【経済】マツダ 4〜6月で421億円の赤字 関税など影響最終更新 2025/08/06 10:391.ちょる ★???自動車メーカーの「マツダ」は、今年4〜6月の決算で純損益が421億円の赤字になったと発表しました。「ステークホルダーの皆様に心配をおかけするということについては大変遺憾」(マツダ・毛籠勝弘社長) アメリカの関税で496億円の追加負担が生じたほか、為替が円高となったことも利益を押し下げました。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/37d0cf7bb47dbc10fa943fa9d7fa73d1ad40927a2025/08/06 07:53:5048コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん1kfY9この程度でこんなに赤字だと、先行き不安2025/08/06 07:56:333.名無しさんuHRhdマツダって地味に日産並みにヤバイ?2025/08/06 07:57:564.名無しさんyxaqF日産の次はマツダかなあ。2025/08/06 07:58:395.名無しさん0GBJLトランプのせいこうやって他責思考にしてんだよね元はといえば消費税還付金でセコいことやってたお前んとこが悪いんだよ自動車企業なんて殆ど消費税還付金というセコい恩恵受け続けてきてるし偉そうに言えたものではないお隣の半島みたいに被害者ヅラすんなよ2025/08/06 08:00:386.名無しさん6KOVtもっとマニュアル車作れよ2025/08/06 08:01:507.名無しさんGFTAz外車のマネすんのやめてファミリアだのボンゴだの売り出せば?2025/08/06 08:03:518.名無しさん1HERaここも消費税還付金のリストに入ってたなトヨタの額ほどではなかったけど裏金議員みたいに悪びれる様子もなく開き直ってやがるからたちが悪い2025/08/06 08:07:039.名無しさん396J8トランプのおかげで日本の車産業は終わりネトウヨが新しい産業を作るしかない2025/08/06 08:08:4310.名無しさんGsafUマツダいらねー(笑)2025/08/06 08:13:5811.名無しさん6jTSE発表後でも株価は上昇w2025/08/06 08:14:2912.名無しさん3ytvD名前もデミオでよかった数字じゃ分からない2025/08/06 08:16:0913.名無しさんOgzWi頑張れマッツダ2025/08/06 08:21:0314.名無しさんnbsNx今回の関税はセコい消費税チートの相殺だからね消費税利権が無くなっただけでここまで大打撃だなんてなどんだけ脆いんだか言い換えれば如何にして消費税利権が美味しかったかということだね2025/08/06 08:21:3215.名無しさんkNxs2円安でボロ儲けしてたはず2025/08/06 08:23:4216.名無しさんVbBPT関税負担するのはアメリカ国民!とか言ってたバカウヨ大丈夫?2025/08/06 08:24:2417.!ninja0cjQyマツダ地獄2025/08/06 08:25:3818.名無しさんoYbSJマツダなんて誰も乗ってないよ2025/08/06 08:27:5619.名無しさんlJJYT消費税という名の輸出補助金でボロ儲けそれが封じられたんだわ特に自動車産業なんてもろ恩恵受けてるからねもうこれからはセコいことせず堂々とグローバル競争しろよ大手にお勤めの皆さんはエリート正社員様揃いだし余裕だろ2025/08/06 08:31:0820.名無しさんOgzWi令和の原爆2025/08/06 08:35:3621.名無しさんNHVFP軽油意外の暫定税率廃止でディーゼルの魅力が激減しハイブリッド一択になった2025/08/06 08:37:0922.名無しさんnXoeXマツダの株はいいって聞いたけどw日産になりそうで無理や2025/08/06 08:48:4723.名無しさん05t3tマツダ車乗ってるけど独自規格のナビオーディオが最悪独自規格なのでサードパーティにも変えられないマツダ二度と買わない2025/08/06 08:55:2824.名無しさんXJrEKトヨタ以外は自動車の販売で利益を上げていないでしょホンダは自動車を貸す事で利益を上げているとか2025/08/06 08:56:2625.名無しさんXJrEK15年ほど前にブラジルでは自動車盗難の多さから、新車には追跡装置とGPSが義務化されています日本政府と日本のメーカーは!?2025/08/06 08:58:4926.名無しさんpBH7Z>>23トヨタのマネしちゃったよな。ディーラーオプションにすりゃいいのに。2025/08/06 09:29:3627.名無しさんZs7pb価格転換しろよ2025/08/06 09:31:2528.名無しさんS4sSQ>>27マツダ車乗ってるが、今ですら新車売れてないのに、これ以上値上げなんてしたら更に爆死すると思う2025/08/06 09:35:5929.名無しさんYfEY9國滅びてアメリカに見か締め料払うゲル2025/08/06 09:38:2330.sageWdwrb自動車は総崩れだな2025/08/06 09:47:2631.名無しさんOdVMC企業努力で価格抑えているとトランプに怒られるよそれだと関税の意味ねーもん日本車は高くして米国車買わせるための関税だろ2025/08/06 09:49:0432.