【米国を再び健康に】コカ・コーラの甘味料「本物のサトウキビ糖に」 トランプ氏、会社と合意 人工甘味料を問題視最終更新 2025/07/17 22:291.Saba缶 ★???トランプ米大統領は16日、米国内で販売するコカ・コーラの甘味料に「本物のサトウキビ糖」を使うことでコカ・コーラと合意したと発表した。トランプ米政権は「米国を再び健康に(MAHA)」をスローガンの一つに掲げており人工甘味料を問題視していた。自身のSNSで明らかにした。トランプ氏はサトウキビからつくられた砂糖を使うよう同社と交渉してきたと明らかにし「彼らは同意してくれた続きはこちら(有料)https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1704L0X10C25A7000000/2025/07/17 10:54:30153コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん8DMcAおせえんだよ、怒り2025/07/17 10:57:343.名無しさんbri4W結局砂糖大量摂取したら健康じゃないけど2025/07/17 10:58:124.名無しさんO1nnX日本で売ってる甘い飲料もブドウ糖果糖液糖が入ってないやつを探すのは難しい2025/07/17 10:58:375.名無しさんOTrRT天然甘味料も健全とは言えんがや2025/07/17 11:00:116.名無しさんCX5Zgトランプって人口塩には塩化ナトリウムが入ってるとかいうタイプ?2025/07/17 11:01:187.名無しさんAORgB何故かサトウキビから作られた人工甘味料が蔓延る事にw2025/07/17 11:01:218.名無しさん8DMcA>>7味の素はサトウキビです(笑)2025/07/17 11:03:009.名無しさんrXqaNメキシコのコーラが世界一美味しいみたいなもんか2025/07/17 11:03:2410.名無しさんx1PdS今まで毒を飲ませてたってことか…2025/07/17 11:12:1711.名無しさんrXqaN日本のは加糖ブドウ糖みたいなやつだよ2025/07/17 11:13:0912.名無しさんarEqF天才かよ2025/07/17 11:14:0713.名無しさん6ynnuなんかトランプに関する報道が北朝鮮じみてきたような気がこの国民に対して馬鹿みたいなことをしてあげましたという感じが2025/07/17 11:16:0314.名無しさんTCgHy甜菜糖を精製したのが白砂糖?2025/07/17 11:17:5615.名無しさん8DMcA身体に悪い順位一位 糖類0の癖に甘いやつ二位 人工甘味料三位 ブドウ糖液四位 上白糖→まし五位 色付きサトウキビ糖→良い六位 黒糖→良い2025/07/17 11:22:1016.名無しさんdQgat砂糖の健康被害が酷いので、人工甘味料が普及したんだがwwww人体に対する害という点では人口甘味料のほうが、砂糖よりもはるかにましだぞ。2025/07/17 11:24:1417.名無しさん8qVeSこれまでの甘さなんかの同様の品質を維持するために量を増やさなければいけない。とかあったりする?2025/07/17 11:26:0818.名無しさんBiUH0人工甘味料の安全性派まだ確認されて無いからな、サトウキビまたは砂糖大根が採った砂糖を使うに限る2025/07/17 11:41:4419.名無しさんtFCMj>>15てんさい糖がないなんて2025/07/17 11:47:3920.名無しさんd71BV>>16バターよりマーガリンのほうが健康的って言われてた時代もあったからなぁ2025/07/17 11:48:0621.名無しさんkkmrMよーしパパ水素水飲んじゃお2025/07/17 11:48:0922.名無しさん7Ug5Fペプシは?ペプシはどうなるのトランプ?2025/07/17 11:48:4323.名無しさんTzCOW砂糖がなぜ駄目なのか発酵するからだよwwwwww植物も二酸化炭素出すからな2025/07/17 11:51:4624.sageAcceg昔の瓶の250ml眺めのいいドライブインでストローをさして飲みます2025/07/17 11:53:0025.名無しさんrXqaNサトウキビ由来だからって天然とは限らないよ2025/07/17 11:56:4726.名無しさん0KnqPコーラの値段が高くなるだけだな。