【良い国】ひろゆき氏、日本の物価は世界から見ると「超安い」と持論「だいたい日本で買ってますね」最終更新 2025/08/06 11:341.ジンギスカソ ★??? 実業家・西村博之(ひろゆき)氏(48)が5日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。日本の物価事情について言及する場面があった。 ひろゆき氏は「働かない人にとってみたら、日本は凄く良い国ですよ」と切り出すと「労働者だと社会保険料とか税金高いよねってなるんですけど。お金持ち側だと治安は良くて、飯はうまい。それで清潔で公共交通機関も安心して使えるので」と説明する。 「やっぱり何を買っても超安いですからね。つづきはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/d1a03e4b717ba2b74eac51a03ab555c058ef36112025/08/06 09:08:3647コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんWNgA1安くて感動されるの、そろそろ恥だと思った方がいい2025/08/06 09:10:383.名無しさん9vgJT無職に寄り添うフリしてただの金持ちマウントw2025/08/06 09:11:474.名無しさんznaR5働け2025/08/06 09:12:015.名無しさんe6drNそりゃ円安だから2025/08/06 09:13:056.名無しさんOgzWi銃器規制で金持ちの楽園天国2025/08/06 09:15:457.名無しさんApe8U欧米と比較したら物価も安いけど給料も安いからなあまあひろゆきみたいな金持ちにとっては凄くコスパが良い国だろうね2025/08/06 09:16:078.名無しさんQlKHy物価がある程度世界共通でなんで安いかって人件費だかんな2025/08/06 09:16:299.名無しさんQ5qTb結局貧乏人に合わせた世界観だからな2025/08/06 09:17:3810.名無しさんkNxs2利上げしろ今すぐ2025/08/06 09:21:0811.名無しさんVcm5Vここ数年、為替操作で物価が連動してない相対的に所得が低いが物価も安い欧米の金擦りすぎた極端なインフレ構造と日本の安定した物価が数十年続いたギャップがひどすぎるアイフォンも買えなくなっただろうお前らw2025/08/06 09:21:5712.名無しさんFQBYb賃金が物価ほど上がらないから物価上げたらモノも売れなくなるんだよ2025/08/06 09:24:1013.名無しさんFQBYbちょっとだけ利上げすれば日本の国内物価はもう少し安くなるのに2025/08/06 09:25:3114.名無しさんi3obt自民党ありがとうhttps://i.imgur.com/Tfpd9qc.jpeghttps://pbs.twimg.com/media/GiL7BS3a4AABhe0.jpghttps://i.imgur.com/Oae2DFj.jpeghttps://i.imgur.com/wEaKlKQ.jpeg令和6年6月末現在における在留外国人数について(1)中国844,187人(+22,349人)(2)ベトナム600,348人(+35,322人)(3)韓国411,043人(+ 887人)(4)フィリピン332,293人(+10,247人)(5)ブラジル212,325人(+ 485人)(6)ネパール206,898人(+30,562人)(7)インドネシア173,813人(+24,712人)(8)ミャンマー110,306人(+23,760人)(9)台湾67,277人(+ 2,614人)(10)米国64,842人(+ 1,434人)https://i.imgur.com/pUBb4YB.jpeg2025/08/06 09:26:1615.名無しさんB9w0Cアベノミクス=ディスカウントジャパン2025/08/06 09:27:0616.名無しさんeQfvc時給がアップすると物価が安いを推してくる2025/08/06 09:28:4517.名無しさんmNqZw日本人の購買力が下がっているから国内向けは赤字商売海外中国で売って儲ける企業が大半だから商品開発では日本市場は眼中にないのが今の状況2025/08/06 09:31:0318.名無しさんc8yDZ円安って知ってる?2025/08/06 09:36:2119.名無しさん36Wqo日本に未練たらたらだな2025/08/06 09:37:1920.名無しさん2doAYでも、賃金も低いんだけど2025/08/06 09:37:3521.