【驚愕】新人警察犬、初出動でいきなり伝説作る ベテラン捜索隊が5時間半かかった行方不明者捜索、わずか4分で発見最終更新 2025/08/05 17:181.Lemon ★??? 鹿児島県警の直轄警察犬ウォルト・フォム・ネーベル・ドルフ号(シェパード・雄1歳2カ月)が、初出動でお手柄を挙げた。指宿市で行方不明になった男性を無事発見したとして、指宿警察署は7月30日、ウォルト号と刑事部鑑識課警察犬係の福留明光さん(62)に表彰状と副賞のサツマイモ10キロを贈った。 同署によると7月上旬、80代の男性が行方不明となり、早朝から約50人体制で捜索を始めた。ウォルト号は約5時間半後に加わり、空気中の臭いをたどって約4分で男性を探し出した。同署によると7月上旬、80代の男性が行方不明となり、早朝から約50人体制で捜索を始めた。ウォルト号は約5時間半後に加わり、空気中の臭いをたどって約4分で男性を探し出した。発見場所は男性の自宅敷地に隣接する山林の崖。見通しが悪く周囲に獣道もなかった。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/6ab7cf25dc15f8535b2dee871dc6f823ffb1803a2025/08/05 14:57:10105コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんsT6Yl人間の5時間半の苦労を4分で終わらせるとか、もう笑うしかない2025/08/05 14:57:573.名無しさんNxB1bそのベテラン隊員の立場よ…5時間もかけて見つからなかったものが、4分で見つかるとか…公開処刑じゃん2025/08/05 14:58:234.名無しさんYnBwsまぁでも人間は体力勝負、犬は嗅覚勝負だからな適材適所ってやつだろ犬さんお疲れ様2025/08/05 14:58:475.名無しさんFk0TZ余裕♪2025/08/05 14:58:506.名無しさん9Cydnこれで自信つけて、次もまた活躍してくれるといいな新人犬の成長物語、応援するわ2025/08/05 14:59:047.名無しさんimqbl犬さんすげえ、、、2025/08/05 14:59:548.名無しさんFtkRq新人じゃなくて新犬だろ2025/08/05 15:00:129.名無しさん7fQ7b>>3むしろ警察犬チームに配属されて、新しい捜索方法を学べるいい機会じゃん?前向きに考えようぜ!2025/08/05 15:00:2610.名無しさんo6XQO捜索隊が無能なのでは?2025/08/05 15:02:2811.名無しさんjJkRG警察犬ってなんで”○○号”って言うんや?2025/08/05 15:02:3912.名無しさんQEMF5新人警察犬、、、獣人か、、、人獣?2025/08/05 15:04:0813.名無しさんBBEkAちっ2025/08/05 15:04:3614.名無しさんICIocベテラン隊員も、この犬から学ぶことたくさんあるだろうなチームとして今後どう成長していくのか、ちょっと気になる2025/08/05 15:05:3415.名無しさんfuRQ64分ってことはすぐ近くだろ嗅覚はイヌより劣ってても、目は見えるし音も聞こえるだろうに50人が怠けてただけなんじゃないのか2025/08/05 15:06:2316.名無しさん8JOUfベテランの5時間があったからこそ警察犬の4分が生きたのだ2025/08/05 15:06:5617.名無しさんnRGmp条件にもよるから常にこの犬が優れているとは限らんし…2025/08/05 15:07:1218.名無しさんrORgv>>3わざわざ「けもの道もなかった」って記事にあるくらいだからな面倒くさがって裏山登らなかっただけだろ2025/08/05 15:08:1919.名無しさんrORgv犬ってサツマイモ喜ぶんかな?行方不明者の家族から?2025/08/05 15:09:1720.名無しさんP8kBi最初から投入すれよバカ2025/08/05 15:09:3121.名無しさんtSBIEボケ老人のためにわざわざ警察犬出すのか。2025/08/05 15:10:0822.名無しさんdlE5b使えねぇーカス捜索隊さんなんですねーw2025/08/05 15:10:1623.名無しさんrORgvスーパーボランティアの尾畑さんいわく「行方不明者は高いところ登りがち」ってさ2025/08/05 15:10:2524.名無しさんrOoRl灯台下暗しってことかい?2025/08/05 15:10:4625.名無しさんAzEh3ところでクマの嗅覚は、犬の何倍もあるらしい2025/08/05 15:11:1526.