【地震】十島村の悪石島で震度5弱の地震 津波の心配なしアーカイブ最終更新 2025/07/03 18:261.孫 ★???気象庁によりますと、2日午前4時32分ごろ、トカラ列島近海を震源とする地震があり、十島村の悪石島で震度5弱の揺れを観測しました。震源の深さは30キロ。地震の規模を示すマグニチュードは5.0と推定されます。この地震による津波の心配はありません。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/1d10eb58a650aa0487e485029cf6c029029465c22025/07/02 07:22:4047すべて|最新の50件2.名無しさんRImop津波より島が崩壊して沈む心配した方が。2025/07/02 07:24:563.名無しさん6MV5U早く大きな島を作れよ2025/07/02 07:27:054.名無しさん75hmPあと3日2025/07/02 07:29:035.名無しさんJOGf8いよいよ7月5が現実になるのか?2025/07/02 07:35:276.名無しさんJGfji>>5 ヒント=日米関税交渉貿易交渉=円高容認=プラザ合意=日航123便事故を思い出せよ。たとえアメリカが起こした人工災害であっても、悪いのは自民党公明党政権・経団連・官僚行政・メディアだよ。日本の統治層(自民党、官僚、大企業、メディア)は傲慢すぎるんだよ…2025/07/02 07:46:407.名無しさんJOGf8ヒント君は面白いね(笑)2025/07/02 08:08:568.名無しさんj88UHマグニチュードMが1大きいとエネルギーが32倍、2違うと1000倍デカくなるので今みたいにM3クラスの地震が600回合っても今朝のM5クラス1回分に届かない。いったいどれほどのエネルギーが蓄積されているのか怖くなるな。2025/07/02 08:30:339.名無しさんxoGhIオカルトは信じてないけどタイミングが悪いよねえ(´・ω・`)2025/07/02 08:47:4610.名無しさんpy1nu名前がやばいwwここが7月5日の震源だろ。にげろ2025/07/02 08:58:2011.名無しさんTKzRTクタさん大丈夫かなあ2025/07/02 09:08:5012.名無しさんWf91p>>6デマにデマ被せんなよw何の話だよ2025/07/02 09:12:3713.名無しさん1bH3HNetflixのパルマってドラマのようで危険だな島が割れるほどの地震と大津波2025/07/02 09:39:5214.名無しさんj88UH変な足し算する人はまだ来ていないな。2025/07/02 09:44:1715.名無しさんpip79津波はともかく地震がM8とか。倒れても当たらん所でよこになっとらなあかん2025/07/02 09:51:5816.名無しさんWADfiで、党、地震はピタっとおさまったよね?てことは明日くらいに第自身がくる東日本大震災も小さい地震がひんぱんに起きて、震度5位がおきてピタっと止まって2日後に大地震起きたてか、みんなこのパターンさぁ本番ですよ!7月3日に大地震は起きると思う!パターンがすべて揃っている!2025/07/02 10:16:4117.名無しさんWADfi>>13ラピュタの最期のオマジナイ。。。、恐ろしい。。。2025/07/02 10:17:2218.名無しさんQiVyB>>16君は長い引きこもり生活で苦労したんだろうとにかく外に出て散歩でもした方がいい2025/07/02 10:22:0919.名無しさんb7ijS十島村の悪石島て横溝正史の世界みたいな地名だな2025/07/02 10:23:3120.名無しさん8CZItこの程度で収まるといいなあと、願ってます。2025/07/02 10:24:4921.名無しさん7Jixh原作者705は言ってない何も起きない。と防衛戦張ってる(笑)でも、まだ7月中に関しては言及なし。来年か?再来年か?ほんと日本で地震予測するのは簡単だもんな。毎日あるし(笑)2025/07/02 10:29:2622.名無しさん0xeD1デカイの来そうやね今日にも緊急地震速報が2025/07/02 10:30:4023.名無しさんOrmfdさぁもうすぐ粛清の始まりですよ、ドドリアさん \ ,..'' :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: __,,,,/ / | | \ ` .、::::::::::::::::::::::::::.,-‐'"'" / .| i `'''ヽ、 -::::::::::::::::::: -‐'"'" / / `i | `、'''ヽ、、 .ヽ.Y , ..-':''" ゙/ / ../ `、 | `、 (:、、 . .| ,..-') / / ‐-‐' ‐-‐'| \ `、....,,,`_゙ヽ_、_,| ノ、."..-'''''''" // .. / | \\γ .,--‐-‐ "゛"゛‐-‐'''"゙'' |/// / `i| \\ | 、 |/// /\`i /`i \ | < ___ ゙''-''"'_,,,, >.. |///. / `、 / `i\\| ヽ゛⌒⌒/゛ |/ / / `i \| `.、__ ノ //.- ~\ ‐'''''‐ / ' \ / "'''゙''-''"~2025/07/02 10:33:1724.名無しさん5dU3G>>21何も起きないってなんだよ2025/07/02 10:35:1525.sage9ZrAEはやくこいこいお正月2025/07/02 10:42:5426.名無しさんdbJS6悪石島は岩2025/07/02 10:57:2527.名無しさんe1SZ9十島村というかトカラ列島行ったことあるけど、同じ宿でウジテレビが日本の秘境とやらで取材チームが来てたような場所だったな。まぁ想像通り横柄な態度で風呂や飯は好き勝手に独占したあげく週2回の定期船が天候で来ないと知ると漁船チャーターしてとっとと帰ってくれたからマシだったが。