025/10/26 16:38:4732.名無しさんS6OHD戒厳令はよ(´・ω・`)2025/10/26 16:46:0133.名無しさん6QvwFまたかよ機関銃連射したいわ2025/10/26 16:46:2034.名無しさんfYX1R自宅でクマに襲われている状況はもう戦争や災害と変わらんよ。高市内閣、仕事しろ!!2025/10/26 16:46:2135.名無しさんtpJOGhttps://youtu.be/q0OCyDNUcl4?si=EwKdGHHHaqV5yQZJ2025/10/26 16:46:3336.名無しさんcj96gこれもう、非常事態宣言もんだろ2025/10/26 16:48:1737.名無しさんy7UaVだから居住区域で野良ピューマ繁殖させろピューマは猫以上に人に懐くから餌さえてピューマ懐かせて人里ウロウロしてたら熊もそうそう入ってこなくなるよ2025/10/26 16:48:5438.名無しさんga5Y4棘か刃のついた全身鎧着て大根洗うしか無いな2025/10/26 16:50:1639.名無しさんuzcAa屋外で大根なんて洗ってる隙だらけ人間は一発アウトだわ。クマに襲ってくれ言ってるようなもん。2025/10/26 16:55:5540.名無しさんy7UaV熊vs家猫https://vt.tiktok.com/ZSUKwDVSM/https://vt.tiktok.com/ZSUKwHWjh/https://vt.tiktok.com/ZSUKwaPDa/野良猫繁殖させろ2025/10/26 16:56:4641.名無しさんfoyaQ東農大仕事しろよ2025/10/26 16:57:0742.名無しさんCb8uE人の日常生活圏に出没したクマ等への対応― 鳥獣保護管理法改正案をめぐる国会論議 ―https://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumber/2025pdf/20250714097.pdf2025/10/26 16:57:1343.名無しさんEyhNDで、大根は守れたのか?2025/10/26 16:58:0444.名無しさんuAkBm佐竹義重を呼べ2025/10/26 16:58:2345.名無しさんy2Y0n何で今年に限ってクマ被害がすごいんだ?今までもエサになる木の実が少ない年なんかいくらでもあったろ2025/10/26 16:58:3946.名無しさん4PJsC温暖化対策で熊ちゃん達がガ~となって襲って来ている!wwww温暖化対策は失敗したんだ!即時中止しろ!2025/10/26 16:59:0547.名無しさんy7UaV野良猫、野良犬、野良ピューマ人になつく動物を人里で繁殖させるのがベストだよ2025/10/26 16:59:4948.名無しさんc4BNNついに自衛隊の出番か秋田県の鈴木知事、自衛隊派遣の検討を要望へ 相次ぐクマ被害受けてhttps://www.sakigake.jp/news/article/20251026AK0018/2025/10/26 17:02:1349.名無しさんEE2Wq戊辰戦争では薩長に寝返ったのに今度は熊と戦うハメになるとはな2025/10/26 17:04:2350.名無しさんBuJ7z>>4820式自動小銃じゃ熊無理熊を撃てるM24狙撃銃はそんなに数が無いw2025/10/26 17:04:5551.名無しさん4PJsC>>46二酸化炭素が微塵も関係ない事が明らかになった!なんちゃらハウス効果は嘘だぞ!2025/10/26 17:09:4952.名無しさんjabbthttps://youtu.be/RqISVCbWYzk?si=rN854XqeI4Z69kuh2025/10/26 17:10:3153.名無しさんLs439>>14何でも陰謀論は阿保の極み2025/10/26 17:13:1154.名無しさんEX6Hk・気候がかわったので腹がへってる。行動パターンが変わった。・食料がへったので。・くまがふえて、追い出された・ソーラーや風力などで追い出された(まだ根拠うすいが気になるところ)おもいつくものをあげてみたがどれも今年被害が増えた根拠としては弱い人間のクマの反応(駆除する方針)がかわっているのではないか。そういう側面だと、急に市街地にふえたということもありえるような。メディアがクマの駆除でクレームつくのをやたら取り上げたり、猟友会と行政との間に摩擦がふえたり、駆除しにくい環境。住宅地にでてきたら駆除する。