【すごい】『アンパンマン』おむすびまん役、京田尚子(90)が降板→野沢雅子(88)に交代アーカイブ最終更新 2025/06/03 19:081.夢みた土鍋 ★???アニメ『アンパンマン』の人気キャラ・おむすびまんの声優交代が、“超大御所バトンタッチ”と話題に。おむすびまん役を約36年間担当した声優・京田尚子(90)が4月、高齢を理由に降板、後任に88歳の野沢雅子が起用されたのだ。レジェンドたちの交代劇にネットは《声優業界 80~90歳で現役いるのがすごすぎる》と沸き立った─。続きはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/28845313/2025/05/29 07:25:47145すべて|最新の50件2.名無しさんh8ssWすごいというか後継者育ってなさ過ぎて業界大丈夫か?2025/05/29 07:26:143.名無しさんFgx2d後継者はうじゃうじゃいるでしょ。アンパンマンは超ベテランだらけだから、超ベテランを当てるしかないだけで。2025/05/29 07:27:574.名無しさん8zhBsまあ野沢雅子は128歳まで現役宣言してるからあと40年は稼働するしええやろ2025/05/29 07:28:155.名無しさんNcZpFでぇべてらん2025/05/29 07:31:596.名無しさんJxrdcでぇじょうぶだ!死んでもドラゴンボールで生き返る2025/05/29 07:32:137.名無しさんzoIGdなぜもっと若い声優に任せないのか?2025/05/29 07:33:248.名無しさん4GV8sブラックノーズと対決して欲しい2025/05/29 07:35:539.名無しさんp4vTI>>3よし、LGBTQの流れに乗ってアンパンマンも性転換させてあんっ♥マンマ~ンとして心機一転、新しい声優を起用しよう2025/05/29 07:35:5510.名無しさんYlRX7単純計算で、あと二年しか持たんのでは・・・2025/05/29 07:36:3011.名無しさんXYPf7声優って長生きなイメージがある2025/05/29 07:36:4012.名無しさんlWTt7いや。もう仕事を増やしなさんな。2025/05/29 07:37:0813.名無しさんbNHF5DB芸人が居るから大丈夫2025/05/29 07:40:0514.名無しさんaqaqNもっと若い人でよかったんじゃないの2025/05/29 07:40:4715.名無しさんMQnn2ねーよww2025/05/29 07:41:1516.名無しさんg9KBeおっす!おらおむすびマン。おめーみてぇなアンパンと戦えると思うとおらワァクワクすっぞ!2025/05/29 07:43:0217.sageVADeyいよいよ若手への世代交代だな2025/05/29 07:48:1818.名無しさんVqojD野沢雅子って88歳になってたのかよw2025/05/29 07:49:0819.名無しさんZsaAE老老あんぱん2025/05/29 07:49:2320.名無しさんZsaAE声優さんて若くして亡くなる人が多いイメージだったわ2025/05/29 07:50:1621.名無しさんrUPW7ドラえもんの声優が一斉に若手に交代したのとは対象的2025/05/29 07:53:4722.名無しさんHJys5スタジオのバリアフリー化が間に合わないらしい2025/05/29 07:54:5823.名無しさんVqojD>>7取り敢えずは若い子も頑張ってるだろうけど野沢雅子とかおじいちゃんおばあちゃんから子供まで誰でも知ってるレジェンとだからな。声だけだから衰えを感じさせる事も無く仕事が出来たら亡くなるまで永遠に世代交代出来ないだろうな。2025/05/29 07:55:5324.名無しさんYlRX7サザエさんはもう段取り出来てるんだろうなぁ・・・2025/05/29 07:58:0125.名無しさんp4vTI>>22素直にアシスタントを雇えばいいだろ。https://i.imgur.com/y5fK6au.jpeg2025/05/29 08:02:1526.名無しさんpguxJコメ高騰の影響ですか??2025/05/29 08:03:3027.名無しさんAjz6S>>2というか若い人を使わないキャストがクソ2025/05/29 08:03:4528.名無しさんAjz6S試しに山寺にやらせてみろ2025/05/29 08:04:2029.名無しさんTqhLw声優て短命と長寿の2極化している感じがする2025/05/29 08:04:5530.名無しさん6bvL6そんな脇役の担当はキッパリ断って若い声優に仕事回そうよ。悠々自適な充実した日々の生活をおくる天下の大声優さん!2025/05/29 08:06:4931.