【独自】サーキュレーター「ニセ広告」に注意 実際に届いたのは「うちわ」レベルの風力 記載の企業・団体すべてが関与を否定最終更新 2025/07/09 18:561.鯨伯爵 ★???7日、東京都心は今年初めての猛暑日になりました。そんな暑い夏を乗り切るために欠かせない家電商品を巡り、詐欺被害を訴える声が相次いでいます。京都に住む購入者:インスタやフェイスブック、あらゆるサイトに出ていたので…。SNSを見ていた時に表示されたという問題の商品の偽広告では、サーキュレーターの強烈な風量をアピールするように白い煙が吹き出しています。実在する有名企業と大学との共同開発をうたい、画面には「1秒で室温を20度下げる」などと表示されています。こうした動画に引かれ購入してしまったという沖縄に住む購入者も、「アイリスさんの商品で、サーキュレーターなら大丈夫かなと」と話しました。しかも、この商品のネット通販ページを見ると大手家電量販店やグッドデザイン賞、更に、省エネ大賞などのロゴマークが表示され、省エネで急速冷却できると強調されています。一方、画面の左上を見ると「1日あったり2円」と、日本語がおかしい点も。しかし、1台6380円、2台買えば8990円と格安なこともあり、購入。ところが購入者からは「実際に届いた物は広告とは似ても似つかないような物」「『え?』という感じの商品。ちっちゃな箱に入っていて、おもちゃのような物だった」など、“広告とは全く違う商品が届いた”との被害報告が次々。偽広告では、強い風量で涼しいと強調されていましたが届いた商品は「全く風を感じない。うちわであおいでるくらいの風」と、購入者は話します。共同開発をしたと名前を使われたアイリスオーヤマを取材すると、「商品開発の事実はありません」と関与を否定する返答がありました。広告には他にも企業や団体名が記載されています。その全てを取材し商品との関連について聞くと、新たな事実が判明しました。2025年度省エネ大賞の主催者は…。続きはこちらhttps://www.fnn.jp/articles/-/8980492025/07/09 12:19:38190コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんWj91n20℃下げたらもう一瞬で結露ですわ2025/07/09 12:22:133.名無しさんrhLwDサーキュレーターのブロマイドじゃなくてよかったなw2025/07/09 12:22:334.名無しさんMzNYs 〃 ̄ヽr'-'|.| O | ピ`'ーヾ、_ノ ,、_,、_ | ,| (´・ω・`) ) ,-/ ̄|、 `u--u'-u' ー---‐'2025/07/09 12:22:455.名無しさんMzNYs / | __ /__ 〃 ― / / /  ̄/ / | / / / / / /―― ―― ―/ ―― / | /__/ _/ _/ /__ _/ 〃 ̄ヽ ~r'-'|.| O | ~`'ーヾ、_ノ ~ ,、_,、_ | ,| (´・ω・`) ) ,-/ ̄|、 `u--u'-u' ー---‐'2025/07/09 12:23:006.名無しさんyjYY1こんなものに騙される馬鹿って終わってんな2025/07/09 12:23:247.名無しさんPDQh5Amazonや楽天とかに苦情を言えば対応してくれるだろ?2025/07/09 12:23:528.名無しさんM2jhAYouTubeも誇大広告だらけだな2025/07/09 12:26:529.名無しさんJWo4gそら冷えた熱が何処に行くのか考えたら分かるだろ熱が何処にも逃げずに瞬間的に20度も下がるんなら街中に設置するだろ2025/07/09 12:27:0010.名無しさんf9CQQ枕元に置いて気化熱でどうのこうのてのも胡散臭い2025/07/09 12:29:4611.名無しさんMUrzEいやいやアレで騙さてる方にもな2025/07/09 12:29:4812.名無しさんD6A9B>>1チャイナ製を信じたのですか?サーキュレ省略の後ろで煙焚いてるのわかるやん2025/07/09 12:30:5313.名無しさんh84bA1秒で嘘とわかるだろ2025/07/09 12:32:5414.名無しさんBG3Bmどこのサイトに誘導されたの?2025/07/09 12:33:3015.名無しさんs6BOa今この広告めっちゃ見るぞw2025/07/09 12:34:1216.名無しさんryRVA>>1仮に強くてもすぐぶっ壊れんだろ食べ物も産地偽装ばっかで安全神話ぶっ壊れてるしネットによってどんどん嘘が暴かれてるんだからそりゃあ、規制強化してえよなあ2025/07/09 12:34:4117.名無しさんrXPrc三橋やら高橋洋一やらみてるネトウヨも同じ2025/07/09 12:35:0718.名無しさんc4DiEネットの広告こそいいかげん厳しく取り締まれよ2025/07/09 12:35:3619.名無しさんRG2n0ちょっとは疑えw2025/07/09 12:35:4520.名無しさんrXPrcAI翻訳の精度が上がってネット詐欺のターゲットが日本に集中するようになった日本人は詐欺に慣れてないので騙されまくる2025/07/09 12:36:1321.名無しさんPY7MV>>1騙される方も騙される方だわあんな動画、お笑いでしかない2025/07/09 12:36:1522.名無しさんyoJA1>>20さらに日本の小売業は「現物を見せる」優位性を有効に活用できていないよな2025/07/09 12:37:1623.名無しさんOC3Yu中国発送なら「物」が届いただけでも良心的2025/07/09 12:37:4124.名無しさん4Ksjbこの手の詐欺はだいたい支那が胴元広告チェック体制の穴を突いて排除が面倒なんだよなw2025/07/09 12:37:4925.名無しさん96ewC騙されるのが笑えるんだけど自分の親とか考えると他人事じゃなく思えてきて悲しいわ笑2025/07/09 12:40:0126.名無しさんDeWSA理科や物理をないがしろにするから阿呆みたいに引っかかるwちょっと勉強してりゃこんな製品あり得ないって分かるだろ2025/07/09 12:41:0727.名無しさんrWBRO大量購入、盗品?をパッケージコピペして通販にだしたのかなアマゾンとかざるだし2025/07/09 12:41:4528.名無しさんFsD0d動画広告の商品なんか全部インチキだぜあんなもん見て買うとかあたおか2025/07/09 12:41:5029.