【滋賀】「ウイルス除去に500円必要」を信じてしまい、7300万円だまし取られる 協同組合被害アーカイブ最終更新 2025/08/11 08:041.SnowPig ★???滋賀県警近江八幡署は9日、滋賀県近江八幡市の協同組合がコンピューターウイルスの除去を名目に現金7300万円をだまし取られたと発表した。電子計算機使用詐欺事件として調べている。同署によると、8日に事務員が職場で操作していたパソコンの画面にウイルスに感染したとの表示と電話番号が表示された。電話すると、片言の日本語を話す男から「ネットバンキングに預けているお金が狙われる可能性がある」「ウイルス除去に500円だけ料金が必要」と言われ、指示に従って認証コードとパスワードを入力した。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/e74daac24848a66ec87ca3d7a5e40f017ea866ff2025/08/09 20:26:1184すべて|最新の50件2.名無しさん85YO9イピカイエー!2025/08/09 20:26:583.名無しさんZTRvAなんで組合の口座教えるんだよw2025/08/09 20:28:074.名無しさん51H0W◯オタニサーン「それくらいの被害額なら別にえーやん」2025/08/09 20:31:265.名無しさんGBFcZ胡散臭2025/08/09 20:35:356.名無しさんCkk1vカタコト日本語を疑いもしない。おじいちゃんとおばあちゃんしかいない共同組合かと思われる。2025/08/09 20:37:247.sageYfb6fやらせかも2025/08/09 20:37:498.名無しさんmJSAr片言の日本語の時点でおかしいのに馬鹿なんか2025/08/09 20:37:589.名無しさんV0xHWさすがに警察もこういうのは横領の偽装の可能性も疑って捜査するんだろうな2025/08/09 20:38:3510.名無しさんNfMKUえ? 組合の口座から抜かれたんか? 新しいパターンやな。2025/08/09 20:40:1711.名無しさんU3y8Dオレオレよりもコンピュータの身代金の方が成功率高く、ポリ呼んだら、本当にデータ消しちゃうと言えば簡単にカネ稼げそうやな。2025/08/09 20:43:4412.名無しさんAzsA5セキュリティを口にする人間を社会から排除してウイルスを使った詐欺に引っかかる日本社会ゼロセキュリティ買って地獄に落ちろw2025/08/09 20:46:0613.名無しさんCkk1vなるほど、協同組合員の誰かさんに、キックバックがあるという推理もあるね。2025/08/09 20:58:4514.名無しさん8aaEM本日のほのぼのニュース2025/08/09 21:00:0715.名無しさんuY5cJ職場で操作していたパソコンネット繋いでパソコンしている人ならそんなのすぐに詐欺ってわかるんじゃないの?10年前ならともかくそもそもどこに繋いだらそんな画面でるんだよw電話すんなよw2025/08/09 21:09:2316.名無しさんCCcqrなんで老人にパソコンやらせるんだよ禁止しろよ2025/08/09 21:09:2717.名無しさんXzrupビーキーパーの責任感じて自殺したおばちゃんを思い出して辛い2025/08/09 21:11:5518.sagepqk0k職場のパソコンでエロサイト見てたんだろ?2025/08/09 21:12:5119.名無しさんVLv75>>5グルじゃね?2025/08/09 21:15:3020.名無しさんuY5cJ>>18仕事て使うサイトではまず表示されないよねw仕事していないわ金とられるわだけど、こんなのしかいないのは自業自得2025/08/09 21:15:5621.名無しさんVLv75>>15エロサイト見てたんじゃねw俺なんてしょっちゅうだwあんなのは強制終了で十分。2025/08/09 21:18:3422.名無しさんtkUtFよく知らんけど今どきデータをローカルに残さないしアプリもネットから落とすし別にリセットされても困らないな俺は2025/08/09 21:27:1123.名無しさんJmqrv反ワクか!2025/08/09 21:28:4924.名無しさんq4zJc>>1指示に従って…じゃねーわどう見ても無視するか、周りに相談するだろエロサイトでも見てたのか?2025/08/09 21:29:2725.名無しさん3uGjEこーゆー馬鹿が減らないってことは平和なんだよ(笑)2025/08/09 21:54:5426.名無しさんXDVq0日本人程度の知能では外国人に勝てない2025/08/09 22:08:3827.名無しさんv2YDH今夜が山田2025/08/09 22:11:0128.名無しさんLKqLkまるで通販の初めての方だけ初回500円みたいな騙し方2025/08/09 22:13:0329.名無しさんETnbn今のWindows11とかは簡単にウイルス侵入出来ねえだろ…2025/08/09 22:13:0730.名無しさんu5973グルやろ2025/08/09 22:14:0931.