名無しさんRuQOF2年もつってこと?2025/05/29 08:06:5532.名無しさんZoZAO>>16ちょ笑想像しかできない2025/05/29 08:08:0533.名無しさんZdazp幻海の限界2025/05/29 08:14:0834.名無しさんp6tM4仕事にDonyokuBabaa略してDB2025/05/29 08:14:4535.名無しさん4GV8sそろそろプリキュアをやらせてあげてもいいと思う2025/05/29 08:16:3636.名無しさん98QUVええ悪いとはいわんけど世代交代していない2025/05/29 08:18:5637.名無しさんI06nyべえきんまん2025/05/29 08:19:4038.名無しさんTqhLw四十、五十は洟垂れ小僧、六十、七十は働き盛り、九十になって迎えが来たら、百まで待てと追い返せ2025/05/29 08:20:3839.名無しさんTkyXW世代交代きたな若くないと2025/05/29 08:24:5940.名無しさんoAxB9>>30このレベルだと主役とか脇役なんて関係ないでしょ。戦友を手助け、とか国民的幼児向け作品の一役を担う、とかそんな感じじゃね?2025/05/29 08:25:1641.名無しさんCR7M2おむすびマンの一人称があっしからオラに変わるのか…オラは生まれた時から食べられるのがでぇ好きだぁ!!おもいっきりかぶりつけぇ!ドリァァァ!ハァァァァ!2025/05/29 08:27:0842.名無しさんh6QL3しっかり若返ってるな!2025/05/29 08:29:1843.名無しさんrUPW7>>29山田康夫さんにはもっと長生きして貰いたかった2025/05/29 08:32:5344.名無しさんJ5ut1若返りだな。2025/05/29 08:39:5445.名無しさんWlZch野沢さんの目標は常に武天老師様2025/05/29 08:40:2946.名無しさんltyrOおむすびまんGTからの映画ゴールデンホラーマンまでは見えた2025/05/29 08:43:2147.名無しさんfQXsd声優の呼吸とか使ってんのか2025/05/29 08:53:2848.名無しさんvfnrdAIでええやん、youtubeのAIボイスいっぱい聞いてるけどほとんど違和感ないぞ声優業てAIに一番駆逐されるであろう業種だよなー2025/05/29 08:57:0149.名無しさんhTOTz20代は素人扱い、30代で見習い、40代でようやく若手って世界だからな2025/05/29 08:57:2450.名無しさん6cMlmもうこれ金の匂いしかしない話だな2025/05/29 08:57:3951.名無しさんqllTZ超高齢化もっと若い人に仕事まわせよ2025/05/29 08:58:4852.名無しさんjoGKSあのお笑い芸人いたじゃん。あの人でいいだろ割とマジで。クリカンと同じくらいやれる。2025/05/29 08:59:3553.名無しさんgJ0n0どういうことだってばよ2025/05/29 09:00:3354.名無しさんvBSgZ90歳ってどんな声でやってるんだか聞いてみたいわ動画を出してくれよ2025/05/29 09:04:4355.名無しさんUoLe1野沢雅子88なんかよ2025/05/29 09:09:1156.名無しさんRvvtjナウシカのババさま2025/05/29 09:22:3257.名無しさんHrSFw世代交代していないという現実2025/05/29 09:25:5458.名無しさんQI5i9後はオラに任せろ2025/05/29 09:26:0559.名無しさん1gUfE今どきの声優は萌えアニメのせいで同じような猫なで声や、ナルシストなイケメン王子様的なのばかり。昔のアニメ観ると個性のある声優さんばかり2025/05/29 09:31:2160.名無しさんJWN0Fルフィ声優の後任も野沢氏が内定してるからな2025/05/29 09:38:4061.名無しさんDE5cQ野沢雅子の葬儀の光景や弔辞がもう見えてしまう。2025/05/29 09:42:0562.名無しさんxm93gさすがにもう無理させないほうがいいんじゃない2025/05/29 09:49:4963.名無しさんy6jOdおむすびまん「オラワクワクしてきたぞぉ」2025/05/29 10:03:0264.名無しさんMsv0Hそれ用の声の人がいないのかな2025/05/29 10:11:5665.名無しさんodvmIもうモノマネタレントでいいだろ2025/05/29 10:14:5766.名無しさんv9OVTオッス、オラ野沢雅子御年88のでぇベテランだ2025/05/29 10:15:5167.