【政治】小泉進次郎農水大臣「2030年度までに平均賃金100万円増」 自民党総裁選の公約が判明最終更新 2025/09/19 15:001.鮎川 ★???自民党総裁選に立候補する意向の小泉農林水産大臣が20日に発表する公約に「2030年度までに平均賃金100万円増を目指す」ことなどを盛り込むことがJNNの取材で分かりました。小泉氏は主要政策で9本の柱として「自民党の解党的出直し」や「経済最優先」「安全・安心な生活の実現」などを掲げます。▼経済政策では「2030年度までに国内投資135兆円、平均賃金100万円増を目指す」▼「安全・安心な生活の実現」のため「違法外国人ゼロに向けて司令塔機能を強化する」▼憲法改正については「自衛隊の明記、緊急事態対応、合区の解消、教育充実」の▼農林水産業・地方創生の分野では「米生産者が不安なく増産に取り組めるセーフティネットを構築する」詳しくはこちら(抜粋)https://news.yahoo.co.jp/articles/ec2dd1cc52e52fc023574125755a8a1145c12eea2025/09/19 12:13:40261コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん7FO8zなお増えた分は増税と社会保険料増加で消えます2025/09/19 12:15:013.名無しさんmy2ih法人税減らして消費税増税で±0やね2025/09/19 12:16:204.名無しさんanL25平均賃金とかいうあまり聞いたことないワード2025/09/19 12:16:315.名無しさんVz7Mb目指してみたけどやっぱり無理だったわwww2025/09/19 12:16:576.名無しさん3W2yV政府主導ならベーシックインカムでもやれば?2025/09/19 12:17:337.名無しさんRpaKI平均はまやかし2025/09/19 12:17:338.名無しさんZVfxr実現できなかったら不足分は税金で補完な2025/09/19 12:18:389.名無しさんMV8GDは、その前に米の値段を2千円か3千円にするってのはどうなったんだ?2025/09/19 12:18:5110.名無しさんZQDuv安倍晋三の年収150万円アップはどうなった?2025/09/19 12:18:5311.名無しさん8kJ9j林「実質賃金1%増を目指します」2025/09/19 12:20:2912.名無しさんUx7JO>>4もともと高所得者の賃金を引き上げても達成だからな2025/09/19 12:20:3213.名無しさんawQOs小鼠「クソ天皇を暗殺する」2025/09/19 12:20:5014.名無しさんFgI0l実質、ってつけないところがお察し100万あげて100万以上増税するつもりだろ2025/09/19 12:21:1915.名無しさんM0fy4ワイなら105万にしてやる(チラッ2025/09/19 12:21:4316.名無しさんb8ceA>違法外国人ゼロ万博外人が露骨に居座ろうとしているのに、なーんにもしていないそれどころか、弁護士や行政書士をあてがって支援している口先だけも甚だしい2025/09/19 12:22:1117.名無しさんEAYCz何がなんでも減税言わないやっぱ自民党なんだな。2025/09/19 12:22:5818.名無しさんJ6Xpa番長言うのはただ2025/09/19 12:23:1019.名無しさんPFneC言うたもん勝ちアホか2025/09/19 12:23:3220.名無しさんg9yUK発泡酒から雨水に変わったよ!2025/09/19 12:23:5821.名無しさんPhFah平均を上げるなら上位層が更に上がるってことか中央値上げろよ2025/09/19 12:24:0022.名無しさんuqEMCもうこういうふざけた寝言に付き合うのは老人だけだよ。2025/09/19 12:24:1323.名無しさんlbaCN誰に言わされとるんや2025/09/19 12:24:2524.名無しさん6Bkrt安倍の時に上げるとか言った額上がってねっぞ2025/09/19 12:24:3225.名無しさんCeLmK>>9賃金が上がると米も上がる10kg4万円とかになってるよ2025/09/19 12:24:4426.名無しさんGCPX8中小を上げろ2025/09/19 12:24:5227.名無しさんJdr7w手取り100万の間違いだろカスしかも政府は賃金上げにおいて役に立たないんだから大人しく減税しろ無能2025/09/19 12:26:4928.名無しさん3ewcy平均賃金だから庶民の給料は上げなくても達成できるってことですね2025/09/19 12:26:5329.名無しさんY0trpそして物価も上がる2025/09/19 12:26:5730.名無しさんxIIwD金持ち優遇措置をすれば平均100万円上げるくらい簡単2025/09/19 12:27:3731.名無しさんJD19Hおお、俺は進次郎に託すわやっぱり自民党じゃないか2025/09/19 12:28:5332.名無しさんeucXXただし物価は5倍になります2025/09/19 12:29:3733.名無しさんeTGBs100万円支給にしろよ2025/09/19 12:30:0634.名無しさんhSfMnこいつ自身がそうであるように、自民党は上級国民貴族のための政党だ2025/09/19 12:30:0735.名無しさんFVvJA具体的に何するんだよ2025/09/19 12:30:1136.名無しさんyGSwL>>1つまり平均賃金100万円増になるように議員と公務員の給料を爆上げするってことだろ景気回復の見通しすら立たないのにあと5年で民間の平均賃金100万円増なんてなるわけがないからな2025/09/19 12:30:1938.名無しさん3zpJd格差拡げます2025/09/19 12:31:4439.名無しさんFUIQcつまり、100万減らす宣言か2025/09/19 12:32:0040.名無しさん0rG0Qく くだらない公約物価も上がれば意味なし2025/09/19 12:32:1341.名無しさんus8ni平均賃金って更に縦長になるんかな2025/09/19 12:33:0142.名無しさんhCLSL公務員だけね2025/09/19 12:33:1943.名無しさんRSXYRスパイ防止法は?2025/09/19 12:33:2044.名無しさんknbVe取らぬ狸の皮算用🤣😂🤣2025/09/19 12:33:4445.名無しさんY0trp高齢者で、年金や貯金で生活している人は切り捨てます2025/09/19 12:33:4646.名無しさんVSZYBその5倍ぐらい物価が上がるんでしょ2025/09/19 12:34:3747.名無しさんj1TOF現在の平均年収ベースで考えると300万円が400万円程に上がる。月額換算すると約8万円のアップ。しかし社会保障費も賃金に応じて上がる。かしこい中小企業は年金庁に出す4月から6月の社員の賃金はどこも安く申告し社員の税負担を軽減してる。コレが出来るのは日本の行政はアホみたいな縦割行政だから出来ること。