【政治】自民、議員定数削減受け入れへ 維新との政策協議最終更新 2025/10/18 14:051.ちょる ★???自民党は連立入りを含めた日本維新の会との政策協議を巡り、維新が実現を求める議員定数削減を受け入れる方向で最終調整に入った。維新が16日に自民に示した12の政策項目では、議員定数削減について国会議員の1割を目標に今秋の臨時国会で法案を成立させると記されている。削減人数や衆・参、比例・選挙区の詳細は引き続き協議し、両党間で20日までの合意を目指す。関係者が17日明らかにした。17日に国会内で行われた2回目の協議には、自民の高市早苗総裁、維新の藤田文武共同代表と両党の幹事長、政調会長が出席した。藤田氏は会合後の記者会見で「大きく前進したものと受け止めている。今後最終の詰め、調整を行っていく」と語った。関係者によると、高市氏は17日、会合に先立ち党幹部と党本部で会談し、議員定数削減を容認する方針を確認した。続きはこちらhttps://mainichi.jp/articles/20251017/k00/00m/010/224000c2025/10/17 18:38:33661コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんzl9iq受け入れるんか!!!2025/10/17 18:39:363.名無しさん1gqH9よし。2025/10/17 18:40:514.名無しさんtXjLp比例代表とかいうやつやめたらいい2025/10/17 18:41:455.名無しさんMva1L維新が求めている12の条件となる政策https://ul.h3z.jp/sNe0z2Gu.jpg2025/10/17 18:41:516.名無しさんMXSmJ古参政党が有利で弱小政党の優秀な人材が受からなくする政策だ。公務員を減らすなら財政に影響するが議員を減らしても財政に1ミリも寄与しない。2025/10/17 18:48:107.名無しさんwgAf5社民党のことか~2025/10/17 18:49:418.名無しさんkku2u総理になった途端に、合意を目指したが無理でした奈良の女にはきついです!っていいそう2025/10/17 18:49:419.名無しさんsT66h連立ほぼ決まりやな2025/10/17 18:51:2510.名無しさんyPx4V受け入れるけど実行するとは言っていない2025/10/17 18:51:5111.名無しさん4QHkX否決される法案だしてやってる感じを出すプロレスの始まり2025/10/17 18:53:4212.名無しさんXKexG 大阪万博で裏金もらったんだろ2025/10/17 18:53:4313.名無しさんR5Tv6総理になった途端約束を忘れる2025/10/17 18:55:0014.名無しさんUNa0k高市さすがやな敵を作りすぎやしないか心配世論が後押ししないと2025/10/17 18:56:1115.名無しさんhCysO総理になってしまえば後は反故にしてもいいし実施を10年後とかいくらでもやりようはある百戦錬磨の自民にしたら維新みたいなひよっこはちょろいもんよ2025/10/17 18:57:0416.名無しさんG2IQu女の浅知恵ですな2025/10/17 18:59:2117.名無しさんNRsmO議員多すぎなのは前から言われてるからね高市総理誕生+議員削減で一石二鳥になればいいんじゃないの2025/10/17 19:01:4518.名無しさんzbZmwこれで選挙のネタは出来たななあに下野すりゃいいじゃないか2025/10/17 19:02:3619.名無しさんfS1Hfさすがにこれは急すぎでは?組織力ない個人はまず当選無理ゲーの世襲制度になるで2025/10/17 19:04:0420.名無しさんmWT8S逆に自民党終わりそう2025/10/17 19:06:4321.名無しさんaZcV2人口減ってるし議員も減った方がいいんでね2025/10/17 19:07:1522.名無しさんMowQWネトウヨ困惑2025/10/17 19:08:3723.名無しさんfCUVl政治がやりたいことやる以上、血を流して見せる2025/10/17 19:09:0424.名無しさんfCUVlネトウヨなんて三橋とか京大藤井に騙されたカタワなんだし全く蚊帳の外2025/10/17 19:10:0225.名無しさん1gqH9>>11公職選挙法改正案※ひとまず衆議院ブロック廃止のための法律案。第4条1 衆議院議員の定数は、小選挙区選出議員からなる二百八十九人とする。以下、比例代表選出議員とある部分は無効とする。2 参議院議員の定数は二百四十八人とし、そのうち、百人を比例代表選出議員、百四十八人を選挙区選出議員とする。(変更なし)3 地方公共団体の議会の議員の定数は、地方自治法(昭和22年法律第67号)の定めるところによる。(変更なし)2025/10/17 19:11:3126.名無しさん1gqH9>>19その分はあとから参議院で手当てするから案ずるな2025/10/17 19:12:1827.名無しさんTzx1Lこれで造反者も増えるだろうな2025/10/17 19:13:4728.名無しさんssqKi早期解散はあり得ないってことだね2025/10/17 19:14:0529.名無しさんfCUVl>>19それは日本人として正しい意見ですか?2025/10/17 19:14:1230.名無しさんU81R7アルフィヤさん無事?2025/10/17 19:14:3831.名無しさん1gqH9>>17高市早苗女王陛下、藤田文武内閣総理(どれい)だと思っているが、高市がどれい落ちしたら新しい国づくりをする暇もなく政権崩壊する。目先の問題で忙殺され、憲法も首都も手が付けられない。2025/10/17 19:15:0632.名無しさんTzx1Lそもそも立憲も議員定数削減と言ってなかったっけ?w2025/10/17 19:15:1033.名無しさんI1Slj>>10これだな検討検討で先延ばせば、どうせ維新なんて5年後に残っているかわからんし今を乗り切るためだけの連立政権2025/10/17 19:16:0835.名無しさんHsz9g数を減らせば資金力組織力のある方が有利になる自民としてはのぞむところだろ、こんなんにに騙されるやつおるの?2025/10/17 19:19:3236.名無しさんHUkqn折れるのはえ~高市は総裁になったばかりなのに相当追い込まれてるな自民党内の選挙が弱い議員や議席が減らされやすい地方の議員を中心に高市への不満が爆発しそう2025/10/17 19:19:4537.名無しさん6zs8e比例復活がなくなると公明党に刺さるので楽しみ2025/10/17 19:20:1438.名無しさんuakaS>>19公明に逃げられ議員定数も減らされで、さすがにこれは自民から離反者が出るんじゃね(´・ω・`)?立憲の野田でさえムチャクチャだと言ってるし。2025/10/17 19:20:1539.名無しさんyaGWk玉木より交渉上手やん2025/10/17 19:20:2740.名無しさん1gqH9この国では従来新しい国づくりが出来ぬよう他の国ではあり得ない「内閣府主任大臣」なる「一省庁の担当」につくことになっていて、故安倍晋三さんですら国づくりは不可能だった内閣総理になると奴隷のように国会答弁で拘束し手足を縛られ、ろう人形のように繰り返し繰り返し頭脳を崩壊させられて、最後にはボロボロになって歴代首相は身を引いた。花道など用意されていない。そうした奴隷になりたいと言うのか??2025/10/17 19:20:5841.名無しさん3BGHzいや、企業献金の話どなったん?維新おかしいやろwww2025/10/17 19:21:4542.名無しさんl0hNU比例は流石に拾いすぎだからな2025/10/17 19:22:3543.名無しさん1gqH9>>32そのとおり。立憲現職代表、野田佳彦その人の十数年来の悲願が維新の会によって実現されようとしてる。立憲維新の会は、今ついにクライマックスを迎えた。何でも反対の立憲は卒業式を本日挙行するに至った。2025/10/17 19:23:0244.名無しさん3BGHz>>19ほんとそれ維新の施策は基本全て国民が貧しくなるような事しかやらないだってケケ中だからね2025/10/17 19:23:1445.