【海外】トランプ大統領が米露首脳会談を終えて「会談は10点満点」ゼレンスキー大統領を交えた3者会談を今後調整へ最終更新 2025/08/16 20:241.ジンギスカソ ★???アメリカのトランプ大統領は米露首脳会談後にインタビューに応じ、ロシアのプーチン大統領とウクライナのゼレンスキー大統領の首脳会談が今後調整される見込みだと明らかにしました。トランプ大統領は15日、米露首脳会談の終了直後にFOXニュースの番組のインタビューに応じました。トランプ氏はプーチン大統領との会談について、ウクライナとの領土問題や安全保障について交渉したことを明らかにし、最終的に合意できるかどうかは「ゼレンスキー大統領次第だ」と強調しました。つづきはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/f5b4ee6ec415f186da1839106271cb49433383b72025/08/16 14:26:00226コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんhamSf人殺しにレッドカーペットを敷いて歓迎するクソ2025/08/16 14:27:033.名無しさんr7dIMウクライナ?あぁネタに使う国な2025/08/16 14:28:444.名無しさんBRsl6明日にはプーチン嘘つきこのやろうーて騒いでそうだけどな2025/08/16 14:37:115.名無しさんeWKiE見事にプーチンの時間稼ぎに利用されてて、笑うw不動産屋のディールは国際政治では通用しないwww2025/08/16 14:38:286.名無しさんbswpg殴り合いの泥試合見れるのー???楽しみーーー。2025/08/16 14:39:077.名無しさんHTUbTさすが元KGB2025/08/16 14:39:528.名無しさんHZ4n0B29を撃墜するのに新型機なんていらなかった。調印すればよかった東京も広島も長崎もとめられた責任とりたくなくて、引き伸ばした軍幹部が悪い2025/08/16 14:41:379.名無しさんQLVbZこの期に及んでまだTACOになったトランプ2025/08/16 14:44:2010.名無しさんyH3uu10点満点とか平和賞とか、以前は嘘だったけど、今は虚言wwww2025/08/16 14:44:2211.名無しさんWSvTTそもそも2014年のオバマ時代にUSAIDとかが主導してウクライナでクーデターを起こして反ロ親米のシオニスト政権を樹立したということをなかったことにしてるのがスゲエよな当時の主要メディアは報道してたし、現在閣僚になったRFKジュニアが度々言及してても現在の主要メディアがガン無視して言論統制を実現してんのが不気味すぎるわトランプのスタンスも大統領選時と比べて大分西側の一角感が出てきてグローバリズム勢力に取り込まれつつあるしなこの対応を間違うと第三次もあり得るだけだけにトランプには踏ん張って欲しいところ2025/08/16 14:45:4512.名無しさんJ9p2YEUとウクライナ応援隊が必死すぎて草2025/08/16 14:50:3013.名無しさん01PGHプーチン暗殺してたら10点上げても良かったマイナス1億点の結果出して何言ってんねん2025/08/16 14:51:2014.名無しさんcZ6cFちょっかいかけたの西側だからなはじめるのもアメリカだが終わらせるのもアメリカなんだろう。ドイツとかフランスとか消極的だったとおもうが、芝居だったんだとあとになってわかったし。欧州、日本、韓国。はしご外されて、2流国転落ってところだろう。米民主党の舎弟国になってしまった。CIAか、ゼレンスキーと何が違うのか。岸田石破、日本はもう国家の体裁をたもてていない。NATO入りするか白紙にするか。決定権はウクライナ国民かとおもうけどな。そうでないと合意を得てもひっくりかえされてしまうし。米軍が駐屯して完全に停戦させ、選挙を実施を要求とか。さんざん鉄砲玉ポジションやらされて、アメリカに資源50兆円よこせ、といわれてEUは戦争継続をのぞんでいる。何の未来もない。ウクライナは西側から距離おく可能性が高いようにみえる。修復はむずかしいだろうが、ロシアと東側といつまでも戦争するわけにもいかないだろうに。NATO入りを白紙化し、ロシアも領土合併を白紙にする。以前の状態にもどされる。2025/08/16 14:57:3615.名無しさんJ9p2Yプーチンに直接会って話すと大抵は丸め込まれてしまうそれが怖くて外野かネガキャン必死なのはEUとウクライナ直接会うとそうなるから難癖つけて逃げている人たちだよ2025/08/16 14:59:0616.名無しさんheuGw欧州各国の首脳やゼレンスキーには内容は伝えるとか言っていたけどねプーチン毛嫌いのフランス、ドイツ、イギリスはどうでるかな次回はモスクワで予定してるって2025/08/16 15:00:3817.名無しさんJ9p2Y>>13アメリカが見ているのは北極圏開発と権益だよ2025/08/16 15:01:1118.名無しさんl5nsQプーチンの完全勝利か2025/08/16 15:03:0419.名無しさんubSgS>>1米国とロシアは最も国境の近い所で4kmしか離れてない。両国の核抑止がここまで効きまくってお互いの手足を縛っている理由は、単純に隣国だからだな。2025/08/16 15:04:4620.名無しさんWSvTTアメリカが戦後CIAとかを使ってクーデターを成功させた国が42ヵ国あるとRFKジュニアが語ってたけど軍事的に侵略するよりよっぽど効率がいいよなその手軽版が不正選挙で結構やりやすくなったしな2025/08/16 15:09:2921.名無しさんDFnmU100点のうち10点か トランプにしては殊勝だな2025/08/16 15:14:0322.名無しさんJ9p2Y>>18前段階からこうなる流れはわかっていたじゃん想定どおりな展開だよEU寄りがこの会談を勝ち負けに見せたかった日本は西側の過熱報道に乗せられただけでしょう西側じゃない国々は過熱してない2025/08/16 15:16:2223.名無しさん3I4C5今回のプーチンは明らかにニセモノだろう身長が高くなってるし顔も違う2025/08/16 15:20:0724.名無しさんubSgS金正恩の影武者はクオリティ低すぎだろ。2025/08/16 15:21:4225.名無しさんcZ6cF西側も得したようにはみえないしな政府サイドは対ロシアにむけてはりきってるようだがSDGs推進国は戦争したがってるゴミ極右の台頭というけど、チンピラ化しているのは西側の政府、官僚というオチ不法移民受け入れやって、これを批判する連中を摘発したりな日本は欧州ほどではないが、国民が最近の移民推進はおかしい、いうとマスコミや政府に批判されはじめた。外国人に排他的だ。政府、自治体、と有権者との温度差がはげしい。中国人受け入れをしながら、一方では対中国用の戦争準備してるというのもこわいところだ。日本もひとごとじゃないよ。世界を火の海にしようとしたい連中がいる。2025/08/16 15:23:2126.名無しさんJx4Bhこの前の、バンス副大統領といっしょにやった奴見てるとかなりボコボコにされるだろ、ゼレンスキー2025/08/16 15:27:1427.名無しさんxA1Edテロも終わらないし停戦なんて無理に決まってる2025/08/16 15:36:1828.名無しさん6Nt60会談は100点満点中10点かまあゼレンスキーが領土の半分をロシアに差し出さない限り終戦は無理2025/08/16 15:38:1629.名無しさんisidF密約、密約2025/08/16 15:42:2230.名無しさんblCpO>>1プーチンの言動は今までと全く変わってないから、現状の制圧地域をロシアに編入しろという主張は何ひとつ変わってないのは確実。ゼレンスキーが飲むわけがない、てか会談現地もウクライナの応援ばっかだったみたいじゃん、報道されてないだけで国内世論ももう完全に敵なんじゃないのかトランプ。2025/08/16 15:52:2331.名無しさんBXzHrどうせプーチンの手のひらの上で遊ばれていい気分になっただけトランプではプーチンに勝てない2025/08/16 15:57:2832.名無しさんkksLkロシアへの新たな制裁は今は考える必要は無い!?はい、トランプの特大級のTACO、いただきましたあ!2025/08/16 16:17:0933.名無しさん3KSxe社会は、真面目にイイコに、してくれよ~世界平和のことも、たまには、思い出してあげて下さい相手の立場に立って、考えるようにしよう2025/08/16 16:33:1634.名無しさんmOERjトランプ無能すぎだろ俺が大統領になったら1日で解決できるよ2025/08/16 16:34:0435.名無しさんmM2ER終戦に必要なプロセスではある2025/08/16 16:34:3436.名無しさん3KSxe(託宣の頂き方)神社仏閣、教会聖地では『黙って手を合わせ、ジッと聴く・・』これね2025/08/16 16:35:5737.名無しさんNeXF9こっちは最初から想定通りに物事が進んでいるんだけど、西側のマスコミや親ゼレンスキー派がトランプはプーチンに圧力かけて、状況を覆すんだと思い込んでるんだよね。2025/08/16 16:37:4338.名無しさんNeXF9ロシアに制裁かけるつもりなら、わざわざ会談なんてしないで停戦期限10日の過ぎたら、さっさと制裁決行してるよ。制裁かけるつもりがないから会談している。2025/08/16 16:41:1939.名無しさんyHB1pトランプよくやった てか、トランプとプーチンは性格が合うんだよ2025/08/16 16:41:1940.名無しさんAbOXfゼレのせいか2025/08/16 16:41:5841.名無しさん5mDN0プーチンもミッキーと同じでワールドタイムで一人だけ行動してんの?笑える2025/08/16 16:42:1842.名無しさん35finプーチンにまた時間稼ぎに使われたトランプほんと2025/08/16 16:43:4543.名無しさんLw9W2ゴミのような光景だ2025/08/16 16:46:5044.名無しさんoTh4E左翼がアメリカは終わったと言い出したからトランプの完全勝利だなwアメリカを固めたら世界にトランプが進出してくるぞ日本は逃げられないだろう2025/08/16 16:47:0845.名無しさんr661MNATOといっしょにいるゼレンスキーと会談するわけないやん2025/08/16 16:50:0546.名無しさんNeXF9アルジャジーラ:トランプ大統領とプーチン大統領のアラスカでの会談は、モスクワとウクライナの戦争終結に関する合意には至らなかったものの、長年西側諸国から無視されてきたロシア大統領にとって「外交的勝利」をもたらした。