名無しさん48t8gそりゃ日本の労働者から、価格転嫁と低賃金で搾取した結果だからな。2025/08/06 09:37:5422.名無しさんDZPML>>1それで時給は?年金は?2025/08/06 09:40:2823.名無しさんPXYN0単純比較したら物価安だろうが収入額に対する物価比率だと確実に物価高だぞ2025/08/06 09:44:1924.名無しさんJdbkiな、金持ちケチだろ?税収の安定性より負能力に対する課税優先だろう2025/08/06 09:45:3725.名無しさんPdU7zひろゆきってよく見ると鼻でかくてブサイク変なヒゲで誤魔化してる2025/08/06 09:52:5826.名無しさんmNqZw>>13> ちょっとだけ利上げすればサプライ起因の物価上昇を金利政策で解消しようというのは間違い金利政策で解消できるのは景気加熱による消費インフレだけだ2025/08/06 09:56:3027.名無しさんkNxs2>>26サプライ起因の物価上昇など全く生じていない商品先物は全部安くなっているお前たちの出鱈目な嘘にはうんざりだ死ねよ2025/08/06 09:59:5828.名無しさん7XKZk物価がまだ安いから賃金安いんだよ賃金高いとかうらやましがって低能が騒ぐからなぁ物価見ずに給料安いという事だけに文句言う人いるからな2025/08/06 10:03:1929.名無しさんkNxs2ただただ株価のために低金利を維持し、タワマンバブルは手をつけられないほど膨らみ円安で国民を苦しめ搾取している賃上げなどほとんどの国民には関係ない山上されろ2025/08/06 10:05:4530.名無しさん7XKZk>>29というか失業率が未だに低いとか普通に金利取っていたらもう国内バタバタだよ今金利なんてあげられるわけねーだろうが物価も円安要因だと思っている時点で大分ずれてんだよお前w2025/08/06 10:11:2131.名無しさん7XKZk大体日本の金利を動かしたところでどうにもならない今の中小なんて倒れまくるぞアメリカがドル安政策に期待するしかないんだけどトランプはそういいながらドル高政策をしていたりするからな2025/08/06 10:12:4332.名無しさんkNxs2>>30お前の方がズレているこんな異常な低金利で麻痺してるかわいそうなバカなんだろうな2025/08/06 10:13:2433.名無しさんkNxs2>>31こんな低金利で潰れるゾンビ企業なら潰れた方がいい日産なんか早く潰せ生産性の低い会社のために日本人を犠牲にするな2025/08/06 10:17:0934.名無しさん4bfl7物価や金利操作だけで経済がどうにかなるわけないだろこんな事言いたくないけど、ちょっとは習近平を見習えや2025/08/06 10:17:4335.名無しさんkqjyG売国アベ黒田のせいでずっと日本安売り2025/08/06 10:20:2436.名無しさん7XKZk>>32お前今の物価が円安が主要因だと思っているんだろ?まるで見当違いだぞコロナ禍では安値で安定してたしようやく価格転嫁が始まったところだよ今は縮小しつつあるけど企業物価指数の変化と消費者物価指数の変化がこれだけ連動していない国はそうなかっただろお前が能書き垂れているそんな企業潰れてしまえというがお前はそのおかげで何とか生きられてんだよw わかるか?企業や商店が我慢してんだよこれぐらいの物価でピーピー言っていること自体お前が甘えてんだよwそれぐらい気が付けよw2025/08/06 10:23:3137.名無しさんaGL8uひろゆき… これは痛すぎるミスリード他国と比べても意味ないよ…日本の過去の物価と比べないと意味がない。2025/08/06 10:27:4138.名無しさんnJtpg東京の家賃はバンコクより安いもんな2025/08/06 10:27:4239.名無しさんOqE6s嘘乙インバウンドですらモノは売れず閑古鳥やんw2025/08/06 10:30:5040.名無しさんqelc8所得が低い国だからな2025/08/06 10:38:3741.名無しさんM7yijフランスにいるならフランスで物買えよ、ピュータン2025/08/06 10:42:2042.名無しさんjLAMHお前本当はサイタマに住んでるだろ白状しろ!(´・ω・`)2025/08/06 10:53:0043.名無しさんaMxZuひろゆきは相変わらず頭が悪いな高い安いは収入に対する相対的なものでしかないのに物品価格の絶対値で比べてる2025/08/06 11:01:0244.名無しさんkNxs2>>36お前ら値上げするときいつも円安のせいにしてるけど、全部嘘なのか?2025/08/06 11:09:4845.名無しさんaUg6z>>1馬鹿だろコイツ世界最悪の重税高物価国なのに2025/08/06 11:29:4446.名無しさんYqq9K日本はいまだにデフレ脱却してないかららな2025/08/06 11:31:1947.名無しさんrFvfqウソを垂れながす前にちゃんと実態経済確認してから記事にしろよ2025/08/06 11:34:38
