【値上げラッシュ】ことし1年間で値上げされる食品はおととし以来、2万品目を超える可能性が高い、原材料の価格高騰、光熱費の上昇による生産コストの上昇が値上げの背景・・・帝国データバンクアーカイブ最終更新 2025/06/13 02:371.影のたけし軍団 ★???今月、値上げされる食品は1900品目を超え、ことしに入って去年を上回るペースで食品の値上げが続いています。民間の調査会社「帝国データバンク」が国内の主な食品メーカー195社を対象に行った調査によりますと、今月、値上げされる食品は1932品目でした。主な品目ではカレールウなどの香辛料やだし製品など「調味料」が962品目と最も多く、全体の半数近くを占めています。また「加工食品」が755品目で、即席めんやのり製品のほか、コメの高騰が続く影響でパックごはんなどの値上げが目立ったということです。調査会社によりますと、原材料の価格高騰に加えて、光熱費の上昇による生産コストの上昇などが値上げの背景にあるとしています。さらに、来月も1900品目あまりの値上げが見込まれるなど、ことし1年間で値上げされる食品はおととし以来、2万品目を超える可能性が高いということです。https://www3.nhk.or.jp/lnews/maebashi/20250612/1060019780.html#:~:text=%E5%80%A4%E4%B8%8A%E3%81%922025/06/12 19:08:1616すべて|最新の50件2.名無しさん89g4w2万ぽっちの給付金なんかじゃなんの足しにもならない2025/06/12 19:11:123.名無しさん3Tcp2しょうがないよ。運送費、人件費、燃料代、すべての経費が高くなってるんだから。農産物なら「ナカヌキ」だがそうじゃなければ「必要経費」自民党なら「ウラガネ」だがそうじゃなければ「申告漏れ」ダブスタどもが日本を滅ぼす2025/06/12 19:40:044.名無しさんW8Kijガチで自民党政権じゃ耐えられないなれいわの太郎ちゃん頼む貧困層の消えゆく命を救うんだ2025/06/12 19:41:195.名無しさんX2pOZ便乗値上げで過去最高利益を上げてる企業も割とあるんだよなぁ、給料に反映されてれば文句ないんだけど企業が内部留保溜め込んでるだけだもんなぁこの辺り国の支援とか政治でなんとかしてくれればいんだけどなぁ、法人税減税とかじゃなくて税金として収めるなら従業員に還元した方がマシみたいな事してくれよ2025/06/12 19:56:346.名無しさんZ3e64インフレが普通なんだから賃上げ手取り増しろよ2025/06/12 20:01:497.名無しさんUG1yD海苔は本当に不作だからしょうがない2025/06/12 20:02:348.名無しさんmdJzU実質賃金減少で六公四民地獄の壺なんみょう政権は滅びろ2025/06/12 20:04:329.名無しさんYMaVv円安とインフレをやめて政策転換しない自民党は支持できない。早く政権交代してほしい。2025/06/12 20:45:4010.名無しさんTRerb>>5同意2025/06/12 20:47:3811.名無しさんtdAl6賃金が上がらんのが問題なんであって物価の上昇はむしろ正常な範囲だろ米農家は2年連続3割アップだけど元々がカスだったからなぁ2025/06/12 21:20:4512.名無しさん6aF9I便乗値上げするようなカス企業をリストアップしてくんねーか?不買しやすくなるから2025/06/12 23:51:3713.名無しさん7Urc7玉金「ガソリン税を廃止する」2025/06/13 00:05:3014.名無しさん4Jv8Kみかじめ料の値上げに怯える中洲の福岡市民2025/06/13 01:30:4715.名無しさん7Ux44国会議員がさ、ニコニコでエッフェル塔の前でポーズした写真をSNSに挙げて批判されたら消して逃げる国だぜ?年金機構も同じホームページにコロナウイルス感染症拡大防止のため、発熱や風邪の症状があったら出勤させませんって書いていたとしても、神奈川県の職員が出歩いていたことがバレて法令等違反通報窓口に苦情が来たら消して逃げれば良いと思っているんだよ?国会議員様がやっていたから隠滅も隠蔽もやっても良いと思って年金機構は真似しただけなんですぅー!!!何が問題かわかりませんー!!!2025/06/13 01:44:0316.名無しさんmcOmU4月に給料上がったけど、実感ないわ~2025/06/13 02:37:18
民間の調査会社「帝国データバンク」が国内の主な食品メーカー195社を対象に行った調査によりますと、今月、値上げされる食品は1932品目でした。
主な品目ではカレールウなどの香辛料やだし製品など「調味料」が962品目と最も多く、全体の半数近くを占めています。
また「加工食品」が755品目で、即席めんやのり製品のほか、コメの高騰が続く影響でパックごはんなどの値上げが目立ったということです。
調査会社によりますと、原材料の価格高騰に加えて、光熱費の上昇による生産コストの上昇などが値上げの背景にあるとしています。
さらに、来月も1900品目あまりの値上げが見込まれるなど、ことし1年間で値上げされる食品はおととし以来、2万品目を超える可能性が高いということです。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/maebashi/20250612/1060019780.html#:~:text=%E5%80%A4%E4%B8%8A%E3%81%92
農産物なら「ナカヌキ」だがそうじゃなければ「必要経費」
自民党なら「ウラガネ」だがそうじゃなければ「申告漏れ」
ダブスタどもが日本を滅ぼす
れいわの太郎ちゃん頼む
貧困層の消えゆく命を救うんだ
この辺り国の支援とか政治でなんとかしてくれればいんだけどなぁ、法人税減税とかじゃなくて税金として収めるなら従業員に還元した方がマシみたいな事してくれよ
地獄の壺なんみょう政権は滅びろ
早く政権交代してほしい。
同意
米農家は2年連続3割アップだけど元々がカスだったからなぁ
不買しやすくなるから
批判されたら消して逃げる国だぜ?
年金機構も同じ
ホームページにコロナウイルス感染症拡大防止のため、発熱や風邪の症状があったら出勤させませんって書いていたとしても、
神奈川県の職員が出歩いていたことがバレて法令等違反通報窓口に苦情が来たら消して逃げれば良いと思っているんだよ?
国会議員様がやっていたから隠滅も隠蔽もやっても良いと思って年金機構は真似しただけなんですぅー!!!何が問題かわかりませんー!!!