社会保障を低減をしない限り、親子揃ってのペテン師一家の小泉は小泉米のように、表面だけをインパクト与えて実際は裏では町切合わせしてるのがこいつのやり方。古米で儲かったのは農林水産省とJAにべったりな大手1社だけwこの大手も実は自民党やJAに便宜の見返りを半世紀以上得てる会社2025/09/19 12:34:4448.名無しさんXqjyC何十年同じこと言ってんだか2025/09/19 12:34:5549.名無しさんmwQpQその100万は何となく頭に浮かんできた数字か?2025/09/19 12:35:0450.名無しさんFgI0l>>17そうさ賃金上昇率<<税率を維持することで日本を滅ぼしてきた奴ら彼らには実質賃金は?って聞いたらダンマリだよ2025/09/19 12:35:1451.名無しさんSVS6Bイシバが似たような夢物語を言ってたな。2025/09/19 12:35:3052.名無しさんXqjyCさすが偏差値342025/09/19 12:35:3753.名無しさんB4s57消費税20%来るぞー2025/09/19 12:35:4954.名無しさんd7W1d目指すけど実現するとは言ってない2025/09/19 12:35:5855.名無しさんSVS6B>>46シゲル<国民負担は最低でも3倍に上げないとな。2025/09/19 12:36:0656.名無しさんp3VXA完全に逆ギレ。2025/09/19 12:36:1857.名無しさんuPnhDメガソーラーで森林伐採レジ袋有料化でメンドくさい進次郎の主な実績2025/09/19 12:36:2358.名無しさん0rG0Q>>42鋭い指摘2025/09/19 12:36:2859.名無しさんXqjyC偏差値342025/09/19 12:36:5160.名無しさんNYzEyおいおいw何で自民党の政治家は企業頼みなんだ?wマジで辞めてほしいわ進次郎か高市ならかまわんのだけどその辺はしっかり言わないと2025/09/19 12:37:2261.名無しさんpw6u1ああうぜえやっぱだめだこいつ2025/09/19 12:37:3962.名無しさんpvYdM所得倍増じゃないの?2025/09/19 12:37:5063.名無しさん8EkhD最低賃金1500円では達成できないだろざっと計算したら最低賃金2080円にしないといけない2025/09/19 12:37:5164.名無しさんXqjyC偏差値34、偏差値34w2025/09/19 12:38:0765.名無しさんy7wHzハイパーインフレ目指してんのかよ2025/09/19 12:38:1666.名無しさんFgI0l総裁選で好き放題言うけど、実現されることはないそして個性が消えたフロント総理になるだけそれが自民党2025/09/19 12:38:2567.名無しさん2MaNqその前に物価高で下層民は殺されます2025/09/19 12:38:4368.名無しさんG1bHL嘘ばかりの公約はもういらんて給料上がるまでは減税するなりせえよ2025/09/19 12:38:4369.名無しさんpw6u12030年には賃金2割減ってるよそれかハイパーインフレ世界的な景気後退来るんだから当たり前だろ2025/09/19 12:38:5470.名無しさんhaW6Kなんでこいつが人気があるのか分からんみんな竹中が大嫌いなんだろでもその竹中を起用して日本をめちゃくちゃにして貧困化させたのはこいつの親父だろこいつも親父と同じ路線だろこいつが総裁になり総理になったら日本は終わりだよ2025/09/19 12:39:0071.名無しさんYHfdf自民党総裁が、賃金を約束できると思うその神経とそれをいさめられないその側近2025/09/19 12:39:2072.名無しさんAXUedやるのは企業だろなにか良い商品アイデアでもあるのかな?公務員の賃金だけ上がったりしてねw2025/09/19 12:39:3473.名無しさんJ6Xpa消費税停止ガソリン税廃止所得税減税老朽インフラ復旧国債発行あたりだな2025/09/19 12:39:5174.名無しさんXqjyC偏差値34の総理w2025/09/19 12:40:0675.名無しさん8dWBF今まで何してたのか2025/09/19 12:40:0976.名無しさんY0trp金刷りまくればかんたんに達成できますw2025/09/19 12:41:0577.名無しさんp3VXA>>61ほんとうぜぇよな2025/09/19 12:41:2978.名無しさん3ewcy>>63平均賃金なんでなんと時給を上げなくても達成できるんです!2025/09/19 12:41:3379.名無しさんuPnhD5年後なんて進次郎が総理になれたとしてもその頃には辞めてるからな菅元総理が2030年までガソリン車廃止するって大嘘かましたのに倣ったのか?2025/09/19 12:41:5380.名無しさん2MaNq政治が何も仕事しなくとも数年後所得増の仕組みってばらされてなかったっけ?2025/09/19 12:42:1381.名無しさん7Sff3>>76その代わり米がキロ当たり一万円になります2025/09/19 12:42:4482.名無しさんbizYOこいつ国民に備蓄米買わせたんだぞ2025/09/19 12:43:3283.名無しさんwjurnどうやって?同じような事岸田も言ってたけど何も変わってないぞ2025/09/19 12:44:2784.名無しさんebmHg平均wwww2025/09/19 12:44:3085.名無しさんYOdxSすまんが、明日の事を約束してくれないか?2025/09/19 12:44:3486.名無しさんbXRYaバカ息子は小池百合子の小僧版だから2025/09/19 12:45:0187.名無しさんXqjyC偏差値342025/09/19 12:45:3288.名無しさんYFnlHめっちゃいい事言った、超せくし〜って思ってんだろな2025/09/19 12:45:3789.名無しさんNYzEy>>63そんなもん2倍働かせれば増えんだろw言わせんなよwでも今は働かせない改革してくれたからな日本経済これもあってこれから本格的にボロボロになるよ本当に研究者が9時17時だとかいってんだからそりゃ社会は衰えますわw2025/09/19 12:46:0190.名無しさんaDCms公約は守らなくても良い的な事言っていなかったか?自民党…w2025/09/19 12:46:0691.名無しさんj1TOFつか、自民党にズブズブの大手新聞社の自民党崩壊や国家転覆にも繋がる反対デモは一切報じない日本も事実上北朝鮮や中国と同じ長距離独裁正当がこの国を乗っ取ってるだけ。もしも本当に今の腐った政治と国を経済優先するにすべきならば自民党政権を崩壊しかないわけ。2025/09/19 12:46:4692.名無しさんXqjyC偏差値34の馬鹿w2025/09/19 12:46:5693.名無しさん1GnRPどーせ格差を広げるだけだろ2025/09/19 12:47:0894.名無しさんi7Zd0インフレを加速させて低賃金の中小零細をガンガン潰せば簡単失業した人はチキン屋でもやって下さい個人事業主はカウントしません2025/09/19 12:47:2895.