名無しさんMvoUS企業献金禁止を受け入れろよ2025/10/17 19:23:2546.名無しさんfCUVlこれは進次郎と維新で決めてたことなんだろう、こういう仕掛けで行くとだから50減らしたときの有利な議席予測も織り込み済みだろう2025/10/17 19:23:4547.名無しさんcxtNRどうでもいいけど物価高どうにかしてほしいなんか物価高がなかったことになってね?2025/10/17 19:23:4948.名無しさん0iKTh外人規制スパイ防止法土地規制ほんとにやるのか?2025/10/17 19:24:0349.名無しさん1gqH9自民・(隠れ立憲)維新の会 VS 国民公明その他もろもろ争点は、財政再建 VS 財政破綻へのインフレ放火の継続。2025/10/17 19:24:5250.名無しさんfCUVl>>47世界的物価高で日本はマシなほうなのにこれ以上政治で何とかなんてならないことがわからないのはカタワですよ2025/10/17 19:25:0051.名無しさん1gqH9>>47安心していい。(隠れ立憲)維新の会が政権に入った限りはもう放漫財政は許されない。通貨価値は回復していくことだろう。(^o^)2025/10/17 19:26:1352.名無しさんP5xpN1%の50人程度減ったところでどうということはない比例復活の英利アルフィヤが消える程度の事だん?2025/10/17 19:26:1753.名無しさん1gqH9>>50もう一度計算してください、はじをさらさぬよう。2025/10/17 19:27:0654.名無しさん3BGHz>>48スパイ防止法は壺の悲願だよ?2025/10/17 19:27:0955.名無しさんpPUR9「いや、臨時国会では充分な議論ができないから来年の通常国会でね…」2025/10/17 19:27:3256.名無しさんl73qJ首相指名選挙が終わっちまえば自民党の勝ちだろ議員削減なんてやっても2、3人だろ2025/10/17 19:28:1157.名無しさん1gqH9>>54それはSNS規制でやらない。セキュリティクリアランスならやる。スパイ設置育成支援法がないと外国スパイ防止活動は無理ゲー。2025/10/17 19:28:3458.名無しさんURvreまじかよ?本当にできるの?オレ驚いたんだが2025/10/17 19:28:5659.名無しさんTzx1Lそもそもスパイ防止法のない独立国家って日本以外にあんのかよw2025/10/17 19:29:3260.名無しさんG2v6lやっとスパイ防止法制定できるな😉2025/10/17 19:29:4461.名無しさんkXU3eいつものように反故にされる2025/10/17 19:29:4962.名無しさんP9YOa神展開すぎる2025/10/17 19:30:0063.名無しさん1gqH9>>56高市早苗女王陛下の政権、藤田文武内閣総理大臣。普通の国では「国のかたち」を決める元首に近き者に、一省庁の執務や国会対応など多忙な仕事はさせない。2025/10/17 19:30:5264.名無しさんl73qJ維新も自民党にいいように利用させて捨てられそうだな2025/10/17 19:31:3165.名無しさんg1BSlゴミ比例が居なくなるのはとてもよい2025/10/17 19:31:4666.名無しさん1gqH9>>59 >>60セキュリティクリアランス法とちゃんと言え。外国人スパイの温床、SNS規制法は批判も多いから手がつかない。2025/10/17 19:32:0367.名無しさんuakaS>>47日銀が食料品の値上がりを無視してるアホ集団だからね。中には利上げを急ぐべきという良心的な審議委員も数人はいるけど。2025/10/17 19:32:5168.名無しさんfOFR2実現したらな2025/10/17 19:34:3269.名無しさんuzblK自民党の高市以外の議員も発狂してるだろ。もう創価学会の票が入らないんだぜ?ネトウヨでないならそのヤバさが分かるだろう。2025/10/17 19:34:4870.名無しさん1gqH9>>67自民と(隠れ立憲)維新の会の政権だから財政規律を守り、国債発行量を制限するつまり日銀は無駄に買わなくていいので金利は維持され自然と通貨価値は回復する。2025/10/17 19:35:0071.名無しさんpZdn6もともと維新は自民党と関係が深い2025/10/17 19:35:1272.名無しさんbQsKJ高市やるなぁ2025/10/17 19:36:0973.名無しさん1gqH9>>71ただ本人たちがそれぞれ保守とか改革とか言ってるのは相反するのでスローガン見直しは求める。創国、地方創生と言うべきかな。2025/10/17 19:36:4474.名無しさんOS7pi>>15年内の期限を設けると言ってる2025/10/17 19:36:4676.名無しさん1gqH9>>72まあそれが権威でもある女王のなせるわざよ。2025/10/17 19:37:2377.名無しさん1gqH9>>72まあそれが権威でもある女王のなせるわざよ。2025/10/17 19:38:0278.名無しさんIyNAx良くも悪くも自民は政治のプロ集団政権さえ維持できたら何でもありやでw2025/10/17 19:38:1079.名無しさん1gqH9>>72まあそれが権威でもある女王のなせるわざよ。2025/10/17 19:38:1680.名無しさんURvre立民が1番の被害を被るだろうな2025/10/17 19:38:1981.名無しさん1gqH9>>72まあそれが権威でもある女王のなせるわざよ。2025/10/17 19:38:3182.名無しさん1gqH9>>80立憲現職代表の十数年来の悲願実現なんだがそして何でも反対を卒業し、与党に閣外協力ようやく政権担当能力を示せるようになった2025/10/17 19:40:0283.名無しさんOS7pi身を切る改革というなら別に議員歳費の削減でもいいはず頭数の削減にこだわる理由は何故?2025/10/17 19:40:1784.名無しさんUNa0k身を切る改革というなら別に議員歳費の削減でもいいはず頭数の削減にこだわる理由は何故?2025/10/17 19:40:2385.名無しさん1gqH9>>83 >>84議員一人あたりの歳費削減も合わせてすれば良いやん。文書交通費だったっけ。2025/10/17 19:41:3086.名無しさんej3SEあり得ないとかほざいてたイキリジジイいなかったか?2025/10/17 19:41:3087.名無しさんMTXVO流石、高市さんドンドンいい仕事するわ~2025/10/17 19:41:3888.名無しさんxAbUJまあ1割議席減らすだけで自維が圧倒的に民意を得られるなら安いもんだろこれ通して解散したら野党打つ手が無くなるから邪魔してくるのは確実2025/10/17 19:41:5689.名無しさん1gqH9>>88立憲は反対しないから既に事実上与党。国民公明が反対するのかどうなのかしらん。2025/10/17 19:42:5890.名無しさんEclKbどうせ検討検討で先延ばしにするのが目に見えてるそして選挙終わったら、完全に無かったことになる2025/10/17 19:44:2791.名無しさん1gqH9自(立)維 VS 国公共社れ保守と参政は自民合流で消滅2025/10/17 19:45:1392.名無しさんuakaS>>78昭和の宰相、田中角栄は「政治は数、数は力、力はカネ」って言い切ってるからな・・・(´・ω・`)まあ今回はイデオロギー対決で、ウラでカネは動いてないと思いたいが2025/10/17 19:45:3193.名無しさんuIFdH減らすのは構わないが都市部から減らせよ。代議士というのは元来地方の利益代表だ。北の雪の対処がどれだけ大変かも、南の台風がどれほど激しいかも知らない連中だけて南北に長い日本のまつりごとなぞ出来るものか。2025/10/17 19:46:0395.名無しさんej3SE>>90それやっちゃうと国会で自民が依頼した通りに投票してくれなくなるんじゃね?首班指名以外にも国会は投票だらけだ2025/10/17 19:46:1696.名無しさんh2qx9自民必死過ぎWWWW2025/10/17 19:46:2097.