エスタダン:アラスカでの首脳会談はロシアにとって驚くべき成功だった。ウラジーミル・プーチン大統領はドナルド・トランプ大統領との交渉において毅然とした態度を示した。CNN:プーチン大統領の孤立は、大統領機がアンカレッジに着陸した時点で終わった。レッドカーペット、戦闘機の飛行、そしてトランプ大統領自身からの拍手によって、プーチン大統領は「孤立」から戻ったという明確なメッセージが示された。ビルト:トランプ大統領は待望の停戦を発表せず、「我々は目標を達成していない」という別の表現を選んだ。米国大統領は失望を隠そうともしなかった。2025/08/16 16:52:4847.名無しさんACTIxカリアゲと会っても何の成果も無かったからな2025/08/16 16:53:4248.名無しさんr661Mロシアの国際的地位回復はなりより重要だわ。2025/08/16 16:54:3749.名無しさんyHB1p最後に笑うのはゼレンスキーだ2025/08/16 16:54:4350.名無しさんwFJPb明日には逆のことをSNSに書いてるに10MAGA2025/08/16 16:54:5051.名無しさんJlbic>>1これ民主党カマラハリスだったなら、戦争を継続させるために会談は実現しなかった2025/08/16 16:56:4152.名無しさんr661M米露の北方経済圏に日本も乗りましょう。乗ることとできる日本の政党を支持するわ。北方経済関係が環太平洋経済圏に急速に拡大していくだろう。2025/08/16 16:57:2453.名無しさんJlbic>>1悪のユダヤ人ゼレンスキーは早く停戦しろよ日本にいるウクライナ避難民たちも強制送還しろ年間300万円以上の給付金を貰い、住宅も光熱費はタダ外国人にこんなセレブな生活させてる場合じゃ無いんだよ2025/08/16 16:58:5954.名無しさんdJsQr>>2>>4>>5>>7>>9>>10何時ものたった一匹しかいないサヨク工作員のIDコロコロご苦労様2025/08/16 17:01:2655.名無しさんisidFウクライナ統治後の分け前密約でウホウホ2025/08/16 17:01:2856.名無しさんNeXF9トランプ大統領は西側メディアや欧州のグローバリストたちを苛立たせるために、わざとレッドカーペットを用意し、プーチン大統領を国賓待遇で迎え入れた。トランプ大統領は、プーチン大統領を孤立させようとする欧州やゼレンスキーの試みの終焉を象徴するものとして、それを行った。2025/08/16 17:02:0657.名無しさんyHB1pガンにかかっているプーチンが死ねば解決2025/08/16 17:02:4258.名無しさんXR43T>>11ウクライナが悪いよね民主党バイデン政権がゼレンスキーをそそのかし、戦争をやらせた民主党バイデンとゼレンスキーのどちらもユダヤ人バイデンと息子のハンターバイデンは恩赦で逃亡した卑怯者2025/08/16 17:04:0659.名無しさんhamSf>>54トランプ信者の反日クソってまだ居たのかよw2025/08/16 17:05:3260.名無しさんKimLo>>12ウクライナ応援団は、沖縄で米軍基地前で居座っているサヨク活動家たちと同じで、金を貰って書き込み工作してますからね共産党オンブズマンもその一味だろう2025/08/16 17:06:4061.名無しさんctlCl>>13頭悪そうで草2025/08/16 17:07:1162.名無しさんyHB1pゼレンスキー「領土は絶亭に譲らないよ、言っとくからな」トランプ「わかりました。領土抜きの会談をしてきます」2025/08/16 17:10:5063.名無しさんnJXDxトランプでも勝ってるロシアに大幅な譲歩を求めるのは不可能とりあえず停戦のための場所は作ってやったんだから、後はゼレンスキー次第日本のように310万人も殺されて、2回も原爆落とされて、完全降伏するような事態だけは避けてもらいたいものです2025/08/16 17:11:5364.名無しさんcNu3Uバカ日本wwUNDPウクライナ事務所常駐代表2024年初頭ロシアによる全面戦争と侵攻開始から3年目を迎える疲弊したウクライナに、変わらぬ支援を示すG7の国がありました。それは日本です。日本政府は現在、UNDPウクライナ事務所にとって最大の拠出国であり、2022年から合計1億6,940万ドルを提供しています。https://www.undp.org/ja/japan/blog/japans-unflagging-support-ukraine-peace-and-wartime2025/08/16 17:12:2565.名無しさんnJXDx>>62ゼレンスキーは国民の命を守る気ないのか?領土だけ守れればそれでいいのか?2025/08/16 17:12:3766.名無しさんzsVG5>>18ウクライナのゼレンスキーのような頭が悪い奴に最初から勝ち目はない世界でロシアと対等に戦争できるのはアメリカだけだろうし2025/08/16 17:15:1167.名無しさんyHB1p>>65攻撃を始めた露助が得をしてはいかんだろロシア兵の死者12万人だ2025/08/16 17:15:4068.名無しさんr661Mそもそもゼレンスキーの大統領の任期は切れてるしウクライナは大統領選挙をすべきだ2025/08/16 17:16:3569.名無しさんkmCOO>>23プーチン重病説なんていうデマを西側メディアが必死に流していたね日本人もそんな大本営発表に簡単に騙されたからね笑2025/08/16 17:19:1170.名無しさんNeXF9ゼレンスキー本人にによれば、アラスカ会談後にトランプ大統領と、最初は一対一で、その後は欧州各国首脳の参加を得て、合計で1時間半以上会談を行った。トランプ大統領は、プーチン大統領との会談について、会談の要点を説明した。月曜日にワシントンでトランプ大統領とすべての詳細について話し合う予定だそうだ。2025/08/16 17:19:4571.sageKI5oo日本の保守派の論客のお方は、本当にトランプに甘いよな。特に上念、お前忖度するのもいい加減にしろよ(´・ω・`)2025/08/16 17:22:2072.名無しさんBuF5Cゼレンスキーのワガママ2025/08/16 17:23:1073.名無しさんr661Mプーチンがトランプに今度はモスクワでお会いしましょう、とか言ってて笑ったwトランプはそれはどうかな?とか返答してたなw2025/08/16 17:23:2174.名無しさんOyiJi>>25今回の戦争によって西側以外の超大国同士がBRICsを形成したそれにより西側が輸入するエネルギー、穀物、鉱物などの価格が上がってしまい、インフレとなり国民の生活を苦しめた欧米日はロシアとの戦争に負けたと言うことでしょう2025/08/16 17:23:4675.名無しさんn5rdG>>71そういえば、こいつのロシア崩壊カウントダウンってどうなった?崩壊どころか変わらずといった感じらしいけど2025/08/16 17:24:0276.名無しさんxNRsQプーチンがゼレンスキーみたいな若造に折れるわけないだろ、年上のトランプだから話聞いてるだけだぞ世の中そんなもんや2025/08/16 17:26:2877.名無しさんMzc60>>71一休さんにでてきそうな芸名?2025/08/16 17:27:2878.名無しさんyHB1p先に攻撃したロシアが悪いわなプーチンが領土を主張しているのがマチガイだ2025/08/16 17:29:3579.名無しさんr661M今回の会談はウクライナよりも経済圏の確立への方向に成果があったはず。その経済圏はNATOや中東を脅かすものになるからまたそっちから邪魔が入るだろうね。日本はNATOから早く離れるべき。NATOも分裂衰退の方向にあるはずだけど。2025/08/16 17:32:1680.名無しさん0gO85米露軍事同盟の様相2025/08/16 17:35:4581.名無しさんDU7DCトランプはプーチンに逆らえないんだよ。昔の弱みを握られてる、暴露されたら大統領の職を失うだろう。2025/08/16 17:36:4482.名無しさん0gO85ウクライナ戦争が終われば北海道侵攻が現実味を帯びてくる2025/08/16 17:37:0883.名無しさんV4Lq3臭えんだわ2025/08/16 17:38:4184.名無しさんnJXDx>>67>いかんだろ戦争は正しいか正しくないかではなく、勝つか負けるか、強いか弱いかです裁判をやってるわけでも、口喧嘩してるわけでもなく、無法地帯で殺し合いをしてるわけですからね戦争を舐めないでください>ロシア兵の死者12万人だだから何?君は日本と中国が戦争して日本人が400万人殺されても、中国人を500万人殺せたら満足するのか?他国のことなんかどうでもいいんだよ。目的は自国民を救うこと2025/08/16 17:39:0585.名無しさんnJXDx>>69西側メディアのデマ・プーチンは複数の重病でもうすぐ死ぬ→未だに健康そのもの・プーチン政権はクーデターで崩壊する→クーデターは数日で簡単に制圧された・ロシアは2週間で弾薬が無くなる→未だに打ちまくり・ウクライナが勝てる→どんどん領土を奪われて行ってる戦時中の日本もこんなことばっかり言ってたんだろうな2025/08/16 17:42:0386.名無しさんyHB1p>>84勝つか負けるかですというなら、ウクライナは絶対に負けられないし、欧州も応援している。ロシアの死者はウクライナの死者よりもずっと多い。ざまああ2025/08/16 17:42:2487.名無しさんNTVF9会談前に毎度の専用機入口インタビューがあるのだが終わって機内を歩いてるのをFOXニュースの記者が待ち受けて単独インタビュー開始したこういうことが信用出来ないんだよ最初から最後までシナリオありきのパフォーマンスが2025/08/16 17:43:0488.名無しさん6qDKs何にも起こらないのはわかりきっていた友達アピールしかない2025/08/16 17:45:0189.名無しさんXqv1mイスラエルに止められないのにロシアは止められる自信はあるのか。どっちも無理だよ2025/08/16 17:45:2490.名無しさんnJXDx>>85追加・ロシアは経済制裁で経済崩壊する→ロシアは普通に経済は好調>>86負けられないとか意志は関係ないんだよ勝てるかどうかという事実がすべてなんだよ>欧州も応援している応援してるフリしてるだけですよ普通に天然ガスとか買ってるし、武器だってロシアを攻撃できる武器は渡さないし>ロシアの死者はウクライナの死者よりもずっと多い。