【海外】トランプ大統領が米露首脳会談を終えて「会談は10点満点」ゼレンスキー大統領を交えた3者会談を今後調整へ最終更新 2025/08/17 05:321.ジンギスカソ ★???アメリカのトランプ大統領は米露首脳会談後にインタビューに応じ、ロシアのプーチン大統領とウクライナのゼレンスキー大統領の首脳会談が今後調整される見込みだと明らかにしました。トランプ大統領は15日、米露首脳会談の終了直後にFOXニュースの番組のインタビューに応じました。トランプ氏はプーチン大統領との会談について、ウクライナとの領土問題や安全保障について交渉したことを明らかにし、最終的に合意できるかどうかは「ゼレンスキー大統領次第だ」と強調しました。つづきはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/f5b4ee6ec415f186da1839106271cb49433383b72025/08/16 14:26:00340コメント欄へ移動すべて|最新の50件291.名無しさんQucoNで、内容がどうであれゼレンスキーは何できるの?断ったとしてアメリカは手を引くだけ2025/08/16 22:59:01292.名無しさんQucoNトランプだったら戦争は起きなかったというプーチンの話しは、テレビで放送されるのかな2025/08/16 23:01:05293.名無しさんyHB1pノーベル平和賞受賞希望のトランプは放り投げないだろうな2025/08/16 23:01:57294.名無しさん3dNsO>>291アメリカが手を引いたらNATOは瓦解する欧州を守らないアメリカ軍は欧州から出て行け言われるプーチンと習近平はニンマリ2025/08/16 23:02:12295.名無しさんGuYffアラスカのはただの独裁者同士の懇親会だったな。トランプは独裁者になりたい奴だから独裁者に興味がある。そのうち習近平とも会談するだろう。習近平から中国とアメリカで太平洋を2分割して統治しようと持ちかけられたら、トランプは99%ホイホイ乗るだろうな。2025/08/16 23:05:35296.名無しさんwSzVI日中戦が始まったら米露で分割する話か?2025/08/16 23:09:23297.名無しさんOzlfsこの人本当に自分に甘いと言うか自画自賛しかしないんだな、外から見てる人達は皆プーチンの勝ちだと思ってるよ2025/08/16 23:10:21298.名無しさんyHB1pそういう話は米国が断るよ。南沙諸島を中国が占拠した時に中国がそれを言ったけど、米国は艦船を派遣して「航行自由作戦」と称して中国軍と対峙している2025/08/16 23:10:39299.名無しさん3dNsOまぁ一次政権の時もトランプは板門店で金正恩とニコニコ握手していたよなアイツは頭がいいヤツだと金正恩を絶賛までしていた日本人拉致被害者はどーでも良いんですよトランプは独裁者になりたくて大統領になったヤツだから2025/08/16 23:11:32300.名無しさんyHB1p勝利者はいない会談だった2025/08/16 23:13:01301.名無しさんQucoN>>30大丈夫か?テレビでも見たのか?アメリカが手を引いたら終わりの一択2025/08/16 23:15:59302.名無しさんyHB1p血液ガンのプーチンが早く死ぬことがいいことだ2025/08/16 23:17:28303.名無しさんQucoN>>294アメリカもニンマリ自分の国は自分で守れとなのでNATO軍事費もGDP比5%にしたし2025/08/16 23:22:19304.名無しさんQucoN>>286アメリカの支援をか?そりゃ確実に終わるね2025/08/16 23:23:36305.名無しさんDFnmUむしろ他国の軍事費でやる戦争で よくここまで持った2025/08/16 23:26:45306.名無しさんQucoN>>286アメリカの支援も終わるなら終わり蹴っても蹴らなくても終わりということはお前は既に、、、の状態でないかい?2025/08/16 23:27:59307.名無しさんuzJg9プーチンは血液がんなのかもう長くはないね2025/08/16 23:29:28308.名無しさんPE09u北海道はアイヌの土地だからロシアは侵略する権利あると親露派が言っている2025/08/16 23:29:30309.名無しさんuzJg9プーチンはターボがん2025/08/16 23:29:49310.名無しさんuzJg9プーチンは余命3ヶ月くらいらしい2025/08/16 23:32:43311.名無しさんuzJg9プーチンはもう死んでいて今のプーチンは影武者2025/08/16 23:33:30312.名無しさんuzJg9ゼレンスキーはプーチンとトランプが死ぬのを待てば良い鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス2025/08/16 23:35:26313.