【速報】石破首相、退陣の意思を固める 8月末までに表明 ★2最終更新 2025/07/25 07:311.タロー ★??? 石破茂首相は23日、自民党が8月にまとめる参院選の総括を踏まえ、同月までに退陣を表明する意向を固め、周辺に伝えた。首相は同日、自民党の麻生太郎最高顧問、菅義偉副総裁、岸田文雄前首相と会談し、自らの進退を巡り協議するとみられる。ただ、参院選大敗直後に続投の意向を表明した首相に対し、党内から退陣要求や批判の声が高まっているため、判断時期が前後する可能性もある。続きはこちらhttps://mainichi.jp/articles/20250723/k00/00m/010/057000c前スレhttps://talk.jp/boards/newsplus/17532376852025/07/23 21:39:0891コメント欄へ移動すべて|最新の50件42.名無しさんFDXB5二万はどうなるの?はよ二万!2025/07/23 23:54:3343.名無しさんD7bYL選挙で多数とってるのに?2025/07/23 23:57:0044.名無しさんo8sHs毎日のフェイクニュース2025/07/23 23:57:5345.名無しさん7EVMV>>41境界知能彷徨ってるんだよ大目に見てやれw2025/07/23 23:58:5446.名無しさんgAZXc8月15日に石破は白旗揚げ辞める2025/07/24 00:01:0847.名無しさんgAZXc自ら辞める x辞任に追い込まれる 〇2025/07/24 00:02:2648.名無しさんwo9Oi次はもっとひどいやつしかいない、と言う現実。2025/07/24 00:05:3149.名無しさんp2so4裏金議員が騒いでる2025/07/24 00:13:0950.名無しさんkrCFS辞めることをやめる2025/07/24 00:24:0251.名無しさんK15bh人間をやめるぞぉおお!2025/07/24 00:27:2952.名無しさんPuVYYゲルは一体何と戦ってるんだ2025/07/24 00:34:3453.名無しさんx9SPY壺の新聞社変わったんだな。フジサンケイだと思ってたが、どうやら読売が壺に傾いてる。中居騒動でフジで自浄能力が働いたのかな2025/07/24 00:49:4054.名無しさんXHMDkえー辞めないでもっと粘りなよ2025/07/24 00:52:2255.名無しさんp7HoL給付金と減税を道連れに2025/07/24 00:52:5556.名無しさんXHMDk>>42辞めるので2万は無しねあと消費税も下げないよ2025/07/24 00:53:0757.名無しさんlepu3>>52少なくとも、麻生、菅、岸田と戦ってたな2025/07/24 01:36:4458.名無しさんs14KI一般社会に出たらやめる やめないで ゴタゴタ するのが一番みっともねえんだよ 石破こいつは人間のクズだ2025/07/24 02:26:1459.名無しさんjWVEn>>23寧ろこの元首相経験者は何をしにハゲん所に行ったのか問い詰めろよマスゴミ2025/07/24 02:50:3460.名無しさんRadVY結局退陣するのかしないのか、どっちが正しかったの?2025/07/24 02:57:2361.名無しさんfEi6vアホバカは早う辞めて2025/07/24 03:07:2662.名無しさんM4Bu0麻生太郎、まだ生きてたのか🤣2025/07/24 03:09:4463.名無しさん6No4T日本は何も変わらずこれからも今の状態が続く景気回復この道しかないと言う首相の言葉に従って進んだら少子化加速、円安物価高、GDPマイナス、実質賃金マイナス、社会保険料負担増大、首相のトップ外交で巨額損失、外国人労働者増加、インバウンド公害の10年後の日本に辿り着いた自民党政権公約2014https://www.nikkei.com/edit/2014shuin/pdf/jimin.pdf2025/07/24 03:15:3964.名無しさんmpvui10ヶ月?