名無しさんnojKg卑猥な動画観ちゃったか2025/08/09 22:38:3932.名無しさんDY1fd職員一人の権限でそんな大金動かせちゃうの?2025/08/09 22:43:5033.名無しさんZUgn0横領だろ、これ2025/08/09 22:47:3334.名無しさんeJHTr馬鹿なの? タヒぬの?2025/08/09 23:03:1335.名無しさんZrpKt情弱にパソコン触らせるな!組合員はこの組合を訴えろ!2025/08/09 23:03:2336.名無しさんnI7vP協同組合でこのザマ。念には念を入れ裏は無いかどうか第三者機関の調査が入るレベルの案件。2025/08/09 23:06:0737.名無しさんQat0a>>17あぁ、団体の金を一瞬で抜かれたやつなw2025/08/09 23:30:0638.名無しさんEzNfi野洲ヤフオク山本盗輔がヒント2025/08/09 23:34:1839.名無しさんJmqrvお詫びにバームクーヘン配れ2025/08/09 23:39:1640.名無しさんtU51S7300万2025/08/09 23:42:3541.名無しさんMdroaコロナウイルス除去ワクチンに騙されてる高齢者なら沢山いるぞ笑未だにマスク警察やってるアホたちも笑2025/08/09 23:50:3642.名無しさんJc1BVアホだろそれも救い用のないアホ2025/08/09 23:56:2243.名無しさんTYGwt>>27滋賀ない田舎者でやんす2025/08/10 00:57:5244.名無しさんTYGwt当然この事務員に全額弁済させるんだろうな2025/08/10 00:58:5545.名無しさんDDdTnどうせ職場のパソコンでエロサイトでも見ててコッソリ終わらせたかったんだろ。当然弁償させるよな2025/08/10 01:30:4946.名無しさん3id5Lどーせエロサイトからだろwww 中学生レベルの馬鹿2025/08/10 02:07:2347.名無しさんz7c4oウイルス感染警告はエロサイトの基本2025/08/10 02:47:5548.名無しさんzNqBg絶対に無料の無修正エロ動画 には注意を2025/08/10 03:50:4749.名無しさんdHYLJ先ず職場内の上司に報告しないのか?最初に500円必要と言われた時点で金からむなら上司の許可とれよ2025/08/10 05:00:3850.名無しさんTg3Mvおバカとしか言いよう無い2025/08/10 05:39:4751.名無しさんHbBPA大きなお金は上司の決裁が必要なんだが事務員一人で動かせる金額ではないだろ2025/08/10 06:00:0652.名無しさん0uK1nアダルトサイト見ると出てくるやつか2025/08/10 06:02:1153.名無しさん1BHF6【滋賀】「ワイルズ除去に500円必要」を信じてしまい、7300万円だまし取られる 協同組合被害2025/08/10 06:41:1654.名無しさんtWDwm>>51エロサイトみてた上司から「何とかしてくれ」って振られた事務員かもしれんぞ2025/08/10 06:51:3355.名無しさんUxtSo>パソコンの画面にウイルスに感染したとの表示と電話番号が表示された感染したって表示とセットで表示された電話番号だろwどう考えても怪しいだろうが何で連絡するんだ?2025/08/10 07:40:1856.名無しさんkRhoA>>51決裁出来るやつがエロサイトみて感染させたんや2025/08/10 07:44:5557.名無しさんEQ0Y3詐欺に有った被害者と見せかけた知り合いのハッカーと連るんだ計画的なサギー2025/08/10 08:09:1858.名無しさんeLiucアダルトサイト閲覧バレるから慌ててヤッたんだろうよ2025/08/10 08:20:4259.sageBAYvK本当のウイルスは警告なんか出さないものなポップアップ系はほぼブラウザだけの問題2025/08/10 08:53:5660.名無しさんfIGzq>>57これかも2025/08/10 08:54:4661.名無しさんIBLgwじじばばにパソコン操作は無理だったな。初歩的なこともわかってない2025/08/10 09:07:2062.名無しさんEPMzxカードローン金利上げます。2025/08/10 09:09:0263.名無しさんEBbdi犯人との協同作業としか思えない。2025/08/10 09:20:4264.名無しさん3nU4f仕事しない、電話かける、お金振り込むひとり大災害である。2025/08/10 09:33:5465.名無しさん4EIyUえっウイルスの除去を500円で!2025/08/10 09:35:0766.名無しさんymJxlグルだろw2025/08/10 09:54:2467.名無しさんzYCzx組合が提携しているシステム会社に相談しないのか?個人のPCも面倒見てくれるだろ2025/08/10 09:56:1468.名無しさんwAaVF3500万円でクビになるなら儲けもん、若くして大金が手に入る2025/08/10 09:59:4269.