【X】玉川徹氏「政治をよく知らない若者が投票するのはいかがなものか」に三崎優太氏が批判「それ本気で言ってるの?」アーカイブ最終更新 2025/07/28 22:141.夢みた土鍋 ★???21日放送の「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日系)では、20日に投開票が行われた参議院議員選挙について特集。その中で元局員の玉川徹氏が、国民民主党と参政党が議席を伸ばしたこと、前回の参院選よりも選挙に行った人が多かったことについて触れ、SNSをきっかけにして投票に行ったのではないかと推測した。その上で玉川氏は「今までと全然違うのは、選挙に行く人っていうのは基本的に政治とかの基本知識を持っている人が行っていた」と言い、「今までは投票率が上がるのはいいことだと思っていたんだけれども、果たしてどうだろう」と首を捻っていた。玉川氏のこの発言がネットニュースなどで報じられたあと、三崎氏はXで「テレビで『政治をよく知らない若者が投票するのはいかがなものか』って発言があったらしい」と言及し、「それ本気で言ってるの?」と疑問を呈した。また三崎氏は、「借金まみれの国を作ったのは高齢者たち。そのツケを払わされる若者が、黙ってろって筋が通らない」と苦言を呈し、「投票するなと言うなら、まずは負担を若者に押し付けるな」と批判していた。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/35ad7cb91585f092463d08e92e9f370a952bd4342025/07/22 18:31:12520すべて|最新の50件471.名無しさん9KMWj>>469中身への反論ではなく、肩書きやレッテル、属性ゆえの話や「こんな被害を受けた(中傷、脅迫等)」にすりかえるというやり方なんかあらゆるところで同じやり方がみられるよなテレビ、新聞、いろんな声の大きな勢力2025/07/24 02:37:49472.名無しさんFhs1X>>469「エリート(マスコミ)のいうことに従えよ」という傲慢と、思いどおりにならないことのうっぷんかね2025/07/24 02:43:38473.名無しさんCzSa3民主主義なんだから当然政治に疎くても投票するべきよ民主主義って国民が最大権力者なのだしでも逆に言えば選んだ責任も国民にある変な人を選んで酷い目にあってもそれは自分達のせい良く考えて投票しようヒトラーを選んでドイツ人がどんなめにあったかよく調べてみよう2025/07/24 06:22:30474.名無しさんv4rV1玉川ってちょいちょい失言するよね勉強不足コメンテーターの典型デーブスペクターの方がまし2025/07/24 06:40:39475.名無しさんIGZi8玉川はスシローや千々岩を罵倒するのが主なお仕事2025/07/24 06:43:49476.名無しさんZHmLw日米協議でコメの輸入が増えると思ってる農家いるし石破が辞めないと思ってるのも多いだろ2025/07/24 06:46:20477.名無しさんd63Jg>>474デーブスペクターはある所の代弁者だよ2025/07/24 06:46:33478.名無しさんiSG01ひどすぎるわな、日本人排斥主義者完全に権利関係が逆転した発想になりつつあるわけじゃん。2025/07/24 09:58:19479.名無しさんklv6s今までは正しかった事が今後も正しいとは限らない。今回の選挙でよく分かったよね。自民党は自分達の事しか考えてないと。国民からいかに税金を巻き上げる事しか考えてないと。それと団塊の世代が耄碌して選挙の投票さえ行けなくなって来たんだよ。「諸行無常」年寄りは若い世代に国の運命を託せ。簡単に言えばジジイババアは早く自民党と心中しろって事さwww2025/07/24 09:59:05480.名無しさんiSG01外国人を入れる、馬鹿だと判断した日本人は社会から排除する実際自民党とかがやってきたことだわな。日本人と外国人の入れ替えの発想。2025/07/24 10:05:29481.名無しさんiSG01まあ、もうちょっと具体的にはっきりと支持政党を言ってくれないとわけわからないよね、だからTVが選挙とか政治にかかわるの無理だって。話にならないんだから。2025/07/24 10:07:44482.名無しさんSdgOX結局のところ人間は民主主義に値しない2025/07/24 10:13:17483.名無しさん4zfPq>>404オマイラの推す流行語大賞って当たったことねえよな2025/07/24 10:13:31484.名無しさんgSsFR高齢者は景気が良い時の自民党のイメージをずっと引き摺ってるから今更支持する先を変えられないんだろ本当に迷惑の極み2025/07/24 10:36:29485.名無しさんJHGLR>>483当たったよ?「私はコレで会社をクビになりました。」で。禁煙パイポのテレビCMでしたね。2025/07/24 10:37:28486.名無しさんJHGLR「増税だけなら猿でもできる!」ってかwwwそれなら俺に総理大臣をやらせろwww2025/07/24 10:57:16487.