【危険】スペインの海岸で「ブルードラゴン」を発見 当局が海水浴を全面禁止に最終更新 2025/08/23 13:271.北あかり ★???21日(現地時間)、英紙ザ・サン(The Sun)によると、スペイン・アリカンテ県グアルダマル・デル・セグラ市の当局は、ビベルス海岸で「ブルードラゴン」または「ブルーエンジェル(Blue Angel)」とも呼ばれるアオミノウミウシ(Glaucus atlanticus)が2匹発見されたことを受け、赤色警報を発令し、赤旗を掲げた。当局は「ビーチでの日光浴は可能だが、当面の間、海水浴は禁止」と発表し、「違反した場合は罰金が科される可能性がある」と警告した。ブルードラゴンは、ギンカクラゲやカツオノカンムリのような毒を持つクラゲを捕食し、その毒を自らの体内に蓄積する。その後、外敵からの攻撃を受けると、刺激に反応して毒を放出することで防御する。専門家によると、この生物に触れると、クラゲに刺されたような激しい痛みと焼けるような感覚を引き起こし、一部のケースでは痛みが3時間以上続くこともあるという。詳しくはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/29418059/https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/5/e5fab_204_510701c3_25405dd7.jpg2025/08/23 07:55:5992コメント欄へ移動すべて|最新の50件43.名無しさんR5PYW牡蠣も毒性の強い餌を食べてる地方のやつは生食出来ないもんな2025/08/23 09:39:5944.名無しさんTbIcK昨日さかなクンの番組でやってたなこれカツオノエボシの刺胞貯め込んで自分の武器に転嫁するとか2025/08/23 09:40:3945.名無しさんz6t9r>>1宇宙生命体だとしてこのサイズだからまだ制圧できるけどこれが20m超の化け物だったらと考えるとゾッとするな2025/08/23 09:42:1346.名無しさんIGuYiレッドドラゴンに行きたい2025/08/23 09:42:2547.名無しさん8UPH1ドラゴンスピリットかと思ったよ2025/08/23 09:46:5148.名無しさんJEi9Vひりゅうの槍を落とすんだよな2025/08/23 09:56:3249.名無しさんciRYg>>39関連動画で見たら普通のクラゲでも食べるみたいな感じだった(元気なのを捕獲するのが困難みたいだけど)2025/08/23 09:58:3650.名無しさんhEKCwホワイトアイズなの?2025/08/23 10:03:4451.名無しさんxUjsiアニメでも魚介類のオバケ達はよく出てくるけど、創作なんて現実にいとも簡単に追い越されちゃうんだな。2025/08/23 10:11:3052.名無しさんLsqWwコレ絶対に空飛べるだろ2025/08/23 10:13:0853.名無しさんg4lPEなにこれめちゃくちゃカッコいいじゃんw2025/08/23 10:19:0554.名無しさんgx2cB次も次もずっーと俺のターン!2025/08/23 10:19:3855.名無しさんjpApy>>27じゃぁ武器の素材になるかな2025/08/23 10:28:4356.名無しさんgy67z江ノ島によくあがるやつだろ日本はそんなものが打ち上がっても海水禁止にしないのにな2025/08/23 10:31:2857.名無しさんpiWEk次はホワイトタイガーかな2025/08/23 10:36:1558.名無しさんd8il8海馬のブルーアイズホワイトドラゴンに見えたわ2025/08/23 10:42:4859.名無しさん4JpDkエフエフ3あたりを思い出す2025/08/23 10:44:2060.名無しさんeUyebどの辺がドラゴン?2025/08/23 10:50:2561.名無しさん6kXvF海ヤモリじゃん🦎ドラゴンでは無い2025/08/23 10:51:3262.名無しさんlexHN>>52体の横に付いてるのがマルチコプターぽい2025/08/23 11:03:0463.名無しさんPeBTDダライアスバーストクロニクルセイバーの追加ボスで結構いやらしい攻撃してきた記憶が2025/08/23 11:03:1164.名無しさんRW7Efウミウシたべる連中いるし、フグたべる連中もいる。日本人なら食用にできるだろ。2025/08/23 11:03:2065.名無しさんXamstやっぱりブレスは水系なのかな?w2025/08/23 11:04:3066.名無しさんshi5N俺のブラックドラゴンも見てくれ2025/08/23 11:05:2767.名無しさん8ooqsヒロインがやたらえっちな小畑の方のブルドラと期待したのに2025/08/23 11:05:3868.名無しさんlexHN>>56検索したらえのすいトリーターが研究してるんだな千葉や静岡にも打ち上げられてるんだろうか2025/08/23 11:15:0369.名無しさんML1nh海巻き貝が殻を失ったのがウミウシ陸巻き貝が殻を失ったのがナメクジナメクジは嫌われものだかウミウシは海の宝石と呼ばれている2025/08/23 11:18:0371.名無しさんH4CPT心の光が影を作るやつ?2025/08/23 11:19:2172.名無しさんJQC0vソーサリアンのブルードラゴンは名曲2025/08/23 11:22:4673.