【食】デーモン閣下 絶品のどぐろの塩焼きは「時価」値段に驚き「一つの焼き魚に8000円…」最終更新 2025/08/17 01:231.ジンギスカソ ★??? ハードロックバンド「聖飢魔Ⅱ」のボーカル、デーモン閣下が15日放送のBS朝日「高見沢俊彦の美味しい音楽 美しいメシ」(金曜後10・30)にゲスト出演。ツアー先で出会った高級魚の塩焼きに舌鼓を打ったものの、その値段に驚いたことを明かした。 最近は「少々値が張っても良いものを食べる」ようにしている閣下。ツアー先の岡山の居酒屋で、のどぐろの塩焼きを頼んだが、メニューには「時価」とだけ書かれていたという。つづきhttps://news.yahoo.co.jp/articles/1de088b1bd4512e358cea3b023afe33c31147a2a2025/08/16 12:14:38144コメント欄へ移動すべて|最新の50件95.名無しさんvCOQ7>>94俺も同じこと思った絶品の髑髏の塩焼き2025/08/16 15:02:0596.名無しさんz0EOq>>48タイは親が毎年50匹くらい釣ってきて1週間タイ攻めになるので大人になってからは食わなくなったな2025/08/16 15:04:2297.名無しさんz0EOq>>63本人はヘビーメタルバンドだと言ってたぞ2025/08/16 15:05:4198.名無しさんMCPKC養殖の真鯛とかのほうが美味しいでしょう?・・・wシーチキンが一番ですけどね2025/08/16 15:06:2199.名無しさんc2TwJライブが終わり 居酒屋で塩焼きを味わう 謎の老人誰もが知ってる 異様なメイクのどぐろ旨い だけど勘定には震えてしまう 時価はカンベンな2025/08/16 15:08:52100.名無しさんsq8qV嫌なら食うなメザシ食っとけ2025/08/16 15:11:49101.名無しさん91L0c鳩山由紀夫さんのような人が食べるから大丈夫2025/08/16 15:14:10102.名無しさんEdMDD>>2この人の歌声はすげぇと素直に思ったが2でごめんワロタ2025/08/16 15:15:30103.名無しさんfQeMj絶品のドクロの塩焼き?さすが悪魔やな2025/08/16 15:46:18104.名無しさんAMJkr「鰯の頭も信心から」と言うからアカムツの頭もなにかしらのご利益有るだろう2025/08/16 15:47:58105.名無しさんSIJpy>>1米子で500円で食えてたもんをアホが騒ぐから2025/08/16 16:02:07106.名無しさん8cp2z中深海ジギングでアカムツを5匹釣れたとする、一回の釣行が14,000円くらいと考えると1匹8,000円のノドクロの塩焼きはちと高いな2025/08/16 16:14:08107.名無しさんd48o4悪魔なのに焼いて食うのか2025/08/16 16:14:35108.名無しさんMM6yrノドグロクローバーZって言ってたの誰だっけ?2025/08/16 16:14:40109.名無しさんHCxr4>>16アジア人は汚い席へ(笑)国内では弱者男性差別が絶賛発動中(笑2025/08/16 16:17:08110.名無しさんndvYaオーディオとかもそうだけど突き詰めると高くなるんだよな2025/08/16 16:18:13111.名無しさんHCxr4>>110No突き詰めると、数万円で100万円の機材と同じ品質の音が出せるの(笑)技術がわからない馬鹿な金持ちが200万のオーディオ機器買うのです(中身は数万円相当)2025/08/16 16:20:02112.名無しさんndvYaほんの誤差範囲でも妥協したない意識高い金持ちは一定数いる2025/08/16 16:20:53113.名無しさんvEImM突き詰めると、数万円で100万円の機材と同じ品質の音が出せるの(笑)技術がわからない馬鹿な金持ちが200万のオーディオ機器買うのです(中身は数万円相当)2025/08/16 16:22:06114.名無しさんndvYa食べ物のも高級品質と超高級品質での違いは誤差なんだよなその後差で値段がかなり違うのが上級品の世界2025/08/16 16:25:20115.