【タバコ】店員「銘柄だけで言われても困るので番号で告げてほしい」にキレる喫煙者 コンビニでの注文トラブルに「どうして共通ナンバーじゃないの?」最終更新 2025/08/13 12:151.Ackerman ★???コンビニエンスストアにはさまざまな商品が販売されています。喫煙者の方はコンビニでタバコを買うという方もいるでしょう。SNSでは、しばしばタバコの売買についてトラブルについて投稿されています。特にコンビニ店員さんからは「銘柄だけで言われても困るので番号で告げてほしい。その銘柄でいくつか種類がある場合もある」といった声がよく聞かれます。店員さんがみな銘柄を全て暗記しているとは限らないため、番号を伝えるべきという内容のコメントも多数。また、タバコのストックがあるのなら、それを見せるのがわかりやすいと考えている人も少なくないようです。はたして、世の中の人はコンビニでタバコを購入する際、どのように注文するのが良いと考えているのでしょうか?詳しくご紹介します。非喫煙者の店員さんも多い前提として、タバコを販売しているからと言って、その人が喫煙者であるとは限りません。特に、未成年のアルバイトも多いコンビニではなおさらその可能性が高くなるでしょう。つづきhttps://trilltrill.jp/articles/42512942025/08/13 09:04:18170コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんRA9KQ老眼で番号見えんのよレジの近くに置いてくれたら2025/08/13 09:06:353.名無しさんPIXVM>>2それな2025/08/13 09:07:094.名無しさんoNku9自分でボタン押させれはいいだろ。2025/08/13 09:08:045.名無しさんZIgkP「青いやつ」で通じるはず2025/08/13 09:09:186.名無しさん4azzK>>5ララァかよ2025/08/13 09:11:437.名無しさん0vdue今の時代、銘柄とパッケージ柄すぐに結びつけられる若者は少ないだろうねハイライトは平野レミさんの旦那の仕事なんだぜハイライトなんてもう売っていないかw2025/08/13 09:12:218.名無しさんuB3NS店の付けた番号で言えなんてまだかわいいものだろう?俺なんかJANコードで言えって言われたぞ、タバコじゃないけど2025/08/13 09:16:179.名無しさんmtAmJコンビニの囲い込み競争が原因JTがコンビニ販売を「お前らの囲い込み競争の道具にされたくない」として禁止すれば、あいつら困り果てるからすぐさま番号を統一する2025/08/13 09:16:3110.名無しさんAHB11確かに後ろに並んでるの見て番号言えはきつい場合もあるわなレジに写真と番号リストあればいいタバコは吸わないが2025/08/13 09:18:0411.名無しさんv9PPB並ぶ前に番号チェックすればいいだけだろ2025/08/13 09:20:1612.名無しさんukYECなんでキレんだよ、番号言えばいいだけだろ間違えても、ソレ違いますって言うだけやないかw2025/08/13 09:20:2813.名無しさんqQ01xまた現金払いゲロ爺婆クセーの仕業か2025/08/13 09:21:0214.名無しさんUvEDQ全コンビニ共通コードを作ればいい「発癌物質1番」「発癌物質105番」とか2025/08/13 09:23:5615.名無しさん3zRJLタバコだけ電子パネルでたのむわ2025/08/13 09:26:0116.名無しさんu7W7B>>2近視なんやあ。何ミリですね。いや。急にいわれても。そそ。その横の横。そそそそそそそ。それっ。何ミリですね。2025/08/13 09:26:2517.名無しさんxdXg3種類が多過ぎるのが悪いそんな違いがあるんかアレ2025/08/13 09:26:5118.名無しさんmtAmJ>>11並んでいるやつに「割り込むな」と言われるほど、レジ前に商品置きすぎなんだけどお前コンビに行ったことないんだな2025/08/13 09:26:5119.名無しさんFAvwTヤニカスの意見なんて通すわけねーだろ2025/08/13 09:26:5220.名無しさん3IpL6キレてないよ2025/08/13 09:27:3921.名無しさんfxME1レジの後ろに置かなければいいのに2025/08/13 09:27:4522.名無しさんiGxgPそもそもタバコ置かなきゃいいじゃんみんなハッピー2025/08/13 09:28:1023.名無しさん0f73Hホットスナックが邪魔で見えねんだよっ2025/08/13 09:28:4024.名無しさん0vdue>>22これな今時、タバコ買っている人見ると引くわ電子タバコもミットモナイしな2025/08/13 09:31:3825.名無しさんmK1T1そんなことでキレる奴がいるとは思えんがね作文だろ2025/08/13 09:33:0326.名無しさん85VTwアマギフカードとかみたいに自分でカードとってそれをレジに提出でいいな2025/08/13 09:33:1327.名無しさんCNfPU現代でタバコとかきちがいの嗜好品だからな民度とモラルという社会人としての人格の問題2025/08/13 09:33:1828.名無しさんOCPcE2で終わったか。自分の体の不具合を、他人に知られるのを嫌がって、怒る男は多いのよ。2025/08/13 09:36:3629.名無しさんX1pc7タバコは通販で買えよ一箱買えちゃうくらい送料がかかるが、こう言うトラブルは無くなる2025/08/13 09:37:1630.名無しさんAHB11>>21ヤニカスの民度舐めんなとか未成年が、とか言われちゃう2025/08/13 09:38:2931.