【黙秘権がある・卒業証書は金庫に入れている】田久保真紀市長の弁護士 「強制捜査になったとしても、差し押さえは許されない行為だ」最終更新 2025/08/06 17:231.影のたけし軍団 ★???学歴詐称の疑いが持たれ、進退が注目されていた静岡県伊東市の田久保真紀市長が、会見で辞職の意向を撤回し、市長続投を表明した。これを受け、伊東市役所には4000件以上のクレームが殺到し、電話がパンク状態になったという。職員らは対応に疲弊し、業務に支障が出ているとした上で、市役所の全部長の総意として市長が前の会見で表明した通り「辞職と出直し選挙」を求めるという異常事態に発展している。市民は「本人は辞めたいのかなと思うが、辞めるに辞められない何か裏事情でもあるのかな。こんなことで有名になって、今朝からカメラが何台も来ている」と話す。過去には政治家が選挙で学歴を偽り有罪となり当選無効となった実例も。選挙での「虚偽事項の公表」は、公職選挙法違反として処罰の対象になる。そんな中、伊東市議会の青木敬博副議長は「なんでこんな人が政治家を。田久保劇場をいつまで続けるのか」と言い放った。田久保氏は5月の市長選で、在任8年の前市長に挑戦。勝利して新しい図書館建設を阻止した。ところが、1通の文書が事態を急変させる。「東洋大学卒ってなんだ!彼女は中退どころか私は除籍であったと記憶している」と、学歴詐称を告発する文書が全市議宛に届いたのだ。田久保氏は、議長や副議長など一部の関係者に、“卒業証書”らしきものを見せたが、なぜか“チラ見せ”で、告発文書は「怪文書だ」と主張した。その後、会見で「大学に問い合わせたら除籍だった。詐称ではない」と釈明したが、市議会は「百条委員会」を設置し、辞職勧告の決議案を全会一致で可決した。そして田久保氏は謝罪会見でピンクのジャケットを着用し「7月中に辞任し、出直し市長選に出馬する」と表明した。そこに市長と大学時代の同級生だと名乗る人物が、「田久保だけ卒業できないのはかわいそうなので、卒業証書をお遊びで作ってあげた」と証言。百条委員会が“卒業証書”の提出を求めるも、田久保氏は拒否した。なお市長の弁護士は「卒業証書はまだ私の金庫に入れて預かっている」とした上で、「黙秘権」を理由に任意提出に応じない考えを示した。仮に強制捜査になったとしても、差し押さえは許されない行為だとの見解を述べた。一方で、伊東市内の建設会社社長は、田久保氏に公職選挙法違反の疑いがあるとして、伊東警察署に刑事告発し、警察は正式に受理した。すると田久保氏は辞職の意向を撤回し、続投を表明したという流れだ。増沢氏は「チラ見せして、隠そうとした意図があるかないかが一番問題であり、経歴がどうかではない」と考えている。伊東市民は「性格が図々しい」 「市長の性格がうらやましい。今日歯医者に行くのでさえ食欲がなくて、『嫌だな。あした抜かれるんだな』と思っていたが、市長を見たら歯を抜かれようが、舌を抜かれようが、どうってことない感じ」と話す。https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/900170591.html2025/08/05 12:09:01325コメント欄へ移動すべて|最新の50件276.名無しさんCVEcfこのチンパンジー弁護士が真の黒幕2025/08/06 07:16:59277.名無しさんX3pqs目立ってて人生で1番の快感なんだよ、今こいつ。どんどんオシャレしてるもん2025/08/06 07:26:51278.名無しさん875Kk障害者枠採用の職員がシュレッダーに掛けてしまいましたで無事解決する問題だろ?アホなのかw2025/08/06 07:57:17279.名無しさんFEQTe>>243なんで無理?自分の証書をコピー、名前のとこだけ紙はって筆ペンかなんかで田久保にするだけじゃん2025/08/06 08:02:41280.名無しさんFEQTe>>278刑事告発されてるのにそれは証拠隠滅になるし、職員誰もそんなの被らない2025/08/06 08:04:00281.名無しさんATan1小池都知事は卒業証書についてここまで追及されなかったよな2025/08/06 08:13:25282.