名無しさんHCxr4高級品の値段はブランド料つまり信用だから同じようなもんは他でも買えるただ高級品にはステータスがあるドヤ顔ができる2025/08/16 16:27:27116.名無しさんHCxr4同じような素晴らしい音が出せるスピーカーがあるとして片方は何のデザインも無い配線丸出しのただの箱もう片方は素晴らしく美しいデザインどっちが高いですかそれが値段の意味なのです2025/08/16 16:28:59117.名無しさんndvYaほんの少しの違いでも金に糸目をつけないのが金持ちマニアの世界だぞ2025/08/16 16:30:18118.名無しさん5W6np焼魚の頂点は秋刀魚だと思うような目刺しも捨てがたい2025/08/16 16:31:50119.名無しさんndvYa時価なんて書かれてる店は金に糸目はつけない金持ちが行く店だ2025/08/16 16:44:28120.名無しさんemUfXぼったくり外国人料金で食うとそうなる2025/08/16 16:46:48121.名無しさんMqFYm悪魔なら人間の塩焼きでも食ってろよ2025/08/16 16:52:19122.名無しさんndvYa大量生産品ではなく一つ一つ吟味してる品物ならどうしても割高になる2025/08/16 16:52:57123.名無しさんt70LT悪魔界では小物、庶民派の悪魔なんだよ2025/08/16 16:54:53124.名無しさんJspRrのどぐろが高級魚扱いされたのいつから?昔はそんなこと無かった気がするんだけど2025/08/16 16:58:58125.名無しさん4K8x7絶品の どくろ塩焼きに見えた2025/08/16 17:00:47126.名無しさんUytmf悪魔は外人枠だったらしい2025/08/16 17:17:43127.名無しさん3Cxg9なんで岡山でノドグロまあ瀬戸内海の海産物は微妙だからな2025/08/16 17:59:52128.名無しさんfAYZk錦織さんが言うまでノドグロって、そんなにメジャーだった?2025/08/16 18:11:55129.名無しさんC0dZq>>109デーモン閣下はどう考えても強者だろ歌上手いし有名人だし金も持ってる2025/08/16 18:19:27130.名無しさん0gO85最近新世界の国際劇場でよく見かける2025/08/16 18:21:47131.名無しさんC0dZq>>12810年くらい前から割とメジャーな感じになったね2025/08/16 18:52:37132.名無しさん8Jzow大黒ミサには必須だから火の車だな2025/08/16 19:06:20133.名無しさんemUfXはま寿司で100円で食ったのどぐろが美味しかったのでファンになったデーモン閣下は8000円w2025/08/16 19:17:05134.名無しさんCqYbmグジやキンキはノドグロに負けたのか2025/08/16 19:46:13135.名無しさんxyXEyのどぐろ三等卒2025/08/16 19:49:58136.名無しさんOAxM9色々あって税抜で8000万手に入れたのよこれで少しは贅沢できるって良いとこのお店行ったのよしたらなんだ?今日のキンメの煮付けは安いですよって価格が5400円?最終的に3万円位支払ったとある層を抜けたらいきなりお金の使い方が派手になるこんなのいくらお金あっても足りない数億位ないともう次の段階に行けないアホみたいに浪費するか少しずつ使うかあまりに経済圏が極端すぎる普段はささやかに使いつつ、実利のあるものが来てどうしても欲しいと思った時以外使わない方針に結局変わりはない今の日本は本当におかしい、、、2025/08/16 19:53:10137.名無しさんOb6Ad>>114同じ産地の魚を同じ塩で調理しても下拵えの丁寧さで味は違うだろうな2025/08/16 20:09:16138.名無しさんN7AsO絶品のドクロ塩焼きかと。閣下ならあり得るかと納得。2025/08/16 20:11:18139.名無しさんJ3g7xそんな魚が存在していた事も知らない8000円ならビジネスホテルで一泊出来るな2025/08/16 20:15:50140.名無しさんayzZUそんなに美味いのか食ったことないんだが2025/08/16 21:34:37141.名無しさんiGsQn寿司ネタであったので頼んだなキンキもあった普通にマダイの方が美味いと思ったわ2025/08/16 21:37:24142.名無しさんW6Htl吾輩はサーモンのほうが2025/08/16 21:42:27143.名無しさんrpvyU錦織圭が食べたいと発言する前は無名の魚だったんでしょ2025/08/16 23:24:22144.名無しさんH504p>>140普通はドクロなんて食わんからな2025/08/17 01:23:35