名無しさんAHB11>>22まぁ成人誌と同じようなもんよなまだ需要があるだけで2025/08/13 09:39:5832.名無しさんtMIZ0そして店員は駐車場に捨てられた吸い殻掃除までさせられる2025/08/13 09:40:5233.名無しさんwpuViまぁ、コンビニバイトするような若者はタバコにあまり興味ないしねw2025/08/13 09:41:0234.名無しさんzywNNコンビニに置いてあるくらいメジャーな銘柄には番号つけてもいいんじゃない?どのコンビニで買っても同じ番号2025/08/13 09:44:2235.名無しさんZsQIA27番くださいぺこ2025/08/13 09:44:4736.名無しさんSOnzNそらコンビニ店員は外国人だからタバコの銘柄覚えとけは酷。日本語で接客してるだけでも大したもんよ。明日からアメリカのコンビニで働ける自信ある奴どれだけいる?2025/08/13 09:45:3037.名無しさんL4tPfまあ店員も知らねぇよって気持ちも分かるでも頼みづらすぎるんよなタバコ2025/08/13 09:47:2338.名無しさんGPFoF知ったこっちゃない。2025/08/13 09:51:0239.名無しさんPEgMN喫煙者w90年代中頃までは駅でもまぁまぁ吸ってたろ。バカでかい灰皿からモクモク煙が上がってな。駅員が大急ぎでペットボトル抱えて走ってくる構図。2025/08/13 09:51:5540.名無しさんqCFqS顔覚えられて持ってこられてから場所変えたわ(>_<)2025/08/13 09:52:1841.名無しさんksOImあかまるでー2025/08/13 09:55:3642.名無しさんL0vLy派生が多すぎる、知らんけど2025/08/13 09:56:3543.名無しさんlKSwz何度か人に頼まれてタバコ買った時、その内半分以上は頼まれた銘柄が複数種類あってどれだか分からんかった店のバイトはめんどくせぇだろうな2025/08/13 09:56:5544.名無しさんMcr6MJTが売るるタバコの種類を減らせばいいよ3種類くらいなら覚えるの簡単だし混同もしない2025/08/13 09:57:2945.名無しさんKZLnxヤニカス1号 ヤニカス2号…… 番号を付けてこれで注文2025/08/13 09:58:1446.名無しさんPdjkz別にそのやり取りがあってもシラッと「それで何番ですか?」って聞けばいいだけじゃない2025/08/13 10:01:0147.名無しさん2V13j>>2番号を大きく表示してもらおう2025/08/13 10:05:5848.名無しさんFksw5えええ?セブンとローソンじゃ番号違うの?2025/08/13 10:08:2349.名無しさんzJucF売り上げが売り上げだけにエロ本と違ってこれは置かないと言うわけにはいかんわな2025/08/13 10:09:0950.名無しさん2V13j>>48ファミマも違うのかな2025/08/13 10:09:2151.名無しさんfgtVU閃いた!店内に自販機置けばいいんじゃね?店員は補充するだけのお仕事w年齢?画面認証でええんやろ?2025/08/13 10:10:5752.名無しさんmHrHbお婆ちゃんがよく吸ってたセブンスターをお墓に供える為に買うけど番号見にくいのは事実だな。2025/08/13 10:11:5253.名無しさん9xUtE「メビウスの6な」「あたためますか?」2025/08/13 10:12:1754.名無しさんVsr1t>>51タスポってなくなってたんだな。マイナンバーでやったらダメなのかな2025/08/13 10:12:3655.名無しさんmWzs7>>2老眼だったら近いほうが見えんだろお前はメガネを買いなおせ2025/08/13 10:13:0456.名無しさん3rVLD自販機でいいよな年齢認証はマイナンバーカードで2025/08/13 10:14:2357.名無しさんFksw5>>50事実なら頭おかしいw例えばトヨタの株を注文する時SBI証券だとコード番号7203で楽天証券だと7201なのと同じだぞw2025/08/13 10:14:4458.名無しさんYLlTMマイセン、セッタ、ショッポ、マルメン、キャル、パラメ……オレが若い頃やってたコンビニバイトは全部底辺ヤニカスの勝手な略称を覚えなきゃならなくて要領の悪い奴は平気で客に頭シバかれてたなまだ昭和感覚が延長している平成前期、あの頃はひどかった2025/08/13 10:15:1059.名無しさんBnJw7>>2だったら矯正しろや世界はお前中心に回ってない2025/08/13 10:17:5760.名無しさんhKNHQ>>1どうしてって、店舗や会社によって扱う扱わないがあるからだろ…アホはどうして自分中心なんだ?お前が統一させる努力してから他人に強いろよって話で。マジで他責のアホが多いな。番号じゃなかったらなかったで、20年くらい前の話だが(いまはコンビニなんか行かないから話題が昔なのは仕方ない)、ヤニカスが「マルメンのメンソール」って言ってたのを聞いて、後ろで盛大に吹いてしまったのは強烈で覚えてるわ。マルメンのメンはメンソールのメンだろインポ野郎って突っ込みたかった。2025/08/13 10:18:0861.名無しさん3rVLDレジにメニュー表置けばいいんじゃね?2025/08/13 10:18:2062.名無しさんL0vLyあれは?2025/08/13 10:18:5563.名無しさんhKNHQ>>58アホを時代で区切る意味…アホはアホで、昭和平成令和関係なく同じことやってるだろうに。(この記事自体がそうだろう?)わかってないお前も前時代から続くアホだよ。2025/08/13 10:19:1864.