【黙秘権がある・卒業証書は金庫に入れている】田久保真紀市長の弁護士 「強制捜査になったとしても、差し押さえは許されない行為だ」アーカイブ最終更新 2025/08/15 09:251.影のたけし軍団 ★???学歴詐称の疑いが持たれ、進退が注目されていた静岡県伊東市の田久保真紀市長が、会見で辞職の意向を撤回し、市長続投を表明した。これを受け、伊東市役所には4000件以上のクレームが殺到し、電話がパンク状態になったという。職員らは対応に疲弊し、業務に支障が出ているとした上で、市役所の全部長の総意として市長が前の会見で表明した通り「辞職と出直し選挙」を求めるという異常事態に発展している。市民は「本人は辞めたいのかなと思うが、辞めるに辞められない何か裏事情でもあるのかな。こんなことで有名になって、今朝からカメラが何台も来ている」と話す。過去には政治家が選挙で学歴を偽り有罪となり当選無効となった実例も。選挙での「虚偽事項の公表」は、公職選挙法違反として処罰の対象になる。そんな中、伊東市議会の青木敬博副議長は「なんでこんな人が政治家を。田久保劇場をいつまで続けるのか」と言い放った。田久保氏は5月の市長選で、在任8年の前市長に挑戦。勝利して新しい図書館建設を阻止した。ところが、1通の文書が事態を急変させる。「東洋大学卒ってなんだ!彼女は中退どころか私は除籍であったと記憶している」と、学歴詐称を告発する文書が全市議宛に届いたのだ。田久保氏は、議長や副議長など一部の関係者に、“卒業証書”らしきものを見せたが、なぜか“チラ見せ”で、告発文書は「怪文書だ」と主張した。その後、会見で「大学に問い合わせたら除籍だった。詐称ではない」と釈明したが、市議会は「百条委員会」を設置し、辞職勧告の決議案を全会一致で可決した。そして田久保氏は謝罪会見でピンクのジャケットを着用し「7月中に辞任し、出直し市長選に出馬する」と表明した。そこに市長と大学時代の同級生だと名乗る人物が、「田久保だけ卒業できないのはかわいそうなので、卒業証書をお遊びで作ってあげた」と証言。百条委員会が“卒業証書”の提出を求めるも、田久保氏は拒否した。なお市長の弁護士は「卒業証書はまだ私の金庫に入れて預かっている」とした上で、「黙秘権」を理由に任意提出に応じない考えを示した。仮に強制捜査になったとしても、差し押さえは許されない行為だとの見解を述べた。一方で、伊東市内の建設会社社長は、田久保氏に公職選挙法違反の疑いがあるとして、伊東警察署に刑事告発し、警察は正式に受理した。すると田久保氏は辞職の意向を撤回し、続投を表明したという流れだ。増沢氏は「チラ見せして、隠そうとした意図があるかないかが一番問題であり、経歴がどうかではない」と考えている。伊東市民は「性格が図々しい」 「市長の性格がうらやましい。今日歯医者に行くのでさえ食欲がなくて、『嫌だな。あした抜かれるんだな』と思っていたが、市長を見たら歯を抜かれようが、舌を抜かれようが、どうってことない感じ」と話す。https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/900170591.html2025/08/05 12:09:01502すべて|最新の50件2.名無しさんeUCewえ?2025/08/05 12:20:163.名無しさんNm2QVこの状態から、やむをえぬ事故による紛失・焼失が発生したら無罪に近くなるな2025/08/05 12:23:364.名無しさんSzwnG証明しないで市長で居続けることも許されないのでどっちか選んでね2025/08/05 12:23:505.名無しさんvjbffそもそも除籍と何度も言ってるのに卒業証書を出せと言う矛盾した要求が狂ってる屏風の虎は確かに居るけど出せやしないのである2025/08/05 12:26:156.名無しさんzTi5Z市長を辞めて弱い立場になるから金庫にしまうとか言ってたような。2025/08/05 12:27:037.名無しさんH3FMg斎藤知事は冤罪被害者田久保は私文書偽造の犯罪者2025/08/05 12:37:448.名無しさんxfVRuこれ多分私文書偽造の要件も満たさないという見立てなんだろうか別に黙秘は好きにすりゃいいけど百条委員会サボりは無理だろ2025/08/05 12:38:399.名無しさんH3FMg>>5皆が要求してるのは謎の卒業証書のことだぞ頭大丈夫か?2025/08/05 12:39:0810.名無しさんH3FMg警察は早く逮捕すれば治まるのに学歴詐称疑惑の田久保真紀市長を刑事告発 公職選挙法違反の疑い 当選目的で虚偽経歴と指摘=静岡・伊東市https://news.yahoo.co.jp/articles/5f33fc6a97801f60cdcb1a4d93b1ed79d8db29ec2025/08/05 12:42:4411.名無しさんDAStF早く精神病院に送った方がいいんじゃねwそのうち人殺しても無罪ですとか言い出しそうなレベル2025/08/05 12:51:2312.名無しさんSe2Xcドリルで穴あけたらいいんじやない2025/08/05 12:52:4813.名無しさんvjbff大卒者じゃないと市長として認めたくないのだろうか?今から大学通って卒業するしか無いのか?高校中退の人が大臣やってるけどね2025/08/05 12:58:3414.名無しさんanxFn>>5あの、自分で見せてた卒業証書なんですけどwそれがどういう偽造をされてるか見せてくれという話wwww2025/08/05 13:03:4115.名無しさん6JdlJ嘘つきの悪行した低学歴の田舎者は村社会で孤立アタリマエやろ末路は孤独死か犯罪者や2025/08/05 13:06:0116.名無しさんOotWe>>13馬鹿だろお前最初から間違えてましたって謝罪してたらわんちゃん大丈夫だったうぞにうぞを重ねて 偽証証明書チラミセしたりしたのが犯罪なんだわ2025/08/05 13:09:2017.名無しさんrNkAw>>5話は学歴詐称から偽造文書行使に広がっちゃってるから2025/08/05 13:13:0018.名無しさんKyosZキッチリ卒業証書があるなら公開すりゃ良いじゃん?本当に正当なものならそれなりに丸く収まるんだし…w何と戦っているの?w2025/08/05 13:16:2919.名無しさん2B1ow>>17そいつ前から同じような事を言って論点ずらしてる101 名無しさん 2025/08/01(金) 18:55:11.99 ID:5yVVY何度も言ってるけど除籍なので卒業証書は無い無い物はどう頑張っても出せないその出せない物を出せと要求するのは荒唐無稽そんな奴らに付き合うだけで時間の無駄だと思います2025/08/05 13:17:0720.名無しさんdlE5b偽造卒業証書作ってくれた中国人に脅されてるのかな「証書を公に出したら殺す」とか^^2025/08/05 13:19:5221.名無しさんFCl5X>>13大卒かどうかではない 角栄さんは小学校しか出ずに総理になったやんwww 論点ズラすな! 公人ならば卒業したとウソつくのがダメ2025/08/05 13:20:2622.名無しさんKyosZシュレティンガーの卒業証書金庫を開けるまでは卒業証書はあるとも無いとも言えないまぁ、除籍なら確実に無いけどなw2025/08/05 13:25:5823.名無しさんp0QEaそろそろ弁護士事務所で謎の失火が起きるか盗難事件が起きるのかな。2025/08/05 13:37:2124.名無しさんvYDIK普通続ける人はやましくないよ!全然やましくないから!ってなるだろ?黙秘権だ!強制捜査はやめろ!差し押さえはするな!ってもう根本的に違う2025/08/05 13:39:4725.名無しさんyqsmYだってお前ら、大学除籍の高卒に投票しないよね?商品も高級な包装紙に包めば価格爆上がりするよね?人間の中身を見ないで経歴だけ見て投票するお前らが悪い2025/08/05 13:44:4026.名無しさん2B1ow>>25市長選くらいでいちいち学歴なんか見てないし知らない2025/08/05 13:49:2327.名無しさん6GPbG金庫の無駄使い黙秘権の無駄使い2025/08/05 14:05:1328.名無しさんR2FQ7弁護士も依頼を受けたとはいえ大変だなw2025/08/05 14:09:4229.名無しさん1NvGo恥も外聞も捨てて証書は偽物でしたすいません!でいいんだよ周りももう察してるんだからwそれでもう一度出直して選挙出ればいい2025/08/05 14:25:4230.名無しさん9OSWc卒業証書は本物であることが証明された2025/08/05 14:26:5631.名無しさんCHbQF真剣味に欠けるお遊戯会政治伊東市は平和ということの証2025/08/05 14:29:0132.名無しさんp0QEa>>25問題は既に学歴云々というところじゃない。理解できないのならポンコツだしただの逆張りなら間抜けすぎる。2025/08/05 14:29:2333.名無しさんJyqCX「除籍」は大学側が学籍を抹消 履歴書上は「中退」 学歴詐称疑惑の田久保・伊東市長2025/7/2https://www.sankei.com/article/20250702-RSFLGNZ6BJA2HE4EB3ZQ7URZ4U/>静岡県伊東市の田久保真紀市長(55)は自らの学歴詐称疑惑について2日、「東洋大学法学部卒業」としていたが「東洋大に確認したところ除籍であることが判明した」と述べた。除籍は、学生が自主的に退学する「中途退学(中退)」と異なり、学校側によって学生の籍が抹消される場合を意味する。(中略)>一方、公職選挙法は235条で、候補者が職業や経歴などを詐称した場合、2年以下の拘禁刑か30万円以下の罰金となり、刑が確定すると当選は無効となるなどと定めている。(以下略)だから卒業証書があれば偽造以外のなにものでもない。2025/08/05 14:32:5534.名無しさんeezJf田久保に抜かれたらトラウマだな………2025/08/05 14:33:2835.名無しさんMzAqK大学中退でなく除籍と知っている点で、ただの学友ではないのかもしれない。本人に恨みを持っていた学友か。よほど親しい関係でも普通は中退したと思う。2025/08/05 14:37:0136.名無しさんpscaa>>1田久保法っていう法律の中の話か?2025/08/05 15:01:3937.名無しさんlAwMMもはや敵は自分自身じゃんwww メガソーラーじゃなくね?w2025/08/05 15:02:5438.名無しさんpscaa当初は7月分の給料を日割りでも稼ぐつもりでしょーもない時間稼ぎやってんのかなって思ってたけど、いつの間にか8月になってもこのありさまなんだよな。まったく話が進んでないの、マジで恐ろしい。女に権力与えるだけでこうなっちゃうっていうことがよくわかるイチ事案。2025/08/05 15:03:0939.名無しさんlmUTu自作卒業証書持って市役所の採用面接にみんなGO2025/08/05 15:03:2040.名無しさんpscaa>>35たぶん、元々本人が口にしていたんだと思うよ。おそらく出席せずに必修落としまくってることを半ば自虐的に周囲に話してたんだろう。コーネリアスみたいな、別にしなくてもいい武勇伝みたいなノリで。2025/08/05 15:04:2041.名無しさんSxIkzこのひと何が目的なのか小保方並みに分からん2025/08/05 15:04:4342.名無しさんlmUTuイシバイタリティー2025/08/05 15:05:3643.名無しさんipRgV東洋大の卒業証書なんか便所紙みたいな価値だろw後生大事に金庫に入れるなよw2025/08/05 15:08:1344.名無しさんtSBIEそういや卒業証書って捨てちゃったけど持ってないといけないのか?2025/08/05 15:08:2745.名無しさんTvxWzもはや無敵の人2025/08/05 15:08:2946.名無しさんgddM1卒業証書はある、無いけどあるっ!2025/08/05 15:08:3847.名無しさんTvxWz誰にも開けられないはずの金庫から何故か紛失していた~!!!2025/08/05 15:09:5548.名無しさんeW6Frまあ現物が出たらそれを作った奴も芋づる式だけどさ、エラく頑なじゃねえの。ヤッベェ奴が出てきちゃうの?2025/08/05 15:11:4749.名無しさんKyosZ>>46卒業証書はありまぁす(STAP細胞感)2025/08/05 15:13:0650.名無しさんgddM1>>49なつい2025/08/05 15:14:5951.名無しさんpscaa>>41女性は悲劇のヒロインになりたがる2025/08/05 15:16:0052.名無しさんnibCaすごいな、騙す権利が有ると宣言してる2025/08/05 15:16:2953.名無しさんPkVnZ強制捜査?差し押さえ?卒業証書一枚で一体なんなんだそもそも刑事事件なのか?w2025/08/05 15:17:0754.名無しさんpscaa>>44都度300円くらいで発行してくれるはずの卒業証明書でいい。この人は卒業の証明に(誰かが作った)卒業証書を出したから、偽造だよね?ってことになってる。もちろん、卒業はしていないので卒業証明書など存在しない。2025/08/05 15:17:1255.名無しさんZ0n7e>>53刑事告発されてる2025/08/05 15:18:1056.名無しさんpscaa>>53現状穏便に進めているだけでそうなってもおかしくない状況でさえ、それを理解せずに拒否しているというだけ。実際、伊東市外の人が訴訟起こしたよね。自民党議員に対する神戸なんとか大学の教授がいつもやってるやつ。2025/08/05 15:18:4457.名無しさんqwTiv歯医者の話はいらない2025/08/05 15:18:5658.名無しさんv8EPu弁護士はクズ職業2025/08/05 15:19:0559.名無しさん2b0jFまあ刑事捜査なら差し押さえはされないよね押収されるだけで2025/08/05 15:20:3960.名無しさんZ0n7e>>402年生を3回やってたって証言出てるしねー2025/08/05 15:22:3661.名無しさん2B1ow>>33>除籍された場合、履歴書には「除籍」と書いてもよいが、「中途退学」と書くことが一般的という当たり前やんけ除籍は中退やねんからw2025/08/05 15:46:3562.名無しさん51rMmシュレディンガーの卒業証書2025/08/05 15:49:1563.名無しさん970dT>>62残念ながら誰が確認しても変わらない2025/08/05 15:50:2164.名無しさんFcbfQ>>7↑突然なにを言い出すのか?キチガイすぎるw2025/08/05 15:56:3265.名無しさんtEpcw新しい図書館の中止にメガソーラー反対派って結構な敵が居るのか2025/08/05 15:57:0366.名無しさん84JBFこれ、覚醒剤とかを弁護士に預けてるようなもんだからな2025/08/05 16:08:0767.名無しさんcxnRa強制捜査礼状出てれば差し押さえは合法なはず2025/08/05 16:09:3968.名無しさんCtEDi最初の段階で謝っちゃえばよかったのに2025/08/05 16:12:1469.名無しさんlLuNa大学が卒業してないと言ってるのに何時までやるんだこのババァ2025/08/05 16:12:1970.名無しさん2B1ow>>67それができないケースがあるって話だぞカルロス・ゴーンの時も話題になっただろ2025/08/05 16:14:1471.名無しさんcxnRa>>66そういうこと金庫に入れて預けたから差し押さえできませんって詭弁垂れてるだけ2025/08/05 16:14:2872.名無しさんNm2QV>>67刑事訴訟法105条は、弁護士が業務上委託を受けて保管または所持する他人の秘密に関するものについて、押収を拒否できる権利(押収拒絶権)を定めています。裁判所の命令があっても拒絶できるということです。一般市民は、弁護士を信頼し、安心して秘密を提供できる状況になければ、弁護士を利用することはできないでしょう。そのような不利益を回避するために、弁護士に対して秘密を委託した人や、弁護士に対する社会一般の信頼性を確保するために保障されているのが押収拒絶権なのです。2025/08/05 16:15:0273.名無しさんtDZTR学歴詐称 法的には罰金のみ? 但し、服務規定等によりクビの可能性も公文書偽造 法的に懲役または罰金 懲役があり得るだから、懲役になりたくないから、頑なに証書をみせないのかな2025/08/05 16:15:1574.名無しさん6E2Ucこんなバカなこと言ってる奴を応援するというバカ市民勝手にやってろよ2025/08/05 16:15:3875.名無しさんcxnRa>>70それ財産の差し押さえの話な証拠品の押収とは違う話2025/08/05 16:16:1476.名無しさん2B1ow>>75は?(笑)2025/08/05 16:16:5977.名無しさんcxnRa>>72それ裁判所の審理で認められた時だけな笑拒絶の理由が正当と判断されなきゃ断れないよ笑2025/08/05 16:18:0178.名無しさん2B1ow別の弁護士の解説この卒業証書は弁護士さんが保管している他人の秘密に関するものだから、押収を拒絶することができてしまうんです当然捜査機関は強制捜査として押収捜索差押えを例状を取ってやるわけですけれども、それすらも拒絶をすることができる、例状があっても拒絶することができるという強い権利なんです2025/08/05 16:19:1779.名無しさんdDI3z>>5【チラ見せした偽造の】卒業証書を出せと言ってるんだよ言わせんな恥ずかしい><2025/08/05 16:19:2880.名無しさんNm2QV>>77令和4年7月29日、東京地方裁判所は、検察官らが、法律事務所の捜索を行ったことについて、押収拒絶権の趣旨に違反する不適法なものであったと判断する判決を言い渡しました。この判決は、令和2年1月に、東京地方検察庁の検察官及び検察事務官らが、捜査中であった事件の関連事件の元弁護人であった弁護士が勤務する法律事務所を訪れ、同事務所の弁護士らが刑事訴訟法が定める押収拒絶権を行使したにも関わらず、法律事務所に侵入し、キャビネットの鍵を破壊して開錠するなどする方法で捜索を敢行したことを受けて、同法律事務所に勤務する弁護士らが、国家賠償法1条1項に基づく損害賠償請求訴訟を提起していた裁判で言い渡されたものでした(双方が控訴せず判決は確定しています。)。2025/08/05 16:22:4181.名無しさんcxnRa>>78多分この人は刑訴法105条知らないよ今回の件は法律業務上の証拠品の譲渡ではなく本人の持ち物を預けただけで、しかもそれが事件の証拠性が強いと判断される場合だと思うほぼ確実に押収拒絶権は使えない2025/08/05 16:23:0582.名無しさんKH9pr嘘つき市長が後生大事に保管するニセ卒業証書。2025/08/05 16:23:1483.名無しさん2B1ow>>81お前は解説してる弁護士より詳しい有能弁護士なの?2025/08/05 16:24:1184.名無しさんBlEAh重要な証拠を押収出来ないってどんな法律?2025/08/05 16:24:2185.名無しさんcxnRa>>80それは業務上の秘密として弁護士に渡してたヤツじゃん笑全然別物だよ2025/08/05 16:26:1786.名無しさんlX5vq>>77の脳内検察「令状発行して下さい」裁判所「わかりました」検察「証拠品を押収します」被疑者「ちょっと待って下さい」弁護士「押収拒絶権審査して下さい」裁判所「わかりました。ちょっと待って下さい。・・・承認されました」被疑者「押収拒絶権発動します」検察「アチャー」2025/08/05 16:28:2787.名無しさん1Gk5l押収を拒絶とか今更無理だろ、見せてんだから。2025/08/05 16:28:4588.名無しさんcxnRa>>83普通に考えたら押収拒絶権が成立しないだから「担当弁護士」は「黙秘権」って言ってるだろ?普通「刑訴法105条」って主張するはずまあ今後の進退見守るしかないね笑2025/08/05 16:30:3789.名無しさんnfFEbもうM1出ろよ、この弁護士とコンビ組んで、コンビ名は卒業証書キョヒーズ2025/08/05 16:31:5890.名無しさんcxnRa>>86読解力無さすぎない笑2025/08/05 16:31:5991.名無しさんNm2QV>>85令和2年1月29日、東京地検の係官らが、金融商品取引法違反の嫌疑を受けて逮捕された大手自動車会社の前会長の弁護人を務めていた弁護士の事務所に立ち入り、捜索差押え手続きを行いました。元弁護人らは、「押収拒絶権」にもとづきパソコンなどの押収を拒絶しましたが、係官らは前会長が使っていた部屋のドアの鍵をこじあけるなどし、長時間にわたり滞留し続けたようです。2025/08/05 16:33:1692.名無しさん1Gk5l>>80手続き違反なのか何なのかわからんな。2025/08/05 16:35:5993.名無しさんcxnRa>>91本件は法律業務外の私物の預かり物だと何回言えばわかるのか笑2025/08/05 16:37:4594.名無しさんNm2QV>>85【学歴詐称問題】「田久保劇場」に怒りの声 「卒業証書」は提出されない?専門家&弁護士の見解は(Daiichi-TV(静岡第一テレビ)) - Yahoo!ニュースhttps://news.yahoo.co.jp/articles/e636b3867f2c4c77eaacc85d7a934e6b4257f45f(増田英行 弁護士)告発を捜査機関が受理すると、刑事手続きが始まるわけです。要するに証拠を抑えようとするわけです。この卒業証書は重要な証拠ですから、捜査機関は当然提出せよということになる。その弁護士さんはそれを拒絶すると言っているわけですけど、それが果たして本当に可能なのと思われることが多いと思うんですね。そこで規定されているのが刑事訴訟法105条に、「押収拒絶権」というのがあって、弁護士が業務上委託を受けて保管する他人の秘密に関するものの応酬を拒むことができる権利というのが認められているんです。そうすると、この卒業証書は弁護士さんが保管している他人の秘密に関するものだから、押収を拒絶することができてしまうんです。2025/08/05 16:38:2995.名無しさん1Gk5l押収拒絶権の濫用、弁護士による業務妨害、捜査妨害とかにはならないの?2025/08/05 16:38:4796.名無しさんNm2QV>>93【学歴詐称問題】「田久保劇場」に怒りの声 「卒業証書」は提出されない?専門家&弁護士の見解は(Daiichi-TV(静岡第一テレビ)) - Yahoo!ニュースhttps://news.yahoo.co.jp/articles/e636b3867f2c4c77eaacc85d7a934e6b4257f45f(増田英行 弁護士)告発を捜査機関が受理すると、刑事手続きが始まるわけです。要するに証拠を抑えようとするわけです。この卒業証書は重要な証拠ですから、捜査機関は当然提出せよということになる。その弁護士さんはそれを拒絶すると言っているわけですけど、それが果たして本当に可能なのと思われることが多いと思うんですね。そこで規定されているのが刑事訴訟法105条に、「押収拒絶権」というのがあって、弁護士が業務上委託を受けて保管する他人の秘密に関するものの応酬を拒むことができる権利というのが認められているんです。そうすると、この卒業証書は弁護士さんが保管している他人の秘密に関するものだから、押収を拒絶することができてしまうんです。2025/08/05 16:39:0297.名無しさん1Gk5l>>94まあ、裁判所がだせって終わりだろ。起訴されやすくなるだけだな。