【中国ネット】「40匹捕まえた!」日本で食用にセミの幼虫を大量捕獲する中国人たち最終更新 2025/07/17 06:181.ボレロ ★???香港メディアの香港01は14日、日本の報道を引用し、東京・江東区の猿江恩賜公園では4~5年前から、深夜から明け方にセミの幼虫を大量に捕獲する人が目撃されるようになり、園内各所に日本語、中国語、韓国語、英語の4カ国語で「セミの幼虫を採取しないでください。子どもたちがセミを楽しみにしています」と書いた注意書きを設置していることを伝えた。また、管理会社の職員が巡回中にセミの幼虫を捕獲していた中国人とみられる人物を注意したところ、「日本語分からない」ととぼけたり、「なぜ取ってはいけないのか」と反論したりしたという事例を紹介。中国人らが食用目的で大量に捕獲している疑いがあること、江東区以外の区や埼玉県でも同様の対策が取られたことを伝えている。中国のSNS・小紅書(RED)には、日本でセミの幼虫を食用として捕獲している様子が多数投稿されている。今月上旬に大阪市の公園でセミを捕獲したユーザーは「目立たない小さい公園だが20分で40匹以上捕まえた。1本の木に平均3~4匹。そばの草むらにもいた」などと報告し、公園の所在地を詳しく紹介している。また別のユーザーは「中国の田舎ではセミの幼虫は子どもたちにとってのおいしいおやつだった。でも、日本にはセミを食べる習慣はない」と説明し、日本ではセミは夏の風物詩であり、その鳴き声は子どもたちの記憶に刻まれていくものであるため、「どうかセミの幼虫を食べないでください」と日本在住の中国人らに呼び掛けている。詳しくはこちらhttps://www.recordchina.co.jp/b956755-s25-c30-d0052.html2025/07/16 10:31:57266コメント欄へ移動すべて|最新の50件217.名無しさんprkNgねずみもおねげぇ~しやす2025/07/16 17:23:37218.名無しさん5BrDT>>213都民の主食だがや2025/07/16 17:23:40219.名無しさんpfrY0食べたいなら食べていいだろ、禁止はおかしいわ。自然権を過度に制限してるわ。2025/07/16 17:24:44220.名無しさんprkNgパヨクをとっ捕まえて食ってもいいよ2025/07/16 17:25:09221.名無しさんawRPMゴキブリも食ってくれりゃいいのにな歓迎するは2025/07/16 17:25:33222.名無しさんprkNgネトウヨはくえねぇ~なw2025/07/16 17:26:36223.名無しさんmlS6pハクビシン喰うからなあ・・・こいつら2025/07/16 17:34:37224.名無しさんueGLzセミホントに鳴いてねー。去年比体感99%オフ。そこまで幼虫食い尽くせるか?中国のセミ絶滅してないの?2025/07/16 17:35:00225.名無しさんeOGmmなんて危険な真似を。地底で羽化する習性になって地底を支配する蝉人間に進化したらどうするつもりなんだ。2025/07/16 17:35:06226.名無しさんmlS6pチャンコロは狭い環境に押し込むと共食いし始める。2025/07/16 17:36:26227.名無しさんsiGSy中国人にセミを獲らせないのは差別アル2025/07/16 17:37:53228.名無しさんmlS6p>>204とことん刺されながら喰え2025/07/16 17:38:19229.名無しさんmlS6pアホのチャンコロ2025/07/16 17:39:15230.名無しさんRADFoセミなんて中国人が取ったところで腐るほどいるだろ2025/07/16 17:49:34231.名無しさんguDzh>>223悲しいかな日本人も食すんだよね~w毛皮にもするよ残酷よね2025/07/16 17:53:16232.名無しさんQacHh外来生物による在来種の危機2025/07/16 17:56:37233.名無しさんkd0Ycチャンコロはゴキブリやクモ、カマキリみたいに卵鞘から産まれてくるんだろチャンコロ一匹見たらその30万倍はいると思え2025/07/16 18:08:39234.名無しさんxcUMR公園ならまだ良いけど門開けておくと、勝手に一般宅私有地に侵入して家庭菜園野菜やら果物や花を掻っ払うシナチク2025/07/16 18:13:09235.名無しさんkd0Ycこんな動物か虫みたいななさけない民族に生まれなくてよかった2025/07/16 18:27:22236.