名無しさん3rVLDよくよく考えたらヤニカスに配慮する必要なんかないな2025/08/13 10:20:2665.名無しさんhKNHQ>>40要領のいい男性店員だとそうなっちゃうんだね。2025/08/13 10:20:4466.名無しさんFksw5>>61天才❗️2025/08/13 10:20:5567.名無しさん9xUtEいつも行くコンビニなら番号覚えちゃうから問題ないんだが初めて行くところだと戸惑うこないだ行ったコンビニの女の子は「銘柄でいいですよ」と言ってくれたので惚れた2025/08/13 10:21:0868.名無しさんOkr5vレジでキレ散らかしてるオッサンのトラブルがたいていタバコ銘柄の間違いだからなニコチン切れてイライラしてんじゃねえよ、いい歳してみっともねえ2025/08/13 10:21:4069.名無しさんFksw5>>40別にええやん俺が席ついたらカレーうどんとコーラですねっていつも言われて楽やわw2025/08/13 10:22:1670.名無しさんuMN2Qヤニカスでも無ければ銘柄言われても分かるわけ無いわな。2025/08/13 10:22:2971.名無しさんwCOUt喫煙者がキレやすいのもあるよ吸わない人とは何かが違うように感じる2025/08/13 10:23:0572.名無しさんL0vLy売れないものを終売にしないJTが悪いな、うん2025/08/13 10:23:2173.名無しさんxNJanニコチンが切れたニコチン中毒者2025/08/13 10:24:1474.名無しさんFksw5>>72わいはタバコ吸わんけどJTの株主やわwhttps://tadaup.jp/8WrDMUFk.pngー2025/08/13 10:26:4675.名無しさんx1WSs肝心の番号が見えんねん2025/08/13 10:28:1376.名無しさんZbuHM番号分かりづらいんだよどっかに一覧表作って置いといてくれたらスムーズに注文できるのに2025/08/13 10:29:2577.名無しさん9xUtE>>61が名案だな2025/08/13 10:31:0378.名無しさんpwqVd>>8嘘乙w2025/08/13 10:31:1679.名無しさん889Lwこういうカスハラキチガイが多いからタバコはもう一律禁止にしたらいい。2025/08/13 10:32:2080.名無しさん5WPYV昔コンビニ店員やってたけど正確に名前言ってくれるのはまだいい3ミリを3番とか自分ルールの言い方で言ってくるのが1番ムカついた2025/08/13 10:32:4981.名無しさんZUhREタバコ禁止でいいよこのご時世にヤニカスはいらねぇ2025/08/13 10:33:5382.名無しさん878pd番号と銘柄のフルーネームを伝えてなんなら棚のどこにあるか指差して伝えてる店員の入れ替わりが激しい業界なのに店員がなんでもわかると思ってる奴は池沼2025/08/13 10:34:5283.名無しさんzJucFロンピーはいぞうぞhttps://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQO6paT5nbcAY405IHM9RThV7CT1ava_QoPPtjh_sh27Q&s2025/08/13 10:35:1284.名無しさんsfyguちゃんとBOXかどうかまで言わんと吸わん店員は戸惑う2025/08/13 10:35:5885.名無しさんDPA5p / ̄ ̄\たばこ吸うな /ノ( _ノ \ | ⌒(( ●)(●) .| (__人__) /⌒l | ` ⌒´ノ |`'''| / ⌒ヽ } | | __________て / へ \ }__/ / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |( / / | ノ ノ | | \ / | | |’, ・( _ ノ | \´ _ | | \ ノ( / | | | , ’ | \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ | | | て .| __ ノ _| | | ( ヽ _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"2025/08/13 10:36:2686.名無しさんbRIbr客側からは見づらいからだよ、2025/08/13 10:40:4687.名無しさんdhxd9ヤニカスは脳の血管がニコチンで伸縮しなくなってて血流が滞ってるからな。2025/08/13 10:43:1288.名無しさんGsaFqそもそも都会のコンビニのレジは大半が外国人という。日本語もよく分からない奴らにタバコ名や二桁以上の番号を言っても理解出来ないだろう。タバコは対面ではなく自販機で売るようにした方がいい。多分自販機での年齢確認の面倒さから自販機利用が減ったのだろうが、余計なことを政府がしたために非常に迷惑だ。そもそも未成年でタバコ吸う不良は、何としても手に入れるのだから年齢確認なんかほとんど無意味だろう。2025/08/13 10:46:1689.名無しさんUoeGO>>63勝手な理屈を持ち出して人に噛みついて悦に入ってるアホが居るなw2025/08/13 10:46:4990.名無しさんFJGh7ヤニカスというだけで人権はないものと覚悟して下さい2025/08/13 10:47:3491.名無しさんdOFKy今どきタバコなんか吸ってるのはまともな日本人ではないからな2025/08/13 10:50:1892.名無しさんHXBt4店よか自販機の新旧500円1000円どれが使えるかバラバラのが腹立つけどな2025/08/13 10:50:2893.名無しさんZW6amこのめんどくさいご時世でタバコ吸うやつの気がしれん2025/08/13 10:50:4294.