【福島】竹を食べていたのは…体長約1メートルの熊 周辺の住民に警戒呼びかけ最終更新 2025/08/02 17:211.田丁田 ★???竹を食べている熊1頭が目撃され、警察が目撃があった周辺の住民などに警戒を呼びかけています。熊が目撃されたのは会津若松市大戸町上小塩地の竹林内です。8月1日午後2時頃、竹林内で竹を食べている体長およそ1メートルの熊1頭が目撃されたということです。警察によりますと、人的、物的被害は確認されていないということです。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/c6e560878c53129854265c2aa62b6487017789562025/08/01 18:00:53129コメント欄へ移動すべて|最新の50件80.名無しさんnefp4若い熊は歯が痒いから竹などを噛む2025/08/01 20:45:1881.名無しさんSosdp後の日本パンダである。2025/08/01 21:02:5482.名無しさんJ4R5Aこうやってパンダになっていくのか2025/08/01 21:30:5583.名無しさんnrJRX>>2パンダはクマの亜種人間と同じ超雑食2025/08/01 22:15:1984.名無しさんbmuvh確かにパンダは他に食うものが無かっただけで別に食いたくて竹食ってるわけじゃないとか本当なら飼育員でも何でも食うんじゃね2025/08/01 23:42:2685.名無しさんcGAbz熊は自給自足をやっているだけwwwww2025/08/01 23:45:0686.名無しさん6t9ZT血まみれのお姫様が…2025/08/01 23:50:1387.名無しさんguWdjヒグマを遺伝子組み換えして体の模様をパンダ風に改造工作員とともにステルス輸送機から落下傘降下して市街地や住宅街に偽装パンダ(ヒグマ)を解放、工作員は逃走パンダだと思って近づいてきた連中に痛恨の一撃!駆除に駆けつけた警察&猟友会に対してアホどもが「パンダさんを殺さないで!!」さらなる被害…C国の倫理なきバイオテクノロジーとJ国民のアホさ加減を考えてみれば、ありえないハナシでもないだろ?2025/08/02 00:03:2488.名無しさんMqAaq熊猫だから猫不足wwww2025/08/02 00:04:5589.名無しさんVb2eI>>46いろいろと言いたいことはあるがユーカリの毒は腸内細菌によって解毒されている。その細菌は親から受け継がれた物。2025/08/02 00:11:3690.名無しさんguWdj>>88でばヒグマ1匹と猫10匹程度を邪教の館で悪魔合体で魔獣合成「ワタシハ…外道ヒグマパンダ…コンゴトモ…ニイハオ」2025/08/02 01:11:2291.名無しさんKV9BL世にも珍しい黒パンダ2025/08/02 01:18:0992.名無しさん8aOHN四川省では野生のパンダが家畜を襲って食べるよ2025/08/02 01:26:3293.名無しさんqa3NX他に食うものあるやろに何故竹を選ぶかな2025/08/02 01:31:0294.名無しさんxSA9Aパンダが食べるんだからワシも食べるクマー!2025/08/02 01:33:1695.名無しさんps1zN伝説のパンダ熊じゃん2025/08/02 02:28:1796.名無しさん3oFSo中国が嫌だ逃げたパンダだろ2025/08/02 02:28:4897.名無しさんcUnJS竹食ってたらそのうち白黒に進化したりしない?2025/08/02 02:29:2798.名無しさんQB6wcレスがパンダ一色じゃねーかよ2025/08/02 02:35:3999.名無しさん9RAEK日本の熊でも竹を食うのかなぁ。2025/08/02 03:38:29100.名無しさんrlDGv>>97それ2025/08/02 03:39:22101.名無しさんLOsghステンレスの物干しざお食わせれば死ぬんじゃね? TVジョッキーw2025/08/02 04:31:06102.名無しさんf4a9Lそれならその辺の材木でも食べれそう2025/08/02 04:35:30103.名無しさんJogIsその熊捕まえて竹を食べているところを見せたら可愛いっていって人が見に来るかも2025/08/02 04:43:49104.名無しさんQ9X7eパンダは竹を掴む為に進化した6本目の指のようなコブがある2025/08/02 05:19:09105.名無しさんiABBf色が黒くて、捨てられたのか?2025/08/02 05:38:33106.名無しさん7wfG5ルメールにしとけよ2025/08/02 07:05:05107.名無しさんTNUlw柴犬を放し飼いにしろ2025/08/02 08:06:40108.名無しさんw4pEs食べるものがないのか?深刻な環境問題かもなぁ2025/08/02 08:32:16109.名無しさんLMCFi何食べようとクマの勝手だわ2025/08/02 08:41:53110.名無しさんDDU5Y黒いままでいると射殺される危険があるため、竹を食べて白黒になれば皆が愛してくれると学んだんだよ。2025/08/02 09:06:40111.