名無しさんrwoL5税泥しぐさ笑人間減らして犬増やした方がいいね笑2025/08/05 15:11:5427.名無しさんzKshE隊長交代やな2025/08/05 15:12:0628.名無しさんfuRQ6わかった!50人の捜索隊は警察官ではなぬく、民間だったんだろ出動手当をねらってのんびり捜索2025/08/05 15:12:4529.名無しさんGd0kL捜索隊仕事しろっ2025/08/05 15:12:5330.名無しさん3HzaU結局5時間以上待たせて無事だったのか?2025/08/05 15:13:2931.名無しさんGd0kL>>20これに尽きるな2025/08/05 15:13:3232.名無しさん3HzaU>>20しろよのほうが通じると思うんです、僕2025/08/05 15:14:1133.名無しさんlFpdqサツマイモ好きなんか?2025/08/05 15:14:2734.名無しさんKTCT0芋いも〜( '-' 🍠 )2025/08/05 15:16:0335.名無しさんeMqts> ウォルト・フォム・ネーベル・ドリフ号2025/08/05 15:16:2636.名無しさんP8kBi>>25警察熊が誕生する日も近いな2025/08/05 15:17:0737.名無しさんjCrvI人に仕事させるなAIと犬の時代だ2025/08/05 15:19:3138.名無しさん89Pyc犬>草むらツンツン隊2025/08/05 15:19:5739.名無しさんFtwL2犬「いや、こんなクセェ人間すぐわかるわ」2025/08/05 15:20:4040.名無しさんYC4Sm>>8同感だよくSNSとかで飼い犬の事を、「ひとりでお留守番を…」とか言うてるやつがいるが、バカかと笑2025/08/05 15:20:5341.名無しさんAxrA4AIが行動パターンから場所を特定できるようになるまでせいぜい鼻をすすって待ってるんだな100年ぐらいかかりそうだけど2025/08/05 15:20:5442.名無しさんqwTivくんかくんかは正義、そして愛!2025/08/05 15:21:0743.名無しさんYC4Sm>>36トクリュウに向かって、放て〜!笑2025/08/05 15:22:0344.名無しさんhAq54普通さ4分の時点で捜索連中が無能だったてことになるだろ捜索公務員は5時間分の日給をシラっと税金から支給とか舐めてんのか!2025/08/05 15:24:4145.名無しさんAxrA44分で済むなら動画取っといてくれよな2025/08/05 15:26:0646.名無しさんsvnC5デカワンコなら?2025/08/05 15:26:4047.名無しさんRKZCU>>13捜索隊いて草2025/08/05 15:27:4048.名無しさんAxrA4この調子で見つけていけば人口減少も止められるかも2025/08/05 15:27:4649.名無しさんNv4ZF前世はスーパーボランティアあの人元気かな2025/08/05 15:28:0550.名無しさんxs2qMサーモカメラとか2、3万で売ってるやん。そういうのすら使ってないの?警察2025/08/05 15:28:1551.名無しさんdCq3Pハイテク臭気計 + 酷道対応歩行機能かまあ50年は勝てないだろうなヒトカスの仕事よりよっぽど安泰w2025/08/05 15:29:4852.名無しさんjFR3D税金無駄飯ぐらいの50人は首で。2025/08/05 15:33:2553.名無しさんBpoPMベテラン捜索員くそ!いないな痕跡はあるのに犬ワンワン、と走りさっと探しあてるお犬さま誕生である2025/08/05 15:34:1854.名無しさんIXgcN警察犬50匹くらい放ったほうが効率いいんじゃないのか2025/08/05 15:34:5055.名無しさんN6oQT加齢臭が決めて2025/08/05 15:36:0056.名無しさんlELvX>>44まあ~そういうなって!人間はとかく予測能力が邪魔をする。まさかこんなところは通るめ~今回もけもの道すらない崖っぷち、さすがにここは避けるベー。が、あだになりその辺を4,5時間延々とうろつくだけが関の山。その点、犬は本能的に行動。崖かどうかの判断はない。結果的に犬の勝ち。それにつけても日光はフランス人女性行方不明事件に新たな情報が・・・当初、警察犬の導入もあったろうに・・・?2025/08/05 15:37:3857.名無しさんN5pgM警察官の観察力や捜査力が劣ってるだけでは??2025/08/05 15:40:0658.