ウクライナは国中に民間人の死体の山が出来てるわそれに対してロシア人は何も変わらない普通の日常を暮らしてますよ2025/08/16 17:45:3891.名無しさんovSO9プーチンを止めるにはモスクワに核兵器を落とすしか無い2025/08/16 17:45:4392.名無しさん6qDKsトランプは女なのであれしかない2025/08/16 17:46:2993.名無しさんCY5nJ(託宣の頂き方)神社仏閣、教会聖地では『黙って手を合わせ、ジッと聴く・・』これ、やって下さい(神さま仏さまの、御手は?・・)『この世の、貴方への気持ちです』受け入れて、みて下さい!2025/08/16 17:47:3294.名無しさん6qDKsトランプ上げてる奴らも女なここでピーピーと2025/08/16 17:49:3195.名無しさんnJXDxバカな指導者が最後まで妥結できずに、310万人も殺されて、2回も原爆落とされて、完全降伏させられた日本こそがゼレンスキーを説得できる「日本のようになってはダメだぞ。妥協できなければ日本のようになるぞ」と日本はウクライナにとって最高の反面教師になれる今こそ日本は役目を果たせ、それが使命だ2025/08/16 17:49:4196.名無しさんyHB1p>>90おまえの発言ってロシアの人的損害を無視してるのが笑えるわWめちゃくちゃだなW2025/08/16 17:50:1197.名無しさんovSO9ロシアが侵攻したんだからアメリカがロシアを核攻撃するしかないそのための核兵器だろ2025/08/16 17:50:3098.名無しさんnJXDx>>96ロシア人が死んだらウクライナ人は生き返るの?そんなゲームの世界の話じゃないんだよ?2025/08/16 17:52:1799.名無しさんyHB1p>>98おまえの発言ってロシアの人的損害を無視してるのが笑えるわWめちゃくちゃだなW2025/08/16 17:53:18100.名無しさんnJXDx>>99お前はウクライナが戦争を続ければ続けるほど、奪われまくってる領土を無視してるの?2025/08/16 17:54:05101.名無しさんn5rdG>>100もう無視した方がいい話が通じない爺さんだろうから相手にするだけ無駄2025/08/16 17:55:11102.名無しさん3dNsOイランイラク戦争みたいに10年頑張って人減らせ根性無しの方が負けて損切りする2025/08/16 17:55:12103.名無しさんyHB1p>>100デタラメしか言えないのか、バカ2025/08/16 17:56:19104.名無しさんScRneまさかトランプとプーチンと昭恵の3者会談が行われるとは2025/08/16 17:56:28105.名無しさんnJXDx>>101まあこんなバカはどうでもいいんだけど、ゼレンスキーがなもう妥協しないとどこまで被害が拡大するかわからん2025/08/16 17:57:00106.名無しさんhamSf>>100お前はロシアがわずかなサッカー場規模の土地を占領するために数百人のロシア兵が殺されるのを無視するの?2025/08/16 17:57:07107.名無しさんoTh4Eよっしゃトランプもロシアも勝ったなw2025/08/16 17:58:08108.名無しさんovSO9米露交渉決裂米露戦争開戦2025/08/16 17:58:56109.名無しさんxNRsQプーチンが領土なんか返すわけないし、連戦連勝なんだからゼレンスキーのアホに折れることもないアホのゼレンスキーはワガママばかり言わず残った領土と国民を守るためにトランプに従って停戦するしかないんだよ乞食みたいに他国に頼って日本が支援しなきゃ兵士の給料や年金だってまとも支払ってないのやろもう負けてんだからさっさと停戦してゼレンスキーを死刑にしたらいいんだよ2025/08/16 17:59:17110.名無しさんVlB4YトランプがEUとゼレンスキーに電話で会談の報告したようだ2025/08/16 18:00:01111.名無しさんyHB1p先に攻撃したロシアが悪いわなプーチンが領土を主張しているのがマチガイだ2025/08/16 18:00:11112.名無しさんcZ6cF>>74欧州は、まだ戦争つづけようとしているからなあトランプが支援しないなら欧州がやってやると。長距離ミサイルをモスクワにうちこめ、と。ドイツイギリスフランスは第二のゼレンスキーかとおもう。いったい誰の指示なのか。CIAとか諜報機関、国務省とか官僚全体だろうと。トランプ政権になったといっても、まだ大統領と官僚が対立している。日本も財務省がすべてを決めているとおもうし。総理といえ消費税ひとつさげれない。お飾り。その財務省は「アメリカ政府」に逆らえない。だからウクライナ指示になっているのだとおもう。今、安倍総理がいたら、とかんがえるが、こういう騒動になるまえに、前もってやめさせられたんじゃないのかな、と考えたりもする。2025/08/16 18:01:16113.名無しさんovSO9アメリカ対ロシアならさすがにアメリカが勝つだろアメリカ人も5000万人くらい死ぬと思うけど仕方が無い2025/08/16 18:01:31114.名無しさんZBFyqタコンプにとってプーチンキンペーが理想像だからな他の国や国民を駒のように扱える圧倒的権力こそがタコンプの目指す道タコンプの理想をすでに実現している憧れのプーチンキンペーに出会うとウレションしてついヘーコラしてしまう2025/08/16 18:02:47115.名無しさんNeXF9トランプ大統領は、誰が何を言ってるかよく観察してるから、今回もそうしてるだろう。アラスカ会談の結果に否定的なコメントをする者はグローバリスト認定をする。例えば、ジョン・ボルトン。そのうちトランプはトゥルースソーシャルでジョン・ボルトンについて書き込むだろう。2025/08/16 18:03:26116.名無しさんovSO9プーチン大激怒トランプを殴ってトランプ死亡そんな展開が面白い2025/08/16 18:04:01117.名無しさん3dNsOトランプは停戦でアメリカ世論に点数稼ぎしようとしたがプーチンに赤絨毯と握手を求めた点で支持していた保守派すら呆れている状態2025/08/16 18:04:35118.名無しさん7R54g明後日18日にゼレンスキー呼んで米ウ首脳会談をするってな2025/08/16 18:05:06119.名無しさんyHB1p赤じゅうたんくらいどうってことはない。安いものだわな2025/08/16 18:07:19120.名無しさんp4Q0Zどうせ決裂するわな2025/08/16 18:08:41121.名無しさんayzz7プーチンはウクライナ全部欲しいから止めない。せめて半分は取らないと停戦しないだろ。2025/08/16 18:09:12122.名無しさん3dNsOまたトランプの旗は星がない赤白青の三色旗だろって言われるな2025/08/16 18:09:30123.名無しさんyHB1pプーチンは米国からの経済制裁強化が怖いから、ワガママばかり言ってられない プーチンはガンで死ぬだけだ2025/08/16 18:11:11124.名無しさんhamSf>>121甘い、半分占領で残りのウクライナがEU入りするなんてプーチンは許さないウクライナを全滅するまでやるつもりだぞ2025/08/16 18:11:28125.名無しさんPlogH日本にしたら北方領土で何度もロシアに嘘つかれたし北朝鮮問題で6者国協議日米ロ韓中北しなくったしねロシアと中国北朝鮮に絡まれると最悪だと思わないとだめ2025/08/16 18:12:41126.名無しさんPlogH>>120北方領土問題見ればわかるだろ?2025/08/16 18:13:10127.名無しさんZBFyqロシアの出生数120~130万人に対して今のウクライナは出生率0.9、出生数17~18万人程度しかいない いつまでやるのか知らんがそもそも兵隊いないから女まで戦場に狩りだしてる時点でオワリでしょ し人がどんどんいなくなってる欧州はこの惨状を理解しながらロシアと戦わせてる一番のチンカス、悪魔、クソ野郎2025/08/16 18:13:40128.名無しさんsFgfc流石はトランプ。自分でお膳立てした会談は合意に至らずでも10点満点。2025/08/16 18:13:59129.名無しさんhamSf>>127戦うことをやめたら祖国を失って海外に逃げるか北朝鮮並みの自由がない貧しい生活の二択になるだけ既存のウクライナ人は皆殺しされる可能性すらある2025/08/16 18:17:12130.名無しさんPlogHアメリカは沖縄返還した代わりに基地をおかしてくれ(日本政府の希望もあるが)北方領土は日本政府「今いるロシア住民はいても良い北方領土4島返還お願いします」ロシア「だめ」日本「島にある資源共同開発しましょうだから4島返還お願いします」ロシア「だめ」2025/08/16 18:18:51131.名無しさんZBFyq欧州はウクライナ土人を盾に漬かってるだけでウクライナ土人の命何て1ミリも気にしちゃいないウクライナ土人がどれだけ死んのうが知ったこっちゃない 盾として、道具として使ってるだけ女は国外逃亡だらけいよいよ戦場に狩りだされて出生率0.9、出生数17~18万人戦争で損耗していくから加速度的にどんどん人がいなくなる社会崩壊するまでずっと戦い続けるがよかろう2025/08/16 18:24:13132.名無しさんovSO9ロシアはウクライナから撤退してくれその代わり北海道をロシアの領土として差し出します2025/08/16 18:24:59133.名無しさんCY5nJ人徳、陰徳も積んでね!誰も、観ていなくても、霊的世界は見ていますよ☆ご褒美も、たくさんあるからね!2025/08/16 18:25:32134.名無しさんhamSf戦わずにロシアに降伏は戦わずにイスラエルに降伏したガザ住民の二の舞餓死か射殺で根絶やし2025/08/16 18:26:50135.名無しさんovSO9日本は人口が激減しているんだから北海道は無くても良い領土は縮小して平和でいこう2025/08/16 18:27:59136.名無しさんyHB1p北海道にも米軍基地を作るべきだ ロシア軍に対峙するには米軍が必要だ2025/08/16 18:30:12137.名無しさんZBFyq欧州はそんなにロシアが気に入らないなら自分らの軍隊で参戦すればいいだけなのにな絶対にそれだけはやらずにいつまでもウクライナ土に戦わせてるだけだからウクライナ土人がドンドンいなくなってるぞw まあウクライナ土人がいくら減ろうが死のうが知ったこっちゃないだろうけどさwにしても外道極まりない 戦争煽ってるだけで自分達は血を流す覚悟がないチンカス2025/08/16 18:30:47138.名無しさんQw9Ki>>135なら領土まんまるにするか?ジャパンぽくてええやんワケワカラン形してるしこの機会にカド削ってこ2025/08/16 18:31:10139.