2025/07/17 12:00:3227.名無しさんBkmgm化学調味料ガー言うやつに限って生活習慣病糖尿高血圧コレステロール治療薬は化学調味料より危ない2025/07/17 12:03:2828.名無しさんu5iPH寿命が倍になります!とかなら考えるけど、大して変わらんから好きなものを食べる飲む。2025/07/17 12:04:4229.名無しさんmHOLC一体何の解決に繋がるんだ2025/07/17 12:09:4230.名無しさんVd893再びっていつ健康な時代があったかのような言い方辞めろ2025/07/17 12:11:3131.名無しさん0AaN1中国に頭下げて羅漢果輸入しろ2025/07/17 12:13:4132.sageLHcLNゼロカロリーと言う名の毒漬けされた人多そうだ2025/07/17 12:19:3533.名無しさんnMqXTドクペは?2025/07/17 12:21:1634.名無しさんv3WDjサトウキビ糖も同じ甘さで入れたらあんま変わらん問題は量人工甘味料は別の話2025/07/17 12:21:3535.名無しさんv3WDj>>18そもそもコカコーラに使われてるのは天然甘味料2025/07/17 12:22:1236.名無しさんsFEv2太るで〜2025/07/17 12:30:0337.名無しさんDN1cb>>19てんさいの肥料はステビア2025/07/17 12:31:0238.名無しさん1YuqK日常的に甘いもの飲むのを規制しろよ2025/07/17 12:32:1539.名無しさんsFEv2日本ではコカコーラ飲む人減ってるでしょ2025/07/17 12:33:2840.名無しさんAORgB>>29英国は国を挙げて減塩対策に取り組み、その結果10年間で心臓病の患者が減り、毎年2600億円もの医療費の削減につながったと言われています。とかあるんで、ヤンキー元気にして医療費削減したいんじゃね?2025/07/17 12:36:2241.名無しさんigxEh糖分減らした真のコカ・コーラライトを出せ人工甘味料なんて使ってない甘さ半分とかの奴2025/07/17 12:37:1342.名無しさん2DOnsこんなことしたらカロリーオフとか ノンカロリーとかできなくなっちゃうんじゃないの?2025/07/17 12:40:1643.名無しさんFXqSYブレンドして実際の糖分も入れて影響を緩和できたりはしないんかな?あまり結論がはっきりしない問題だな。2025/07/17 12:40:3944.名無しさん6RsJhアメリカの農家も死にそうだからなそれはそれとしてに人工甘味料が健康に良く無いとか以前にアメリカ人は食う量減らせ2025/07/17 12:46:5645.名無しさん8ex00ピザやマックばかり食ってるからだろもうちょっと和風の食生活にしたらどうだい2025/07/17 12:49:4946.名無しさんsFEv2>>42それを止めろって言ってるんじゃん。太る美味しいコーラを御所望だよ、現人神様は!2025/07/17 12:55:0747.名無しさんvf4n1人工甘味料がよくないという話題はめっちゃみるけど、でどうなったのかっていうと全然出てこない だから別に気にしない2025/07/17 12:58:3448.名無しさんigxEh自分は人工甘味料(今のところ3種類)を摂ると口中に甘さが残る歯を磨き口をすすいでもそれは治らず翌日も半日ほどそのまま2025/07/17 13:01:5249.名無しさんpoPuy井戸田かよ2025/07/17 13:02:1050.名無しさんsS3lmトランプさんまじで凄いこれだけでも大統領になった価値がある2025/07/17 13:15:0751.名無しさんBiUH0事実果糖液糖が砂糖より肥満になりやすいことは医学的にも言われていることだからな2025/07/17 13:22:3252.名無しさん3FM4Wそこ違うだろ?、トラさん!サトウキビでなくトウモロコシにしろ。トウモロコシはオリゴ糖。オリゴ糖は甘味料としても有能。しかも体内に吸収されることなく大腸にいる善玉菌(ビフィズス菌)のエサにもなる。これならおれはコーラ飲んでもいい。サトウキビでは断る!2025/07/17 13:57:0453.名無しさん4nHOIやっぱ毒なんじゃんw2025/07/17 14:00:0854.名無しさんOiPMsダイエットするぞーってダイエットコークをがぶ飲みするやうな国民にとっちゃ意味ないだろうに2025/07/17 14:02:0355.