証拠あるってほんにんいってるわけだから。2025/08/05 16:40:2098.名無しさんNm2QV>>97「裁判所の出せ」を拒絶できるのが押収拒絶権2025/08/05 16:42:3299.名無しさん1Gk5l>>98この話自体よく分からないが、権利の濫用だ出せで終わりだろ。2025/08/05 16:44:52100.名無しさんNm2QV(増田英行 弁護士)告発を捜査機関が受理すると、刑事手続きが始まるわけです。要するに証拠を抑えようとするわけです。この卒業証書は重要な証拠ですから、捜査機関は当然提出せよということになる。その弁護士さんはそれを拒絶すると言っているわけですけど、それが果たして本当に可能なのと思われることが多いと思うんですね。そこで規定されているのが刑事訴訟法105条に、「押収拒絶権」というのがあって、弁護士が業務上委託を受けて保管する他人の秘密に関するものの応酬を拒むことができる権利というのが認められているんです。そうすると、この卒業証書は弁護士さんが保管している他人の秘密に関するものだから、押収を拒絶することができてしまうんです。任意の提出を拒絶すると、当然捜査機関は強制捜査として押収捜索差押えを例状を取ってやるわけですけれども、それすらも拒絶をすることができる、例状があっても拒絶することができるという強い権利なんです。そうすると捜査機関の方は、この卒業証書そのものを押収することはできませんので、その卒業証書なしに立件することを考えなければいけないということになります。例えば証言者とか、その他の間接証拠をたくさん集めて立件できるかどうかということを検討しなければならないということになると思います。2025/08/05 16:45:06101.名無しさん1euGK完全意味不明2025/08/05 16:45:16102.名無しさん2B1ow弁護士でもない奴が弁護士の解説を無視してイキれる優しい世界がネット世界(笑)2025/08/05 16:45:25103.名無しさんcxnRa>>94えーっと、ツッコミどころ満載だけど事件の証拠として遊びで作った卒業証書を弁護士が預かって「黙秘権」により任意提出に応じないと弁護士が主張しているがそれは「刑訴法105条」に則って押収拒絶権を発動できるとその人は考えてるってこと?2025/08/05 16:46:16104.sageIwm2e市長頑張れー2025/08/05 16:47:56105.名無しさんlLuNa卒業証書が機密だと思うアホ2025/08/05 16:48:27106.名無しさん1Gk5l謎の文書があるつってんのが意味不明なんだよななんでドリルしないんだろうな。2025/08/05 16:49:18107.名無しさんbWjxP任意捜査には黙秘権強制捜査には押収拒絶権でと言ってるんだろ2025/08/05 16:49:19108.名無しさん5DsdI自分でチラ見せしておいて黙秘権とは一体?>弁護士が押収を拒むことができるのは、>「業務上委託を受けたため、保管し、又は所持する物で他人の秘密に関するもの」>についてです(刑事訴訟法105条)。それ別件に絡むから押収されたら困りますって話じゃないの?押収を拒む為に業務上委託を後からデッチ上げた逆張り、捏造果たしてこんなのが通るのか?逐一こんな狂言されまくってたら裁判や証拠を押収する警察の捜査が進まない2025/08/05 16:50:01109.名無しさん1Gk5l秘密じゃないからその文書の存在しってんだよな。秘密にする必要がないのも明らかだわ。むしろ秘密にする意図が問題ありすぎだろ?これは権利の濫用だろう。2025/08/05 16:50:41110.名無しさんNm2QV>>103「押収は拒絶する方向」 “疑惑”の卒業証書について任意提出には応じない考え 強制捜査による差し押さえは「許されない行為」 代理人弁護士が断言 学歴詐称の田久保市長が辞意を撤回(テレビ静岡NEWS) - Yahoo!ニュースhttps://news.yahoo.co.jp/articles/63427a682125a14a70892f4aefe526cb3eb26952会見に同席した福島正洋 弁護士は疑惑の“卒業証書”について「まだ私の金庫に入れて預かっている」とした上で、「刑事訴訟法105条に従って押収拒絶権があるので、やはり押収は拒絶する方向」と任意提出には応じない考えを示しました。また、仮に強制捜査になったとしても差し押さえは「許されない行為」との見解を述べています。2025/08/05 16:51:17111.名無しさんcxnRaこの一連の流れを市長側弁護士が「押収拒絶権により応じない」とかなら可能性はあるけど刑訴法105条の文字が出てこないんだよな…笑預かった流れが法律業務に基づいてない可能性が高い(少なくとも弁護活動の一環として遊びで作った卒業証書は使えない)が偽造の疑いはあるので証拠品として押収が可能ここがポイントなんだよなあ2025/08/05 16:53:14112.名無しさん5DsdI田久保真紀は卒業証書を意地でも提出したくない経歴を敢えて詐称した物的証拠だから自白乙ってヤツ、押収する必要すら無いとも受け取れるがな2025/08/05 16:53:32113.名無しさんAy7wc線香の火に気をつけなされや2025/08/05 16:54:25114.名無しさんNm2QV>>111「押収は拒絶する方向」 “疑惑”の卒業証書について任意提出には応じない考え 強制捜査による差し押さえは「許されない行為」 代理人弁護士が断言 学歴詐称の田久保市長が辞意を撤回(テレビ静岡NEWS) - Yahoo!ニュースhttps://news.yahoo.co.jp/articles/63427a682125a14a70892f4aefe526cb3eb26952会見に同席した福島正洋 弁護士は疑惑の“卒業証書”について「まだ私の金庫に入れて預かっている」とした上で、「刑事訴訟法105条に従って押収拒絶権があるので、やはり押収は拒絶する方向」と任意提出には応じない考えを示しました。また、仮に強制捜査になったとしても差し押さえは「許されない行為」との見解を述べています。2025/08/05 16:54:38115.名無しさん1Gk5lただ単に議会調査や捜査妨害してるように見えるが…2025/08/05 16:54:52116.名無しさんByloq学歴詐称に確認なんて学校に問い合わせればいいだけだろー2025/08/05 16:55:39117.名無しさんbdrMK卒業証書は食べました2025/08/05 16:57:15118.名無しさん2oVPe大学の除名で卒業した事実はないという証言で外形上の秘密性が失われているのに押収拒絶権がー馬鹿じゃねーのw2025/08/05 16:58:13119.名無しさん2B1ow>>111>>114めっちゃ105条の文字出てるやん(笑)2025/08/05 17:00:56120.名無しさん2B1ow>>118他の弁護士さんの解説この卒業証書は弁護士さんが保管している他人の秘密に関するものだから、押収を拒絶することができてしまうんです2025/08/05 17:03:08121.名無しさん5DsdI本当に卒業してんの?>卒業してますよ、卒業証書もありますし(チラ見せ東洋大学の法学部を卒業した実態が無い「捏造した証拠を押収されない限りセーフ!(謎のドヤ顔」別に押収しなくとも今までの言質で経歴詐称の裏は取れてる都合の悪いレスにパヨクが「突っ込むのそこかよ?」と言い掛かりを付けて来る論点ずらしにそっくり2025/08/05 17:04:58122.名無しさん2oVPe>>120ポンコツ弁護士の解説なんてどうでもいいんだが。本人が卒業してないこと認めてるのに押収を拒絶する意味があるのか?2025/08/05 17:05:14123.名無しさん1Gk5lそもそも本人が出せつったら終わりだろ?2025/08/05 17:05:49124.名無しさんAy7wc卒業してないんでしょ?2025/08/05 17:05:51125.名無しさんcxnRa>>114弁護士は刑訴法105条を知らないか、お遊びで作った卒業証書だということを知らないか、お遊びで作った卒業証書がすごく精密に出来ていて証拠品書類として使えると判断しているか、どれかになると思うよそうなると笑あ、弁護士が証拠隠滅罪逃れるための言い訳予想の話しね…笑2025/08/05 17:05:56126.名無しさんcxnRa逆にこの卒業証書が法律業務上の証拠品として弁護士に譲渡したとする根拠って何なんだろう ここまで安価付けられるとと逆に気になってきたな…2025/08/05 17:09:31127.名無しさん1Gk5l押収拒絶権濫用罪とかないの?法律がよく理解できない面はあるけど、もはや弁護士も共犯みたいに見えてくるよな。なんで隠すの?権利行使の意味が分からないわ。2025/08/05 17:09:38128.名無しさん2B1ow>>122えっ、ポンコツとか言っちゃってるけどその解説した弁護士さんの事を知ってるの?てか、弁護士でも無いのによく弁護士を見解を馬鹿にできるな(笑)>>111の後に出てこれる神経も凄い(笑)2025/08/05 17:09:56129.名無しさんP0CMH>>124本人は除籍だと明言してるけど百条は卒業証書を出せというつまり出したくても出せないのであるまさかこれから再入学して卒業しろとでも?2025/08/05 17:11:01130.名無しさん2oVPe>>128マヌケは>>118が読めないのかw2025/08/05 17:11:58131.名無しさん5DsdI>>126業務上委託を受けた為に提出できない、その具体的な理由は何ですか?↓押収されたくない自演してただけです話が通らないよなw2025/08/05 17:12:36132.名無しさん2B1ow>>129弁護士に預けてる卒業証書出せよ2025/08/05 17:12:52133.名無しさんAy7wc>>129女性 学生 高齢者で再出発ですよ2025/08/05 17:13:55134.名無しさん1Gk5l文書があるって言ってるとこがむずいわ弁護士が判断して調査と無関係と判断したってこと?2025/08/05 17:15:01135.名無しさん2B1ow弁護士でもないネット番長が弁護士の見解を必死に否定するスレです(笑)なお目的は不明(笑)2025/08/05 17:16:14136.名無しさんP0CMH>>132本人は卒業は勘違いで照会したら除籍でしたと明言しているつまり卒業証書なんで出せないでしょう2025/08/05 17:16:45137.名無しさん2oVPe卒業ではなく除名でしたと本人が認め外形上の秘密性が失われ「他人の秘密に関するもの」に該当しないのに押収拒絶権が行使出来ると思うアホwなんでも拒否できると思ってんのかね恥ずかしい。2025/08/05 17:18:09138.名無しさんP0CMH結論から言えば、卒業証書は出せません何故なら除籍だからです以上です2025/08/05 17:18:53139.名無しさん1Gk5l外形上の秘密性ないだろ、ピンポイントで出せつってる、行使してんだろう?だから問題になってんだし。2025/08/05 17:19:12140.名無しさんt07H0>>138市長が会見で、卒業証書ありまーすってチラ見せした書類を見せろと言ってるんだよ2025/08/05 17:20:01141.名無しさん2B1ow>>136?百条委員会はチラ見せさせた卒業証書を出せと言ってる市長は拒否してる卒業証書が無いと言ってるのはお前だけ(笑)2025/08/05 17:20:32142.名無しさんP0CMH出さないという選択、それが許されないとか拒否権も行使できないなんてどんな強権国家でしょうか?2025/08/05 17:21:07143.名無しさんcxnRa遊びで作った卒業証書を弁護士が法律業務上の証拠品として預かり押収拒絶権を発動するつもり↓遊びで作った卒業証書なので被疑者の弁護には使えない証拠品。「これが卒業証書です!」って弁護士が提出するために保管しておくってことだけどこれは草でしかないだろ逆に遊びで作った卒業証書を得票のためにチラ見せ=公選法違反。「これが遊びで作った得票のために作られた偽の卒業証書だ!」これは押収する対象になるわけ。もう遊びで作られた卒業証書だってことが確定した時点で押収拒絶権は無理があるのよ…笑2025/08/05 17:22:13144.名無しさんTrlxh>>141お前馬鹿だろw百条委員会は卒業してないのに卒業証書があると言うなら見せろと言ってるだけだ。2025/08/05 17:22:58145.名無しさんP0CMHチラ見せした書類とやらが卒業証書では無いとしたら当然ながら卒業証書じゃ無いから見せられない仮に見せたところで卒業した事にはならないしそもそも時間の無駄では無いだろうか2025/08/05 17:23:06146.名無しさん5DsdI創業証書を偽造しても東洋大学に聞いたら分かっちゃう「大学のほうに調べを入れられてもどうせ分かんねーだろ?」とタカ括った時点で有権者をおちょくってるし、公職選挙違反で解任は可能だと思うがな東洋大学側から民事訴訟を起こされても不思議ではない2025/08/05 17:24:15147.名無しさんcxnRa逆にこれが押収拒絶権行使に該当するって理屈はなんなん これ1番気になってるんだけど教えて誰か2025/08/05 17:24:29148.名無しさん2B1ow弁護士「秘密に関する物です」どこの誰かわからんネットでイキってる奴「秘密じゃねーよ」これだからネット掲示板はやめられない(笑)2025/08/05 17:24:51149.名無しさんKcwnUもう許してやれよw時間の無駄しつこすぎ2025/08/05 17:25:02150.名無しさん5DsdI>卒業証書を偽造しても東洋大学に聞いたら分かっちゃう噛んでた2025/08/05 17:25:39151.名無しさん2B1ow>>144?じゃあ市長は存在しませんと解答するだけだろ市長の解答は「提出しない」お前、あほちゃ~う?(笑)2025/08/05 17:26:22152.名無しさんTrlxh>>151頭悪いと卒業してないことババァが認めたこと忘れたんだな。2025/08/05 17:28:45153.名無しさんP0CMH結局、このままではソーラー推進派の思う壺だ学歴問題で市民の目を逸らさせて着々とソーラー建設を進めようとしてるなので、あえて市長は日本全体の世論を味方につけたこれは伊東だけの問題じゃ無いよ日本中で進むソーラーパネル問題にメスを入れる好機市長は自らの強い意志で国民世論を動かそうとしてる2025/08/05 17:29:37154.名無しさん2B1ow>>152?こいつは卒業はしてないけど卒業証書は本物だと言ってるだろお前がこのスレナンバー1のアホや!(笑)2025/08/05 17:30:57155.名無しさんTrlxh>>153もう終わった話なんだがなメガソーラーも図書館も。2025/08/05 17:31:00156.名無しさん1Gk5l>>142説明によるだろう?2025/08/05 17:31:07157.名無しさん2B1ow>>153この市は前の市長時代に条例作ってソーラーパネル設置できないようにしてるだろ2025/08/05 17:32:34158.名無しさんTrlxh>>154馬鹿って卒業してないのに卒業証書があると思ってるのか。まぁ馬鹿だから仕方ないかw2025/08/05 17:32:49159.名無しさん2B1ow>>158??これ釣りでやってんのかそれとも相当のアホなのかお前はつまんねーからもうええわ2025/08/05 17:34:56160.名無しさんkuRPf( 。・`ω´・。)ぐぬぬ・・・ならしょうがない!2025/08/05 17:36:00161.名無しさんlCF0mなんか憐れに思えてきた2025/08/05 17:36:42162.名無しさん5DsdI行き当たりばったりの付け焼刃、2転3転伊東市の市民の為に成らないと思うけどねメガソーラー反対、ハンファなんちゃらの太陽光パネルを撤去させるのはプロ市民に戻っても出来るし、エネルギー政策どうすんの?って問題はある原発反対運動>なら太陽光発電>それも却下、ならどうやってで電力を確保するの?2025/08/05 17:37:08163.名無しさんTrlxh>>159馬鹿が逃走宣言かw卒業してないのに本物の卒業証書がとか馬鹿丸出しでワロタwそもそもこのババァ単位が足りなくて2年生で除名になってるのにw2025/08/05 17:37:24164.名無しさんP0CMH>>155終わって無いよこれから動き始めるんだよ、日本全体がね市長は今の日本の現実を非常に憂いているそして日本中に第二、第三、更に無数の志を持つ者が現れようとしてる志は一人が倒れても、それを受け継ぐ者によって成し遂げられるかつて、坂本龍馬の思いが志士たちを動かし、日本を新しい時代へ導いた様にね2025/08/05 17:37:38165.名無しさんt07H0>>158金庫に証書があると言ってるのは市長だよなんの証書か知らんけど、それを出せと言ってるの2025/08/05 17:39:01166.名無しさんTrlxh>>16419年から手つかずで業者が撤退し建築物も何も無い訳だが。図書館も計画自体が中止なってるんですけどね。2025/08/05 17:40:09167.名無しさん1Gk5l卒業証書のようなものって、むしろ公開が前提のものじゃねぇの?証明書だろうし。意味わからんね。2025/08/05 17:41:06168.名無しさんKcwnU卒業証書は元から無いんだから出しようが無い2025/08/05 17:42:12169.名無しさんTrlxh>>165無いものは出せないだろ。卒業してないんだから。大学に確認すれば済むことを何時までも時間の無駄なんだよ坊や。2025/08/05 17:42:13170.名無しさん1Gk5l証書が秘密っていってておかしくね?2025/08/05 17:43:50171.名無しさん2B1ow>>165そいつ本物のアホだから相手にしなくて良いわこの前から同じ主張を繰り返す奴がいて本物のアホか釣りかどっちかだわ2025/08/05 17:44:04172.名無しさんLZ01J>>170アホの中では機密なんだろ。2025/08/05 17:46:57173.名無しさん5DsdI嫌がらせの逆張りは正義!じゃなくてなどうやって電力を確保するの?代替案は?2025/08/05 17:48:09174.名無しさんt07H0>>169確認したいのは、チラ見せした書類が偽造した卒業証書かどうかだよ2025/08/05 17:50:04175.名無しさんt07H0>>171情弱今北かと思ったw2025/08/05 17:51:09176.名無しさん5DsdI>静岡県|東京電力パワーグリッド株式会社 - 伊東市 - 停電情報今現在で伊東市に電力を供給してるのは東京電力伊東市の中に原発が無ければそれでいいの?それともジャンハイ電力やハンファ、反日国の太陽光事業ではなく、国産の所で山の斜面に太陽光パネルを置くとかの危険系が無い所を模索してるの?2025/08/05 17:51:14178.名無しさんTrlxh>>174幼稚なレス乙2025/08/05 17:52:04179.名無しさん5DsdI>それとも上海電力やハンファ、反日国の太陽光事業ではなく、噛んでた2025/08/05 17:52:11180.名無しさんLlWpX>>3卒業していないのがはっきりしてるのにあるって言い切って保管してるとも言ってるからもうアウトじゃないの2025/08/05 17:52:57181.名無しさん5DsdIこの田久保真紀ってのは何をやりたいの?ハンファなんちゃらに嫌がらせの逆張りで正義を気取るプロ市民業?なら辞めれば?伊東市の為にエネルギーをどうしたいのかが見えない2025/08/05 17:54:40182.名無しさん6FYgs強制捜査なら許されるだろでなきゃ犯罪し放題じゃん2025/08/05 17:56:05183.名無しさん6E2Ucこんなことで税金無駄遣いするくらいなら図書館作ってた方が良かっただろ2025/08/05 17:57:12184.名無しさん6boen地元民で解決しなよ2025/08/05 17:58:41185.名無しさん59aoO>>21高等小学校卒業だ。現在の中学校に相当。2025/08/05 17:58:45186.名無しさん2B1ow>>182弁護士事務所サイトより押収拒絶権を行使できるのは、「他人の秘密に関するもの」だけです。「秘密」かどうかを判断するのは弁護士などの業務者自身とされています。捜査機関や裁判所が判断するわけではありません。そのため、業務者が「これは秘密ですので提出できません。」といえば、捜査員もそれ以上ふみ込めないことになります。2025/08/05 18:02:20187.名無しさんKSDmQ>>180やむをえぬ事故による紛失・焼失を罰することはできないよ2025/08/05 18:02:35188.名無しさん5DsdI「メガソーラー裁判」を読み解く、地裁の判断はなぜ覆ったのか?(後半)<第76回>東京高裁・伊豆高原メガソーラーに関する判決の解説https://project.nikkeibp.co.jp/ms/atcl/19/feature/00005/070500026/日経BP 2021/07/07 12:00条例違反かどうか?裁判でやったんだろ?前市長の時に条例を作ったからメガソーラー問題は解決済みやら言われてるがな市長を続けてもやりたい事が無いんだろ?またやりたいとしてる内容は市長でなくとも出来るんだろ?意味が分からないハンファとやらが許容される範囲内でやれば通せるの?2025/08/05 18:06:31189.名無しさんKSDmQ(津川祥吾 アンカー)そこまで抵抗されてもいいんですか?そんな世の中でいいんですか?(増田英行 弁護士)それが権利の乱用なのかどうなのかというのはこれから争われることにはなるかと思いますけれども、市長についておられる代理人弁護士は捜査機関に対しても、そのぐらい強い姿勢で臨むぞ、ということをおっしゃっているんだと思います。どうなっていくかは今後注目と思います。安全度紛失焼失>押収拒絶権だろうか?2025/08/05 18:08:39190.名無しさん5DsdIとにかく拒否をしたい、その為の理由は後から考えて付け足せばいいだから田久保真紀の主張が2点3点してるんじゃないの?支那人や朝鮮人を仮想敵に仕立て上げても、やってる事は同じだと思うんだけど?場当たり的に嘘を吐き、嘘の上塗りで破綻する市長にはふさわしくない公金チューチューしたい偽装としか受け取れないな2025/08/05 18:11:32191.名無しさん2B1ow>>189市長本人が卒業証書を燃やせば刑法的には何の問題も無い弁護士に処分を頼んだら弁護士も市長もアウト2025/08/05 18:12:02192.巫山戯為奴EZ8ES>>191必死すぎてキモ働けよおっさん2025/08/05 18:13:23193.名無しさんCDUvh強制捜査で無理でも裁判所命令があれば普通に押収できるのでは?2025/08/05 18:14:53194.名無しさん5DsdI>>193強制捜査は裁判所から令状を出して貰って初めて出来る警察が独断でやってるわけでは無い2025/08/05 18:16:35195.名無しさん2B1ow>>193令状あっても拒否できるって話だよ2025/08/05 18:16:50196.名無しさんCDUvh>>195そうなんだ。勉強になりました。2025/08/05 18:18:30197.名無しさんt07H0>>187金庫の中にあるのに紛失したり焼失したりするの?2025/08/05 18:20:13198.名無しさん5DsdI絶対悪に対する正義を気取り続けたい、それで商売したいオチが無いプロ市民業は市長の仕事と関係無い原発に反対です、万一地元から死人が出たから困りますから太陽光発電に反対です、森林伐採で困りますどこら辺を落とし処としてるの?