名無しさんthfNw>>6マイクロソフトやシマンテックのサポートも海外ニキだったりするぞ2025/08/10 10:33:5470.名無しさんrefRt知能が低いとしか言いようのない事例2025/08/10 11:07:5871.名無しさん8LRR0エロ動画見て感染2025/08/10 11:50:0272.名無しさん8LRR0裸動画見て感染2025/08/10 11:51:0073.名無しさんKlB9kあほや・・・そういう表示が出てもそっ閉じ、せいぜい念のため再起動とウイルススキャンで十分なのにそういうのにだまされるのかorz2025/08/10 11:58:0674.名無しさんHUoQ4PCやネットワークは地元の業者で組んだだろうから業者に聞けばよかったのに2025/08/10 12:56:4075.名無しさん3GIEX胡散臭えここまで馬鹿だと仲間を疑うな2025/08/10 13:04:0776.名無しさんdEdiM>>68どっから3500万って数字が出たんだよさてはオマイが犯人だろさっさと吐け2025/08/10 13:30:0777.名無しさんa2rZGおめでとうございます 1億円が当選しますた 指示にしたがってidとパスワードを入力してください2025/08/10 15:01:1178.名無しさんysHvi電源切ればいいのに2025/08/10 18:09:1479.名無しさんnPDq8>>767000万÷2人=3500万2025/08/10 19:04:0380.名無しさんmi3cMここでもまだワクチン詐欺が横行しているな2025/08/10 21:13:2681.名無しさんBKcus勤務中にアダルトサイト見てたのバレるから、同僚に相談出来なかったんだな2025/08/11 06:33:0882.名無しさんVEYswで、お爺ちゃんはパソコンで何してたの?2025/08/11 07:21:4883.名無しさんXZ5hFパソコンで白黒クラッシックAVを見てました。最近のは血圧や心臓に良くないですから。2025/08/11 07:50:4084.名無しさんEY3rX中韓系の信用組合だったりして2025/08/11 08:04:01
【解説】40代の平均貯蓄額が「944万円」と知り愕然…! しかし中央値は「250万円」とも聞きました。「平均値・中央値」で乖離が生じるのはなぜですか?ニュース速報+385598.42025/08/28 03:23:23
電子計算機使用詐欺事件として調べている。
同署によると、8日に事務員が職場で操作していたパソコンの画面にウイルスに感染したとの表示と電話番号が表示された。
電話すると、片言の日本語を話す男から「ネットバンキングに預けているお金が狙われる可能性がある」「ウイルス除去に500円だけ料金が必要」と言われ、指示に従って認証コードとパスワードを入力した。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/e74daac24848a66ec87ca3d7a5e40f017ea866ff
おじいちゃんとおばあちゃんしかいない共同組合かと思われる。
え? 組合の口座から抜かれたんか? 新しいパターンやな。
ウイルスを使った詐欺に引っかかる日本社会
ゼロセキュリティ買って地獄に落ちろw
協同組合員の誰かさんに、
キックバックがあるという推理もあるね。
ネット繋いでパソコンしている人ならそんなのすぐに詐欺ってわかるんじゃないの?
10年前ならともかく
そもそもどこに繋いだらそんな画面でるんだよw
電話すんなよw
禁止しろよ
グルじゃね?
仕事て使うサイトではまず表示されないよねw
仕事していないわ金とられるわだけど、こんなのしかいないのは自業自得
エロサイト見てたんじゃねw
俺なんてしょっちゅうだw
あんなのは強制終了で十分。
アプリもネットから落とすし
別にリセットされても困らないな俺は
指示に従って…じゃねーわ
どう見ても無視するか、周りに相談するだろ
エロサイトでも見てたのか?
組合員はこの組合を訴えろ!
念には念を入れ裏は無いかどうか
第三者機関の調査が入るレベルの案件。
あぁ、団体の金を一瞬で抜かれたやつなw
未だにマスク警察やってるアホたちも笑
それも救い用のないアホ
滋賀ない田舎者でやんす
最初に500円必要と言われた時点で金からむなら上司の許可とれよ
エロサイトみてた上司から「何とかしてくれ」って振られた事務員かもしれんぞ
感染したって表示とセットで表示された電話番号だろw
どう考えても怪しいだろうが
何で連絡するんだ?
決裁出来るやつがエロサイトみて感染させたんや
慌ててヤッたんだろうよ
ポップアップ系はほぼブラウザだけの問題
これかも
ひとり大災害である。
個人のPCも面倒見てくれるだろ
マイクロソフトやシマンテックのサポートも海外ニキだったりするぞ
そういう表示が出てもそっ閉じ、せいぜい念のため再起動とウイルススキャンで十分なのに
そういうのにだまされるのかorz
ここまで馬鹿だと仲間を疑うな
どっから3500万って数字が出たんだよ
さてはオマイが犯人だろ
さっさと吐け
7000万÷2人=3500万
最近のは血圧や心臓に良くないですから。