名無しさんxrFG3タケノコが成長すると普通の竹になるんだが知らないやついるんだな2025/08/02 09:12:40112.名無しさんLFcLn>>41小泉構文でしょうか?2025/08/02 09:16:19113.名無しさんLFcLn>>80歯に神経があるのか?歯槽膿漏じゃねえんだよな2025/08/02 09:18:55114.名無しさんLFcLn>>88そういやパンダって肉球持ってんの?2025/08/02 09:19:46115.名無しさんhw7eN>>113お前は、歯に神経ないのか?2025/08/02 09:27:34116.名無しさんhw7eN>>89受け継ぐって言うとカコイイが、ウンコ食うんだよな2025/08/02 09:28:29117.名無しさんLFcLn>>115オマイは歯の表面に神経があるのか?熱いものや冷たいもの辛い物とか酸っぱいもの食うと大変だな2025/08/02 11:29:57118.名無しさんxrFG3歯には神経あるよ知覚過敏でググれば分かる普段はエナメル質でガードされてはいるがね2025/08/02 12:07:03119.名無しさんunh8K続報はまだ出てないみたいだけど、そろそろ落ち着いたかな?山奥に帰ってればいいが確認は必要だね2025/08/02 12:21:13120.sagepwSE4日本にパンダ出現したか?2025/08/02 13:04:50121.名無しさん7DjBR1メートルは1命獲る2025/08/02 13:35:49122.名無しさんFdu4j遂になりすましを覚えたか2025/08/02 15:13:20123.名無しさんcozTr後の新種パンダ熊の発見である2025/08/02 15:28:59124.名無しさん38vLzパンダスレになっとる2025/08/02 15:50:36125.名無しさん64B4n>>118歯の奥に神経があって歯がかゆいってのは別の病気じゃねえかと普通は思うんだがオマイはクマの歯がかゆいってのは想像できるんか?オレは全く想像できねえんだけどな2025/08/02 16:31:54126.名無しさんo04uU目の周り白く塗って白浜の動物園に置いとけ2025/08/02 16:51:54127.名無しさんbzKVL野菜も食うとか偉いな2025/08/02 17:10:02128.名無しさんgI7ju竹を食べるってよっぽどくいもんに困ってるんじゃないのか2025/08/02 17:10:48129.名無しさん5j4Ug>>116お前の顔にも親から感染した顔ダニが住み着いてる2025/08/02 17:21:57
【戦後80年の石破首相見解】戦前に軍部の暴走を抑えられなかった点を検証し、戦後の文民統制(シビリアンコントロール)のあり方などを再考する内容となる方向ニュース速報+25941.22025/08/02 18:51:42
【学歴詐称】「メガソーラー断固反対!」「絶対辞めないで」辞職しない伊東市長SNSに千件コメ殺到 大半が応援コメで埋まる「マスコミに負けるな」「メガソーラー止めて」「応援してます」ニュース速報+897941.22025/08/02 18:48:40
熊が目撃されたのは会津若松市大戸町上小塩地の竹林内です。
8月1日午後2時頃、竹林内で竹を食べている体長およそ1メートルの熊1頭が目撃されたということです。
警察によりますと、人的、物的被害は確認されていないということです。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6e560878c53129854265c2aa62b648701778956
パンダはクマの亜種
人間と同じ超雑食
本当なら飼育員でも何でも食うんじゃね
工作員とともにステルス輸送機から落下傘降下して市街地や住宅街に偽装パンダ(ヒグマ)を解放、工作員は逃走
パンダだと思って近づいてきた連中に痛恨の一撃!
駆除に駆けつけた警察&猟友会に対してアホどもが「パンダさんを殺さないで!!」
さらなる被害…
C国の倫理なきバイオテクノロジーとJ国民のアホさ加減を考えてみれば、ありえないハナシでもないだろ?
いろいろと言いたいことはあるが
ユーカリの毒は腸内細菌によって解毒されている。
その細菌は親から受け継がれた物。
でばヒグマ1匹と猫10匹程度を邪教の館で悪魔合体で魔獣合成
「ワタシハ…外道ヒグマパンダ…コンゴトモ…ニイハオ」
何故竹を選ぶかな
それ
竹を掴む為に進化した
6本目の指のようなコブがある
知らないやついるんだな
小泉構文でしょうか?
歯に神経があるのか?
歯槽膿漏じゃねえんだよな
そういやパンダって肉球持ってんの?
お前は、歯に神経ないのか?
受け継ぐって言うとカコイイが、ウンコ食うんだよな
オマイは歯の表面に神経があるのか?
熱いものや冷たいもの辛い物とか酸っぱいもの食うと大変だな
知覚過敏でググれば分かる
普段はエナメル質でガードされてはいるがね
山奥に帰ってればいいが確認は必要だね
パンダ熊の発見である
歯の奥に神経があって歯がかゆいってのは別の病気じゃねえかと普通は思うんだが
オマイはクマの歯がかゆいってのは想像できるんか?
オレは全く想像できねえんだけどな
お前の顔にも親から感染した顔ダニが住み着いてる