【兵庫】警察官名乗る電話を受けた男性、最後に言われた言葉で詐欺被害に気付く最終更新 2025/08/20 19:351.SnowPig ★???20日午前、兵庫県加古川市の会社員の男性(51)が「警察官を名乗る男に現金736万円をだまし取られた」と県警加古川署に届け出た。男性は電話で指示された通り現金を振り込んだ後、相手方から「何かおかしいと思いませんか」と言われ、被害に気付いたという。同署は特殊詐欺事件として調べている。同署によると、8月19日正午ごろ、男性の携帯電話に警視庁の警官を語る男から「資金転送事案で被疑者になっている」「信用調査するので指定口座にお金を振り込んでください」などと電話があった。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/fd91ae65ba76b7a8641b78d138d365f1225ebe7b2025/08/20 14:52:1442コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんjUqii後の祭り2025/08/20 14:53:383.名無しさんM5Y2V>男性は電話で指示された通り現金を振り込んだ後、相手方から「何かおかしいと思いませんか」と言われ、被害に気付いたという。悪質や奴だな。まあこいつを逮捕して有罪になっても、執行猶予どまりで、騙された金は戻って来ないが。2025/08/20 14:54:564.名無しさんuCMdjひでえw2025/08/20 14:55:015.名無しさんzqUo3振り込む前に言えよw2025/08/20 14:55:446.名無しさんXmgbz>>20ぼくにお金をください詐欺じゃありません、お金をください2025/08/20 14:55:557.名無しさんmoT5iあまりのチョロさに犯人も心配になったのか2025/08/20 14:55:578.名無しさんYS9vj若い人はネットバンキング出来るから案外狙われやすいのかもね2025/08/20 14:57:589.名無しさんsVRav捕まらない自信があるんだろうな2025/08/20 15:02:0810.名無しさんT62QAおまわりさん👮がわざわざ☎もしもししねぇーよぉおまわりさんがもしもし☎するのは、出前頼む時だけだ。2025/08/20 15:02:3811.名無しさんG1Lmo言わなきゃもっと取れたのにwバラすのは 賢くないな~。2025/08/20 15:07:1412.名無しさんP2vKcこの騙された人は今後も騙されちゃう可能性大だな(・ω・)2025/08/20 15:11:0613.名無しさんFVxNA相手方てそういうことかすげー犯人だな2025/08/20 15:11:1814.名無しさんwEc7rそんなやつもいるのな。俺なんか親の代わりに電話に出てATM云々の話が出たから「詐欺かもしれないので……」と言ったら、「詐欺じゃねえっつってんだろ!てめえ56すぞ。住所は解ってるんだからな。今から56しに行くから待ってろ!」と言われて通報2025/08/20 15:13:0315.名無しさんuskE2>>9ゲームの始まりか?2025/08/20 15:13:5716.名無しさんgOSuL自分も、ネットやってたら、すごい警告音がなって、PCがウイルスに感染しましたと出て、画面がフリーズした。MSだというウインドウが出て来て、そこに電話したら、近くのコンビニに行って…と支持されて、夜中にコンビニ?と不審に思って電話切った。こうやって相手を脅して不安にさせるのが手みたい。2025/08/20 15:19:0717.名無しさんkHFy8余裕ありすぎて舐めプされとるやん2025/08/20 15:19:0918.名無しさんBUXnF電話で指示されて金振り込むバカってどういう思考回路してんだか全くわからん違う生き物2025/08/20 15:21:0819.名無しさんKVW2L>>16あ、電話しちゃったんだ2025/08/20 15:21:4420.名無しさんVLnIY馬鹿だな。6月に警察から電話掛かって来たけど、大阪府警の捜査ニ課ってところから電話あって本当に実在するか確認するから、所属と名前控えて固定電話で確認するから待ってろって言って大阪府警に電話掛けようとしたら電話切れたわ。2025/08/20 15:23:1521.名無しさんL3fN7脅されて無理やりかけ子になった人が、最後だけでも気付いて欲しくて言ったんだろう2025/08/20 15:33:2322.名無しさんJjPMCヒント残して去るってよっぽど余裕なんだろうなルパン三世とかキャッツアイじゃん2025/08/20 15:33:4723.名無しさんdrvS8警察官がお金を振り込んでくださいとは言いません2025/08/20 15:38:4724.名無しさんgOSuL>>19うん。これ電話しちゃいけないらしいね。こちらの番号が分かっちゃうから。それから脅迫めいたメールがやたらと来て、あれ読むと不安になるよ。仕方なくメルアド変えたら来なくなった。電話もかかって来たから、すごい剣幕で怒った。「これ詐欺でしょ。これから警察行くからそちらの住所と電話番号言って」と言ったら、電話切れた。2025/08/20 15:40:3125.名無しさんhifbw素直で良い人なんだなあ気の毒に2025/08/20 15:41:5626.名無しさんJjPMCこういう人って被害にあった金を取り返しますっていう次の詐欺に引っかかりそう2025/08/20 15:43:1527.名無しさん1YtOmいまだに銀行入金詐欺ができるとかおかしすぎる銀行は何の対策もしてないのかよ2025/08/20 15:46:4028.名無しさん17IEh51てそらコケにもされるわ2025/08/20 15:50:2829.名無しさんcTWxXお宝はいただいた ルパン2025/08/20 15:57:0030.名無しさんFG5bo>>14そうそう、連中カモの名前と住所が載ってるリストを持ってるカモの方から「詐欺」とか「振り込め詐欺」と言う単語を出すと即座に動揺したり怒り出したりするのもそうあとは極秘捜査と言う口実で「今電話の周囲に誰もいないか?」