名無しさんdWiJN関東学院大学卒にできるわけないだろw2025/09/19 12:47:3696.名無しさんenfx9これじゃ安倍と一緒じゃん仮に100万増やしても物価が200万上がったら意味ねーっつの2025/09/19 12:47:5097.名無しさんvUciL格差拡大で裕福層が更に高収入になって平均賃金アップですか?2025/09/19 12:47:5898.名無しさんNYzEyそもそもこの目標設定はおかしいんだよ企業任せもしくは労働者任せだからな政府の責任の範囲内で言ってよまぁ田中角栄が所得倍増計画をあげてたけどそういう事じゃないだろうにw具体的にどうしていくのか言わないとね投資を増やすのか増やさないのか借金増やすのか増やさないのかだよ2025/09/19 12:48:0899.名無しさんaDCms具体的にどうやって100万も上げるの?無理に上げると、その賃金上昇の転嫁先は物価なんだけど…2025/09/19 12:48:08100.名無しさんXqjyC偏差値34が具体的な事を考えてるわけないだろw2025/09/19 12:48:52101.名無しさんNYzEy物価はあがること前提だからなアメリカなんて給与上がったけど3-5倍ぐらいあがっているからな日本の今の物価なんてようやく初動だろw今まで企業が無理してきたんだよw2025/09/19 12:48:58102.名無しさんuPnhD進次郎「下級国民に農業とメガソーラー設置清掃をやらせます」2025/09/19 12:49:09103.名無しさんdWiJNこいつなら中卒の山本太郎の方が全然賢いよな?ちゃんと考えて発言してるし、筋通ってるし。つまり進次郎は高卒以下なんよ。2025/09/19 12:49:51104.名無しさんrJ9R3絵に描いた餅2025/09/19 12:50:35105.名無しさんqFidC実質とは言ってない。100万上げて100万負担を増やす簡単なお仕事です。2025/09/19 12:50:47106.名無しさん8orpR進次郎構文「今のままではいけないと思います。だから、日本は、今のままではいけないと思います」2025/09/19 12:50:56107.名無しさんSBeY2円高にしたほうが良くないかコレ2025/09/19 12:51:43108.名無しさんGckCL減税よりも手取り増の方がよい2025/09/19 12:51:43109.名無しさんrWKE3派遣労働法を廃止すれば可能だよ〜2025/09/19 12:51:54110.名無しさんdWiJN>>106【最新進次郎構文】力をパワーに!2025/09/19 12:52:12111.名無しさんpIDVm賃金とかいいからチンチン100ミリ長くしたい2025/09/19 12:52:41112.名無しさんRJVdJアホ草総理になれてもどうせ1年で終わる奴2025/09/19 12:52:41113.名無しさんGckCL減税は定年後の働いてない奴が得をするからダメ2025/09/19 12:52:47114.名無しさん75261アナタの父上はなんて言ってたか確認してからの発言なんですよね?2025/09/19 12:52:50115.名無しさんLiHxg全部増税で回収されるから意味ねえしw2025/09/19 12:53:04116.名無しさんsJ4V2勘当した!2025/09/19 12:54:16117.名無しさんAOY2g解党的見直しww何度やれば気が済むんだよ2025/09/19 12:54:22118.名無しさんCeLmKリストラして無職を増やしたら賃上げなんて簡単無職には賃金あげなくていいからなそのかわり、無職は物価高で即死2025/09/19 12:54:52119.名無しさん2PxW9400万→500万 125%もう食品とか2-3年前の125%くらいになってるんだが2025/09/19 12:55:47120.名無しさんKFm5cそれはタマキンでいいよ2025/09/19 12:58:00121.名無しさん2A7o9議員先生の人数と報酬を減らして国民に回してくれるのかそれとも成果の上がらない省庁をなくして無駄遣いを減らすのか2025/09/19 12:58:56122.名無しさんH0OoQ当然物価も上がるし努力しない奴は置いてかれる2025/09/19 12:59:34123.名無しさんjQHaP実績が無い人間が妄想を語られてもなそれに賃金上げるのだって民間企業やで中小企業は下手に人件費上げたら倒産するってw2025/09/19 12:59:55124.名無しさん6oaFb2030まで国があればいいが・・・・・2025/09/19 13:00:47125.名無しさん2MaNqいいいんですよ議員職としての時間稼ぎが出来れば中身なんて何であろうがw2025/09/19 13:02:05126.名無しさんVaZmb消費増税と年金と健康保険がアップするだろうから可処分所得は30万アップか今のまま物価上昇が続いていたら賃金収入で買える物は減るんじゃね親父は自民党をぶっこわーすだったけど息子は日本をぶっこわーすかよ酸性盗とN国の残党と連立組んで日本破壊党とでも名乗っとけ2025/09/19 13:02:57127.名無しさんqnZ7oどうやって?………2025/09/19 13:04:52128.名無しさんze0uV言えばいいんだよ。公約を守れなくても刑務所に入るわけでもあるまいし、票が集まる事を言えばいいんだよ。2025/09/19 13:05:13129.名無しさんkgYba政治家「税収の額が俺様の政治生命の評価値なのだ!決して減税などするものか!税と油は絞れば絞るほど出るのだからな!」2025/09/19 13:07:36130.名無しさんvHYC2虚言癖2025/09/19 13:08:11131.名無しさんuJmxA100万増やす期限まであと51ヶ月2025/09/19 13:08:13132.名無しさんzVHva何度も聞いたよねそれもう毎度毎度よく飽きないねみんな2025/09/19 13:08:23133.名無しさんKFLjt高給取りをさらに高給取りにするだけだから今までと変わらん。2025/09/19 13:09:19134.名無しさん25nN7安倍さんがそんなこと言ってたなぁあとキシダも自民党の公約は絵に描いたモチ2025/09/19 13:09:27135.名無しさん837HIおぼろげに浮かんできたんだろうね2025/09/19 13:09:57136.名無しさん4S5CQ100万増えて社会保険その他諸々多く取られるので意味ないです2025/09/19 13:10:02137.名無しさん25nN7高齢化で生産性おちてんのにどうやって増やすんだろ2025/09/19 13:10:46138.名無しさんCgDhSけど物価はそれ以上上がってるってオチ2025/09/19 13:11:34139.名無しさんus8niも、目標だからね2025/09/19 13:11:53140.名無しさん0jmxn>>137移民を増やす2025/09/19 13:13:04141.名無しさんXdGB1実質賃金を言わない無能2025/09/19 13:13:59142.