名無しさんILhQnなんか前回トランプ政権のときの北との交渉みたいな雰囲気2025/08/16 23:35:46314.sageLqerkX見てるとMAGAの皆さん、今日のトランプさんの成果に大満足の方多いですね。プーチンにしてやられてもMake America Great Againなんですってw赤いキャップ被ると脳髄やられたりするんでしょうかね?そういや日本の保守の論客、T田さんもよく被ってましたね(´・ω・`)2025/08/16 23:35:59315.名無しさん0ajnOやるチャンスだぞゼレンスキー2025/08/16 23:36:45316.名無しさんt1MBY★2025年8月15日米国アラスカで、トランプ大統領とロシアのプーチン大統領の会談で話されたことは、(水面下では数年前からあったが)平和的な協力関係を作る約束をし、ロスチャイルドらによる世界支配(新世界秩序)の排斥、QFSとレインボー通貨について。2025/08/16 23:53:24317.名無しさんQucoNアメリカとロシアが合意してるのにゼレンスキーは何やるのかな?2025/08/16 23:54:07318.名無しさんM0p3Q>>317何も合意してないだろアメリカは立会人2025/08/17 00:09:43319.名無しさん8LbqX>>1、どうせ会談なんてしないでしょ?トランプ大統領の顔潰しにきてるとしか思えないんだけどな?2025/08/17 00:20:18320.名無しさんCbQRz>>1何も成果は無いことが決まってる会談なのになんでこんなに注目してるの?2025/08/17 00:32:07321.名無しさんrff1p>>320停戦の可能性もゼロじゃなかったからなアメリカが完全に手を引くと言えばおわる戦争だし2025/08/17 00:34:10322.名無しさんCbQRz>>321レアメタル権益手に入れたのに引くわけないでしょ2025/08/17 00:36:08323.名無しさんCbQRzレアアースか2025/08/17 00:37:00324.名無しさんRmpdb>>317【速報】ロシア占領地分断され5万人のロシア兵士危機 !ウ軍増援部隊が大活躍で次々奪還してしまう【ウクライナ戦況LIVE】ウ軍激戦地ポクロフスク防衛に成功https://www.youtube.com/watch?v=OVrOQGFR3Lg2025/08/17 00:44:40325.名無しさんb87oS>>308トランプなら正当だと言ってくれるしね2025/08/17 00:51:11326.名無しさんoSxnw大阪府吹田市の吹田郵便局の50代後半~60代のひょろりと背が高いカルト集団ストーカー男性配達員梅新カルト盗聴・情報漏洩網で違法入手したこいつが絶対知っているはずがない個人情報(体調不良)をもとに女性受取人に「お大事に」と声をかけて郵便物を手渡す免許の更新通知の圧着はがきをめくって 免許番号を盗み見しめくれたはがきをそのまま配達「つきまとってるぞ」「いつも見てるぞ」と脅迫することで日本人つぶしが目的のカルト犯罪ストーカー通報・拡散お願いします2025/08/17 01:14:18327.名無しさんKcUwL>>2この戦争は米国民主党によるウクライナへの暴力介入つまりマイダン革命から始まり、その後のウクライナ政権によるロシア系住民への爆撃につながっていった。ウクライナ侵攻は、その後起きたことも忘れてはいけない。この民主党の攻撃性は元を辿れば、試練崩壊後に、ネオコンたちが採用した世界の一極覇権の目的設定にある。その情報はDefense planning guidance 1992で検索すると出てくる。2025/08/17 01:15:44328.名無しさん7biHXトランプ大統領との会談中、プーチン大統領は、和平が成立すればウクライナおよび他の欧州諸国を攻撃しないという「書面による約束」を出す用意があると述べた。これはニューヨーク・タイムズ紙が報じた。トランプ大統領はゼレンスキー大統領と欧州各国首脳に対し、キエフがドンバス地方の未占領地域の一部をロシアに引き渡すことに同意すれば、戦争は迅速に終結する可能性があると述べた。モスクワは引き換えに、前線での停戦を提案し、ウクライナでロシア語を公用語として認めること、そしてロシア正教会の安全を保証することを要求した。これは、トランプが勝手に決めることは出来ないが容認しているという解釈でいいだろう。すべてはウクライナ次第。2025/08/17 01:15:52329.名無しさんKcUwL>>327誤字訂正 ソ連が試練になってた。正しくは、、、この民主党の攻撃性は元を辿れば、ソ連崩壊後に、ネオコンたちが採用した世界の一極覇権の目的設定にある。その情報はDefense planning guidance 1992で検索すると出てくる。2025/08/17 01:16:57330.