【社会】杉村太蔵氏「最低だな…」国産牛ステーキ40円?! セルフレジ万引き手口「もやしパス」に驚愕最終更新 2025/08/01 06:451.Ackerman ★??? 元衆院議員の杉村太蔵氏が31日、スペシャルキャスターを務めるフジテレビ系「サン!シャイン」(月~金曜午前8時14分)に出演。スーパーマーケットなどに普及したセルフレジで新たに発生している「セルフレジ万引き」についての特集で、現役万引きGメン伊東ゆう氏が紹介した、巧妙な手口「もやしパス」に、「最低だな…」と絶句した。 番組では、近年、スーパーやコンビニ、衣料品店など、さまざまな店で身近になったセルフレジに関連し、あらたな万引き「セルフレジ万引き」の被害が出てきているとの話題を紹介した。特集では、伊東氏が現認した、代表的な悪質な手口を3つを宮澤智アナウンサーがスタジオで再現。クイズ形式で手口を見破る形で注意喚起を呼びかけた。 杉村氏が驚いたのは、宮澤アナが「さっ、今日は国産牛肉で豪華に」などとつぶやきながらスキャンした、国産牛肉の万引き手口。スキャンされたのはステーキ肉だったが、セルフレジの画面に表示されたのは「もやし 40円」だった。MCの谷原章介が「肉がもやしになっていた…」とつぶやくと、杉村氏は「えー、うそ。えー。本当だ!」と目を見開いて絶叫。つづきhttps://news.yahoo.co.jp/articles/df7a622e782f1b63432199ebcb7d8b8d000201012025/07/31 12:23:35107コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんrLFu3日本人は貧乏になったからな2025/07/31 12:25:103.名無しさん4L4weバーコードを張り替えたってことか?2025/07/31 12:26:464.名無しさん32I6zセルフレジは利用者が判るようキャッシュレス専用にすべき2025/07/31 12:27:465.名無しさんYph19これがジャップご自慢の民度w2025/07/31 12:28:406.名無しさんM4Awtもやしパスには事前準備が必要2025/07/31 12:29:067.名無しさん32I6zガススタの様に商品を通す前にもいったんキャッシュレス読み取りすべき2025/07/31 12:29:308.名無しさんZpuiH自民党のせいだろ2025/07/31 12:30:069.名無しさんMIGP5コイツも純一郎パスで政治家になったのにw2025/07/31 12:30:5110.名無しさんQ11k1読み取ったふりして入れる方がよくない?2025/07/31 12:33:0511.名無しさんfEM5fレジ袋のスキャンを忘れんな小泉のせいでもある2025/07/31 12:34:1512.名無しさんENYhq>>10重ね読みの方が効率いいよ大きい商品読ませるフリして小さい安い商品読ませるこうすれば2つ一気に処理できるから効率もいい2025/07/31 12:38:1513.名無しさんw86Vfでも、その全てが録画されて動く証拠に・・・懲役食らうよ、猶予はつかない2025/07/31 12:39:3014.名無しさんmWh9Y防犯カメラで映像がバッチリ残るのにアホかよ2025/07/31 12:41:2615.名無しさんVMEvi>>1 ∧_∧ ( ・∀・) 詐欺罪には罰金刑がありません。 ( つ旦O と. )_) これ、豆知識。  ̄第235条 (窃盗) 他人の財物を窃取した者は、窃盗の罪とし、 10年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。第246条 (詐欺) 1) 人を欺いて財物を交付させた者は、10年以下の懲役に処する。 2) 前項の方法により、財産上不法の利益を得、 又は他人にこれを得させた者も、同項と同様とする。2025/07/31 12:42:1216.名無しさん302P1なるほど家でもやしのバーコードを切り取って小さくして両面テープでも貼っておけばいつでも使えるなもやしはやりすぎでも似たような商品ならわからんわ2025/07/31 12:42:1417.名無しさんVQiiqセルフでコスト削減しようとしたら余計にコストが掛かったとか店の自由だけどアホだなとしか2025/07/31 12:42:2918.