名無しさんfvj15灯台下暗しというか「そこに行くはずがない」という先入観で完全に見落としてたんだろうね10年前に山で行方不明になった女の子が数年後に骨の一部が発見されたのがあったけど親が最後に見た場所から500mも離れていなかったかな?かなり広範囲捜索したようだけど小さな女の子が行けるはず無いと探してなかったのか……2025/08/05 15:40:5359.名無しさんCYsNi最初からやれって話なんのために税金かけて警察犬育ててんだよ生きてたから良かったものの捜索の特別手当て目的でわざとじゃねえだろうな2025/08/05 15:47:3960.名無しさんo6Hvb体臭がキツイ欧米人の方が犬に見つけられやすそう2025/08/05 15:49:0261.名無しさんEeg3k>>57人間が犬の勝てるのって視力だけやから、負けるのはしゃーない2025/08/05 15:49:3462.名無しさんinkLW>ベテラン捜索隊が5時間半かかった行方不明者捜索、わずか4分で発見新人警察犬ベジータ「ふざけやがって。貴様らと一緒にするなーーっ!!」2025/08/05 15:50:0463.名無しさんFTc8Cまぐれかもしれない後2、3回様子を見よう2025/08/05 15:51:1464.名無しさんlELvX>>58あの事件簿、自衛隊員まで導入して大捜索結果は空振り。目的地の水遊び場以外に行くわけがないがあだ花。が、しかし妖怪の老婆が現れお嬢ちゃん、こっちこっちと手真似にしたんだろ。それに釣られ思わぬ方向へ進む。道の無い崖を登ったとし思えないね。なんでそんなところを・・と親は思うが子供は案外と・・!。そして骨らしきものが出て来る。疲れて死んでタヌキ、キツネのエサになり・・。南無~2025/08/05 15:53:1065.名無しさん4YAZw副賞のサツマイモってなんだ肉を食わせてやれよ 肉2025/08/05 15:58:5766.名無しさん8KWySベテランが無能すぎるってイヤミか2025/08/05 16:02:4767.名無しさんnC6lC4分てどういうことそこにおったってことやろ?2025/08/05 16:04:1368.名無しさんlELvX>>65飼い主が普段から芋を食わしているだろ?たぶん、好物なんだよ。場所も鹿児島と来ればお察し。外野は静かに見守るしかない。2025/08/05 16:04:1569.名無しさんHMCBg簡単な仕事与えただけやろ2025/08/05 16:04:5770.名無しさんbdrMKこいつデキる。2025/08/05 16:05:2671.名無しさんyydn3人間もいらない。ドローンと犬だけでいいよ2025/08/05 16:05:5472.名無しさんtDZTR犬年寄りを見つけるのは早いなやはり強く臭うんだろうな2025/08/05 16:05:5673.名無しさんbdrMKいぬ「お前ら俺がいないとなにもできない」2025/08/05 16:06:5674.名無しさんnC6lC>>65犬畜生なんて備蓄米で十分2025/08/05 16:07:0375.名無しさんbdrMK50人五時間<犬4分2025/08/05 16:07:3776.名無しさん2B1ow>>59警察犬のうち警察に育てられてるのは1割くらい後は民間人の犬2025/08/05 16:08:2077.名無しさんQhemy人件費が高い一般企業でもこういう構図の会社あるな2025/08/05 16:08:4378.名無しさんCYsNi>>76警察なんて言ってねえ税金でって言ってるんだが2025/08/05 16:11:4279.名無しさんIl8Y0法人みたいなもので犬も警察犬登録すれば人格を取得するんだろ二階級特進もあるし2025/08/05 16:13:2680.名無しさんlELvX>>74備蓄米の行く末は家畜の飼料。しかし、犬に食わせているという話は聞いたことないなー。w家庭の残飯処理役なら普通にあるだろうが~。2025/08/05 16:15:1081.名無しさんKH9pr奴は鼻が利く。2025/08/05 16:18:2082.名無しさん4rVl6>>1マジかよ…2025/08/05 16:19:2483.名無しさんq4ocF>ウォルト号と刑事部鑑識課警察犬係の福留明光さん(62)に表彰状と副賞のサツマイモ10キロを贈った。福留さんはともかく、ウォルト号はイモもらっても仕方ないだろw2025/08/05 16:19:3884.名無しさんnQlQiゆ・・・指宿市2025/08/05 16:20:5985.名無しさんf5NeV獣道も付いてないところじゃ捜しようがない犬グッジョブ2025/08/05 16:21:0386.名無しさんBlEAhベテラン捜索隊って老人の集まり?2025/08/05 16:21:0987.