名無しさんyHB1p攻撃を始めた露助が得をしてはいかんだろロシア兵の死者12万人だ2025/08/16 18:31:30140.名無しさん0MKe4北海道の沿岸部を削ってまんまるにして丸く収める!これだッッッッッッ!!!!2025/08/16 18:32:20141.名無しさんovSO9日中友好の為に沖縄を中国の領土として差し出します中国も沖縄が領土なら台湾を侵攻するにしても便利2025/08/16 18:32:30142.名無しさんTcpgwあんなところ常に流動的に移り変わる影みたいな土地じゃん元々ルーシ要はロシアだし国が消えるポーランドよりマシだと思えよ小麦粉しっかり抱きかかえてさえいれば全然これからワンチャンあるじゃんそこに明確な線引き自体が無理があるんだよ2025/08/16 18:34:55143.名無しさんmF82aこれが、イシバがドタキャンを食らわした相手。2025/08/16 18:36:09144.名無しさんiBjy7安倍晋三がプーチンに北方領土で騙された時と同じ展開だねまさか、アメリカ相手にやるとはねいい度胸だ2025/08/16 18:36:14145.名無しさんyHB1p結局ゼレンスキーが勝ってしまうんだよなあ2025/08/16 18:36:20146.名無しさんxNRsQトランプさんは毎回自己評価高いなw人生楽しそう2025/08/16 18:36:31147.名無しさんZBFyqそもそも欧州はそんなにロシアが気に入らないなら欧州が軍隊おくればいいだけだぞでも軍隊まで送るとなるとどこも速攻で政権が崩壊するから絶対にやらんw民主主義なんてクソの集まりだよ チンカスヘタレの愚衆だらけだアメリカはロシアと戦争する気はさらさらない ビジネスと割り切ってるからまだ分かる声だけ上げたって意味がない チンカスの声なんぞ無駄欧州軍の参戦以外にロシアを引かせる手段はない チマチマ武器渡したってウクライナ土人がドンドン死んでドンドン劣勢になっていくだけ それともこの状況を楽しんでるのか?2025/08/16 18:36:54148.名無しさんZgAvDそもそも嘘つきロシアと交渉なんか出来るのか?2025/08/16 18:37:09149.名無しさんNeXF9「もしかしたら、やらなくてもいいかもしれない」ロシア産原油をめぐるインドへの追加の25%関税についてトランプ大統領は撤回の可能性について述べた。2025/08/16 18:37:13150.名無しさんAGeBB>>30だよなプーチンが退くわけないし、ゼレンスキーが認めるわけがない会談は決裂するだろう2025/08/16 18:38:21151.名無しさん05W7kノーベル平和賞w頭お花畑のトランプップw2025/08/16 18:39:16152.名無しさんNeXF9タイムズ紙:トランプ氏、ゼレンスキー氏をスケープゴートにする可能性英国紙のタイムズは、ウクライナ情勢の和平交渉が失敗した場合、ゼレンスキー氏がスケープゴートの役割を担うことになるかもしれないと報じている。2025/08/16 18:41:21153.名無しさんyHB1pゼレンスキーに勝てるわけがないんだよなあ2025/08/16 18:43:31154.名無しさん8Jzow想定以上の出来だと120点とか言うけど米では12点とか?2025/08/16 18:43:40155.名無しさん4IP5cプーチンが次はモスクワでやりましょうと最後に言ったからね3者会談あり得るぞ2025/08/16 18:43:54156.名無しさんyHB1pモスクワでも赤じゅうたんが敷かれるから心配するな2025/08/16 18:44:50157.名無しさんa9PqQ集団ストーカーの闇バイトをさせられている大阪府吹田市立豊津第二小学校の小学校低学年児童(壺・草加)です。小学校1年生の身空で、「横田めぇぐみぃぃ!!!!!!!」などと、朝っぱらから豊津第二小学校に登校中に、敵対組織について絶叫させられている、赤とピンクのランドセル壺草加女子もいます。かわいそうなので、助けてあげてください。通報・拡散してあげてください。https://postimg.cc/gallery/2LRrCmj関係者(全員大阪府豊中市千里中央に勤務)↓↓↓■上野泰子(朝鮮名不明)40代中年女性。集団ストーカー行為(犯罪)で稼いだ闇バイト代をふんだんに毎月の美容院通いに使い、黒々と白髪染めで白髪一本も見逃さず、不自然なまでに真っ黒に染めた黒髪パーマ。今時珍しい前髪ポンパドール。身長150センチ台前半。■森美保(朝鮮名不明)40代中年女性。ちょっとやせたハリセンボンの近藤春菜。身長160センチ台前半。眼鏡。集団ストーカー(犯罪)に加担。■中野淳子(通名)、島川由美(背乗り)上記に同じの日本人に嫌がらせストーカーして稼ぐ盗聴盗撮家宅侵入犯の仲間。必死になって自分たちの名前をNGワードに登録してる、坪草加。他人の家に監視カメラ仕掛けて、盗聴盗撮してネットも盗聴してみんなを監視してるから、世界の支配者なんだそうです。ただの出歯亀やん。■浅野 奈津(通名)統一教会 集団ストーカー犯罪者 黒尽くめのロンスカバンギャゴスロリ折衷スタイル乃木坂黒髪ロング Kpop マニア闇バイト代は申告ブッチ所得脱税 推しに貢ぐ■武田 博子(某カルトの集団ストーカー斡旋業者1号)■木下 典子(朴典子・某カルトの集団ストーカー斡旋業者2号)「ちゃんとしろ!!ちゃんとしろ!!」が口癖のくせに、自分で「ちゃんと」自首できないみたいなので、皆さんで通報して自首を手伝ってあげてください。所轄署は豊中警察署です。強 制 送 還日本人に集団ストーカーして闇バイト代稼ぐ反社カルト(壺・草加)↓↓↓■自転車に乗った集団ストーカーの前科犯爺毎日毎日朝7~8時に豊津第二小学校西側の路上に出現。お仲間の物干し下着狙いの不審車&不審自転車がこの付近の路上を19~24時頃に毎日毎日うろうろ徘徊中。毎日絶対に居るので、何してるのか声をかけてあげてください。出現場所は上記URLに詳細あり。梅田交通江坂営業所の草加統一ストーカータクシーもいるよ!■なにわ502 ひ86-24 シルバーのハッチバック集団ストーカー不審車夜6~8時に豊津第二小学校西側の路上に出現。故障でもないのにハザード炊いて不自然に交差点5メートル以内に駐車したり、停車中の別の車の後ろにぴったりつけて停車しておいて、急発進したり、左にウインカー出しといて急に右に曲がったりの不審運転集団ストーカー車両。■セブンイレブン 吹田豊二店前の歩道女性の服装をじろじろ見て「暑そうやな」と声をかけて来る、半そで半パンでチャリ漕ぎの30代の変態おぢが出没。犯罪収入も雑収入として申告の必要がありますが、もちろん闇バイト代の所得税は納めてません。こいつらの悪事を拡散、通報して下さい。2025/08/16 18:45:55158.名無しさんZBFyq大陸を隔てたアメリカにとってはビジネスでしかない同盟国(笑)を脅して関税かけまくるようなならず者に変貌したアメリカが何の金にもならんウクライナ土人を助けるわけがなかろう妄想ヘタレ欧州は落としどころを何も考えずイキがってるけどどうするつもりなのかあのアホどもウクライナ土人だけに戦わせてドンドン人がいなくなってるぞオマエラが戦えクソの集まりの欧州よ オマエラの戦争なんだからな2025/08/16 18:47:23159.名無しさんe5RFj基地外プーが話聞くはずないの分かってただろ2025/08/16 18:56:25160.名無しさんnJXDx妥協できないバカな指導者を選んだら、国民は自国の指導者に殺される保守党とか高市さんを見てると、本当に怖くてしょうがないこんな奴らを国会に入れせて本当に良いのかよ2025/08/16 18:56:43161.名無しさんsC84Zなんの成果もないのに満点ですかー2025/08/16 18:57:05162.名無しさんnJXDx>>161プーチンとトランプで出来ることは完全にやったんじゃね?最終的な妥結や領土明け渡しはゼレンスキーしかできないんだからしょうがないじゃん当事者無視で決めてもいいの?2025/08/16 18:59:00163.名無しさんcmUe7>>1ロシアスパイトランプ。阿部チョンもロシアスパイだったなあ。2025/08/16 18:59:24164.名無しさんVlB4Y>>155紛争の場合は当事者の国ではやらず第三国でやるからモスクワだとウクライナ抜きだろう2025/08/16 19:02:21165.名無しさんVlB4Y>>16218日にトランプとゼレンスキーの会談があるようだしそこでゼレンスキーが譲歩するかだろうね2月みたいな感じだとまた同じことになる2025/08/16 19:03:46166.名無しさんLlwx8トランプさんも、プーチンさんも夫婦関係が、暖かくなさげじゃない?男らしい、政治しすぎたんだな・・世話してやれ〜2025/08/16 19:05:56167.名無しさんLlwx8奥さんの停止が、必要2025/08/16 19:06:39168.名無しさんe8kGjウクライナに無理難題を押し付ける気満々2025/08/16 19:06:59169.名無しさんnJXDx>>1652月はアメリカに喧嘩売るようなことを言ってたからねゼレンスキーが直接的にプーチンと会談して妥協をするのはプライドが許さないだろうからゼレンスキーがトランプに譲歩の意思を伝えて、それをトランプがプーチンに使えるっていう形じゃないと無理だろうしね2025/08/16 19:07:35170.名無しさんPWRkL>>161トランプは成果出したことにしたいし、プーチンはトランプを味方に付けたことにしたい実態は中身無し2025/08/16 19:12:21171.名無しさんLlwx8そろそろ代わるんだな?若い奴らが2025/08/16 19:13:25172.名無しさんNeXF9トランプ大統領がインドへの追加関税25%の撤回を匂わせているのは、リンジー・グラハムへの嫌がらせ的なガスライティングだろう。会談前にグラハム氏はFOXニュースにて、プーチン大統領が会談に応じたのは、ロシア産原油を購入するインド製品に50%の関税を課すという行動があったからこそだと豪語していた。つまり、グラハムはロシアが制裁を恐れている為に会談に応じたと主張していたのだ。しかし、その主張さえもトランプに梯子を外された格好になった。2025/08/16 19:19:16173.名無しさんcZ6cF「NATO入りはさせない。領土は返還させる。大統領はウクライナを守ったという名誉は得られる。ほかに何をのぞむのか」承諾したら戦争終了しかし「ユダヤに楯ついた罪は消えない。ロシアは悪魔だ。欧州と共に戦いつづける。ロシアを完全にたたきつぶす」こうなればウクライナだけではない欧州が火の海になるだろうな勝算もなくアメリカとロシアを敵にまわす、今の欧州はナチスにみえるトランプでよかったよ。