名無しさんPuZcm1秒で20度下げるってもはや軍事兵器だろ2025/07/09 12:42:4330.名無しさんBCEWR1立法メートル(1m³)の空気の温度を20℃下げるために必要な熱量は、26,000ジュール(J) 1Jは1wx1秒だからまあ、ロスを考慮したら1立米当たり、3万ワット/sくらいの電力が必要だよなあそんな危ないモン買って大丈夫そ?って普通に思うがなあ2025/07/09 12:44:3631.名無しさんKq5Zm広告表示してるプラットホーム側にも責任を追わせるべき2025/07/09 12:45:0432.名無しさんfAOOd犯人はもちろん中国人2025/07/09 12:45:0833.名無しさんtDGeJ>>7京都に住む購入者:インスタやフェイスブック、あらゆるサイトに出ていたので…。SNSを見ていた時に表示されたという問題の商品の偽広告では、サーキュレーターの~どこにAmazonと楽天が書かれてる?2025/07/09 12:45:2934.名無しさんJu8Tx超リアルな動きのミニペットロボ気になってたけどやめた方が吉やなwww2025/07/09 12:47:5035.名無しさんH0dnMエネルギー保存の法則も知らんとわ2025/07/09 12:47:5936.名無しさんk6uBrあれに騙される奴は流石におらんやろw2025/07/09 12:48:1837.名無しさんfAOOdな?移民(主に中国人)を国内に入れる、関与させることのヤバさがだんだん分かってきただろ?いくらお花畑日本人と言えども自公財務省外務省の詐欺師どもは「日本人も外国人もみんな笑顔の楽しい国、ニッポン!」とか言ってるけど騙されんな全ては総和、ゼロサム、椅子取りゲーム、シーソーゲームだ外国人の取り分が増えれば日本人の取り分は減るし日本人の取り分が増えれば外国人の取り分は減るちょうど良いタイミングで参政党や平野雨龍、河合ゆうすけなんかの英雄が表れたじゃないかこれを逃したら今度こそ日本の終わりだよ2025/07/09 12:48:4738.名無しさんH0dnM>>34あれはもともとドイツ製シナがパクったとしか思えん2025/07/09 12:49:5439.名無しさんH0dnM>>36石破自民に騙されるやつがいるんだぞ2025/07/09 12:50:2940.名無しさんoLqf2ネットショップって先払いの信用取引で例えばヤマダ電機だのカインズホームだの大手小売店の公式ならまま信用おけるだろうけど良く聞いたこともない業者や個人と信用取引するなって思うよ2025/07/09 12:51:3041.名無しさんfAOOd新宿区や豊島区のタワマンの半分は中国人やコリアンだこれがどれだけ異常なことか分かるか?あいつらは別に優秀で大金を手に入れたわけじゃない土人のままチート行為や悪事を働いてタワマンやゲレンデやランボルギーニを買ってるんだコリアンに関してはKPOPやKフードでバカ日本女を騙して莫大な利益を得ている悔しくねーのかよ!日本人!俺らの方が潜在的に優秀なのによ!2025/07/09 12:52:1942.名無しさんUU6U0SNSボケ多すぎパナソニック開発のミニクーラーとか色々あるよみんな買えばいいよ2025/07/09 12:52:2043.名無しさんoLqf2消費者は信用取引ってものをもうちょっと真剣に考えてみた方が良いぞ2025/07/09 12:53:0644.名無しさんS956o夢グループが微妙だもんなぁ 後はお察し2025/07/09 12:53:1945.名無しさんrWBRO>>37海外サイト経由で名前パクってるから移民関係なくね?2025/07/09 12:53:2246.名無しさんqC4KK「お金ばら撒けば少子化解決する」という数字的な根拠のないデマを基に7兆円の予算付けてる国があるらしいですよ2025/07/09 12:53:5147.名無しさん4Ksjb>>45無慈悲な正論ツッコミで草w2025/07/09 12:54:2548.名無しさんUBGmHあああのハンディ扇風機ね。大したことないと思うんで買ったことない。2025/07/09 12:54:5549.名無しさんmgTLA一般常識を判断出来ない劣化日本人自ら詐欺案件に特攻は悲しい2025/07/09 12:56:2050.名無しさんFJgiKサーキュレーターは室内の空気をかき混ぜて空気ムラをなくすだけだから外気が室内よりも20度以上低いものを取り込まない限り室温を20度下げられるはずもないましてや1秒でそんなの無理w2025/07/09 12:56:2351.名無しさん9ecXDアイリスオーヤマのサーキュレーターは風力強くて意外に良いちょっとうるさいけど2025/07/09 12:57:1752.名無しさんLOcYSYoutubeの広告でめちゃ見るやつじゃん。買ってみた動画もあるぞ。分解して、びっくりw2025/07/09 12:58:4653.名無しさん4Ksjbなんか詐欺師側を責めずに、被害者側を責めるようなのが多くで引くw2025/07/09 12:58:4854.名無しさんXppEG令和最新版に騙される情弱多すぎ2025/07/09 13:00:0455.名無しさんrXPrcペットロボに騙された方々https://www.youtube.com/watch?v=R15WSvyLUng2025/07/09 13:00:2756.名無しさんtoM4f令和最新版2025/07/09 13:00:4457.名無しさんqC4KK小売の最終消費者のモノを売る技術って判断力への介入の部分で権威性や希少性や安全性などをストーリーに乗っけて売る技術だけどSNS広告でのクリックからの詐欺にここまで引っかかる奴多いとはね詐欺やり放題2025/07/09 13:00:5258.名無しさんrWBRO>>53今はプロテクターかけてるからでないけど、そういえば海外違法サイトの家電よく出てきたなーって2025/07/09 13:01:1759.名無しさんqC4KKyoutube広告でよく顔見るインフルエンサーって詐欺広告作ってる連中からすればこいつのフォロワーは情報弱者だろうって思われてるんだろうなって思いながら見てる2025/07/09 13:01:5960.名無しさん6Bs3Oよくまあ製品を見ないで買えるな。俺には無理。絶対に家電屋で品物見てから買う。2025/07/09 13:03:1561.名無しさんhXp2c家電量販店に行けよ扇風機でも良いじゃないか俺はエアコンと扇風機だよあっ、ホームセンターにも売ってるよな2025/07/09 13:05:0062.