にしても、岩屋てオヤジの目つきゾンビ過ぎてキモ過ぎた2025/07/24 03:42:0965.名無しさんWteuD石破はまだ退陣しないとだだをこねているようで非常に醜い。そもそも辞めない理由でトランプ関税が終わっていないと言っていたが、予想外で15%で決着した。しかし内容を知るにつれ、完全にお金で決着した売国政策と分かる。中身は80兆円の投資ということになっているが、そのうち90%は米国の利益になると決められたそうだ。要は72兆円は米国が好きに使っていい献上金ということ。これならトランプも喜んで赤沢と仲良く写真を撮るわけだ。この72兆円は当面は国債発行かもしれないが最終的には税金で補填。とんでもない売国政策だ。石破は首相辞任どころか磔獄門さらし首レベルの大罪だと思う。2025/07/24 04:03:4366.名無しさんrYIXZまー、これから具体的な内容が出てきて、いろいろ揉めるかもねえ。2025/07/24 04:36:3467.名無しさんAd4rQそもそも自民党全体の問題だから石破がやめたところで支持されるわけじゃないのに2025/07/24 04:51:1568.名無しさんWeHjW>>1 これは終わりの始まり w第二 ゛民主党政権゛ となり果てた自公の国会議員の立場に立って考えてみよう1、彼ら自公の国会議員たちは 「どうすれば今のこの惨状、窮地から ゛脱出゛ 、つぎ選挙に向けて体制を整え党を立て直せるか? 「とにもかくにも、石破を何とかしろ」、「サッサと引きずり下ろせ」 が答えだった w じゃ 石破が辞めれば自公や官僚たちが犯してきた数々の「失態」、「大罪」がなにも無かったことになるのか? 許されるのか? >>1 なるわけないじゃん w石破の代わりに岸田や小泉、高市早苗 ・・・ どこの誰が総理・総裁になったところで、しみついた「利権体質」、野党よりは俺たちのほうがマシという「慢心」、国民は馬鹿だから首をすげ替えりゃ急場はしのげるだろうという ゛小学生レベルの浅知恵゛ を改めることなどない2025/07/24 04:57:1969.名無しさんWeHjW>>1 >>68のつづき自民党や自公による長期政権は、「利権体質」という病魔に侵されただけにとどまらず、米・中・露の大国や韓国・北朝鮮などにつけ入る ゛スキ゛ を与え彼らのいいようにされてきた、とくに日米の分断と市場(経済)依存による日本の実効支配を目論んできた中国にとって自公政権は単純で好都合な ゛カモ゛ になった>>1 ↑ この危機的状況、重大事案を国民に正しく、しっかりと周知させ、改める、そのための方向転換(路線変更)、制度の見直しを正々堂々と国内外に示す、打ち出せないような政権、国会議員どもは ゛自公に限らない゛ どこの政党の誰だろうと国政にも地方にも要らない、百害あって一利なしの存在、今回の参院選も、つぎの衆議院議員選挙も地方の大小さまざまな選挙も戦後政治に対する審判であり、決別する・させる戦い2025/07/24 05:18:2370.名無しさんp2so4誰が退陣を言っているのかをあぶり出す石破の作戦内閣改造で思いっきり冷遇するつもりだろ小泉と高市、河野は消えたな2025/07/24 05:22:4171.名無しさんWeHjW>>1石破の退陣も、つぎにどこの誰が総理・総裁の椅子に座ろうがそんな事が本質的な問題ではないし、あれやります、コレしますなんてアピール(公約)は俺でも言える1、これからの3年 ~ 10年は、国民 VS ゛寄生虫゛ に蝕まれた戦後政党(政治)、官僚、財界、マスメディアとの頭脳戦、真剣勝負国民を見下し騙し続けてきた自公の国会議員や彼らに寄生してきたウイルスや寄生虫どもの小細工に騙されないようにな w2025/07/24 05:29:0272.名無しさんLYdDg>>65「わずか1年弱で徹底的に売国を進めやがって」な感覚だな2025/07/24 05:33:5673.名無しさんSH6Zf石破岩屋河野林森山には議員をやめてもらいたい2025/07/24 06:09:0374.名無しさんY36S2新しい自民党wいいかもでも相手がいないわな住民権!住民権!もよろしく2025/07/24 06:13:2975.