名無しさんHDVy6ランチキャンセルされて10点満ってどんだけ甘々やねん2025/08/17 01:39:40331.名無しさん7biHXウクライナ大統領府の元顧問アレストヴィッチによれば、すでにウクライナは最も過激な民族主義者と右翼を除いて、戦争の終結を本当に望んでいる。軍でさえもである。彼らはプーチンの要求は受け入れないが、休戦は必要だという難題を主張している。これをどうやって解決して達成するか全く不透明だと述べている。プーチン(ロシア)の要求は拒否するが休戦は必要。アメリカの制裁にも動じないのに、民族主義者ごときで解決できる訳がないだろう。2025/08/17 01:41:16332.名無しさんiiJxs>>1欲しい欲しい欲しい欲しい!オバマが持ってるノーベル平和賞欲しい欲しい欲しい欲しい!絶対俺も欲しい2025/08/17 02:12:04333.名無しさんiiJxs>>1どうせ一月後発狂するくせに2025/08/17 02:13:00334.名無しさんhpL0f近代は終わったんだよねすでにデジタル中世の帝国主義バンスやメドベージェフになったらもっと加速する新暗黒時代の始まり2025/08/17 02:47:23335.名無しさんTTiUYトランプ→イスラエル戦争(ユダヤ)に注力したいゼレ(ユダヤ)→ウクライナ戦争継続プーチン→いい条件で講和したい。欧州→ゼレに引かれたら今後がヤヴァイなんかよくわからんな。国際政治バランス考えたらイスラエルはガン無視でよくて、ウクライナだけは死守すべき。ほっといてもイスラエルにはイスラム軍団が天誅を下すやろ。トランプのバランス感覚がキツい。2025/08/17 02:57:11336.名無しさんO2QiZ>>297 o \ .ヘ⌒ヽフ ここ重要! \_( ・ω・)2025/08/17 03:04:52337.名無しさん7biHXドイツのメルツ首相はすでに考えを変え、新たな「トランプ案」による和平合意は、キエフとEUが昨日要求した停戦よりもはるかに優れていると考えている。更なる交渉が今こそ必要だ。月曜日にはワシントンでトランプ大統領とゼレンスキー大統領の間で、その後できるだけ早くトランプ大統領、ゼレンスキー大統領、プーチン大統領の3大統領による三者会談が開かれ、合意に至ることが期待されると述べた。2025/08/17 03:20:35338.名無しさんctOoD8月15日は日本の敗戦の日であり、今年2025年はアメリカがロシアに負けた敗戦の日となった。2025/08/17 04:42:42339.名無しさんTTiUYプーチンは死んだら次のプーチンはでてこなそうだが、トランプが死んでも第二第三のトランプはでてきそうなのがアメリカのヤバいところ。2025/08/17 04:49:46340.名無しさんrcSiaバイデンと同じ路線じゃ二番煎じだから仕方無いよね。トランプは彼独自の功績が欲しい2025/08/17 05:32:31
【広陵高校野球部に文春砲】2015年にも下級生に対する集団暴行事件が発生 被害者は右半身が麻痺し車椅子生活に 当時も中井監督が「そいつがどん臭いせいや」と事件を隠蔽ニュース速報+3419382025/08/17 05:44:29
トランプ大統領は15日、米露首脳会談の終了直後にFOXニュースの番組のインタビューに応じました。
トランプ氏はプーチン大統領との会談について、ウクライナとの領土問題や安全保障について交渉したことを明らかにし、最終的に合意できるかどうかは「ゼレンスキー大統領次第だ」と強調しました。
つづきはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5b4ee6ec415f186da1839106271cb49433383b7
ゼレンスキーは何できるの?
断ったとしてアメリカは手を引くだけ
アメリカが手を引いたらNATOは瓦解する
欧州を守らないアメリカ軍は欧州から出て行け言われる
プーチンと習近平はニンマリ
トランプは独裁者になりたい奴だから独裁者に興味がある。
そのうち習近平とも会談するだろう。習近平から中国とアメリカで太平洋を2分割して統治しようと持ちかけられたら、トランプは99%ホイホイ乗るだろうな。
南沙諸島を中国が占拠した時に中国がそれを言ったけど、米国は艦船を派遣して「航行自由作戦」と称して中国軍と対峙している
アイツは頭がいいヤツだと金正恩を絶賛までしていた
日本人拉致被害者はどーでも良いんですよ
トランプは独裁者になりたくて大統領になったヤツだから
大丈夫か?テレビでも見たのか?
アメリカが手を引いたら終わりの一択
アメリカもニンマリ
自分の国は自分で守れと
なのでNATO軍事費もGDP比5%にしたし
アメリカの支援をか?
そりゃ確実に終わるね
アメリカの支援も終わるなら終わり
蹴っても蹴らなくても終わりということは
お前は既に、、、の状態でないかい?