名無しさん0d9tF>>2791992年頃にそれやっても本物みたいには見えないと思う2025/08/06 08:25:56283.名無しさん2CtVD弁護士が偽の卒業証書だと知ってて本物だと弁護してたら罪にならないの?2025/08/06 09:01:34284.名無しさん5KSM4>>277テレビに出れる快感はエッチの快感を上回るって言うからネ。年取った芸能人が醜くなっても出るのはこのため2025/08/06 09:11:46285.名無しさんbAAFk>>283市長本人も友人がお遊びで作ってくれた物と認めている議会は偽の卒業証書の提出を求めている2025/08/06 09:31:54286.名無しさんgSsTX同級生に嫌われてたから暴露されるんだろな2025/08/06 10:11:05287.名無しさん5IXUm>>285遊びでそんな物を作った人の方がやべーわ結果的にこんな事になってしまった作った人を庇うために提出なんて絶対出来ないんだろうね2025/08/06 10:35:41288.名無しさんCV8gJ>>287それだけ嫌われてたんだよ。本人が卒業に必要な単位取得してなかったと白状してるのに作った人を庇うためとかアホかよ。2025/08/06 10:47:55289.名無しさんZ7GNM>>287知ってて議長?にチラ見せした方が悪質だけどな現状では誠意のカケラもありません2025/08/06 10:48:25290.名無しさんmsFBQ>>273弁護士サイトより押収拒絶権を行使できるのは、「他人の秘密に関するもの」だけです。「秘密」かどうかを判断するのは弁護士などの業務者自身とされています。捜査機関や裁判所が判断するわけではありません。そのため、業務者が「これは秘密ですので提出できません。」といえば、捜査員もそれ以上ふみ込めないことになります。2025/08/06 10:51:55291.名無しさんYGOpP>>281カイロ大学が公式に認めてるからね。追求もクソもないんだよ。卒業証書うんぬんじゃなくて卒業証明書が存在するってことと同義だから。普通、卒業証明に証書出す人いないよ。300円くらい大学に支払った上で卒業証明書を発行してもらって提出するんよ。2025/08/06 11:57:26292.名無しさんYGOpP>>277コロナのときのおばさん(名前忘れた)を思い出したわ。顔はめっちゃ疲れてるのに、衣装だけだんだんよくなっていく感じ。2025/08/06 11:58:16293.名無しさんYGOpP>>264卒業式に勝手に出ることは可能でも、紙はもらえないだろうね。うちの大学(日本一の大学)では、人が多いんで、式では当然手にすることができずそのあと40人くらいのクラス単位で戻ってから受け取った。たぶん田久保はこの過程がなかったはず。卒業式当日友人(バンドサークルの仲間)と池袋で飲んだっていうだけで、別に卒業式に出席したとも話には上がってなかった希ガス。2025/08/06 12:00:49294.名無しさんhlVGN飽きたお腹いっぱい2025/08/06 12:25:09295.名無しさん0d9tF>>2857月16日、週刊新潮の報道によると田久保市長は「私が議長や市の職員に見せた卒業証書はいまでも本物だと思っています。ただ、なにぶん30年以上前の話なので、記憶が定かでない部分があるのも事実です。正直にいえば、今回の件がここまで大事になった経緯については不可解に思っている点があり、納得はいっていません」と強気な姿勢を明らかにしている。2025/08/06 12:26:20296.名無しさん4bbce黙秘券って何枚つかえますか?2025/08/06 12:29:05297.名無しさんCV8gJ>>295大学「除名で卒業してない。」この状態で本物だとか言ってもなwそもそもこのクソババァ卒業に必要な単位を取得してなかったと自分で説明してるのにな。2025/08/06 12:29:15298.名無しさん0d9tF>>297田久保の趣旨は「錯誤であって詐欺ではない」だろう偽造公文書行使等罪「行使する者が、それが偽造等されたものであることを認識していることが要件として必要です。