名無しさんWXjvF野党は倒閣の意思は持っていなんだぜ、このままズルズル政権を続けさせたいようだ。野党で政権に入ろうとする政党は今は無い、何故かって今は問題が出て解決失敗することは判っているからよ。まー自民党次第だね、日本を引っ張っていく実力がある時期自民党総裁が出るまで解決は無いでしょう。2025/07/24 06:21:5176.名無しさんgBgzM嘘つき!2025/07/24 06:25:0377.名無しさんCMvLZ石の上にも三年2025/07/24 06:44:0378.名無しさんNfY1f自己満足は家庭の中でやれ。2025/07/24 06:50:1079.名無しさんWOKJm惨敗の腹いせに最後っ屁を残すってばよ自民党がどうなっても知らんぞ2025/07/24 07:05:2580.名無しさんZHmLw減税させないのが目的だからそのくらい分かるだろ2025/07/24 07:06:5081.名無しさんlVY3S石破ってちょっとタイ人みたいだよな。2025/07/24 07:13:3182.名無しさん6qqVL>>75高市になったら自民党に止めが刺さるな2025/07/24 08:22:1183.名無しさんgfjbH誤報ということになったが2025/07/24 08:24:4184.名無しさんNfY1f対人に対して失礼過ぎないかね。あれだけ外見の宜しく無いのはテレビ出すな。マジに朝から気持ち悪くなる。2025/07/24 08:26:0485.名無しさんJHGLR「増税だけなら猿でもできる!」ってかwwwそれなら俺に総理大臣をやらせろwww2025/07/24 10:57:5586.名無しさん1Lp8Dさようなら2025/07/24 18:59:0987.名無しさんSV8Lu今辞めて自民から総理大臣出る可能性は低いけど野党も結束できないと選ばれない立憲は各党にエサをばら撒かないといけないが弱み握られてどれだけの政治ができるか結局今よりまともな政治をするとは全く思えない2025/07/25 00:28:0888.名無しさんhxiZkまぁ麻生やらの元々マスゴミと癒着してた自民党幹部が外堀埋めて辞任促そうとしてんだろ。本人鋼のメンタルで意地でも総理の椅子に齧り付くようだが。堂々と党内ルールで総裁から下ろすか不信任案で法的に辞めさせりゃいいのに、ショボいな。2025/07/25 03:44:3789.名無しさんVNgEtもう少し自民壊してから辞めりゃいーのに2025/07/25 04:37:3090.名無しさんQ2x0Y少なくとも石破政権は鳩山、管に並ぶ政権となった2025/07/25 05:09:0891.名無しさんLH6mTもっと凄いのいたんですが、その二人を軽く越える村山富市というのが阪神淡路大震災で被災者を見殺しにしたのがね。それに並ぶ無策バカ2025/07/25 07:31:43
【錬金術】米新興が錬金術を発見か 核融合反応使い「水銀から金を生成」と主張…「出力100万キロワットの核融合発電で年間5000キログラムの金が生み出せる」ニュース速報+58507.62025/07/25 10:03:28
ただ、参院選大敗直後に続投の意向を表明した首相に対し、党内から退陣要求や批判の声が高まっているため、判断時期が前後する可能性もある。
続きはこちら
https://mainichi.jp/articles/20250723/k00/00m/010/057000c
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1753237685
はよ二万!
境界知能彷徨ってるんだよ大目に見てやれw
辞任に追い込まれる 〇
フジサンケイだと思ってたが、どうやら読売が壺に傾いてる。
中居騒動でフジで自浄能力が働いたのかな
もっと粘りなよ
辞めるので2万は無しね
あと消費税も下げないよ
少なくとも、麻生、菅、岸田と戦ってたな
ゴタゴタ するのが一番
みっともねえんだよ
石破
こいつは人間のクズだ
寧ろこの元首相経験者は何をしにハゲん所に行ったのか問い詰めろよマスゴミ
どっちが正しかったの?