名無しさん1H8Paあのセルフレジてのは正面のモニター下の小さい穴やミラーパネル部分から顔しっかりどアップで撮ってるで。2025/07/31 12:44:0219.名無しさんnPVDD重量センサー付いててバレるだろ2025/07/31 12:44:3620.名無しさんCDhQqセルフ慣れたよセルフセックスオンリーの俺2025/07/31 12:45:1821.名無しさんw6q6j警察に全部丸投げのやり方はおかしい2025/07/31 12:52:3222.名無しさんs5Twu手口教唆2025/07/31 12:52:5523.名無しさんZpuiH防犯カメラが万能と思ってるアホ多いな2025/07/31 12:53:5224.名無しさんjTzbfバーコード張替とかビール6本ケースの単品を読み込ませるとかセルフレジの万引きテクニックを教えてて大丈夫かあの番組2025/07/31 12:56:4625.名無しさん302P1顔認識とか駆使して次に来店したときに控室でわかるようにしてすぐに警察も呼ぶシステムとかあるといいよな買い物途中でもその場で奥の事務所に連れて行ってさ現行犯じゃなくても証拠の動画があればいけそうじゃね2025/07/31 13:01:2126.名無しさんddIaRただ読み取ってないだけで凄い手口でもなんでもないw2025/07/31 13:03:1927.名無しさんSsX7E>>1そもそも圧倒的不公平な格差を与えてることが最低な暴力なんじゃない?2025/07/31 13:04:2228.名無しさんU2J4yレジに人を置け2025/07/31 13:11:2229.名無しさんpCBHf無理だよ、害人含めて混血は有史以来略奪の歴史DNAに刻み込まれた行動取るのだから罪重ねで重罪まで上げないと2025/07/31 13:11:2630.名無しさんV9Exf>>27話は署で聞こう2025/07/31 13:11:4731.名無しさん76ZrQ謙虚な日本人は犯罪を起こさないからな2025/07/31 13:13:1132.名無しさんU2J4y>>30いや、彼は正しい2025/07/31 13:19:0233.名無しさんirgwzセルフレジは会計すんだあとの空きカゴどうすればいいのか分からない場合が多くてイライラする大抵カゴ置きが見当たらない(´・ω・`)2025/07/31 13:25:5234.名無しさん4yV6Eセルフレジは社会的に失敗だった? 有人レジに戻す動きも有人レジよりも無人レジの方が21倍も品物を盗む傾向2024.01.21セルフレジ(ロボットレジ)失敗説が膨らんでいる欧米。BBCの報道によれば、従来のレジに戻した店舗も増えており、消費者にとっても店舗にとってもセルフレジはカオスであるという認識がアナリストや業界関係者の間で主流になりつつあるといいます。◼️セルフレジ最大の問題点セルフレジの最大の問題点は、万引きです。人がいないレジでモノを盗むのはとても簡単。悪意ある人なら、盗まない方が難しいほど。有人レジよりも無人レジの方が21倍も品物を盗む傾向にあるのだとか。さらに、意図しない万引きが発生してしまうのも問題です。セルフレジによって万引き率があがるうえ、人件費もあがっているという報告も。レジの仕事がなくなり別の作業を担当しているスタッフが、作業の手をとめセルフレジのトラブル対応をしなくてはいけないからです。で、このトラブル対応がけっこう複雑で時間をとられちゃうのだとか。結果、全体的な人件費がアップ。セルフレジという高額システムを導入して人件費削減するつもりが、人件費まであがって涙目。https://www.gizmodo.jp/2024/01/the-self-checkout-nightmare-may-finally-be-ending-jpn.html2025/07/31 13:26:0035.名無しさんGcsoHセルフでも安くない2025/07/31 13:30:3036.名無しさんEs8Qfマジシャンなら余裕ですり抜け出来そう2025/07/31 13:33:3837.名無しさんfvwW8窃盗じゃなく詐欺だから罰金刑なしでいきなり実刑だろ?やるなら金払わず走って逃げた方が得なのになんなんだろうね2025/07/31 13:40:1638.名無しさんttcr1重量異常で店員呼ばれるだろ。2025/07/31 13:45:0839.名無しさんHkZqq顔も誤魔化した分も全部記録撮られてるから、調子こいて何回もやって常習化した所で警察通報案件。