名無しさんg0aQkトランプは甘味料が入ったダイエットコークてのばかり飲んでるんだろ。トランプてバカだろ2025/07/17 14:04:4756.名無しさん9MkbVペプシはMCハマー2025/07/17 14:05:2657.名無しさんg0aQkダイエットコークてのは人工甘味料が入ってて身体に悪いのだろ。あまり炭酸飲まんからよう知らん2025/07/17 14:06:2258.名無しさん6olWD本物はコカインコーラ2025/07/17 14:07:0159.名無しさんAORgB>>52大豆オリゴは知ってたけど、とうもろこしもいけたのかw2025/07/17 14:07:3460.名無しさんSPyCM普通の砂糖だとデヴになって糖尿病になるから人工甘味料になったわけだがもとに戻すのか?つうか、 アメ人は無糖の茶でも飲んでろよ2025/07/17 14:19:5161.名無しさん9mJYZただし日本を含めた奴隷は今まで通りの人口甘味料だ2025/07/17 14:20:1162.名無しさんSPyCM>>57なんか人工甘味料は代謝されないで放出されるからプールで人工甘味料の濃度を測ることによってどれだけ放尿してるかわかるみたい2025/07/17 14:22:4163.名無しさんBcYL5これを機に人工甘味料訴訟が2025/07/17 14:23:5364.名無しさんsFEv2やっぱ、アンチ化学調味料派は大歓迎なんだろ?2025/07/17 14:26:2465.名無しさん6olWDノンコカインコーラ2025/07/17 14:27:4166.名無しさんkdsn9へんなの。2025/07/17 14:28:1567.名無しさんPWUeZ>>52コーンシロップ問題視が発端2025/07/17 14:42:2668.名無しさんkdsn9トラの夢からいつ覚めるんだろ?米国民の半分を占める馬鹿。2025/07/17 14:45:3369.名無しさんmEfuX良い事やん! さてペプシ買って来るわ2025/07/17 14:46:5170.名無しさんYsobw>>68四年間お待ち下さい2025/07/17 14:53:2871.名無しさん0exnM人工甘味料なんて普通に不味いから太っちょは飲まなきゃいいだけ配慮は要らない2025/07/17 14:56:5072.名無しさんg0aQkペプシマン好きだったな。あのキャラが日本オリジナルと知ったときは衝撃だった2025/07/17 14:57:4473.名無しさんVEPN3砂糖業界のロビー活動でしょうね甘味料の方が健康に良いことは分かってる2025/07/17 14:58:5574.名無しさんsFEv2砂糖も人口甘味料悪いのかしらん2025/07/17 15:04:3075.名無しさんQemaYメキシカンコーラじゃんw2025/07/17 15:18:4376.名無しさんdAFYk甘味なしのコーラ売れお2025/07/17 15:20:5077.名無しさんv0ocC完全に馬鹿とりすぎが問題なのであって、人工だろうが自然物だろうが何も状況かわらねぇよw2025/07/17 15:40:5978.名無しさんFV9hAコカコーラ社の商品は人口甘味料入ってるの多いなアクエリアスもアセスルファムKが入ったからもう買うことはない2025/07/17 15:56:0279.名無しさんFV9hAファンタにもアセスルファムK入ってるし2025/07/17 15:56:5280.名無しさんFV9hA>>10そうだよ人口甘味料は毒だよ2025/07/17 15:57:3381.名無しさんGsZD8ペプシコーラどうなんだ?2025/07/17 16:02:1382.名無しさんFV9hA返って人口甘味料で糖尿病になるんだよ2025/07/17 16:03:0183.名無しさん0Nlo0ゼロカロリーのコーラーを3年間、飲み続けているが健康診断の結果、異常無しだった2025/07/17 16:06:3284.名無しさんBiUH0いま日本で使われてる人工甘味料は安全性が確認された訳では無いからな、いつ発がん性物質だったと言う結果が発表されてもおかしくは無い2025/07/17 16:15:5485.名無しさんkgyOWこいつの大統領執務室の机にコーラボタンがあって押すとダイエットコークが届けらるそうだが、あれって人工甘味料じゃないのかね2025/07/17 16:17:4086.名無しさん1qsaU肥満が増えるんじゃないの2025/07/17 16:18:4187.