名無しさんnMXWwおむすびまんは津田健次郎さんみたいな声にしてほしいわ2025/05/29 10:18:5368.名無しさんKVgJD変わらない件2025/05/29 10:28:5669.名無しさん8rK8Z>>20有名人の方が一般人と比較して絶対数が少ない上にニュースで頻繁に取り上げられるんだからそう錯覚するんだろわざとやってるんだろうけど目にするたびに何時もイラッとするわ2025/05/29 10:38:3270.名無しさんSxXsoおむすびマンはゲルに一口で食われるのか2025/05/29 10:49:5071.名無しさん1wxqe>>29羽佐間道夫氏91歳阪脩氏94歳緒方賢一氏83歳2025/05/29 10:52:5072.名無しさんVPhNFおむすびマンなんかいたんだ。今初めて知った2025/05/29 11:09:5973.名無しさんy6xLY野沢無理しやがって2025/05/29 11:13:2774.名無しさんyPlZwAIでよくね?2025/05/29 11:27:5975.名無しさん3GOr5そりゃ旧来のキャラをすぐ消えそうなアイドル声優になんて任せられんわな2025/05/29 11:39:5476.名無しさんqbbssいや声優が2年持つかどうかなんだが思い切って若いの使えよ2025/05/29 11:46:1677.名無しさんCNGRAもし田中真弓が死去した場合の後継が野沢雅子ってのがありうるのだなと2025/05/29 11:47:3678.名無しさんqnyIj随分若返ったな2025/05/29 12:03:0079.名無しさんFHCGj若手(70)とかになりそうだな2025/05/29 12:11:3180.名無しさんY0yd52歳しか違わないやん2025/05/29 12:18:5281.名無しさんizjgLアンパンマンはなにげに化け物じみたコンテンツだしな2025/05/29 12:20:2282.名無しさんqMnKCドキンちゃんはしばらくは冨永みーなさんで大丈夫だろうが、もし万が一あったら上坂すみれちゃんが演れるだろう小悪魔キャラはお手の物だし2025/05/29 12:25:0283.名無しさんcUTjI今の声優は、アイドル崩れor俳優崩れの有象無象しかいないからなあそいつらからすれば声優職はモテるためのアクセサリーでしかなく、かっこつけたり、あざとい演技しか出来んのよいつまでも野沢さんら唯一無二のベテラン頼みなのは、そう言う事2025/05/29 12:30:0584.名無しさんqbbss>>79もうなってる2025/05/29 12:31:1985.名無しさんSBAgg制作にお掛けかけられるアニメの見本だし2025/05/29 12:34:2686.名無しさんVGUOPまだやれるなら録れるうちに多く残しておきたいって業界2025/05/29 12:51:0987.sagevkEdXこんな若手で務まるのか?2025/05/29 13:09:4088.名無しさんaqaqN>>20酒呑みまくってる連中だろワンピースのフランキー役の声優も降板してほぼ引退状態だな2025/05/29 13:18:2989.名無しさんJb5vO野沢雅子ってまだ新人じゃないか、2025/05/29 13:44:4190.名無しさんw81ac違う違うそうじゃない2025/05/29 13:58:5892.名無しさんbCdcA同じ年齢になった時同じくらいの活力持てるかなといつも思うスゲーわ2025/05/29 14:09:0393.名無しさんn3fxT地球のみんな!オラを握ってくれ!2025/05/29 14:19:2494.名無しさんnzvIW野沢さんと声優界のレジェンド日本で最初のテレビアニメから声優やってる人この人と黒柳さんはテレビ黎明期からの貴重な生き残り2025/05/29 14:23:3895.名無しさんp4vTI>>94人間国宝指定とか無いのかな2025/05/29 14:29:0396.名無しさんJb5vO野沢雅子は、まだ駆け出しの新人やで2025/05/29 14:49:5697.名無しさんocjSQおむすびまんっているんだ・・・w2025/05/29 14:51:1498.名無しさんnzvIW初のテレビアニメ、鉄腕アトム第1作から声優でご出演してる野沢さん2025/05/29 15:43:3199.名無しさん2rTLu>>6寿命による死には対応できんぞだからたまに不老不死の需要がある2025/05/29 15:44:08100.名無しさんqtUos万一の場合は、野沢雅子のモノマネ芸人のアイデンティティー田島がいる。田島はまだ41歳。ルパン三世の山田康雄が栗田貫一になったみたいに、声だけなら多分誰も気がつかない。2025/05/29 15:51:03101.