名無しさん1gqH9>>90そうならないように、立憲は政権外から追及する立憲維新の会は、完璧な連携プレーを果たすことだろう。2025/10/17 19:46:2698.名無しさんP5xpN1%の50人削減だとこいつら落ちます↓自民党比例復活48人麻生 派 11人山際大志郎、永岡桂子、鈴木馨祐、中村裕之、井出庸生、工藤彰三、長坂康正、斎藤洋明、瀬戸隆一、英利アルフィヤ、向山淳旧・茂木 派 6人伊藤達也、中谷真一、野中厚、宮崎政久、古川康、五十嵐清旧・岸田 派 7人平井卓也、寺田稔、岩田和親、国場幸之助、国光文乃、西田昭二、深沢陽一旧・二階 派 7人長島昭久、松本洋平、伊藤忠彦、大岡敏孝、勝俣孝明、小林茂樹、中野英幸旧・森山 派 2人鬼木誠、宮路拓馬旧・石破 グループ 1人田所嘉徳旧・谷垣 グループ 1人大串正樹旧・菅 グループ 3人星野剛士、三谷英弘、小川克巳無派閥 10人佐藤勉、御法川信英、古川直季、川崎秀人、安藤高夫、福原淳嗣、根本拓、大空幸星、若山慎司、島田智明2025/10/17 19:46:5599.名無しさんo95iE>>6あー、社民やれいわ潰しかよ2025/10/17 19:47:00100.名無しさん8yWoY>>1高校無償化撤廃しろ2025/10/17 19:47:32101.名無しさん1gqH9>>98はじさらさぬよう計算をもう一度やって、1%なのか10%なのかはっきりさせろ。2025/10/17 19:48:02102.名無しさんxAbUJ>>89絶対反対だよ民意総取りされる良い悪いじゃ無い何処が掲げた政策かだから50じゃ意味が無い100にしろじゃ無いと賛成出来ないと絶対言う2025/10/17 19:48:20103.名無しさん1gqH9>>99衆議院に要らないでしょ。しかももう少し多い議席の政党も衆議院から出ていってもらう。参議院に乗り換えればいいようにする。そっちなら政権選択でないし自由だから居てもいい。2025/10/17 19:49:53104.名無しさんEclKb>>95今までも検討先延ばしは何度もやってるけど、自民党政権は普通に続いてるし国政が完全にストップした事例は無いよね2025/10/17 19:50:37105.名無しさん1gqH9>>102立憲がそう主張すれば、維新としてはブロック比例丸ごと(176削減)🆗2025/10/17 19:51:37106.名無しさんEclKb>>97立憲と公明は年内の議員定数削減に反対で一致だってさhttps://www.sankei.com/article/20251017-6O5LHBF4YBMOFHHF2A6Z6OPD4A/2025/10/17 19:51:51107.名無しさんnoXQMつーかそもそも直近でめっちゃ増やしてるやんプロレス大賞2025/10/17 19:52:09108.名無しさんGjTyv自民党議員を減らそうぜ2025/10/17 19:52:09109.名無しさんwMrw7維新はなんで議員の数を減らしたいんだ?2025/10/17 19:53:02110.名無しさん1gqH9>>106産経の暴走記事だね2025/10/17 19:53:20111.名無しさんP5xpN>>101ご指摘ありがとう233人から50人が削減される割合は、 約21.46% です。あれ?50人減らすとなると10%でもないんだな2025/10/17 19:53:59112.名無しさんTzx1L玉木の連立参加条件のスパイ防止法制定って一体なんだったんだろうな保守勢は当然歓喜してたけど、これなかったら公明や立憲や自民の左翼極左系とで政権になりえたかもだったしな2025/10/17 19:54:14113.名無しさん35BNo>>1https://i.imgur.com/PL7e45o.jpeg嘘つき維新の会2025/10/17 19:55:03114.名無しさんxAbUJ>>106対案が夫婦別姓wwwwww違うだろw勝つ気ねえのかwww2025/10/17 19:55:27115.名無しさん1gqH9>>99衆議院に要らないでしょ。しかももう少し多い議席の政党もそこから出ていってもらう。参議院に乗り換えればいいようにする。政権選択でないし自由だから参議院なら居てもいい。2025/10/17 19:55:37116.名無しさんEclKb>>110これも暴走記事なの?https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA177VF0X11C25A0000000/2025/10/17 19:55:48117.名無しさん35BNo>>1嘘つき維新の会https://i.imgur.com/PL7e45o.jpeg2025/10/17 19:55:59118.名無しさんM08Asこれは自民分裂だわ。2025/10/17 19:56:01119.名無しさん1gqH9>>116野田佳彦が、異なる場面の写真を使ったと怒ってる。2025/10/17 19:56:53120.名無しさんEclKb>>119その情報元はどこに?2025/10/17 19:57:15121.名無しさんwMrw7大阪人はケチだから議員の数が多いと金がかかるとか思っていそうそんなんでええんかな2025/10/17 19:57:28122.名無しさんEclKb>>119あと既出の二つに加えてこの記事もhttps://news.yahoo.co.jp/articles/9685f13520044d51d5c6f5189b1a4f688a21f0d9流石に三社同じ記事出してて、暴走のガセネタってことは無いでしょ2025/10/17 19:59:09123.名無しさん5DfBz皆忘れてるけど、議員定数削減を条件に解散して、その後約束を反故にしたのが、自民党安倍政権。高市総裁は安倍先生の後継らしいから、結果は自ずと…2025/10/17 19:59:17124.名無しさんP5xpN>>121どうせなら選挙権のある人口1億人が全員議員になればいいのにな2025/10/17 20:00:06125.名無しさんuwR5V>>123そんな話もありましたね2025/10/17 20:00:20126.名無しさんVX41Yただ今回は過半数割れしてるからな・・・2025/10/17 20:01:27127.名無しさん1gqH9>>120公明党が言ったと記事に書いてるじゃん。その写真は2人の会談前のものあり、会談後、野田は定数削減を是認してる。維新に対して自民を信用するなら慎重にとラブコールおくってる。2025/10/17 20:01:28128.名無しさんncXqL維新の地盤の大阪の削減が無く現状維持なら、ただの党勢拡大マジックだろ2025/10/17 20:01:43129.名無しさん1gqH9>>122ガセだね。野田佳彦は今も定数削減に賛成。2025/10/17 20:02:23130.名無しさん28e9tどうせ2035年度までを目処に実施することを、検討する、とかそんなんだろwその代わりに献金禁止を取下げさせてあとはうやむや2025/10/17 20:02:46131.名無しさんYLdHD吉村「玉木はん、これが世渡りや」2025/10/17 20:02:47132.名無しさんuwR5V>>131ちょっと笑ったわw2025/10/17 20:04:13133.名無しさんVX41Y>>130次からだよ吉村が明言している2025/10/17 20:04:15134.名無しさん5DfBz定数削減を安倍晋三に約束させて政権渡したのに、その後まんまと反故にされたのが野田だよ。2025/10/17 20:04:19135.名無しさんpy9Ahどうせ無理だから声明だけならやる2025/10/17 20:04:33136.名無しさんP5xpN今 維新の吉村代表がリハックの生配信に出てるぞ 5,6000人が視聴中2025/10/17 20:04:53137.名無しさんyVX9G中道左派の自民党議員の選挙区を削減しちゃうぞ2025/10/17 20:05:01138.名無しさんxAbUJもう立憲公明駄目だろwww頭弱すぎてイライラしてきた2025/10/17 20:05:01139.名無しさん1gqH9立憲は、賛成の党に襲名することと相成りました。2025/10/17 20:05:15140.