もう長くはないね
ロシアは侵略する権利あると親露派が
言っている
今のプーチンは影武者
鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス
プーチンにしてやられてもMake America Great Againなんですってw
赤いキャップ被ると脳髄やられたりするんでしょうかね?
そういや日本の保守の論客、T田さんもよく被ってましたね(´・ω・`)
米国アラスカで、トランプ大統領とロシアのプーチン大統領の会談で話されたことは、(水面下では数年前からあったが)平和的な協力関係を作る約束をし、ロスチャイルドらによる世界支配(新世界秩序)の排斥、QFSとレインボー通貨について。
ゼレンスキーは何やるのかな?
何も合意してないだろ
アメリカは立会人
トランプ大統領の顔潰しにきてるとしか思えないんだけどな?
何も成果は無いことが決まってる会談なのに
なんでこんなに注目してるの?
停戦の可能性もゼロじゃなかったからな
アメリカが完全に手を引くと言えばおわる戦争だし
レアメタル権益手に入れたのに引くわけないでしょ
【速報】
ロシア占領地分断され5万人のロシア兵士危機 !
ウ軍増援部隊が大活躍で次々奪還してしまう
【ウクライナ戦況LIVE】
ウ軍激戦地ポクロフスク防衛に成功
https://www.youtube.com/watch?v=OVrOQGFR3Lg
トランプなら正当だと言ってくれるしね
カルト集団ストーカー男性配達員
梅新カルト盗聴・情報漏洩網で違法入手した
こいつが絶対知っているはずがない個人情報(体調不良)をもとに
女性受取人に「お大事に」と声をかけて郵便物を手渡す
免許の更新通知の圧着はがきをめくって 免許番号を盗み見し
めくれたはがきをそのまま配達
「つきまとってるぞ」「いつも見てるぞ」と脅迫することで
日本人つぶしが目的のカルト犯罪ストーカー
通報・拡散お願いします
この戦争は米国民主党によるウクライナへの暴力介入つまりマイダン革命から始まり、その後のウクライナ政権によるロシア系住民への爆撃につながっていった。ウクライナ侵攻は、その後起きたことも忘れてはいけない。
この民主党の攻撃性は元を辿れば、試練崩壊後に、ネオコンたちが採用した世界の一極覇権の目的設定にある。その情報は
Defense planning guidance 1992
で検索すると出てくる。
これはニューヨーク・タイムズ紙が報じた。
トランプ大統領はゼレンスキー大統領と欧州各国首脳に対し、キエフがドンバス地方の未占領地域の一部をロシアに引き渡すことに同意すれば、戦争は迅速に終結する可能性があると述べた。
モスクワは引き換えに、前線での停戦を提案し、ウクライナでロシア語を公用語として認めること、そしてロシア正教会の安全を保証することを要求した。
これは、トランプが勝手に決めることは出来ないが容認しているという解釈でいいだろう。
すべてはウクライナ次第。
誤字訂正 ソ連が試練になってた。正しくは、、、
この民主党の攻撃性は元を辿れば、ソ連崩壊後に、ネオコンたちが採用した世界の一極覇権の目的設定にある。その情報は
Defense planning guidance 1992
で検索すると出てくる。
彼らはプーチンの要求は受け入れないが、休戦は必要だという難題を主張している。
これをどうやって解決して達成するか全く不透明だと述べている。
プーチン(ロシア)の要求は拒否するが休戦は必要。
アメリカの制裁にも動じないのに、民族主義者ごときで解決できる訳がないだろう。
欲しい欲しい欲しい欲しい!
オバマが持ってる
ノーベル平和賞
欲しい欲しい欲しい欲しい!
絶対俺も欲しい
どうせ一月後発狂するくせに
すでにデジタル中世の帝国主義
バンスやメドベージェフになったらもっと加速する
新暗黒時代の始まり
ゼレ(ユダヤ)→ウクライナ戦争継続
プーチン→いい条件で講和したい。
欧州→ゼレに引かれたら今後がヤヴァイ
なんかよくわからんな。
国際政治バランス考えたらイスラエルはガン無視でよくて、ウクライナだけは死守すべき。
ほっといてもイスラエルにはイスラム軍団が天誅を下すやろ。
トランプのバランス感覚がキツい。
o
\ .ヘ⌒ヽフ ここ重要!
\_( ・ω・)
更なる交渉が今こそ必要だ。
月曜日にはワシントンでトランプ大統領とゼレンスキー大統領の間で、その後できるだけ早くトランプ大統領、ゼレンスキー大統領、プーチン大統領の3大統領による三者会談が開かれ、合意に至ることが期待されると述べた。
トランプが死んでも第二第三のトランプはでてきそうなのがアメリカのヤバいところ。