景気回復この道しかないと言う首相の言葉に従って進んだら少子化加速、円安物価高、GDPマイナス、実質賃金マイナス、社会保険料負担増大、首相のトップ外交で巨額損失、外国人労働者増加、インバウンド公害の10年後の日本に辿り着いた
自民党政権公約2014
https://www.nikkei.com/edit/2014shuin/pdf/jimin.pdf
ゾンビ過ぎてキモ過ぎた
そもそも辞めない理由でトランプ関税が終わっていないと言っていたが、予想外で15%で決着した。
しかし内容を知るにつれ、完全にお金で決着した売国政策と分かる。
中身は80兆円の投資ということになっているが、そのうち90%は米国の利益になると決められたそうだ。要は72兆円は米国が好きに使っていい献上金ということ。
これならトランプも喜んで赤沢と仲良く写真を撮るわけだ。
この72兆円は当面は国債発行かもしれないが最終的には税金で補填。とんでもない売国政策だ。
石破は首相辞任どころか磔獄門さらし首レベルの大罪だと思う。
第二 ゛民主党政権゛ となり果てた自公の国会議員の立場に立って
考えてみよう
1、彼ら自公の国会議員たちは 「どうすれば今のこの惨状、窮地から ゛脱出゛ 、
つぎ選挙に向けて体制を整え党を立て直せるか? 「とにもかくにも、石破を
何とかしろ」、「サッサと引きずり下ろせ」 が答えだった w じゃ 石破が辞め
れば自公や官僚たちが犯してきた数々の「失態」、「大罪」がなにも無かった
ことになるのか? 許されるのか? >>1 なるわけないじゃん w
石破の代わりに岸田や小泉、高市早苗 ・・・ どこの誰が総理・総裁になった
ところで、しみついた「利権体質」、野党よりは俺たちのほうがマシという「慢心」、
国民は馬鹿だから首をすげ替えりゃ急場はしのげるだろうという ゛小学生レベル
の浅知恵゛ を改めることなどない
自民党や自公による長期政権は、「利権体質」という病魔に侵された
だけにとどまらず、米・中・露の大国や韓国・北朝鮮などにつけ入る
゛スキ゛ を与え彼らのいいようにされてきた、とくに日米の分断と市場
(経済)依存による日本の実効支配を目論んできた中国にとって自公
政権は単純で好都合な ゛カモ゛ になった
>>1 ↑ この危機的状況、重大事案を国民に正しく、しっかりと周知
させ、改める、そのための方向転換(路線変更)、制度の見直しを
正々堂々と国内外に示す、打ち出せないような政権、国会議員どもは
゛自公に限らない゛ どこの政党の誰だろうと国政にも地方にも要らない、
百害あって一利なしの存在、今回の参院選も、つぎの衆議院議員選挙も
地方の大小さまざまな選挙も戦後政治に対する審判であり、決別する・
させる戦い
内閣改造で思いっきり冷遇するつもりだろ
小泉と高市、河野は消えたな
石破の退陣も、つぎにどこの誰が総理・総裁の椅子に座ろうが
そんな事が本質的な問題ではないし、あれやります、コレします
なんてアピール(公約)は俺でも言える
1、これからの3年 ~ 10年は、国民 VS ゛寄生虫゛ に蝕まれた
戦後政党(政治)、官僚、財界、マスメディアとの頭脳戦、真剣勝負
国民を見下し騙し続けてきた自公の国会議員や彼らに寄生して
きたウイルスや寄生虫どもの小細工に騙されないようにな w
「わずか1年弱で徹底的に売国を進めやがって」な感覚だな
でも相手がいないわな
住民権!住民権!もよろしく
野党で政権に入ろうとする政党は今は無い、何故かって今は問題が出て解決失敗することは判っているからよ。
まー自民党次第だね、日本を引っ張っていく実力がある時期自民党総裁が出るまで解決は無いでしょう。
自民党がどうなっても知らんぞ
そのくらい分かるだろ
高市になったら自民党に止めが刺さるな
あれだけ外見の宜しく無いのはテレビ出すな。
マジに朝から気持ち悪くなる。
それなら俺に総理大臣をやらせろwww
立憲は各党にエサをばら撒かないといけないが弱み握られてどれだけの政治ができるか
結局今よりまともな政治をするとは全く思えない
本人鋼のメンタルで意地でも総理の椅子に齧り付くようだが。
堂々と党内ルールで総裁から下ろすか不信任案で法的に辞めさせりゃいいのに、ショボいな。
阪神淡路大震災で被災者を見殺しにしたのがね。それに並ぶ無策バカ