名無しさんS956o>>46ばら撒いてないでしょ、使途不明金7兆円ジュンコ美容代2025/07/09 13:06:1163.名無しさんCdat7PCR反応機でさえ1秒に20℃なかなか下がらんでしょ2025/07/09 13:07:1764.名無しさん9efcc>>53犯罪者側にシンパシー感じるタイプのヤバい人間なんやろな2025/07/09 13:07:2765.名無しさんhEKL140℃でも肌寒いぐらいだな2025/07/09 13:10:2366.名無しさんploTMチャンコロの人間性の悪さは未来永劫変わりそうもないな2025/07/09 13:11:3367.名無しさんqXdbU安くていいもの手にしようとするから(笑)ヤマダ電機で買ったパナソニックのエアコンは初始動で壊れてたかだな(笑)いまだに交換してくれない2025/07/09 13:12:1868.名無しさんn0Lpwシナのパチモノ取り締まれよ!!広告出したら千億の罰金でもしないとどんどん被害者ふえるぞ!!2025/07/09 13:14:5169.名無しさんSZVn6広告の風紀という意味が分からない概念が生まれてしまう2025/07/09 13:16:1370.名無しさんI7UgD冷風扇に騙されるバカもっと多そう2025/07/09 13:24:2571.名無しさんoqQd0何のために商品レビューがあるのかと2025/07/09 13:24:5972.名無しさんn0Lpw戦後すぐみたいなバカさ加減だよな、中国増えるとこうなるっていい見本やな2025/07/09 13:25:0073.名無しさんCdat7販売してるのはTemuかなんかかなamazonなら簡単に返品できるから失敗こいてもなんとかなるが2025/07/09 13:27:3474.名無しさんozoZNTEMUの事か最近はアマゾンも胡散くせえけど2025/07/09 13:27:4975.名無しさんlK9H5-20度でおかしいと思うだろ?馬鹿なのか?2025/07/09 13:28:3876.名無しさん4Ksjb>>71AI汚染と同じで、詐欺レビュー続投してる2025/07/09 13:28:4577.名無しさんbVAsi何の言ってやればいいのか言葉が見つかりにくい2025/07/09 13:29:5378.名無しさんauRZ5ジャップさぁw2025/07/09 13:30:3279.名無しさん8yoCwアイリス・ウーにも謝れ2025/07/09 13:30:5380.名無しさんlK9H51日あったりwww日本語おかしいからシナにきまってるだろ2025/07/09 13:31:1781.名無しさんfXPsB変な所じゃ無くてヨドバシで買えばいいのに最近アイリスオーヤマの3000円代の2台買ったけど風量凄いし、前外して中の掃除できるしいいよ2025/07/09 13:32:2482.名無しさん9fdNuYouTubeにも出てる「Panasonicと東京大学が共同開発した首かけクーラー」どんなのかと思ってリンクを踏んだら「Panasonicと東京工業大学の共同開発!」サイトの作りも怪しいし事業者の所在地もなしSNSもYouTubeも広告まで詐欺だらけになってしまったな2025/07/09 13:33:0083.名無しさん0Gnvbこの広告観たわかなり胡散臭い感じだけど買う人いるんだな2025/07/09 13:34:1484.名無しさんGsVsm動画に流れてくる広告の商品なんかほとんどがパチモンです。10年以上前にアメリカ製の超強力接着剤を買って酷い目に会いました。棚を取り付けてお皿を置いたら次の日に棚が落ちてお皿が全部割れてのさ。頭に来たらからクレーム入れて返金してもらったさ。2025/07/09 13:34:3185.名無しさんCdat7>>57「東大を卒業した研究者が開発した、、」とかいうのもあるなよく東大卒だというだけで信用できるなとw2025/07/09 13:34:3486.名無しさんsec3V>>2どうせなら10秒で室温を200℃下げますくらい書かないと2025/07/09 13:35:5487.名無しさんbA9en最近の中華は平気で日本の社名勝手に使うから騙されんな2025/07/09 13:36:0588.名無しさんezyeMアイソスオオヤマだったんだろう2025/07/09 13:36:3789.名無しさんlK9H5秒で-20度下がったら凍え死ぬだろw2025/07/09 13:39:4590.名無しさんbLtB8以前、「高温になった車内の温度を数秒で下げる」なんてインチキ商品があったな。ただ、これは笑えるレベルだけどバッテリー内蔵のは本気でヤバイからな。充電回路に安全装置が無かったり、電源回路が片切りでUSB繋いでおくと発煙とか。各種安全認証マークが数種類印刷されているけど全部ウソだったり。車用はヤバイ。2025/07/09 13:42:1391.名無しさん75yraマイナス20℃のやつはYouTubeのバナー広告で出てたよくあんな広告だせるな2025/07/09 13:47:4292.名無しさんTTa6T「1秒で室温を20度下げる」こんなのに引っ掛かるのはバカだろ小学校から理科をやり直せ2025/07/09 13:48:1493.名無しさんap1tbワクチン3~4回勢だろな2025/07/09 13:49:1994.名無しさんo3cuX子供には社会や権力の詐欺を見抜く術を学ばせるべき。学校の「○○の言う事を聞きなさい。☓☓を敬いなさい。」では被害者養成所。2025/07/09 13:49:4395.名無しさんJ8vGJウソ広告罰金でGoogleに800億円の罰金命令出せばいいトランプに対するディールにできる2025/07/09 13:51:4996.名無しさんNUlp7俺も見た「BICCAMERA期間限定値下げ」とか出てきて、ビックカメラが広告出してるの?と思って見ていくと全然関係がないんで、誤解を招く不適切広告として通報したどのアプリで出てきたかは覚えてない2025/07/09 13:53:2397.名無しさんFtV4Gうちに届いたやつはしっかり20度下げてくれてるすごく快適2025/07/09 13:53:2998.名無しさんIqhl2YouTubeの広告商品は基本手出し無用2025/07/09 13:54:1399.名無しさんMKAS0YouTubeは配信者には殺人だのレイプだの厳しいコンプラ求めるのに詐欺みたいな広告は野放しなんだよな2025/07/09 13:56:45100.名無しさんNUlp7多分「BICCAMERAが値下げした商品、という意味だ」という主張をすると思う2025/07/09 13:57:03101.