名無しさんHNqW8備蓄米で米の平均価格を下げたのと逆の手法かな?2025/09/19 13:14:10143.名無しさんaYa6j自民 賃金100万増野党 なし好きなほうを選べ2025/09/19 13:14:33144.名無しさんlwbcX死んだ安倍が言ってたことを言い出すなんて縁起が悪いし今となってはたかが100じゃどうにもならん桁が違う1000じゃないと間に合わんし1000上がったとしたらハイパーインフレ入るからもっと必要になるシーソーゲーム2025/09/19 13:14:40145.名無しさんBMqfL100万分法人税減らせよ2025/09/19 13:16:20146.名無しさんlbaCN総理になっても奇想天外の事言いつづけるぞ2025/09/19 13:17:02147.名無しさんjHDoV>>1それをやるのは民間だろ、あほ!!お前らは税金を大幅に下げる事が実現可能なのに企業に責任丸投げの約束して逃げんな!!2025/09/19 13:17:29148.名無しさんDHOJ3物価上げるんじゃ詐欺公約だぞ。実質賃金は下がるんだろう?2025/09/19 13:19:39149.名無しさんedfRd根拠がないwwwwww無理だろwww国民に二万も配れないヘタレwwwwww2025/09/19 13:19:51150.名無しさんakR3mさっさと米の先物上場を廃止させろよ2025/09/19 13:20:14151.名無しさんhOrjz>>1賃金増やすと言いながら、物価をそれ以上に上げて、国民から富を奪い外国に流すいつものやり方。これぞ自民党。2025/09/19 13:20:59152.名無しさんTjhoa小泉君ちょっといいか?いま株価が下ってるんだが、これはどういうことだね?なんとかしたまえ2025/09/19 13:21:00153.名無しさんSjBQ2はい嘘言うだけタダ2025/09/19 13:21:20154.名無しさんNq6k4だから給料決めるのは会社なの知らないんだな政治家って2025/09/19 13:22:23155.名無しさんomrJE税金も100万増えるけど物価高でマイナスです2025/09/19 13:22:50156.名無しさん5U4GY非正規ワイら氷河期世代には関係ない話自民党には票入れん道連れや2025/09/19 13:26:46157.名無しさんNq6k4気づいちゃった「平均賃金」ね、平均平均なら高所得者が上げてくれるかもね2025/09/19 13:28:13158.名無しさんbJKFW出来もしない事で国民を欺くな。本当にやる気あるなら国民に毎年100万ずつ配って、企業から回収しろ。2025/09/19 13:29:25159.名無しさんP4drW玉木氏の政策の方が現実的ではあるしこの小泉政策を本当にやっちゃうとインフレによるかなりの混乱が2025/09/19 13:29:32160.名無しさんSZLsx賃金あげるのは企業だがどうやって上げさせるのかがないと2025/09/19 13:30:25161.名無しさん5tp7G>>26議員にできることは公務員の給与を上げることのみ2025/09/19 13:32:00162.名無しさん3LmMZ無理でしょ2025/09/19 13:32:28163.名無しさんz1wG6自民は息をするように嘘を吐く2025/09/19 13:32:34164.名無しさん0ry2m自民党に騙されるなよ。消費税やTPPだって導入しないって選挙に勝ったら導入。消費税を廃止しないと経済成長できないけど、法人税減税や中抜きと輸出還付金の原資になっている消費税は廃止にできないから無理。2025/09/19 13:32:37165.名無しさんPNlDG5年後だと1980年のY世代が定年を迎える頃2025/09/19 13:33:40166.名無しさんC6YNp中小、個人事業者から、きっちり税金取ってくれあいつら脱税し放題だから2025/09/19 13:35:46167.名無しさんJAkV0おいおいw既に不法滞在の行方不明外国人山程居て数多すぎて警察は追跡諦めてる状態で移民増やす政策だろwwwどうやって取り締まだよ嘘つくな2025/09/19 13:36:29168.名無しさんdVJuO賃金を上げる事を考えるのでは無く減税を考えろほんと馬鹿よね2025/09/19 13:36:45169.名無しさんaDCms公約を守らない事に定評のある自民党w2025/09/19 13:37:37170.名無しさんLH57n賃金が100万円増えても、物価も上がれば恩恵は薄いよ2025/09/19 13:38:05171.名無しさんdVJuO>>166納税は国民の自由だからしょうがない2025/09/19 13:39:48172.名無しさんCsjC4失われた30年とは何だったのか!2025/09/19 13:40:16173.名無しさん3FdKm給付金もないなった約束は守らない自民党言うだけはタダ2025/09/19 13:40:58174.名無しさん6TZ1qひと月10万だぞ無理だろ笑言うのはただってか笑2025/09/19 13:41:28175.名無しさんNq6k4具体的にどうやるのか言わない所は環境大臣時代に外国人記者に突っ込まれ黙っちゃった時と変わらない2025/09/19 13:41:39176.名無しさんz1wG6あ、わかったw(公務員の)平均賃金100万円だな間違いない2025/09/19 13:41:41177.名無しさんJAkV0賃金は上がるだろ進次郎政権なら来年には最低賃金1万円だ牛丼並が8千円程度かな2025/09/19 13:42:25178.名無しさんRHiPu中央値は上げない宣言か2025/09/19 13:44:29179.名無しさんeF8br言うのは簡単だが、賃金を上げるのは経営者。その中でも、中小企業の縁の下の力持ちが政治家、決して大企業が日本経済を回しているのではない。しかし、ナナヒカリではわかるまいて。2025/09/19 13:44:46180.名無しさんoQxw6>>1そして100万円以上の増税。2025/09/19 13:46:09181.名無しさんaKy8B昔150万あげるって言ってた人がいたような2025/09/19 13:47:28182.名無しさんeF8br今、実現できる立場にあるのに、何ら実行せず。軽い神輿をマスコミに担がれたパフォーマンス芸人進次郎、化けの皮が剥がれても気づかぬ愚か者よ。2025/09/19 13:50:31183.名無しさんfJBPf実質賃金を公約にしないと意味ないだろw騙されるかよw2025/09/19 13:52:46184.名無しさんpo8iJ賃金上げるのは会社の裁量だろって言うのを散々言われてるのにまだ言う奇妙な人。2025/09/19 13:52:56185.名無しさんwk1JX基礎年金支給100万円上げてくれれば良いんだが。まあ60万円でも良い。2025/09/19 13:53:00186.名無しさんenfx9>>181それがあるから信用できん実質賃金は逆に下がっちゃったしな2025/09/19 13:53:07187.