名無しさんYmTUU自分はゼロカロリーコーラ飲んでなかったっけ2025/07/17 16:24:2488.名無しさん0ImK0>>84アスパルテームはなんか言われてなかった?2025/07/17 16:24:5289.名無しさんlJfxV大企業の顔色ばかりうかがってないで日本政府もこれぐらい言えよ!いつまで食品添加物だらけを食わせ続けるつもりだ2025/07/17 16:26:4390.名無しさんBiUH0>>88アスパルテームはすでに発がん性が認められていて欧州では1日の摂取許容量が定められてるな2025/07/17 16:28:2391.名無しさんNKDwbオレはゼロコーラ 一択だからなんの問題もない、くやしいだろ2025/07/17 16:28:4492.名無しさんT9fuShttps://video.twimg.com/amplify_video/1945113020511690752/vid/avc1/720x1290/Kg55prxsJi1hCEBg.mp42025/07/17 16:30:5193.名無しさんpdFZb大昔から使用されていた砂糖を使わなくなったのはコストダウンのため当時熱烈なコカ・コーラファンたちが大騒ぎでもコカ・コーラ社は強行した2025/07/17 16:31:2794.名無しさん6olWDゾワワ2025/07/17 16:33:5495.名無しさんlJfxV日本は世界でも類を見ない食品添加物、農薬大国2025/07/17 16:36:5596.名無しさんCTCTp本物のサトウキビでもあんなに甘かったら健康に悪いだろw2025/07/17 16:42:5797.名無しさんlJfxV>>96それは摂取量の問題サトウキビで甘くしたコーラとほんの少し甘いコーラの違いサトウキビの砂糖は漂白糖に比べて体への害は格段に低い人工甘味料は摂取量以前の問題で体内に入れることじたいに健康被害をもたらす2025/07/17 16:53:3298.名無しさんnnkC7「まとめサイト大好き」さんが、このスレにもいるね2025/07/17 16:59:2899.名無しさんQOAKc玄関開けたらサトウの御飯2025/07/17 17:01:56100.名無しさんlJfxV>>93ゼロコーラを飲まない親父が言ってた親父が二十歳ころに飲んでたビン入りコーラはうまかったと今のコーラは後味も悪くうまくないと2025/07/17 17:10:34101.名無しさんhTtL8>>100だいぶ前に、調合が変わったのよ。で、classicとかいう前の調合の製品を併売したの。今はどうだか知らない。2025/07/17 17:15:55102.名無しさんTkkEE心配ない 何を食おうが、疫病神と貧乏神は、いつも君等にそっと寄り添っているどのみち楽にも死ねんし、死後も苦しむ そういう定めだ、気にするな2025/07/17 17:18:13103.名無しさんIAotJ今でもすでにとんでもない肥満大国がさらに途方もないことになるわけだ。2025/07/17 17:19:57104.名無しさんIAotJ>>97確認されている健康被害を具体的に教えてください。2025/07/17 17:20:38105.名無しさんVRahKマガからマハへ2025/07/17 17:36:02106.名無しさんRXlxpうちら糖尿病の人は飲めなくなる。やめてくれー。2025/07/17 17:37:23107.名無しさんymfkQそもそも健康気にするならコーラなんて飲むな炭酸水でも飲んでろ2025/07/17 17:48:15108.名無しさんo1Twl砂糖を運動で燃焼させる方が人工甘味料を分解するより人体の負担は小さいらしいからな飲む量と運動のバランスをちゃんとしたらだが2025/07/17 17:55:21109.名無しさんBiUH0俺はサトウキビの砂糖より砂糖大根の砂糖の方が好きだ2025/07/17 17:58:07110.名無しさんhLYae外貨はサイレントインベージョンだ!外為禁止しろ!2025/07/17 18:02:13111.名無しさんrzkEi>>4こないだ三ツ矢サイダーが超久しぶりに液糖じゃないやつ発売してたが一瞬で終わったな2025/07/17 18:03:38112.名無しさんPAPz4還元麦芽糖にしてくれ2025/07/17 18:04:31113.名無しさんm0avsコーラが主食みたいなものらしいからな。気になるんでしょう。2025/07/17 18:08:45114.