名無しさんOw8ky秒で20度下げるなんて物理の法則が変わっちゃうよ2025/07/09 13:57:19102.名無しさんr92fOhttps://www.nicovideo.jp/watch/sm451689202025/07/09 13:57:30103.名無しさんMKAS0中国の詐欺広告やろな韓国の広告は鼻の毛穴とか気持ち悪いのばかりだったけどオリジナルだった中国は詐欺ばかり2025/07/09 13:57:55104.名無しさんc6QqGジャパネットがかみにみえるわ2025/07/09 14:01:42105.名無しさんVUHBb>>99そりゃ株主と一社員を同列で語るようなもんだぞ金払う側の意見が第一に決まってんだろ武漢ウィルス消し消ししてた時点でその方針は察して余りある2025/07/09 14:01:59106.名無しさんZjfvwあれ騙されるやついるのか?2025/07/09 14:02:27107.名無しさんH0dnM一週間で50kg痩せる錠剤にはワロタわそんな劇薬病院でも扱わねえよ2025/07/09 14:02:36108.名無しさんr1XxN1秒で騙される阿呆2025/07/09 14:03:03109.名無しさんkRU4w買う人がいたんだ2025/07/09 14:03:54110.名無しさんrnXmO3秒で30度下がる事が出来るのUSBエアコン!お前はすぐに98%ディスカウントです!!!みたいな気の狂いそうになる広告見てると日本語がまともってだけでちょっと安心するんだよなこれもう壮大な叙述トリックだろ2025/07/09 14:06:19111.名無しさんFa3Qk被害が数千円なら、勉強と思って以後気をつけるべきだろう。訴えても、被害が少額で相手が中国なら警察も乗り気でないだろう。2025/07/09 14:08:33112.名無しさんmLAGtでもそんなんじゃだめ笑2025/07/09 14:08:41113.名無しさん1NfwTお値段以下のおもちゃだよ2025/07/09 14:09:43114.名無しさんs6Qu9>>1> 「1秒で室温を20度下げる」これ見て買う奴は相当ヤバい。旅のイレギュラーを味わうためにわざと閉館確実な夜の中尊寺を見に行くレベル。2025/07/09 14:12:14115.名無しさんBnQj11秒で20℃下げれたらノーベル賞もんやろ2025/07/09 14:17:45116.名無しさんVHIKcまたチャンコロの偽広告かチンクは世界の嫌われ者2025/07/09 14:21:37117.名無しさんwpTIq今更だな、1か月前から広告されて、対処しなかったね2025/07/09 14:26:29118.名無しさんGOwPH中国人て本当に悪い事しかしないね2025/07/09 14:31:19119.名無しさんmzJt4>>115それだけの威力あれば14秒もあれば絶対零度だもん簡単に謎の凍死事件起こせるよな2025/07/09 14:34:42120.名無しさんLfoRJ楽天で売ってるこれのことかな?【期間限定500OFF⇒5680円+0円手持ち扇風機】一台5役 扇風機 DC サ…[楽天] https://item.rakuten.co.jp/tokido/tkd47/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba2025/07/09 14:36:28121.名無しさんgrq7I>>117だいたい「広告が怪しい」と通報しても「被害に遭ったんですか?」と問い返されてオワリ、あとは放置されてるわな「被害通報は有りませんね」で大半は無視されるあれじゃ詐欺天国だ騙される奴が悪いでオシマイ、被害が無くなるワケ無いよ2025/07/09 14:38:49122.名無しさんod8bf通販はamazon ヨドバシとかメジャーなとこしか使う気にならな ぎり楽天あとは実店舗を知ってるとこや有名メーカーの直販とか2025/07/09 14:39:25123.名無しさんbLtB8中国は今、不動産バブル崩壊とか高失業率とか非常に厳しくなってて大都市ですらあからさまに閑散化していて現地人でも驚くレベル。工場も低賃金な上、支払遅延。金儲けの為に手段選ばなくなってこれからもっと酷いインチキ商品が沢山出てくるだろうな。2025/07/09 14:39:36124.名無しさんq1aI3>>1184000年の歴史2025/07/09 14:41:01125.名無しさんqwsAm>>1ようわからんのやけど、ヨドバシとかで買おうとしない人って何者なんだろうっていつも思う。世の中にあるすべてが自分のために動いているって思ってる人なんだろうか、と。2025/07/09 14:44:18126.名無しさんW5jwiYouTubeもちゃんと広告審査しないのかななんとかファームって農場がサムネに無関係な裸婦画使ってたり投資会社が某有名インフルエンサー逮捕、今すぐクリック!みたいのやってたり酷いもんだ2025/07/09 14:47:25127.名無しさん9ecXD>被害報告が次々こんなので騙される奴がおるから振り込め詐欺は無くならんわ2025/07/09 14:47:49128.名無しさん6a1Kpビリビリイヤフォンみたいなもんか2025/07/09 14:49:29129.名無しさんHibs5最近政党の詐欺広告もよく流れるね2025/07/09 14:49:29130.名無しさん90tER>>69もともとJAROがあるんだし過大評価はダメだろ2025/07/09 14:54:59131.名無しさん90tER>>82それ出るわ!ほんとかよって思ってた2025/07/09 14:56:16132.名無しさんNJux8他人を騙すようなやつはマイナンバーで簡単に社会からはじき出せるけど、利権が大事で、そんなことに使わせないからな。2025/07/09 15:02:22133.sagegm7KTYouTubeの広告に出てるやつだな!2025/07/09 15:07:19134.名無しさんNMZjV>>7Amazonや楽天じゃなくて多分、YouTubeの広告YouTubeの有料じゃないからか、うざいぐらいこの中国のCMが流れてくるCMがどうみても中華な人達なの2025/07/09 15:07:30135.名無しさん9ecXD本当だYoutube出てきた3秒で100畳の部屋の体感温度を20℃冷却これGET=エアコン不要100畳ってなんやねん3秒で20℃下がったら死ぬわ2025/07/09 15:19:50136.