警察も1回2回では書類送検を面倒がるけど常習の証拠あれば書類作成簡単だし、検察も起訴しやすい。最初は「不慣れ」で誤魔化せたがもうダメだからな。2025/07/31 14:02:1940.名無しさんwWitnこういうとこにAI組み込んで読み込んでるバーコードと商品判別に差異があったら録画と監視員に報告入るようにすりゃいいのに2025/07/31 14:13:3541.名無しさんVMEvi>>39 .彡 ⌒ ミ (´・ω・`) 嘘じゃありません 現実です これが現実‥‥! _(__つ⊂_)_2025/07/31 14:17:5542.名無しさんwtDhnオレも鰻重に40円の冷奴のバーコード貼って安くいただいたことがある深夜の西友のセルフレジは無敵よ2025/07/31 14:28:4643.名無しさんcCZKKアタシはお気に入りの男性店員さんがレジやってる時間にしか行かないからセルフなんか利用しないわ。2025/07/31 15:00:0644.名無しさんNoPp2生ウニ箱18000円も40円でいけますか?2025/07/31 15:56:2145.名無しさんp8aJe詐欺窃盗は懲役ってレジに書いとけ2025/07/31 15:59:0246.名無しさんZZOfoこんなんセルフレジ一台毎に監視する店員を配置すれば解決じゃんね2025/07/31 16:11:1947.名無しさんmo09uまた外人かよ2025/07/31 16:13:4648.名無しさんN9ApV>>46監視する店員が商品の読み取りして客は金を払うだけにしたら解決じゃね2025/07/31 16:13:5149.名無しさんYzTfkそらお前らクソ自民が国民生活を破壊したからな最低はお前じゃ2025/07/31 16:16:4950.名無しさんXdTHE最低なのは客に丸投げしてることろだよ2025/07/31 16:18:1751.名無しさんsfuLJクズの一定数は昔から変わらんて2025/07/31 16:21:1352.名無しさんYzTfk元政治家やったら何故そうなったか考えろクソボケ2025/07/31 16:22:5053.名無しさんh1ZuLセルフレジのリスクだから導入した店の責任2025/07/31 16:24:0754.名無しさん2WYvJそもそも、セルフレジが性善説に基づいたシステムでしょ。日本人の良識が、確率的にもはやセルフレジを存在させられなくなったのだよ。だから、参政党とかが大量得票する。2025/07/31 16:26:0755.名無しさん1sgmd耳の悪い人だとバーコード読み取りの音聞こえないよな2025/07/31 16:28:2756.名無しさんNoPp2>>48それ今までの普通のレジやん(笑)2025/07/31 16:28:5257.名無しさんNoPp2セルフレジを作る企業に天下り役人が大量にいて無理やり推進したんやろ?もしかしたらセルフレジ導入前に政治家関係がセルフレジ企業を作ったまで有るかもよ2025/07/31 16:30:3858.名無しさんiYxOkBBAにレジ通して欲しい老害おる?wそれともコードスキャンも出来ないガイジかな?w2025/07/31 16:32:5959.名無しさんiYxOk>>56セミセルフレジじゃね2025/07/31 16:33:3460.名無しさんarKcJBISとFRBとIMFは詐欺の枢軸であり、共同正犯所業体だ!経済は詐欺の上で踊らされているだけだ!2025/07/31 16:34:3861.名無しさんCcg6gバーコードスキャンくらい従業員にやらせろよ後ろで監視して暇そうにしてんじゃん、時給1000円が節約できたとしても千円のステーキ盗まれたんじゃあ千円の利益を上げるために数倍の売り上げ額が必要だから、結局赤字だろ馬鹿なの?2025/07/31 16:42:1362.名無しさんNoPp2>>59セミでも1台に1人なら人件費かわらんやん2025/07/31 16:45:0663.名無しさんG7fX8セルフレジにゲートつけりゃ万引なんて8割防げる2025/07/31 16:45:1464.名無しさんeYULfもやしのバーコード貼って節約とかみんなやってるだろ太蔵って世間知らずなんだな、これだから元議員様は2025/07/31 16:49:3065.名無しさんNoPp2>>64だから最近、毎日のようにスーパーでモヤシ売り切れてるわやっぱ普通なん?やるの?2025/07/31 16:54:1766.