トランプでなかったらこういう段階もなしに、ロシアと戦争していたのでは。2025/08/16 19:20:45174.名無しさん61fRzなんとしても平和賞が欲しいのか2025/08/16 19:21:12175.名無しさんyHB1pゼレンスキーの勝利に向かっているんだよ2025/08/16 19:28:50176.名無しさんhamSfウクライナは停戦してはいけないロシアへの停戦降伏は死を意味する・カティンの森事件、ソ連に降伏したポーランド兵2万人が虐殺される・シベリア抑留、ソ連に降伏した日本兵57万人が強制労働、5万人が虐待死・ブチャ虐殺、ロシアが侵略したキーウ北部ブチャの村で民間人1400人が虐殺された2025/08/16 19:30:46177.名無しさんplY3h日本人のシベリア抑留は瀬島龍三という奴がソ連と交渉して決まった2025/08/16 19:32:15178.名無しさんshqTmウクライナ合意とは戦争降伏を、意味する2025/08/16 19:36:13179.名無しさんwqJ5Iたぶんゼレンスキーは消されると思うよEUにとっても邪魔になってきた2025/08/16 19:37:02180.名無しさんshqTmトランプはロシアを見方にしてウクライナを降伏させてロシアとの貿易で儲ける魂胆2025/08/16 19:37:29181.名無しさんyHB1pプーチンは米国からの経済制裁強化が怖いから、ワガママばかり言ってられない プーチンはガンで死ぬだけだ2025/08/16 19:37:41182.名無しさんNeXF9スターマー英首相:トランプ大統領は、これまで以上に戦争終結に近づかせたスカイニュースによると、スターマーは昨日のトランプ・プーチン首脳会談後、声明を発表した。「トランプ大統領の努力により、ウクライナにおけるロシアの違法な戦争終結に、これまで以上に近づいた」とスターマー首相は冒頭で述べ、「殺害行為の終結を目指す彼のリーダーシップは歓迎すべきだ」と付け加えた。スターマー首相によると、次のステップはゼレンスキー大統領を巻き込んだ更なる協議であるべきだ。「ウクライナ和平への道は、彼なしでは決められない」からだ。トランプ大統領の性格からして、ロシアに領土譲って停戦しろなどは強制も強要も絶対にしないが、もし拒否するならそれなりの覚悟が必要だと率直に述べるだろう。ガチンコ勝負で戦争の白黒決着が付くまでやるか、和平交渉に応じるかだ。もちろん米国は武器は売るが、無償支援もしないし手を引くだろう。2025/08/16 19:40:53183.名無しさんcZ6cFブサヨは戦争好きだよなあ人気がない政治家ほど、戦争をやりたがる。日本はまだ準備段階だけどな。そこそこ支持もっていた安倍総理も改憲やりたがったけど口にはしなかった。岸田や石破、高市、SDGs信者が緊急事態条項、改憲を口にしはじめた。自民がここまでボロ負けした理由、SDGsLGBT移民推進ウクライナ支持、コロナワクチンだろう。悪意しかない官僚にのっとられた国に、未来はない。2025/08/16 19:40:57184.名無しさんyHB1pこれなhttps://www.yomiuri.co.jp/world/20220516-OYT1T50167/2025/08/16 19:41:24185.名無しさん02P8gアメリカの経営者てそんなやり方したら儲かるのは当たり前ってだけで言うことやること何も信用できねぇ2025/08/16 19:42:34186.名無しさんNk9Qq>>184何のニュースか知らんが読売とか読むに値しないだろ、、、習近平、プーチン、トランプは最初からグルじゃないと説明のつかないことが多すぎる2025/08/16 19:42:55187.名無しさんyHB1p>>186おまえのようなバカよりも読売が信頼できる2025/08/16 19:43:44188.名無しさんZBFyqウクライナの現状平均寿命は男性が57.3歳、女性が70.9歳男は戦死、女も心的外傷、アルコール依存、医療崩壊が原因で死にまくっている出生率0.9、出生数17~18万人死亡数は出生数の3倍まあ他人事だから笑っていられるけど自分達が戦いたいちゅーてるんだから勝手に死んで池としか言えない2025/08/16 19:44:22189.名無しさんyHB1pこれもなhttps://www.yomiuri.co.jp/world/20220516-OYT1T50167/2025/08/16 19:44:53190.名無しさん0jCOBこれはトランプ、プーチン、ゼレンスキー、石破の会談あるな!2025/08/16 19:45:18191.名無しさんNk9Qq>>187せめてAIをガンガン詰めて色んな情報の真偽を知った方がいいね読売はゴミだよ2025/08/16 19:45:46192.名無しさんyHB1pこれだったhttps://mainichi.jp/articles/20220514/k00/00m/030/186000c2025/08/16 19:45:57193.名無しさんyHB1p>>191おまえのようなバカよりも読売が信頼できる2025/08/16 19:46:27194.名無しさんhamSfそもそも会談に来たプーチンは偽者の可能性大2025/08/16 19:46:52195.名無しさんNk9Qq>>193まだ海外が書いてる日本のニュースの方が信用出来る読売とか夕刊フジと同レベルだろ2025/08/16 19:47:36196.名無しさんyHB1p>>195バカが必死だなhttps://maonline.jp/articles/putin_is_bearis_because_of_blood_cancer220517?page=22025/08/16 19:48:46197.名無しさん3Cxg9プーチンがニッコニコだったけど、大丈夫かトランプ2025/08/16 19:49:21198.名無しさんplY3hロシア人はウォッカをストレートで飲むので早死2025/08/16 19:49:29199.名無しさんWS7i6>>1トランプは自分に甘いから実際は3点だろ2025/08/16 19:49:31200.名無しさんNk9Qq>>196お前が貼るニュースなんて踏むに値しないだろ2025/08/16 19:49:41201.名無しさんyHB1p>>200おまえのようなバカよりも読売が信頼できる2025/08/16 19:50:07202.名無しさんIVQweなぁ本気でヤバくないかトランプこの会談なにの意味があったんだ?何も決まらなかったし先送りにしただけだのに新聞や有識者が誰も批判しないってトランプもやばいが西側の知的権威がマジで失墜してるだろマジなんなんだよこの流れこんな意味のない事に時間潰すよりとっととNATO参戦するか核ぶっ放す方がよっぽど支持できるわいい加減にしろよマジで2025/08/16 19:52:47203.名無しさんyHB1p>>200英紙タイムズがニュース元だぞアホ2025/08/16 19:55:48204.名無しさんyHB1p血液ガンのプーチン 終わってるな2025/08/16 19:57:30205.名無しさんcZ6cF今の自民信者、バイデン信者、SDGsというカルト信者いいなりにならない石油大国であるロシアは連中にとっては邪魔だろうしなコロナワクチンやEVがオワコンになったように、茶番にはかならず終わりがくる。アメリカ、欧州についでロシアの技術は、世界経済や軍事に大きな影響をあたえることができる。イラクやリビアのように調子こいた国はつぶす。ただロシアはつぶせるような国ではない。今回ウクライナ支持についた国は、負けだろうよ。トランプ、プーチン会談は、米ロ接近であり和解につながる話。ブサヨとかした欧州日本が米ロに対抗できるのか、今回は負け組確定だろう。2025/08/16 20:01:26206.名無しさんplY3hプーチンやトランプよりは長生きする2025/08/16 20:05:32207.名無しさんw1rADトランプは一度感情的に気に入った相手にはとことん甘いという事は確認できたよメリットの確証も確認できない相手にあそこまでサービスしてあげるとはね安部はよくわかってたんだ2025/08/16 20:09:08208.名無しさんplY3hプーチンはスターリンほどの悪党では無い話せば分かると思う2025/08/16 20:12:22209.名無しさん8MIZ9自己満ですね2025/08/16 20:12:50210.名無しさんyHB1pプーチンは政敵を次々と殺してきた2025/08/16 20:13:16211.名無しさんyHB1pひでーなプーチンhttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/798952025/08/16 20:14:37212.名無しさんcZ6cFプーチントランプが正しいとはいわんしおもっていないがきもちわるい岸田石破、欧州の首脳より、人間的にも政治家としてもまとも。「SDGsEVやソーラーしか勝たん!」 こんなこといってる国が国際的な競争力をおとし、自然環境を破壊し、自滅する。それが今明らかになっている。トランプ、プーチン、中国インド。このあたりの成長は妨害することはむずかしいだろう。欧州日本が金魚のフンみたいになってきている。2025/08/16 20:16:02213.名無しさんeRJHq核を捨てろ、武器を下ろせは、我が国が無抵抗なったら、それを良いことに攻撃する気だからだろ?ってロシアに言い返されたらアメリカは否定できんだろう。2025/08/16 20:16:54214.名無しさんUEVndウクライナが土地を譲るまで終わらない2025/08/16 20:17:27215.名無しさんyHB1pお茶に放射性物質、不審死…プーチン政権、刃向かえば次々消される?https://www.asahi.com/articles/ASR8S4GBPR8SUHBI01B.html2025/08/16 20:18:42216.名無しさんQucoN>>5他に誰か何かできるのか?やっぱトランプすげぇよ2025/08/16 20:18:47217.名無しさんPX6iq>>207トランプに決定権なんかないんだよプーチン大統領の犬なんだから2025/08/16 20:18:49218.名無しさんQucoN>>8核持ってたら止められたよ2025/08/16 20:19:31219.名無しさんoTh4Eトランププーチンインドから中国は落ちかけているよ残る気があるのなら、やる気見せないと2025/08/16 20:19:55220.名無しさんyHB1pロシアで政府に反対することの危険……それでもあきらめない人たちhttps://www.bbc.com/japanese/articles/c8vnvqz82q4o2025/08/16 20:20:53221.名無しさんQucoN>>15プーチンから会ってくれとのことだったが時間稼ぎ???まあ、アメリカは関係ないからどうぞどうぞ2025/08/16 20:21:14222.名無しさんNeXF9西側とサウスの戦争だと考えているからだよこれは同時にグローバリズムとナショナリズムの戦争でもある。それを理解して、客観的に見ないと何が起きているのかさっぱり分からず、単にトランプが暴挙に出ているようにしか見えない。要は、トランプは欧州の味方でもなければ、ロシアの味方でもないということだ。2025/08/16 20:22:13223.名無しさんQucoN>>15プーチンからの依頼で会ってるのに何を丸め込むって?具体的に2025/08/16 20:22:18224.名無しさんQucoNゆりさんが、プーチンかわいいって2025/08/16 20:23:17225.名無しさんyHB1p血液ガンのプーチン終わってる脳内にガン血液がぁぁぁーーーーー2025/08/16 20:24:23226.名無しさんQucoN>>214じゃ、アメリカはさいならするだけだあとはEUか日本が金出してくれるだろう2025/08/16 20:24:48