名無しさん2B1ow>>78民間だったら税金で育ててねえだろ2025/08/05 16:21:3888.名無しさんBlEAh警察犬の名前が難しくて覚えられそうにない軒2025/08/05 16:21:4589.名無しさんNBm3Mそれなら警察官を減らして、警察犬を増やせばいいそういうことだろ2025/08/05 16:22:3490.名無しさんlELvX>>81だから・・麻薬探知犬や爆発物探知犬も活躍する訳よ。自衛隊員も犬を使って爆発物探知をさせているだろうよ。同じく地雷原を探索する犬もいる。その内,屁の臭いで大腸がん発見なんてニュースが飛び込んでくるかも!。w2025/08/05 16:25:2791.名無しさんht7Uaミドルネームに『フォム』?貴族かな?2025/08/05 16:26:4392.名無しさんOftCB一度でも雨が降ると臭いが飛んでしまうから警察犬が役にたたなくなる2025/08/05 16:34:0393.名無しさんlELvX>>89そう、短絡的にものを考えるなって!クルト人、中国人が増え、暴動になったとき犬を放てとはいかない。ヤッパ,人海戦術が必要。ええーい、者ども、静まれ~。この紋どころが目に入らぬかーができればいいんだが・・2025/08/05 16:36:3394.名無しさんoYeuu今回の捜索隊は全員ウォルト号の部下な、部下の不手際に上官が直々に捜査に参加して見事解決に至った。2025/08/05 16:37:3695.名無しさんbdrMK50人五時間時給2千円で50万円ワイ4分2025/08/05 16:37:4896.名無しさんtEpcw長いのは名前だけって?w2025/08/05 16:39:2697.sageIwm2eお利口さん2025/08/05 16:44:1098.名無しさんK5I8q>>18公務員ですから2025/08/05 16:52:0899.名無しさんK5I8q>>58なんかあったなそんなのキャンプ場で親は千葉県民だっけ2025/08/05 16:54:42100.名無しさんbdrMK>>83サツマイモが好物らしい生?ふかしてんのかな2025/08/05 17:02:21101.名無しさんCSUzK今の時期だと草丈だって人の胸くらいはあるちょっと道外れりゃ大人でも立ってなきゃ見えんよ言う程簡単なもんじゃない2025/08/05 17:02:47102.名無しさんCSUzK>>100何かいかにも鹿児島って感じでホッコリww2025/08/05 17:04:04103.名無しさんcNcMT>>89喰いたいだけだろが朝鮮人2025/08/05 17:06:13104.名無しさんAZo6Mウォルト「体臭がきつすぎですぐわかったわ」2025/08/05 17:13:00105.名無しさんkuRPf公務員ボーナス返納しろよw2025/08/05 17:18:49
【北朝鮮が日本に警告】「日本の長距離ミサイル配備、防衛目的ではなく、大東亜共栄圏の野望を実現するためだ、朝鮮再侵略の日は、復活できない地獄に足を踏み入れる日になるだろう」ニュース速報+77861.12025/08/05 17:26:23
指宿市で行方不明になった男性を無事発見したとして、指宿警察署は7月30日、ウォルト号と刑事部鑑識課警察犬係の福留明光さん(62)に表彰状と副賞のサツマイモ10キロを贈った。
同署によると7月上旬、80代の男性が行方不明となり、早朝から約50人体制で捜索を始めた。ウォルト号は約5時間半後に加わり、空気中の臭いをたどって約4分で男性を探し出した。
同署によると7月上旬、80代の男性が行方不明となり、早朝から約50人体制で捜索を始めた。ウォルト号は約5時間半後に加わり、空気中の臭いをたどって約4分で男性を探し出した。発見場所は男性の自宅敷地に隣接する山林の崖。見通しが悪く周囲に獣道もなかった。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ab7cf25dc15f8535b2dee871dc6f823ffb1803a
5時間もかけて見つからなかったものが、4分で見つかるとか…
公開処刑じゃん
適材適所ってやつだろ
犬さんお疲れ様
新人犬の成長物語、応援するわ
むしろ警察犬チームに配属されて、新しい捜索方法を学べるいい機会じゃん?
前向きに考えようぜ!
チームとして今後どう成長していくのか、ちょっと気になる
嗅覚はイヌより劣ってても、目は見えるし音も聞こえるだろうに
50人が怠けてただけなんじゃないのか
警察犬の4分が生きたのだ
わざわざ「けもの道もなかった」って記事にあるくらいだからな
面倒くさがって裏山登らなかっただけだろ
行方不明者の家族から?
