【サンデーモーニング】学生が訴える物価高 「仕送りの10万円は家賃と光熱費でほぼ消える」最終更新 2025/07/07 09:211.影のたけし軍団 ★???異例の“政権選択選挙”に…参議院選挙スタート 給付か減税か保険料か…最大の争点・物価高対策【サンデーモーニング】仕送りは家賃と光熱費で消える…学生が訴える物価高最大の争点となったのは、物価高対策。選挙戦がスタートしたこの日、都内の大学を朝早く訪ねると。中西悠理レポーター「こちらの学食ではたくさんの学生たちが100円朝食を求めて並んでいます」日替わりメニューで、一律100円の朝食。この日は、豚の串揚げと白身魚のフライです。東京都市大学 服部日向さん(19)「自炊をするときも夜ご飯の材料を買いに行くときですら500円とか、1日の食費が上がっているのは毎日痛感する」三重県から上京した服部日向さん。ひとり暮らしの家賃は1kで8万円。仕送りの10万円は、家賃と光熱費でほぼ消えるため、週4日ほどは、賄い付きのアルバイトをしています。ーー奨学金を利用している方は周りにいますか?服部さん「いますね。奨学金使ってる子、半分前後ぐらいはいると感じます」目先の物価高対策だけでなく、奨学金の充実などについても政治の目を向けてほしいといいます。服部さん「学費が高い現状は、みんな学生も親御さんも思っているので何か(教育支援の)政策があると学生としては嬉しいなと思う」100円朝食を利用する学生はコロナ前より2割ほど増加。物価高の影響が浮き彫りとなるなか、政治はどう応えるのか…。https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2027289?page=22025/07/06 16:50:12137コメント欄へ移動すべて|最新の50件88.名無しさんAmWSK>>1こんな、明らかな自業自得案件を「学生が物価高で困ってる」体で番組つくるサンモニ。まず家賃安いとこに引っ越すとこからだろ。いやそもそも最初から家賃8万もするとこに住むなよ。物価高以前の問題だわ。2025/07/06 22:16:3989.名無しさんAmWSKそもそも根本的に東京に大学集まりすぎているというのと、何の生産性も無いのにガンガン上がる借地料が日本経済の足引っ張ってるという問題はあるにせよ、それは今に始まった話じゃないんだわ。2025/07/06 22:19:5290.名無しさんKMupX>>87しかも大学卒業時点で半数の大学生が、平均300万円もの奨学金返済義務を負ってるとかもうねttps://financial-field.com/living/entry-154722卒業7ヶ月後から返済を始める義務を負い、しかも返済完了に15年かかるとかねまあ今は人手不足やから、選り好みしなかったら就職口はあると思うけど・・・(´・ω・`)2025/07/06 22:20:2691.名無しさんQnXerレオ○レス月6万駐車場6000円ネット5000円ガス電気水道2万2025/07/06 22:28:2592.名無しさんwWSus大学生なら誰にも甘えられない環境に身を置けよ2025/07/06 22:29:1193.名無しさん5HIJy無理して東京なんて行くから2025/07/06 22:56:2394.名無しさんShjPw>>1暑いし仕方ねえだろ他人に厳しいなこんなんで捕まるなら、海水浴場やプールのヤツらも全員通報対象だわ2025/07/06 23:28:5395.名無しさんdjAPp日本の若者を貧乏にしよう! という政府の政策だからね仕方ないね2025/07/06 23:36:3896.名無しさん1ElJW>>95近隣窮乏化政策が自国窮乏化政策になっちまったよなw2025/07/06 23:44:0397.名無しさんsoMck昭和時代は働きながら大学に通える夜間学部があったが、平成の大学乱造で無くなっていった2025/07/06 23:53:4598.名無しさんVCVBO貧祖な昆虫面した乞食劇団員遣って何してけつかんねん2025/07/07 00:00:0499.名無しさんPWTEUサンデーモーニングとか出演者全員老人ホームじゃん。10万がすぐ消えるのはお前ら老人のせいだろ。2025/07/07 00:03:20100.名無しさんGnf0Pこのニュース、逆効果だと思うよ。学生が家賃8万円で、金がないとか、異常すぎるぞ。バカも休み休み言えと。2025/07/07 00:04:04101.名無しさんqB8t8三重から東京に出て来て仕送り10万とか少な過ぎなんだよな。倍は要るよ。バイトしながら学校行く訳だろ?20万は要る。コレが分かってない親が結構いるんだな。東京は何もかもが高いんだから。2025/07/07 00:25:18102.名無しさんemBHQ大学に行くなら学生寮に入りなさい2025/07/07 00:34:00103.名無しさんCF8Fb下宿しろよ2025/07/07 00:36:55104.