名無しさんcID7j>>108何で?2025/10/17 20:06:11141.名無しさんC4rGE>>5めっちゃまともやん、どうしたの2025/10/17 20:06:17142.名無しさんI3a8kOECD38カ国☆の中☆☆で日本より国会議員定数人口比が少な☆いのは税も刑法も州議会で決めているアメリカだけだ。日本の半分人口のイギリス・フランスドイツなどすべて日本より定数が多い。日本は実質世界最低なんだよ。アメリカの議員一人あたりの税投入額は軽く億を超えるという話だしな。個人献金☆☆もしない日本であの議員の扱いは想像を絶☆☆する劣悪さだ。議員=民主主義の本体なのに誰もサポートしようとしない。 少ない権力者を金に詰まらせたらあっという間に金持ちや外人に買収されて終了に決まっている。話にならん。金☆手間投入するだけで今よりマシになるだろうに。税金な☆ら誰に買収されるってこともないんだぞ。2025/10/17 20:06:40143.名無しさん1gqH9>>138公明ならまだしも、立憲がイライラしてるのは安倍が十数年議員定数削減の公約を反故にしてきたからだな。2025/10/17 20:06:44144.名無しさん1gqH9>>138国民公明がイライラなら分かるw2025/10/17 20:07:39145.名無しさんTPsrG>>134野田ってそんなカスみたいな嘘つきの葬式に参加するようなアホやであまつさえ現場のカラーコーンを安倍だと見立てて合掌してるしいや、野田と安倍の関係はそんな感じじゃないのかもなぁもっとウェットでホモっぽい2025/10/17 20:07:53146.名無しさんZ7beDこんなの議員の命に係ることなので成立には数年かかる=やるやる詐欺し放題そんなことより企業団体献金禁止はどーした?自民と維新は共犯です2025/10/17 20:08:12147.名無しさんvF3YX自民応援団の読売はそもそもこの要求からしてほとんど報じてないしメディアによって維新の重要要求項目がいろいろ違うのは奇怪2025/10/17 20:08:29148.名無しさんI3a8k定数が減ったら参政党みたいな民意が圧殺されることになる。貧民のただ一つの強制的な政治権力を奪おうとはどういうことだ。殺されながらニコニコして拍手喝采しているのはどういう事だ。2025/10/17 20:09:20149.名無しさんxAbUJくっそ!維新滅亡出来たのに!親中のレッテル完全に消しよったマジで立公国無能過ぎだろ◯ろすぞ2025/10/17 20:10:53150.名無しさんTPsrG>>146要は選挙の時じゃないと実施できない政策なのでのらりくらりと法案提出逃げるだけですぐに国政選のチャンスを回避できちゃうのです衆院なら最低2年超参院なら三年周期そうやって安倍は総理任期逃げ切って人生からもラナウェイしちゃったからね今頃草葉の陰から『吉村ってまた騙されてアホやな』ってほくそ笑んでるよ2025/10/17 20:11:42151.名無しさん1gqH9>>5野党の公約、総盛り込みでワロタ。憲法九条なんか加憲ってこの間連立解消したどこかの公党の主張でもあるし、学校給食費の無償化って、安全保障政策真逆のどこかの共党の主張じゃなかったか。2025/10/17 20:11:54152.名無しさん4ypXH実現したら消滅する政党はどこやろ?2025/10/17 20:11:56153.名無しさんwOBi5無駄なもんどんどん切ってきゃいいぞ今までできなかったことやらんと日本は変わらん2025/10/17 20:12:17154.名無しさんP5xpN中国の全国人民代表大会(全人代)の議員数は、定数2,977人です。中国様を見習って議員数増やそうっていう親中はおらんのか?2025/10/17 20:12:37155.名無しさんvF3YX10数年前の安倍、野田でこれを条件に解散までしたのにやってない自民が上の口ではうまいこと言ってもやるわけがないわな2025/10/17 20:12:48156.名無しさん2in35そりゃ前向きに検討しますとは言えるだろうがな比例は廃止にしても選挙区で一人しか当選しない所もある都市部での定員を減らすか?2025/10/17 20:13:26157.名無しさん1gqH9>>5国家情報局きたー、これスパイ設置育成支援組織か、ようやく日本の外交も深化する。2025/10/17 20:14:39158.名無しさんZ7beD>>150そー数年後には維新など存在してない可能性あるつまりダラダラやって維新の養分吸うだけ吸ってポイ自民党の何時ものパターン創価ってバックがあった公明は何とか生き残ったが他の自民党と連立組んだ政党はみんな消えた2025/10/17 20:15:33159.名無しさんvF3YX維新にしたって自民がやるわけないのは当然わかってるから何かあって自民から逃げるときの言い訳用のネタ要求でしょ2025/10/17 20:15:59160.名無しさんpPUR9政治と金の問題が歩み寄れないから、じゃ代わりにこれでってことで定数削減をバーター取引で出したんだろ何の意味もない 茶番だ2025/10/17 20:16:40161.名無しさん1gqH9>>156比例ブロック廃止すれば、176削減だけどもっといっとくて話なのけ? それは凄い。わいの案を軽く越えてきたやん。2025/10/17 20:16:46162.名無しさんuwR5V>>157もう別班があるだろ陸幕です2025/10/17 20:17:20163.名無しさん3MwIBゾンビ復活はおかしい2025/10/17 20:17:28164.名無しさんxAbUJ>>155絶対やるよwwwww立公が反対表明したからなwwマジでイライラ止まんねえ止められる分かっててウキウキで自維が提出してくるぞマジでバカしかいねええええ2025/10/17 20:17:34165.名無しさん1gqH9>>164立がというのはガセ。公の主張でしかない。2025/10/17 20:18:45166.名無しさんkL3Jd多すぎ高すぎって散々言われてるしなやったらいいよ2025/10/17 20:19:46167.名無しさんZ7beDどーせ自民党に養分吸われて消える政党なら企業団体献金の禁止だけやって消えてなくなれ議員数削減なんて時間稼ぎだけやられるだけ2025/10/17 20:21:04168.名無しさんQhbW9裏バンが麻生なんだろやるわけないじゃん2025/10/17 20:21:11169.名無しさん1gqH9>>168麻生太郎の交渉したとこではないので出る幕なし2025/10/17 20:22:08170.名無しさんjmkTVこれが政策を実行するということだわかったかタマキン2025/10/17 20:23:00171.名無しさんCYZjw比例はまぁ蓮舫受かってたりするのでなくして良い2025/10/17 20:23:02172.名無しさん2in35>>161衆議院比例代表制選挙区一覧https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%86%E8%AD%B0%E9%99%A2%E8%AD%B0%E5%93%A1%E7%B7%8F%E9%81%B8%E6%8C%99本当だ、176議席もある衆議院議員の定数は465議席、小選挙区が289議席参議院議員の定数は248議席、小選挙区が289議席、100議席が比例計276議席が減らせるドン!比例廃止かつ衆参小選挙区の定員を増やす方向でやれば充分実現可能か2025/10/17 20:24:02173.名無しさんZ7beDこれほど時間稼ぎのできる政策はない減らされる選挙区決めるだけで数年かかるから維新はそれ分かってて言ってる可能性もある2025/10/17 20:24:07174.名無しさん2in35コピペから数を減らせて無かった>参議院議員の定数は248議席、小選挙区が148議席、100議席が比例まあ見りゃわかるけど2025/10/17 20:25:07175.名無しさん1gqH9衆議院総選挙は有権者による政権選択の場その意を組み合わせでどうにかしようとするのは主権者、民主主義を蔑ろにしてると言ってもよい。したがって、衆議院比例ブロックは完全廃止でよし。2025/10/17 20:25:12176.名無しさんuwR5V>>173そりゃそうですよ2025/10/17 20:25:18177.