名無しさんuMwfwチェリーと峰はよ持ってこんかい2025/08/13 10:51:5995.名無しさんB732Cヤニカスはさっさと日本から出ていけ!2025/08/13 10:52:1996.名無しさんTh3Ns最低賃金で働いてくれてるコンビニの店員さん困らせるなよ俺にコンビニプリントで親切に使い方教えてくれたんだぞ2025/08/13 10:54:4497.名無しさんTAiQqレジ前に色々置きすぎて番号見えねーんだわそれで番号言えはキチガイもっと見やすくしろ無能2025/08/13 10:55:1498.名無し8lvbJさもしい奴らだぜ2025/08/13 10:56:2799.名無しさんmg0E7手持ちのタバコ見せてこれと同じの が1番スムーズ2025/08/13 10:58:52100.名無しさんzJucF>>97タバコは必ず買って行くけど不人気アイドルコラボが在庫になる時とかそら必死にポスター前出しするわな2025/08/13 10:59:47101.名無しさんK1KNi>>80吸ってるやつがそもそも人間のクズが大半だからな。2025/08/13 11:00:39102.名無しさんaBajI番号がない頃のバイトは偉かったんだな2025/08/13 11:02:28103.名無しさんMCA6pタバコ屋に言って〜コンビニ店員は配置替えできない本と一緒で委託販売してるだけなんで〜2025/08/13 11:03:48104.名無しさんsmrdpヤニカス層って協調性とか他人の立場になって考えるとかしなさそうだシナ2025/08/13 11:06:04105.名無しさんuMwfw>>102キヨスクのおばちゃん2025/08/13 11:07:58106.名無しさんNoTQdタバコなんて置かなきゃいいだろ2025/08/13 11:08:27107.名無しさんu7W7B人材派遣とか。人事コンサルタントの名言。金言。箴言。で。をまっ。面接?????。わかるかあ。ボケェ。そんな短時間で。そいつが本当に使えるやつか。会社にゼニつけて。子供大学やって。家買えるか。コンビニのうしろについて行って。レジで店員にどんな態度獲るか見てたらすぐわかる。2025/08/13 11:08:49108.名無しさんqGOyXマイルドセブンなんてどこを探してもありません」2025/08/13 11:09:14109.名無しさんuRXwlわざわざ空気を汚してるよな喫煙者2025/08/13 11:09:16110.名無しさんYm5KIもうタバコ吸ってる日本人なんか無職か犯罪者か穢多非人くらいだろ2025/08/13 11:09:33111.名無しさんBmXva普通に陳列すればいいのになわざわざレジの奥に置いとくのがいかん2025/08/13 11:09:54112.名無しさんzJucF>>111多分万引きされるか最悪外国人が強盗する2025/08/13 11:11:34113.名無しさんU8lPt流通してるタバコの9割JTなんだから本体にナンバリングしろよほんとバカだなヤニカスわ(セッタぷか~2025/08/13 11:12:28114.名無しさんQjmqvタバコ吸わない店員にとってはチンプンカンプン2025/08/13 11:13:55115.名無しさんMcr6M>>111タバコは未成年者の手の届くところに陳列してはいけないルール酒は普通に陳列されてるのにね2025/08/13 11:14:30116.名無しさんU8lPt何処のコンビニか忘れたがメビウスとか20種類くらいブワ~って並んでるんだけど肝心中の肝心の1mg 3mg 5mgみたいなあそこが棚で隠れてるのなwあれ作ったヤニカス頭わいてるだろ2025/08/13 11:15:35117.名無しさんtdRF5販売側が共有ナンバーにすりゃ簡単に解決する問題メビウスのこれは245番とかさ棚詰の為に単純に1~と各店やるからこうなるそれとこの頼み辛い問題は、タバコだとガンガン叩かれるがスタバのベンティなどでも同じ話2025/08/13 11:15:42118.名無しさん0OXsr脳みそがヤニでギトギトして黄色い脳2025/08/13 11:17:05119.名無しさんypsAQ当店ヤニカスお断り2025/08/13 11:17:19120.名無しさんcibaU>>117ウルトラマン?2025/08/13 11:18:11121.名無しさん6NUayフランスにカナダ政府は喫煙者はコロナに感染しづらいと発表広島大学も同意見を発表し各国の医療機関も認め出したタバコは身体に悪くなく何かしらの免疫力やらがあると考えていいだろ長年の喫煙者はスーパー免疫を手に入れているのかもね2025/08/13 11:18:48122.名無しさんu7W7B>>117その番号さえ覚えておけば。どこでも迷わず。店員もスピーディ。外箱のフイルムにでかでか打ってもらおか。2025/08/13 11:19:12123.名無しさんuRXwl>>121ヘビースモーカーだった志村けんはあっという間に死んだだろ2025/08/13 11:19:43124.名無しさんMcr6M>>121>フランスにカナダ政府?フランスに渡米では?2025/08/13 11:22:26125.名無しさんtofRd嫌なら買うな、買うならイライラすんな2025/08/13 11:23:03126.名無しさんWqKgO>>2レジ奥に並んでるから視力普通でもわかりづらいよね出張先の駅ナカのファミマで、レジ前に画像と品名と番号書いたボードを置いてるとこがあったよこれは凄い気が利いてるなと思った2025/08/13 11:23:38127.名無しさんsVv8Uそんな事でキレるとは流石ヤニカスw見て番号で言えよ、ヤニカスは見ても言うまでに忘れてしまうんか?脳みそヤニで出来てるんだろ2025/08/13 11:24:06128.