名無しさんpq8LAつべ広告なんか元から詐欺だらけとしか思ってないヒカルさんにも絶賛していただいた動画編集なんとかの奴もそうだろ2025/07/09 15:28:12137.名無しさんbJTE31秒で20℃も下がったら温暖化解決する超兵器じゃん信じる方がおかしいジョークグッズだろ2025/07/09 15:36:15138.名無しさん694QKそれこそAIの画像検索で取り締まれよ2025/07/09 15:38:32139.名無しさんYoo2b今のところほっといた方が儲かるんだろうな。まともな広告主が引き揚げだしたら動くんだろうよ。タイミングを間違わないかはしらんけど。2025/07/09 15:44:10140.名無しさんf9CQQ詐欺商品の検証してるチューバーも居るけど、面白いからたまに見てるがバンされるんかな2025/07/09 15:51:54141.名無しさんBUmMOあぶねーYouTubeの広告のアトピーの薬買うとこだった2025/07/09 15:54:26142.名無しさんMP6yXだから○emuはやめとけと2025/07/09 16:11:55143.sageEmFbv最近YouTubeのcmやばいの多いな外人が変な日本語でマンコぶっ壊れて潮吹きまくりとか言ってるバイアグラのCM流れてきたぞ2025/07/09 16:13:57144.名無しさんY41PRあの動画見て買おうと思うか?2025/07/09 16:14:17145.名無しさんaNIbtちゃんと深く取材しないとなアイリスの手広さは把握出来ていないだろ、例えば製造不明、特定通販サイト販売(アイリス調べると関わり)オフィスチェアとかあると実は、アイリスのルートで親戚や知り合いがボリで作った欠陥品、4割何らかの欠陥、多いのネジ穴切り忘れ倉庫、サービスはアイリスが請け負っているので無関係なわけないのに関係ない貫き返品で倉庫に到着のコード、何故かこのルートは手入力お客様が後払いだと、後払い業者からクレーム来ない限り処理が走り続けるので、安価だから面倒と諦めた人が支払い法に触れない詐欺成立2025/07/09 16:20:20146.名無しさんZDP32中国製は激安買う方がアホ2025/07/09 16:30:06147.名無しさん7H2Qu適当なモーターを使って「うちわを扇ぐ」機械を作るとしたらいくらくらいかかる?電ドル、丸ノコくらいは持ってる。と思ってたら商品化までされてたか2025/07/09 16:33:24148.名無しさんpq8LA>>143YouTube広告は番組か視聴者個人の傾向で割り振りされてるだろ2025/07/09 16:35:38149.名無しさんfZwzR大昔からある部品だけとか箱だけとか2025/07/09 16:37:09150.名無しさんfZwzR>>143変なのばっかみてるからだほ2025/07/09 16:37:52151.名無しさんoLqf2でもサーキュレーターって室内の空気撹拌するもので別に風が弱いから即ダメってものでもないだろう2025/07/09 16:38:00152.名無しさんlUxB9アイリスオーヤマとかブランド名で偽装したなら刑事事件だろ2025/07/09 16:40:14153.名無しさんw8DdcYoutubeよく見てるけど、ほとんど怪しい広告ばかり2025/07/09 16:41:29154.名無しさん4Ksjb>>148大口広告は傾向無視して流してくるぞw(ブロックしても復活するし)2025/07/09 16:41:45155.名無しさん4Ksjb連投すまぬ、スマホ記事の広告でエロ系はたまに来るが、つべでエロは無かったわw2025/07/09 16:44:04156.名無しさん8A3z4>>143それ見たいわw2025/07/09 16:46:01157.名無しさんCdat7>>97なにそれロシア製?2025/07/09 16:46:03158.名無しさんCdat7>>103毛穴から角栓がニュルニュル出てくる動画はキモいがなんかハマるなw2025/07/09 16:48:15159.名無しさんCdat7>>148あまり過激なエロはBanされてんじゃないの?2025/07/09 16:49:23160.名無しさん9ecXD本当に一瞬で20度下がったらヒートショックで死ぬぞ2025/07/09 16:51:20161.名無しさん8A3z4Amazonも粗悪商品ばっかりだわな買う方も頭悪すぎ2025/07/09 16:53:38162.名無しさん2yp87>>151うちわで扇ぐぐらいじゃさすがにどうもならんぞ2025/07/09 16:59:49163.名無しさんxJIfL数年前はイヤホンから雷出てたもんな2025/07/09 17:04:57164.名無しさん8A3z4中国人がワイに絶対信用するなと教えてくれる位ひどい。偽札も多い。2025/07/09 17:05:09165.名無しさん7mCdT面白がって買う層も一定数いそうだねw2025/07/09 17:10:24167.名無しさんPzpcZこういう商売する連中が日本に押し寄せてきて起業して税金からかねもらってると思うとうんざりしてるんだけどな。 税金外国人に配る政治家とかほんといらない2025/07/09 17:24:58168.名無しさんXIEo1>>151指向性があるってだけで風はある程度強いだろ2025/07/09 17:25:04169.名無しさんnpSqW>>153投稿されてる動画もデマ、悪口、コタツ記事ばっかりじゃん選挙前になったらとくにそんな動画が増える多少なり規制すべきだと思うけどな2025/07/09 17:32:25170.名無しさんcnEjT冷風機(笑)買った人はすぐ察するんだがな。熱逃がす構造は必須なんですわ2025/07/09 17:34:47171.名無しさんbJTE3そもそもサーキュレーターに冷房装置…?嘘つかない夢グループの方がマシ2025/07/09 17:39:39172.名無しさんgC12l20℃wwwどんな魔法だよ2025/07/09 17:49:25173.名無しさんZbZp3こ・い・す・る き・も・ち・はれ・ん・あ・い サーキュレーター2025/07/09 17:51:08174.名無しさん37w5W「ここ◯え」を某有名スーパーで購入したけど失敗でした。スーパーの広告には2025年式最新のは10度位下がると書いていた。スーパーの担当者に文句言ったら設置してある小さいパンフレットに湿度が30%以下ならそうなると書いてあると言われ唖然とした。恥ずかしくて退散しエアコン効いた部屋で使っています。2025/07/09 17:51:14175.名無しさん4HBe8>>7YouTubeとインスタの広告な?