人に危害をだしたらかならず駆除する。これによって、被害がおさえられていたとおもうし。クマの個体がふえている。森からあぶれたクマがふえている。それに人間サイドが対応できないとか。急に対策をやりはじめたので人を敵認定するクマが増えて気がたっている。適当なこと書いてみた。2025/10/26 17:15:0055.名無しさんOOd9b>>45クマが人間に慣れてきているんだろう2025/10/26 17:18:5756.名無しさんrNg1v>>14人が襲われてるからに決まってるじゃんただ熊がいただけならいちいち報道などせん学校とか通学路とか子供のいる場所に出没すれば報道する2025/10/26 17:21:0557.名無しさんPHX9Z秋田に自衛隊派遣したほうがいいのでは2025/10/26 17:23:0158.名無しさん5d5oN警察官の求人熊対応ますます人手不足だな2025/10/26 17:24:2959.名無しさん0untc下手な外国より治安悪いな秋田県2025/10/26 17:25:5460.名無しさんa0JxB大根も洗えない世の中じゃポイズン2025/10/26 17:28:5661.名無しさんobMHsもはや我々は熊と戦争状態にあるのだ(´・ω・`)2025/10/26 17:30:2162.名無しさんOPm4y熊と外国人に侵食されてくのウケルこれで南海トラフ地震きたらwww一気に日本崩壊するwww2025/10/26 17:30:2563.名無しさんzNMj6柳葉は大丈夫なのか?2025/10/26 17:31:5064.名無しさん4jM87もう秋田とか2025/10/26 17:33:4465.名無しさんongn5>>45クマの個体数が大幅に増えたそれとクマの生息域が山から人間の街へと変わってきている説もある食料が山にいるよりも簡単に得られるからな2025/10/26 17:34:5166.名無しさんw9jdrまたかよ熊を絶滅させろよ熊のくせに調子に乗りすぎ2025/10/26 17:38:1467.名無しさんLFH90ババ専クマ。2025/10/26 17:40:1468.名無しさんW2m3u大根狙ったのか人狙ったのかどっち?2025/10/26 17:44:2569.名無しさんf1Yqt>>47無駄だよ犬も恐れない個体もいるから他の動物にも馴れて襲うようになるhttps://news.yahoo.co.jp/pickup/65567132025/10/26 17:51:0870.名無しさんl8MHC東京で机の前に座ってアタマの中だけで考えてるエリート様の作る「対策」なんて所詮はこの程度。https://news.yahoo.co.jp/articles/88b3e69eab54a7a035d16ef46ffb2aae875c96e7札幌で道内初の緊急銃猟の準備も「見学者」で中止2025/10/26 17:53:3271.名無しさんOPm4y熊ニンゲンマルカジリクマー支那人誘拐拉致ヨー臓器移植!食用!日本人!イスラム教徒異教徒殲滅!アッラーに従え!アフリカ人レイプ!子作り!レイプ!子作り!ベトナム人強盗万引き!強盗万引き!クルド人お前も解体!日本を解体!お金稼ぐ!朝鮮人千年の恨みを晴らす!復讐だ!左翼戦争好きな日本人は皆殺しだ!アメリカ人関税上げるぞ!嫌なら金出せ!武器買え自民党増税!増税!もっと増税!この世界に神はいなかった2025/10/26 17:54:0072.sageh2HCI鉄仮面が必要か2025/10/26 17:54:5073.名無しさんnkA8a犬が最強だろうな泥棒も嫌がるし2025/10/26 17:56:4674.名無しさんbYRXc全身スーツ作って?2025/10/26 17:57:0075.名無しさんKiHQp秋田県民には一人一本槍配れよ2025/10/26 17:57:1276.名無しさん7zRAGアイツらは音もなく忍び寄るからな。俺もそれでやられた。2025/10/26 17:57:2177.名無しさん7Bm0U>>50F35で空爆すればいいじゃん2025/10/26 17:57:5978.名無しさんBuJ7z>77個人所有の山だと、国で損害賠償になるぞw頭湧いてるのか?ww2025/10/26 17:59:0879.名無しさんq6aigもう災害扱いで自衛隊(陸自)に対応してもらうしかない漁師は人数足りないし警察には荷が重い2025/10/26 18:00:3580.