名無しさんGSDTm>>121フランスにカナダ政府?意味が分からないタバコで頭がやられたの?2025/08/13 11:26:43129.かじごろ@うんこ中7JsiR>>14頭悪w2025/08/13 11:26:43130.名無しさんp19jx>>115そんなルールない、単純に万引き防止2025/08/13 11:27:24131.名無しさんU8lPt>>127ケントの5mgと思って買ったら1mgとかメンソとか何か変なスリムタイプとか有るんだよいやなんで箱の見た目同じやね~~~~ん!!てここでまたヤニカスさんシュポシュポ状態よ2025/08/13 11:29:34132.名無しさんU8lPtメビウスだけでこれ位あるhttps://tabaco-ex.ocnk.net/product-list/1ヤニカスさあ2025/08/13 11:31:04133.名無しさんU8lPtぱヤニカスって阿呆だわ(狂った様にアークロイヤルを吹かしながら2025/08/13 11:32:49134.名無しさんTcUKd喫煙者ごときが日本語使っているのは許せない。喫煙者ごときが日本人のつもりになっていやがる2025/08/13 11:32:52135.名無しさん07QEs>>1315本まとめて吸えば5mgだよメンソールの時はわさびかじれば中和される2025/08/13 11:33:19136.名無しさんqGOyX海外製のタバコを含めればもっとあるw2025/08/13 11:33:44137.名無しさんFkMigコンビニの店員に横柄なヤツが多すぎる2025/08/13 11:34:37138.名無しさんer5lu>>2>>3>タバコを販売しているからと言って、その人が喫煙者であるとは限りません。!!喫煙者で無くても学生バイトだろうと全しょうしん覚えるのがプロだろ!!(怒)w2025/08/13 11:35:14139.名無しさんU8lPt>>134タバコ頼んだ瞬間コンビニのお姉ちゃんから漏れる「なんだヤニカスかよ」感が辛いヤニカスでごめんなさい生きててごめんなさい><2025/08/13 11:36:24140.名無しさんL0vLy>>132 JTは狂ってる2025/08/13 11:36:57141.名無しさんmkvnN「一番高いヤツ」て言えよ2025/08/13 11:38:49142.名無しさんqGOyXポパイからシャーロックホームズ、ハリウッド映画から戦場まで幅広く利用されている2025/08/13 11:39:16143.名無しさんkZ36sまず見えんわな2025/08/13 11:39:34144.名無しさんBiUvl店によって番号が違うから、番号を言うのは無理2025/08/13 11:39:45145.名無しさんEnVs3ヤニカスの脳が萎縮して番号言えなくなってないかテストしてるんだよ2025/08/13 11:40:57146.名無しさんKy9icポケットに買うタバコと同じタバコを入れて 買う時に これと同じの下さい で済む話し2025/08/13 11:42:07147.名無しさん2PhS2まあ銘柄多すぎるよな。俺はイルマのスムースレギュラー一択なんだが、探すの大変なのは同感。2025/08/13 11:42:07148.名無しさんU8lPtJTお勧め金髪ポインポインお姉さんの朝摘みセブンスターとかにすれば良い「セブンスター1つ」『どのセブンスターですか?』(プ「金髪ポインp、、、、、、148番1つ」『ラッシャセー』2025/08/13 11:42:31149.名無しさんvhGuc非喫煙には、何で同じ銘柄で何十種もあるのか意味わかめ。ウイスキーとかも同銘柄の貯蔵年数や樽の種類、カスクとかで何種かあるけど、それでも10種弱だろ。2025/08/13 11:42:34150.名無しさんEnVs3ヤニカスが番号言えなくて発狂しとった脳が萎縮してるヤニカスプークスクスwwwコンビニ店員も居合わせた他の客も笑とるwww2025/08/13 11:43:27151.名無しさんHGeDMレジの後ろが遠くて見えない、店員で隠されて見えない似たようなのが多すぎて分からないだから銘柄で言ってんのに店員がわからない店側が考えて対策しないと2025/08/13 11:45:30152.名無しさんFnMzo「俺に合ったタバコを1つ。」2025/08/13 11:45:40153.名無しさんibIx9たばこのトラブル多すぎるからうちはタバコ撤去したよ店員にも好評でうちはたばこ販売なしで求人応募も多い2025/08/13 11:47:24154.名無しさんpVfbbキレるのは仕方ないよ今時ヤニなんか吸ってるゴミクズに民度なんか無いも同然だもの2025/08/13 11:50:02155.名無しさんU8lPtタバコ絡みのクレームって100%惨めなんだよな「はい」ボタン問題に番号問題、最近だとカートンにライターが付かなくなってブチギレ問題もう掛け値なしに何もかもが格好悪いみんなが笑ってるお日様も笑ってるル~ルルルル~今日も良い天気~2025/08/13 11:51:49156.名無しさんGHPcZ常に空箱持って行くしかないやん。2025/08/13 11:52:07157.名無しさんKy9icバイトも外国人が増えたしな全店舗番号統一したら良いのに2025/08/13 11:52:37158.名無しさん94lDFそんな事で目くじら立てるなよヤニカスはしょうもないな2025/08/13 11:53:58159.名無しさんsfhOpタバコ吸ってる奴は共産主義者2025/08/13 11:54:22160.名無しさんIMZO9>>108カジノで一本単位で売ってるのを見た2025/08/13 11:57:50161.名無しさんEYdon【梅新の】岡崎 武士【集団ストーカー犯】「通名は偽名で本名じゃないんで、犯罪やらかしてもつかまんない」と思い込み連日犯行に及んでおります。