苦情言おうが中華含む外国の詐欺まがい企業がドンドン広告出すからイタチごっこだよ2025/07/09 17:51:51176.名無しさんS956oどんなインチキCMでも流すSNSのチェック体制とどんなインチキ会社でもクレジット使える信販会社が全責任を負わなきゃな。なんでグルになってんのコイツら。2025/07/09 17:52:45177.名無しさんqC4KK>>169SNSも動画プラットフォームも人集め=広告費だから炎上系も迷惑系もある程度インプさえ稼げりゃい言って感じで放置詐欺まがいの広告すら放置されてる現状これも一部のプラットフォーマーにシェア独占されまくって結果だなイーロンマスクも炎上系放置して表現の自由とか言いつつ有害コンテンツチェックする人材切りまくって利益出して正解みたいになってる左翼は左翼で規制しまくりでイーロンは無法地帯どっちも終わってる2025/07/09 17:52:49178.名無しさんqC4KKエロ関係も決済プラットフォームの言うこと聞かなくちゃいけなくなってきてるし生成AI関係もジブリやアニメコンテンツも海外製AIで生成できちゃう時代になってる仕組みを作れない国は搾取されるだけだね2025/07/09 17:54:01179.名無しさんvJpQAY's商店だろ野洲ヤフオク山本商店盗品販売と詐欺と脱税で子沢山だよ2025/07/09 17:54:33180.名無しさんq5rlu>>86ありがとう、我が師カミュ…2025/07/09 17:56:17181.名無しさんeVmjW普通なら「1秒で室温を20度下げる」のくだりで気付く。2025/07/09 17:58:24182.名無しさんTxiPV>>51今日丁度それ届いたけど煩いし、風力も普通でガッカリしてる。。安物買いだった2025/07/09 17:59:11183.名無しさん3IQUOセブンで今売ってる4000円ぐらいのやつは評判良いぞ本当に少し冷たい風が出るみたい2025/07/09 18:00:00184.名無しさんi3sPHやっぱグレートタイフーン並じゃないとな!2025/07/09 18:35:44185.名無しさんp8iII仮にちゃんとしたものだとしても、ルームエアコンより良い冷房機具なんて無いよ。たぶん2025/07/09 18:38:01186.名無しさんRQvwvSNSはやってないし、ツベは広告なしにしてるから、ニュースでみてきたよよくあんなふざけた広告信用出来るよな2025/07/09 18:43:28187.名無しさん63IVLそもそもYouTubeでも詐欺広告が腐るほどあるまずは広告掲載する審査を厳しくするべき!2025/07/09 18:44:46188.名無しさんYfRTi理科は社会に出ても役に立たないみたいなスレが立ってたが、少しでも科学的知識があるなら騙されないだろ冷えるってのは熱を奪うということたけど、その熱はどこに行くんだと言う話2025/07/09 18:44:53189.名無しさんRx3QH>>1YouTubeは詐欺広告出したら共犯だろ責任取れよ2025/07/09 18:55:11190.名無しさん0M4ai家庭用原子力発電機チュルノブイリ-1型買った人いますか?2025/07/09 18:56:52
【読売新聞】トランプ関税通告、自民党幹部が憤る 「最悪のタイミングで、野党に攻撃材料を与えたようなものだ」、閣僚経験者は動揺を隠さず 「石破政権が参院選で苦しんでいる時に送りつけてきた」ニュース速報+7702172.12025/07/09 18:57:47
【11浪6留年5国試浪人】医師を目指して30年、費やしたお金は約2000万円…「48歳・医師の卵」が「適性がない」と言われても夢を諦めないワケニュース速報+251462.42025/07/09 18:58:02
【X】山尾しおり氏「小5男子がわざわざ来てくれました!「政治家になにをやってほしいですか?」と聞いたら「女性天皇と選択的夫婦別姓」と即答。やるよ!」とポスト←もう少しまともな嘘をつけと炎上中ニュース速報+3731073.22025/07/09 18:48:30
そんな暑い夏を乗り切るために欠かせない家電商品を巡り、詐欺被害を訴える声が相次いでいます。
京都に住む購入者:
インスタやフェイスブック、あらゆるサイトに出ていたので…。
SNSを見ていた時に表示されたという問題の商品の偽広告では、サーキュレーターの強烈な風量をアピールするように白い煙が吹き出しています。
実在する有名企業と大学との共同開発をうたい、画面には「1秒で室温を20度下げる」などと表示されています。
こうした動画に引かれ購入してしまったという沖縄に住む購入者も、「アイリスさんの商品で、サーキュレーターなら大丈夫かなと」と話しました。
しかも、この商品のネット通販ページを見ると大手家電量販店やグッドデザイン賞、更に、省エネ大賞などのロゴマークが表示され、省エネで急速冷却できると強調されています。
一方、画面の左上を見ると「1日あったり2円」と、日本語がおかしい点も。
しかし、1台6380円、2台買えば8990円と格安なこともあり、購入。
ところが購入者からは「実際に届いた物は広告とは似ても似つかないような物」「『え?』という感じの商品。ちっちゃな箱に入っていて、おもちゃのような物だった」など、“広告とは全く違う商品が届いた”との被害報告が次々。
偽広告では、強い風量で涼しいと強調されていましたが届いた商品は「全く風を感じない。うちわであおいでるくらいの風」と、購入者は話します。
共同開発をしたと名前を使われたアイリスオーヤマを取材すると、「商品開発の事実はありません」と関与を否定する返答がありました。
広告には他にも企業や団体名が記載されています。
その全てを取材し商品との関連について聞くと、新たな事実が判明しました。
2025年度省エネ大賞の主催者は…。
続きはこちら
https://www.fnn.jp/articles/-/898049
ブロマイドじゃなくて
よかったなw
r'-'|.| O | ピ
`'ーヾ、_ノ ,、_,、_
| ,| (´・ω・`) )
,-/ ̄|、 `u--u'-u'
ー---‐'
/ | / / / / / /―― ―― ―/ ――
/ | /__/ _/ _/ /__ _/
〃 ̄ヽ ~
r'-'|.| O | ~
`'ーヾ、_ノ ~ ,、_,、_
| ,| (´・ω・`) )
,-/ ̄|、 `u--u'-u'
ー---‐'
熱が何処にも逃げずに瞬間的に20度も下がるんなら街中に設置するだろ
チャイナ製を信じたのですか?