名無しさんgv60Nカルフォルニアローズを使ったおむすびまんと言うのが頭に浮かんだ。2025/05/29 15:51:54102.名無しさんJb5vO>>100山田康雄のルパンはコミカルだが栗田貫一のルパンは暗い。声は似ていても雰囲気が違う2025/05/29 16:40:19103.名無しさん4CvK4声優とか俳優目指してる人は意外と多いらしいが若手を器用したらダメな決まりでもあるんか?2025/05/29 16:41:44104.名無しさんZaEnI>>1おっすオラおむすびまん2025/05/29 16:48:43105.名無しさんZaEnI>>7若い子がこんな声出せるような発声練習してない。みんな「スクールアイドルなんたら」みたいな声しか出せない。隙間産業みたいな狙い目で戦略立てられない頭悪い人ばっかりだからな。30超えると結婚しましたって発表するだけの。2025/05/29 16:49:49106.名無しさんZaEnI>>97なぜか脳内ではてんてんどんどんって歌っててリアルな声思い出せないが。2025/05/29 16:50:55107.名無しさんU73zmバタコ!ちっとペェズリしてくんねえか?2025/05/29 17:21:04108.名無しさんv1oZZ声優の村社会って芸能界より酷そうだ2025/05/29 17:38:33109.名無しさん34vma>>107バタコさんは微乳かつ美乳なんでペェズリは無理ですhttps://i.imgur.com/DQrsT3K.jpeg2025/05/29 17:41:26110.名無しさんEV8xdやめろよw90から88のバトンタッチってアタマイカレ過ぎだろ2025/05/29 17:41:40111.名無しさんQaCJb声優業界も若返りが必要だもんな2025/05/29 17:45:20112.名無しさんbABVX>>100いやルパンはすぐわかるがクリカンはただのモノマネ2025/05/29 17:48:00113.名無しさんgGRZO>>16おいwやめろw悟空の声で脳内再生しちまったよ2025/05/29 19:57:25114.名無しさんplTI5後期高齢者がやってるのか大変やなぁ2025/05/29 20:06:39115.名無しさんMehsUレジェンド同士で交代劇してどうすんだよ……2025/05/29 20:27:39116.名無しさんJb5vO『アンパンマン』のキャラクターを全部、野沢雅子がやっても違和感がないと思う2025/05/29 21:30:27117.名無しさんohB1R年齢かわらへんがな2025/05/30 00:34:26118.名無しさん5FFG8>>100野沢さんに何かあったら、全て引き継ぐのは田中さん。田中さんに何かあったら野沢さんってふたりで決めてるって話しは有名。2025/05/30 01:18:24119.sage9ADui>>102声の幅がまるでないよね栗2025/05/30 01:59:13120.名無しさんHGCNv2歳も若返ったね2025/05/30 02:09:41121.sagedsL2Lもう少し加減しろよいくら若手育成のためとはいえ前任者とのバランス考えろ2025/05/30 05:51:48122.名無しさんESVZP古いアニメ制作会社は大手声優事務所と繋がってるから2025/05/30 07:21:00123.名無しさんt2v71おむすびまんといえば米だからな米寿の声優を起用して、コメのありがたみを感じ取って欲しいとかそういう理由だろう2025/05/30 07:53:41124.名無しさんzxsNnいや、若い声優使えよ2025/05/30 08:19:21125.名無しさんXgZk088歳だとまたすぐに変わりそう。コロコロ変わるよりもっと長くやってくれそうな声優にした方がいいのでは?2025/05/30 11:23:09126.名無しさんkSe4hせめて 70代後半に してほしい2025/05/30 12:14:16127.名無しさんlu70Vそれよりも野沢雅子さんがもう88才なのに驚くわ。お年からしていつ亡くなってもおかしくないが、レジェンド中のレジェンドで子供からじいちゃんばあちゃんまで知ってる凄い方だし長生きして楽しませて欲しいね2025/05/30 12:16:48128.名無しさんCoemb端役なんだから若いこれからの奴に経験積ませてやれよーエネルギッシュで働き者なのは立派なんだけど、業界の将来のために引くことを覚えた方がいいかも2025/05/30 12:43:30129.名無しさんLkntp北斗の拳の声優交代よりはマシ、絵も大事かもしれないが声優の表現力が大事だとあらためて感じた2025/05/30 21:59:28130.名無しさんXJQnmまた2年したら交代?2025/05/30 22:10:30131.