名無しさんq6aig>>79漁師→猟師てかこういうのは管轄の環境省も動かないと2025/10/26 18:01:3481.名無しさんobMHs顔を狙うらしいので剣道の面被れば致命傷は免れるついでに胴とコテも付けて木刀を持てば…って対熊に剣道最強じゃねマジで(´・ω・`)2025/10/26 18:05:0282.名無しさんUq6Sb大根洗わずクマ洗え2025/10/26 18:07:1583.名無しさんrBaqC目的が明確ではない攻撃性がツキノワグマの特徴だよねー。2025/10/26 18:09:1584.名無しさんq6aig>>81面被ってる状態でも首への負荷がヤバそう・・・2025/10/26 18:09:4985.名無しさんRQkNG>>14まーすっかり減税の話も立ち消えてるし自民が2万給付の話を覆してもさほど炎上もしてねえが2025/10/26 18:10:0486.名無しさんIBPAG>>78つまんねーやつだなノリツッコミで返せよアホ2025/10/26 18:10:2187.名無しさんrBaqC>>81一日中、そんな社会性皆無な格好で生活できたらね。強盗かもしれないし通報されるだろう。2025/10/26 18:10:4988.名無しさんw9jdr>>68人間にきまってる2025/10/26 18:11:2089.名無しさんMH2ZN関連法律の監督官庁から見ると警察庁と農水省がやるのが筋自衛隊や他の象徴に押し付けようとしている奴がいるね2025/10/26 18:13:0490.名無しさんWv9R5不要不急の外出を控えたところで家までやってくるんだから詰んでるな秋田県民全員にパワードスーツを配って、戦うしかない2025/10/26 18:13:2891.名無しさんq6aig>>89狩猟制度の管理してるのは環境省https://www.env.go.jp/nature/choju/hunt/hunt2.htmlそして警察がやれって、拳銃で熊と戦えと?2025/10/26 18:15:0292.名無しさんgTXGp熊って後ろから襲うの多くない?卑怯熊だよ2025/10/26 18:15:3893.名無しさんDESHb自衛隊がやるとしたらブラックホークのドアガンでバリバリやるんだろうが住宅あるところでは無理2025/10/26 18:15:5394.名無しさんrBaqC>>89犯罪じゃないからね熊害は。自然災害。自衛隊に専門知識と装備をそたマタギ部隊を立ち上げるのが当たり前。2025/10/26 18:16:4495.名無しさんw9jdr>>92熊は元々卑怯だよ相手が生きたまま内臓食い破るし2025/10/26 18:17:4896.名無しさんq6aig>>93警戒区域指定(立ち入り規制)して、山狩りすることになるんじゃない?災害と同じで住民には避難所へ退避してもらって2025/10/26 18:21:1997.名無しさんuD7cyだからクマサンの土地に住むなよ命とどっち大事なんだよ2025/10/26 18:22:4598.名無しさん4z6Xx>1くまさんはおなかが空いてるだけなんだ愛護はくまさんにエサを届けてあげろそして対話してこい2025/10/26 18:22:5699.名無しさんYzQeF>>45個体数が増えた上に今年は極度の餌不足人や犬を食いに降りてきてる2025/10/26 18:35:14100.名無しさんhhZVk自衛隊が出るまでもないよ県や自治体が警察と猟友会を雇ってクマ狩猟チーム作ってクマ狩りに限り銃規制を緩和した特例措置で対策しなきゃいけないでしょ弾の装弾数規制やハーフライフル規制も緩和してやればいいクマ一頭駆除に付き賞金だして銃所持許可証を持っている趣味レンジャーハンターをクマ狩猟チーム参加に募集かければそれなりの狩猟経験者が集まらないか?2025/10/26 18:35:37101.名無しさんQediuもう外出する時はナマハゲのお面やオオカミの被り物でもするか2025/10/26 18:45:25102.名無しさんZm9UL大根差し出せば助かったんじゃ?2025/10/26 18:45:52103.名無しさんhhZVk集落内や市街地とか人間の生活圏でクマ銃撃するのは危険過ぎて一般人が巻き添え食らって死傷者が出る可能性もあるから山に入ってクマを駆除していくしかないそういう意味ではジャングル戦闘訓練をしている自衛隊が最適かもしれないが2025/10/26 18:46:14104.名無しさんKiHQp>>103そういえば自衛隊は訓練中のクマ対策どうしてるんだろ山中深くに入り込むだろうから危険度高そうだけど2025/10/26 18:54:34105.