名無しさんiSG01自分自身でものを考えることができない低能が、よくわからずに政治家を支持してるバカの代表だな。それが人権だわ、犯罪者にだって弁護士はつくだろう?要するに手続きが公正かどうかも問われるだろう?無視していいわけないわ、だったら外国人は排斥すべきっていうべきだわ。日本をよくわかってないやつが社会にいるとかおかしいでしょ。2025/07/24 11:01:43488.名無しさん4zfPq>>485何十年前の話ししてるんだよその頃は5chはおろか2chですらねえだろーが2025/07/24 11:05:20489.名無しさんPkBzZ馬鹿左翼の正体は死に損ないの老害ジジイとババアだからな2025/07/24 19:37:01490.名無しさんrIgdM自分を賢いと思ってるバカ。自分を最先端だと思ってるロートル。こんな奴らに日本人は騙されなくなった2025/07/24 19:39:10491.名無しさんgsusJ例えば8月15日が何の日か分からないレベルの奴にまで参政権あるって怖い投票も中学公民レベルの試験を課して免許制にすればいいのにほんとに無駄なのは行かないやつにまでハガキ送ること2025/07/24 20:47:41492.名無しさんWbwLQ何か変な言い訳してたな誤解だとか切り取られたとか2025/07/24 20:56:50493.名無しさんc9JZf>>4918月15日を特別な日だと思ってるのは日本人と朝鮮人だけなんだよな世界的に第二次大戦の終戦記念日は停戦合意発行の9月2日2025/07/24 21:23:58494.名無しさん6Dnlyでも結局ポビュリズムが更に日本沈没させるってオチになるんだろツケを後に回した世代は黙ってろって気持ちは分かるけどw2025/07/24 22:35:14495.名無しさんOelrz若者だけじゃないよ 明らかなる不公平バラマキなのに 目先の金欲しさに釣られて投じる思慮浅い大人もいるわけだから耳に聞こえの良いことだけ演説で言われて本当に感動してるチョロい奴等とか2025/07/24 23:00:29496.名無しさんACfBn自分の気に入らなああ政党が躍進するとこんな事言う玉川2025/07/25 01:52:23497.名無しさんACfBnこれを選挙前に言えよ。結果見て、ほざくな2025/07/25 02:04:22498.名無しさんK3rBT学校で民主主義と国民主権を教えないからこうなる。生徒会長を投票で決めて疑似民主主義を体験するのだがそれで終わってる生徒会長に不信任決議をする。生徒会長をリコールする。校庭でデモの練習をする虐められたら疑似告訴する。ここまで教えないと若者には分かりません玉川はそこまで言うべき2025/07/25 05:51:09499.名無しさんxHA4y>>498サヨクだなw2025/07/25 06:03:54500.名無しさんrYbQW自分の意見なんて持ってない若者なんてマスゴミやネットで洗脳すりゃ自分達に都合よく投票してくれるとタカくくって選挙権与えたけど参政党みたいな厄介な政党が伸びる原動力ブーメランで笑う2025/07/25 07:20:16501.名無しさん3nWFBここもインフレは物価が上がることだって分かってないキチガイしかいないからな2025/07/25 07:22:12502.名無しさんxpdGCコロナの時に中国のロックダウンを「素晴らしい決断だ!日本も見習うべき」とかほざいていたお馬鹿さんだぞコイツはマトモに相手したらダメだってwww2025/07/25 07:48:04503.名無しさんK3rBTウヨパヨと言ってると >>499 辺りに最初に特攻命令が出て泣きながら零戦戦闘機に乗ることに2025/07/25 08:16:48504.名無しさんLhYhs玉ちゃんを切り抜きで叩くネトウヨの手法は相変わらずだなそうやって選挙も勝ってきたんだね騙されるアホも多すぎるのも問題だが2025/07/25 11:46:35505.名無しさんoYeTc>>504なぜ玉川を叩くとどこの政党が選挙で勝つの?放送法で不偏不党、公正中立を義務付けられてる報道機関の人だよ?2025/07/25 12:21:45506.名無しさん7QpdI>>503一応当時でも志願した人を載せなきゃコスパ悪いだけだからな特攻で消費できる人材居ないって拒否事由も普通にあった2025/07/25 18:12:54507.名無しさんSiYxvわしゃ若いころから ジミン ひとすじじゃ↑こういう思考停止ジジババも問題だな2025/07/25 18:33:33508.名無しさんCzGir>>491ポツダム宣言受託して玉音放送が流れた日その後ソ連の蹂躙虐殺があったので米国の一言でそれが止んだのが9月2日だったようなだから本来は終戦の日はこの9月にしなくてはならない2025/07/25 19:33:05509.名無しさんy0vDp玉川マジで嫌い自分を何だと思ってるんだろ一度干されて戻ってきても何も変わってない2025/07/27 02:40:30510.名無しさんtuOXw玉川の論調はまぁそれでいいのだが生き方がもったいない。オイラならテレビ出演は週一、夏は北海道で大雪山を見ながら優雅に畑仕事、週刊誌のコメントを書いたり。冬は沖縄で海を見ながら出版本の執筆。