名無しさんxC2eg声優は60代で子供扱いされる2025/05/31 02:13:35132.名無しさんPVNuW90代から80代に世代交代か2025/05/31 06:58:35133.sage9gl64野沢雅子とかクソガキじゃんこんな若手に務まるんか2025/05/31 08:09:37134.名無しさんPM0I4最終話バイキンマンとおむすびマン2025/05/31 21:10:55135.名無しさんCsOGG大御所声優ほど出捐履歴が豊富、すなわちサンプリング対象のボイスが多いそれを元にした音声合成はAIが得意とするところ故人声優のライブラリ出演とは別次元のCVが聞けるということ2025/05/31 21:26:27136.名無しさんpYtxbもっと若い人でいいだろwまたすぐ交代する事になるぞw2025/05/31 22:14:55137.名無しさんJgi4L>>59若本を見れば分かるが多彩な演技をできてもある特定の方面を要求される結論としては実質4人で回してる音響監督が悪い2025/05/31 22:32:02138.名無しさんZnxo4>>118野沢さんに何かあった後のドラゴンボールは悟空とクリリンの会話がしづらい、、、2025/06/01 16:48:29139.名無しさんPlkRN若者の声優離れが深刻で人材不足なんだろうな。2025/06/01 16:54:37140.名無しさんZCkwd>>139若手声優の演技力離れ、だろ。2025/06/01 17:49:50141.名無しさん1jx4V>>140今は歌って踊ってアップに耐えられるルックスじゃないと事務所が採用しないからな2025/06/01 18:39:46142.名無しさんjAtwu自分は声優にこだわり ないし素人のオーディションをやってでも全く同じ声でやって欲しいんだよね2025/06/02 12:33:05143.名無しさんBhEuk>>142中途半端に似てると、違いが余計にきになるぞ。ルパン とか クレヨンしんちゃん とか、違和感半端ない。2025/06/02 12:40:22144.名無しさんNUKZfおむすびまん?パンちゃうやないか2025/06/03 18:15:11145.名無しさんkxWc3赤ちゃんマンなんて食い物ですら無いんだが?2025/06/03 19:08:44
「大阪万博大成功」の詐術に騙されるな!運営費は黒字でも建設費等に3000億円以上の公金投入、インフラ整備に10兆円以上…巨額で不透明な税金による負担金は国庫に戻るわけでもないニュース速報+13618722025/10/19 01:42:20
【デマと差別は人を殺す、戦争につながる】在日コリアン3世 「在日の半分は本名で暮らすことが怖いと思っている、昔よりも今の方がもっと恐怖を感じている」ニュース速報+378561.52025/10/19 01:34:20
【高市自民】ネット荒れる「どの口が?」 吉村爆弾「衆院50人減」→立憲民主が一斉批判 案の定「民主の衆院80減は?」「公約でしたよね」「あれれ?」「野田さん約束して解散したよね」ニュース速報+131519.42025/10/19 01:34:25
【京都】BARで飲食代2万円超を踏み倒し…追いかけた店主を殴る蹴るの暴行か フランス人の30歳男を強盗致傷容疑で逮捕 「思い出せない」と供述 店主は骨折の重傷ニュース速報+165427.92025/10/19 01:21:17
おむすびまん役を約36年間担当した声優・京田尚子(90)が4月、高齢を理由に降板、後任に88歳の野沢雅子が起用されたのだ。レジェンドたちの交代劇にネットは《声優業界 80~90歳で現役いるのがすごすぎる》と沸き立った─。
続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/28845313/
後継者育ってなさ過ぎて業界大丈夫か?
アンパンマンは超ベテランだらけだから、超ベテランを当てるしかないだけで。
あと40年は稼働するしええやろ
よし、LGBTQの流れに乗ってアンパンマンも性転換させて
あんっ♥マンマ~ンとして心機一転、新しい声優を起用しよう
おめーみてぇなアンパンと戦えると思うと
おらワァクワクすっぞ!
取り敢えずは若い子も頑張ってるだろうけど野沢雅子とかおじいちゃんおばあちゃんから
子供まで誰でも知ってるレジェンとだからな。
声だけだから衰えを感じさせる事も無く仕事が出来たら亡くなるまで永遠に世代交代出来ない
だろうな。
素直にアシスタントを雇えばいいだろ。
https://i.imgur.com/y5fK6au.jpeg
というか若い人を使わないキャストがクソ
若い声優に仕事回そうよ。
悠々自適な充実した日々の生活をおくる
天下の大声優さん!