人間減らして犬増やした方がいいね笑
50人の捜索隊は警察官ではなぬく、民間だったんだろ
出動手当をねらってのんびり捜索
これに尽きるな
しろよ
のほうが通じると思うんです、僕
警察熊が誕生する日も近いな
AIと犬の時代だ
同感だ
よくSNSとかで飼い犬の事を、「ひとりでお留守番を…」とか言うてるやつがいるが、バカかと笑
100年ぐらいかかりそうだけど
トクリュウに向かって、放て〜!笑
捜索公務員は5時間分の日給をシラっと税金から支給とか舐めてんのか!
捜索隊いて草
あの人元気かな
そういうのすら使ってないの?警察
まあ50年は勝てないだろうな
ヒトカスの仕事よりよっぽど安泰w
くそ!いないな痕跡はあるのに
犬
ワンワン、と走りさっと探しあてる
お犬さま誕生である
まあ~そういうなって!
人間はとかく予測能力が邪魔をする。まさかこんなところは通るめ~
今回もけもの道すらない崖っぷち、さすがにここは避けるベー。
が、あだになりその辺を4,5時間延々とうろつくだけが関の山。
その点、犬は本能的に行動。崖かどうかの判断はない。
結果的に犬の勝ち。
それにつけても日光はフランス人女性行方不明事件に新たな情報が・・・
当初、警察犬の導入もあったろうに・・・?
「そこに行くはずがない」という先入観で完全に見落としてたんだろうね
10年前に山で行方不明になった女の子が数年後に骨の一部が発見されたのがあったけど
親が最後に見た場所から500mも離れていなかったかな?かなり広範囲捜索したようだけど
小さな女の子が行けるはず無いと探してなかったのか……
なんのために税金かけて警察犬育ててんだよ
生きてたから良かったものの
捜索の特別手当て目的でわざとじゃねえだろうな
人間が犬の勝てるのって視力だけやから、負けるのはしゃーない
新人警察犬ベジータ「ふざけやがって。貴様らと一緒にするなーーっ!!」
後2、3回様子を見よう
あの事件簿、自衛隊員まで導入して大捜索
結果は空振り。目的地の水遊び場以外に行くわけがないがあだ花。
が、しかし妖怪の老婆が現れお嬢ちゃん、こっちこっちと手真似に
したんだろ。それに釣られ思わぬ方向へ進む。
道の無い崖を登ったとし思えないね。なんでそんなところを・・と
親は思うが子供は案外と・・!。そして骨らしきものが出て来る。
疲れて死んでタヌキ、キツネのエサになり・・。南無~
肉を食わせてやれよ 肉
そこにおったってことやろ?
飼い主が普段から芋を食わしているだろ?
たぶん、好物なんだよ。場所も鹿児島と来ればお察し。
外野は静かに見守るしかない。
年寄りを見つけるのは早いな
やはり強く臭うんだろうな
犬畜生なんて備蓄米で十分
警察犬のうち警察に育てられてるのは1割くらい
後は民間人の犬
一般企業でもこういう構図の会社あるな
警察なんて言ってねえ税金でって言ってるんだが
二階級特進もあるし
備蓄米の行く末は家畜の飼料。
しかし、犬に食わせているという話は聞いたことないなー。w
家庭の残飯処理役なら普通にあるだろうが~。
マジかよ…
福留さんはともかく、ウォルト号はイモもらっても仕方ないだろw
犬グッジョブ
民間だったら税金で育ててねえだろ
そういうことだろ
だから・・
麻薬探知犬や爆発物探知犬も活躍する訳よ。
自衛隊員も犬を使って爆発物探知をさせているだろうよ。
同じく地雷原を探索する犬もいる。
その内,屁の臭いで大腸がん発見なんてニュースが飛び込んでくるかも!。w
貴族かな?
警察犬が役にたたなくなる
そう、短絡的にものを考えるなって!
クルト人、中国人が増え、暴動になったとき犬を放てとはいかない。
ヤッパ,人海戦術が必要。
ええーい、者ども、静まれ~。この紋どころが目に入らぬかーが
できればいいんだが・・
ワイ4分
公務員ですから
なんかあったなそんなの
キャンプ場で親は千葉県民だっけ
サツマイモが好物らしい
生?ふかしてんのかな
ちょっと道外れりゃ大人でも立ってなきゃ見えんよ
言う程簡単なもんじゃない
何かいかにも鹿児島って感じでホッコリww
喰いたいだけだろが朝鮮人