定年後の時間はそんなに長くはないよ2025/07/27 06:40:54511.名無しさんpgVQA日本は マスゴミ オールドメディア (NHK を含む)のレベルが低すぎなんだよな。 日本にとって不幸なのは そこ2025/07/27 09:50:00512.名無しさんkr3rA自分の思い通りの選挙結果にならないので日本人はバカですってwコイツをコメンテーターにしてるオールドメディアのレベルが低い2025/07/27 09:52:00513.名無しさんeWlmo>>68パヨパヨおじいちゃんw2025/07/27 16:11:35514.名無しさんeWlmo>>323そうだね、今は亡き先輩世代が日本を発展させ、今後期高齢者やってる団塊がバブル期にやりたい放題放蕩して日本を壊して年金を貪っているwでそのつけは全て後任者負担で勝ち逃げしている2025/07/27 16:15:20515.名無しさんPyUIl>>345GDP=消費+投資+政府支出+(輸出-輸入)消費と投資が伸び悩んでるなかで毎年40兆国債を発行しても経済は成長しない前年と変わらないからね消費と投資が伸びていないなら政府支出は前年より拡大させていかなければならない消費と投資が伸びているなら政府支出を減らしても経済は成長する2025/07/27 19:00:44516.名無しさんIxe6m自民党は今も昔も農村のジジババ票かき集めているやないかい。コメ騒動でそっちはポシャりそうやな。2025/07/28 10:42:26517.名無しさんxzUUlド腐れ徹の頭蓋骨をブチ割れ2025/07/28 14:00:20518.名無しさんgP8Lr0歳児から選挙権与えようと言ってた知事いたなw2025/07/28 18:42:53519.名無しさんuDks8玉川氏の言う通り。学歴や職歴や納税額で区別するべき。差別ではない。国民の誰もが東大に入れ高額納税者になる機会はあるのだから。2025/07/28 21:04:18520.名無しさん5pxKK>>519憲法第四十四条 両議院の議員及びその選挙人の資格は、法律でこれを定める。但し、人種、信条、性別、社会的身分、門地、教育、財産又は収入によつて差別してはならない。壺野郎はすぐ改憲したがるんだから2025/07/28 22:14:21
【物議】パソコンを「有償譲渡会」で購入しようと考えています。3年保証+メモリ8GB+Celeron搭載のモデルが「3万円」だとお得でしょうか?ニュース速報+2551486.22025/09/10 22:33:38
【移民問題】「日本政府とJICAが自治体とグルになって移民政策を推進」という「陰謀論」が拡散 自治体の担当者は「政府を信用するなという過激な方も」ニュース速報+143922.22025/09/10 22:27:07
その上で玉川氏は「今までと全然違うのは、選挙に行く人っていうのは基本的に政治とかの基本知識を持っている人が行っていた」と言い、「今までは投票率が上がるのはいいことだと思っていたんだけれども、果たしてどうだろう」と首を捻っていた。
玉川氏のこの発言がネットニュースなどで報じられたあと、三崎氏はXで「テレビで『政治をよく知らない若者が投票するのはいかがなものか』って発言があったらしい」と言及し、「それ本気で言ってるの?」と疑問を呈した。
また三崎氏は、「借金まみれの国を作ったのは高齢者たち。そのツケを払わされる若者が、黙ってろって筋が通らない」と苦言を呈し、「投票するなと言うなら、まずは負担を若者に押し付けるな」と批判していた。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/35ad7cb91585f092463d08e92e9f370a952bd434
中身への反論ではなく、
肩書きやレッテル、属性ゆえの話や「こんな被害を受けた(中傷、脅迫等)」にすりかえるというやり方
なんかあらゆるところで同じやり方がみられるよな
テレビ、新聞、いろんな声の大きな勢力
「エリート(マスコミ)のいうことに従えよ」という傲慢と、思いどおりにならないことのうっぷんかね
民主主義って国民が最大権力者なのだし
でも逆に言えば選んだ責任も国民にある
変な人を選んで酷い目にあってもそれは自分達のせい
良く考えて投票しよう
ヒトラーを選んでドイツ人がどんなめにあったか
よく調べてみよう
勉強不足コメンテーターの典型
デーブスペクターの方がまし
石破が辞めないと思ってるのも多いだろ
デーブスペクターはある所の代弁者だよ
完全に権利関係が逆転した発想になりつつあるわけじゃん。
今回の選挙でよく分かったよね。
自民党は自分達の事しか考えてないと。国民からいかに税金を巻き上げる事しか考えてないと。
それと団塊の世代が耄碌して選挙の投票さえ行けなくなって来たんだよ。
「諸行無常」年寄りは
若い世代に国の運命を託せ。
簡単に言えばジジイババアは早く自民党と心中しろって事さwww
実際自民党とかがやってきたことだわな。
日本人と外国人の入れ替えの発想。
わけわからないよね、だからTVが選挙とか政治にかかわるの無理だって。
話にならないんだから。
オマイラの推す流行語大賞って当たったことねえよな
当たったよ?