名無しさんO1S3Uリハックで予言してたな維新が自民に要求してきたので、政治資金の透明化もしくは議員削減政治資金は聖域だから、ここに踏み込まれるぐいなら、議員削減をのむだろうって2025/10/17 20:26:48178.名無しさんTPsrG>>177どっちかじゃなくて両方飲ませるって前程崩壊しとるやん2025/10/17 20:27:42179.名無しさん1gqH9参議院は全国比例で非拘束名簿式で候補者名を書けるから残す。これは、この院の役割にきちんと対応した制度なのでよい。参議院で減らすとすれば、中選挙区にはなるが。2025/10/17 20:28:13180.名無しさんxAbUJ親中屑維新50議席減らさないと連立しない!高市おk秋中に提出するよ公立おおお俺達の政策やぞボケ反対じゃ!国民吉村さんステキ~カッコイイ!公立は何なの!大嫌い!←今ここ2025/10/17 20:28:35181.名無しさんP5xpNせめて外国企業から献金とパーティー券購入くらいは禁止しろよと思う2025/10/17 20:28:37182.名無しさんak7X9>>178物事の交渉ってそんなもんよ2025/10/17 20:28:42183.名無しさんkdT5h話しが急すぎるだろ2025/10/17 20:28:58184.名無しさんg1pqaこれ信じるやつバカだろ2025/10/17 20:29:09185.名無しさんVAI9Eあーあ、高市終わったなあ2025/10/17 20:29:14186.名無しさん1gqH9>>180公の方は兎も角として、立がーはガセ。賛成だ。2025/10/17 20:30:12187.名無しさんTPsrG>>179そういや衆院は比例に候補名書いたりできないんだよな民民に案分される『民主党』って書きたくないから参院じゃ候補名ぶち込んだのによ2025/10/17 20:30:19188.名無しさん4ypXH関西を5議席にすればいけるで。2025/10/17 20:30:50189.名無しさんDqgk8どうせ自分たちの都合がいいようにやる政治家なんか全員叩けばホコリが出るよ2025/10/17 20:31:58190.名無しさん1gqH9>>187そうそう、参議院みたいな比例代表ならともかく全国比例でなくあえて新興政党に不利なブロック🧱作って既存政党の生活保護みたいなものになってた。色々おかしいとこが満載なので完全撤廃が良い。2025/10/17 20:32:11191.名無しさん2in35来週火曜の総理大臣の指名選挙で誰が一位に内閣不信任案を出して解散総選挙それには議席数の削減を国会に通すのは間に合わない茶番ではある維新の吉村他、維新には議員を辞めたがってる傾向はあった 維新・前原誠司氏「日本が先送りした問題は公明が離れたから行える」 自公政権の功罪説くhttps://www.sankei.com/article/20251016-D32RSILINNAZTAYXMKW4IIHWFM/産経 2025/10/16 18:37維新テコ入れで立憲ミンスから移って来た前原維新の会から抜けると辞表を出すも保留、なのに未だ共同代表でドヤ顔してる謎自民に責任を投げてバックレたいのかね?ミンス政権終わり際に野田が消費税を上げてトンヅラかましたのもあった振り(ポーズ)なんだろうな2025/10/17 20:32:27192.名無しさんuwR5V>>188本当だよな調整はどうするんだろ2025/10/17 20:32:30193.名無しさんvF3YX50人でしょ下手したら自民議員の20%近くが無職になるわけでそんなの許すはずがない2025/10/17 20:33:01194.名無しさんxAbUJ>>186いや無理やろ反対表明の記事しか出てこんw2025/10/17 20:33:14195.名無しさん1gqH9>>194無理って何が? 野田立憲の党の存続に関わる悲願だぞ。2025/10/17 20:34:42196.名無しさんW62T5マジか…日本始まったな2025/10/17 20:35:52197.名無しさん1gqH9>>194反対表明して、立憲が同調してると勝手に表明しちゃった公明の人がいる。2025/10/17 20:36:14198.名無しさんxAbUJ>>195吉村に盗まれたんや・・・・野田の気持も察したれや2025/10/17 20:37:05199.sageXEssG公明のぶんの議席削減したら丁度ええな2025/10/17 20:37:50200.名無しさん1gqH9>>198ちゃうちゃう。税と社会保障を考える会の頃から前原誠司を送り込んで維新の会にやってもらおうとしてたんや。2025/10/17 20:38:20201.名無しさんuwR5V>>193うん揉めますねw2025/10/17 20:38:37202.名無しさんNp3vp正直俺はこれが何なのか分かんねえ議員減らすってそういうご希望があんの?2025/10/17 20:39:06203.名無しさんFuhCF毒饅頭やで2025/10/17 20:39:27204.名無しさん1gqH9そりゃ〜揉めるよ。自民にとっては立憲の案だもの。だが、日本人にとっては良いことなので実現させたい。2025/10/17 20:39:49205.名無しさんxAbUJ>>199斉藤さんから奪った武器で息の根止めるとか鬼畜過ぎだろwwwww2025/10/17 20:40:34206.名無しさんuwR5V>>202こんな話は前々からあったじゃないか2025/10/17 20:40:57207.名無しさんak7X9前原さんは国会対策裏方仕事で有能過ぎるわ二股掛け勿体ぶった玉木榛葉の裏でさっさと高市と交渉して実を取りに行く玉木榛葉みたいな無能は見捨てられて当然だわ前原さんは令和の藤堂高虎だよ2025/10/17 20:41:16208.名無しさんjmkTV1議席の価値が上がり政権交代もやりやすくなるはよやれ2025/10/17 20:42:26209.名無しさんcGWpa牧島かれんとか自民で切りたい奴多いからええやん2025/10/17 20:42:51210.名無しさんl903Y維新は自民以上の詐欺政党更に上を行く詐欺政党の参政入れたら最強の詐欺政党連合になる2025/10/17 20:43:19211.名無しさんfotRa手のひら返すだろ、顔に描いてあるぞ、早苗2025/10/17 20:43:50212.名無しさん1gqH9>>207今さら思うと、安住淳の明らかに連立失敗してる『演技』も国民を揺さぶって、維新の会をサポートする野田佳彦の企みだったのか、恐ろしい・・・2025/10/17 20:44:43213.名無しさん7seff社民党消滅 ま~たみずほが発狂するな2025/10/17 20:46:41214.名無しさんTAZ5e>>5最後の献金禁止ってスゴイね。公明アウトやんけ。2025/10/17 20:47:42215.名無しさんNp3vpもっといい選挙制度にしたらいいんじゃね?とかそういうのはずっと思ってる例えば選挙区制度完全廃止全ての国民を毎回選挙の度にコンピュータでランダムなブロックに振ってブロック毎に1人議員を選出簡単だよね腐った利権を簡単に消し飛ばせるただこの議員を減らすの意味は分かんねえ2025/10/17 20:48:02216.名無しさん9ThzM自民党員、前原に支配されて気分はいいか?www2025/10/17 20:48:14217.名無しさんqEB0L比例だと困るのは共産、社民、れいわだからちょうど良いな2025/10/17 20:48:36218.名無しさんpXuzY比例復活したゴミを重要ポストにしたりしてたからなそういうゴミが減るならいいことじゃね2025/10/17 20:48:47219.名無しさん1gqH9>>5てか凄いのは、自民公明立憲でやっている給付付き税額控除の話がいちばんに書かれ所得控除の引き上げの話は一文字もない。テーブルの上では殴り合いを皆に見せてテーブルの下では立憲維新の会として政策が遂行するようにちゃっかりできてる。もしも反対だーって言っても通すようになってるんだわ。2025/10/17 20:49:08220.名無しさんW62T5議員報酬50人分が浮くし、無駄な議員減るからいいんじゃね2025/10/17 20:49:19221.