名無しさんJdbki知らんよそこまでして相手国に配慮して値引きしてるお前の責任2025/08/06 09:50:1033.名無しさんsr2Mh>>30消費税に甘えてきた末路2025/08/06 10:00:1334.名無しさんuAITw>>23マツコネくそだよなナビがバカすぎ2025/08/06 10:07:2235.名無しさんzrJ1Kなんかマツダが凄いの開発したとかショートに出てたような2025/08/06 10:09:1736.名無しさんgSsTX関税を負担するのはアメリカ国民だと思ってたけどメーカーが払うんだな2025/08/06 10:09:1737.名無しさんwXcszフォードが撤退した工場を買い取るかフォードに現地生産委託すればいいんじゃね?2025/08/06 10:12:4138.名無しさん7XKZk生き残れるのはトヨタぐらいか?2025/08/06 10:13:1839.名無しさんz3PuR>>36関税分の車の値上げするかどうかだけだろ。いまんとこマツダがかぶってるんだろう。が、そのうち車価格を関税分は値上げするのでは。値上げしたら高くてみんな買わんだろうけど。日本で外車買う場合も、車体価格のうち関税分がどのくらいかわかんないよね。トランプと石破は糞。2025/08/06 10:15:5640.名無しさんv3Hmf役員に配ったんだろ。2025/08/06 10:17:1441.名無しさんQT6lC消費税還付抜きの実力出ちゃったね2025/08/06 10:18:2742.名無しさんQT6lC>>23ホンダは多少マシだがクソ高い2025/08/06 10:19:4243.名無しさんxRCoqまぁ日本の自動車会社多過ぎるから統合した方がいいな2025/08/06 10:19:5944.名無しさんvzdauネット見て消費税還付が大企業優遇と信じ込んでる奴って真正のバカなんだろうな。ありゃルールとして当然のことだわ。ま、バカだから非正規とかの人生負組なんだろうけどw2025/08/06 10:24:3045.名無しさんlYP9j>>42車体もオプションも全て高過ぎるあれでは売れない、適度な価格て適正な車で初めて納得し契約。いろは坂でエンストだろーしHONDAは(笑) 買わない。見に行かないのが一番2025/08/06 10:31:4246.名無しさんUX3E8日本はトヨタとホンダの2グループに再編だな2025/08/06 10:34:0047.名無しさんfI8PJマツダの車なんて誰も買わない2025/08/06 10:35:2648.名無しさん6WBwd世界的にはロードスターの会社って認識だから世界戦略車の中にSUVのオープンカーが無いとダメ2025/08/06 10:39:01
【英国】シンガーソングライターのモリッシーさん「もっとたくさんの男がホモだったら戦争は起こらないのに。戦争はノンケが起こす。ホモは男を殺さないからね」ニュース速報+281618.22025/08/06 10:33:11
「ステークホルダーの皆様に心配をおかけするということについては大変遺憾」(マツダ・毛籠勝弘社長)
アメリカの関税で496億円の追加負担が生じたほか、為替が円高となったことも利益を押し下げました。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/37d0cf7bb47dbc10fa943fa9d7fa73d1ad40927a
こうやって他責思考にしてんだよね
元はといえば消費税還付金でセコいことやってたお前んとこが悪いんだよ
自動車企業なんて殆ど消費税還付金というセコい恩恵受け続けてきてるし偉そうに言えたものではない
お隣の半島みたいに被害者ヅラすんなよ
トヨタの額ほどではなかったけど
裏金議員みたいに悪びれる様子もなく開き直ってやがるからたちが悪い
ネトウヨが新しい産業を作るしかない
数字じゃ分からない
消費税利権が無くなっただけでここまで大打撃だなんてな
どんだけ脆いんだか
言い換えれば如何にして消費税利権が美味しかったかということだね
それが封じられたんだわ
特に自動車産業なんてもろ恩恵受けてるからね
もうこれからはセコいことせず堂々とグローバル競争しろよ
大手にお勤めの皆さんはエリート正社員様揃いだし余裕だろ
独自規格のナビオーディオが最悪
独自規格なのでサードパーティにも変えられない
マツダ二度と買わない
ホンダは自動車を貸す事で利益を上げているとか
日本政府と日本のメーカーは!?
トヨタのマネしちゃったよな。
ディーラーオプションにすりゃいいのに。
マツダ車乗ってるが、今ですら新車売れてないのに、これ以上値上げなんてしたら更に爆死すると思う
ゲル
それだと関税の意味ねーもん
日本車は高くして米国車買わせるための関税だろ
消費税に甘えてきた末路
マツコネくそだよな
ナビがバカすぎ
関税分の車の値上げするかどうかだけだろ。いまんとこマツダがかぶってるんだろう。が、そのうち車価格を関税分は値上げするのでは。値上げしたら高くてみんな買わんだろうけど。
日本で外車買う場合も、車体価格のうち関税分がどのくらいかわかんないよね。
トランプと石破は糞。
ホンダは多少マシだがクソ高い
車体もオプションも全て高過ぎる
あれでは売れない、適度な価格て
適正な車で初めて納得し契約。
いろは坂でエンストだろーしHONDAは(笑) 買わない。
見に行かないのが一番
世界戦略車の中にSUVのオープンカーが無いとダメ