名無しさん4Qblmもう自民党は物価引き上げしかやらんから投票しない立憲民主に投票するで金融緩和を見直すからな2025/09/19 13:53:42188.名無しさんHK7z7できることは増税だけなんだから総裁選までノーコメントを貫けよ2025/09/19 13:53:57189.名無しさんUliRU物価は爆上がりだけどねというオチつき2025/09/19 13:54:53190.名無しさんV11bDいつまでバカなこと言い続けるのかしらねえ2025/09/19 13:56:43191.名無しさんNq6k4給料上げた会社は税制優遇しますこれくらいしか国ができる事はないできるのは一部の大企業だけ更に貧富の格差が広がる悪循環2025/09/19 14:00:04192.名無しさんlKkM9単に自民が中小企業半分にしてとかだと達成させるだろうな。2025/09/19 14:01:44193.名無しさんmlvbX>>1それ以上に物価高にするし増税もする2025/09/19 14:01:55194.名無しさんmlvbX>>4賃金じゃなくて所得にすると年金世代が増える時期で達成不可能だから2025/09/19 14:03:12195.名無しさんmlvbX>>7それな「平均」の出し方でどうとでもなる2025/09/19 14:03:46196.名無しさんSiv7Dこんな小池百合子を支持してきたのがパヨクとオールドメディアhttps://youtube.com/shorts/6ms7D1txqPg?si=hyvDKJCy0kjYvfig2025/09/19 14:04:18197.名無しさんe1hnQ独裁者のプーチンや習近平が言うならまだしも議会制民主主義国の一政治家の発言にどれだけの信憑性があると思ってんだ?選挙公約も、野党が反対するから決まりませーん、でなかったことにされる世界やぞ与党と野党が結託してりゃ好きなようになんでもできるのが民主詐欺の日本なんだよ2025/09/19 14:05:56198.名無しさんSiv7D自民党がこうなるのが待ち遠しいhttps://youtube.com/shorts/QeEhl8Vd6Ys?si=Uv3jG243G5_bH_me2025/09/19 14:06:37199.名無しさんI43nyその前に岸田の所得倍増やってくれ2025/09/19 14:08:05200.名無しさんSiv7D石破を総理にした自民党はマジで地獄に堕ちろって思うわ2025/09/19 14:08:34201.名無しさんYcGsO誰が信じるんだこんなもん2025/09/19 14:12:57202.名無しさんfJBPf高市にできなくて進次郎に期待できるのは利上げだな物価を抑えるのが急務2025/09/19 14:13:04203.名無しさんHl3Ehあくまでも平均、他はそのままに特定の人間だけで達成するにはどれだけ上乗せすれば可能なのです?2025/09/19 14:14:23204.名無しさんQgItV安倍政権時代に小日本人が待ち望んでいた円安物価高が実現したぞwありがとう安倍さん!小日本人が円安物価高で苦しんで外国人批判でしか鬱憤を晴らせない惨めな貧困民族に落ちぶれて嬉しいよwアベノミクス万歳!!安倍晋三万歳!!小日本人ざまぁwww2025/09/19 14:15:07205.名無しさんqwmfR晋次郎さん2025/09/19 14:16:32206.名無しさんX0fTfなんで、「消費税を守り抜く!」って入れなかったん?2025/09/19 14:16:53207.名無しさんYcGsO何回嘘ついてきたんだ何回嘘つけば気が済むもううんざりしてんだわ大体賃金上げるのは企業であってお前らじゃないだろうがどうやって上げるってんだ腐りかけの米食わせるしか出来ない人間が2025/09/19 14:17:35208.名無しさんv8fb3みんなの年収が100万円上がってもみんな今のままスライドするだけで何も変わらない2025/09/19 14:17:44209.名無しさんJyycu解雇規制も撤廃しますグローバリズム推進しますも書いとけよ2025/09/19 14:18:47210.名無しさんenfx9>>206誰がやっても上げざるを得ないことの示唆あの高市も減税言わなくなったしw2025/09/19 14:18:55211.名無しさんViEP2>>1【速報】小泉農水大臣が石破総理に自民党総裁選出馬の意向を伝達 防災庁や農政など石破路線を継承する考え表明https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2174345?display=1https://news.yahoo.co.jp/articles/145686561ffc18832f663190804ee6478248c507小泉農水大臣は17日、石破総理と面会し、自民党総裁選に出馬する意向を伝えました。小泉氏は、防災庁の設置や農政など、石破路線の一部を継承する考えを示しています。小泉進次郎 農水大臣「総裁選の出馬の意向を地元の支援者に伝えたので、きょうは総理に改めて私から地元への報告をしてきましたと、そういうお話しをさせていただきました」小泉農水大臣は午後、総理官邸を訪れ、石破総理とおよそ40分間会談し、総裁選に出馬する意向を伝えました。会談後、小泉氏は出馬の理由について、“物価高や治安の不安、外交・安全保障などに向き合うためにも、まず自民党が今の体制をしっかりと立て直すことが先決だという危機感からだ”と訴えました。石破総理からは、増産する方針を発表したコメ政策などの農政について「決して巻き戻ることがないようにしてもらいたい」と伝えられたということです。また、小泉氏は石破政権の路線について「地方経済や防災庁、農政といったものはしっかりと引き継ぎ、巻き戻らないように進めたい」という考えを示しています。2025/09/19 14:19:55212.名無しさんaYa6jトランプ大統領も進次郎総理と親しいしな15%の関税も0%になる可能性が高い2025/09/19 14:20:14213.名無しさんWs0ZN2030年度まで自民党が存在すればいいけど2025/09/19 14:21:31214.名無しさんSVS6B>>105シゲル<失礼ですね。国民の所得が百万円上がれば、我々行政は国民負担を最低その倍は吸い上げます、必ず。2025/09/19 14:22:14215.名無しさんP4f38>>16口先だけじゃないぞ。自民はやる!単純に「違法」状態で無くせばいいので、滞在条件を大幅に緩めたり外国人犯罪による被害届を受理しない、捜査・検挙もしないようにする。これで違法外国人数は間違いなく減るよw2025/09/19 14:23:27216.名無しさん6Bkrt>>74マジかよwバカな俺でも54はあるぞ2025/09/19 14:23:50217.名無しさんffBWV公務員しか上がらない。公務員はすぐ上げる。2025/09/19 14:24:43218.名無しさんiTrV3>>49そうなんだろなあ仮に年間2000時間働いたとして100万円だと時間500円だから、これから1年間に最低賃金を100円ずつ上げるペースになるけど、不可能だよねw2025/09/19 14:25:07219.