名無しさんX6fFw令和の子供たちはセミの何を楽しみにしてるんだ?2025/07/16 18:28:38237.名無しさん9aDE2いっいやーあー!取って!取って!取ってえー!先生えー!>>6君があーあーあーあー2025/07/16 18:44:41238.名無しさん9aDE2>>234やつら火垂るの墓を見たことないから畑荒らしが重罪だということを知らないのだな2025/07/16 18:47:29239.名無しさんMq3o4>>1パトロールして2025/07/16 19:14:21240.名無しさんs9Mdb土のあったところを開発やら舗装なんかしてセミの幼虫さんが地中から出られなくなったあるいは幼虫時代にとっくにお亡くなりなんじゃねーの?2025/07/16 19:20:36241.名無しさんvTvWH>>2条件は厳しいのかも知れんがゴキブリも漢方薬の材料になってるよ2025/07/16 19:24:28242.名無しさん393OZ銀杏みたいなもんだな2025/07/16 19:25:22243.名無しさんtkNjgアイツラは人間よりも原始人に近い存在だと証明されたな。2025/07/16 19:30:19244.名無しさんh5vqv>>1中国人にとっては貴重なタンパク源🤗2025/07/16 19:30:53245.名無しさんyckga>>243グンマーと相性が良さそうではある2025/07/16 19:46:48246.名無しさん393OZ沖縄セミ食うって聞いたことあるよ羽の根元の肉が美味いって2025/07/16 20:13:36247.名無しさんp8s0bチャンコロ死んだら?2025/07/16 20:26:27248.名無しさんo2YcGヒグラシの鳴き声は風情があって好きだな2025/07/16 20:44:17249.名無しさんHkpspやはり動物だったか2025/07/16 21:00:11250.名無しさんyWIRr中国は2010年に GDP で 日本を追い抜いたが 1 人当たりの GDP は世界74位 。14億人の国民は 上位1%が下位50%より多くの富を持つ。2025/07/16 21:14:16251.名無しさんh5vqv>>1その国の風土に他国がとやかく言うは無いのよ🤗 インド見習えや。https://video.twimg.com/ext_tw_video/1928463545274134528/pu/vid/avc1/718x1280/33ncXJmfpprnj9FM.mp42025/07/16 21:16:27252.名無しさん9oZCwだから今年は蝉が7月仲を過ぎても鳴かないんだなあ。@池袋北口2025/07/16 21:21:06253.名無しさんH4A88正直な気持ち、蝉うるせぇしすげぇ多いから多少減らしてくれてもかまわないかも・・・でもさ、セミ、蛾、カブトムシとかの幼虫って見た目全部一緒じゃね?見分けつくの?2025/07/16 21:33:39254.名無しさん8FvuE>>231俺のとこにも昔からハクビシン居るけど食用にしたり毛皮にしたりとか聞いたこと無いぞ。動物の毛皮なんてもう半世紀も前に廃れた。あんた何省の出身?2025/07/16 22:01:46255.名無しさんtDOWrセミはなんの役に立ってるか分からんし別にどうでも良いかも2025/07/16 22:04:55256.名無しさん8FvuE>>255その繰り返しが多くの動植物の絶滅を招いたわけだが。2025/07/16 22:07:22257.名無しさんNOdom日本人の想定外な事をやらかすのがシナ人だと思い知らされる度にうーんザリ。自然が壊されるのは許し難い。その内大事な存在をゆーかいされん様かなり用心してね。2025/07/16 23:20:43258.名無しさんyWIRr>>255害人はセミの鳴き声を ただの雑音としか感じないらしい。世界でもセミの鳴き声に 夏や風流を感じるのは日本人だけらしいぞお前 害人2025/07/16 23:53:39259.名無しさんrlgcm中華料理で蝉使ったのは見た事無いけどな2025/07/16 23:57:27260.名無しさんhCf7Z中国人は、だから病気が蔓延するんだろうがよ2025/07/17 00:12:21261.名無しさんYQwv0だったらカラスも食うんだろうな2025/07/17 00:53:43262.名無しさんs1vqbやっぱ外来種が入ってきたら生態系が崩れるのか昆虫も弱肉強食の世界だからな2025/07/17 01:02:30263.名無しさん8pRf0だったらドブネズミを食べてほしい。