しかし法律上、役場に通名とセットで朝鮮名の本名も登録してあるんでw通名がわかれば朝鮮本名もまるわかりなんやけどねw悪徳ひまわりさんが事故処理に見せかけ 99車と一緒にパットーかで 一般市民に月纏い中@大阪 曽根崎署管内事故車(?)はレッカーせず横断歩道を渡る人を通せんぼする形で道路上に放置ひまわりさんはバインダーもペンも持たず聞き取りもせずチョークも引かずピーポー、と1回だけサイレン鳴らしてやって来て誰も運び込まない怪しすぎるきゅーきゅー車とおしゃべりこの梅田界隈 市民月纏い99車とひまわりさんの目撃報告 多数上がってる何でも気に入らない人に月纏うことで裏金計上してるとかw事故処理してない事故現場路駐状態放置のかすり傷自称事故車フロントにもたれかかりスマホ通話中の汲々隊員付き(1名のみ)の汲々車赤色灯を派手にくるくる 延々と駐車中どこにも行かない 誰も搬送しないのんびり汲々車に代わりまして カルト御用達で超有名緑の制服 悪徳ひまわり下請け 裏金協力通称「やりすぎ」防犯パトロール隊朝9時頃の大阪梅田 泉の広場 M13出口職権乱用して 無関係の日本市民を監視防犯パトロールの人選は誰が?誰が任命?パトロール内容は誰が監査するのか?メトロ梅田駅によくいる集団ストーカー痩老人警備員 南改札 女子トイレ付近トイレ利用の女性客につきまといズボンの前やバックルを触りながらうろついて 覗いてますよアピールひまわりは悪行暴露されると都合が悪いんで警備員にタッチ交代 市民監視に精を出すw連日、東梅田、梅田新道付近に頻出没見つけたら通報、注視願います2025/08/13 11:59:00162.名無しさんIRurNどうせエコーかセブンスターばかりだろ😤2025/08/13 12:01:48163.名無しさんqOdnCまあ確かに番号共有するのは2日あれば出来そうだな。2025/08/13 12:03:12164.名無しさんKA7p8ヤニカスプンプン2025/08/13 12:04:09165.名無しさんeuI8Xタバコの銘柄多すぎなのよ洋物と和物の二つで充分だろうに2025/08/13 12:07:48166.名無しさん0rcaaヤニカスは薄汚い土人だからな2025/08/13 12:09:25167.名無しさんDaAMCなんでナプキン茶色い紙袋に入れないといけないの?2025/08/13 12:11:46168.名無しさんNmQT7仕事外回りで日に3度はコンビニ利用するがキレてる人見た事ない。2025/08/13 12:13:14169.名無しさんePAawもう面倒臭いから煙草自販機復活させろよ2025/08/13 12:13:35170.名無しさんnp0gnもうJTで番号ふれよw2025/08/13 12:15:30
【タバコ】店員「銘柄だけで言われても困るので番号で告げてほしい」にキレる喫煙者 コンビニでの注文トラブルに「どうして共通ナンバーじゃないの?」ニュース速報+1701273.12025/08/13 12:15:30
SNSでは、しばしばタバコの売買についてトラブルについて投稿されています。特にコンビニ店員さんからは「銘柄だけで言われても困るので番号で告げてほしい。その銘柄でいくつか種類がある場合もある」といった声がよく聞かれます。
店員さんがみな銘柄を全て暗記しているとは限らないため、番号を伝えるべきという内容のコメントも多数。また、タバコのストックがあるのなら、それを見せるのがわかりやすいと考えている人も少なくないようです。
はたして、世の中の人はコンビニでタバコを購入する際、どのように注文するのが良いと考えているのでしょうか?詳しくご紹介します。
非喫煙者の店員さんも多い
前提として、タバコを販売しているからと言って、その人が喫煙者であるとは限りません。特に、未成年のアルバイトも多いコンビニではなおさらその可能性が高くなるでしょう。
つづき
https://trilltrill.jp/articles/4251294
レジの近くに置いてくれたら
それな
ララァかよ
ハイライトは平野レミさんの旦那の仕事なんだぜ
ハイライトなんてもう売っていないかw
俺なんかJANコードで言えって言われたぞ、タバコじゃないけど
JTがコンビニ販売を「お前らの囲い込み競争の道具にされたくない」として禁止すれば、あいつら困り果てるからすぐさま番号を統一する
レジに写真と番号リストあればいい
タバコは吸わないが
間違えても、ソレ違いますって言うだけやないかw
「発癌物質1番」「発癌物質105番」とか
近視なんやあ。
何ミリですね。
いや。急にいわれても。
そそ。その横の横。そそそそそそそ。それっ。
何ミリですね。
そんな違いがあるんかアレ
並んでいるやつに「割り込むな」と言われるほど、レジ前に商品置きすぎなんだけど
お前コンビに行ったことないんだな
みんなハッピー
これな
今時、タバコ買っている人見ると引くわ
電子タバコもミットモナイしな
作文だろ
民度とモラルという社会人としての人格の問題
自分の体の不具合を、他人に知られるのを嫌がって、怒る男は多いのよ。
一箱買えちゃうくらい送料がかかるが、こう言うトラブルは無くなる
ヤニカスの民度舐めんなとか未成年が、とか言われちゃう
まぁ成人誌と同じようなもんよな
まだ需要があるだけで
どのコンビニで買っても同じ番号
でも頼みづらすぎるんよなタバコ
90年代中頃までは駅でもまぁまぁ吸ってたろ。
バカでかい灰皿からモクモク煙が上がってな。
駅員が大急ぎでペットボトル抱えて走ってくる構図。
店のバイトはめんどくせぇだろうな
3種類くらいなら覚えるの簡単だし混同もしない
これで注文
シラッと「それで何番ですか?」って聞けばいいだけじゃない
番号を大きく表示してもらおう
セブンとローソンじゃ番号違うの?