ですから、それが偽造の文書だと知らずに行使してしまった者について、本罪が成立することはありません。」2025/08/06 12:41:50299.名無しさんmTDOz兵庫で活躍したdappiが彼女にも営業をかけたのかしらん。2025/08/06 12:54:32300.名無しさんLiEhi何がしたいんだこいつ仮に黙秘権を盾にして拒否できたとしてそんなヤツが市長としてまともだと評価されるわけねえだろ2025/08/06 13:23:36301.名無しさんCV8gJ>>298卒業に必要な単位の取得把握してない大学生なんてwこのババァは公職選挙法違反で告発されてるわけで偽造公文書行使等罪では有りませんので。2025/08/06 13:35:27302.名無しさん0d9tF>>301学歴詐称の田久保市長に対し新たな刑事告発 有印偽造私文書等行使の疑いなど 公選法違反の疑いを指摘する告発状はすでに受理され本格捜査始まる(テレビ静岡NEWS) - Yahoo!ニュースhttps://news.yahoo.co.jp/articles/cc91ee94b170923164480587353bbb72c68765dc/images/0002025/08/06 13:39:24303.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEQ4jKX図書館は要らないが、黙秘権なんてないだろwww2025/08/06 13:41:39304.名無しさんFEQTe>>282え?本人も本物とは思ってないでしょ当然2025/08/06 14:17:10305.名無しさんFEQTe>>301いや、有印偽造私文書〜でも刑事告発されてる千葉の人が新たに告発2025/08/06 14:18:54306.名無しさんFEQTe>>305>>302に書いてあったわスマソ2025/08/06 14:19:56307.名無しさんbHD1Y「金庫にしまったつもりだったが勘違いかも知れない。どこにあるかわからない。」こう言って逃げ切るだろう国会議員とかでもそうだけど不祥事が発覚した際に強制解雇できる法律に変えろよって思う2025/08/06 14:37:51308.名無しさん5IXUmそもそも金庫に仕舞ったのが卒業証書ではなかったとしたら百条が要求している卒業証書なんて提出したくても出来ない因みに除籍の場合は卒業証書は出ない以上である2025/08/06 15:06:26309.名無しさんNP4cLなんで許されないんだよそんなに市民に殺されたいのかこのbbaは2025/08/06 15:26:10310.名無しさんZ7GNM除籍勧告書を美しく装丁してあるんだろうと予測2025/08/06 15:37:06311.名無しさんbTnqi黙秘権・・・w2025/08/06 15:58:55312.名無しさんYtZje1人ぐらいこんな名物市長がいてもいいじゃないか毎日楽しめる2025/08/06 16:04:00313.名無しさん9oMci>>308百条委員会は「卒業証書」じゃなくて「卒業証書として市長がチラ見せした証書」を要求してるので、それを金庫にしまってると明言してる以上、提出は可能2025/08/06 16:06:51314.名無しさんtmSOX国会議員の国籍も告発してくれよw2025/08/06 16:55:39315.名無しさんqgmUh>>強制捜査なのに差し押さえされないってドユコト?教えてエロい人2025/08/06 17:08:06316.名無しさんX3IMF>>307それなー2025/08/06 17:09:25317.名無しさんxZSKy三流大学を卒業したとか、書かない方が よかったろ 余計に恥ずかしいだけ。高卒でええやん2025/08/06 17:09:28318.名無しさん7dMK7この国は都知事のアレが許されるんだから これくらいはOKじゃね?2025/08/06 17:10:13319.名無しさんfCECg>>5こんなバカにも選挙権があるのが残念でならない2025/08/06 17:12:19320.