【映画】「ずっと棒読み」「違和感ヤバい」大ブレイク人気女優(41)「ジュラシック・ワールド」での初吹き替え演技が酷評の嵐…「なんでプロの声優にやらせないの?」ニュース速報+205875.72025/08/16 20:14:45
【物価】元キンプリ岩橋、アメリカで食べたラーメンの値段「2人で1万2000円…」美容室で前髪カット「ハサミで3カチカチぐらい、8万円」に仰天ニュース速報+140655.52025/08/16 20:18:21
トランプ大統領は15日、米露首脳会談の終了直後にFOXニュースの番組のインタビューに応じました。
トランプ氏はプーチン大統領との会談について、ウクライナとの領土問題や安全保障について交渉したことを明らかにし、最終的に合意できるかどうかは「ゼレンスキー大統領次第だ」と強調しました。
つづきはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5b4ee6ec415f186da1839106271cb49433383b7
不動産屋のディールは国際政治では通用しないwww
東京も広島も長崎もとめられた
責任とりたくなくて、引き伸ばした軍幹部が悪い
ウクライナでクーデターを起こして反ロ親米のシオニスト政権を樹立したという
ことをなかったことにしてるのがスゲエよな
当時の主要メディアは報道してたし、現在閣僚になったRFKジュニアが度々言及してても
現在の主要メディアがガン無視して言論統制を実現してんのが不気味すぎるわ
トランプのスタンスも大統領選時と比べて大分西側の一角感が出てきて
グローバリズム勢力に取り込まれつつあるしな
この対応を間違うと第三次もあり得るだけだけにトランプには踏ん張って欲しいところ
マイナス1億点の結果出して何言ってんねん
はじめるのもアメリカだが終わらせるのもアメリカなんだろう。
ドイツとかフランスとか消極的だったとおもうが、芝居だったんだと
あとになってわかったし。
欧州、日本、韓国。はしご外されて、2流国転落ってところだろう。
米民主党の舎弟国になってしまった。CIAか、ゼレンスキーと何が違うのか。
岸田石破、日本はもう国家の体裁をたもてていない。
NATO入りするか白紙にするか。決定権はウクライナ国民かとおもうけどな。
そうでないと合意を得てもひっくりかえされてしまうし。
米軍が駐屯して完全に停戦させ、選挙を実施を要求とか。
さんざん鉄砲玉ポジションやらされて、アメリカに資源50兆円よこせ、といわれて
EUは戦争継続をのぞんでいる。何の未来もない。
ウクライナは西側から距離おく可能性が高いようにみえる。修復はむずかしいだろうが、
ロシアと東側といつまでも戦争するわけにもいかないだろうに。
NATO入りを白紙化し、ロシアも領土合併を白紙にする。以前の状態にもどされる。
それが怖くて外野かネガキャン必死なのはEUとウクライナ
直接会うとそうなるから難癖つけて逃げている人たちだよ
プーチン毛嫌いのフランス、ドイツ、イギリスはどうでるかな
次回はモスクワで予定してるって
アメリカが見ているのは北極圏開発と権益だよ
米国とロシアは最も国境の近い所で4kmしか離れてない。両国の核抑止がここまで効きまくってお互いの手足を縛っている理由は、単純に隣国だからだな。
42ヵ国あるとRFKジュニアが語ってたけど
軍事的に侵略するよりよっぽど効率がいいよな
その手軽版が不正選挙で結構やりやすくなったしな
前段階からこうなる流れはわかっていたじゃん
想定どおりな展開だよ
EU寄りがこの会談を勝ち負けに見せたかった
日本は西側の過熱報道に乗せられただけでしょう
西側じゃない国々は過熱してない
身長が高くなってるし顔も違う
政府サイドは対ロシアにむけてはりきってるようだが
SDGs推進国は戦争したがってるゴミ
極右の台頭というけど、チンピラ化しているのは西側の政府、官僚というオチ
不法移民受け入れやって、これを批判する連中を摘発したりな
日本は欧州ほどではないが、国民が最近の移民推進はおかしい、いうとマスコミや政府に批判されはじめた。
外国人に排他的だ。政府、自治体、と有権者との温度差がはげしい。
中国人受け入れをしながら、一方では対中国用の戦争準備してるというのもこわいところだ。
日本もひとごとじゃないよ。世界を火の海にしようとしたい連中がいる。
まあゼレンスキーが領土の半分をロシアに差し出さない限り終戦は無理
プーチンの言動は今までと全く変わってないから、現状の制圧地域をロシアに編入しろという主張は何ひとつ変わってないのは確実。
ゼレンスキーが飲むわけがない、てか会談現地もウクライナの応援ばっかだったみたいじゃん、報道されてないだけで国内世論ももう完全に敵なんじゃないのかトランプ。
トランプではプーチンに勝てない
はい、トランプの特大級のTACO、
いただきましたあ!
世界平和のことも、たまには、思い出してあげて下さい
相手の立場に立って、考えるようにしよう
俺が大統領になったら1日で解決できるよ
『黙って手を合わせ、ジッと聴く・・』
これね
制裁かけるつもりがないから会談している。
てか、トランプとプーチンは性格が合うんだよ
笑える
ほんと
アメリカを固めたら世界にトランプが進出してくるぞ
日本は逃げられないだろう
エスタダン:アラスカでの首脳会談はロシアにとって驚くべき成功だった。ウラジーミル・プーチン大統領はドナルド・トランプ大統領との交渉において毅然とした態度を示した。
CNN:プーチン大統領の孤立は、大統領機がアンカレッジに着陸した時点で終わった。レッドカーペット、戦闘機の飛行、そしてトランプ大統領自身からの拍手によって、プーチン大統領は「孤立」から戻ったという明確なメッセージが示された。
ビルト:トランプ大統領は待望の停戦を発表せず、「我々は目標を達成していない」という別の表現を選んだ。米国大統領は失望を隠そうともしなかった。
これ民主党カマラハリスだったなら、戦争を継続させるために会談は実現しなかった
乗ることとできる日本の政党を支持するわ。
北方経済関係が環太平洋経済圏に急速に拡大していくだろう。
悪のユダヤ人ゼレンスキーは早く停戦しろよ
日本にいるウクライナ避難民たちも強制送還しろ
年間300万円以上の給付金を貰い、住宅も光熱費はタダ
外国人にこんなセレブな生活させてる場合じゃ無いんだよ
>>4
>>5
>>7
>>9
>>10
何時ものたった一匹しかいないサヨク工作員のIDコロコロご苦労様
トランプ大統領は、プーチン大統領を孤立させようとする欧州やゼレンスキーの試みの終焉を象徴するものとして、それを行った。
ウクライナが悪いよね
民主党バイデン政権がゼレンスキーをそそのかし、戦争をやらせた
民主党バイデンとゼレンスキーのどちらもユダヤ人
バイデンと息子のハンターバイデンは恩赦で逃亡した卑怯者
トランプ信者の反日クソってまだ居たのかよw
ウクライナ応援団は、沖縄で米軍基地前で居座っているサヨク活動家たちと同じで、金を貰って書き込み工作してますからね
共産党オンブズマンもその一味だろう
頭悪そうで草
トランプ「わかりました。領土抜きの会談をしてきます」
とりあえず停戦のための場所は作ってやったんだから、後はゼレンスキー次第
日本のように310万人も殺されて、2回も原爆落とされて、完全降伏するような事態だけは
避けてもらいたいものです
UNDPウクライナ事務所常駐代表
2024年初頭ロシアによる全面戦争と侵攻開始から3年目を迎える疲弊したウクライナに、変わらぬ支援を示すG7の国がありました。それは日本です。
日本政府は現在、UNDPウクライナ事務所にとって最大の拠出国であり、2022年から合計1億6,940万ドルを提供しています。
https://www.undp.org/ja/japan/blog/japans-unflagging-support-ukraine-peace-and-wartime
ゼレンスキーは国民の命を守る気ないのか?領土だけ守れればそれでいいのか?
ウクライナのゼレンスキーのような頭が悪い奴に最初から勝ち目はない
世界でロシアと対等に戦争できるのはアメリカだけだろうし
攻撃を始めた露助が得をしてはいかんだろ
ロシア兵の死者12万人だ
ウクライナは大統領選挙をすべきだ
プーチン重病説
なんていうデマを西側メディアが必死に流していたね
日本人もそんな大本営発表に簡単に騙されたからね笑
トランプ大統領は、プーチン大統領との会談について、会談の要点を説明した。
月曜日にワシントンでトランプ大統領とすべての詳細について話し合う予定だそうだ。
特に上念、お前忖度するのもいい加減にしろよ(´・ω・`)
今回の戦争によって西側以外の超大国同士がBRICsを形成した
それにより西側が輸入するエネルギー、穀物、鉱物などの価格が上がってしまい、インフレとなり国民の生活を苦しめた
欧米日はロシアとの戦争に負けたと言うことでしょう
そういえば、こいつのロシア崩壊カウントダウンってどうなった?
崩壊どころか変わらずといった感じらしいけど
世の中そんなもんや
一休さんにでてきそうな芸名?
プーチンが領土を主張しているのがマチガイだ
日本はNATOから早く離れるべき。NATOも分裂衰退の方向にあるはずだけど。
昔の弱みを握られてる、暴露されたら大統領の職を失うだろう。
>いかんだろ
戦争は正しいか正しくないかではなく、勝つか負けるか、強いか弱いかです
裁判をやってるわけでも、口喧嘩してるわけでもなく、無法地帯で殺し合いをしてるわけですからね
戦争を舐めないでください
>ロシア兵の死者12万人だ
だから何?