エロ本と違ってこれは置かないと言うわけにはいかんわな
ファミマも違うのかな
店内に自販機置けばいいんじゃね?
店員は補充するだけのお仕事w
年齢?
画面認証でええんやろ?
「あたためますか?」
タスポってなくなってたんだな。マイナンバーでやったらダメなのかな
老眼だったら近いほうが見えんだろ
お前はメガネを買いなおせ
年齢認証はマイナンバーカードで
事実なら頭おかしいw
例えばトヨタの株を注文する時
SBI証券だとコード番号7203で
楽天証券だと7201なのと同じだぞw
オレが若い頃やってたコンビニバイトは全部底辺ヤニカスの勝手な略称を覚えなきゃならなくて
要領の悪い奴は平気で客に頭シバかれてたな
まだ昭和感覚が延長している平成前期、あの頃はひどかった
だったら矯正しろや
世界はお前中心に回ってない
どうしてって、店舗や会社によって扱う扱わないがあるからだろ…
アホはどうして自分中心なんだ?
お前が統一させる努力してから他人に強いろよって話で。
マジで他責のアホが多いな。
番号じゃなかったらなかったで、
20年くらい前の話だが(いまはコンビニなんか行かないから話題が昔なのは仕方ない)、
ヤニカスが「マルメンのメンソール」って言ってたのを聞いて、
後ろで盛大に吹いてしまったのは強烈で覚えてるわ。
マルメンのメンはメンソールのメンだろインポ野郎って突っ込みたかった。
アホを時代で区切る意味…
アホはアホで、昭和平成令和関係なく同じことやってるだろうに。
(この記事自体がそうだろう?)
わかってないお前も前時代から続くアホだよ。
要領のいい男性店員だとそうなっちゃうんだね。
天才❗️
初めて行くところだと戸惑う
こないだ行ったコンビニの女の子は「銘柄でいいですよ」と言ってくれたので惚れた
ニコチン切れてイライラしてんじゃねえよ、いい歳してみっともねえ
別にええやん
俺が席ついたらカレーうどんとコーラですねって
いつも言われて楽やわw
吸わない人とは何かが違うように感じる
わいはタバコ吸わんけどJTの株主やわw
https://tadaup.jp/8WrDMUFk.png
ー
どっかに一覧表作って置いといてくれたらスムーズに注文できるのに
嘘乙w
3ミリを3番とか自分ルールの言い方で言ってくるのが1番ムカついた
このご時世にヤニカスはいらねぇ
店員の入れ替わりが激しい業界なのに店員がなんでもわかると思ってる奴は池沼
はいぞうぞ
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQO6paT5nbcAY405IHM9RThV7CT1ava_QoPPtjh_sh27Q&s
/ノ( _ノ \
| ⌒(( ●)(●)
.| (__人__) /⌒l
| ` ⌒´ノ |`'''|
/ ⌒ヽ } | | __________て
/ へ \ }__/ / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
/ / | ノ ノ | | \ / | | |’, ・
( _ ノ | \´ _ | | \ ノ( / | | | , ’
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ | | | て
.| __ ノ _| | | (
ヽ _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"
日本語もよく分からない奴らにタバコ名や二桁以上の番号を言っても理解出来ないだろう。
タバコは対面ではなく自販機で売るようにした方がいい。
多分自販機での年齢確認の面倒さから自販機利用が減ったのだろうが、余計なことを政府がしたために非常に迷惑だ。
そもそも未成年でタバコ吸う不良は、何としても手に入れるのだから年齢確認なんかほとんど無意味だろう。
勝手な理屈を持ち出して人に噛みついて悦に入ってるアホが居るなw
人権はないものと
覚悟して下さい
はよ持ってこんかい
困らせるなよ
俺にコンビニプリントで親切に使い方教えてくれたんだぞ
それで番号言えはキチガイ
もっと見やすくしろ無能
タバコは必ず買って行くけど
不人気アイドルコラボが在庫になる時とか
そら必死にポスター前出しするわな
吸ってるやつがそもそも人間のクズが大半だからな。
コンビニ店員は配置替えできない
本と一緒で委託販売してるだけなんで〜
キヨスクのおばちゃん
面接?????。
わかるかあ。ボケェ。そんな短時間で。
そいつが本当に使えるやつか。
会社にゼニつけて。子供大学やって。家買えるか。
コンビニのうしろについて行って。レジで店員にどんな態度獲るか見てたらすぐわかる。
わざわざレジの奥に置いとくのがいかん
多分万引きされるか
最悪外国人が強盗する
ほんとバカだなヤニカスわ(セッタぷか~
タバコは未成年者の手の届くところに陳列してはいけないルール
酒は普通に陳列されてるのにね
メビウスとか20種類くらいブワ~って並んでるんだけど
肝心中の肝心の1mg 3mg 5mgみたいなあそこが棚で隠れてるのなw
あれ作ったヤニカス頭わいてるだろ
メビウスのこれは245番とかさ
棚詰の為に単純に1~と各店やるからこうなる
それとこの頼み辛い問題は、タバコだとガンガン叩かれるが
スタバのベンティなどでも同じ話
ウルトラマン?