サーキュレ省略の後ろで煙焚いてるのわかるやん
仮に強くてもすぐぶっ壊れんだろ
食べ物も産地偽装ばっかで安全神話ぶっ壊れてるし
ネットによってどんどん嘘が暴かれてるんだから
そりゃあ、規制強化してえよなあ
日本人は詐欺に慣れてないので騙されまくる
騙される方も騙される方だわ
あんな動画、お笑いでしかない
さらに日本の小売業は「現物を見せる」優位性を有効に活用できていないよな
広告チェック体制の穴を突いて排除が面倒なんだよなw
ちょっと勉強してりゃこんな製品あり得ないって分かるだろ
アマゾンとかざるだし
あんなもん見て買うとかあたおか
26,000ジュール(J) 1Jは1wx1秒だから
まあ、ロスを考慮したら1立米当たり、3万ワット/sくらいの電力が必要だよなあ
そんな危ないモン買って大丈夫そ?って普通に思うがなあ
京都に住む購入者:
インスタやフェイスブック、あらゆるサイトに出ていたので…。
SNSを見ていた時に表示されたという問題の商品の偽広告では、サーキュレーターの~
どこにAmazonと楽天が書かれてる?
気になってたけどやめた方が吉やなwww
いくらお花畑日本人と言えども
自公財務省外務省の詐欺師どもは「日本人も外国人もみんな笑顔の楽しい国、ニッポン!」とか言ってるけど騙されんな
全ては総和、ゼロサム、椅子取りゲーム、シーソーゲームだ
外国人の取り分が増えれば日本人の取り分は減るし
日本人の取り分が増えれば外国人の取り分は減る
ちょうど良いタイミングで参政党や平野雨龍、河合ゆうすけなんかの英雄が表れたじゃないか
これを逃したら今度こそ日本の終わりだよ
あれはもともとドイツ製
シナがパクったとしか思えん
石破自民に騙されるやつがいるんだぞ
先払いの信用取引で
例えばヤマダ電機だのカインズホームだの
大手小売店の公式ならまま信用おけるだろうけど
良く聞いたこともない業者や個人と信用取引するなって思うよ
これがどれだけ異常なことか分かるか?
あいつらは別に優秀で大金を手に入れたわけじゃない
土人のままチート行為や悪事を働いてタワマンやゲレンデやランボルギーニを買ってるんだ
コリアンに関してはKPOPやKフードでバカ日本女を騙して莫大な利益を得ている
悔しくねーのかよ!日本人!俺らの方が潜在的に優秀なのによ!
パナソニック開発のミニクーラーとか色々あるよ
みんな買えばいいよ
もうちょっと真剣に考えてみた方が良いぞ
海外サイト経由で名前パクってるから移民関係なくね?
7兆円の予算付けてる国があるらしいですよ
無慈悲な正論ツッコミで草w
大したことないと思うんで
買ったことない。
自ら詐欺案件に特攻は悲しい
外気が室内よりも20度以上低いものを取り込まない限り
室温を20度下げられるはずもない
ましてや1秒でそんなの無理w
ちょっとうるさいけど
買ってみた動画もあるぞ。
分解して、びっくりw
多くで引くw
https://www.youtube.com/watch?v=R15WSvyLUng
判断力への介入の部分で
権威性や希少性や安全性などをストーリーに乗っけて売る技術だけど
SNS広告でのクリックからの詐欺にここまで引っかかる奴多いとはね
詐欺やり放題
今はプロテクターかけてるからでないけど、そういえば海外違法サイトの家電よく出てきたなーって
詐欺広告作ってる連中からすれば
こいつのフォロワーは情報弱者だろうって思われてるんだろうなって思いながら見てる
俺には無理。
絶対に家電屋で品物見てから買う。
扇風機でも良いじゃないか
俺はエアコンと扇風機だよ
あっ、ホームセンターにも売ってるよな
ばら撒いてないでしょ、使途不明金7兆円ジュンコ美容代
犯罪者側にシンパシー感じるタイプのヤバい人間なんやろな
ヤマダ電機で買ったパナソニックのエアコンは初始動で壊れてたかだな(笑)
いまだに交換してくれない
amazonなら簡単に返品できるから失敗こいてもなんとかなるが
最近はアマゾンも胡散くせえけど
AI汚染と同じで、詐欺レビュー続投してる
最近アイリスオーヤマの3000円代の2台買ったけど
風量凄いし、前外して中の掃除できるしいいよ
「Panasonicと東京大学が共同開発した首かけクーラー」
どんなのかと思ってリンクを踏んだら「Panasonicと東京工業大学の共同開発!」
サイトの作りも怪しいし事業者の所在地もなし
SNSもYouTubeも広告まで詐欺だらけになってしまったな
かなり胡散臭い感じだけど買う人いるんだな
棚を取り付けてお皿を置いたら次の日に棚が落ちてお皿が全部割れてのさ。
頭に来たらからクレーム入れて返金してもらったさ。
「東大を卒業した研究者が開発した、、」とかいうのもあるな
よく東大卒だというだけで信用できるなとw
どうせなら10秒で室温を200℃下げますくらい書かないと
ただ、これは笑えるレベルだけどバッテリー内蔵のは本気でヤバイからな。
充電回路に安全装置が無かったり、電源回路が片切りでUSB繋いでおくと発煙とか。
各種安全認証マークが数種類印刷されているけど全部ウソだったり。車用はヤバイ。
よくあんな広告だせるな
こんなのに引っ掛かるのはバカだろ
小学校から理科をやり直せ
学校の「○○の言う事を聞きなさい。☓☓を敬いなさい。」では被害者養成所。
トランプに対するディールにできる
「BICCAMERA期間限定値下げ」とか出てきて、ビックカメラが広告出してるの?と思って見ていくと全然関係がないんで、誤解を招く不適切広告として通報した
どのアプリで出てきたかは覚えてない
すごく快適
詐欺みたいな広告は野放しなんだよな
韓国の広告は鼻の毛穴とか気持ち悪いのばかりだったけどオリジナルだった
中国は詐欺ばかり
そりゃ株主と一社員を同列で語るようなもんだぞ
金払う側の意見が第一に決まってんだろ
武漢ウィルス消し消ししてた時点でその方針は察して余りある
そんな劇薬
病院でも扱わねえよ
みたいな気の狂いそうになる広告見てると日本語がまともってだけでちょっと
安心するんだよな
これもう壮大な叙述トリックだろ
訴えても、被害が少額で相手が中国なら警察も乗り気でないだろう。
> 「1秒で室温を20度下げる」
これ見て買う奴は相当ヤバい。
旅のイレギュラーを味わうためにわざと閉館確実な夜の中尊寺を見に行くレベル。
チンクは世界の嫌われ者
それだけの威力あれば14秒もあれば絶対零度だもん簡単に謎の凍死事件起こせるよな
【期間限定500OFF⇒5680円+0円手持ち扇風機】一台5役 扇風機 DC サ…
[楽天] https://item.rakuten.co.jp/tokido/tkd47/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba
だいたい「広告が怪しい」と通報しても「被害に遭ったんですか?」と問い返されてオワリ、あとは放置されてるわな
「被害通報は有りませんね」で大半は無視される
あれじゃ詐欺天国だ
騙される奴が悪いでオシマイ、被害が無くなるワケ無いよ
あとは実店舗を知ってるとこや有名メーカーの直販とか
あからさまに閑散化していて現地人でも驚くレベル。工場も低賃金な上、支払遅延。
金儲けの為に手段選ばなくなってこれからもっと酷いインチキ商品が沢山出てくる
だろうな。
4000年の歴史
ようわからんのやけど、
ヨドバシとかで買おうとしない人って何者なんだろうっていつも思う。
世の中にあるすべてが自分のために動いているって思ってる人なんだろうか、と。
なんとかファームって農場がサムネに無関係な裸婦画使ってたり投資会社が某有名インフルエンサー逮捕、今すぐクリック!みたいのやってたり酷いもんだ
こんなので騙される奴がおるから振り込め詐欺は無くならんわ
もともとJAROがあるんだし過大評価はダメだろ
それ出るわ!