名無しさんCDZNDコカコーラ350mlで角砂糖9-10個程入っているコカコーラzeroだったら0個だな糖尿では助かるけど、カロリー無いのに糖分感じると血糖値の制御がおかしくなる風な話を聞いたような。2025/07/17 18:10:17115.名無しさんBiUH0トランプ氏の体はマックのハンバーガーとコカコーラで出来てるからな2025/07/17 18:10:26116.名無しさんRbLSIその砂糖を使ったコカ・コーラをガロンで飲むアメリカ人1ガロン=約4L2025/07/17 18:10:57117.名無しさんtBkAxつか最近ビール高くて飲めねーからコカコーラゼロを毎日飲むようになった。カロリーゼロが決めてだったんだが、これ毎日2リットルが飲んでるけど体型がデブになって来た!どうゆうこと?2025/07/17 18:25:24118.名無しさんJ2y7K健康になりたいなら、野菜たっぷりのキャセロールとオートミールだけ食ってろチキンは週一度、アイスは月1度な2025/07/17 18:38:44119.名無しさんtBkAx>>118ゼロ飲んだら太るってこと?2025/07/17 18:46:01120.sagedYSo2化学肥料も禁止wネットもAIも禁止w 筆算と計算尺かソロバンw2025/07/17 18:47:54121.名無しさんIAotJこれはあれか、ふと思ったのだが人工甘味料がダブついて安くなるってことか?俺はあの甘味が好きだから紅茶には人工甘味料。高いから助かるかも。2025/07/17 18:58:58122.名無しさんnGun4>>117たしか5kcalまでは表示しなくてよいことになっていたはずつまり、おまいは 5kcal/100ml を2000ml飲んでいたことになる2025/07/17 19:05:53123.名無しさんssTCdそもそも飲まなければいいんじゃね?2025/07/17 19:07:53124.名無しさんrT9CX>>123アメリカ人にとってはコーラは水代わりだからな、大人から子供までがぶがぶ飲んでる2025/07/17 19:10:34125.名無しさんCDZND>>119人工甘味料でもインシュリン出て膵臓が疲弊し2型糖尿になるらしい。2025/07/17 19:33:15126.名無しさんQ5qjOもう糖尿病になっちまったよ!!!(泣)2025/07/17 20:04:07127.名無しさんPzOct大昔の砂糖漬けに戻るのかまたコーラ擬き増えるんじゃね2025/07/17 20:06:40128.名無しさんFnr1lいろんなコーラ試したがコカ・コーラは一番うまいなやめられないよ2025/07/17 20:08:21129.名無しさんa0Aytどのみちコーラ飲んでる時点でダメだろw2025/07/17 20:24:30130.名無しさんc1SPw人工甘味料のヤバさは最近コホート研究ではっきりわかってきたしな2025/07/17 20:32:59131.名無しさんc1SPwWHOが手のひらをひっくり返すくらいに2025/07/17 20:33:13132.名無しさんc1SPw飲料メーカー的には人工甘味料は大変ありがたいなにせ砂糖の数百倍甘いから原料代がほとんどかからない2025/07/17 20:34:14133.名無しさんPyVWsつーか入れるなよノーシュガーでいいだろ2025/07/17 20:46:14134.名無しさんAjhbD>>132そもそもコカコーラに使われてるのは果糖ぶどう糖液糖なので、今回人工甘味料は関係ないんだよね2025/07/17 21:07:38135.名無しさんQv5pU>>121置き換えられるのは果糖ぶどう糖液糖だから人工甘味料は関係ないトウモロコシがダブつくようにはなりそう2025/07/17 21:08:36136.名無しさんtykpI一週間後にこの店に来てください俺が本物のコーラを飲ませてあげますよ2025/07/17 21:53:20137.名無しさん5BrRGいいよな、アメリカはこれ日本は毒である人工甘味料使い続けるんだろ2025/07/17 21:59:37138.名無しさん5BrRGコカ・コーラボトラーズは世界全てのコカ・コーラは同じ材料、同じ味で作られてる、と発表してたけど嘘だった2025/07/17 22:00:47139.名無しさん5BrRG>>2アメリカ国内の話なのに、なんでジャップが発狂してるのか笑2025/07/17 22:02:24140.