四つ足だし。築地市場が豊洲に移転してから様々な所に散り続けネズミ対策大変な現状らしいから。2025/07/17 01:43:16264.名無しさんSXOk5セミの幼虫とかケチくさい事やってないで、千葉のキョン捕獲して食ってくれよいくらでも捕って良いぞ2025/07/17 05:50:29265.名無しさんSXOk5>>252関東はまだ梅雨明けしてないからニイニイゼミしか鳴いてない、梅雨明けしてから一斉にアブラゼミ等鳴き出す、これホントの話し。2025/07/17 05:53:45266.名無しさんgeIm5>>49順番はシナ、チョン、グルド、ベトナム2025/07/17 06:18:21
【くるま】「ウインカーを出す意味が分かりません」「肝心な運転がおろそかになってしまう」素朴な疑問が大炎上 なぜウインカーは必要? 「合図」を出すべき理由とはニュース速報+633754.72025/07/17 07:06:58
【ロシアのウクライナ侵略】参政党の神谷宗幣代表 「ロシアだけ100%悪いというのは公平ではない」 「ロシアを追い込んだ勢力が米国の中にいる」ニュース速報+437596.22025/07/17 06:24:44
また、管理会社の職員が巡回中にセミの幼虫を捕獲していた中国人とみられる人物を注意したところ、「日本語分からない」ととぼけたり、「なぜ取ってはいけないのか」と反論したりしたという事例を紹介。中国人らが食用目的で大量に捕獲している疑いがあること、江東区以外の区や埼玉県でも同様の対策が取られたことを伝えている。
中国のSNS・小紅書(RED)には、日本でセミの幼虫を食用として捕獲している様子が多数投稿されている。今月上旬に大阪市の公園でセミを捕獲したユーザーは「目立たない小さい公園だが20分で40匹以上捕まえた。1本の木に平均3~4匹。そばの草むらにもいた」などと報告し、公園の所在地を詳しく紹介している。
また別のユーザーは「中国の田舎ではセミの幼虫は子どもたちにとってのおいしいおやつだった。でも、日本にはセミを食べる習慣はない」と説明し、日本ではセミは夏の風物詩であり、その鳴き声は子どもたちの記憶に刻まれていくものであるため、「どうかセミの幼虫を食べないでください」と日本在住の中国人らに呼び掛けている。
詳しくはこちら
https://www.recordchina.co.jp/b956755-s25-c30-d0052.html
都民の主食だがや
自然権を過度に制限してるわ。
歓迎するは
とことん刺されながら喰え
悲しいかな日本人も食すんだよね~w
毛皮にもするよ残酷よね
チャンコロ一匹見たらその30万倍はいると思え
門開けておくと、勝手に一般宅私有地に侵入して
家庭菜園野菜やら果物や花を掻っ払うシナチク
先生えー!>>6君があーあーあーあー
やつら火垂るの墓を見たことないから畑荒らしが重罪だということを知らないのだな
パトロールして
セミの幼虫さんが地中から出られなくなったあるいは幼虫時代にとっくにお亡くなりなんじゃねーの?
条件は厳しいのかも知れんがゴキブリも漢方薬の材料になってるよ
中国人にとっては貴重なタンパク源🤗
グンマーと相性が良さそうではある
羽の根元の肉が美味いって
追い抜いたが 1 人当たりの GDP は
世界74位 。
14億人の国民は 上位1%が
下位50%より多くの富を持つ。
その国の風土に他国がとやかく言うは無いのよ🤗 インド見習えや。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1928463545274134528/pu/vid/avc1/718x1280/33ncXJmfpprnj9FM.mp4
でもさ、セミ、蛾、カブトムシとかの幼虫って見た目全部一緒じゃね?見分けつくの?
俺のとこにも昔からハクビシン居るけど食用にしたり毛皮にしたりとか聞いたこと無いぞ。
動物の毛皮なんてもう半世紀も前に廃れた。
あんた何省の出身?
その繰り返しが多くの動植物の絶滅を招いたわけだが。
その内大事な存在をゆーかいされん様かなり用心してね。
害人はセミの鳴き声を ただの雑音と
しか感じないらしい。
世界でもセミの鳴き声に 夏や風流を
感じるのは日本人だけらしいぞ
お前 害人
昆虫も弱肉強食の世界だからな
築地市場が豊洲に移転してから様々な所に散り続けネズミ対策大変な現状らしいから。
関東はまだ梅雨明けしてないからニイニイゼミしか鳴いてない、梅雨明けしてから一斉にアブラゼミ等鳴き出す、これホントの話し。
順番はシナ、チョン、グルド、ベトナム