名無しさんIxeow万引きした奴も盗んだ商品を出せって言われても「拒否します!」で通用するのか2025/08/06 17:14:26321.名無しさんRfZpd>>304弁護士は「本物みたいに見えた」と証言1992年に東洋大学生が「自分の証書をコピー、名前のとこだけ紙はって筆ペンかなんかで田久保にする」では本物に見えるものは作れないだろう2025/08/06 17:14:58322.名無しさんfCECg>>51最近の会見でも泣くフリしてるけど泣きたいのは市民だろってなる2025/08/06 17:17:26323.名無しさんpTB88>>321卒業してないことは本人が認めてるのに無苦しいなw2025/08/06 17:19:27324.名無しさんfCECg>>321文春かなんかの元同級生コメントで法的に問題ないように明らかな嘘と分かるような作りにしたんだってそりゃ法学部だから当たり前だけど2025/08/06 17:20:58325.名無しさんLyOWX>>290調べてみた↓被告人が秘密を業務者に託せばいつでも押収を拒否できるのは不当であるため、「外形上秘密ではないことが明白なもの」は、「他人の秘密に関するもの」にはあたらず、押収拒絶権を行使できないとされています。↑なら卒業証書を預けたって言ってる時点で秘密ではないから押収拒絶権は使えないと思うがwww2025/08/06 17:23:07
職員らは対応に疲弊し、業務に支障が出ているとした上で、市役所の全部長の総意として市長が前の会見で表明した通り「辞職と出直し選挙」を求めるという異常事態に発展している。
市民は「本人は辞めたいのかなと思うが、辞めるに辞められない何か裏事情でもあるのかな。こんなことで有名になって、今朝からカメラが何台も来ている」と話す。
過去には政治家が選挙で学歴を偽り有罪となり当選無効となった実例も。選挙での「虚偽事項の公表」は、公職選挙法違反として処罰の対象になる。
そんな中、伊東市議会の青木敬博副議長は「なんでこんな人が政治家を。田久保劇場をいつまで続けるのか」と言い放った。
田久保氏は5月の市長選で、在任8年の前市長に挑戦。勝利して新しい図書館建設を阻止した。ところが、1通の文書が事態を急変させる。「東洋大学卒ってなんだ!彼女は中退どころか私は除籍であったと記憶している」と、学歴詐称を告発する文書が全市議宛に届いたのだ。
田久保氏は、議長や副議長など一部の関係者に、“卒業証書”らしきものを見せたが、なぜか“チラ見せ”で、告発文書は「怪文書だ」と主張した。
その後、会見で「大学に問い合わせたら除籍だった。詐称ではない」と釈明したが、市議会は「百条委員会」を設置し、辞職勧告の決議案を全会一致で可決した。
そして田久保氏は謝罪会見でピンクのジャケットを着用し「7月中に辞任し、出直し市長選に出馬する」と表明した。
そこに市長と大学時代の同級生だと名乗る人物が、「田久保だけ卒業できないのはかわいそうなので、卒業証書をお遊びで作ってあげた」と証言。百条委員会が“卒業証書”の提出を求めるも、田久保氏は拒否した。
なお市長の弁護士は「卒業証書はまだ私の金庫に入れて預かっている」とした上で、「黙秘権」を理由に任意提出に応じない考えを示した。仮に強制捜査になったとしても、差し押さえは許されない行為だとの見解を述べた。
一方で、伊東市内の建設会社社長は、田久保氏に公職選挙法違反の疑いがあるとして、伊東警察署に刑事告発し、警察は正式に受理した。すると田久保氏は辞職の意向を撤回し、続投を表明したという流れだ。
増沢氏は「チラ見せして、隠そうとした意図があるかないかが一番問題であり、経歴がどうかではない」と考えている。
伊東市民は「性格が図々しい」 「市長の性格がうらやましい。今日歯医者に行くのでさえ食欲がなくて、『嫌だな。あした抜かれるんだな』と思っていたが、市長を見たら歯を抜かれようが、舌を抜かれようが、どうってことない感じ」と話す。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/900170591.html
アホなのかw
なんで無理?