ちょ笑
想像しかできない
悪いとはいわんけど世代交代していない
若くないと
このレベルだと主役とか脇役なんて関係ないでしょ。戦友を手助け、とか国民的幼児向け作品の一役を担う、とかそんな感じじゃね?
オラは生まれた時から食べられるのがでぇ好きだぁ!!
おもいっきりかぶりつけぇ!ドリァァァ!ハァァァァ!
山田康夫さんにはもっと長生きして貰いたかった
ほとんど違和感ないぞ
声優業てAIに一番駆逐されるであろう業種だよなー
もっと若い人に仕事まわせよ
あの人でいいだろ割とマジで。
クリカンと同じくらいやれる。
動画を出してくれよ
御年88のでぇベテランだ
有名人の方が一般人と比較して絶対数が少ない上にニュースで頻繁に取り上げられるんだからそう錯覚するんだろわざとやってるんだろうけど目にするたびに何時もイラッとするわ
羽佐間道夫氏91歳
阪脩氏94歳
緒方賢一氏83歳
思い切って若いの使えよ
小悪魔キャラはお手の物だし
そいつらからすれば声優職はモテるためのアクセサリーでしかなく、かっこつけたり、あざとい演技しか出来んのよ
いつまでも野沢さんら唯一無二のベテラン頼みなのは、そう言う事
もうなってる
酒呑みまくってる連中だろ
ワンピースのフランキー役の声優も降板してほぼ引退状態だな
そうじゃない
スゲーわ
オラを握ってくれ!
日本で最初のテレビアニメから声優やってる人
この人と黒柳さんはテレビ黎明期からの貴重な生き残り
人間国宝指定とか無いのかな
寿命による死には対応できんぞ
だからたまに不老不死の需要がある
ルパン三世の山田康雄が栗田貫一になったみたいに、声だけなら多分誰も気がつかない。
山田康雄のルパンはコミカルだが栗田貫一のルパンは暗い。声は似ていても雰囲気が違う
若手を器用したらダメな決まりでもあるんか?
おっすオラおむすびまん
若い子がこんな声出せるような発声練習してない。
みんな「スクールアイドルなんたら」みたいな声しか出せない。
隙間産業みたいな狙い目で戦略立てられない頭悪い人ばっかりだからな。
30超えると結婚しましたって発表するだけの。
なぜか脳内ではてんてんどんどんって歌っててリアルな声思い出せないが。
バタコさんは微乳かつ美乳なんでペェズリは無理です
https://i.imgur.com/DQrsT3K.jpeg
90から88のバトンタッチってアタマイカレ過ぎだろ
いやルパンはすぐわかるが
クリカンはただのモノマネ
おいwやめろw
悟空の声で脳内再生しちまったよ
大変やなぁ
野沢さんに何かあったら、全て引き継ぐのは田中さん。田中さんに何かあったら野沢さんってふたりで決めてるって話しは有名。
声の幅がまるでないよね栗
いくら若手育成のためとはいえ前任者とのバランス考えろ
古いアニメ制作会社は大手声優事務所と繋がってるから
米寿の声優を起用して、コメのありがたみを感じ取って欲しいとかそういう理由だろう
コロコロ変わるよりもっと長くやってくれそうな声優にした方がいいのでは?
エネルギッシュで働き者なのは立派なんだけど、業界の将来のために引くことを覚えた方がいいかも
こんな若手に務まるんか
バイキンマンとおむすびマン
それを元にした音声合成はAIが得意とするところ
故人声優のライブラリ出演とは別次元のCVが聞けるということ
またすぐ交代する事になるぞw
若本を見れば分かるが多彩な演技をできてもある特定の方面を要求される
結論としては実質4人で回してる音響監督が悪い
野沢さんに何かあった後のドラゴンボールは悟空とクリリンの会話がしづらい、、、
若手声優の演技力離れ、だろ。
今は歌って踊ってアップに耐えられるルックスじゃないと
事務所が採用しないからな
素人のオーディションをやってでも
全く同じ声でやって欲しいんだよね
中途半端に似てると、違いが余計にきになるぞ。
ルパン とか クレヨンしんちゃん とか、違和感半端ない。