何なら納得するの?【国民世論・続投】静岡県伊東市の田久保真紀市長が記者会見 「頑張ってほしい、負けないでほしい、最後までやり遂げてほしいなどと応援の声も寄せられている」https://talk.jp/boards/newsplus/1753969454これは具体的に何をやりたいの?抽象的で実態が無い2025/08/05 18:22:11199.名無しさんUaSlG友人のコピーして名前だけ変えてるとかだろうけど軽い気持ちで作って真紀ちゃんにあげましたって人が出て来て一緒に謝ってあげたら?一件落着にならんかな?2025/08/05 18:23:19200.名無しさんhXCnf大学側が卒業してないって言ってるんだからその卒業証書が正式なものだったとしてももう無意味な紙だろさっさと退いて楽になればいいのに2025/08/05 18:25:44201.名無しさんPZ1zwかっこわる、、、2025/08/05 18:27:43202.名無しさん5DsdI>>195拒否って今回のこれ?>弁護士が押収を拒むことができるのは、>「業務上委託を受けたため、保管し、又は所持する物で他人の秘密に関するもの」>についてです(刑事訴訟法105条)。>弁護士でもない奴が弁護士の解説を無視してイキれる優しい世界がネット世界(笑)なるほど、事大主義か2025/08/05 18:27:51203.名無しさん37WMa卒業してないって白状しといて、賞状の有無とか意味無いでしょ、アホか?まあ、兵庫県の例があるからって、選挙やるんやろうねえ。2025/08/05 18:29:14204.名無しさんNBm3Mそもそも田久保が嘘をついてることは明白なのに、今更黙秘権は筋違い2025/08/05 18:30:38205.名無しさんNBm3M>>200正論誰が考えてもそういうこと2025/08/05 18:31:48206.名無しさんgV15Y作成者が名乗り出て渡した当時の証書の写真でも残ってたら提出すべきだな2025/08/05 18:32:16207.名無しさん5DsdI卒業叢書を知人が勝手に作った?偽造なら田久保は迷惑を掛けられた側だけどな、尚更隠蔽する必要が無い責任転嫁したさで他の誰かを悪者に仕立て上げる狂言疑似左翼=パヨク=反日勢力とやってる事同じ2025/08/05 18:35:09208.名無しさんw1F88堂々と見せられない時点で疑われ続けるのに、厚顔無恥以前にそこまでする理由を知りたい。2025/08/05 18:38:16209.名無しさん5DsdI結論を先延ばしにしてグダグダしたいの?日本人の足を引っ張る事が目的なの?アカヒは法の抜け道狙い出来るの歓迎!みたいに記事書いてるけどな何がしたいの?2025/08/05 18:43:11210.名無しさんpmibP嘘つきおばさんの最後はどうなる2025/08/05 18:46:57211.名無しさんBvsAQ遺憾砲準備完了2025/08/05 18:56:14212.名無しさんiKIZRまあ、メガソーラーに反対してるんなら、許されるだろうな2025/08/05 18:59:01213.名無しさんhXCnfこの市長さんは「卒業はしてないんだけども卒業したと思っててもしょうがない状況だよね?だから詐称じゃないよね?」ていう争点にしたいんでしょけど周りの議員や一般市民としたらそんなもんどうでもいいから乗ってこないんだよね2025/08/05 18:59:16214.名無しさん00phfこの弁護士、相当あせってますな強制捜査が入れば差し押さえは間違いないで2025/08/05 19:04:28215.名無しさんnOYxe石破る田久保2025/08/05 19:12:59216.名無しさんLlWpX>>187じゃあ早く金庫に証書が保管されていることを証明して貰わないとな2025/08/05 19:15:16217.名無しさんZuYfU>>213卒業に必要な単位取得すら出来ていなかった状況を自らが説明してるのに無理だな。2025/08/05 19:16:08218.名無しさんQtsAh除籍は確定してるのでもはやニセ卒業証書は必要ない突き詰めなければいけないのは除籍を認知していたかどうか同級生とか偽卒業証書を作った人間に聞いてみるしかない田久保は工作進んでるんだろうか2025/08/05 19:44:34219.名無しさんO5JlO図書館は別に建ててもいいだろ、誰が困るのかと2025/08/05 19:49:48220.名無しさんQ8jEsこんな詐欺師が人気者だもんな民意自体がゴミということ2025/08/05 19:52:12221.名無しさん1VYYT「歯医者に行くので市長の性格がうらやましい」人に笑った2025/08/05 19:53:25222.名無しさん1euGK>>219箱物と聞くと思考停止する人は結構な割合でいる2025/08/05 20:08:31223.名無しさんdbjeB全国の学歴詐称している議員の皆さん、自ら白状して潔い出直しをする事で拍手喝采人気爆上がりですよ 田久保というまたとない比較対象がいるから2025/08/05 20:28:38224.名無しさんIm6fsもはや卒業していようがいまいがどうでも良い2025/08/05 20:30:59225.名無しさん1qQ3a秘書課長に偽卒業証書を見せてファクトチェックしてるから田久保アウト2025/08/05 20:37:39226.名無しさん5DsdI「どうでもいい!無駄だ!」齋藤元彦陣営と同じく諦めさせたいみたいだねやっぱり統一教会絡みにケツ持ち自演させたのかな?リアクション同じ2025/08/05 20:38:37227.名無しさん2Tgdj今から再入学して取得する2025/08/05 20:39:22228.名無しさんhAq54卒業ではなく除籍と大学が言ってるのに何この高給目当ての居座りはw2025/08/05 20:41:32229.名無しさんcYJbTここまで出ても続けられる腐ってる日本なら天皇家とか権力者なんだろなwww2025/08/05 20:53:15230.名無しさんtygPZ田久保逮捕200%あると思います2025/08/05 21:13:49231.名無しさんZuYfU公職選挙法違反で前科者の仲間入り。2025/08/05 21:20:58232.名無しさんmQxjC卒業証書が偽造の疑いが十分あるからな警察は弁護士相手だと身分の差から押収困難かもしれないが、検察なら法律的な検討を十分して理由付をばっちりしてから捜索できるだろ2025/08/05 21:37:18233.名無しさんPyzQH>>197>>216・水に溶ける紙製の卒業証書に変えておく・記者会見しますバッチリ見せます川沿いの会見場に来てください・田久保が見せようとしたその時「子供が溺れてる!」(仕込み)・田久保飛び込み必死の救出「卒業証書持ったままだった!」・「皆さん探して下さい、そんなに流れていないはず」ところがなぜか見つからない(溶けたから)2025/08/05 21:44:19234.名無しさんt07H0>>207迷惑かけられたのは作った人の方でしょ一人だけ卒業できなくてかわいそうだからってネタであげただけのものを、まさか本物かのように会見でチラ見せするとはね2025/08/05 21:45:16235.名無しさんPyzQH>>234作成者「ネタであることはわかっているものだと思ってました」田久保「本物だと思ってました」弁護士「見た目は本物みたいでした」2025/08/05 21:49:57236.名無しさんt07H0>>235本物見たいかどうか確認するので金庫から出しなさいw2025/08/05 21:52:53237.名無しさんPyzQH>>236わかりました記者会見しますバッチリ見せます川沿いの会見場に来てください・あらかじめ水に溶ける紙製の卒業証書に変えておく・田久保が見せようとしたその時「子供が溺れてる!」(仕込み)・田久保飛び込み必死の救出「卒業証書持ったままだった!」・「皆さん探して下さい、そんなに流れていないはず」ところがなぜか見つからない(溶けたから)2025/08/05 21:54:43238.名無しさんPyzQH>>236多分だけど田久保が依頼して最近作ったものじゃないかな?と思うよ2025/08/05 21:56:45239.名無しさんt07H0でもさ、何十年も前に友達からもらった偽の卒業証書を後生大事に取っておいたのかー1. 友達との大事な思い出だから2. 疑われた時に使うつもりだったからどっちかで、人間性が天と地ほど違うなw2025/08/05 21:58:11240.名無しさん1I8csこいつもエジプトの大学にしときゃばれなかったのにw2025/08/05 22:01:58241.名無しさんt07H0>>238> また告発文には、「田久保だけ卒業できないのはかわいそうなので、卒業証書をお遊びで作ってあげた」といった卒業証書の作成についてと思われる趣旨の記述が含まれていたということです。これを信じると、同期が卒業する時に作ったと思える市長は卒業の飲み会?にも出席してたらしいじゃん2025/08/05 22:02:05242.名無しさんPMJEG偽造つっても適当に作ったやつだし可愛いキャラクターの絵とか描いてあるんじゃね2025/08/05 22:04:11243.名無しさんPyzQH>>241弁護士は「本物みたいに見えた」これは多分本当だと思う1992年の東洋大学生が遊びで作るのは無理見せたらバレるフォントとか2025/08/05 22:05:15244.名無しさんPyzQH>>241一太郎でドットプリンターなら作れる印鑑は難しい2025/08/05 22:06:25245.名無しさんN4ZCG今でも本物の卒業証書だと思ってるんなら見せればいいだけだろ2025/08/05 22:08:28246.名無しさんPyzQH>>241当時の東洋大学生でも大金叩けば本物そっくりなのは作れるかも知れないそれなら田久保は見せてるだろうね認識の違いに持ち込める2025/08/05 22:08:47247.名無しさんeSiEN同期や学校が証明してくれない時点で死んだも同然てめえがなんと言おうと周りが認めなけりゃそんなもん無いも同然2025/08/05 23:09:23248.名無しさんKcwnUお詫びヌードで許す2025/08/05 23:22:05249.名無しさんi0gyM市長やめたら手記書くんだろうな2025/08/05 23:33:19250.名無しさん281Pdこういう協力しない場合の時間の無駄ケースは強制執行できるように法律を変えたりしなければ駄目だろ2025/08/05 23:40:11251.名無しさんrBDeX東洋大学は私立なので私文書偽造の疑いになるんだな私文書ならまあいいかって感じで警察も動かないんだ2025/08/06 00:22:53252.名無しさんCzW7q殺人犯人でも殺してないと言います2025/08/06 00:35:24253.名無しさんuIUS8まあ、表に出したくないそれなりの理由があるってことは言えるな2025/08/06 00:36:51254.名無しさん9pAkm紙切れ一枚見せるのにどんだけ大層なんだよ。もう素直に謝れよ2025/08/06 00:42:26255.名無しさんGGerXこの事実を知ってる人達で告発本の出版しろよこの勢いのまま出版すれば確実に話題となり本も100万部売れる印税で1億円も夢ではないぞ2025/08/06 02:18:41256.名無しさんwYtEBなんなんこいつ2025/08/06 02:49:23257.名無しさんP9jyQ文書偽造を証明されたく無いからなのだろうが大丈なの、弁護士が預かってて。本人が除籍を認めているんだから明らかな偽造品なんだけど2025/08/06 02:52:43258.名無しさんoWVVU最後の砦、黙秘権にすがる学歴詐称の大嘘つき? まさか彼女はメガソーラー反対派の急先鋒反対派市民の強い味方です。2025/08/06 03:08:28259.名無しさんORQrq開き直った恥知らずの人なんかな?2025/08/06 03:12:45260.名無しさんrA6y6任意提出を拒んで裁判の時に心象を悪くするのは勝手だが、さすがに強制捜査で押収は許されないは草2025/08/06 03:31:57261.名無しさんAhY75田久保「立花さん、まだかなー」2025/08/06 04:18:35262.名無しさんEr6SKしかし、今回の辞任を強く進めている人たちは、相当金をかけて市長を引きずり下ろす気なのだな兵庫の時と同じようにも見える2025/08/06 04:22:06263.名無しさんEr6SKメガソーラーの件で中国人や関連業者が絡んでるのだろうね執拗さが異常2025/08/06 04:23:51264.名無しさんsns3n一般的に、除籍で卒業証書出ることなんてあるの?2025/08/06 05:06:26265.名無しさんOvX0H>>260何がおかしいの?カルロス・ゴーン事件では捜索差押え令状を持ってきた検察に対して弁護士が押収拒絶権を行使したのに無理矢理捜索して後に国家賠償請求を起こされ裁判所にはっきりと検察の捜査は違法と認定されている別に印象なんか悪くならない2025/08/06 05:33:36266.名無しさん0oSEp>>7そう思います!2025/08/06 05:57:12267.名無しさんJixuj>>265保釈中にハゲが使用していたパソコンと卒業してない大学の偽卒業証書を同列に語る無能であった。2025/08/06 06:10:30268.名無しさん9Hdihこれじゃ、卒業証書は紛失して手元にないから、偽造かどうか確認出来ない戦略が取りにくくなるんじゃないか?それとも、いざ追い詰められてから、弁護士が自分のミスで紛失したと詫びを入れて逃げるのかw2025/08/06 06:42:19269.名無しさんMjMrh>>268押収されないのならそんな戦略不要だな2025/08/06 06:48:23270.巫山戯為奴77pt9>>269朝から粘着しててキモ2025/08/06 06:55:00271.名無しさんkbHRM嘘吐きは泥棒の始まりと言うがコイツは泥棒もやってるのか?2025/08/06 06:56:51273.名無しさんh0vi3>>265それ裁判所の審理で認められた時だけな笑拒絶の理由が正当と判断されなきゃ断れないよ笑2025/08/06 07:05:35274.名無しさんYpEkl最初から「卒業したと勘違いしてましたごめんなさい」と謝ってたらここまで大事にはならなかっただろうに嘘を嘘で上塗りするからもう後に引けなくなってる2025/08/06 07:05:53275.名無しさんtmSOXドライブレコーダーを自ら警察に出して違反で逮捕されてきてって言っているようなもんだな2025/08/06 07:16:55276.名無しさんCVEcfこのチンパンジー弁護士が真の黒幕2025/08/06 07:16:59277.名無しさんX3pqs目立ってて人生で1番の快感なんだよ、今こいつ。どんどんオシャレしてるもん2025/08/06 07:26:51278.名無しさん875Kk障害者枠採用の職員がシュレッダーに掛けてしまいましたで無事解決する問題だろ?アホなのかw2025/08/06 07:57:17279.名無しさんFEQTe>>243なんで無理?自分の証書をコピー、名前のとこだけ紙はって筆ペンかなんかで田久保にするだけじゃん2025/08/06 08:02:41280.名無しさんFEQTe>>278刑事告発されてるのにそれは証拠隠滅になるし、職員誰もそんなの被らない2025/08/06 08:04:00281.名無しさんATan1小池都知事は卒業証書についてここまで追及されなかったよな2025/08/06 08:13:25282.名無しさん0d9tF>>2791992年頃にそれやっても本物みたいには見えないと思う2025/08/06 08:25:56283.名無しさん2CtVD弁護士が偽の卒業証書だと知ってて本物だと弁護してたら罪にならないの?2025/08/06 09:01:34284.名無しさん5KSM4>>277テレビに出れる快感はエッチの快感を上回るって言うからネ。年取った芸能人が醜くなっても出るのはこのため2025/08/06 09:11:46285.名無しさんbAAFk>>283市長本人も友人がお遊びで作ってくれた物と認めている議会は偽の卒業証書の提出を求めている2025/08/06 09:31:54286.名無しさんgSsTX同級生に嫌われてたから暴露されるんだろな2025/08/06 10:11:05287.名無しさん5IXUm>>285遊びでそんな物を作った人の方がやべーわ結果的にこんな事になってしまった作った人を庇うために提出なんて絶対出来ないんだろうね2025/08/06 10:35:41288.名無しさんCV8gJ>>287それだけ嫌われてたんだよ。本人が卒業に必要な単位取得してなかったと白状してるのに作った人を庇うためとかアホかよ。2025/08/06 10:47:55289.名無しさんZ7GNM>>287知ってて議長?にチラ見せした方が悪質だけどな現状では誠意のカケラもありません2025/08/06 10:48:25290.名無しさんmsFBQ>>273弁護士サイトより押収拒絶権を行使できるのは、「他人の秘密に関するもの」だけです。「秘密」かどうかを判断するのは弁護士などの業務者自身とされています。捜査機関や裁判所が判断するわけではありません。そのため、業務者が「これは秘密ですので提出できません。」といえば、捜査員もそれ以上ふみ込めないことになります。2025/08/06 10:51:55291.名無しさんYGOpP>>281カイロ大学が公式に認めてるからね。追求もクソもないんだよ。卒業証書うんぬんじゃなくて卒業証明書が存在するってことと同義だから。普通、卒業証明に証書出す人いないよ。300円くらい大学に支払った上で卒業証明書を発行してもらって提出するんよ。2025/08/06 11:57:26292.名無しさんYGOpP>>277コロナのときのおばさん(名前忘れた)を思い出したわ。顔はめっちゃ疲れてるのに、衣装だけだんだんよくなっていく感じ。2025/08/06 11:58:16293.名無しさんYGOpP>>264卒業式に勝手に出ることは可能でも、紙はもらえないだろうね。うちの大学(日本一の大学)では、人が多いんで、式では当然手にすることができずそのあと40人くらいのクラス単位で戻ってから受け取った。たぶん田久保はこの過程がなかったはず。卒業式当日友人(バンドサークルの仲間)と池袋で飲んだっていうだけで、別に卒業式に出席したとも話には上がってなかった希ガス。2025/08/06 12:00:49294.名無しさんhlVGN飽きたお腹いっぱい2025/08/06 12:25:09295.名無しさん0d9tF>>2857月16日、週刊新潮の報道によると田久保市長は「私が議長や市の職員に見せた卒業証書はいまでも本物だと思っています。ただ、なにぶん30年以上前の話なので、記憶が定かでない部分があるのも事実です。正直にいえば、今回の件がここまで大事になった経緯については不可解に思っている点があり、納得はいっていません」と強気な姿勢を明らかにしている。2025/08/06 12:26:20296.名無しさん4bbce黙秘券って何枚つかえますか?2025/08/06 12:29:05297.名無しさんCV8gJ>>295大学「除名で卒業してない。」この状態で本物だとか言ってもなwそもそもこのクソババァ卒業に必要な単位を取得してなかったと自分で説明してるのにな。2025/08/06 12:29:15298.名無しさん0d9tF>>297田久保の趣旨は「錯誤であって詐欺ではない」だろう偽造公文書行使等罪「行使する者が、それが偽造等されたものであることを認識していることが要件として必要です。ですから、それが偽造の文書だと知らずに行使してしまった者について、本罪が成立することはありません。」2025/08/06 12:41:50299.名無しさんmTDOz兵庫で活躍したdappiが彼女にも営業をかけたのかしらん。2025/08/06 12:54:32300.名無しさんLiEhi何がしたいんだこいつ仮に黙秘権を盾にして拒否できたとしてそんなヤツが市長としてまともだと評価されるわけねえだろ2025/08/06 13:23:36301.名無しさんCV8gJ>>298卒業に必要な単位の取得把握してない大学生なんてwこのババァは公職選挙法違反で告発されてるわけで偽造公文書行使等罪では有りませんので。2025/08/06 13:35:27302.名無しさん0d9tF>>301学歴詐称の田久保市長に対し新たな刑事告発 有印偽造私文書等行使の疑いなど 公選法違反の疑いを指摘する告発状はすでに受理され本格捜査始まる(テレビ静岡NEWS) - Yahoo!ニュースhttps://news.yahoo.co.jp/articles/cc91ee94b170923164480587353bbb72c68765dc/images/0002025/08/06 13:39:24303.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEQ4jKX図書館は要らないが、黙秘権なんてないだろwww2025/08/06 13:41:39304.名無しさんFEQTe>>282え?本人も本物とは思ってないでしょ当然2025/08/06 14:17:10305.名無しさんFEQTe>>301いや、有印偽造私文書〜でも刑事告発されてる千葉の人が新たに告発2025/08/06 14:18:54306.名無しさんFEQTe>>305>>302に書いてあったわスマソ2025/08/06 14:19:56307.名無しさんbHD1Y「金庫にしまったつもりだったが勘違いかも知れない。どこにあるかわからない。」こう言って逃げ切るだろう国会議員とかでもそうだけど不祥事が発覚した際に強制解雇できる法律に変えろよって思う2025/08/06 14:37:51308.名無しさん5IXUmそもそも金庫に仕舞ったのが卒業証書ではなかったとしたら百条が要求している卒業証書なんて提出したくても出来ない因みに除籍の場合は卒業証書は出ない以上である2025/08/06 15:06:26309.名無しさんNP4cLなんで許されないんだよそんなに市民に殺されたいのかこのbbaは2025/08/06 15:26:10310.名無しさんZ7GNM除籍勧告書を美しく装丁してあるんだろうと予測2025/08/06 15:37:06311.名無しさんbTnqi黙秘権・・・w2025/08/06 15:58:55312.名無しさんYtZje1人ぐらいこんな名物市長がいてもいいじゃないか毎日楽しめる2025/08/06 16:04:00313.名無しさん9oMci>>308百条委員会は「卒業証書」じゃなくて「卒業証書として市長がチラ見せした証書」を要求してるので、それを金庫にしまってると明言してる以上、提出は可能2025/08/06 16:06:51314.名無しさんtmSOX国会議員の国籍も告発してくれよw2025/08/06 16:55:39315.名無しさんqgmUh>>強制捜査なのに差し押さえされないってドユコト?教えてエロい人2025/08/06 17:08:06316.名無しさんX3IMF>>307それなー2025/08/06 17:09:25317.名無しさんxZSKy三流大学を卒業したとか、書かない方が よかったろ 余計に恥ずかしいだけ。高卒でええやん2025/08/06 17:09:28318.名無しさん7dMK7この国は都知事のアレが許されるんだから これくらいはOKじゃね?2025/08/06 17:10:13319.