名無しさんcfNh1>>1日本のコーラのシロップ原液もアメリカレシピで1箇所で作られているんでしょ?2025/07/17 22:02:29141.名無しさん5BrRG>>3屁理屈2025/07/17 22:02:51142.名無しさん5BrRG>>4日本の企業は甘やかされすぎてるからね2025/07/17 22:03:31143.名無しさん5BrRG>>5サヨク2025/07/17 22:03:51144.名無しさん5BrRG>>10日本のは毒ばっかり2025/07/17 22:04:31145.名無しさん6pOyg健康無視した食生活の自分が言うのはなんだけど食品の健康は誤差の積み重ねで健康につながるのかもな2025/07/17 22:05:18146.名無しさん5BrRG>>13そう感じるのはお前がサヨクの中国人だからだよ2025/07/17 22:05:18147.名無しさんcfNh1日本の飲み物食べ物も人工甘味料とか辞めて欲しい2025/07/17 22:05:27148.名無しさん5BrRG>>16砂糖が悪い、も企業が得するためのプロパガンダたったってこともっと先を読めよ2025/07/17 22:06:49149.名無しさんZuDDv化学の知識は皆無ですもちろん怪しいサイトを盲信します2025/07/17 22:08:01150.名無しさん6pOyg自分は人工甘味料もアルコールも摂取しまくりの生活で長期的に不健康だろうけど今すぐ死にたい衝動を抑える効果はあるわな2025/07/17 22:15:33151.名無しさんcfNh1チュウチュウも体に悪そう2025/07/17 22:21:18152.名無しさん2ZFiwアスパルテーム入りのZEROコーラを飲みまくってたのがトランプだけどやっと健康に気を使う様になったのかな?RFKジュニアに影響されたのかな?2025/07/17 22:27:20153.名無しさん2ZFiwWHOがアスパルテームとかに発がん性があると忠告しても日本はその辺の店で売りまくってるしなコロナワクチンの時はWHOに忠実だったのにw2025/07/17 22:29:02
【X】こども家庭庁・三原じゅん子氏「こども家庭庁は「公金中抜き」が1番少ない庁です」 政府の中抜き表を公開 内閣官房が31.28%も「公金中抜き」してる事をバラすニュース速報+6921022.42025/07/17 23:08:13
自身のSNSで明らかにした。トランプ氏はサトウキビからつくられた砂糖を使うよう同社と交渉してきたと明らかにし「彼らは同意してくれた
続きはこちら(有料)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1704L0X10C25A7000000/
味の素はサトウキビです(笑)
この国民に対して馬鹿みたいなことをしてあげましたという感じが
一位 糖類0の癖に甘いやつ
二位 人工甘味料
三位 ブドウ糖液
四位 上白糖→まし
五位 色付きサトウキビ糖→良い
六位 黒糖→良い
人体に対する害という点では
人口甘味料のほうが、砂糖よりもはるかにましだぞ。
とかあったりする?
てんさい糖がないなんて
バターよりマーガリンのほうが健康的って言われてた時代もあったからなぁ
眺めのいいドライブインで
ストローをさして飲みます
糖尿高血圧コレステロール治療薬は化学調味料より危ない
問題は量
人工甘味料は別の話
そもそもコカコーラに使われてるのは天然甘味料
てんさいの肥料はステビア
英国は国を挙げて減塩対策に取り組み、その結果10年間で心臓病の患者が減り、毎年2600億円もの医療費の削減につながったと言われています。
とかあるんで、ヤンキー元気にして医療費削減したいんじゃね?
人工甘味料なんて使ってない甘さ半分とかの奴
カロリーオフとか ノンカロリーとか
できなくなっちゃうんじゃないの?
あまり結論がはっきりしない問題だな。
それはそれとしてに人工甘味料が健康に良く無いとか以前にアメリカ人は食う量減らせ
もうちょっと和風の食生活にしたらどうだい
それを止めろって言ってるんじゃん。
太る美味しいコーラを御所望だよ、現人神様は!
歯を磨き口をすすいでもそれは治らず翌日も半日ほどそのまま
これだけでも大統領になった価値がある
サトウキビでなくトウモロコシにしろ。トウモロコシはオリゴ糖。
オリゴ糖は甘味料としても有能。しかも体内に吸収されることなく
大腸にいる善玉菌(ビフィズス菌)のエサにもなる。
これならおれはコーラ飲んでもいい。サトウキビでは断る!