名無しさんVNuXTセミセルフの方が流れが早いだろ2025/07/31 16:54:5767.名無しさんNoPp2>>66ミーンミーン鳴くレジか?2025/07/31 16:55:5968.名無しさんeYULf>>65もやしやレジ袋のバーコード貼るのはもはや常識俺の見た感じだと客の40%はやってる2025/07/31 16:57:4069.名無しさんVNuXT>>67だいじょうぶか?2025/07/31 16:59:1670.名無しさんJqg7yもやしを上に乗せるだけかと思った。セルフレジは実行しないが誰でも犯罪出来ると考える。もやしパスは、AIでスキャンした瞬間の画像解析で、警告音ならして、即逮捕だな。これはそのうち防げそう。2025/07/31 16:59:2571.名無しさんrDRxKもやしのバーコードなんてどうやって入手するんだろ。それに重量でエラーが出るだろ。2025/07/31 17:02:0272.名無しさんAPE3w最近は疑われるのがうざいので混んでても有人レジに並ぶ。恥を知れ日本人。2025/07/31 17:14:1473.名無しさんqHnWSバーコードハゲがもやし2025/07/31 17:17:1974.名無しさん2GYLj逆に全部録画されてるかも、とか考えないんかな。静止画でも顔と手元が記録されてりゃ逃れられない証拠になってしまうと思うんだが2025/07/31 17:19:1275.名無しさんJJoz5欧米では有人レジに戻す動きがあるそうな欧米の万引きはもっと酷いから、人件費より万引き被害のコストが上回ってるのかもしれん2025/07/31 17:24:2576.名無しさん6NZXK>>74万引きバカはそんな想像力はない猿と幼児の中間くらいの脳みそ2025/07/31 17:32:4477.名無しさんNoPp2>>68俺まだ偽装モヤシコードやってないから流行に乗り遅れたみたいw難しそう2025/07/31 17:33:1378.名無しさんpo7Ffお金があれば最低なことする人減るんちゃいます?お金ある立場の人が最低言うても、減るもんやあらへん2025/07/31 17:38:2279.名無しさんDLGTp日本人にとってイジメと万引きはゲーム2025/07/31 17:45:0680.名無しさん6E0SFセルフレジって本当に人件費削減されてんのあれ?打ち込みは店員がやって、会計だけセルフが1番早くね?2025/07/31 17:47:0881.名無しさんNoPp21万円以下のもん万引きするって損じゃね?リスクと合わんやろ?せめて10万円以上じゃないと2025/07/31 17:47:1182.名無しさんy156p10万以上だと窃盗じゃん2025/07/31 17:50:2583.名無しさんIdeJc遵法意識のない奴は人種を問わず追い出せ2025/07/31 18:25:2884.名無しさんeYULf高騰してたときの米は酷かったな9割はモヤシパスやってた2025/07/31 18:30:2485.名無しさんPdTPuセフレレジでやれると思った経営者がアホなんだな2025/07/31 18:52:1286.名無しさんePFmt客を強制的に巻き込むシステムなのに、客からの評価反映しない代物作ったからね。国民を強制的に巻き込む法変更なのに、国民からの評価反映しない代物作ったのと同じような事になる。2025/07/31 19:08:5687.名無しさんNoPp2>>84ほんまかよ(笑)2025/07/31 19:37:4688.名無しさん4WC66今はもやしが40円すんのか2025/07/31 19:40:1189.名無しさんbogwE>2ステーキ肉盗むキチガイは貧乏とか関係ねーよ。2025/07/31 19:42:0590.名無しさんwUoyM合成ホルモン残留牛肉2025/07/31 20:46:4591.名無しさんyqF5o>>12どゆこと?2025/07/31 21:12:1992.名無しさんeXt0jセルフレジなんてデメリットしかないのに何故無理して続ける必要があるんだ2025/07/31 21:13:3993.名無しさんhKs2pやっぱり老人?主婦?2025/07/31 21:42:1994.名無しさんBbAXTスーパーで万引きGメンシリーズみていたが、じいさんばあさんしか今いないな。他の世代はこっちにシフトしたのかもな。2025/07/31 21:51:0995.