君は日本と中国が戦争して日本人が400万人殺されても、中国人を500万人殺せたら
満足するのか?他国のことなんかどうでもいいんだよ。目的は自国民を救うこと
西側メディアのデマ
・プーチンは複数の重病でもうすぐ死ぬ
→未だに健康そのもの
・プーチン政権はクーデターで崩壊する
→クーデターは数日で簡単に制圧された
・ロシアは2週間で弾薬が無くなる
→未だに打ちまくり
・ウクライナが勝てる
→どんどん領土を奪われて行ってる
戦時中の日本もこんなことばっかり言ってたんだろうな
勝つか負けるかですというなら、ウクライナは絶対に負けられないし、欧州も応援している。
ロシアの死者はウクライナの死者よりもずっと多い。
ざまああ
終わって機内を歩いてるのをFOXニュースの記者が待ち受けて
単独インタビュー開始した
こういうことが
信用出来ないんだよ
最初から最後までシナリオありきのパフォーマンスが
友達アピールしかない
・ロシアは経済制裁で経済崩壊する
→ロシアは普通に経済は好調
>>86
負けられないとか意志は関係ないんだよ
勝てるかどうかという事実がすべてなんだよ
>欧州も応援している
応援してるフリしてるだけですよ
普通に天然ガスとか買ってるし、武器だってロシアを攻撃できる武器は渡さないし
>ロシアの死者はウクライナの死者よりもずっと多い。
ウクライナは国中に民間人の死体の山が出来てるわ
それに対してロシア人は何も変わらない普通の日常を暮らしてますよ
モスクワに核兵器を落とすしか無い
あれしかない
『黙って手を合わせ、ジッと聴く・・』
これ、やって下さい
(神さま仏さまの、御手は?・・)
『この世の、貴方への気持ちです』
受け入れて、みて下さい!
女な
ここでピーピーと
完全降伏させられた日本こそがゼレンスキーを説得できる
「日本のようになってはダメだぞ。妥協できなければ日本のようになるぞ」と
日本はウクライナにとって最高の反面教師になれる
今こそ日本は役目を果たせ、それが使命だ
おまえの発言ってロシアの人的損害を無視してるのが笑えるわW
めちゃくちゃだなW
アメリカがロシアを核攻撃するしかない
そのための核兵器だろ
ロシア人が死んだらウクライナ人は生き返るの?
そんなゲームの世界の話じゃないんだよ?
おまえの発言ってロシアの人的損害を無視してるのが笑えるわW
めちゃくちゃだなW
お前はウクライナが戦争を続ければ続けるほど、奪われまくってる領土を無視してるの?
もう無視した方がいい
話が通じない爺さんだろうから相手にするだけ無駄
根性無しの方が負けて損切りする
デタラメしか言えないのか、バカ
3者会談が行われるとは
まあこんなバカはどうでもいいんだけど、ゼレンスキーがな
もう妥協しないとどこまで被害が拡大するかわからん
お前はロシアがわずかなサッカー場規模の土地を占領するために
数百人のロシア兵が殺されるのを無視するの?
トランプもロシアも勝ったなw
米露戦争開戦
アホのゼレンスキーはワガママばかり言わず残った領土と国民を守るためにトランプに従って停戦するしかないんだよ
乞食みたいに他国に頼って日本が支援しなきゃ兵士の給料や年金だってまとも支払ってないのやろ
もう負けてんだからさっさと停戦してゼレンスキーを死刑にしたらいいんだよ
プーチンが領土を主張しているのがマチガイだ
欧州は、まだ戦争つづけようとしているからなあ
トランプが支援しないなら欧州がやってやると。長距離ミサイルをモスクワにうちこめ、と。
ドイツイギリスフランスは第二のゼレンスキーかとおもう。
いったい誰の指示なのか。CIAとか諜報機関、国務省とか官僚全体だろうと。
トランプ政権になったといっても、まだ大統領と官僚が対立している。
日本も財務省がすべてを決めているとおもうし。総理といえ消費税ひとつさげれない。お飾り。
その財務省は「アメリカ政府」に逆らえない。だからウクライナ指示になっているのだとおもう。
今、安倍総理がいたら、とかんがえるが、こういう騒動になるまえに、前もってやめさせられたんじゃないのかな、と考えたりもする。
さすがにアメリカが勝つだろ
アメリカ人も5000万人くらい死ぬと思うけど仕方が無い
他の国や国民を駒のように扱える圧倒的権力こそがタコンプの目指す道
タコンプの理想をすでに実現している憧れのプーチンキンペーに出会うとウレションしてついヘーコラしてしまう
アラスカ会談の結果に否定的なコメントをする者はグローバリスト認定をする。
例えば、ジョン・ボルトン。そのうちトランプはトゥルースソーシャルでジョン・ボルトンについて書き込むだろう。
トランプを殴ってトランプ死亡
そんな展開が面白い
プーチンに赤絨毯と握手を求めた点で
支持していた保守派すら呆れている状態
安いものだわな
プーチンはガンで死ぬだけだ
甘い、半分占領で残りのウクライナがEU入りするなんてプーチンは許さない
ウクライナを全滅するまでやるつもりだぞ
北朝鮮問題で6者国協議日米ロ韓中北しなくったしね
ロシアと中国北朝鮮に絡まれると最悪だと思わないとだめ
北方領土問題見ればわかるだろ?
今のウクライナは出生率0.9、出生数17~18万人程度しかいない いつまでやるのか知らんが
そもそも兵隊いないから女まで戦場に狩りだしてる時点でオワリでしょ し人がどんどんいなくなってる
欧州はこの惨状を理解しながらロシアと戦わせてる一番のチンカス、悪魔、クソ野郎
戦うことをやめたら祖国を失って海外に逃げるか
北朝鮮並みの自由がない貧しい生活の二択になるだけ
既存のウクライナ人は皆殺しされる可能性すらある
北方領土は日本政府「今いるロシア住民はいても良い北方領土4島返還お願いします」
ロシア「だめ」
日本「島にある資源共同開発しましょうだから4島返還お願いします」
ロシア「だめ」
ウクライナ土人がどれだけ死んのうが知ったこっちゃない 盾として、道具として使ってるだけ
女は国外逃亡だらけいよいよ戦場に狩りだされて出生率0.9、出生数17~18万人
戦争で損耗していくから加速度的にどんどん人がいなくなる
社会崩壊するまでずっと戦い続けるがよかろう
その代わり北海道をロシアの領土として差し出します
誰も、観ていなくても、霊的世界は見ていますよ☆
ご褒美も、たくさんあるからね!
戦わずにイスラエルに降伏したガザ住民の二の舞
餓死か射殺で根絶やし
北海道は無くても良い
領土は縮小して平和でいこう
絶対にそれだけはやらずにいつまでもウクライナ土に戦わせてるだけだから
ウクライナ土人がドンドンいなくなってるぞw まあウクライナ土人がいくら減ろうが死のうが知ったこっちゃないだろうけどさw
にしても外道極まりない 戦争煽ってるだけで自分達は血を流す覚悟がないチンカス
なら領土まんまるにするか?
ジャパンぽくてええやんワケワカラン形してるしこの機会にカド削ってこ
ロシア兵の死者12万人だ
これだッッッッッッ!!!!
中国も沖縄が領土なら
台湾を侵攻するにしても便利
元々ルーシ要はロシアだし国が消えるポーランドよりマシだと思えよ
小麦粉しっかり抱きかかえてさえいれば全然これからワンチャンあるじゃん
そこに明確な線引き自体が無理があるんだよ
まさか、アメリカ相手にやるとはね
いい度胸だ
人生楽しそう
でも軍隊まで送るとなるとどこも速攻で政権が崩壊するから絶対にやらんw
民主主義なんてクソの集まりだよ チンカスヘタレの愚衆だらけだ
アメリカはロシアと戦争する気はさらさらない ビジネスと割り切ってるからまだ分かる
声だけ上げたって意味がない チンカスの声なんぞ無駄
欧州軍の参戦以外にロシアを引かせる手段はない チマチマ武器渡したって
ウクライナ土人がドンドン死んでドンドン劣勢になっていくだけ それともこの状況を楽しんでるのか?
ロシア産原油をめぐるインドへの追加の25%関税についてトランプ大統領は撤回の可能性について述べた。
だよなプーチンが退くわけないし、
ゼレンスキーが認めるわけがない
会談は決裂するだろう
頭お花畑のトランプップw
英国紙のタイムズは、ウクライナ情勢の和平交渉が失敗した場合、ゼレンスキー氏がスケープゴートの役割を担うことになるかもしれないと報じている。
3者会談あり得るぞ
大阪府吹田市立豊津第二小学校の小学校低学年児童(壺・草加)です。
小学校1年生の身空で、「横田めぇぐみぃぃ!!!!!!!」などと、朝っぱらから豊津第二小学校に登校中に、敵対組織について絶叫させられている、赤とピンクのランドセル壺草加女子もいます。
かわいそうなので、助けてあげてください。通報・拡散してあげてください。
https://postimg.cc/gallery/2LRrCmj
関係者(全員大阪府豊中市千里中央に勤務)↓↓↓
■上野泰子(朝鮮名不明)
40代中年女性。集団ストーカー行為(犯罪)で稼いだ闇バイト代を
ふんだんに毎月の美容院通いに使い、黒々と白髪染めで白髪一本も見逃さず、
不自然なまでに真っ黒に染めた黒髪パーマ。
今時珍しい前髪ポンパドール。身長150センチ台前半。
■森美保(朝鮮名不明)
40代中年女性。ちょっとやせたハリセンボンの近藤春菜。身長160センチ台前半。眼鏡。集団ストーカー(犯罪)に加担。
■中野淳子(通名)、島川由美(背乗り)
上記に同じの日本人に嫌がらせストーカーして稼ぐ盗聴盗撮家宅侵入犯の仲間。
必死になって自分たちの名前をNGワードに登録してる、坪草加。
他人の家に監視カメラ仕掛けて、盗聴盗撮してネットも盗聴して
みんなを監視してるから、世界の支配者なんだそうです。ただの出歯亀やん。
■浅野 奈津(通名)
統一教会 集団ストーカー犯罪者 黒尽くめのロンスカバンギャゴスロリ折衷スタイル
乃木坂黒髪ロング Kpop マニア闇バイト代は申告ブッチ所得脱税 推しに貢ぐ
■武田 博子(某カルトの集団ストーカー斡旋業者1号)
■木下 典子(朴典子・某カルトの集団ストーカー斡旋業者2号)
「ちゃんとしろ!!ちゃんとしろ!!」が口癖のくせに、
自分で「ちゃんと」自首できないみたいなので、
皆さんで通報して自首を手伝ってあげてください。所轄署は豊中警察署です。強 制 送 還
日本人に集団ストーカーして闇バイト代稼ぐ反社カルト(壺・草加)↓↓↓
■自転車に乗った集団ストーカーの前科犯爺
毎日毎日朝7~8時に豊津第二小学校西側の路上に出現。
お仲間の物干し下着狙いの不審車&不審自転車が
この付近の路上を19~24時頃に毎日毎日うろうろ徘徊中。
毎日絶対に居るので、何してるのか声をかけてあげてください。
出現場所は上記URLに詳細あり。
梅田交通江坂営業所の草加統一ストーカータクシーもいるよ!