広島大学も同意見を発表し各国の医療機関も認め出した
タバコは身体に悪くなく何かしらの免疫力やらがあると考えていいだろ
長年の喫煙者はスーパー免疫を手に入れているのかもね
その番号さえ覚えておけば。
どこでも迷わず。店員もスピーディ。
外箱のフイルムにでかでか打ってもらおか。
ヘビースモーカーだった志村けんはあっという間に死んだだろ
>フランスにカナダ政府
?
フランスに渡米では?
レジ奥に並んでるから視力普通でもわかりづらいよね
出張先の駅ナカのファミマで、レジ前に画像と品名と番号書いたボードを置いてるとこがあったよ
これは凄い気が利いてるなと思った
見て番号で言えよ、ヤニカスは見ても言うまでに忘れてしまうんか?脳みそヤニで出来てるんだろ
フランスにカナダ政府?
意味が分からない
タバコで頭がやられたの?
頭悪w
そんなルールない、単純に万引き防止
ケントの5mgと思って買ったら1mgとかメンソとか
何か変なスリムタイプとか有るんだよ
いやなんで箱の見た目同じやね~~~~ん!!
てここでまたヤニカスさんシュポシュポ状態よ
https://tabaco-ex.ocnk.net/product-list/1
ヤニカスさあ
5本まとめて吸えば5mgだよ
メンソールの時はわさびかじれば中和される
>>3
>タバコを販売しているからと言って、その人が喫煙者であるとは限りません。!!
喫煙者で無くても学生バイトだろうと全しょうしん覚えるのがプロだろ!!(怒)
w
タバコ頼んだ瞬間コンビニのお姉ちゃんから漏れる
「なんだヤニカスかよ」感が辛い
ヤニカスでごめんなさい生きててごめんなさい><
俺はイルマのスムースレギュラー
一択なんだが、探すの大変なのは同感。
とかにすれば良い
「セブンスター1つ」
『どのセブンスターですか?』(プ
「金髪ポインp、、、、、、148番1つ」
『ラッシャセー』
ウイスキーとかも同銘柄の貯蔵年数や樽の種類、カスクとかで何種かあるけど、それでも10種弱だろ。
脳が萎縮してるヤニカスプークスクスwww
コンビニ店員も居合わせた他の客も笑とるwww
似たようなのが多すぎて分からない
だから銘柄で言ってんのに店員がわからない
店側が考えて対策しないと
店員にも好評でうちはたばこ販売なしで求人応募も多い
今時ヤニなんか吸ってるゴミクズに民度なんか無いも同然だもの
「はい」ボタン問題に番号問題、最近だとカートンにライターが
付かなくなってブチギレ問題
もう掛け値なしに何もかもが格好悪い
みんなが笑ってるお日様も笑ってるル~ルルルル~今日も良い天気~
全店舗番号統一したら良いのに
カジノで一本単位で売ってるのを見た
「通名は偽名で本名じゃないんで、
犯罪やらかしてもつかまんない」と思い込み
連日犯行に及んでおります。
しかし法律上、役場に通名とセットで
朝鮮名の本名も登録してあるんでw
通名がわかれば朝鮮本名もまるわかりなんやけどねw
悪徳ひまわりさんが
事故処理に見せかけ 99車と一緒に
パットーかで 一般市民に月纏い中
@大阪 曽根崎署管内
事故車(?)はレッカーせず
横断歩道を渡る人を通せんぼする形で
道路上に放置
ひまわりさんはバインダーもペンも持たず
聞き取りもせずチョークも引かず
ピーポー、と1回だけサイレン鳴らしてやって来て誰も運び込まない怪しすぎる
きゅーきゅー車とおしゃべり
この梅田界隈 市民月纏い99車と
ひまわりさんの目撃報告 多数上がってる
何でも気に入らない人に月纏うことで
裏金計上してるとかw
事故処理してない事故現場
路駐状態放置のかすり傷自称事故車
フロントにもたれかかりスマホ通話中の汲々隊員付き(1名のみ)の汲々車
赤色灯を派手にくるくる 延々と駐車中
どこにも行かない 誰も搬送しない
のんびり汲々車
に代わりまして カルト御用達で超有名
緑の制服 悪徳ひまわり下請け 裏金協力
通称「やりすぎ」防犯パトロール隊
朝9時頃の大阪梅田 泉の広場 M13出口
職権乱用して 無関係の日本市民を監視
防犯パトロールの人選は誰が?誰が任命?
パトロール内容は誰が監査するのか?
メトロ梅田駅によくいる集団ストーカー
痩老人警備員 南改札 女子トイレ付近
トイレ利用の女性客につきまとい
ズボンの前やバックルを触りながら
うろついて 覗いてますよアピール
ひまわりは悪行暴露されると都合が悪いんで
警備員にタッチ交代 市民監視に精を出すw
連日、東梅田、梅田新道付近に頻出没
見つけたら通報、注視願います
洋物と和物の二つで充分だろうに
キレてる人見た事ない。