名無しさんeYULf>>87バカみたいな値段でも米売れてただろだって40円なんだもん、値段は関係なかったんだよ、売り切れてなければいくらでも関係ない2025/07/31 21:52:0396.名無しさんNoPp2>>90成長ホルモン残留米2025/07/31 22:09:1297.名無しさんY59utそんな奴もやしてしまえ2025/07/31 22:23:3698.名無しさんrVMNf人件費けずろうとして結局見張りおいて盗まれてザマァ2025/07/31 22:51:2799.子供VDSCMこんな日本に誰がしたんだよ。答えろ。2025/08/01 00:42:47100.名無しさんvRARa重量を測るタイプのやつしょっちゅう止まってる常時2〜3人が見張ってるけどスキャンはプロに任せて精算機で支払いが気持ちよく買い物できる2025/08/01 01:05:59101.名無しさん6OYMJ>>100最初から友人レジに並べよ(笑)2025/08/01 01:17:57102.名無しさんgdu3t>>20泣いた2025/08/01 03:15:12103.名無しさんdjNJQ最初から疑われるような目つきで見られるからセルフレジは使わない2025/08/01 04:54:40104.名無しさんLNMP1ユニクロの自動計算みたいになればいいのにな2025/08/01 05:00:27105.名無しさんIQ8vj無人レジより有人レジの方が確実なのだから、人件費と万引きロスを比較して有意差があれば有人レジに戻せばいいだけだろう。もしくは、張り替え可能な商品の価格バーコードではなく、AI搭載の画像認識や重量測定で価格を入力出来たらいい。2025/08/01 05:04:19106.名無しさんb6mNU最低なんは国民生活を破壊した元自民党国会議員のお前じゃボケ殺されたいんかカス2025/08/01 05:35:49107.名無しさん40yb3肉が買えないんだ、ありがとう自民党2025/08/01 06:45:39
番組では、近年、スーパーやコンビニ、衣料品店など、さまざまな店で身近になったセルフレジに関連し、あらたな万引き「セルフレジ万引き」の被害が出てきているとの話題を紹介した。特集では、伊東氏が現認した、代表的な悪質な手口を3つを宮澤智アナウンサーがスタジオで再現。クイズ形式で手口を見破る形で注意喚起を呼びかけた。
杉村氏が驚いたのは、宮澤アナが「さっ、今日は国産牛肉で豪華に」などとつぶやきながらスキャンした、国産牛肉の万引き手口。スキャンされたのはステーキ肉だったが、セルフレジの画面に表示されたのは「もやし 40円」だった。MCの谷原章介が「肉がもやしになっていた…」とつぶやくと、杉村氏は「えー、うそ。えー。本当だ!」と目を見開いて絶叫。
つづき
https://news.yahoo.co.jp/articles/df7a622e782f1b63432199ebcb7d8b8d00020101
キャッシュレス専用にすべき
いったんキャッシュレス読み取りすべき
小泉のせいでもある
重ね読みの方が効率いいよ
大きい商品読ませるフリして小さい安い商品読ませる
こうすれば2つ一気に処理できるから効率もいい
懲役食らうよ、猶予はつかない
∧_∧
( ・∀・) 詐欺罪には罰金刑がありません。
( つ旦O
と. )_) これ、豆知識。
 ̄
第235条 (窃盗)
他人の財物を窃取した者は、窃盗の罪とし、
10年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。
第246条 (詐欺)
1) 人を欺いて財物を交付させた者は、10年以下の懲役に処する。
2) 前項の方法により、財産上不法の利益を得、
又は他人にこれを得させた者も、同項と同様とする。
家でもやしのバーコードを切り取って小さくして
両面テープでも貼っておけばいつでも使えるな
もやしはやりすぎでも似たような商品ならわからんわ
小さい穴やミラーパネル部分から
顔しっかりどアップで撮ってるで。
セルフセックスオンリーの俺
ビール6本ケースの単品を読み込ませるとか
セルフレジの万引きテクニックを教えてて
大丈夫かあの番組
次に来店したときに控室でわかるようにして
すぐに警察も呼ぶシステムとかあるといいよな
買い物途中でもその場で奥の事務所に連れて行ってさ
現行犯じゃなくても証拠の動画があればいけそうじゃね
そもそも圧倒的不公平な格差を与えてることが
最低な暴力なんじゃない?