大豆オリゴは知ってたけど、とうもろこしもいけたのかw
もとに戻すのか?
つうか、 アメ人は無糖の茶でも飲んでろよ
なんか人工甘味料は代謝されないで放出されるから
プールで人工甘味料の濃度を測ることによってどれだけ放尿してるかわかるみたい
コーンシロップ問題視が発端
米国民の半分を占める馬鹿。
四年間お待ち下さい
太っちょは飲まなきゃいいだけ
配慮は要らない
とりすぎが問題なのであって、人工だろうが自然物だろうが何も状況かわらねぇよw
アクエリアスもアセスルファムKが入ったからもう買うことはない
そうだよ
人口甘味料は毒だよ
アスパルテームはなんか言われてなかった?
いつまで食品添加物だらけを食わせ続けるつもりだ
アスパルテームはすでに発がん性が認められていて欧州では1日の摂取許容量が定められてるな
当時熱烈なコカ・コーラファンたちが大騒ぎ
でもコカ・コーラ社は強行した
それは摂取量の問題
サトウキビで甘くしたコーラとほんの少し甘いコーラの違い
サトウキビの砂糖は漂白糖に比べて体への害は格段に低い
人工甘味料は摂取量以前の問題で体内に入れることじたいに健康被害をもたらす
ゼロコーラを飲まない親父が言ってた
親父が二十歳ころに飲んでたビン入りコーラはうまかったと
今のコーラは後味も悪くうまくないと
だいぶ前に、調合が変わったのよ。
で、classicとかいう前の調合の製品を併売したの。
今はどうだか知らない。
どのみち楽にも死ねんし、死後も苦しむ そういう定めだ、気にするな
確認されている健康被害を具体的に教えてください。
炭酸水でも飲んでろ
人工甘味料を分解するより人体の負担は小さいらしいからな
飲む量と運動のバランスをちゃんとしたらだが
外為禁止しろ!
こないだ三ツ矢サイダーが超久しぶりに液糖じゃないやつ発売してたが一瞬で終わったな
コカコーラzeroだったら0個だな
糖尿では助かるけど、
カロリー無いのに糖分感じると血糖値の制御がおかしくなる風な話を聞いたような。
1ガロン=約4L
カロリーゼロが決めてだったんだが、これ毎日2リットルが飲んでるけど体型がデブになって来た!
どうゆうこと?
チキンは週一度、アイスは月1度な
ゼロ飲んだら太るってこと?
ネットもAIも禁止w 筆算と計算尺かソロバンw
たしか5kcalまでは表示しなくてよいことになっていたはず
つまり、おまいは 5kcal/100ml を2000ml飲んでいたことになる
アメリカ人にとってはコーラは水代わりだからな、大人から子供までがぶがぶ飲んでる
人工甘味料でもインシュリン出て膵臓が疲弊し2型糖尿になるらしい。
またコーラ擬き増えるんじゃね
やめられないよ
なにせ砂糖の数百倍甘いから原料代がほとんどかからない
ノーシュガーでいいだろ
そもそもコカコーラに使われてるのは果糖ぶどう糖液糖なので、今回人工甘味料は関係ないんだよね
置き換えられるのは果糖ぶどう糖液糖だから人工甘味料は関係ない
トウモロコシがダブつくようにはなりそう
俺が本物のコーラを飲ませてあげますよ
これ日本は毒である人工甘味料使い続けるんだろ
世界全てのコカ・コーラは同じ材料、同じ味で作られてる、と発表してたけど嘘だった
アメリカ国内の話なのに、なんでジャップが発狂してるのか笑
日本のコーラのシロップ原液もアメリカレシピで1箇所で作られているんでしょ?
屁理屈
日本の企業は甘やかされすぎてるからね
サヨク
日本のは毒ばっかり
食品の健康は誤差の積み重ねで健康につながるのかもな
そう感じるのはお前がサヨクの中国人だからだよ
砂糖が悪い、も企業が得するためのプロパガンダたったってこと
もっと先を読めよ
もちろん怪しいサイトを盲信します
今すぐ死にたい衝動を抑える効果はあるわな
やっと健康に気を使う様になったのかな?
RFKジュニアに影響されたのかな?
日本はその辺の店で売りまくってるしな
コロナワクチンの時はWHOに忠実だったのにw