名無しさん9ThzM>>217参政党も死ぬけどなw2025/10/17 20:49:25222.名無しさんUYVTF比例重複を禁止して比例復活を無くせば削減できる。2025/10/17 20:49:27223.名無しさんs2jcm昔から定数削減って目眩しに使われるよね。そしてまんまと騙される奴の多いこと多いこと。2025/10/17 20:49:27224.名無しさんSxesb10%と引換の議員定数削減ってやったのかよ2025/10/17 20:49:35225.名無しさんuwR5V>>213アイツはいつも発狂してるからな2025/10/17 20:49:53226.名無しさん2in35>>202小選挙区制では受かりにくいが比例代表制だと党への投票となる為、知名度がある者が当選しやすかった立憲ミンスの蓮舫や社民のラサール石井などが代表例民の代表を決める議員選出において、民意が反映しにくい問題はあったつ>>191>公明は「選挙目当てのバラマキ」>教育無償化や社会保険料改革に関しては>「公明のサポートがあって、自民がしぶしぶやった。>公明が果たした役割も大きい」と評価した。>一方、前原氏は公明についてマイナス面も羅列していく。先の参院選で立憲ミンスもばら撒き案を採用した前原は元立憲ミンスだから公明しか弄ってないのはあるだろう【政治】立民が「いったん4万円支給」案 給付付き控除設計、与党と協議へhttps://talk.jp/boards/newsplus/1758924395>立民が「いったん4万円支給」案 給付付き控除設計、与党と協議へ>時事ドットコム> 2025/09/26 — 給付付き税額控除は立民が参院選公約で>物価高対策として掲げたもので、自民、公明両党との党首会談で、>制度設計に向けて協議することで合意している。政調 ...減税だばら撒き案だ、選挙ビジネス向けの振り(ポーズ)であって、実際には通りにくい建前になってる問題もある2025/10/17 20:49:53227.名無しさんj2Wfh維新を批判する奴は反日パヨクだから処刑されるべき犬畜生にも劣る三等国民2025/10/17 20:50:28228.名無しさんjmkTV>>215物事には段階というものがあるこれが通ればさらに選挙制度に改革がすすめられる頭悪いやつは欲張って全部一気にやろうとするから口だけでさっぱり実現できない2025/10/17 20:51:40229.名無しさん1gqH9>>215あ~それ考えたことあるけど、全国比例代表と結果は同じ。ドント方式使ってるから、ある人口ブロックで選ばれると、次は別の人口ブロックが当選するから、結局は人口ブロックが一つのときに定数分当選させるのと同じになる。2025/10/17 20:52:53230.名無しさんjalqM議席数減らしたらラサール党とか共産党も無くなるかな?2025/10/17 20:53:38231.名無しさん8bFeKこんだけいても何一つ問題解決できない無能議員どもを更に減らして選りすぐりの無能が残る2025/10/17 20:53:57232.名無しさんFwGY2>>214献金した企業・団体の名称などの公開基準については、自民案の「年間合計1000万円超」から「5万円超」に引き下げ、公表対象を拡大する1000万超でやっと公開なんて馬鹿なこと言ってるの裏金売国カルト政党だけなのよ2025/10/17 20:54:37233.名無しさんP5xpN>>228トランプ氏は就任後最初の100日間で、137本の大統領令と5本の 法案 に署名しました。高市総理にはこれくらいスピーディにやってほしいものだな2025/10/17 20:54:39234.名無しさん1gqH9>>230そういう人は政権づくりには関与しなくなり、再考の府に移って意見を言う役割に変わる。2025/10/17 20:55:29235.名無しさんW62T5>>215ランダムに選ばれた政治家から選ぶなんて余程の政治ウォッチャーじゃないと誰か知らんと思うけどな2025/10/17 20:55:33236.名無しさんbdLfL文太「民意ってなにかね」2025/10/17 20:55:44237.名無しさんyPx4V削減なんかするわけねーだろw2025/10/17 20:55:53238.名無しさんP5xpN議員全員でクイズ大会開いて成績が下の50人を切ればいいよ2025/10/17 20:57:53239.名無しさんM08As維新は大阪以外でイメージ低下が酷いから材が欲しかった。自民はとりあえずの返事だけ。茶番。定数削減なんて500%ないよ。2025/10/17 20:57:59240.名無しさんTAZ5e参議院を減らしたら良いんじゃね?各県1-2名にしたら?2025/10/17 20:58:59241.名無しさん1gqH9>>233それはトランプが大統領であって一省庁の主任執務をしなくて済むからできる。高市早苗さんにも天皇陛下の臨時代行として女王たる立場であれば色々とスピーディにやれる。それは王相分離というやつよ。総理大臣は初日から内閣府主任大臣として官僚対応で大忙し。2025/10/17 20:59:27242.名無しさんbdLfL>>233よう白豚2025/10/17 20:59:32243.名無しさんxAbUJ玉木吉村に騙されたー😢野田吉村に盗まれたー😢もうアカンwwwwwどうすんねんw2025/10/17 20:59:34244.名無しさんH5FDKいつまでに?2025/10/17 20:59:45245.名無しさん2in35>>230立憲ミンスに国民ミンス、日本共産党に中核太郎ら、社民(地方政治では社民と似てるプロ市民系もある)連立を解消した公明党も創価学会パヨク政党には根強い固定票、企業やプロ市民団体やらから投票されてる【公明党と連携強化だ】立憲民主党の安住幹事長 「世の中が右傾化していくのであれば対抗だ」https://talk.jp/boards/newsplus/1760601852「ニポンの右傾化ガー!」ネトウヨガーと同じ事を叫ぶ元から日本人の票なんか宛てにしてない暇さえあれば自民党を叩いて、反動を煽り浮動票がパヨクに向くよう扇動してる国民ミンスも自称保守かつ自称自民の受け皿日本死ね女や須藤元気ら、立憲ミンスから回されてズブズブだけどな2025/10/17 21:00:20246.名無しさん1gqH9>>243野田佳彦は前原誠司を通じて吉村洋文に政策を仕込んだ。2025/10/17 21:01:49247.名無しさんfeHze三党合意を大義名分として消費増税なら絶対にやり遂げても定数削減については野党の反対で実現できなかったやら適当な理由をつけてやりませんけどね2025/10/17 21:02:33248.名無しさんEclKbhttps://www.jiji.com/jc/article?k=2025101700965自民維新以外は「年内は反対」で結束しそうな雰囲気になってきた維新は勇み足になるかもねこれ2025/10/17 21:03:11249.名無しさんak7X9維新 玉木榛葉さん、有能な前原さんに逃げられてどんな気持ち?2025/10/17 21:03:37250.名無しさんbdLfL>>247身を切る改革(笑)2025/10/17 21:04:05251.名無しさん1gqH9>>240参議院の議員定数削減を否定するつもりはないが衆議院の議員定数削減比例ブロック廃止することなく、政権選択における混乱解消、安定化は叶わない。2025/10/17 21:04:31252.名無しさんYvQWrほらみろ企業団体献金の問題から目を逸らすための茶番だったw自民と維新がやりそうなこと2025/10/17 21:05:12253.名無しさんkd5uO維新に臣下の礼を取ればいいんだよ2025/10/17 21:05:37254.名無しさんYtFMIいい様に騙されて終わりだろ首班指名だけ乗り切ったら100年後にやりますって言って終わりだよ2025/10/17 21:05:47255.名無しさん1gqH9>>248年越したら賛成!! ←どういうことか説明を求めます。頭がおかしいと思いたくないのでありますから2025/10/17 21:06:19256.名無しさんVAI9E高市は苦しくなったな維新以外に味方おらんぞ別にいいけどw2025/10/17 21:07:08257.