取材チームが捕獲したサメは帰った後で宿の晩飯のおかずになったっけ。2025/07/02 11:08:4028.名無しさんGVevv予言が騒がれたせいで中国が新たな兵器実験の免罪符にならなきゃいいけどね2025/07/02 11:41:1329.名無しさんpiItI>>10違うらしい2025/07/02 11:44:3930.名無しさんtVLY1少なくとも悪石島の方は避難したほうがいい2025/07/02 11:46:2231.名無しさん5dU3G悪石島なんか昔から群発地震起きてるし2025/07/02 12:03:0432.名無しさんgInihドラクエなら新しいほこらが出るレベル。無事にお過ごし下さい2025/07/02 12:13:4833.名無しさん7Rns7>>31今回はレベチそろそろロンや💀2025/07/02 12:31:3534.名無しさん5dU3G>>33地震計増やしてるから地震を多く拾えるようになっただけだぞ2025/07/02 13:13:2235.名無しさんfJOj6>>34バカ丸出しワロタw2025/07/02 13:16:4036.名無しさん5dU3G>>35大学の教授がテレビで言ってただから今回が急に増えたのか正確にわからないって残念でした(笑)2025/07/02 13:21:1637.名無しさんfJOj6>>36悪石島の有感地震が増えてんのに大嘘つき恥晒し低脳ワロタww2025/07/02 13:33:1938.名無しさんcjRnn>>2津波は本土にも来るだろ2025/07/02 13:52:1139.名無しさん9Hs40悪石島なんて名前が嫌だな2025/07/02 23:05:5440.名無しさん3oF5P無人島でも地震の観測機器はおいてあるんやな2025/07/02 23:06:4541.名無しさんj4Wmm震度5弱でも何百回も続いてるんでしょ?2025/07/03 01:59:2442.名無しさんIo7xWこれでデカイのが来たら気象庁の記者会見が面白そうだが2025/07/03 04:53:5643.名無しさんQFhuY名前がもうここに住んだらアカン感2025/07/03 07:18:5244.名無しさんl29YT悪石島八墓に立つ三つ首塔に向かう病院坂の首縊りの家から笛の音が聴こえてきそうだよな2025/07/03 08:03:0545.名無しさんTorlV悪石島と言えば、今でも思い出すw痛いニュース(ノ∀`) : 【皆既日食】 トカラ列島・悪石島は暴風雨に。竜巻も…避難呼びかけ、観測どころではなくなるhttps://itainews.com/archives/1285839.html1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2009/07/22(水) 11:50:46 ID:???0【皆既日食】トカラ列島悪石島は暴風雨で避難呼びかけもhttps://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/5/9/59ac1b98.jpghttps://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/3/8/3841c005.jpghttps://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/5/b/5bd80633.jpg6分25秒と世界で最も皆既日食の継続時間が最も長い、トカラ列島の悪石島には、人口の2倍近い1100人の観測客が訪れていたが、皆既日食が始まる午前10時ごろから、突然、激しい雨と風に見舞われた。観測用に用意した機材を手に、雨の当たらないテントの中などに駆け込む人など右往左往するなど、観測どころではなくなった。強い風雨は、テントを波打たせるほどになり、竜巻が起こる可能性もあるとして屋内への避難も呼びかけられた。「今世紀最長」の6分25秒の皆既日食が観測できると注目された鹿児島県トカラ列島(十島村) の悪石島では22日午前、人口の5倍を超す計394人が雲が切れるのを待ったが、「黒い太陽」は姿を見せなかった。残念がる声が出る一方、雲越しながらも突然「夜」になる体験に歓声や拍手もわき起こった。2025/07/03 12:50:1546.名無しさんdLMUvたつき「もうちょい待て」2025/07/03 18:16:5947.名無しさんg6UOLhttps://youtu.be/o2FnhRuYgLY?si=JIh6r05p0LQ6a56L2025/07/03 18:26:50
【X】こども家庭庁・三原じゅん子氏「こども家庭庁は「公金中抜き」が1番少ない庁です」 政府の中抜き表を公開 内閣官房が31.28%も「公金中抜き」してる事をバラすニュース速報+6821094.92025/07/17 21:53:16
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d10eb58a650aa0487e485029cf6c029029465c2
貿易交渉=円高容認=プラザ合意=日航123便事故を思い出せよ。
たとえアメリカが起こした人工災害であっても、
悪いのは自民党公明党政権・経団連・官僚行政・メディアだよ。
日本の統治層(自民党、官僚、大企業、メディア)は傲慢すぎるんだよ…
今みたいにM3クラスの地震が600回合っても今朝のM5クラス1回分に届かない。
いったいどれほどのエネルギーが蓄積されているのか怖くなるな。
ここが7月5日の震源だろ。にげろ
デマにデマ被せんなよw何の話だよ
島が割れるほどの地震と大津波
地震がM8とか。
倒れても当たらん所で
よこになっとらなあかん
てことは明日くらいに第自身がくる
東日本大震災も小さい地震がひんぱんに起きて、震度5位がおきてピタっと止まって2日後に大地震起きた
てか、みんなこのパターン
さぁ本番ですよ!7月3日に大地震は起きると思う!パターンがすべて揃っている!