名無しさんGDhs3動物園の熊以外は絶滅でいいじゃん2025/10/26 18:54:52106.名無しさんSJRYj>>101頭狙ってくるんだから、コントで使うような嵩のある被り物はマジで有効かもしれん2025/10/26 18:54:53107.名無しさんGoCq9クマ「お?うまそうな物持ってんじゃん?よこせよ」(ジャイアン風)2025/10/26 18:55:33108.名無しさんGDhs3山に返すな絶滅させろ2025/10/26 18:55:41109.名無しさんgLrTP>>95強くて卑怯なのむごすぎる2025/10/26 18:56:18110.名無しさんrOCsB犬は飼うべき2025/10/26 18:57:29111.名無しさんnRi97わんこも婆ちゃんも外だしそういう地域はもうちょっと危機感持っても良いのでは2025/10/26 18:58:44112.名無しさんq6aig>>110柴犬だと咥えて持ってかれたんだよね、しかもそれほど大きくない熊に・・・https://news.yahoo.co.jp/articles/06e9ada2aa1881bd41796cd49c8cf0f2bf9583602025/10/26 19:01:55113.名無しさんNmGA3家の中で洗えよ2025/10/26 19:03:18
【政治】自維連立、早くもスピード離婚の危機…自民ベテラン「定数削減は維新に協力するふりして…」維新古株「ふたりの青年将校を止めたれや」ニュース速報+189740.62025/10/26 19:03:11
【家】若者に広がる住宅ローン"50年" 建築コスト増で総返済額より毎月の支払いを重視…金融機関・購入検討者・ハウスメーカー・FP それぞれのリアル 35年返済は終焉に向かうのかニュース速報+201722.72025/10/26 18:55:52
【福岡】「ラーメンの味が薄い」叫んで暴れラーメン店のガラスドアを蹴り壊したか 酒に酔った51歳職業不詳の男「ラーメンが・・・腹が立って蹴破りました」容疑認めるニュース速報+110534.62025/10/26 19:00:17
自分だけは大丈夫と思う あれ
正気に戻るかもしれん
無理か
気づきにくいわな、熊を駆逐しないと。
熊送りつけて面倒みさせとけよ
今年は例年よりも多く熊に襲われてる人がいるのは解るけど
こうやって政府御用達メディアが揃って報道し出すときには必ず裏がある
熊を狩りたいんでしょ。
ポイズンだな
今のままではクマに殺されろと言ってるようなもんだ
お前が生け捕りして贈るなら待ってるぞ
中華のニュースやりたくないから某局が動物ニュース流しまくった時期はあった
やれ千葉の犬が逃げたとか何か珍しい鳥が逃げたとかそんなの
毎日クマのニュースあるのに外出するとか完全に自己責任
https://share.google/b167X54q4JAIy4bxE
アホみたいなことに疑問もつのな
普通の人はお前と違って引き篭もるとか無理だぞw
おお、需要と供給が一致したな
これからは熊の命大切にしてる人達の所へ
送るようにしたら良いな問題解決したったw
ああ、それいけるな
国有林なら国に損害賠償請求できるわな
ピューマは猫以上に人に懐くから
餌さえてピューマ懐かせて人里ウロウロしてたら熊もそうそう入ってこなくなるよ
https://vt.tiktok.com/ZSUKwDVSM/
https://vt.tiktok.com/ZSUKwHWjh/
https://vt.tiktok.com/ZSUKwaPDa/
野良猫繁殖させろ
― 鳥獣保護管理法改正案をめぐる国会論議 ―
https://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumber/2025pdf/20250714097.pdf
今までもエサになる木の実が少ない年なんか
いくらでもあったろ
温暖化対策は失敗したんだ!即時中止しろ!
人になつく動物を人里で繁殖させるのがベストだよ
秋田県の鈴木知事、自衛隊派遣の検討を要望へ 相次ぐクマ被害受けて
https://www.sakigake.jp/news/article/20251026AK0018/
20式自動小銃じゃ熊無理
熊を撃てるM24狙撃銃はそんなに数が無いw
二酸化炭素が微塵も関係ない事が明らかになった!
なんちゃらハウス効果は嘘だぞ!