ほんとかよって思ってた
Amazonや楽天じゃなくて
多分、YouTubeの広告
YouTubeの有料じゃないからか、うざいぐらいこの中国のCMが流れてくる
CMがどうみても中華な人達なの
3秒で100畳の部屋の体感温度を20℃冷却
これGET=エアコン不要
100畳ってなんやねん
3秒で20℃下がったら死ぬわ
ヒカルさんにも絶賛していただいた動画編集なんとかの奴もそうだろ
信じる方がおかしいジョークグッズだろ
まともな広告主が引き揚げだしたら動くんだろうよ。
タイミングを間違わないかはしらんけど。
バンされるんかな
YouTubeの広告のアトピーの薬買うとこだった
外人が変な日本語でマンコぶっ壊れて潮吹きまくりとか言ってるバイアグラのCM流れてきたぞ
アイリスの手広さは把握出来ていないだろ、例えば製造不明、特定通販サイト販売(アイリス調べると関わり)オフィスチェアとかあると
実は、アイリスのルートで親戚や知り合いがボリで作った欠陥品、4割何らかの欠陥、多いのネジ穴切り忘れ
倉庫、サービスはアイリスが請け負っているので無関係なわけないのに関係ない貫き
返品で倉庫に到着のコード、何故かこのルートは手入力
お客様が後払いだと、後払い業者からクレーム来ない限り処理が走り続けるので、安価だから面倒と諦めた人が支払い
法に触れない詐欺成立
買う方がアホ
電ドル、丸ノコくらいは持ってる。
と思ってたら商品化までされてたか
YouTube広告は番組か視聴者個人の傾向で割り振りされてるだろ
部品だけとか箱だけとか
変なのばっかみてるからだほ
室内の空気撹拌するもので
別に風が弱いから即ダメってものでもないだろう
大口広告は傾向無視して流してくるぞw
(ブロックしても復活するし)
エロ系はたまに来るが、つべでエロは無かったわw
>>143
それ見たいわw
なにそれロシア製?
毛穴から角栓がニュルニュル出てくる動画はキモいがなんかハマるなw
あまり過激なエロはBanされてんじゃないの?
買う方も頭悪すぎ
うちわで扇ぐぐらいじゃさすがにどうもならんぞ
偽札も多い。
かねもらってると思うとうんざりしてるんだけどな。
税金外国人に配る政治家とかほんといらない
指向性があるってだけで風はある程度強いだろ
投稿されてる動画もデマ、悪口、コタツ記事ばっかりじゃん
選挙前になったらとくにそんな動画が増える
多少なり規制すべきだと思うけどな
嘘つかない夢グループの方がマシ
どんな魔法だよ
れ・ん・あ・い サーキュレーター
失敗でした。
スーパーの広告には2025年式最新のは10度位下がる
と書いていた。
スーパーの担当者に文句言ったら設置してある小さい
パンフレットに湿度が30%以下ならそうなると書いてあると
言われ唖然とした。
恥ずかしくて退散しエアコン効いた部屋で使っています。
YouTubeとインスタの広告な?
苦情言おうが中華含む外国の詐欺まがい企業がドンドン広告出すからイタチごっこだよ
SNSも動画プラットフォームも人集め=広告費だから
炎上系も迷惑系もある程度インプさえ稼げりゃい言って感じで放置
詐欺まがいの広告すら放置されてる現状
これも一部のプラットフォーマーにシェア独占されまくって結果だな
イーロンマスクも炎上系放置して表現の自由とか言いつつ
有害コンテンツチェックする人材切りまくって利益出して正解みたいになってる
左翼は左翼で規制しまくりでイーロンは無法地帯どっちも終わってる
生成AI関係もジブリやアニメコンテンツも海外製AIで生成できちゃう時代になってる
仕組みを作れない国は搾取されるだけだね
野洲ヤフオク山本商店
盗品販売と詐欺と脱税で子沢山だよ
ありがとう、我が師カミュ…
今日丁度それ届いたけど煩いし、風力も普通でガッカリしてる。。
安物買いだった
本当に少し冷たい風が出るみたい
ルームエアコンより良い冷房機具なんて無いよ。たぶん
よくあんなふざけた広告信用出来るよな
まずは広告掲載する審査を厳しくするべき!
冷えるってのは熱を奪うということたけど、その熱はどこに行くんだと言う話
YouTubeは詐欺広告出したら共犯だろ責任取れよ