名無しさんfCECg>>5こんなバカにも選挙権があるのが残念でならない2025/08/06 17:12:19320.名無しさんIxeow万引きした奴も盗んだ商品を出せって言われても「拒否します!」で通用するのか2025/08/06 17:14:26321.名無しさんRfZpd>>304弁護士は「本物みたいに見えた」と証言1992年に東洋大学生が「自分の証書をコピー、名前のとこだけ紙はって筆ペンかなんかで田久保にする」では本物に見えるものは作れないだろう2025/08/06 17:14:58322.名無しさんfCECg>>51最近の会見でも泣くフリしてるけど泣きたいのは市民だろってなる2025/08/06 17:17:26323.名無しさんpTB88>>321卒業してないことは本人が認めてるのに無苦しいなw2025/08/06 17:19:27324.名無しさんfCECg>>321文春かなんかの元同級生コメントで法的に問題ないように明らかな嘘と分かるような作りにしたんだってそりゃ法学部だから当たり前だけど2025/08/06 17:20:58325.名無しさんLyOWX>>290調べてみた↓被告人が秘密を業務者に託せばいつでも押収を拒否できるのは不当であるため、「外形上秘密ではないことが明白なもの」は、「他人の秘密に関するもの」にはあたらず、押収拒絶権を行使できないとされています。↑なら卒業証書を預けたって言ってる時点で秘密ではないから押収拒絶権は使えないと思うがwww2025/08/06 17:23:07326.名無しさんqxH8B調べてみた「外形上秘密ではない」とは:一見すると、誰でも容易にアクセスできる状態にある、または誰でも見れるような場所に保管されている状態を指します。例えば、机の上に置かれた書類や、誰でも入れる部屋に置かれた物などが該当します。「秘密に該当する可能性がある」とは:たとえ外形上秘密ではないように見えても、それが他人の秘密に関する情報を含んでいる場合、秘密として扱われるべき場合があるということです。例:弁護士が、クライアントから預かった秘密文書を、事務所の机の上に置いていた場合。この文書は、一見誰でも見れる状態に見えますが、クライアントの秘密情報を含んでいるため、秘密として扱われるべきです。2025/08/06 17:51:53328.名無しさんTgqcg>>326卒業してないことを自ら公言してるのに外形上秘密?2025/08/06 18:12:31329.名無しさんqxH8B>>328「外形上秘密ではない」とは:一見すると、誰でも容易にアクセスできる状態にある、または誰でも見れるような場所に保管されている状態を指します。例えば、机の上に置かれた書類や、誰でも入れる部屋に置かれた物などが該当します。全然関係ないな2025/08/06 18:24:56330.名無しさんTgqcg>>329外形上秘密秘密指定の基準や手続きが適正に行われているか、秘密の種類や性質、秘扱いをする理由などを総合的に判断して、秘密性を認定します。本人が卒業してないこと公言してるのにどこが秘密なんだ?2025/08/06 18:36:14331.名無しさんmsFBQ>>325他の弁護士の見解この卒業証書は弁護士さんが保管している他人の秘密に関するものだから、押収を拒絶することができてしまうんです当然捜査機関は強制捜査として押収捜索差押えを例状を取ってやるわけですけれども、それすらも拒絶をすることができる、例状があっても拒絶することができるという強い権利なんですど素人お前の見解なんかどうでも良い(笑)2025/08/06 18:37:41332.名無しさんTgqcg>>331卒業してないのに卒業証書が?お前馬鹿だろw2025/08/06 18:39:46333.名無しさんmsFBQ俺は昨日から弁護士の見解をソースを提示しているがここの有象無象どもは、弁護士ソースを持ってごずにど素人見解を垂れ流してばかりだな(笑)昨日の奴なんて、弁護士に対してポンコツ弁護士呼ばわりしてたからなてめえはただのど素人のくせに(笑)2025/08/06 18:42:30334.名無しさんQAHQ8>>333弁護士が常に正しい訳じゃないからな。開示しないと卒業したと勘違いしてましたという無苦しい言い訳も証明できないんだがな。必要な単位も取得してなかったとか偽の卒業証書を押収拒絶権を行使し秘密と言い張っても無駄な抵抗。大学が除名って証言してんだし。2025/08/06 18:50:19335.名無しさんmsFBQ>>334弁護士は常に正しいとは限らないがお前らは押収拒絶権という言葉も初めて聞いたただのど素人やん(笑)それに弁護士が常に正しいとは限らないと言うなら反論できる別の弁護士ソースを持ってくれば良いだけそれが出来ない時点でお前らのレスには何の価値もない(笑)2025/08/06 18:58:50336.名無しさんQAHQ8>>335だから後生大事に金庫に入れとけばw卒業してないことは大学が証明してるから偽の卒業証書の存在なんてどうでもいい話だしなw2025/08/06 19:06:54337.名無しさんMamLGカルロスゴーンの時もそんな事言って押収されてたなぁ。2025/08/06 19:10:41338.名無しさんFEQTe>>307金庫にあるのは弁護士も言ってるじゃん弁護士が、どこにあるか分からないと言い出したら懲戒処分レベルでは2025/08/06 19:25:27339.名無しさんFEQTe市長の弁護士は、市長の友達なのかな?杏林大→東洋大学法科大学院卒、市長とは20年来のつきあいだって杏林て医学部のイメージしかないけど市長の奴隷らしいw> 飲み会でも『子分』『弟分』だと言っている。そういうノリで20年前からやってきて。『今じゃもう奴隷だ』とかいう仲なので(笑)。https://news.yahoo.co.jp/articles/2fbef36520a6a96fc905ce5a1ff70bb3b3a290082025/08/06 19:33:36340.名無しさんutmqKオウムの弁護士と同じ臭いがするな。2025/08/06 19:43:41341.名無しさんMjMrh>>336どうでもよくないだろ有印偽造私文書等行使罪に関わるんだよもう、釣りなのか?2025/08/06 20:05:43342.名無しさんvycgzこの見苦しいやまんば速く成敗して2025/08/06 20:05:58343.名無しさんPfs9p>>339福島氏が語る田久保氏が「凄いモテた」時代、彼女がイベント業務でレースクイーンなどと仕事をしていたこと、田久保氏が10年以上交際する長髪男性の素顔などについて、詳しく報じている。※彼女がイベント業務でレースクイーンなどと仕事をしていたこと※田久保氏が10年以上交際する長髪男性の素顔などについて、詳しく報じている。2025/08/06 20:13:36344.名無しさんvHdqP>>331必死すぎやなーゆり子の擁護もしてるのかwww2025/08/06 20:21:01345.名無しさんJH993>>344アホww2025/08/06 20:23:25346.名無しさんZiinCあとでバレる嘘を平然とつくとか、完全に女の頭だなこの手の低い知能を主張にしても街は廃れるだけ2025/08/06 20:26:10347.名無しさんW2In6証拠見せろっと言っても見せないんだから、虚偽と判断すりゃいいじゃん2025/08/06 20:29:03348.名無しさんMjMrh>>347「虚偽と判断すればいいじゃん」誰が?誰に言ってるの?2025/08/06 20:37:28349.名無しさんExo2h兵庫県知事のように出直し選挙で民意を聞けばいいんだよそれで復活すれば文句言われないだろ2025/08/06 23:17:50350.名無しさんn4mf8>>348本人が卒業してないこと認めてるのに卒業証書があるのかアホw2025/08/06 23:39:10351.名無しさんMjMrh>>350日本語わかる?「虚偽と判断すればいいじゃん」誰が?誰に言ってるの?2025/08/06 23:59:27352.名無しさんqLwKu小池百合子に比べれば悪質性ら低いだろ2025/08/07 00:04:37353.名無しさん0o7MG>>351何処の大学が卒業してない者に卒業証書出すのかな?卒業を証明したいなら大学に卒業証明請求するのが普通。まず本人が卒業してないこと認めてるのに秘密とかアホ?2025/08/07 00:06:53354.名無しさんvUVkw>>94【学歴詐称問題】「田久保劇場」に怒りの声 「卒業証書」は提出されない?専門家&弁護士の見解は(Daiichi-TV(静岡第一テレビ)) - Yahoo!ニュースhttps://news.yahoo.co.jp/articles/e636b3867f2c4c77eaacc85d7a934e6b4257f45f(増田英行 弁護士)告発を捜査機関が受理すると、刑事手続きが始まるわけです。要するに証拠を抑えようとするわけです。この卒業証書は重要な証拠ですから、捜査機関は当然提出せよということになる。その弁護士さんはそれを拒絶すると言っているわけですけど、それが果たして本当に可能なのと思われることが多いと思うんですね。そこで規定されているのが刑事訴訟法105条に、「押収拒絶権」というのがあって、弁護士が業務上委託を受けて保管する他人の秘密に関するものの応酬を拒むことができる権利というのが認められているんです。そうすると、この卒業証書は弁護士さんが保管している他人の秘密に関するものだから、押収を拒絶することができてしまうんです。これは困った事態だな2025/08/07 00:17:51355.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWElC6FM別に刑事起訴されてる訳ぢゃないので、黙秘権はない、流石に中学生レベル。2025/08/07 00:41:55356.名無しさん0TiFhやっていない夏休みの宿題を提出できないくらい小学生でも分かることだがお前らが選択した政治家なら、まあお察しw2025/08/07 05:20:05357.名無しさんnxrtc>>314 国壊議員 ・・・w2025/08/07 05:44:04358.名無しさんalcH6大学が除籍と言っているのだから、金庫にある卒業証書は本物であるわけがないという論法で有罪にできないのだろうか?2025/08/07 05:58:07359.名無しさんdu4Dg警察・検察は押収できないが、状況証拠はそろっているため逮捕も起訴もできる裁判所の公判前手続きにて裁判官から提出打診はあるものの、法廷内で出す出さないは今のところ市長側の自由出さない自由でもって有罪判決を出される自由も甘受しなければならない2025/08/07 06:14:18360.名無しさんnMOtf>>345無能さんちーっす2025/08/07 06:24:24361.名無しさんEpHyg>>359でも有罪無罪が裁判官の腹ひとつの運任せな状況は、検察が嫌がるだろうなぁ。確かにこの事件の場合、物証に何の意味があるねん、と言えんことはないが検察が一番楽になるパターンは、この卒業証書のようなモノが最近作成されてた場合なんだよなぁ。最近作成されていたということは、最近でも自分は卒業していないって認識があったってことになるから。そのことを以て、容疑者の忘れた知らない覚えていないに対抗できるんだよな。二つ目の告発文のとおり、30年以上前に作成されたモノだとその役割は果たしにくい。以上は偽造私文書等行使罪についての話な。2025/08/07 06:26:36362.名無しさんCd3GG警察に提示を求められた時に出さなかったら、持っていたとしても無免許運転になるんだけどな2025/08/07 06:30:38363.名無しさんEpHyg>>358出来ると思う。最後は裁判官の腹ひとつだ。逆に卒業証書の様なモノが検察の手元にあったとしても、容疑者の忘れた知らない覚えていないのトボけに対抗しなきゃならんのだから。2025/08/07 06:30:52364.名無しさんEpHyg>>362それは道交法に提出義務が明記されてるからね・・・2025/08/07 06:31:35365.名無しさんEpHyg>>355百条委員会のなかでも黙秘権は認められるという理屈はあるようなんだわ。2025/08/07 06:33:11366.名無しさんEpHyg>>352カネで解決した小池百合子の方がある意味清々しいわw2025/08/07 06:34:03367.名無しさんEpHyg>>339まぁ医者だけじゃなく、看護師とかパラメになる学科もあるだろな2025/08/07 06:35:52368.名無しさんEpHyg>>331強い権利を有するためには高い倫理観が必要だと思うがなぁ・・・(溜息2025/08/07 06:37:26369.名無しさんdu4Dg>>361無理卒業していないことを認識していたため、選挙公報では「入学」したことしか書いていないわけでそれが新聞社等のアンケートに「卒業」と記載したこと、そのまま放置した事が公選法に抵触するかどうかは最高裁で決定するしかない2025/08/07 06:41:55370.名無しさんEpHyg>>369ワイは公選法違反は視野に入れてないから無論、検察が最後まで公選法に囚われて起訴を躊躇うって展開はあり得るちなみに、偽造私文書等行使罪でも刑事告発はされてるそうだぞ。2025/08/07 06:49:13371.名無しさんGnS5c若い時モテると支配層のジジイと対等に対峙できるのよね。やはり人間若い時に何かで自信をつけるのが重要だわ2025/08/07 06:49:31372.名無しさんdu4Dg>>365地方自治法第100条第2項ただし、それで地方自治法第100条第3項と連動する同条第9項が自動発動して、百条委員会の調査終結後に議会は今のところ市長を刑事告発しなければならない義務を負ってしまう2025/08/07 06:51:38373.名無しさんWwmstこいつは強制排除でいいよもうどんだけ嘘つくんだよ2025/08/07 06:55:02374.名無しさんdu4Dg>>370広報の件でいい?卒業したなら、当然卒業証書と称するモノのチラ見せ自体、本人が卒業していなかったと認識していた何よりの証拠2025/08/07 06:55:26375.名無しさんdu4Dg>>374訂正卒業したなら、当然卒業証書と称するモノのチラ見せ自体する必要がないつまり、チラ見せした行為自体が、本人が卒業していなかったと認識していた何よりの証拠2025/08/07 06:56:36376.名無しさんvUVkw>>369>卒業していないことを認識していたため、選挙公報では「入学」したことしか書いていないわけで選挙公報https://prod-cdn.go2senkyo.com/public/senkyo_koho/25408/20250525%E4%BC%8A%E6%9D%B1%E5%B8%82%E9%95%B7%E9%81%B8%E6%8C%99.pdf大学の話は書いてないみたいだな2025/08/07 07:00:55377.名無しさんEpHyg>>372刑事告発したらええやん要は百条委員会の強力な権限の担保って、そこ(刑事罰が科せる)やねんからでも、警察検察がヘタレやったら全てがパーになるけどな2025/08/07 07:01:55378.名無しさんEpHyg>>374-375状況証拠はいくらでも集まってるけど、それを裁判官がどう考えるかは別問題だからなぁ。出来たらぐうの音が出なくなるような物証が欲しいのよ。ここ数年のうちにどこかの会社に提出した履歴書とかあったら(そこには東洋大学卒業と書いていない)いいんだけどねぇ・・・2025/08/07 07:05:26379.名無しさんEpHyg>>378つづきもしそんなモノがあれば、某弁護士の金庫の中にあると噂される卒業証書の様なモノよりはるかに強力だわw2025/08/07 07:07:23380.名無しさんJKqL2小池百合子も調べてほしい2025/08/07 07:18:17381.名無しさんEpHyg>>380時系列的にわかるんなら調べる意味はあるが、内政干渉に繋がるからなぁ・・・向こうの国の国家機関が行った処分を疑うってのは厄介な話だぞ2025/08/07 07:24:46382.名無しさんdu4Dg>>369訂正×卒業していないことを認識していたため、選挙公報では「入学」したことしか書いていないわけで○卒業していないことを認識していたため、市議選時の選挙公報から飛ぶ当時のホームページのプロフィールに「東洋大学法学部経営法学科へ進んだ後」か書いていないわけですまん>>376↑2023年の件はまだ時効を迎えていないhttps://web.archive.org/web/20230531042503/https://www.takubo-maki.com/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB/2025/08/07 07:29:39383.名無しさんdu4Dg>>378刑事は裁判官ガチャはできないぜ民事はいくらでもでき、それが裁判所の経費爆増につながっているわけだが2025/08/07 07:31:28384.名無しさんEpHyg>>383だから検察は起訴嫌がるんだろ・・・2025/08/07 07:34:38385.名無しさんEpHyg>>383ま、待てよ、それはガチャというより、デリヘルにおけるチェンジあるいはゲームのリセマラのようなもんなんじゃね?ガチャってのは「出されたモノは黙って食らえ。交換は出来んゾ」という意味が含まれてる訳で・・・2025/08/07 07:37:41386.名無しさんdu4Dg裁判官ガチャは裁判官のアタリが出るまでやり続ける行為そのものを示しており、1回限定ではない2025/08/07 07:48:09387.名無しさんEpHyg>>386親ガチャとは、システムの根本が違うってかw2025/08/07 07:50:20388.名無しさんQjq3p>>382「東洋大学法学部経営法学科へ進んだ後、自由闊達な道を紆余曲折するも、ふとしたキッカケでイベント業の広告代理店に入社。その後はフリーランスに転身。」これで「卒業していないことを認識していた」となるかというと・・うーん・・2025/08/07 08:22:20389.名無しさんEpHygこの国の法による秩序と規範を守るために、こいつは(偽造私文書等行使罪で)是非起訴して有罪にして貰いたい(出来ればそれによる公職失職まで)と思ってるんだが、果たして叶うかねぇ・・・ああ起訴便宜主義・・・2025/08/07 09:55:43390.名無しさんgNRLP落語界のスーパーアイドル笑福亭嬌明ウツのため活動中止それに控え元気はつらつ真紀ばあさん2025/08/07 10:23:26391.名無しさんptque>>358そもそもブツを押さえないと、まだ存在するか否かさえわからない押さえて、それが偽造された有印私文書に該当すると確認して、次が誰が偽造し、どう行使されたかが問題になる俺は、当該ブツがもはや存在しないと思うなw何故なら、そんなもの、犯罪を犯したことの証拠にしかならないんだから、保存しておく必要がないそして本人による証拠隠滅は犯罪にならないからなだから検察もつつきようがない、という状況かと想像するね2025/08/07 10:25:31392.名無しさん6abpN卒業したと思っていたと言うとこから誰も信じてないことを田久保は理解したほうがいい同級生が大学にも来ないで2年生を繰り返していたと言ってるのに卒業したと勘違いするわけがない2025/08/07 10:25:39393.名無しさんYaWc2Fラン大学を除籍になるような奴に市政を任せようとは普通思わんよな支持してる奴ってどんなキチガイだ2025/08/07 10:34:36394.名無しさんEpHyg>>391ブツがないと偽造罪は無理だが、行使罪はブツがなくてもいけんことはないだろう。立件から有罪勝ち取るまでのハードルは高くなるが2025/08/07 10:37:07395.名無しさんEpHygもしブツがなくなっていたら、裁判官の心証がどうなるか、だな・・・こればかりは、その裁判官でないとわからんが、ふつうは証拠隠滅を図ったなと解釈し、悪い方に傾くわな。2025/08/07 10:39:03396.名無しさんEpHygそもそもこの流れでブツを出して来ないこと自体、心証は最悪だかんなぁwこいつらとしては検察が起訴してこないことに賭けているんじゃないかと思うが、そう考える根拠が何かあるんだろうか。2025/08/07 10:41:09397.名無しさんptqueカギを握っているのは市議会で、市長不信任決議を突きつければ、辞職か解散かという次の局面に動く何故、やらないのか実は議会の議長、副議長が20人の議員中、得票数で最下位とブービーらしいんだよwwしかも田久保は今から解散後の議会選を睨んで、立候補出来る知人を集めているとすると、議長たちは自分で自分のクビを絞めるだけになりかねないかくして伊東市の千日手政界は今日も何事もなく平和裡に一日を終えるのであった…w2025/08/07 10:43:56398.名無しさんptque>>394ブツがないのに、行使したのが偽造有印私文書だと、どうやって立証出来る?作成名義が東洋大学ではなく、東洋太学だったかもしれないじゃないかw証言? 見た人がほぼ全てチラ見せでろくに見えなかったと証言してるんだよな2025/08/07 10:49:21399.名無しさん5sRvN本物なら見せればいいじゃん2025/08/07 10:52:54400.名無しさんEpHyg>>398具体的に騙したと立件できそうなのは秘書課長だな。秘書課長はある程度の疑いの目を持ったうえでひととおり見て騙されて広報誌の原稿つくってるんだから。騙される程度の出来で良ければいいんだから、そこは精巧に偽造してなくてもいいだろう。ただし、証言だけでの公判になるから、検察がしんどいのは確かなんだよな。2025/08/07 10:54:25401.名無しさん6rBvH結局現場ネコしか居なかったのが大問題こんなやつが立候補して当選までしちゃうんだから2025/08/07 10:58:15402.名無しさんgL4wE>>313卒業証書じゃ無いから見せる必要なし2025/08/07 11:06:41403.名無しさんQjq3p>>400行使する者が、それが偽造等されたものであることを認識していることが要件として必要です。市長は、少なくとも提示した段階では偽造との認識はなかった、という言い訳のようです。どうしてくれましょう。2025/08/07 11:32:25404.名無しさんzIjiK育ちの悪いババアだったんだね。そりゃ今時年俸2000万以上稼げる仕事ってないやね。投票した市民がお金恵んであげたらよいんじゃない。2025/08/07 11:32:32405.名無しさんEpHyg個人的には、百条委員会に出ないとか卒業証書の様なモノを弁護士に匿わせるとか、そういう法的に逃げ回るのは勝手にせいやと思わんでもないが、それを超えて、あのブツをに検察に提出する(結局しなかったけど)とかそういう警察や検察に喧嘩を売るような言動はどうなのよ、と思わんでもないのよな。これ、「警察飛ばして検察に自首します」言うてるようなもんやったしな。警察も検察も互いに気分悪い。2025/08/07 11:32:55406.名無しさんEpHyg>>403だから、>>378-379でワイが言ったような物証が欲しいのよなぁ・・・ここ最近で、本人が卒業していないと認識していたとわかる物証が2025/08/07 11:35:06407.名無しさんfUnb2>>404過疎の街で老人ばかりの伊東市市長でそんな年俸いくの?500万円くらいで良くない?地元の土建屋の社長とかが兼任でできる仕事だろ。2025/08/07 12:11:54408.名無しさんdIuyw>>406卒業したという物証でいいやんそこからのその物証の不定で詰む2025/08/07 16:12:28409.