を執拗に確認してくるカモを信用させるためデタラメな事件番号を通告してくるのも共通本物の警察は、電話ガチャ切りして行方をくらまされる危険があるから、逮捕しようと思ってるターゲットにそんな電話絶対かけないんだよね2025/08/20 16:03:2131.名無しさんbLxfF100人に1人くらい騙される高齢者はいるもんだよ2025/08/20 16:12:1132.名無しさんCW3xN>>20俺は山口県警から電話あって、◯◯◯◯さんの携帯で間違いないですね?って俺の名前言ってきたけど、は?お前誰にかけとんねん、この電話一週間前に契約したとこや!って言うたら切られた(笑)2025/08/20 16:37:2833.名無しさんJIa6h騙された気分はどうだい?2025/08/20 16:39:1534.名無しさんvvnW4ワタスの場合は借金取りから明日までに一万円入金しないと裁判起こすぞと電話で脅されても支払いません2025/08/20 16:39:4435.名無しさんJyvaTちゃんと最後に教えてくれるの良心の呵責かよw2025/08/20 16:50:3036.名無しさんbEzy4実家のある区では固定電話に電話がかかると最初に「この通話は録音されます」とメッセージか流れる機器を無料で貸してくれてた。勿論メッセージだけで録音はされないけど、9割の電話は即切りされてたから詐欺やしつこい営業には効果抜群だったよ。2025/08/20 16:57:4337.名無しさんqQ8qSそもそも警察は被疑者にわざわざ電話をかけるほど親切じゃない「大阪や、開けろコラァァ!」2025/08/20 17:41:4638.名無しさん4X6Aeある日を境に、社内の各営業のパソコンに詐欺メール、会社スマホに詐欺電話、メッセージが入るようになった。拒否設定しても新しいのでくる。こんなのに引っ掛かるのがいるんだろうな…2025/08/20 18:50:2839.名無しさんRb4NI51歳の会社員なんて世の中のスイも甘いもわかってるだろうになぜ騙されるんだよw2025/08/20 18:52:0340.名無しさんYMzT8警官が電話で応対することはない必要なら家まで出向いてくるか署に来いと言われるそれくらい覚えておけ2025/08/20 19:03:1941.名無しさんYadHM>>34あんたは正解2025/08/20 19:07:3642.名無しさんY40S4若年性認知症なん?それとも情弱アホ太郎なん?2025/08/20 19:35:38
【小泉進次郎と農水省にダマされた!】消費者怒りの声・・全国紙記者「政治は結果責任、小泉農相の真水の実績は、いわゆる小泉米(随意契約分)の放出だけ、このインチキ策で新米の価格高騰が収まらないのは当然」ニュース速報+2851002.12025/08/20 20:46:52
【政治】参政党神谷宗幣代表ぼやく「いい加減否定するのも疲れてきました」宗教団体巡り「参政党はどこの宗教団体とも業界団体とも繋がっていません。資金ももらっていない」ニュース速報+357875.42025/08/20 20:06:35
男性は電話で指示された通り現金を振り込んだ後、相手方から「何かおかしいと思いませんか」と言われ、被害に気付いたという。
同署は特殊詐欺事件として調べている。
同署によると、8月19日正午ごろ、男性の携帯電話に警視庁の警官を語る男から
「資金転送事案で被疑者になっている」
「信用調査するので指定口座にお金を振り込んでください」などと電話があった。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd91ae65ba76b7a8641b78d138d365f1225ebe7b
悪質や奴だな。まあこいつを逮捕して有罪になっても、執行猶予どまりで、騙された金は戻って来ないが。
詐欺じゃありません、お金をください
もしもし
しねぇーよぉ
おまわりさんがもしもし☎するのは、
出前頼む時だけだ。
すげー犯人だな
「詐欺じゃねえっつってんだろ!てめえ56すぞ。住所は解ってるんだからな。今から56しに行くから待ってろ!」と言われて通報
ゲームの始まりか?
と出て、画面がフリーズした。MSだというウインドウが出て来て、そこに電話したら、近くのコンビニに行って…と支持されて、夜中にコンビニ?と不審に思って
電話切った。こうやって相手を脅して不安にさせるのが手みたい。
違う生き物
あ、電話しちゃったんだ
ルパン三世とかキャッツアイじゃん
うん。これ電話しちゃいけないらしいね。こちらの番号が分かっちゃうから。
それから脅迫めいたメールがやたらと来て、あれ読むと不安になるよ。
仕方なくメルアド変えたら来なくなった。
電話もかかって来たから、すごい剣幕で怒った。「これ詐欺でしょ。これから
警察行くからそちらの住所と電話番号言って」と言ったら、電話切れた。
気の毒に
銀行は何の対策もしてないのかよ
そらコケにもされるわ
そうそう、連中カモの名前と住所が載ってるリストを持ってる
カモの方から「詐欺」とか「振り込め詐欺」と言う単語を出すと即座に動揺したり怒り出したりするのもそう
あとは極秘捜査と言う口実で「今電話の周囲に誰もいないか?」を執拗に確認してくる
カモを信用させるためデタラメな事件番号を通告してくるのも共通
本物の警察は、電話ガチャ切りして行方をくらまされる危険があるから、逮捕しようと思ってるターゲットにそんな電話絶対かけないんだよね
俺は山口県警から電話あって、◯◯◯◯さんの携帯で間違いないですね?って俺の名前言ってきたけど、は?お前誰にかけとんねん、この電話一週間前に契約したとこや!って言うたら切られた(笑)
借金取りから明日までに
一万円入金しないと
裁判起こすぞと電話で
脅されても支払いません
「大阪や、開けろコラァァ!」
拒否設定しても新しいのでくる。
こんなのに引っ掛かるのがいるんだろうな…
必要なら家まで出向いてくるか署に来いと言われる
それくらい覚えておけ
あんたは正解
それとも情弱アホ太郎なん?