名無しさんiTrV3>>208まやかしだよなあ最低賃金を上げると物価と所得税と消費税が上がるw2025/09/19 14:26:28220.名無しさんfJBPf国民が望んでるのは経費削減からの減税なんじゃないのかなぁ?こども家庭庁とか移民なんかに税金使わないで減税すりゃいいのに2025/09/19 14:27:27221.名無しさんiTrV3>>152日銀がETFを売るらしい2025/09/19 14:28:27222.名無しさん0MsBt朧気ながら…2025/09/19 14:29:11223.名無しさんxN19N??? 「 あんなヤツに連いていけるか! 」2025/09/19 14:29:41224.名無しさんP4f38>>74 >>216ただの34じゃないぞ。小泉は1留しているが、関東学院経済学部の留年率・退学率が1割だから進次郎は偏差値34の関東学院の中の更に下位10%と言うまさに選ばれし存在なのだ!!2025/09/19 14:30:31225.名無しさんQBI5H平均値じゃなく、中央値や最頻値で示せよ。テキトーに選んだサンプル1万人が大企業の社員ばかりだったら、めちゃくちゃ高い賃金の平均となるやろ2025/09/19 14:30:50226.名無しさんAYyCh確か安倍晋三も似たようなこと言ってなかったっけ?岸田文雄もか2025/09/19 14:31:00227.名無しさん2LUrnこいつら賃金アップ言うだけでできればラッキーできなければ経営者のせいw2025/09/19 14:31:24228.名無しさんUznSD政策の引き出しを沢山持ちセキュリティクリアランス法の成立尽力や法改正によらない実効性伴う公的書類の夫婦別姓の実現など高市さんの政策実現力には定評がある。こりゃ高市政権になれば世界標準で当たり前のスパイ防止法成立や憲法改正に目処が立つな無能で頭軽くて神輿載せるに丁度いいと噂される誰かさんより100万倍マシだな2025/09/19 14:31:43229.名無しさんYbVtZどうやら統一教会じみん党は、円の価値を下げるつもりらしい。株だけでなく金の価格が上昇中だけど、円の価値が下がっただけということらしい。2025/09/19 14:32:49230.名無しさんqFBfG賃金上昇させて経済の底上げを実現するには積極財政による内需拡大政策を断行しなきゃいけないが、こいつらは絶対にやらない。糞野郎たちだよ2025/09/19 14:34:41231.名無しさんUznSDまたその100万円の数字、軽い頭に根拠なくおぼろげに浮かんだのか(笑)2025/09/19 14:34:54232.名無しさんTiX8D何故無理な事を言うのか足りない分は国が補填してくれるのか?2025/09/19 14:36:31233.名無しさんMJgUf消費税廃止にすればよいさすれば30万は所得アップになる消費税廃止!2025/09/19 14:37:47234.名無しさんsgcJu役員報酬ぶち上げるわ2025/09/19 14:41:52235.名無しさん0Nfrw岸田文雄は所得倍増って言ってたよ?w2025/09/19 14:41:55236.名無しさんmlvbX>>233ナナヒカリは所得じゃなくて賃金って言ってるから物価高推進と中小企業潰しながら平均賃金を上げて減税はしないということだ2025/09/19 14:42:03237.名無しさん2JVyw>>1無理だな週3日しか働いてないやつが増えるわけないじゃん2025/09/19 14:42:32238.名無しさんXy3Ns口先だけで何もできないくせに2025/09/19 14:42:33239.名無しさんmlvbX>>237平均の母数を、週5日以上働いている人に絞るとか2025/09/19 14:44:34240.名無しさんn5Ksjおうおうまた適当なこと言ってんな~2025/09/19 14:45:13241.名無しさんmlvbXなおアトキンソン等アメリカの求める通り中小企業潰して失業者が増えたても平均賃金から除外されるw2025/09/19 14:45:42242.名無しさんn5Ksj外国人の犯罪増加はどう考えてんだ2025/09/19 14:45:51243.名無しさんn5Ksj違法外国人強制送還とかできんのか?2025/09/19 14:46:46244.名無しさんhSNaaあーこいつあかんわ2025/09/19 14:46:55245.名無しさんxN19N>>235??? 「 誰がまた異次元ヤるって言ったんだよ! 」2025/09/19 14:48:06246.名無しさんn5Ksj総裁になりたいがためだけの諫言2025/09/19 14:48:39247.名無しさんP3XaMなるほど自分の任期後の約束事項は結果無効だもんね2025/09/19 14:48:58248.名無しさん2JVyw>>239まあ それぐらい働いてないとね給料が上がるっていうことは物価も上がっちゃうから短時間労働じゃ厳しいんだよね2025/09/19 14:49:10249.名無しさんA80ve小泉きえてくてれ。2025/09/19 14:50:28250.名無しさん9Fjqx"平均"だから上級国民だけ賃金青天井で庶民が変わらなくても平均賃金は上がる2025/09/19 14:51:30251.名無しさんzc5uGへー給付もガソリンの暫定税率もやるって言ってまだなのに、それはちゃんと出来るって根拠があるの?どこに?2025/09/19 14:51:45252.名無しさんwzUVY誰が首相になっても日本は何も変わらずこれからも今の状態が続く景気回復この道しかないと言う首相の言葉に従って進んだら少子化加速、円安物価高、低いGDP、実質賃金マイナス、社会保険料負担増大、不動産バブル、首相のトップ外交で巨額損失、外国人労働者増加、インバウンド公害の10年後の日本に辿り着いた自民党政権公約2014https://www.nikkei.com/edit/2014shuin/pdf/jimin.pdf2025/09/19 14:52:35253.名無しさんDlkp5中央値おじさん「中央値は?」2025/09/19 14:53:24254.名無しさんn2fWk2030年だと仮に今小泉が総理になっても任期満了のタイミングじゃん。無責任なこと言うなよ2025/09/19 14:53:38255.名無しさん7qQohボロクソに言われるだけだからあんまり大きな旗を振らない方が良いと思うけど・・・でも、明確に数字を出したのは良いねだけど、俺達に投票権なんてないし2025/09/19 14:54:43256.sage1qJxCたわごと2025/09/19 14:55:16257.名無しさんmlvbX>>235あれリップサービスとかキャッチーな言葉として使ったら取り沙汰されて困惑したらしいwww2025/09/19 14:55:53258.名無しさんAItyZ公務員だけ?なんで民間の給与に口出しできんだよ。お花畑JA解散でもしとけwおまえは2025/09/19 14:56:06259.名無しさんgSZ1n財源は?2025/09/19 14:57:03260.名無しさんmlvbX>>258大企業に補助金出しまくって賃金上げると公務員の賃金も上がる後は鉛筆甜め舐め平均出してドヤ顔2025/09/19 14:57:25261.名無しさん7qQoh>>259お前が出せよ2025/09/19 15:00:01