名無しさんdIuyw>>408不定→否定 と修正です2025/08/07 16:13:13410.名無しさんVA0Qs>>403作った人に聞けばいいんじゃない?本人は本物だと思ってましたか?ってもし本人が本当に本物だと思ったのなら、作った人が罪に問われる2025/08/07 16:13:20411.名無しさんqsjJs>>408卒業証明を出せばいいだけだな。卒業してないから出ないけどw2025/08/07 16:14:06412.名無しさんVA0Qs>>409市長は、卒業したと思ってた、除籍を知ったのが6/28という主張でしょ実際に卒業してないのは確定しているから公選法違反も確定なんだけど、故意かどうかの争い2025/08/07 16:16:07413.名無しさん3LxqS>>410作った人がわかれば聞けるね!卒業証書見たら作成時期や作成者のヒントがあるかも知れないねそのヒントが「秘密」に当たるかも知れないね2025/08/07 17:46:42414.名無しさんuzOwF強制捜査は拒否できんだろ強制って意味分かってんのかね卒業証書は公文書になるだろうからもしもこれが捏造だと公文書偽造になる履歴書に学歴を詐称する程度なら私文書偽造で大した罪にはならない卒業証書の存在が不味い2025/08/07 18:44:27415.名無しさんvUVkw【学歴詐称問題】「田久保劇場」に怒りの声 「卒業証書」は提出されない?専門家&弁護士の見解は(Daiichi-TV(静岡第一テレビ)) - Yahoo!ニュースhttps://news.yahoo.co.jp/articles/e636b3867f2c4c77eaacc85d7a934e6b4257f45f(増田英行 弁護士)告発を捜査機関が受理すると、刑事手続きが始まるわけです。要するに証拠を抑えようとするわけです。この卒業証書は重要な証拠ですから、捜査機関は当然提出せよということになる。その弁護士さんはそれを拒絶すると言っているわけですけど、それが果たして本当に可能なのと思われることが多いと思うんですね。そこで規定されているのが刑事訴訟法105条に、「押収拒絶権」というのがあって、弁護士が業務上委託を受けて保管する他人の秘密に関するものの応酬を拒むことができる権利というのが認められているんです。そうすると、この卒業証書は弁護士さんが保管している他人の秘密に関するものだから、押収を拒絶することができてしまうんです。2025/08/07 18:48:50416.名無しさんc7mc8>>415無理がありすぎ権利の濫用にあたるよ2025/08/07 20:36:14417.名無しさんkIeax学歴詐称よりもメガソーラー反対の方が重要なんだがな2025/08/07 22:59:47418.名無しさんDhjX1別のソーラー反対の候補たてろ もう無理だ2025/08/07 23:49:04419.名無しさんeawcxソーラーパネル禁止2025/08/08 00:32:21420.名無しさんva67V前市長から止めてるし関係ないと散々言われてる2025/08/08 01:52:10421.名無しさんGi8Ui卒業してなくて除籍とかなんだってな・・・w2025/08/08 01:53:00422.名無しさんW0UIk>>5 こういうバカも世の中にはいるんだよね2025/08/08 02:09:15423.名無しさんPUTBx間違えて燃やしてしまったシュレッダーにかけて捨ててしまったどんな結末になるのか悪の末路は いかに2025/08/08 02:25:56424.名無しさんO384R警察は任意の事情聴取に応じなければ身柄確保=逮捕をしてくる今回真っ黒で証拠物件の提出・令状押収を拒否している以上、議会が刑事告発したら即座に逮捕する証書も公判時に裁判所の求めで提出せざるを得ないだろうし、減免目的で自ら辞職するから、議会が不信任決議を出す必要もない8月13日が大学からの回答期限だから、そこまでは普通に延びる大学が回答拒否したらそれはそれで面白いことになる2025/08/08 05:37:49425.名無しさんAcW2w>>416警察検察側が争えば、そこははっきりするだろうがな。あいつら勝てる喧嘩しかしないから。2025/08/08 05:55:35426.名無しさんAcW2w>>424>大学が回答拒否したらそれはそれで面白いことになる東洋大学に家宅捜索w2025/08/08 05:56:58427.名無しさんO384R>>426大学は警察・検察からの質問には回答するお前あさってやりすぎ。おちつけ2025/08/08 06:06:43428.名無しさんAcW2w>>427あ、議会は東洋大学を告発しなきゃならんのだな2025/08/08 06:08:56429.名無しさん5rkpj結局次選挙すると、そこで卒業証明書見せんといかんのやないかなぁ。2025/08/08 06:11:56430.名無しさんAcW2w>>429高校の卒業証書見せたらええんちゃうん2025/08/08 06:13:33431.名無しさんO384R>>428どうしてそう思う?単に「百条委員会では触法していると判断する。あとは刑事告発して裁判で白黒はっきりしてくれ」との調査結果を出して、議会が追認して刑事告発するだけ警察・検察は百条起因の議会からの刑事告発は「十分な民意がある」として受理・起訴(略式を含む)せざるを得ず(受理・起訴しなければ確実に検察審査会送りで強制起訴される)、そこで大学に問い合わせが行き、大学も回答するもちろん、刑事告発に大学が含まれることもない2025/08/08 06:18:40432.名無しさんAcW2w>>431その前に「東洋大学は正当な理由なく回答を拒否した」って議会が告発したらええやんw2025/08/08 06:51:26433.名無しさんAcW2wまぁネタにマジレスされてもって面はあるんだが、(狭義の意味での)百条委員会にまつわる刑事告発って、あくまで百条委員会で出頭や証言を正当な理由なく拒んだことに対してのことであって、それ以外の罪状についての告発ってのは議会は勝手にすればいいけどあくまで百条委員会にまつわることとは別モノじゃね。2025/08/08 07:05:29434.名無しさんZQUT1>>429素直に再選挙してりゃいいのになと思う市長選は比例復活みたいなアホなことはない有権者の直接の支持があるから当選するこれまでの実績に支持があれば当選するだろ2025/08/08 07:25:50435.名無しさんtCa2U大学から除籍と言われても卒業証書は本物だと嘘をつくから世間は意味がわからんってなるんだろ嘘に嘘を重ねるからつじつまが合わなくなるんだよ2025/08/08 10:24:42436.名無しさんHScj1刑罰はなかなか困難だな不信任→解散→再度不信任になるか意外とそれも実現しないかも知れないけど2025/08/08 11:03:54437.名無しさん4uISa黙秘権ってw犯罪者と自分で言うてるやんw2025/08/08 11:25:29438.名無しさん9qV31>>437いくら自分が犯罪者だと外形的に主張しても、警察や検察が動かなきゃ罰せられることはないんですよw2025/08/08 11:45:43439.名無しさん9qV31>>437いくら自分が犯罪者だと外形的に主張してても、警察や検察が動かなきゃ刑罰を受けることはないんですよw2025/08/08 11:47:17440.名無しさんt4npt弁護士は存在することを否定しないとやばくない?w例え時効で訴追されないとか確定しててもね有印私文書偽造・同行使罪の時効は5年2025/08/08 11:57:39441.名無しさん4uISa>>439こいつバカだろ刑罰より怖いのが世間への醜聞なのに底辺って前科以外は関係ないってウケるw2025/08/08 12:00:48442.名無しさんJ6JoI刑事裁判では黙秘権があるけど公人である市長でいる限りは説明責任があるから市民に対して黙秘権はありませんよ?2025/08/08 12:02:37443.名無しさんupnpB別に卒業証書はいいよ卒業証明書もらって提出してねでいいだろ郵送とかで簡単にもらえるし、試験申込程度でも提出するような気軽なもんだし2025/08/08 12:49:12444.名無しさん9qV31>>441こんなおばはんみたいな無敵の人にはそんなもん通用せんですよ…2025/08/08 13:42:01445.名無しさんUck6P今回の件は嘘つきは1人だけ(弁護士など仲間は除く)だからいいけど、ある件なんて本人だけでなく大学側まで嘘ついてるし、大学が認めてるから仕方がないみたいなこと平気で言う奴まで居るから困るw普通の知能持ってる人なら、本当はどうなのかなんて誰でもわかるわな。朝堂院大覚さんに直接本人に向かってビシッと言って貰いたいなw2025/08/08 16:16:21446.名無しさんCdX7O>>1有印私文書偽造しましたって言ってるのと一緒で草2025/08/08 17:00:39447.名無しさん3ZMcW次は金庫が盗まれた、金庫が燃えてしまい書類が消失した、が来るかな。小学生みたいなパターンは読まれるからな。2025/08/08 17:16:17448.名無しさん8kp1w>>445それはどっかのユリバー?2025/08/08 17:51:30449.名無しさんr5Bbq伊東市民は見る目ないね2025/08/08 17:52:45450.名無しさんBFpcJ最初から除籍って公表しとけば良かったのに大学中途退学の著名人は腐るほどいるし国会議員にもいたはず2025/08/08 17:57:33451.名無しさん7rrGt>>450親には卒業したと言ってたんじゃないの(笑)2025/08/08 17:59:06452.名無しさんBFpcJ>>451大学行ってないからわからないけど除籍や退学とか親に連絡きていると思うけどwいくらなんでも親はバカでは無いと思う2025/08/08 18:10:09453.名無しさん2CqI7こうだろう親が授業料を完済→卒業可能→真紀が遊ぶ→中退真紀が受講しなくなった→親が授業料を中止→中退→連絡付かず→除籍2025/08/08 19:08:13454.名無しさんcEDve>>453大学生になったことがないなお前在籍可能期間内(4年生学部なら大抵8年)までに、卒業必須コマと選択コマを合わせて卒業必要コマ数以上のコマを取得しないと卒業可能にはならない除籍は、上記の卒業必要コマ数以上のコマを取得していなかったか学費を支払っていなかったかのどちらか2025/08/08 19:55:07455.名無しさんPnwgd法より上位存在か2025/08/08 20:27:30456.名無しさんnlGqy>>454ちょうど4年目で除籍だから、まあ、学費未納かな?普通に考えると、あと4年ある2025/08/08 20:31:37457.名無しさんJKCXk伊東市長「みんな忘れろビーム!!」2025/08/08 20:34:49458.名無しさんM7LO1>>454大学が行う除籍理由としては犯罪やそれと同等の反社会的行為もあるよね2025/08/08 20:36:32459.名無しさん4WaLK>>457市民「キャーw」その他「スゲーッw」2025/08/08 20:37:03460.名無しさん7rrGt>>458除籍はただの一般用語籍を外す意味しかない大学用語ではないだから使う大学による東洋大はあんたの言うケースでは除籍じゃなく退学処分と呼んでる2025/08/08 21:08:44461.名無しさんTfj3j何故か法政大学の卒業証書だったりして。2025/08/09 05:30:26462.名無しさんyuVTXおそらく夜中に起きてワードを使い一本指でカタカタと作ったんじゃない?2025/08/09 07:39:59463.名無しさんi4Qwo〈学歴詐称の伊東市長〉“ニセの卒業証書”は誰が作ったか? ブツをみた人は「あまりに精巧だったので業者が作ったのでは」告発文書の出所をめぐり暗闘が激化(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース https://share.google/2UtgZIofDr1ybGudN2025/08/09 13:20:57464.名無しさんQW4mR自称法学部卒なんだから法律の専門家じゃないの?会見で法律のことはよく分からないから弁護士を同席させるみたいなこと言ってたがおかしくないか2025/08/09 14:47:30465.名無しさんQa7l8>>445某エジプトのことならあれは嘘じゃなくて対価を得て学位を(以下略2025/08/09 14:56:23466.名無しさん8gLyk次から次へとあらゆる悪手を出しまくるこの人逆にすごい研修用の教材として採用されるレベル2025/08/09 15:31:42467.名無しさん9UumUあるやん出せw2025/08/09 19:24:57468.名無しさんtU51S学歴詐称詐欺罪・私文書偽造罪訴えればいいじゃん見せろ見せないバカバカしい2025/08/09 22:28:07469.名無しさんahs6z>>465だからそう言うことの方が問題だと言ってる。嘘に嘘を重ねて、それでいいことにしてる世の中がおかしい。絶対に捕まらないようにしますと言って悪さを繰り返していた国のトップも何処かの国に居たようだが、そう言う悪人は、正義の味方にやっつけて貰いまともな人がまともに生きていける世界にしたいw2025/08/10 10:03:10470.名無しさんzllas黙秘は権利であって義務ではないから、自分に有利になることならどんどん発信して良いんだぜ。2025/08/10 10:04:48471.名無しさんvuJtk刑事裁判では被告人質問なんてもんがあるんですが、被告人は、あることないこと、虚偽捏造なんでもあり、なにをしゃべっても刑事責任は生じませんつまり、黙秘するのも、ウソでもなんでも言いたいことをわめくのも勝手です2025/08/10 10:16:53472.名無しさんxjSVf>>469学位をカネで買ってはいけないって、どっかに書いてあります?2025/08/10 11:13:03473.名無しさんxjSVf>>471最後は、裁判官が○×決めることだからなぁ・・・2025/08/10 11:14:11474.名無しさんGvY0S>>472書いてないと分からないタイプ?ポンコツAIかよ2025/08/10 13:31:08475.名無しさんahs6z>>474書いてあってもなくても、いいことか悪いことかの判断が出来ないタイプなんだろ?2025/08/10 13:34:32476.名無しさんUCrYAこのスレは偽造市長の完敗で終了2025/08/11 20:03:27477.名無しさん2XSlN弁護士は依頼者を守る義務があるけど流石にやり過ぎたと思うわ2025/08/11 20:30:32478.名無しさんX41hkここまでくると弁護士も犯罪者やろ2025/08/11 20:53:51479.名無しさん6WzLLあの目つきの悪い弁護士議長あたりが懲戒請求して弁護士資格剥奪して欲しいわ偽卒業証書あそこまで隠蔽するのはやり過ぎ2025/08/11 21:12:20480.名無しさん4QQEo>>479カルロス・ゴーンの時に弁護士会が検察が押収拒絶権をないがしろにしたと声明出してるのに何言ってるんだ2025/08/11 21:22:29481.名無しさんjNHdl>>480同列に語るとはwww必死だな2025/08/12 05:48:50482.名無しさんcKlsB>>481じゃあお前が懲戒請求しろよ(笑)必死になってやれよ2025/08/12 09:35:28483.名無しさんw2A3P意図的に学歴詐称したのではなく、わけのわかんない 卒業証明書のせいで田久保自身が勘違いしてしまったっていうストーリーであれば何が何でもその卒業証明書をみんなに見せて自分の無実を説明しなくてはならないのに、よりによって隠しちゃうって何なの?2025/08/12 15:18:13484.名無しさんcKlsB>>483そこはどうしても説明できんやろな大学が間違って発行したと主張するにも卒業証書を出さないと始まらない2025/08/12 15:59:03485.名無しさんQkrDVこれは市長がどうのこうのではなく、周りの関係者・有権者・組織が全員無能という記事ですよね。2025/08/12 17:12:40486.名無しさんjosNh学歴詐称してる時点で凶悪犯罪者西海枝裕美と同じ入学してるだけ田久保はマシですが根本は一緒自分を偽って見栄貼ろうとする点で人間性が出てるよなwww中卒を留学帰りの博士と偽る有名人登録販売者の国家資格証も偽造する業界の有名人最底辺の犯罪者西海枝裕美も市長も…同レベルかと思ったら情けない2025/08/12 17:24:44487.名無しさんjosNhちょっとした嘘でいい恰好したかったかもしれないけど馬鹿すぎるせっかく知事にもなった人なのに人生棒に振ってる2025/08/12 17:26:22488.名無しさんzXIjPそもそも三流大学まともに卒業出来ないBBAが市長になってもまともに職務遂行出来んやろ現に仕事サボりまくりw2025/08/12 21:35:11489.名無しさんcKlsB>>488こういう学歴でしか物を見れないやつがいるから詐称する奴がいなくなくならいんだろうなあ2025/08/12 23:33:50490.名無しさんeEpSuいや俺は夜間高校卒だがw2025/08/13 00:08:31491.名無しさんC0cvX>>488学歴と仕事ができるのは違うだろ。単に受験勉強頑張ったくらいだろ。大学入って学ばないやつも居る。2025/08/13 15:40:09492.名無しさんxXkMf市長に黙秘権なんてないだろプライベートについて聞いてるわけじゃないのに2025/08/13 15:45:01493.名無しさんrzOLg市長するからには、条例法令どれだけ知っているんでしょう。役所の業務をどれだけ理解しているのか。いくらか専門知識あるのか。本来ただメガソーラー嫌だだけで就く仕事じゃ無いのよね。2025/08/13 16:05:57494.名無しさんTas5aもう詐称してる言い切ってるのと変わらん2025/08/13 16:45:35495.名無しさんkj46h>>1本物の卒業証書を見たことがないのに、卒業証書を金庫に入れているとはどういうことだ?2025/08/13 21:27:04496.名無しさんks6nB黙秘は権利であって義務ではないから、自分に有利なことであればどんどん発信していいんやで。2025/08/13 21:28:35497.名無しさん13z3F卒業出来なかったのは認めたんだから、後は政治的には不信任決議して、解散、市議選後、再度不信任決議でクビにするしかない百条委員会なんて、単なる時間とカネの無駄刑事事件としては、まず無理筋だろうなw2025/08/14 01:56:08498.名無しさんBAgPS黙秘権ってのは警察署での取り調べや裁判の場で認められている権利だろ今の段階で「黙秘権がー」は、おかしい2025/08/14 02:38:04499.名無しさんyoBAdシュレーディンガーの卒業証明書2025/08/14 02:39:34500.名無しさんMHGURへぇ、と思ったね2025/08/14 16:01:03501.名無しさんEe2yx大卒や専門卒なんて証書のコピー提出当たり前なのに2025/08/15 08:25:40502.名無しさんPshGZ将棋で言えば王将が左隅で動きが取れず詰んじゃったのと同じだろう2025/08/15 09:25:38
【ステマか・小泉進次郎氏への賞賛を500件以上を投稿していたIDも】「進次郎ならできる」 「小泉決まり」 「日本は託した!」 「総理になれ!」 「お米ありがとう」ニュース速報+26515072025/09/29 21:27:13
【作家・雨宮処凛】日本人ファーストという言葉が登場して、わずか3カ月、日本人のタガが外れた、半年後、1年後、5年後はいったいどうなっているのだろう、そう思うと、目の前が暗くなってくるニュース速報+3931156.62025/09/29 21:27:13
【民族差別にNO! 日本人ファーストはヘイトスピーチ!】500人訴え 川崎でパレード 音楽に合わせハルモニも参加・・・在日コリアン4世の女性 「外国ルーツの自分に参政党を推してくる友人がいる」ニュース速報+345703.32025/09/29 21:23:33
【政治】国の税収が増えまくる一方で庶民の手取りは減り続ける「異常事態」に国民は悲鳴…日本をここまで貧しくした「本当の戦犯」を国民民主幹事長がバッサリニュース速報+51682.52025/09/29 21:25:09
【読売新聞】ホームタウン事業の撤回は損失だ、自分たちの生活への不満を外国人に向ける、排外主義的な風潮が広がるのは好ましくない、外国人との共生、国全体で議論せよニュース速報+379657.62025/09/29 21:26:50
職員らは対応に疲弊し、業務に支障が出ているとした上で、市役所の全部長の総意として市長が前の会見で表明した通り「辞職と出直し選挙」を求めるという異常事態に発展している。
市民は「本人は辞めたいのかなと思うが、辞めるに辞められない何か裏事情でもあるのかな。こんなことで有名になって、今朝からカメラが何台も来ている」と話す。
過去には政治家が選挙で学歴を偽り有罪となり当選無効となった実例も。選挙での「虚偽事項の公表」は、公職選挙法違反として処罰の対象になる。
そんな中、伊東市議会の青木敬博副議長は「なんでこんな人が政治家を。田久保劇場をいつまで続けるのか」と言い放った。
田久保氏は5月の市長選で、在任8年の前市長に挑戦。勝利して新しい図書館建設を阻止した。ところが、1通の文書が事態を急変させる。「東洋大学卒ってなんだ!彼女は中退どころか私は除籍であったと記憶している」と、学歴詐称を告発する文書が全市議宛に届いたのだ。
田久保氏は、議長や副議長など一部の関係者に、“卒業証書”らしきものを見せたが、なぜか“チラ見せ”で、告発文書は「怪文書だ」と主張した。
その後、会見で「大学に問い合わせたら除籍だった。詐称ではない」と釈明したが、市議会は「百条委員会」を設置し、辞職勧告の決議案を全会一致で可決した。
そして田久保氏は謝罪会見でピンクのジャケットを着用し「7月中に辞任し、出直し市長選に出馬する」と表明した。
そこに市長と大学時代の同級生だと名乗る人物が、「田久保だけ卒業できないのはかわいそうなので、卒業証書をお遊びで作ってあげた」と証言。百条委員会が“卒業証書”の提出を求めるも、田久保氏は拒否した。
なお市長の弁護士は「卒業証書はまだ私の金庫に入れて預かっている」とした上で、「黙秘権」を理由に任意提出に応じない考えを示した。仮に強制捜査になったとしても、差し押さえは許されない行為だとの見解を述べた。
一方で、伊東市内の建設会社社長は、田久保氏に公職選挙法違反の疑いがあるとして、伊東警察署に刑事告発し、警察は正式に受理した。すると田久保氏は辞職の意向を撤回し、続投を表明したという流れだ。
増沢氏は「チラ見せして、隠そうとした意図があるかないかが一番問題であり、経歴がどうかではない」と考えている。
伊東市民は「性格が図々しい」 「市長の性格がうらやましい。今日歯医者に行くのでさえ食欲がなくて、『嫌だな。あした抜かれるんだな』と思っていたが、市長を見たら歯を抜かれようが、舌を抜かれようが、どうってことない感じ」と話す。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/900170591.html
卒業証書を出せと言う矛盾した要求が狂ってる
屏風の虎は確かに居るけど出せやしないのである
田久保は私文書偽造の犯罪者
別に黙秘は好きにすりゃいいけど百条委員会サボりは無理だろ
皆が要求してるのは謎の卒業証書のことだぞ
頭大丈夫か?