名無しさんdEJN1この生き物かこんなの絶対子供とかマヌケな奴とかが何これかわいー!とか言って捕まえようとして刺されるよなぁ2025/08/23 11:25:3174.名無しさんJLrgJブルーデブゴン2025/08/23 11:27:5575.名無しさんdEJN1>>22青いから水属性って事は全然無くて武器は雷ブレスだし砂漠に住んでてラクダが大好物とかいう水要素ゼロな奴なんだよね2025/08/23 11:32:2176.名無しさん2mEn1何この見た目!ファンタジーじゃねぇか2025/08/23 11:33:5877.名無しさんGNi5oなにこの厨二的なカッコよさ(´・ω・`)2025/08/23 11:37:4778.名無しさんGNi5o>>66オッサンのはフナムシだろ(´・ω・`)2025/08/23 11:40:1879.名無しさんCLLmO手が生えてくるのか2025/08/23 11:46:2280.名無しさん5uppz宇宙映画の地球外生命体にしか見えん2025/08/23 12:17:1481.ゲーム脳KqMs1ブルードラゴンが出没しました!ドラゴン特効の武器を携帯してください水属性の防具を用意してくださいサブカルクソ女さんチームはそのまま海に突っ込んでください!2025/08/23 12:21:3582.名無しさんabBQ5>>80因果関係が逆2025/08/23 12:22:4183.名無しさんO7632これは強そう2025/08/23 12:24:5984.名無しさんdiWoRウミケムシとも違うのか2025/08/23 12:26:2585.名無しさんfBlXp凶悪そう周りのギザギザが高速で回転しそう2025/08/23 12:26:2586.名無しさんQfqPx>>48それはレッドブルーは竜の髭(鞭)2025/08/23 12:29:0487.名無しさんFxIQgネトウヨを駆除しにきたか2025/08/23 12:44:5188.名無しさんYJJhvSwitch版釣りスピリッツではラスボス2025/08/23 12:59:2189.名無しさんAQFiB勇者様、出番です!2025/08/23 13:03:3390.名無しさんNHChTついに竜族が動き出したか2025/08/23 13:17:0391.名無しさん2ymSr実在したブルードラゴン2025/08/23 13:18:5892.名無しさんBiwXG火は吹かないのか?2025/08/23 13:27:19
【米アメリカン・フットボール】「もう試合を見に行かない」 NFLミネソタ・バイキングスに男性チアリーダー加入、一部ファンら猛反発 「本当に不快だ」 「目の前で男が体をくねらせるのを想像してみろ」ニュース速報+1901161.42025/08/23 13:55:29
【北海道】「スマホ代ほしかった」コンビニで"白昼堂々"強盗未遂―31歳女が包丁突き付け現金要求…別事件でたまたま居合わせた警察官が取り押さえる…5分前には別の店でも強盗未遂事件があり関連調べるニュース速報+55858.12025/08/23 13:52:15
【NHK・朝日新聞の世論調査に疑問の声】弁護士の北村晴男「メディアは今、恥も外聞も無く石破左翼政権の熱烈応援団となり世論調査という名の強引な誘導工作を行なっています、選挙こそ最も信頼できる世論調査だ」ニュース速報+98844.42025/08/23 13:47:51
当局は「ビーチでの日光浴は可能だが、当面の間、海水浴は禁止」と発表し、「違反した場合は罰金が科される可能性がある」と警告した。
ブルードラゴンは、ギンカクラゲやカツオノカンムリのような毒を持つクラゲを捕食し、その毒を自らの体内に蓄積する。その後、外敵からの攻撃を受けると、刺激に反応して毒を放出することで防御する。専門家によると、この生物に触れると、クラゲに刺されたような激しい痛みと焼けるような感覚を引き起こし、一部のケースでは痛みが3時間以上続くこともあるという。
詳しくはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/29418059/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/5/e5fab_204_510701c3_25405dd7.jpg
カツオノエボシの刺胞貯め込んで自分の武器に転嫁するとか
宇宙生命体だとして
このサイズだからまだ制圧できるけど
これが20m超の化け物だったらと考えるとゾッとするな
関連動画で見たら普通のクラゲでも食べるみたいな感じだった
(元気なのを捕獲するのが困難みたいだけど)
じゃぁ武器の素材になるかな
日本はそんなものが打ち上がっても海水禁止にしないのにな
ドラゴンでは無い
体の横に付いてるのがマルチコプターぽい
検索したらえのすいトリーターが研究してるんだな
千葉や静岡にも打ち上げられてるんだろうか
陸巻き貝が殻を失ったのがナメクジ
ナメクジは嫌われものだか
ウミウシは海の宝石と呼ばれている
こんなの絶対子供とかマヌケな奴とかが
何これかわいー!とか言って捕まえようとして刺されるよなぁ
青いから水属性って事は全然無くて武器は雷ブレスだし
砂漠に住んでてラクダが大好物とかいう水要素ゼロな奴なんだよね
オッサンのはフナムシだろ(´・ω・`)
ドラゴン特効の武器を携帯してください
水属性の防具を用意してください
サブカルクソ女さんチームはそのまま海に突っ込んでください!
因果関係が逆
周りのギザギザが高速で回転しそう
それはレッド
ブルーは竜の髭(鞭)