【令和の中流】「スーパーで高くて買うのをあきらめることが増えた」「Swich2は高すぎて買えない」中流貧民3700人が訴える生活苦の実態ニュース速報+143768.32025/09/19 14:59:11
【福井】“盗撮された”と思い込み10代女性を追いかけ回し「携帯見せろ」 強要容疑で40代会社員の男を逮捕 「怖がらせるつもりなかった」と否認ニュース速報+59737.12025/09/19 14:58:45
【YouTuber】「いやらしい姿すべて見せてみろ」ヒカル 浮気相手へのLINEを妻が暴露…元カノとの交際中にも送っていた「過激な浮気メッセージ」ニュース速報+189607.52025/09/19 14:59:01
小泉氏は主要政策で9本の柱として「自民党の解党的出直し」や「経済最優先」「安全・安心な生活の実現」などを掲げます。
▼経済政策では「2030年度までに国内投資135兆円、平均賃金100万円増を目指す」
▼「安全・安心な生活の実現」のため「違法外国人ゼロに向けて司令塔機能を強化する」
▼憲法改正については「自衛隊の明記、緊急事態対応、合区の解消、教育充実」の
▼農林水産業・地方創生の分野では「米生産者が不安なく増産に取り組めるセーフティネットを構築する」
詳しくはこちら(抜粋)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec2dd1cc52e52fc023574125755a8a1145c12eea
不足分は税金で補完な
もともと高所得者の賃金を引き上げても達成だからな
100万あげて100万以上増税するつもりだろ
万博外人が露骨に居座ろうとしているのに、なーんにもしていない
それどころか、弁護士や行政書士をあてがって支援している
口先だけも甚だしい
やっぱ自民党なんだな。
言うのはただ
アホか
中央値上げろよ
賃金が上がると米も上がる
10kg4万円とかになってるよ
しかも政府は賃金上げにおいて役に立たないんだから大人しく減税しろ無能
やっぱり自民党じゃないか
つまり平均賃金100万円増になるように
議員と公務員の給料を爆上げするってことだろ
景気回復の見通しすら立たないのに
あと5年で民間の平均賃金100万円増なんて
なるわけがないからな
月額換算すると約8万円のアップ。しかし社会保障費も賃金に応じて上がる。かしこい中小企業は年金庁に出す4月から6月の社員の賃金は
どこも安く申告し社員の税負担を軽減してる。コレが出来るのは日本の行政はアホみたいな縦割行政だから出来ること。
社会保障を低減をしない限り、親子揃ってのペテン師一家の小泉は小泉米のように、表面だけをインパクト与えて実際は裏では町切合わせしてるのがこいつのやり方。
古米で儲かったのは農林水産省とJAにべったりな大手1社だけw
この大手も実は自民党やJAに便宜の見返りを半世紀以上得てる会社
そうさ
賃金上昇率<<税率
を維持することで日本を滅ぼしてきた奴ら
彼らには実質賃金は?って聞いたらダンマリだよ
シゲル<国民負担は最低でも3倍に上げないとな。
レジ袋有料化でメンドくさい
進次郎の主な実績
鋭い指摘
何で自民党の政治家は企業頼みなんだ?w
マジで辞めてほしいわ
進次郎か高市ならかまわんのだけど
その辺はしっかり言わないと
やっぱだめだこいつ
ざっと計算したら最低賃金2080円にしないといけない
そして個性が消えたフロント総理になるだけ
それが自民党
給料上がるまでは減税するなりせえよ
それかハイパーインフレ
世界的な景気後退来るんだから当たり前だろ
みんな竹中が大嫌いなんだろ
でもその竹中を起用して日本をめちゃくちゃにして貧困化させたのはこいつの親父だろ
こいつも親父と同じ路線だろ
こいつが総裁になり総理になったら日本は終わりだよ
それをいさめられないその側近
なにか良い商品アイデアでもあるのかな?
公務員の賃金だけ上がったりしてねw
ガソリン税廃止
所得税減税
老朽インフラ復旧国債発行
あたりだな
ほんとうぜぇよな
平均賃金なんでなんと時給を上げなくても達成できるんです!
菅元総理が2030年までガソリン車廃止するって大嘘かましたのに倣ったのか?
その代わり米がキロ当たり一万円になります
同じような事岸田も言ってたけど何も変わってないぞ
そんなもん2倍働かせれば増えんだろw
言わせんなよw
でも今は働かせない改革してくれたからな
日本経済これもあってこれから本格的にボロボロになるよ本当に
研究者が9時17時だとかいってんだから
そりゃ社会は衰えますわw
もしも本当に今の腐った政治と国を経済優先するにすべきならば自民党政権を崩壊しかないわけ。
失業した人はチキン屋でもやって下さい
個人事業主はカウントしません
仮に100万増やしても物価が200万上がったら意味ねーっつの
企業任せもしくは労働者任せだからな
政府の責任の範囲内で言ってよ
まぁ田中角栄が所得倍増計画をあげてたけどそういう事じゃないだろうにw
具体的にどうしていくのか言わないとね
投資を増やすのか増やさないのか借金増やすのか増やさないのかだよ
無理に上げると、その賃金上昇の転嫁先は物価なんだけど…
アメリカなんて給与上がったけど3-5倍ぐらいあがっているからな
日本の今の物価なんてようやく初動だろw
今まで企業が無理してきたんだよw
ちゃんと考えて発言してるし、筋通ってるし。
つまり進次郎は高卒以下なんよ。
「今のままではいけないと思います。だから、日本は、今のままではいけないと思います」
【最新進次郎構文】力をパワーに!
総理になれても
どうせ1年で終わる奴
賃上げなんて簡単
無職には賃金あげなくていいからな
そのかわり、無職は物価高で即死
もう食品とか2-3年前の125%くらいになってるんだが
それとも成果の上がらない省庁をなくして無駄遣いを減らすのか
それに賃金上げるのだって民間企業やで
中小企業は下手に人件費上げたら倒産するってw
今のまま物価上昇が続いていたら賃金収入で買える物は減るんじゃね
親父は自民党をぶっこわーすだったけど息子は日本をぶっこわーすかよ
酸性盗とN国の残党と連立組んで日本破壊党とでも名乗っとけ
………
公約を守れなくても刑務所に入るわけでもあるまいし、
票が集まる事を言えばいいんだよ。
もう毎度毎度よく飽きないねみんな
今までと変わらん。
あとキシダも
自民党の公約は絵に描いたモチ
社会保険その他諸々
多く取られるので意味ないです
移民を増やす
野党 なし
好きなほうを選べ
桁が違う1000じゃないと間に合わんし1000上がったとしたらハイパーインフレ入るからもっと必要になるシーソーゲーム
それをやるのは民間だろ、あほ!!お前らは税金を大幅に下げる事が実現可能なのに企業に責任丸投げの約束して逃げんな!!
実質賃金は下がるんだろう?
賃金増やすと言いながら、物価をそれ以上に上げて、国民から富を奪い外国に流すいつものやり方。これぞ自民党。
いま株価が下ってるんだが、これはどういうことだね?