学歴詐称疑惑の田久保真紀市長を刑事告発 公職選挙法違反の疑い 当選目的で虚偽経歴と指摘=静岡・伊東市
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f33fc6a97801f60cdcb1a4d93b1ed79d8db29ec
そのうち人殺しても無罪ですとか言い出しそうなレベル
今から大学通って卒業するしか無いのか?
高校中退の人が大臣やってるけどね
あの、自分で見せてた卒業証書なんですけどw
それがどういう偽造をされてるか見せてくれという話wwww
馬鹿だろお前
最初から間違えてましたって謝罪してたらわんちゃん大丈夫だった
うぞにうぞを重ねて 偽証証明書チラミセしたりしたのが犯罪なんだわ
話は学歴詐称から偽造文書行使に広がっちゃってるから
本当に正当なものならそれなりに丸く収まるんだし…w
何と戦っているの?w
そいつ前から同じような事を言って論点ずらしてる
101 名無しさん 2025/08/01(金) 18:55:11.99 ID:5yVVY
何度も言ってるけど除籍なので卒業証書は無い
無い物はどう頑張っても出せない
その出せない物を出せと要求するのは荒唐無稽
そんな奴らに付き合うだけで時間の無駄だと思います
「証書を公に出したら殺す」とか^^
大卒かどうかではない 角栄さんは小学校しか出ずに総理になったやんwww 論点ズラすな! 公人ならば卒業したとウソつくのがダメ
金庫を開けるまでは卒業証書はあるとも無いとも言えない
まぁ、除籍なら確実に無いけどなw
黙秘権だ!強制捜査はやめろ!差し押さえはするな!ってもう根本的に違う
商品も高級な包装紙に包めば価格爆上がりするよね?
人間の中身を見ないで経歴だけ見て投票するお前らが悪い
市長選くらいでいちいち学歴なんか見てないし知らない
黙秘権の無駄使い
証書は偽物でしたすいません!でいいんだよ
周りももう察してるんだからw
それでもう一度出直して選挙出ればいい
伊東市は平和ということの証
問題は既に学歴云々というところじゃない。理解できないのならポンコツだしただの
逆張りなら間抜けすぎる。
2025/7/2
https://www.sankei.com/article/20250702-RSFLGNZ6BJA2HE4EB3ZQ7URZ4U/
>静岡県伊東市の田久保真紀市長(55)は自らの学歴詐称疑惑について2日、「東洋大学法学部卒業」としていたが
「東洋大に確認したところ除籍であることが判明した」と述べた。
除籍は、学生が自主的に退学する「中途退学(中退)」と異なり、学校側によって学生の籍が抹消される場合を意味する。(中略)
>一方、公職選挙法は235条で、候補者が職業や経歴などを詐称した場合、2年以下の拘禁刑か30万円以下の罰金となり、刑が確定すると当選は無効となるなどと定めている。(以下略)
だから卒業証書があれば偽造以外のなにものでもない。
よほど親しい関係でも普通は中退したと思う。
田久保法っていう法律の中の話か?
いつの間にか8月になってもこのありさまなんだよな。
まったく話が進んでないの、マジで恐ろしい。
女に権力与えるだけでこうなっちゃうっていうことがよくわかるイチ事案。
たぶん、元々本人が口にしていたんだと思うよ。
おそらく出席せずに必修落としまくってることを
半ば自虐的に周囲に話してたんだろう。
コーネリアスみたいな、別にしなくてもいい武勇伝みたいなノリで。
後生大事に金庫に入れるなよw
卒業証書はありまぁす(STAP細胞感)
なつい
女性は悲劇のヒロインになりたがる
卒業証書一枚で一体なんなんだ
そもそも刑事事件なのか?w
都度300円くらいで発行してくれるはずの卒業証明書でいい。
この人は卒業の証明に(誰かが作った)卒業証書を出したから、
偽造だよね?ってことになってる。
もちろん、卒業はしていないので卒業証明書など存在しない。
刑事告発されてる
現状穏便に進めているだけでそうなってもおかしくない状況でさえ、
それを理解せずに拒否しているというだけ。
実際、伊東市外の人が訴訟起こしたよね。
自民党議員に対する神戸なんとか大学の教授がいつもやってるやつ。
押収されるだけで
2年生を3回やってたって証言出てるしねー
>除籍された場合、履歴書には「除籍」と書いてもよいが、「中途退学」と書くことが一般的という
当たり前やんけ
除籍は中退やねんからw
残念ながら誰が確認しても変わらない
↑
突然なにを言い出すのか?
キチガイすぎるw
それができないケースがあるって話だぞ
カルロス・ゴーンの時も話題になっただろ
そういうこと
金庫に入れて預けたから差し押さえできませんって詭弁垂れてるだけ
刑事訴訟法105条は、弁護士が業務上委託を受けて保管または所持する他人の秘密に関するものについて、押収を拒否できる権利(押収拒絶権)を定めています。
裁判所の命令があっても拒絶できるということです。
一般市民は、弁護士を信頼し、安心して秘密を提供できる状況になければ、弁護士を利用することはできないでしょう。
そのような不利益を回避するために、弁護士に対して秘密を委託した人や、弁護士に対する社会一般の信頼性を確保するために保障されているのが押収拒絶権なのです。
但し、服務規定等によりクビの可能性も
公文書偽造 法的に懲役または罰金
懲役があり得る
だから、懲役になりたくないから、頑なに証書をみせないのかな
勝手にやってろよ
それ財産の差し押さえの話な
証拠品の押収とは違う話
は?(笑)
それ裁判所の審理で認められた時だけな笑
拒絶の理由が正当と判断されなきゃ断れないよ笑
この卒業証書は弁護士さんが保管している他人の秘密に関するものだから、押収を拒絶することができてしまうんです
当然捜査機関は強制捜査として押収捜索差押えを例状を取ってやるわけですけれども、それすらも拒絶をすることができる、例状があっても拒絶することができるという強い権利なんです
【チラ見せした偽造の】卒業証書を出せと言ってるんだよ言わせんな恥ずかしい><
令和4年7月29日、東京地方裁判所は、検察官らが、法律事務所の捜索を行ったことについて、押収拒絶権の趣旨に違反する不適法なものであったと判断する判決を言い渡しました。
この判決は、令和2年1月に、東京地方検察庁の検察官及び検察事務官らが、捜査中であった事件の関連事件の元弁護人であった弁護士が勤務する法律事務所を訪れ、同事務所の弁護士らが刑事訴訟法が定める押収拒絶権を行使したにも関わらず、法律事務所に侵入し、キャビネットの鍵を破壊して開錠するなどする方法で捜索を敢行したことを受けて、同法律事務所に勤務する弁護士らが、国家賠償法1条1項に基づく損害賠償請求訴訟を提起していた裁判で言い渡されたものでした(双方が控訴せず判決は確定しています。)。
多分この人は刑訴法105条知らないよ
今回の件は法律業務上の証拠品の譲渡ではなく本人の持ち物を預けただけで、しかもそれが事件の証拠性が強いと判断される場合だと思う
ほぼ確実に押収拒絶権は使えない
お前は解説してる弁護士より詳しい有能弁護士なの?
それは業務上の秘密として弁護士に渡してたヤツじゃん笑
全然別物だよ
検察「令状発行して下さい」
裁判所「わかりました」
検察「証拠品を押収します」
被疑者「ちょっと待って下さい」
弁護士「押収拒絶権審査して下さい」
裁判所「わかりました。ちょっと待って下さい。・・・承認されました」
被疑者「押収拒絶権発動します」
検察「アチャー」
普通に考えたら押収拒絶権が成立しない
だから「担当弁護士」は「黙秘権」って言ってるだろ?普通「刑訴法105条」って主張するはず
まあ今後の進退見守るしかないね笑
卒業証書キョヒーズ
読解力無さすぎない笑
令和2年1月29日、東京地検の係官らが、金融商品取引法違反の嫌疑を受けて逮捕された大手自動車会社の前会長の弁護人を務めていた弁護士の事務所に立ち入り、捜索差押え手続きを行いました。
元弁護人らは、「押収拒絶権」にもとづきパソコンなどの押収を拒絶しましたが、係官らは前会長が使っていた部屋のドアの鍵をこじあけるなどし、長時間にわたり滞留し続けたようです。
手続き違反なのか何なのかわからんな。
本件は法律業務外の私物の預かり物だと何回言えばわかるのか笑
【学歴詐称問題】「田久保劇場」に怒りの声 「卒業証書」は提出されない?専門家&弁護士の見解は(Daiichi-TV(静岡第一テレビ)) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e636b3867f2c4c77eaacc85d7a934e6b4257f45f
(増田英行 弁護士)
告発を捜査機関が受理すると、刑事手続きが始まるわけです。要するに証拠を抑えようとするわけです。この卒業証書は重要な証拠ですから、捜査機関は当然提出せよということになる。その弁護士さんはそれを拒絶すると言っているわけですけど、それが果たして本当に可能なのと思われることが多いと思うんですね。そこで規定されているのが刑事訴訟法105条に、「押収拒絶権」というのがあって、弁護士が業務上委託を受けて保管する他人の秘密に関するものの応酬を拒むことができる権利というのが認められているんです。そうすると、この卒業証書は弁護士さんが保管している他人の秘密に関するものだから、押収を拒絶することができてしまうんです。
【学歴詐称問題】「田久保劇場」に怒りの声 「卒業証書」は提出されない?専門家&弁護士の見解は(Daiichi-TV(静岡第一テレビ)) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e636b3867f2c4c77eaacc85d7a934e6b4257f45f
(増田英行 弁護士)
告発を捜査機関が受理すると、刑事手続きが始まるわけです。要するに証拠を抑えようとするわけです。この卒業証書は重要な証拠ですから、捜査機関は当然提出せよということになる。その弁護士さんはそれを拒絶すると言っているわけですけど、それが果たして本当に可能なのと思われることが多いと思うんですね。そこで規定されているのが刑事訴訟法105条に、「押収拒絶権」というのがあって、弁護士が業務上委託を受けて保管する他人の秘密に関するものの応酬を拒むことができる権利というのが認められているんです。そうすると、この卒業証書は弁護士さんが保管している他人の秘密に関するものだから、押収を拒絶することができてしまうんです。
まあ、裁判所がだせって終わりだろ。
起訴されやすくなるだけだな。
証拠あるってほんにんいってるわけだから。
「裁判所の出せ」を拒絶できるのが押収拒絶権
この話自体よく分からないが、権利の濫用だ出せで終わりだろ。
告発を捜査機関が受理すると、刑事手続きが始まるわけです。要するに証拠を抑えようとするわけです。この卒業証書は重要な証拠ですから、捜査機関は当然提出せよということになる。その弁護士さんはそれを拒絶すると言っているわけですけど、それが果たして本当に可能なのと思われることが多いと思うんですね。そこで規定されているのが刑事訴訟法105条に、「押収拒絶権」というのがあって、弁護士が業務上委託を受けて保管する他人の秘密に関するものの応酬を拒むことができる権利というのが認められているんです。そうすると、この卒業証書は弁護士さんが保管している他人の秘密に関するものだから、押収を拒絶することができてしまうんです。任意の提出を拒絶すると、当然捜査機関は強制捜査として押収捜索差押えを例状を取ってやるわけですけれども、それすらも拒絶をすることができる、例状があっても拒絶することができるという強い権利なんです。そうすると捜査機関の方は、この卒業証書そのものを押収することはできませんので、その卒業証書なしに立件することを考えなければいけないということになります。例えば証言者とか、その他の間接証拠をたくさん集めて立件できるかどうかということを検討しなければならないということになると思います。
えーっと、ツッコミどころ満載だけど
事件の証拠として遊びで作った卒業証書を弁護士が預かって「黙秘権」により任意提出に応じないと弁護士が主張しているがそれは「刑訴法105条」に則って押収拒絶権を発動できるとその人は考えてるってこと?
なんでドリルしないんだろうな。
強制捜査には押収拒絶権でと言ってるんだろ
>弁護士が押収を拒むことができるのは、
>「業務上委託を受けたため、保管し、又は所持する物で他人の秘密に関するもの」
>についてです(刑事訴訟法105条)。
それ別件に絡むから押収されたら困りますって話じゃないの?
押収を拒む為に業務上委託を後からデッチ上げた逆張り、捏造
果たしてこんなのが通るのか?
逐一こんな狂言されまくってたら裁判や証拠を押収する警察の捜査が進まない
秘密にする必要がないのも明らかだわ。
むしろ秘密にする意図が問題ありすぎだろ?
これは権利の濫用だろう。
「押収は拒絶する方向」 “疑惑”の卒業証書について任意提出には応じない考え 強制捜査による差し押さえは「許されない行為」 代理人弁護士が断言 学歴詐称の田久保市長が辞意を撤回(テレビ静岡NEWS) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/63427a682125a14a70892f4aefe526cb3eb26952
会見に同席した福島正洋 弁護士は疑惑の“卒業証書”について「まだ私の金庫に入れて預かっている」とした上で、「刑事訴訟法105条に従って押収拒絶権があるので、やはり押収は拒絶する方向」と任意提出には応じない考えを示しました。
また、仮に強制捜査になったとしても差し押さえは「許されない行為」との見解を述べています。
預かった流れが法律業務に基づいてない可能性が高い(少なくとも弁護活動の一環として遊びで作った卒業証書は使えない)
が
偽造の疑いはあるので証拠品として押収が可能
ここがポイントなんだよなあ
経歴を敢えて詐称した物的証拠だから
自白乙ってヤツ、押収する必要すら無いとも受け取れるがな
「押収は拒絶する方向」 “疑惑”の卒業証書について任意提出には応じない考え 強制捜査による差し押さえは「許されない行為」 代理人弁護士が断言 学歴詐称の田久保市長が辞意を撤回(テレビ静岡NEWS) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/63427a682125a14a70892f4aefe526cb3eb26952
会見に同席した福島正洋 弁護士は疑惑の“卒業証書”について「まだ私の金庫に入れて預かっている」とした上で、「刑事訴訟法105条に従って押収拒絶権があるので、やはり押収は拒絶する方向」と任意提出には応じない考えを示しました。
また、仮に強制捜査になったとしても差し押さえは「許されない行為」との見解を述べています。
失われているのに押収拒絶権がー
馬鹿じゃねーのw
>>114
めっちゃ105条の文字出てるやん(笑)
他の弁護士さんの解説
この卒業証書は弁護士さんが保管している他人の秘密に関するものだから、押収を拒絶することができてしまうんです
東洋大学の法学部を卒業した実態が無い
「捏造した証拠を押収されない限りセーフ!(謎のドヤ顔」
別に押収しなくとも今までの言質で経歴詐称の裏は取れてる
都合の悪いレスにパヨクが「突っ込むのそこかよ?」と
言い掛かりを付けて来る論点ずらしにそっくり
ポンコツ弁護士の解説なんてどうでもいいんだが。
本人が卒業してないこと認めてるのに押収を拒絶する意味があるのか?