名無しさんAjEwuやっぱり10万が相場だよな。2025/07/07 00:53:56105.名無しさんekWsd大学生でハイブランド着てマウント取って来るヤツいるからな兄妹がデザイナーで爆笑問題の田中みたいなヤツとか2025/07/07 01:07:01106.名無しさん5vd5a円弱のせいで何でも高いもう日本は衰退国2025/07/07 02:59:03107.名無しさんHgfu4仕送り10万の勝ち組学生の話をされましても・・・2025/07/07 03:04:55108.名無しさんQeALS大学生は金がかかるな。俺半分も貰えなかった。金があったら楽しかったろうな。2025/07/07 03:05:10109.名無しさんHgfu4全商品から消費税取って大学無償でもなくて、ローン背負わせて返済する頃適齢期過ぎるこれこそ少子化の原因。設計したのは自由民主党2025/07/07 03:07:26110.名無しさんqLbka家賃とは別に10万??バブル時代でも東京だと家賃10万別途生活費10万仕送りってのが結構いたけど不足分はバイトって補ってたで母ちゃんがパートして仕送りしてたのを裏目に講義出ずに遊びまくってたのが大半w2025/07/07 03:10:16111.名無しさんQeALS奨学金はもともと特別優秀でなければでなかったし、返済義務はなかった。奨学金制度はせめて2人目からは無償化とかにしないと子どもを大学に行かせるだけで財産無くなる。2025/07/07 03:21:11112.名無しさんHgfu4>>111奨学金ローン背負わせるわ、年金掛け金催促するわ・・・実際、事務経費も膨大な無駄2025/07/07 03:27:28113.名無しさんueDgcその親たちがアベノミクスを支持して票を入れ続けたら、そりゃこうなるよw2025/07/07 03:30:42114.名無しさんHgfu4>>113玉木雄一郎(国民民主党) - X1万 件以上の高評価 ・ 4 日前x.com からの玉木雄一郎 三本の矢国民民主党「新・3本の矢」】 10年で名目GDP1,000兆円を達成する日本経済復活のための国民民主党「新・3本の矢」を発表。こんなんが未だに受けてんだから、バカは何も学べてないw2025/07/07 03:36:38115.名無しさんGzWjQ阪神大震災から30年間復活することなく落ち続けてきた消費税上げ上げ自民党。2025/07/07 04:04:09116.名無しさんatBWC>>12立ちんぼ と 竿師立ちんぼは女の子竿師は男、東京のマダムヤンなら金持ちいるから成り立ちな2025/07/07 04:39:11117.名無しさんKF7Ug人間の屑しかいない日本人の大人の世界を転覆したらいい2025/07/07 04:42:07118.名無しさんhwbgl大学行くのは金持ちか貧乏人でも偏差値70以上でいいだろ。貧乏人でバカが大学行き過ぎ。もはや高校大学が犯罪者収容所になってるから仕方ないかもしれないが。2025/07/07 05:47:41119.名無しさんCJTnz公務員一家なら余裕でしょ2025/07/07 06:09:54120.名無しさんltdmZ働きなさい2025/07/07 06:13:52121.名無しさんXU2fJ仕送りありがとうだろう2025/07/07 06:16:40122.名無しさん4QxOLシオクリ?塩漬けの栗か?2025/07/07 06:36:20123.sageBa1ELこんな奴らが気軽に闇落ちするのかもしれないね地元に帰ればいいと思うよ2025/07/07 06:41:02124.名無しさんBVZiJスロ4号機時代はクランキーコンドル、タコスロ目押しでバイト無し学費稼ぎはゴロゴロおったな2025/07/07 06:42:30125.名無しさんpcxtxバブル前でも東京圏で暮らすと、そんなもんだっただろw2025/07/07 06:46:19126.名無しさん79lwcこれでiPhone持ってたらバカ2025/07/07 06:47:06127.名無しさんGyZ1d頭悪い記事だなぁと思ったら捏造サンモニでクソ2025/07/07 06:52:01128.名無しさん9sJc9外国人留学生ばかり優遇する変な国https://youtu.be/iwLgXufxiJ8?si=w7rUfmafCFoAJSXU2025/07/07 06:55:29129.名無しさんSqxdW仕送りw2025/07/07 07:44:08130.名無しさんepFXk移民が増えれば日本人の賃金は10%になる2025/07/07 08:08:18131.名無しさん9cIby奨学金借りろよ返済も市町村によっては優遇措置あるし2025/07/07 08:16:51132.名無しさんqEomF>>106諸悪の根源はアホノミクスと、その片棒を担いだ前日銀総裁の黒田東彦2025/07/07 08:40:31133.