名無しさんl903Y維新は大阪からゴミ箱を撤去するし梅北開発で税金をじゃぶじゃぶ使い万博でさらに税金を使いおまけにカジノまでつくる最悪政党2025/10/17 21:07:34258.名無しさん1gqH9>>254高市早苗は女王陛下であらせられます。奴隷の内閣総理大臣は維新の会でする。2025/10/17 21:07:42259.名無しさん3uS9X維新の資料としては分かりやすいこういうの自民は指針としてなかったのかな?ただ、少子化対策について何もないのはちょっといただけない感じがする。財源はまずそこに注ぎ込まないと未来の日本なくなっちゃうんだけど、まさか、高校無償化が少子化対策ではないよね?2025/10/17 21:07:59260.名無しさん40KOj>>248立憲の存在意義を初めて感じたぞたしかに議員の数なんてどうでもいいな献金の方が重要企業だけが得する政治をどうにかしろや2025/10/17 21:08:14261.名無しさんEclKbhttps://news.yahoo.co.jp/articles/52f78523b1e8c6ec94912b4161a31813d8ecab40自民・維新(231) vs 立憲・公明・国民・共産(207)この数だけ見ると自民が優勢なように見えるけど自民党内に反発してるのいたし、造反者出るだろうねこれ2025/10/17 21:09:02262.名無しさん1gqH9>>260議員定数削減したあかつきに企業献金も禁止で。2025/10/17 21:09:16263.名無しさんPNmn7早苗「飲めるわけねーだろ小僧w」2025/10/17 21:09:21264.名無しさんuwR5V>>254イヒヒヒどうなるんだろうね2025/10/17 21:09:21265.名無しさんxAbUJ>>247>>248糞餓鬼吉村のシナリオ通りだよ通す事が目的じゃ無いぐらい分かるだろ2025/10/17 21:10:01266.名無しさんbdLfL>>253三顧の礼な2025/10/17 21:10:14267.名無しさんjmkTV>>254嘘をついたら選挙で有権者に審判を受けるだけ高市が短命政権でよければ2025/10/17 21:10:54268.名無しさん1gqH9>>261高市早苗は女王陛下であらせられますので奴隷の内閣総理大臣は維新の会でやります。維新の会への首班指名なら立憲も国民も可能。2025/10/17 21:10:58269.名無しさんuwR5V>>263全力で飲んでるじゃないか2025/10/17 21:11:05270.名無しさんontnU有権者は一喜一憂しないように冷静になった方がいいぞ。変化に時間の掛かることほど有耶無耶になるから。2025/10/17 21:12:18271.名無しさんbdLfL>>257保健所減らしたしな2025/10/17 21:12:32272.名無しさんzZCNE>>3なに期待してんだ、どうせ笊に決まってんだろ2025/10/17 21:12:33273.名無しさんVAI9E自民党も難しくなったなとりあえず高市を勝たせてそこからどうする?何も期待できんな少数与党で政治停滞させるかこれでは自民党に乗りたい野党議員も乗れないぞ2025/10/17 21:12:40274.名無しさんl903Y>>248記事読むと、自民と維新のプロレスっていう臭いもする2025/10/17 21:12:42275.名無しさん1gqH9>>5天皇の臨時代行に女王を設けるべく皇族の役割をエセ皇族にまで広げるもう全てのことがひとつに繋がってる2025/10/17 21:14:11276.名無しさんsgsV3>>248自民党内にも反発が強いから、反高市派が結集して造反するかもしれない2025/10/17 21:15:14277.名無しさん3D4Wa>>1維新は統一自由移民党が断ると思って提案しただろ。飲まれて困ってそうで笑う。2025/10/17 21:16:26278.名無しさんsgsV3>>256いや、自民党内の反高市派に離反する絶好の大義名分を与えためんもある2025/10/17 21:16:30279.名無しさんEclKb>>274具体的な議論まで含めたら、年内になんてできるわけないから多分次の選挙の争点にしたいんだろうねそして維新以外の野党もそれ分かってるから、献金問題から話逸らすためだと怒ってる2025/10/17 21:17:26280.名無しさん3D4Wa>>248企業献金廃止は求めないのかよ。ゴミ維新。2025/10/17 21:17:33281.名無しさん9ThzM>>276造反したら地元自民県連や党員から叩かれて政治生命終わる2025/10/17 21:18:01282.名無しさんoTf5Kこいつらまじやばいへずま入閣もみえてきた完全に気が狂っている2025/10/17 21:18:32283.名無しさんsgsV3>>281いや、議員定数削減で困る議員多いから高市への反発は強いぞ2025/10/17 21:19:14284.名無しさんP5xpN26人造反するとかいうデマを拡散してるやつと参政党はロシアスパイがどうのこうのってステマしてたやつは一緒な気がする2025/10/17 21:20:16285.名無しさんxAbUJ>>248なんで野党は手の内見せてんだよ吉村高市ガッツポーズで年内解散直前に提出してくるぞ2025/10/17 21:20:17286.名無しさんl903Y>>261この記事読むと、野党が反対して結局実現できなかったってことになるからこそ、維新が出してきた削減案と言う気もする2025/10/17 21:20:23287.名無しさんsgsV3>>261自民党内の反高市派に離反する格好の大義名分を与えた面はあるな2025/10/17 21:22:05288.名無しさんEclKb>>286野党の「年内」反対を、あの党は削減に反対だ!というレッテル張りにするんだろうね献金問題そっちのけでこれに騙されるようなら有権者も馬鹿すぎる2025/10/17 21:22:33289.名無しさん3JObH第一党にとっては低すぎるハードルだろ比例減れば大政党の方が相対的に得するんだから公明は死亡だな2025/10/17 21:22:55290.名無しさんjmbnEどーせ有耶無耶にするやろな2025/10/17 21:23:35291.名無しさんUYVTF参政党に衆議院議員が3人がいる。日本保守党に1人。2025/10/17 21:23:43292.名無しさん40KOj移民問題も諸悪の根源は企業の利益を優先してのことだからな企業は奴隷が欲しいから移民推進という流れになってしまうんだよだから企業献金による企業優遇の政治は"大問題"なんだよ議員の数なんてどうでもいい2025/10/17 21:24:18293.名無しさんak7X9比例で狡く議席狙ってるニチホの百田有本は発狂するなw2025/10/17 21:24:29294.名無しさんVAI9E公明党や共産党なんてほっといても死ぬのに無駄なことして致命傷だよ2025/10/17 21:25:11295.名無しさんl903Y>>280求めるわけかない梅北開発や万博やカジノでキックバックいっぱい貰えて献金の旨み知ってるから維新になってから大阪は住みにくい街になった2025/10/17 21:25:20296.名無しさんuwR5V>>293そりゃま~2025/10/17 21:25:43297.名無しさんgZ3BJイギリスの人口は日本の半分だが、国会議員は上下院合わせて1451人いる選挙のある下院だけでも680人だ問題は議員の数ではない 日本は少なすぎる 声を広げるためにむしろ増やすべきなのだ歳費が問題ならそれこそイギリス並みに下げればよいのだ削減は地方の自民王国、例えば北陸三県 がもろに直撃する 反発は必至だろう2025/10/17 21:27:39298.名無しさんEclKb自民・維新は企業団体献金問題を解決する気が全くない次の選挙までちゃんと覚えておいた方がいいね、これ2025/10/17 21:27:55299.名無しさんxAbUJ>>261この差だと纏って造反しないと意味が無いけど頭張れる奴いるか?2025/10/17 21:28:56300.名無しさんgowVlえ、受け入れるの?w2025/10/17 21:29:20301.