自分の証書をコピー、名前のとこだけ紙はって筆ペンかなんかで田久保にするだけじゃん
刑事告発されてるのにそれは証拠隠滅になるし、職員誰もそんなの被らない
1992年頃にそれやっても本物みたいには見えないと思う
テレビに出れる快感はエッチの快感を上回るって言うからネ。年取った芸能人が醜くなっても出るのはこのため
市長本人も友人が
お遊びで作ってくれた物と認めている
議会は偽の卒業証書の提出を求めている
遊びでそんな物を作った人の方がやべーわ
結果的にこんな事になってしまった
作った人を庇うために提出なんて絶対出来ないんだろうね
それだけ嫌われてたんだよ。
本人が卒業に必要な単位取得してなかったと白状してるのに作った人を庇うため
とかアホかよ。
知ってて議長?にチラ見せした方が悪質だけどな
現状では誠意のカケラもありません
弁護士サイトより
押収拒絶権を行使できるのは、「他人の秘密に関するもの」だけです。「秘密」かどうかを判断するのは弁護士などの業務者自身とされています。捜査機関や裁判所が判断するわけではありません。
そのため、業務者が「これは秘密ですので提出できません。」といえば、捜査員もそれ以上ふみ込めないことになります。
カイロ大学が公式に認めてるからね。
追求もクソもないんだよ。
卒業証書うんぬんじゃなくて卒業証明書が存在するってことと同義だから。
普通、卒業証明に証書出す人いないよ。
300円くらい大学に支払った上で卒業証明書を発行してもらって提出するんよ。
コロナのときのおばさん(名前忘れた)を思い出したわ。
顔はめっちゃ疲れてるのに、衣装だけだんだんよくなっていく感じ。
卒業式に勝手に出ることは可能でも、紙はもらえないだろうね。
うちの大学(日本一の大学)では、人が多いんで、
式では当然手にすることができずそのあと40人くらいのクラス単位で戻ってから受け取った。
たぶん田久保はこの過程がなかったはず。
卒業式当日友人(バンドサークルの仲間)と池袋で飲んだっていうだけで、
別に卒業式に出席したとも話には上がってなかった希ガス。
お腹いっぱい
7月16日、週刊新潮の報道によると田久保市長は「私が議長や市の職員に見せた卒業証書はいまでも本物だと思っています。ただ、なにぶん30年以上前の話なので、記憶が定かでない部分があるのも事実です。正直にいえば、今回の件がここまで大事になった経緯については不可解に思っている点があり、納得はいっていません」と強気な姿勢を明らかにしている。
大学「除名で卒業してない。」
この状態で本物だとか言ってもなw
そもそもこのクソババァ卒業に必要な単位を取得してなかったと自分で
説明してるのにな。
田久保の趣旨は「錯誤であって詐欺ではない」だろう
偽造公文書行使等罪
「行使する者が、それが偽造等されたものであることを認識していることが要件として必要です。
ですから、それが偽造の文書だと知らずに行使してしまった者について、本罪が成立することはありません。」
仮に黙秘権を盾にして拒否できたとしてそんなヤツが市長としてまともだと評価されるわけねえだろ
卒業に必要な単位の取得把握してない大学生なんてw
このババァは公職選挙法違反で告発されてるわけで偽造公文書行使等罪
では有りませんので。
学歴詐称の田久保市長に対し新たな刑事告発 有印偽造私文書等行使の疑いなど 公選法違反の疑いを指摘する告発状はすでに受理され本格捜査始まる(テレビ静岡NEWS) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc91ee94b170923164480587353bbb72c68765dc/images/000
え?本人も本物とは思ってないでしょ当然
いや、有印偽造私文書〜でも刑事告発されてる
千葉の人が新たに告発
>>302に書いてあったわスマソ
国会議員とかでもそうだけど不祥事が発覚した際に強制解雇できる法律に変えろよって思う
百条が要求している卒業証書なんて提出したくても出来ない
因みに除籍の場合は卒業証書は出ない
以上である
そんなに市民に殺されたいのかこのbbaは
毎日楽しめる
百条委員会は「卒業証書」じゃなくて「卒業証書として市長がチラ見せした証書」を要求してるので、それを金庫にしまってると明言してる以上、提出は可能
教えてエロい人
それなー
高卒でええやん
こんなバカにも選挙権があるのが残念でならない
弁護士は「本物みたいに見えた」と証言
1992年に東洋大学生が「自分の証書をコピー、名前のとこだけ紙はって筆ペンかなんかで田久保にする」では本物に見えるものは作れないだろう
最近の会見でも泣くフリしてるけど泣きたいのは市民だろってなる
卒業してないことは本人が認めてるのに無苦しいなw
文春かなんかの元同級生コメントで法的に問題ないように明らかな嘘と分かるような作りにしたんだってそりゃ法学部だから当たり前だけど
調べてみた↓
被告人が秘密を業務者に託せばいつでも押収を拒否できるのは不当であるため、「外形上秘密ではないことが明白なもの」は、「他人の秘密に関するもの」にはあたらず、押収拒絶権を行使できないとされています。
↑なら卒業証書を預けたって言ってる時点で秘密ではないから
押収拒絶権は使えないと思うがwww