なんとかしたまえ
言うだけタダ
自民党には票入れん
道連れや
「平均賃金」ね、平均
平均なら高所得者が上げてくれるかもね
本当にやる気あるなら国民に毎年100万ずつ配って、企業から回収しろ。
この小泉政策を本当にやっちゃうとインフレによるかなりの混乱が
議員にできることは公務員の給与を上げることのみ
消費税やTPPだって導入しないって選挙に勝ったら導入。
消費税を廃止しないと経済成長できないけど、法人税減税や中抜きと輸出還付金の原資になっている消費税は廃止にできないから無理。
あいつら脱税し放題だから
既に不法滞在の行方不明外国人山程居て
数多すぎて警察は追跡諦めてる状態で
移民増やす政策だろwww
どうやって取り締まだよ嘘つくな
減税を考えろ
ほんと馬鹿よね
恩恵は薄いよ
納税は国民の自由だからしょうがない
約束は守らない自民党
言うだけはタダ
無理だろ笑
言うのはただってか笑
(公務員の)平均賃金100万円だな
間違いない
進次郎政権なら来年には最低賃金1万円だ
牛丼並が8千円程度かな
その中でも、中小企業の縁の下の力持ちが政治家、決して大企業が日本経済を回しているのではない。
しかし、ナナヒカリではわかるまいて。
そして100万円以上の増税。
軽い神輿をマスコミに担がれたパフォーマンス芸人進次郎、化けの皮が剥がれても気づかぬ愚か者よ。
騙されるかよw
散々言われてるのにまだ言う奇妙な人。
それがあるから信用できん
実質賃金は逆に下がっちゃったしな
立憲民主に投票するで
金融緩和を見直すからな
というオチつき
これくらいしか国ができる事はない
できるのは一部の大企業だけ
更に貧富の格差が広がる悪循環
それ以上に物価高にするし
増税もする
賃金じゃなくて所得にすると
年金世代が増える時期で達成不可能だから
それな
「平均」の出し方でどうとでもなる
https://youtube.com/shorts/6ms7D1txqPg?si=hyvDKJCy0kjYvfig
議会制民主主義国の一政治家の発言にどれだけの信憑性があると思ってんだ?
選挙公約も、野党が反対するから決まりませーん、でなかったことにされる世界やぞ
与党と野党が結託してりゃ好きなようになんでもできるのが民主詐欺の日本なんだよ
https://youtube.com/shorts/QeEhl8Vd6Ys?si=Uv3jG243G5_bH_me
物価を抑えるのが急務
ありがとう安倍さん!小日本人が円安物価高で苦しんで外国人批判でしか鬱憤を晴らせない惨めな貧困民族に落ちぶれて嬉しいよw
アベノミクス万歳!!安倍晋三万歳!!小日本人ざまぁwww
何回嘘つけば気が済む
もううんざりしてんだわ
大体賃金上げるのは企業であってお前らじゃないだろうが
どうやって上げるってんだ
腐りかけの米食わせるしか出来ない人間が
グローバリズム推進しますも書いとけよ
誰がやっても上げざるを得ないことの示唆
あの高市も減税言わなくなったしw
【速報】小泉農水大臣が石破総理に自民党総裁選出馬の意向を伝達 防災庁や農政など石破路線を継承する考え表明
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2174345?display=1
https://news.yahoo.co.jp/articles/145686561ffc18832f663190804ee6478248c507
小泉農水大臣は17日、石破総理と面会し、自民党総裁選に出馬する意向を伝えました。小泉氏は、防災庁の設置や農政など、石破路線の一部を継承する考えを示しています。
小泉進次郎 農水大臣
「総裁選の出馬の意向を地元の支援者に伝えたので、きょうは総理に改めて私から地元への報告をしてきましたと、そういうお話しをさせていただきました」
小泉農水大臣は午後、総理官邸を訪れ、石破総理とおよそ40分間会談し、総裁選に出馬する意向を伝えました。
会談後、小泉氏は出馬の理由について、“物価高や治安の不安、外交・安全保障などに向き合うためにも、まず自民党が今の体制をしっかりと立て直すことが先決だという危機感からだ”と訴えました。
石破総理からは、増産する方針を発表したコメ政策などの農政について「決して巻き戻ることがないようにしてもらいたい」と伝えられたということです。
また、小泉氏は石破政権の路線について「地方経済や防災庁、農政といったものはしっかりと引き継ぎ、巻き戻らないように進めたい」という考えを示しています。
15%の関税も0%になる可能性が高い
シゲル<失礼ですね。国民の所得が百万円上がれば、我々行政は国民負担を最低その倍は吸い上げます、必ず。
口先だけじゃないぞ。
自民はやる!
単純に「違法」状態で無くせばいいので、滞在条件を大幅に緩めたり
外国人犯罪による被害届を受理しない、捜査・検挙もしないようにする。
これで違法外国人数は間違いなく減るよw
マジかよwバカな俺でも54はあるぞ
そうなんだろなあ
仮に年間2000時間働いたとして100万円だと時間500円だから、これから1年間に最低賃金を100円ずつ上げるペースになるけど、不可能だよねw
まやかしだよなあ
最低賃金を上げると物価と所得税と消費税が上がるw
こども家庭庁とか移民なんかに税金使わないで減税すりゃいいのに
日銀がETFを売るらしい
ただの34じゃないぞ。
小泉は1留しているが、関東学院経済学部の留年率・退学率が1割
だから進次郎は偏差値34の関東学院の中の更に下位10%と言う
まさに選ばれし存在なのだ!!
岸田文雄もか
セキュリティクリアランス法の成立尽力や
法改正によらない実効性伴う公的書類の夫婦別姓の実現など
高市さんの政策実現力には定評がある。
こりゃ高市政権になれば世界標準で当たり前のスパイ防止法成立や憲法改正に目処が立つな
無能で頭軽くて神輿載せるに丁度いいと噂される誰かさんより100万倍マシだな
株だけでなく金の価格が上昇中だけど、円の価値が下がっただけということらしい。
積極財政による内需拡大政策を断行しなきゃいけないが、
こいつらは絶対にやらない。糞野郎たちだよ
足りない分は国が補填してくれるのか?
さすれば30万は所得アップになる
消費税廃止!
ナナヒカリは所得じゃなくて賃金って言ってるから
物価高推進と中小企業潰しながら平均賃金を上げて
減税はしないということだ
無理だな
週3日しか働いてないやつが増えるわけないじゃん
平均の母数を、週5日以上働いている人に絞るとか
??? 「 誰がまた異次元ヤるって言ったんだよ! 」
自分の任期後の約束事項は結果無効だもんね
まあ それぐらい働いてないとね
給料が上がるっていうことは物価も上がっちゃうから
短時間労働じゃ厳しいんだよね
上級国民だけ賃金青天井で庶民が変わらなくても平均賃金は上がる
給付もガソリンの暫定税率もやるって言ってまだなのに、それはちゃんと出来るって根拠があるの?
どこに?
景気回復この道しかないと言う首相の言葉に従って進んだら少子化加速、円安物価高、低いGDP、実質賃金マイナス、社会保険料負担増大、不動産バブル、首相のトップ外交で巨額損失、外国人労働者増加、インバウンド公害の10年後の日本に辿り着いた
自民党政権公約2014
https://www.nikkei.com/edit/2014shuin/pdf/jimin.pdf
あんまり大きな旗を振らない方が良いと思うけど・・・
でも、明確に数字を出したのは良いね
だけど、俺達に投票権なんてないし
あれリップサービスとかキャッチーな言葉として使ったら取り沙汰されて困惑したらしいwww
なんで民間の給与に口出しできんだよ。お花畑
JA解散でもしとけwおまえは
大企業に補助金出しまくって賃金上げると公務員の賃金も上がる
後は鉛筆甜め舐め平均出してドヤ顔
お前が出せよ