ラピュタの最期のオマジナイ。。。、恐ろしい。。。
君は長い引きこもり生活で苦労したんだろう
とにかく外に出て散歩でもした方がいい
何も起きない。と防衛戦張ってる(笑)
でも、まだ7月中に関しては言及なし。
来年か?再来年か?
ほんと日本で地震予測するのは簡単だもんな。
毎日あるし(笑)
今日にも緊急地震速報が
\ ,..'' :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: __,,,,/ / |
| \ ` .、::::::::::::::::::::::::::.,-‐'"'" / .|
i `'''ヽ、 -::::::::::::::::::: -‐'"'" / /
`i | `、'''ヽ、、 .ヽ.Y , ..-':''" ゙/ / ../
`、 | `、 (:、、 . .| ,..-') / / ‐-‐'
‐-‐'| \ `、....,,,`_゙ヽ_、_,| ノ、."..-'''''''" // .. /
| \\γ .,--‐-‐ "゛"゛‐-‐'''"゙'' |/// /
`i| \\ | 、 |/// /\`i
/`i \ | < ___ ゙''-''"'_,,,, >.. |///. / `、
/ `i\\| ヽ゛⌒⌒/゛ |/ / /
`i \| `.、__ ノ //.-
~\ ‐'''''‐ / '
\ /
"'''゙''-''"~
何も起きないってなんだよ
まぁ想像通り横柄な態度で風呂や飯は好き勝手に独占したあげく週2回の定期船が天候で来ないと知ると漁船チャーターしてとっとと帰ってくれたからマシだったが。
取材チームが捕獲したサメは帰った後で宿の晩飯のおかずになったっけ。
違うらしい
今回はレベチ
そろそろロンや💀
地震計増やしてるから地震を多く拾えるようになっただけだぞ
バカ丸出しワロタw
大学の教授がテレビで言ってた
だから今回が急に増えたのか正確にわからないって
残念でした(笑)
悪石島の有感地震が増えてんのに大嘘つき恥晒し低脳ワロタww
津波は本土にも来るだろ
首縊りの家から笛の音が聴こえてきそうだよな
痛いニュース(ノ∀`) : 【皆既日食】 トカラ列島・悪石島は暴風雨に。竜巻も…避難呼びかけ、観測どころではなくなる
https://itainews.com/archives/1285839.html
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2009/07/22(水) 11:50:46 ID:???0
【皆既日食】トカラ列島悪石島は暴風雨で避難呼びかけも
https://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/5/9/59ac1b98.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/3/8/3841c005.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/5/b/5bd80633.jpg
6分25秒と世界で最も皆既日食の継続時間が最も長い、トカラ列島の悪石島には、人口の2倍近い1100人の観測客が訪れていたが、
皆既日食が始まる午前10時ごろから、突然、激しい雨と風に見舞われた。
観測用に用意した機材を手に、雨の当たらないテントの中などに駆け込む人など右往左往するなど、観測どころではなくなった。
強い風雨は、テントを波打たせるほどになり、竜巻が起こる可能性もあるとして屋内への避難も呼びかけられた。
「今世紀最長」の6分25秒の皆既日食が観測できると注目された鹿児島県トカラ列島(十島村) の悪石島では22日午前、
人口の5倍を超す計394人が雲が切れるのを待ったが、「黒い太陽」は姿を見せなかった。
残念がる声が出る一方、雲越しながらも突然「夜」になる体験に歓声や拍手もわき起こった。