罪重ねで重罪まで上げないと
話は署で聞こう
いや、彼は正しい
大抵カゴ置きが見当たらない(´・ω・`)
有人レジよりも無人レジの方が21倍も品物を盗む傾向
2024.01.21
セルフレジ(ロボットレジ)失敗説が膨らんでいる欧米。BBCの報道によれば、従来のレジに戻した店舗も増えており、消費者にとっても店舗にとってもセルフレジはカオスであるという認識がアナリストや業界関係者の間で主流になりつつあるといいます。
◼️セルフレジ最大の問題点
セルフレジの最大の問題点は、万引きです。人がいないレジでモノを盗むのはとても簡単。悪意ある人なら、盗まない方が難しいほど。有人レジよりも無人レジの方が21倍も品物を盗む傾向にあるのだとか。さらに、意図しない万引きが発生してしまうのも問題です。
セルフレジによって万引き率があがるうえ、人件費もあがっているという報告も。レジの仕事がなくなり別の作業を担当しているスタッフが、作業の手をとめセルフレジのトラブル対応をしなくてはいけないからです。で、このトラブル対応がけっこう複雑で時間をとられちゃうのだとか。
結果、全体的な人件費がアップ。セルフレジという高額システムを導入して人件費削減するつもりが、人件費まであがって涙目。
https://www.gizmodo.jp/2024/01/the-self-checkout-nightmare-may-finally-be-ending-jpn.html
やるなら金払わず走って逃げた方が得なのになんなんだろうね
警察通報案件。警察も1回2回では書類送検を面倒がるけど常習の証拠あれば書類作成
簡単だし、検察も起訴しやすい。最初は「不慣れ」で誤魔化せたがもうダメだからな。
.彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 嘘じゃありません 現実です これが現実‥‥!
_(__つ⊂_)_
安くいただいたことがある
深夜の西友のセルフレジは無敵よ
監視する店員が商品の読み取りして
客は金を払うだけにしたら解決じゃね
最低はお前じゃ
日本人の良識が、確率的にもはやセルフレジを存在させられなくなったのだよ。
だから、参政党とかが大量得票する。
それ今までの普通のレジやん(笑)
もしかしたらセルフレジ導入前に政治家関係がセルフレジ企業を作ったまで有るかもよ
それともコードスキャンも出来ないガイジかな?w
セミセルフレジじゃね
経済は詐欺の上で踊らされているだけだ!
後ろで監視して暇そうにしてんじゃん、
時給1000円が節約できたとしても千円のステーキ盗まれたんじゃあ
千円の利益を上げるために数倍の売り上げ額が必要だから、
結局赤字だろ馬鹿なの?
セミでも1台に1人なら人件費かわらんやん
太蔵って世間知らずなんだな、これだから元議員様は
だから最近、毎日のようにスーパーでモヤシ売り切れてるわ
やっぱ普通なん?やるの?
ミーンミーン鳴くレジか?
もやしやレジ袋のバーコード貼るのはもはや常識
俺の見た感じだと客の40%はやってる
だいじょうぶか?
もやしパスは、AIでスキャンした瞬間の画像解析で、警告音ならして、即逮捕だな。これはそのうち防げそう。
それに重量でエラーが出るだろ。
恥を知れ日本人。
静止画でも顔と手元が記録されてりゃ逃れられない
証拠になってしまうと思うんだが
欧米の万引きはもっと酷いから、人件費より万引き被害のコストが上回ってるのかもしれん
万引きバカはそんな想像力はない
猿と幼児の中間くらいの脳みそ
俺まだ偽装モヤシコードやってないから流行に乗り遅れたみたいw難しそう
お金ある立場の人が最低言うても、減るもんやあらへん
9割はモヤシパスやってた
国民を強制的に巻き込む法変更なのに、国民からの評価反映しない代物作ったのと同じような事になる。
ほんまかよ(笑)
ステーキ肉盗むキチガイは貧乏とか関係ねーよ。
どゆこと?
何故無理して続ける必要があるんだ
他の世代はこっちにシフトしたのかもな。
バカみたいな値段でも米売れてただろ
だって40円なんだもん、値段は関係なかったんだよ、売り切れてなければいくらでも関係ない
成長ホルモン残留米
盗まれてザマァ
常時2〜3人が見張ってるけどスキャンはプロに任せて精算機で支払いが気持ちよく買い物できる
最初から友人レジに並べよ(笑)
泣いた
セルフレジは使わない
もしくは、張り替え可能な商品の価格バーコードではなく、AI搭載の画像認識や重量測定で価格を入力出来たらいい。