弁護士は刑訴法105条を知らないか、お遊びで作った卒業証書だということを知らないか、お遊びで作った卒業証書がすごく精密に出来ていて証拠品書類として使えると判断しているか、どれかになると思うよそうなると笑
あ、弁護士が証拠隠滅罪逃れるための言い訳予想の話しね…笑
法律がよく理解できない面はあるけど、
もはや弁護士も共犯みたいに見えてくるよな。
なんで隠すの?権利行使の意味が分からないわ。
えっ、ポンコツとか言っちゃってるけどその解説した弁護士さんの事を知ってるの?
てか、弁護士でも無いのによく弁護士を見解を馬鹿にできるな(笑)
>>111の後に出てこれる神経も凄い(笑)
本人は除籍だと明言してるけど
百条は卒業証書を出せという
つまり出したくても出せないのである
まさかこれから再入学して卒業しろとでも?
マヌケは>>118が読めないのかw
業務上委託を受けた為に提出できない、その具体的な理由は何ですか?
↓
押収されたくない自演してただけです
話が通らないよなw
弁護士に預けてる卒業証書出せよ
女性 学生 高齢者で再出発ですよ
弁護士が判断して調査と無関係と判断したってこと?
弁護士の見解を必死に否定するスレです
(笑)
なお目的は不明(笑)
本人は卒業は勘違いで
照会したら除籍でしたと明言している
つまり卒業証書なんで出せないでしょう
に該当しないのに押収拒絶権が行使出来ると思うアホw
なんでも拒否できると思ってんのかね恥ずかしい。
何故なら除籍だからです
以上です
だから問題になってんだし。
市長が会見で、卒業証書ありまーすってチラ見せした書類を見せろと言ってるんだよ
?
百条委員会はチラ見せさせた卒業証書を出せと言ってる
市長は拒否してる
卒業証書が無いと言ってるのはお前だけ(笑)
拒否権も行使できないなんて
どんな強権国家でしょうか?
弁護士が法律業務上の証拠品として預かり
押収拒絶権を発動するつもり
↓
遊びで作った卒業証書なので被疑者の弁護には使えない証拠品。「これが卒業証書です!」って弁護士が提出するために保管しておくってことだけどこれは草でしかないだろ
逆に遊びで作った卒業証書を得票のためにチラ見せ=公選法違反。「これが遊びで作った得票のために作られた偽の卒業証書だ!」これは押収する対象になるわけ。
もう遊びで作られた卒業証書だってことが確定した時点で押収拒絶権は無理があるのよ…笑
お前馬鹿だろw
百条委員会は卒業してないのに卒業証書があると言うなら見せろと言ってるだけだ。
当然ながら卒業証書じゃ無いから見せられない
仮に見せたところで卒業した事にはならないし
そもそも時間の無駄では無いだろうか
「大学のほうに調べを入れられてもどうせ分かんねーだろ?」とタカ括った時点で
有権者をおちょくってるし、公職選挙違反で解任は可能だと思うがな
東洋大学側から民事訴訟を起こされても不思議ではない
どこの誰かわからんネットでイキってる奴「秘密じゃねーよ」
これだからネット掲示板はやめられない(笑)
しつこすぎ
噛んでた
?
じゃあ市長は存在しませんと解答するだけだろ
市長の解答は「提出しない」
お前、あほちゃ~う?(笑)
頭悪いと卒業してないことババァが認めたこと忘れたんだな。
学歴問題で市民の目を逸らさせて
着々とソーラー建設を進めようとしてる
なので、あえて市長は日本全体の世論を味方につけた
これは伊東だけの問題じゃ無いよ
日本中で進むソーラーパネル問題にメスを入れる好機
市長は自らの強い意志で国民世論を動かそうとしてる
?
こいつは卒業はしてないけど卒業証書は本物だと言ってるだろ
お前がこのスレナンバー1のアホや!(笑)
もう終わった話なんだがなメガソーラーも図書館も。
説明によるだろう?
この市は前の市長時代に条例作ってソーラーパネル設置できないようにしてるだろ
馬鹿って卒業してないのに卒業証書があると思ってるのか。
まぁ馬鹿だから仕方ないかw
??
これ釣りでやってんのか
それとも相当のアホなのか
お前はつまんねーからもうええわ
ならしょうがない!
伊東市の市民の為に成らないと思うけどね
メガソーラー反対、ハンファなんちゃらの太陽光パネルを撤去させるのは
プロ市民に戻っても出来るし、
エネルギー政策どうすんの?って問題はある
原発反対運動>なら太陽光発電>それも却下、
ならどうやってで電力を確保するの?
馬鹿が逃走宣言かw
卒業してないのに本物の卒業証書がとか馬鹿丸出しでワロタw
そもそもこのババァ単位が足りなくて2年生で除名になってるのにw
終わって無いよ
これから動き始めるんだよ、日本全体がね
市長は今の日本の現実を非常に憂いている
そして日本中に第二、第三、更に無数の志を持つ者が現れようとしてる
志は一人が倒れても、それを受け継ぐ者によって成し遂げられる
かつて、坂本龍馬の思いが志士たちを動かし、日本を新しい時代へ導いた様にね
金庫に証書があると言ってるのは市長だよ
なんの証書か知らんけど、それを出せと言ってるの
19年から手つかずで業者が撤退し建築物も何も無い訳だが。
図書館も計画自体が中止なってるんですけどね。
証明書だろうし。意味わからんね。
無いものは出せないだろ。
卒業してないんだから。
大学に確認すれば済むことを何時までも時間の無駄なんだよ坊や。
そいつ本物のアホだから相手にしなくて良いわ
この前から同じ主張を繰り返す奴がいて
本物のアホか釣りかどっちかだわ
アホの中では機密なんだろ。
どうやって電力を確保するの?代替案は?
確認したいのは、チラ見せした書類が偽造した卒業証書かどうかだよ
情弱今北かと思ったw
今現在で伊東市に電力を供給してるのは東京電力
伊東市の中に原発が無ければそれでいいの?
それともジャンハイ電力やハンファ、反日国の太陽光事業ではなく、
国産の所で山の斜面に太陽光パネルを置くとかの危険系が無い所を模索してるの?
幼稚なレス乙
噛んでた
卒業していないのがはっきりしてるのに
あるって言い切って保管してるとも言ってるからもうアウトじゃないの
ハンファなんちゃらに嫌がらせの逆張りで正義を気取るプロ市民業?
なら辞めれば?
伊東市の為にエネルギーをどうしたいのかが見えない
でなきゃ犯罪し放題じゃん
高等小学校卒業だ。
現在の中学校に相当。
弁護士事務所サイトより
押収拒絶権を行使できるのは、「他人の秘密に関するもの」だけです。「秘密」かどうかを判断するのは弁護士などの業務者自身とされています。捜査機関や裁判所が判断するわけではありません。
そのため、業務者が「これは秘密ですので提出できません。」といえば、捜査員もそれ以上ふみ込めないことになります。
やむをえぬ事故による紛失・焼失を罰することはできないよ
<第76回>東京高裁・伊豆高原メガソーラーに関する判決の解説
https://project.nikkeibp.co.jp/ms/atcl/19/feature/00005/070500026/
日経BP 2021/07/07 12:00
条例違反かどうか?裁判でやったんだろ?
前市長の時に条例を作ったからメガソーラー問題は解決済みやら言われてるがな
市長を続けてもやりたい事が無いんだろ?
またやりたいとしてる内容は市長でなくとも出来るんだろ?
意味が分からない
ハンファとやらが許容される範囲内でやれば通せるの?
そこまで抵抗されてもいいんですか?そんな世の中でいいんですか?
(増田英行 弁護士)
それが権利の乱用なのかどうなのかというのはこれから争われることにはなるかと思いますけれども、市長についておられる代理人弁護士は捜査機関に対しても、そのぐらい強い姿勢で臨むぞ、ということをおっしゃっているんだと思います。どうなっていくかは今後注目と思います。
安全度
紛失焼失>押収拒絶権
だろうか?
だから田久保真紀の主張が2点3点してるんじゃないの?
支那人や朝鮮人を仮想敵に仕立て上げても、やってる事は同じだと思うんだけど?
場当たり的に嘘を吐き、嘘の上塗りで破綻する
市長にはふさわしくない
公金チューチューしたい偽装としか受け取れないな
市長本人が卒業証書を燃やせば刑法的には何の問題も無い
弁護士に処分を頼んだら弁護士も市長もアウト
必死すぎてキモ
働けよおっさん
強制捜査は裁判所から令状を出して貰って初めて出来る
警察が独断でやってるわけでは無い
令状あっても拒否できるって話だよ
そうなんだ。勉強になりました。
金庫の中にあるのに紛失したり焼失したりするの?
オチが無いプロ市民業は市長の仕事と関係無い
原発に反対です、万一地元から死人が出たから困りますから
太陽光発電に反対です、森林伐採で困ります
どこら辺を落とし処としてるの?何なら納得するの?
【国民世論・続投】静岡県伊東市の田久保真紀市長が記者会見
「頑張ってほしい、負けないでほしい、
最後までやり遂げてほしいなどと応援の声も寄せられている」
https://talk.jp/boards/newsplus/1753969454
これは具体的に何をやりたいの?抽象的で実態が無い
軽い気持ちで作って
真紀ちゃんにあげました
って人が出て来て一緒に謝ってあげたら?
一件落着にならんかな?
さっさと退いて楽になればいいのに
拒否って今回のこれ?
>弁護士が押収を拒むことができるのは、
>「業務上委託を受けたため、保管し、又は所持する物で他人の秘密に関するもの」
>についてです(刑事訴訟法105条)。
>弁護士でもない奴が弁護士の解説を無視してイキれる優しい世界がネット世界(笑)
なるほど、事大主義か
まあ、兵庫県の例があるからって、選挙やるんやろうねえ。
正論
誰が考えてもそういうこと
偽造なら田久保は迷惑を掛けられた側だけどな、尚更隠蔽する必要が無い
責任転嫁したさで他の誰かを悪者に仕立て上げる狂言
疑似左翼=パヨク=反日勢力とやってる事同じ
日本人の足を引っ張る事が目的なの?
アカヒは法の抜け道狙い出来るの歓迎!みたいに記事書いてるけどな
何がしたいの?
ていう争点にしたいんでしょ
けど周りの議員や一般市民としたらそんなもんどうでもいいから乗ってこないんだよね
強制捜査が入れば差し押さえは間違いないで
じゃあ早く金庫に証書が保管されていることを証明して貰わないとな
卒業に必要な単位取得すら出来ていなかった状況を自らが説明してるのに無理だな。
突き詰めなければいけないのは除籍を認知していたかどうか
同級生とか偽卒業証書を作った人間に聞いてみるしかない
田久保は工作進んでるんだろうか
民意自体がゴミということ
箱物と聞くと思考停止する人は結構な割合でいる
田久保アウト
齋藤元彦陣営と同じく諦めさせたいみたいだね
やっぱり統一教会絡みにケツ持ち自演させたのかな?
リアクション同じ
200%
あると思います
警察は弁護士相手だと身分の差から押収困難かもしれないが、検察なら法律的な検討を十分して理由付をばっちりしてから捜索できるだろ
>>216
・水に溶ける紙製の卒業証書に変えておく
・記者会見しますバッチリ見せます川沿いの会見場に来てください
・田久保が見せようとしたその時「子供が溺れてる!」(仕込み)
・田久保飛び込み必死の救出「卒業証書持ったままだった!」
・「皆さん探して下さい、そんなに流れていないはず」ところがなぜか見つからない(溶けたから)
迷惑かけられたのは作った人の方でしょ
一人だけ卒業できなくてかわいそうだからってネタであげただけのものを、まさか本物かのように会見でチラ見せするとはね
作成者「ネタであることはわかっているものだと思ってました」
田久保「本物だと思ってました」
弁護士「見た目は本物みたいでした」
本物見たいかどうか確認するので金庫から出しなさいw
わかりました記者会見しますバッチリ見せます川沿いの会見場に来てください
・あらかじめ水に溶ける紙製の卒業証書に変えておく
・田久保が見せようとしたその時「子供が溺れてる!」(仕込み)
・田久保飛び込み必死の救出「卒業証書持ったままだった!」
・「皆さん探して下さい、そんなに流れていないはず」ところがなぜか見つからない(溶けたから)
多分だけど田久保が依頼して最近作ったものじゃないかな?と思うよ
1. 友達との大事な思い出だから
2. 疑われた時に使うつもりだったから
どっちかで、人間性が天と地ほど違うなw
ばれなかったのにw
> また告発文には、「田久保だけ卒業できないのはかわいそうなので、卒業証書をお遊びで作ってあげた」といった卒業証書の作成についてと思われる趣旨の記述が含まれていたということです。
これを信じると、同期が卒業する時に作ったと思える
市長は卒業の飲み会?にも出席してたらしいじゃん
弁護士は「本物みたいに見えた」
これは多分本当だと思う
1992年の東洋大学生が遊びで作るのは無理
見せたらバレるフォントとか
一太郎でドットプリンターなら作れる
印鑑は難しい
当時の東洋大学生でも大金叩けば本物そっくりなのは作れるかも知れない
それなら田久保は見せてるだろうね
認識の違いに持ち込める
てめえがなんと言おうと周りが認めなけりゃそんなもん無いも同然
私文書ならまあいいかって感じで警察も動かないんだ
言います
この勢いのまま出版すれば確実に話題となり本も100万部売れる
印税で1億円も夢ではないぞ
学歴詐称の大嘘つき? まさか
彼女はメガソーラー反対派の急先鋒
反対派市民の強い味方です。
兵庫の時と同じようにも見える
執拗さが異常
何がおかしいの?
カルロス・ゴーン事件では捜索差押え令状を持ってきた検察に対して弁護士が押収拒絶権を行使したのに無理矢理捜索して後に国家賠償請求を起こされ裁判所にはっきりと検察の捜査は違法と認定されている
別に印象なんか悪くならない
そう思います!
保釈中にハゲが使用していたパソコンと卒業してない大学の偽卒業証書を同列に
語る無能であった。
それとも、いざ追い詰められてから、弁護士が自分のミスで紛失したと詫びを入れて逃げるのかw
押収されないのならそんな戦略不要だな
朝から粘着しててキモ
コイツは泥棒もやってるのか?
それ裁判所の審理で認められた時だけな笑
拒絶の理由が正当と判断されなきゃ断れないよ笑
嘘を嘘で上塗りするからもう後に引けなくなってる
ドライブレコーダーを自ら警察に出して違反で逮捕されてきてって言っているようなもんだな
アホなのかw
なんで無理?
自分の証書をコピー、名前のとこだけ紙はって筆ペンかなんかで田久保にするだけじゃん
刑事告発されてるのにそれは証拠隠滅になるし、職員誰もそんなの被らない
1992年頃にそれやっても本物みたいには見えないと思う
テレビに出れる快感はエッチの快感を上回るって言うからネ。年取った芸能人が醜くなっても出るのはこのため
市長本人も友人が
お遊びで作ってくれた物と認めている
議会は偽の卒業証書の提出を求めている
遊びでそんな物を作った人の方がやべーわ
結果的にこんな事になってしまった
作った人を庇うために提出なんて絶対出来ないんだろうね
それだけ嫌われてたんだよ。
本人が卒業に必要な単位取得してなかったと白状してるのに作った人を庇うため
とかアホかよ。
知ってて議長?にチラ見せした方が悪質だけどな
現状では誠意のカケラもありません
弁護士サイトより
押収拒絶権を行使できるのは、「他人の秘密に関するもの」だけです。「秘密」かどうかを判断するのは弁護士などの業務者自身とされています。捜査機関や裁判所が判断するわけではありません。
そのため、業務者が「これは秘密ですので提出できません。」といえば、捜査員もそれ以上ふみ込めないことになります。
カイロ大学が公式に認めてるからね。
追求もクソもないんだよ。
卒業証書うんぬんじゃなくて卒業証明書が存在するってことと同義だから。
普通、卒業証明に証書出す人いないよ。
300円くらい大学に支払った上で卒業証明書を発行してもらって提出するんよ。
コロナのときのおばさん(名前忘れた)を思い出したわ。
顔はめっちゃ疲れてるのに、衣装だけだんだんよくなっていく感じ。
卒業式に勝手に出ることは可能でも、紙はもらえないだろうね。
うちの大学(日本一の大学)では、人が多いんで、
式では当然手にすることができずそのあと40人くらいのクラス単位で戻ってから受け取った。
たぶん田久保はこの過程がなかったはず。
卒業式当日友人(バンドサークルの仲間)と池袋で飲んだっていうだけで、
別に卒業式に出席したとも話には上がってなかった希ガス。
お腹いっぱい
7月16日、週刊新潮の報道によると田久保市長は「私が議長や市の職員に見せた卒業証書はいまでも本物だと思っています。ただ、なにぶん30年以上前の話なので、記憶が定かでない部分があるのも事実です。正直にいえば、今回の件がここまで大事になった経緯については不可解に思っている点があり、納得はいっていません」と強気な姿勢を明らかにしている。
大学「除名で卒業してない。」
この状態で本物だとか言ってもなw
そもそもこのクソババァ卒業に必要な単位を取得してなかったと自分で
説明してるのにな。
田久保の趣旨は「錯誤であって詐欺ではない」だろう
偽造公文書行使等罪
「行使する者が、それが偽造等されたものであることを認識していることが要件として必要です。
ですから、それが偽造の文書だと知らずに行使してしまった者について、本罪が成立することはありません。」
仮に黙秘権を盾にして拒否できたとしてそんなヤツが市長としてまともだと評価されるわけねえだろ
卒業に必要な単位の取得把握してない大学生なんてw
このババァは公職選挙法違反で告発されてるわけで偽造公文書行使等罪
では有りませんので。
学歴詐称の田久保市長に対し新たな刑事告発 有印偽造私文書等行使の疑いなど 公選法違反の疑いを指摘する告発状はすでに受理され本格捜査始まる(テレビ静岡NEWS) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc91ee94b170923164480587353bbb72c68765dc/images/000
え?本人も本物とは思ってないでしょ当然
いや、有印偽造私文書〜でも刑事告発されてる
千葉の人が新たに告発
>>302に書いてあったわスマソ
国会議員とかでもそうだけど不祥事が発覚した際に強制解雇できる法律に変えろよって思う
百条が要求している卒業証書なんて提出したくても出来ない
因みに除籍の場合は卒業証書は出ない
以上である
そんなに市民に殺されたいのかこのbbaは
毎日楽しめる
百条委員会は「卒業証書」じゃなくて「卒業証書として市長がチラ見せした証書」を要求してるので、それを金庫にしまってると明言してる以上、提出は可能
教えてエロい人
それなー
高卒でええやん
こんなバカにも選挙権があるのが残念でならない
弁護士は「本物みたいに見えた」と証言
1992年に東洋大学生が「自分の証書をコピー、名前のとこだけ紙はって筆ペンかなんかで田久保にする」では本物に見えるものは作れないだろう
最近の会見でも泣くフリしてるけど泣きたいのは市民だろってなる
卒業してないことは本人が認めてるのに無苦しいなw
文春かなんかの元同級生コメントで法的に問題ないように明らかな嘘と分かるような作りにしたんだってそりゃ法学部だから当たり前だけど
調べてみた↓
被告人が秘密を業務者に託せばいつでも押収を拒否できるのは不当であるため、「外形上秘密ではないことが明白なもの」は、「他人の秘密に関するもの」にはあたらず、押収拒絶権を行使できないとされています。
↑なら卒業証書を預けたって言ってる時点で秘密ではないから
押収拒絶権は使えないと思うがwww
「外形上秘密ではない」とは:
一見すると、誰でも容易にアクセスできる状態にある、または誰でも見れるような場所に保管されている状態を指します。例えば、机の上に置かれた書類や、誰でも入れる部屋に置かれた物などが該当します。
「秘密に該当する可能性がある」とは:
たとえ外形上秘密ではないように見えても、それが他人の秘密に関する情報を含んでいる場合、秘密として扱われるべき場合があるということです。
例:
弁護士が、クライアントから預かった秘密文書を、事務所の机の上に置いていた場合。この文書は、一見誰でも見れる状態に見えますが、クライアントの秘密情報を含んでいるため、秘密として扱われるべきです。
卒業してないことを自ら公言してるのに外形上秘密?
「外形上秘密ではない」とは:
一見すると、誰でも容易にアクセスできる状態にある、または誰でも見れるような場所に保管されている状態を指します。例えば、机の上に置かれた書類や、誰でも入れる部屋に置かれた物などが該当します。
全然関係ないな
外形上秘密
秘密指定の基準や手続きが適正に行われているか、秘密の種類や性質、秘扱いをする理由などを総合的に判断して、秘密性を認定します。
本人が卒業してないこと公言してるのにどこが秘密なんだ?