何でも陰謀論は阿保の極み
・食料がへったので。
・くまがふえて、追い出された
・ソーラーや風力などで追い出された(まだ根拠うすいが気になるところ)
おもいつくものをあげてみたがどれも今年被害が増えた根拠としては弱い
人間のクマの反応(駆除する方針)がかわっているのではないか。
そういう側面だと、急に市街地にふえたということもありえるような。
メディアがクマの駆除でクレームつくのをやたら取り上げたり、
猟友会と行政との間に摩擦がふえたり、駆除しにくい環境。
住宅地にでてきたら駆除する。人に危害をだしたらかならず駆除する。
これによって、被害がおさえられていたとおもうし。
クマの個体がふえている。森からあぶれたクマがふえている。
それに人間サイドが対応できないとか。
急に対策をやりはじめたので人を敵認定するクマが増えて気がたっている。
適当なこと書いてみた。
クマが人間に慣れてきているんだろう
人が襲われてるからに決まってるじゃん
ただ熊がいただけならいちいち報道などせん
学校とか通学路とか子供のいる場所に出没すれば報道する
熊対応
ますます人手不足だな
これで南海トラフ地震きたらwww
一気に日本崩壊するwww
クマの個体数が大幅に増えた
それとクマの生息域が山から人間の街へと変わってきている説もある
食料が山にいるよりも簡単に得られるからな
熊を絶滅させろよ熊のくせに調子に乗りすぎ
無駄だよ
犬も恐れない個体もいるから他の動物にも馴れて襲うようになる
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6556713
https://news.yahoo.co.jp/articles/88b3e69eab54a7a035d16ef46ffb2aae875c96e7
札幌で道内初の緊急銃猟の準備も「見学者」で中止
ニンゲンマルカジリクマー
支那人
誘拐拉致ヨー臓器移植!食用!日本人!
イスラム教徒
異教徒殲滅!アッラーに従え!
アフリカ人
レイプ!子作り!レイプ!子作り!
ベトナム人
強盗万引き!強盗万引き!
クルド人
お前も解体!日本を解体!お金稼ぐ!
朝鮮人
千年の恨みを晴らす!復讐だ!
左翼
戦争好きな日本人は皆殺しだ!
アメリカ人
関税上げるぞ!嫌なら金出せ!武器買え
自民党
増税!増税!もっと増税!
この世界に神はいなかった
泥棒も嫌がるし
俺もそれでやられた。
F35で空爆すればいいじゃん
個人所有の山だと、国で損害賠償になるぞw
頭湧いてるのか?ww
漁師は人数足りないし警察には荷が重い
てかこういうのは管轄の環境省も動かないと
ついでに胴とコテも付けて木刀を持てば…
って対熊に剣道最強じゃねマジで(´・ω・`)
面被ってる状態でも首への負荷がヤバそう・・・
まーすっかり減税の話も立ち消えてるし
自民が2万給付の話を覆してもさほど炎上もしてねえが
つまんねーやつだな
ノリツッコミで返せよアホ
一日中、そんな社会性皆無な格好で生活できたらね。強盗かもしれないし通報されるだろう。
人間にきまってる
自衛隊や他の象徴に押し付けようとしている奴がいるね
秋田県民全員にパワードスーツを配って、戦うしかない
狩猟制度の管理してるのは環境省
https://www.env.go.jp/nature/choju/hunt/hunt2.html
そして警察がやれって、拳銃で熊と戦えと?
でバリバリやるんだろうが住宅あるところでは無理
犯罪じゃないからね熊害は。自然災害。自衛隊に専門知識と装備をそたマタギ部隊を立ち上げるのが当たり前。
熊は元々卑怯だよ
相手が生きたまま内臓食い破るし
警戒区域指定(立ち入り規制)して、山狩りすることになるんじゃない?
災害と同じで住民には避難所へ退避してもらって
くまさんはおなかが空いてるだけなんだ
愛護はくまさんにエサを届けてあげろ
そして対話してこい
個体数が増えた上に今年は極度の餌不足
人や犬を食いに降りてきてる
県や自治体が警察と猟友会を雇ってクマ狩猟チーム作ってクマ狩りに限り銃規制を緩和した特例措置で対策しなきゃいけないでしょ
弾の装弾数規制やハーフライフル規制も緩和してやればいい
クマ一頭駆除に付き賞金だして
銃所持許可証を持っている趣味レンジャーハンターをクマ狩猟チーム参加に募集かければそれなりの狩猟経験者が集まらないか?
一般人が巻き添え食らって死傷者が出る可能性もあるから
山に入ってクマを駆除していくしかない
そういう意味ではジャングル戦闘訓練をしている自衛隊が最適かもしれないが
そういえば自衛隊は訓練中のクマ対策どうしてるんだろ
山中深くに入り込むだろうから危険度高そうだけど
頭狙ってくるんだから、コントで使うような嵩のある被り物はマジで有効かもしれん
絶滅させろ
強くて卑怯なのむごすぎる
そういう地域はもうちょっと危機感持っても良いのでは
柴犬だと咥えて持ってかれたんだよね、しかもそれほど大きくない熊に・・・
https://news.yahoo.co.jp/articles/06e9ada2aa1881bd41796cd49c8cf0f2bf958360