【広陵高校野球部に文春砲】2015年にも下級生に対する集団暴行事件が発生 被害者は右半身が麻痺し車椅子生活に 当時も中井監督が「そいつがどん臭いせいや」と事件を隠蔽ニュース速報+2691396.12025/08/17 01:39:31
【立憲民主党の野田代表、参戦党躍進に危機感】「平和教育を最も徹底してきている広島でも、なぜ核武装安上がり論を主張するような人たちが評価をされるのか国としてしっかり分析しなければいけないのではないか」ニュース速報+126727.62025/08/17 01:40:31
【映画】「ずっと棒読み」「違和感ヤバい」大ブレイク人気女優(41)「ジュラシック・ワールド」での初吹き替え演技が酷評の嵐…「なんでプロの声優にやらせないの?」ニュース速報+260573.22025/08/17 01:31:53
最近は「少々値が張っても良いものを食べる」ようにしている閣下。ツアー先の岡山の居酒屋で、のどぐろの塩焼きを頼んだが、メニューには「時価」とだけ書かれていたという。
つづき
https://news.yahoo.co.jp/articles/1de088b1bd4512e358cea3b023afe33c31147a2a
俺も同じこと思った
絶品の髑髏の塩焼き
タイは親が毎年50匹くらい釣ってきて1週間タイ攻めになるので大人になってからは食わなくなったな
本人はヘビーメタルバンドだと言ってたぞ
シーチキンが一番ですけどね
塩焼きを味わう 謎の老人
誰もが知ってる 異様なメイク
のどぐろ旨い だけど勘定には
震えてしまう 時価はカンベンな
メザシ食っとけ
この人の歌声はすげぇと素直に思ったが2でごめんワロタ
アカムツの頭もなにかしらのご利益有るだろう
米子で500円で食えてたもんをアホが騒ぐから
アジア人は汚い席へ(笑)
国内では弱者男性差別が絶賛発動中(笑
No
突き詰めると、数万円で100万円の機材と同じ品質の音が出せるの(笑)
技術がわからない馬鹿な金持ちが
200万のオーディオ機器買うのです(中身は数万円相当)
突き詰めると、数万円で100万円の機材と同じ品質の音が出せるの(笑)
技術がわからない馬鹿な金持ちが
200万のオーディオ機器買うのです(中身は数万円相当)
その後差で値段がかなり違うのが上級品の世界
だから同じようなもんは他でも買える
ただ高級品にはステータスがある
ドヤ顔ができる
片方は何のデザインも無い配線丸出しのただの箱
もう片方は素晴らしく美しいデザイン
どっちが高いですか
それが値段の意味なのです
目刺しも捨てがたい
昔はそんなこと無かった気がするんだけど
に見えた
まあ瀬戸内海の海産物は微妙だからな
ノドグロって、そんなにメジャーだった?
デーモン閣下はどう考えても強者だろ
歌上手いし有名人だし金も持ってる
10年くらい前から割とメジャーな感じになったね
デーモン閣下は8000円w
これで少しは贅沢できるって良いとこのお店行ったのよ
したらなんだ?今日のキンメの煮付けは安いですよって価格が5400円?
最終的に3万円位支払った
とある層を抜けたらいきなりお金の使い方が派手になる
こんなのいくらお金あっても足りない
数億位ないともう次の段階に行けない
アホみたいに浪費するか少しずつ使うかあまりに経済圏が極端すぎる
普段はささやかに使いつつ、実利のあるものが来てどうしても欲しいと思った時以外使わない方針に結局変わりはない
今の日本は本当におかしい、、、
同じ産地の魚を同じ塩で調理しても下拵えの丁寧さで味は違うだろうな
閣下ならあり得るかと納得。
8000円ならビジネスホテルで一泊出来るな
キンキもあった
普通にマダイの方が美味いと思ったわ
普通はドクロなんて食わんからな