他の弁護士の見解
この卒業証書は弁護士さんが保管している他人の秘密に関するものだから、押収を拒絶することができてしまうんです
当然捜査機関は強制捜査として押収捜索差押えを例状を取ってやるわけですけれども、それすらも拒絶をすることができる、例状があっても拒絶することができるという強い権利なんです
ど素人お前の見解なんかどうでも良い(笑)
卒業してないのに卒業証書が?
お前馬鹿だろw
ここの有象無象どもは、弁護士ソースを持ってごずにど素人見解を垂れ流してばかりだな(笑)
昨日の奴なんて、弁護士に対してポンコツ弁護士呼ばわりしてたからな
てめえはただのど素人のくせに(笑)
弁護士が常に正しい訳じゃないからな。
開示しないと卒業したと勘違いしてましたという無苦しい言い訳も証明できないんだがな。
必要な単位も取得してなかったとか偽の卒業証書を押収拒絶権を行使し秘密と言い張っても無駄な抵抗。
大学が除名って証言してんだし。
弁護士は常に正しいとは限らないがお前らは押収拒絶権という言葉も初めて聞いたただのど素人やん(笑)
それに弁護士が常に正しいとは限らないと言うなら反論できる別の弁護士ソースを持ってくれば良いだけ
それが出来ない時点でお前らのレスには何の価値もない(笑)
だから後生大事に金庫に入れとけばw
卒業してないことは大学が証明してるから偽の卒業証書の存在なんて
どうでもいい話だしなw
金庫にあるのは弁護士も言ってるじゃん
弁護士が、どこにあるか分からないと言い出したら懲戒処分レベルでは
杏林大→東洋大学法科大学院卒、市長とは20年来のつきあいだって
杏林て医学部のイメージしかないけど
市長の奴隷らしいw
> 飲み会でも『子分』『弟分』だと言っている。そういうノリで20年前からやってきて。『今じゃもう奴隷だ』とかいう仲なので(笑)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fbef36520a6a96fc905ce5a1ff70bb3b3a29008
どうでもよくないだろ
有印偽造私文書等行使罪に関わるんだよ
もう、釣りなのか?
福島氏が語る田久保氏が「凄いモテた」時代、彼女がイベント業務でレースクイーンなどと仕事をしていたこと、田久保氏が10年以上交際する長髪男性の素顔などについて、詳しく報じている。
※彼女がイベント業務でレースクイーンなどと仕事をしていたこと
※田久保氏が10年以上交際する長髪男性の素顔などについて、詳しく報じている。
必死すぎやなー
ゆり子の擁護もしてるのかwww
アホww
この手の低い知能を主張にしても街は廃れるだけ
「虚偽と判断すればいいじゃん」
誰が?
誰に言ってるの?
それで復活すれば文句言われないだろ
本人が卒業してないこと認めてるのに卒業証書があるのかアホw
日本語わかる?
「虚偽と判断すればいいじゃん」
誰が?
誰に言ってるの?
何処の大学が卒業してない者に卒業証書出すのかな?
卒業を証明したいなら大学に卒業証明請求するのが普通。
まず本人が卒業してないこと認めてるのに秘密とかアホ?
【学歴詐称問題】「田久保劇場」に怒りの声 「卒業証書」は提出されない?専門家&弁護士の見解は(Daiichi-TV(静岡第一テレビ)) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e636b3867f2c4c77eaacc85d7a934e6b4257f45f
(増田英行 弁護士)
告発を捜査機関が受理すると、刑事手続きが始まるわけです。要するに証拠を抑えようとするわけです。この卒業証書は重要な証拠ですから、捜査機関は当然提出せよということになる。その弁護士さんはそれを拒絶すると言っているわけですけど、それが果たして本当に可能なのと思われることが多いと思うんですね。そこで規定されているのが刑事訴訟法105条に、「押収拒絶権」というのがあって、弁護士が業務上委託を受けて保管する他人の秘密に関するものの応酬を拒むことができる権利というのが認められているんです。そうすると、この卒業証書は弁護士さんが保管している他人の秘密に関するものだから、押収を拒絶することができてしまうんです。
これは困った事態だな
お前らが選択した政治家なら、まあお察しw
裁判所の公判前手続きにて裁判官から提出打診はあるものの、法廷内で出す出さないは今のところ市長側の自由
出さない自由でもって有罪判決を出される自由も甘受しなければならない
無能さんちーっす
でも有罪無罪が裁判官の腹ひとつの運任せな状況は、検察が嫌がるだろうなぁ。
確かにこの事件の場合、物証に何の意味があるねん、と言えんことはないが
検察が一番楽になるパターンは、この卒業証書のようなモノが最近作成されてた場合なんだよなぁ。
最近作成されていたということは、最近でも自分は卒業していないって認識があったってことになるから。そのことを以て、容疑者の忘れた知らない覚えていないに対抗できるんだよな。
二つ目の告発文のとおり、30年以上前に作成されたモノだとその役割は果たしにくい。
以上は偽造私文書等行使罪についての話な。
出来ると思う。最後は裁判官の腹ひとつだ。
逆に卒業証書の様なモノが検察の手元にあったとしても、容疑者の忘れた知らない覚えていないのトボけに対抗しなきゃならんのだから。
それは道交法に提出義務が明記されてるからね・・・
百条委員会のなかでも黙秘権は認められるという理屈はあるようなんだわ。
カネで解決した小池百合子の方がある意味清々しいわw
まぁ医者だけじゃなく、看護師とかパラメになる学科もあるだろな
強い権利を有するためには高い倫理観が必要だと思うがなぁ・・・(溜息
無理
卒業していないことを認識していたため、選挙公報では「入学」したことしか書いていないわけで
それが新聞社等のアンケートに「卒業」と記載したこと、そのまま放置した事が公選法に抵触するかどうかは最高裁で決定するしかない
ワイは公選法違反は視野に入れてないから
無論、検察が最後まで公選法に囚われて起訴を躊躇うって展開はあり得る
ちなみに、偽造私文書等行使罪でも刑事告発はされてるそうだぞ。
地方自治法第100条第2項
ただし、それで地方自治法第100条第3項と連動する同条第9項が自動発動して、百条委員会の調査終結後に議会は今のところ市長を刑事告発しなければならない義務を負ってしまう
どんだけ嘘つくんだよ
広報の件でいい?
卒業したなら、当然卒業証書と称するモノのチラ見せ自体、本人が卒業していなかったと認識していた何よりの証拠
卒業したなら、当然卒業証書と称するモノのチラ見せ自体する必要がない
つまり、チラ見せした行為自体が、本人が卒業していなかったと認識していた何よりの証拠
>卒業していないことを認識していたため、選挙公報では「入学」したことしか書いていないわけで
選挙公報
https://prod-cdn.go2senkyo.com/public/senkyo_koho/25408/20250525%E4%BC%8A%E6%9D%B1%E5%B8%82%E9%95%B7%E9%81%B8%E6%8C%99.pdf
大学の話は書いてないみたいだな
刑事告発したらええやん
要は百条委員会の強力な権限の担保って、そこ(刑事罰が科せる)やねんから
でも、警察検察がヘタレやったら全てがパーになるけどな
状況証拠はいくらでも集まってるけど、それを裁判官がどう考えるかは別問題だからなぁ。
出来たらぐうの音が出なくなるような物証が欲しいのよ。
ここ数年のうちにどこかの会社に提出した履歴書とかあったら(そこには東洋大学卒業と書いていない)いいんだけどねぇ・・・
もしそんなモノがあれば、某弁護士の金庫の中にあると噂される卒業証書の様なモノよりはるかに強力だわw
時系列的にわかるんなら調べる意味はあるが、内政干渉に繋がるからなぁ・・・
向こうの国の国家機関が行った処分を疑うってのは厄介な話だぞ
×卒業していないことを認識していたため、選挙公報では「入学」したことしか書いていないわけで
○卒業していないことを認識していたため、市議選時の選挙公報から飛ぶ当時のホームページのプロフィールに「東洋大学法学部経営法学科へ進んだ後」か書いていないわけで
すまん
>>376
↑
2023年の件はまだ時効を迎えていない
https://web.archive.org/web/20230531042503/https://www.takubo-maki.com/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB/
刑事は裁判官ガチャはできないぜ
民事はいくらでもでき、それが裁判所の経費爆増につながっているわけだが
だから検察は起訴嫌がるんだろ・・・
ま、待てよ、それはガチャというより、デリヘルにおけるチェンジあるいはゲームのリセマラのようなもんなんじゃね?
ガチャってのは「出されたモノは黙って食らえ。交換は出来んゾ」という意味が含まれてる訳で・・・
1回限定ではない
親ガチャとは、システムの根本が違うってかw
「東洋大学法学部経営法学科へ進んだ後、自由闊達な道を紆余曲折するも、ふとしたキッカケでイベント業の広告代理店に入社。
その後はフリーランスに転身。」
これで「卒業していないことを認識していた」となるかというと・・
うーん・・
ああ起訴便宜主義・・・
ウツのため活動中止
それに控え元気はつらつ真紀ばあさん
そもそもブツを押さえないと、まだ存在するか否かさえわからない
押さえて、それが偽造された有印私文書に該当すると確認して、次が誰が偽造し、どう行使されたかが問題になる
俺は、当該ブツがもはや存在しないと思うなw
何故なら、そんなもの、犯罪を犯したことの証拠にしかならないんだから、保存しておく必要がない
そして本人による証拠隠滅は犯罪にならないからな
だから検察もつつきようがない、という状況かと想像するね
同級生が大学にも来ないで2年生を繰り返していたと言ってるのに卒業したと勘違いするわけがない
支持してる奴ってどんなキチガイだ
ブツがないと偽造罪は無理だが、行使罪はブツがなくてもいけんことはないだろう。
立件から有罪勝ち取るまでのハードルは高くなるが
こればかりは、その裁判官でないとわからんが、
ふつうは証拠隠滅を図ったなと解釈し、悪い方に傾くわな。
こいつらとしては検察が起訴してこないことに賭けているんじゃないかと思うが、そう考える根拠が何かあるんだろうか。
何故、やらないのか
実は議会の議長、副議長が20人の議員中、得票数で最下位とブービーらしいんだよww
しかも田久保は今から解散後の議会選を睨んで、立候補出来る知人を集めている
とすると、議長たちは自分で自分のクビを絞めるだけになりかねない
かくして伊東市の千日手政界は今日も何事もなく平和裡に一日を終えるのであった…w
ブツがないのに、行使したのが偽造有印私文書だと、どうやって立証出来る?
作成名義が東洋大学ではなく、東洋太学だったかもしれないじゃないかw
証言? 見た人がほぼ全てチラ見せでろくに見えなかったと証言してるんだよな
具体的に騙したと立件できそうなのは秘書課長だな。
秘書課長はある程度の疑いの目を持ったうえでひととおり見て騙されて広報誌の原稿つくってるんだから。
騙される程度の出来で良ければいいんだから、そこは精巧に偽造してなくてもいいだろう。
ただし、証言だけでの公判になるから、検察がしんどいのは確かなんだよな。
こんなやつが立候補して当選までしちゃうんだから
卒業証書じゃ無いから見せる必要なし
行使する者が、それが偽造等されたものであることを認識していることが要件として必要です。
市長は、少なくとも提示した段階では偽造との認識はなかった、という言い訳のようです。
どうしてくれましょう。
そりゃ今時年俸2000万以上稼げる仕事ってないやね。
投票した市民がお金恵んであげたらよいんじゃない。
それを超えて、あのブツをに検察に提出する(結局しなかったけど)とかそういう警察や検察に喧嘩を売るような言動はどうなのよ、と思わんでもないのよな。
これ、「警察飛ばして検察に自首します」言うてるようなもんやったしな。警察も検察も互いに気分悪い。
だから、>>378-379でワイが言ったような物証が欲しいのよなぁ・・・ここ最近で、本人が卒業していないと認識していたとわかる物証が
過疎の街で老人ばかりの伊東市市長でそんな年俸いくの?
500万円くらいで良くない?
地元の土建屋の社長とかが兼任でできる仕事だろ。
卒業したという物証でいいやん
そこからのその物証の不定で詰む
不定→否定 と修正です
作った人に聞けばいいんじゃない?
本人は本物だと思ってましたか?って
もし本人が本当に本物だと思ったのなら、作った人が罪に問われる
卒業証明を出せばいいだけだな。
卒業してないから出ないけどw
市長は、卒業したと思ってた、除籍を知ったのが6/28という主張でしょ
実際に卒業してないのは確定しているから公選法違反も確定なんだけど、故意かどうかの争い
作った人がわかれば聞けるね!
卒業証書見たら作成時期や作成者のヒントがあるかも知れないね
そのヒントが「秘密」に当たるかも知れないね
強制って意味分かってんのかね
卒業証書は公文書になるだろうから
もしもこれが捏造だと公文書偽造になる
履歴書に学歴を詐称する程度なら私文書偽造で大した罪にはならない
卒業証書の存在が不味い
https://news.yahoo.co.jp/articles/e636b3867f2c4c77eaacc85d7a934e6b4257f45f
(増田英行 弁護士)
告発を捜査機関が受理すると、刑事手続きが始まるわけです。要するに証拠を抑えようとするわけです。この卒業証書は重要な証拠ですから、捜査機関は当然提出せよということになる。その弁護士さんはそれを拒絶すると言っているわけですけど、それが果たして本当に可能なのと思われることが多いと思うんですね。そこで規定されているのが刑事訴訟法105条に、「押収拒絶権」というのがあって、弁護士が業務上委託を受けて保管する他人の秘密に関するものの応酬を拒むことができる権利というのが認められているんです。そうすると、この卒業証書は弁護士さんが保管している他人の秘密に関するものだから、押収を拒絶することができてしまうんです。
無理がありすぎ
権利の濫用にあたるよ
シュレッダーにかけて捨ててしまった
どんな結末になるのか
悪の末路は いかに
今回真っ黒で証拠物件の提出・令状押収を拒否している以上、議会が刑事告発したら即座に逮捕する
証書も公判時に裁判所の求めで提出せざるを得ないだろうし、
減免目的で自ら辞職するから、議会が不信任決議を出す必要もない
8月13日が大学からの回答期限だから、そこまでは普通に延びる
大学が回答拒否したらそれはそれで面白いことになる
警察検察側が争えば、そこははっきりするだろうがな。
あいつら勝てる喧嘩しかしないから。
>大学が回答拒否したらそれはそれで面白いことになる
東洋大学に家宅捜索w
大学は警察・検察からの質問には回答する
お前あさってやりすぎ。おちつけ
あ、議会は東洋大学を告発しなきゃならんのだな
高校の卒業証書見せたらええんちゃうん
どうしてそう思う?
単に「百条委員会では触法していると判断する。あとは刑事告発して裁判で白黒はっきりしてくれ」との調査結果を出して、議会が追認して刑事告発するだけ
警察・検察は百条起因の議会からの刑事告発は「十分な民意がある」として受理・起訴(略式を含む)せざるを得ず(受理・起訴しなければ確実に検察審査会送りで強制起訴される)、
そこで大学に問い合わせが行き、大学も回答する
もちろん、刑事告発に大学が含まれることもない
その前に「東洋大学は正当な理由なく回答を拒否した」って議会が告発したらええやんw
素直に再選挙してりゃいいのになと思う
市長選は比例復活みたいなアホなことはない
有権者の直接の支持があるから当選する
これまでの実績に支持があれば当選するだろ
嘘に嘘を重ねるからつじつまが合わなくなるんだよ
不信任→解散→再度不信任になるか
意外とそれも実現しないかも知れないけど
犯罪者と自分で言うてるやんw
いくら自分が犯罪者だと外形的に主張しても、警察や検察が動かなきゃ罰せられることはないんですよw
いくら自分が犯罪者だと外形的に主張してても、警察や検察が動かなきゃ刑罰を受けることはないんですよw
例え時効で訴追されないとか確定しててもね
有印私文書偽造・同行使罪の時効は5年
こいつバカだろ
刑罰より怖いのが世間への醜聞なのに
底辺って前科以外は関係ないってウケるw
公人である市長でいる限りは説明責任があるから
市民に対して黙秘権はありませんよ?
卒業証明書もらって提出してね
でいいだろ
郵送とかで簡単にもらえるし、試験申込程度でも提出するような気軽なもんだし
こんなおばはんみたいな無敵の人にはそんなもん通用せんですよ…
ある件なんて本人だけでなく大学側まで嘘ついてるし、大学が認めてるから仕方がないみたいなこと平気で言う奴まで居るから困るw
普通の知能持ってる人なら、本当はどうなのかなんて誰でもわかるわな。
朝堂院大覚さんに直接本人に向かってビシッと言って貰いたいなw
有印私文書偽造しましたって言ってるのと一緒で草
それはどっかのユリバー?
大学中途退学の著名人は腐るほどいるし国会議員にもいたはず
親には卒業したと言ってたんじゃないの(笑)
大学行ってないからわからないけど除籍や退学とか親に連絡きていると思うけどw
いくらなんでも親はバカでは無いと思う
親が授業料を完済→卒業可能→真紀が遊ぶ→中退
真紀が受講しなくなった→親が授業料を中止→中退→連絡付かず→除籍
大学生になったことがないなお前
在籍可能期間内(4年生学部なら大抵8年)までに、卒業必須コマと選択コマを合わせて卒業必要コマ数以上のコマを取得しないと卒業可能にはならない
除籍は、上記の卒業必要コマ数以上のコマを取得していなかったか学費を支払っていなかったかのどちらか
ちょうど4年目で除籍だから、まあ、学費未納かな?
普通に考えると、あと4年ある
大学が行う除籍理由としては犯罪やそれと同等の反社会的行為もあるよね
市民「キャーw」
その他「スゲーッw」
除籍はただの一般用語
籍を外す意味しかない
大学用語ではない
だから使う大学による
東洋大はあんたの言うケースでは
除籍じゃなく退学処分と呼んでる
会見で法律のことはよく分からないから弁護士を同席させるみたいなこと言ってたがおかしくないか
某エジプトのことならあれは嘘じゃなくて対価を得て学位を(以下略
研修用の教材として採用されるレベル
詐欺罪・私文書偽造罪
訴えればいいじゃん
見せろ
見せない
バカバカしい
だからそう言うことの方が問題だと言ってる。
嘘に嘘を重ねて、それでいいことにしてる世の中がおかしい。
絶対に捕まらないようにしますと言って悪さを繰り返していた国のトップも何処かの国に居たようだが、そう言う悪人は、正義の味方にやっつけて貰いまともな人がまともに生きていける世界にしたいw
どんどん発信して良いんだぜ。
虚偽捏造なんでもあり、なにをしゃべっても刑事責任は生じません
つまり、黙秘するのも、ウソでもなんでも言いたいことをわめくのも勝手です
学位をカネで買ってはいけないって、どっかに書いてあります?
最後は、裁判官が○×決めることだからなぁ・・・
書いてないと分からないタイプ?
ポンコツAIかよ
書いてあってもなくても、いいことか悪いことかの判断が出来ないタイプなんだろ?
流石にやり過ぎたと思うわ
議長あたりが懲戒請求して
弁護士資格剥奪して欲しいわ
偽卒業証書あそこまで隠蔽するのはやり過ぎ
カルロス・ゴーンの時に弁護士会が検察が押収拒絶権をないがしろにしたと声明出してるのに何言ってるんだ
同列に語るとはwww
必死だな
じゃあお前が懲戒請求しろよ(笑)
必死になってやれよ
何が何でもその卒業証明書をみんなに見せて自分の無実を説明しなくてはならないのに、よりによって隠しちゃうって何なの?
そこはどうしても説明できんやろな
大学が間違って発行したと主張するにも卒業証書を出さないと始まらない
凶悪犯罪者西海枝裕美と同じ
入学してるだけ田久保はマシですが
根本は一緒
自分を偽って見栄貼ろうとする点で人間性が出てるよなwww
中卒を留学帰りの博士と偽る有名人
登録販売者の国家資格証も偽造する業界の有名人
最底辺の犯罪者西海枝裕美も市長も…
同レベルかと思ったら情けない
馬鹿すぎる
せっかく知事にもなった人なのに
人生棒に振ってる
市長になってもまともに職務遂行出来んやろ
現に仕事サボりまくりw
こういう学歴でしか物を見れないやつがいるから詐称する奴がいなくなくならいんだろうなあ
俺は夜間高校卒だがw
学歴と仕事ができるのは違うだろ。
単に受験勉強頑張ったくらいだろ。
大学入って学ばないやつも居る。
プライベートについて聞いてるわけじゃないのに
役所の業務をどれだけ理解しているのか。
いくらか専門知識あるのか。
本来ただメガソーラー嫌だだけで就く仕事じゃ無いのよね。
本物の卒業証書を見たことがないのに、卒業証書を金庫に入れているとはどういうことだ?
どんどん発信していいんやで。
百条委員会なんて、単なる時間とカネの無駄
刑事事件としては、まず無理筋だろうなw
今の段階で「黙秘権がー」は、おかしい