日本の物価事情について言及する場面があった。
ひろゆき氏は「働かない人にとってみたら、日本は凄く良い国ですよ」と切り出すと「労働者だと社会保険料とか税金高いよねってなるんですけど。お金持ち側だと治安は良くて、飯はうまい。それで清潔で公共交通機関も安心して使えるので」と説明する。
「やっぱり何を買っても超安いですからね。
つづきはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1a03e4b717ba2b74eac51a03ab555c058ef3611
ただの金持ちマウントw
まあひろゆきみたいな金持ちにとっては凄くコスパが良い国だろうね
今すぐ
相対的に所得が低いが物価も安い
欧米の金擦りすぎた極端なインフレ構造と
日本の安定した物価が数十年続いたギャップがひどすぎる
アイフォンも買えなくなっただろうお前らw
物価上げたらモノも売れなくなるんだよ
日本の国内物価はもう少し安くなるのに
自民党ありがとう
https://i.imgur.com/Tfpd9qc.jpeg
https://pbs.twimg.com/media/GiL7BS3a4AABhe0.jpg
https://i.imgur.com/Oae2DFj.jpeg
https://i.imgur.com/wEaKlKQ.jpeg
令和6年6月末現在における在留外国人数について
(1)中国844,187人(+22,349人)
(2)ベトナム600,348人(+35,322人)
(3)韓国411,043人(+ 887人)
(4)フィリピン332,293人(+10,247人)
(5)ブラジル212,325人(+ 485人)
(6)ネパール206,898人(+30,562人)
(7)インドネシア173,813人(+24,712人)
(8)ミャンマー110,306人(+23,760人)
(9)台湾67,277人(+ 2,614人)
(10)米国64,842人(+ 1,434人)
https://i.imgur.com/pUBb4YB.jpeg
海外中国で売って儲ける企業が大半
だから商品開発では日本市場は眼中にないのが今の状況
それで時給は?
年金は?
収入額に対する物価比率だと確実に物価高だぞ
変なヒゲで誤魔化してる
> ちょっとだけ利上げすれば
サプライ起因の物価上昇を金利政策で解消しようというのは間違い
金利政策で解消できるのは景気加熱による消費インフレだけだ
サプライ起因の物価上昇など全く生じていない
商品先物は全部安くなっている
お前たちの出鱈目な嘘にはうんざりだ
死ねよ
賃金高いとかうらやましがって低能が騒ぐからなぁ
物価見ずに給料安いという事だけに文句言う人いるからな
円安で国民を苦しめ搾取している
賃上げなどほとんどの国民には関係ない
山上されろ
というか失業率が未だに低いとか
普通に金利取っていたらもう国内バタバタだよ
今金利なんてあげられるわけねーだろうが
物価も円安要因だと思っている時点で大分ずれてんだよお前w
今の中小なんて倒れまくるぞ
アメリカがドル安政策に期待するしかないんだけど
トランプはそういいながらドル高政策をしていたりするからな
お前の方がズレている
こんな異常な低金利で麻痺してるかわいそうなバカなんだろうな
こんな低金利で潰れるゾンビ企業なら潰れた方がいい
日産なんか早く潰せ
生産性の低い会社のために日本人を犠牲にするな
こんな事言いたくないけど、ちょっとは習近平を見習えや
お前今の物価が円安が主要因だと思っているんだろ?
まるで見当違いだぞ
コロナ禍では安値で安定してたし
ようやく価格転嫁が始まったところだよ
今は縮小しつつあるけど企業物価指数の変化と消費者物価指数の変化がこれだけ連動していない国は
そうなかっただろ
お前が能書き垂れているそんな企業潰れてしまえというが
お前はそのおかげで何とか生きられてんだよw わかるか?企業や商店が我慢してんだよ
これぐらいの物価でピーピー言っていること自体お前が甘えてんだよw
それぐらい気が付けよw
他国と比べても意味ないよ…
日本の過去の物価と比べないと意味がない。
インバウンドですら
モノは売れず閑古鳥やんw
高い安いは収入に対する相対的なものでしかないのに物品価格の絶対値で比べてる
お前ら値上げするときいつも円安のせいにしてるけど、全部嘘なのか?
馬鹿だろコイツ
世界最悪の重税高物価国なのに
ちゃんと実態経済確認してから
記事にしろよ