名無しさんCM1cg太陽光パネル補助のため電気代が何倍になったっけ?米の価格も高騰してるし日本人は民主的に選挙で何とかするしかないよでも自民は立民と連立しょうとしているからなそれも考えて投票しろよ特に学生、このままじや就職氷河期再来するから必死になれよ2025/07/07 08:48:33134.名無しさんZN0Ppしらんがなw自分で稼げよ。家庭教師でもしろよ。自分のためにもなるだろ2025/07/07 08:51:55135.名無しさんJmOkY超低金利のせいなんですけど。2025/07/07 08:57:45136.名無しさんPnaWUそもそも大学は金持ちしか行けないから仕送り少ないとか困らんけどな2025/07/07 09:02:07137.名無しさんpV0Xw理系なら頑張れ。文系ならわざわざ東京なんぞ行かなくてもネットでいい。あと貧乏なら逞しくなれ。たくましい奴は文句言ってないで汚れ仕事してる。2025/07/07 09:21:38
仕送りは家賃と光熱費で消える…学生が訴える物価高
最大の争点となったのは、物価高対策。選挙戦がスタートしたこの日、都内の大学を朝早く訪ねると。
中西悠理レポーター
「こちらの学食ではたくさんの学生たちが100円朝食を求めて並んでいます」
日替わりメニューで、一律100円の朝食。この日は、豚の串揚げと白身魚のフライです。
東京都市大学 服部日向さん(19)
「自炊をするときも夜ご飯の材料を買いに行くときですら500円とか、1日の食費が上がっているのは毎日痛感する」
三重県から上京した服部日向さん。ひとり暮らしの家賃は1kで8万円。
仕送りの10万円は、家賃と光熱費でほぼ消えるため、週4日ほどは、賄い付きのアルバイトをしています。
ーー奨学金を利用している方は周りにいますか?
服部さん
「いますね。奨学金使ってる子、半分前後ぐらいはいると感じます」
目先の物価高対策だけでなく、奨学金の充実などについても政治の目を向けてほしいといいます。
服部さん
「学費が高い現状は、みんな学生も親御さんも思っているので何か(教育支援の)政策があると学生としては嬉しいなと思う」
100円朝食を利用する学生はコロナ前より2割ほど増加。物価高の影響が浮き彫りとなるなか、政治はどう応えるのか…。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2027289?page=2
こんな、明らかな自業自得案件を「学生が物価高で困ってる」体で番組つくるサンモニ。
まず家賃安いとこに引っ越すとこからだろ。いやそもそも最初から家賃8万もするとこに住むなよ。物価高以前の問題だわ。
しかも大学卒業時点で半数の大学生が、平均300万円もの奨学金返済義務を負ってるとかもうね
ttps://financial-field.com/living/entry-154722
卒業7ヶ月後から返済を始める義務を負い、しかも返済完了に15年かかるとかね
まあ今は人手不足やから、選り好みしなかったら就職口はあると思うけど・・・(´・ω・`)
月6万
駐車場6000円
ネット5000円
ガス電気水道2万
暑いし仕方ねえだろ
他人に厳しいな
こんなんで捕まるなら、海水浴場やプールのヤツらも全員通報対象だわ
仕方ないね
近隣窮乏化政策が自国窮乏化政策になっちまったよなw
学生が家賃8万円で、金がないとか、
異常すぎるぞ。
バカも休み休み言えと。
もう日本は衰退国
これこそ少子化の原因。設計したのは自由民主党
バブル時代でも東京だと家賃10万
別途生活費10万仕送りってのが結構いたけど
不足分はバイトって補ってたで
母ちゃんがパートして仕送りしてたのを
裏目に講義出ずに遊びまくってたのが大半w
奨学金制度はせめて2人目からは無償化とかにしないと子どもを大学に行かせるだけで財産無くなる。
奨学金ローン背負わせるわ、年金掛け金催促するわ・・・実際、事務経費も膨大な無駄
玉木雄一郎(国民民主党) - X
1万 件以上の高評価 ・ 4 日前
x.com からの玉木雄一郎 三本の矢
国民民主党「新・3本の矢」】 10年で名目GDP1,000兆円を達成する日本経済復活のための国民民主党「新・3本の矢」を発表。
こんなんが未だに受けてんだから、バカは何も学べてないw
落ち続けてきた消費税上げ上げ自民党。
立ちんぼ と 竿師
立ちんぼは女の子
竿師は男、東京のマダムヤンなら
金持ちいるから成り立ちな
転覆したらいい
地元に帰ればいいと思うよ
https://youtu.be/iwLgXufxiJ8?si=w7rUfmafCFoAJSXU
返済も市町村によっては優遇措置あるし
諸悪の根源はアホノミクスと、その片棒を担いだ前日銀総裁の黒田東彦
米の価格も高騰してるし
日本人は民主的に選挙で何とかするしかないよ
でも自民は立民と連立しょうとしているからな
それも考えて投票しろよ
特に学生、このままじや就職氷河期再来するから必死になれよ
自分のためにもなるだろ