■なにわ502 ひ86-24 シルバーのハッチバック集団ストーカー不審車
夜6~8時に豊津第二小学校西側の路上に出現。
故障でもないのにハザード炊いて不自然に交差点5メートル以内に駐車したり、
停車中の別の車の後ろにぴったりつけて停車しておいて、急発進したり、
左にウインカー出しといて急に右に曲がったりの不審運転集団ストーカー車両。
■セブンイレブン 吹田豊二店前の歩道
女性の服装をじろじろ見て「暑そうやな」と声をかけて来る、
半そで半パンでチャリ漕ぎの30代の変態おぢが出没。
犯罪収入も雑収入として申告の必要がありますが、
もちろん闇バイト代の所得税は納めてません。
こいつらの悪事を拡散、通報して下さい。
同盟国(笑)を脅して関税かけまくるようなならず者に変貌したアメリカが
何の金にもならんウクライナ土人を助けるわけがなかろう
妄想ヘタレ欧州は落としどころを何も考えずイキがってるけどどうするつもりなのかあのアホども
ウクライナ土人だけに戦わせてドンドン人がいなくなってるぞ
オマエラが戦えクソの集まりの欧州よ オマエラの戦争なんだからな
保守党とか高市さんを見てると、本当に怖くてしょうがない
こんな奴らを国会に入れせて本当に良いのかよ
プーチンとトランプで出来ることは完全にやったんじゃね?
最終的な妥結や領土明け渡しはゼレンスキーしかできないんだからしょうがないじゃん
当事者無視で決めてもいいの?
ロシアスパイトランプ。
阿部チョンもロシアスパイだったなあ。
紛争の場合は当事者の国ではやらず第三国でやるから
モスクワだとウクライナ抜きだろう
18日にトランプとゼレンスキーの会談があるようだし
そこでゼレンスキーが譲歩するかだろうね
2月みたいな感じだとまた同じことになる
夫婦関係が、暖かくなさげじゃない?
男らしい、政治しすぎたんだな・・
世話してやれ〜
2月はアメリカに喧嘩売るようなことを言ってたからね
ゼレンスキーが直接的にプーチンと会談して妥協をするのはプライドが許さないだろうから
ゼレンスキーがトランプに譲歩の意思を伝えて、それをトランプがプーチンに使える
っていう形じゃないと無理だろうしね
トランプは成果出したことにしたいし、プーチンはトランプを味方に付けたことにしたい
実態は中身無し
若い奴らが
会談前にグラハム氏はFOXニュースにて、プーチン大統領が会談に応じたのは、ロシア産原油を購入するインド製品に50%の関税を課すという行動があったからこそだと豪語していた。
つまり、グラハムはロシアが制裁を恐れている為に会談に応じたと主張していたのだ。
しかし、その主張さえもトランプに梯子を外された格好になった。
大統領はウクライナを守ったという名誉は得られる。ほかに何をのぞむのか」
承諾したら戦争終了
しかし
「ユダヤに楯ついた罪は消えない。
ロシアは悪魔だ。欧州と共に戦いつづける。ロシアを完全にたたきつぶす」
こうなればウクライナだけではない欧州が火の海になるだろうな
勝算もなくアメリカとロシアを敵にまわす、今の欧州はナチスにみえる
トランプでよかったよ。トランプでなかったらこういう段階もなしに、ロシアと戦争していたのでは。
ロシアへの停戦降伏は死を意味する
・カティンの森事件、ソ連に降伏したポーランド兵2万人が虐殺される
・シベリア抑留、ソ連に降伏した日本兵57万人が強制労働、5万人が虐待死
・ブチャ虐殺、ロシアが侵略したキーウ北部ブチャの村で民間人1400人が虐殺された
瀬島龍三という奴がソ連と交渉して決まった
戦争降伏を、意味する
EUにとっても邪魔になってきた
ウクライナを降伏させて
ロシアとの貿易で儲ける魂胆
プーチンはガンで死ぬだけだ
スカイニュースによると、スターマーは昨日のトランプ・プーチン首脳会談後、声明を発表した。
「トランプ大統領の努力により、ウクライナにおけるロシアの違法な戦争終結に、これまで以上に近づいた」とスターマー首相は冒頭で述べ、「殺害行為の終結を目指す彼のリーダーシップは歓迎すべきだ」と付け加えた。
スターマー首相によると、次のステップはゼレンスキー大統領を巻き込んだ更なる協議であるべきだ。
「ウクライナ和平への道は、彼なしでは決められない」からだ。
トランプ大統領の性格からして、ロシアに領土譲って停戦しろなどは強制も強要も絶対にしないが、もし拒否するならそれなりの覚悟が必要だと率直に述べるだろう。
ガチンコ勝負で戦争の白黒決着が付くまでやるか、和平交渉に応じるかだ。
もちろん米国は武器は売るが、無償支援もしないし手を引くだろう。
人気がない政治家ほど、戦争をやりたがる。
日本はまだ準備段階だけどな。そこそこ支持もっていた安倍総理も改憲やりたがったけど
口にはしなかった。岸田や石破、高市、SDGs信者が緊急事態条項、改憲を口にしはじめた。
自民がここまでボロ負けした理由、SDGsLGBT移民推進ウクライナ支持、コロナワクチンだろう。
悪意しかない官僚にのっとられた国に、未来はない。
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220516-OYT1T50167/
何のニュースか知らんが読売とか読むに値しないだろ、、、
習近平、プーチン、トランプは最初からグル
じゃないと説明のつかないことが多すぎる
おまえのようなバカよりも読売が信頼できる
平均寿命は男性が57.3歳、女性が70.9歳
男は戦死、女も心的外傷、アルコール依存、医療崩壊が原因で死にまくっている
出生率0.9、出生数17~18万人
死亡数は出生数の3倍
まあ他人事だから笑っていられるけど自分達が戦いたいちゅーてるんだから勝手に死んで池としか言えない
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220516-OYT1T50167/
せめてAIをガンガン詰めて色んな情報の真偽を知った方がいいね
読売はゴミだよ
https://mainichi.jp/articles/20220514/k00/00m/030/186000c
おまえのようなバカよりも読売が信頼できる
まだ海外が書いてる日本のニュースの方が信用出来る
読売とか夕刊フジと同レベルだろ
バカが必死だな
https://maonline.jp/articles/putin_is_bearis_because_of_blood_cancer220517?page=2
トランプは自分に甘いから実際は3点だろ
お前が貼るニュースなんて踏むに値しないだろ
おまえのようなバカよりも読売が信頼できる
この会談なにの意味があったんだ?
何も決まらなかったし先送りにしただけだのに新聞や有識者が誰も批判しないって
トランプもやばいが西側の知的権威がマジで失墜してるだろ
マジなんなんだよこの流れ
こんな意味のない事に時間潰すよりとっととNATO参戦するか核ぶっ放す方がよっぽど支持できるわ
いい加減にしろよマジで
英紙タイムズがニュース元だぞアホ
終わってるな
いいなりにならない石油大国であるロシアは連中にとっては邪魔だろうしな
コロナワクチンやEVがオワコンになったように、茶番にはかならず終わりがくる。
アメリカ、欧州についでロシアの技術は、世界経済や軍事に大きな影響をあたえることができる。
イラクやリビアのように調子こいた国はつぶす。ただロシアはつぶせるような国ではない。
今回ウクライナ支持についた国は、負けだろうよ。
トランプ、プーチン会談は、米ロ接近であり和解につながる話。ブサヨとかした欧州日本が米ロに対抗できるのか、
今回は負け組確定だろう。
メリットの確証も確認できない相手にあそこまでサービスしてあげるとはね
安部はよくわかってたんだ
話せば分かると思う
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/79895
きもちわるい岸田石破、欧州の首脳より、人間的にも政治家としてもまとも。
「SDGsEVやソーラーしか勝たん!」 こんなこといってる国が
国際的な競争力をおとし、自然環境を破壊し、自滅する。それが今明らかになっている。
トランプ、プーチン、中国インド。このあたりの成長は妨害することはむずかしいだろう。
欧州日本が金魚のフンみたいになってきている。
https://www.asahi.com/articles/ASR8S4GBPR8SUHBI01B.html
他に誰か何かできるのか?
やっぱトランプすげぇよ
トランプに決定権なんかないんだよ
プーチン大統領の犬なんだから
核持ってたら止められたよ
残る気があるのなら、やる気見せないと
https://www.bbc.com/japanese/articles/c8vnvqz82q4o
プーチンから会ってくれとのことだったが
時間稼ぎ???
まあ、アメリカは関係ないからどうぞどうぞ
これは同時にグローバリズムとナショナリズムの戦争でもある。
それを理解して、客観的に見ないと何が起きているのかさっぱり分からず、単にトランプが暴挙に出ているようにしか見えない。
要は、トランプは欧州の味方でもなければ、ロシアの味方でもないということだ。
プーチンからの依頼で会ってるのに
何を丸め込むって?具体的に
終わってる
脳内にガン血液がぁぁぁーーーーー
じゃ、アメリカはさいならするだけだ
あとはEUか日本が金出してくれるだろう