「私はコレで会社をクビになりました。」で。
禁煙パイポのテレビCMでしたね。
それなら俺に総理大臣をやらせろwww
バカの代表だな。
それが人権だわ、犯罪者にだって弁護士はつくだろう?要するに手続きが公正かどうかも問われるだろう?
無視していいわけないわ、だったら外国人は排斥すべきっていうべきだわ。
日本をよくわかってないやつが社会にいるとかおかしいでしょ。
何十年前の話ししてるんだよ
その頃は5chはおろか2chですらねえだろーが
自分を最先端だと思ってるロートル。
こんな奴らに日本人は騙されなくなった
投票も中学公民レベルの試験を課して免許制にすればいいのに
ほんとに無駄なのは行かないやつにまでハガキ送ること
誤解だとか切り取られたとか
8月15日を特別な日だと思ってるのは日本人と朝鮮人だけなんだよな
世界的に第二次大戦の終戦記念日は停戦合意発行の9月2日
ツケを後に回した世代は黙ってろって気持ちは分かるけどw
耳に聞こえの良いことだけ演説で言われて本当に感動してるチョロい奴等とか
こんな事言う玉川
結果見て、ほざくな
生徒会長を投票で決めて疑似民主主義を体験するのだがそれで終わってる
生徒会長に不信任決議をする。生徒会長をリコールする。校庭でデモの練習をする
虐められたら疑似告訴する。ここまで教えないと若者には分かりません
玉川はそこまで言うべき
サヨクだなw
自分達に都合よく投票してくれるとタカくくって選挙権与えたけど
参政党みたいな厄介な政党が伸びる原動力ブーメランで笑う
「素晴らしい決断だ!日本も見習うべき」
とかほざいていたお馬鹿さんだぞコイツは
マトモに相手したらダメだってwww
そうやって選挙も勝ってきたんだね騙されるアホも多すぎるのも問題だが
なぜ玉川を叩くとどこの政党が選挙で勝つの?
放送法で不偏不党、公正中立を義務付けられてる報道機関の人だよ?
一応当時でも志願した人を載せなきゃコスパ悪いだけだからな
特攻で消費できる人材居ないって拒否事由も普通にあった
↑
こういう思考停止ジジババも問題だな
ポツダム宣言受託して玉音放送が流れた日
その後ソ連の蹂躙虐殺があったので米国の一言でそれが止んだのが9月2日だったような
だから本来は終戦の日はこの9月にしなくてはならない
自分を何だと思ってるんだろ
一度干されて戻ってきても何も変わってない
テレビ出演は週一、夏は北海道で大雪山を見ながら優雅に畑仕事、週刊誌のコメントを書いたり。
冬は沖縄で海を見ながら出版本の執筆。
定年後の時間はそんなに長くはないよ
低すぎなんだよな。
日本にとって不幸なのは そこ
コイツをコメンテーターにしてるオールドメディアのレベルが低い
パヨパヨおじいちゃんw
そうだね、今は亡き先輩世代が日本を発展させ、今後期高齢者やってる団塊がバブル期にやりたい放題放蕩して日本を壊して年金を貪っているw
でそのつけは全て後任者負担で勝ち逃げしている
GDP=消費+投資+政府支出+(輸出-輸入)
消費と投資が伸び悩んでるなかで毎年40兆国債を発行しても経済は成長しない
前年と変わらないからね
消費と投資が伸びていないなら政府支出は前年より拡大させていかなければならない
消費と投資が伸びているなら政府支出を減らしても経済は成長する
コメ騒動でそっちはポシャりそうやな。
学歴や職歴や納税額で区別するべき。
差別ではない。国民の誰もが東大に入れ高額納税者になる機会はあるのだから。
憲法
第四十四条 両議院の議員及びその選挙人の資格は、法律でこれを定める。但し、人種、信条、性別、社会的身分、門地、教育、財産又は収入によつて差別してはならない。
壺野郎はすぐ改憲したがるんだから