名無しさんTzx1L比例削減は公明だけでなく新興勢力直撃でもあるけど比例復活で歪になってるのも事実だしな2025/10/17 21:29:24302.名無しさんNp3vp維新自身は説明できるのか?この議員削減とやらが一体何なのか別に文章でも口頭でも何でも構わん現状がどうなのかどういった問題が起きているのかそれに対して議員削減というアプローチがどう効果を与えるのか説明して欲しいものだな2025/10/17 21:31:13303.名無しさんak7X9>>301比例復活はホント選挙と民意をバカにしてるわ2025/10/17 21:31:22304.名無しさんaAG7l人口も減ってるからな2025/10/17 21:31:46305.名無しさんWNVOS>>281高市とか裏金議員くらいしか得してないのに仲間そんないないだろw2025/10/17 21:31:54306.名無しさんgowVl>>304議員をごっそり50人も減らすほど、人口減ってねーだろ壺にそう書けと言われてんのか?2025/10/17 21:34:45307.名無しさんTw4XX小選挙区は諦めて比例全振りに変更を宣言した公明真っ青w2025/10/17 21:36:30308.名無しさんlDvu0>>306悔しいのぅ〜 ほんま 悔しいのぅ〜^^2025/10/17 21:36:39309.名無しさんTzx1L想定以上の高市人気で自民の造反議員がどんどん減ってるみたいだねしょせんマスコミが支持率捏造しても自民も独自調査やってるから昔みいたいに誘導できないんだよな党員も高市総裁後に4万人増だっけ?造反しようと思ってた連中もびびるわな2025/10/17 21:36:51310.名無しさんnpEb1吉村総理大臣2025/10/17 21:37:12311.名無しさんl903Yどうせいつも自民政権だから、自民用の資産ポートフォリオ組んでるだから高市になったら個人的には儲かるしかしカラクリが分かってない、何も対策を取ってない一般国民とっては、更に阿鼻叫喚の悪夢地獄になるだろうな2025/10/17 21:37:34312.名無しさんYvQWrそもそも議員数って別に問題じゃないやろ議員数が企業団体献金問題と同質であるかのように騒ぎ立てて反対すれば改革に後ろ向きだとレッテルを貼って印象操作して企業団体献金の問題から論点すり替えようとしてる維新は超汚いねぇ2025/10/17 21:38:16313.名無しさんNp3vp勘違いしてもらっちゃ困るが別に俺は議員減らしてはいけないとは思ってない必要ならそうすればいいただこいつらは何一つ説明してないそんな事で喜ぶアホが世の中には多い喜ばせたら勝ちそう考えてるように見える2025/10/17 21:38:29314.名無しさん5BEE7よしもと横流しスキーム発動するなw2025/10/17 21:38:42315.名無しさんURvre高市を期待してなかったがこれは高市は人気でるわ盛り上がりがハンパねーな2025/10/17 21:38:51316.名無しさんWNVOS麻生はそろそろ後継者の息子にバトンタッチしそうなんだがかなり自民党内がメチャクチャになってしまったが立場的には大丈夫なんかな?2025/10/17 21:39:42317.名無しさんbdLfL>>310議院内閣制2025/10/17 21:40:16318.名無しさんO1S3U>>182リハックでもそこを言ってたよ飲めない内容も一応突きつけるって2025/10/17 21:40:52319.名無しさんWNVOS>>315いや高市は総理にどうしてもなりたくて維新の要求を全部受け入れてるだけただそれだけ2025/10/17 21:41:18320.名無しさんURvre今までやれなかったのは全部を公明党のせいにしちゃえばいいしなそうすれば自民は人気でるわな2025/10/17 21:41:28321.名無しさんURvre>>319受け入れた事が凄いじゃん今まで受け入れなかったのは全部を公明党のせいにしちゃえばいいしな2025/10/17 21:42:49322.名無しさんaAG7l>>306子どもの減り具合から確実に人口はガタ落ちする2025/10/17 21:43:31323.名無しさんxAbUJまさかの吉村無双で終結するとは想定外だったわwwww2025/10/17 21:43:46324.名無しさんYvQWr議員削減して100億200億浮いたところでどうなんだって話よ企業団体献金は放置することで自民政権を存続させれば今までのように政治が大企業に配慮して政策が歪められ改革はストップ失われた40年に突入するだけだからなイソジンほんとクソ2025/10/17 21:44:53325.名無しさんVtXcHえっ頭大丈夫?2025/10/17 21:45:09326.名無しさんWNVOS>>321凄いのは吉村で高市は総理になるために受け入れざるを得ないだけ2025/10/17 21:45:21327.名無しさんdLWxT【早苗応援SONG】https://youtu.be/mOkmp1K8pFs?si=U0ldz7y82oo92nMA2025/10/17 21:45:59328.名無しさんEclKb>>326自民党は総理になってから反故にした前科があるw実際にそれされた野田が「どうせ裏切られるからやめとけ」言ってるし2025/10/17 21:48:26329.名無しさんNp3vpこれって維新の思考回路そのものだと思う公務員派遣にして見せたらウケる!国会議員の給料を減らせと叫べばウケる!国会議員を人数を減らせと叫べばウケる!ウケる!ウケる!ウケる!実際には住友グループに国と自治体の金流すために万博やるようなクズどもなの2025/10/17 21:49:05330.名無しさんdLWxT【自民党への入党希望者が急増】高市総裁選出後の新規党員の申し込みが1万4000人突破 2週間で全国の1.6%増https://talk.jp/boards/newsplus/1760596865【株式市場がすべてを物語っている】自民党新総裁決定の翌営業日における日経平均株価の騰落率、高市氏が断然トップの+4.8%、2位が田中角栄氏の+1.0%、3位が安倍晋三氏の+0.7%・・・ワーストは石破茂氏の-4.8%https://talk.jp/boards/newsplus/1760522008【調査】「週刊フジ」のXアンケートに28万票もの投票、「次期首相」は高市早苗氏95%トップhttps://talk.jp/boards/newsplus/17605224522025/10/17 21:50:03331.名無しさんdLWxT【早苗応援歌】https://youtu.be/yDVuBYaVM5s?si=gz1fBtCvK80IS90Hhttps://youtu.be/ALeypZ3kcpA?si=mar-MpDe5dsSv5Mwhttps://youtu.be/tCEL7vjw6sk?si=nAK-WSS5Rsomw28Ghttps://youtu.be/Cy9u5-ePud0?si=_qw4xynhKM7x61MZ早苗応援歌Ⅴhttps://youtu.be/yuHgrV2KBv4?si=HyEIcO1EMJi1k2bZ2025/10/17 21:50:36332.名無しさんdLWxT高市、乗りきったな頑張れ早苗https://youtu.be/KCK-E19ncP8?si=L6FcLpNTwld4e--Yサザエ総裁も応援https://youtube.com/shorts/lZWiz8cPtw0?si=LCo7mZ4t64etOYZZ2025/10/17 21:50:58333.名無しさんTPsrGネトウヨだけじゃなく維新信者も妄想を書くようになったか2025/10/17 21:51:02334.名無しさんdLWxTすげー早苗https://youtube.com/shorts/PtB1vanHuY0?si=q2D0oO5xxptTt_b1コージー・パウエル - Wikipedia https://share.google/1awb2kHSBNTerOvMohttps://youtu.be/rOyxWostfXw?si=UsorNzYauFAdEcQF2025/10/17 21:51:20335.名無しさんvHxGN議員が多いからしょうもない議員が蔓延るし、緊張感がない国会議員もだが、県議や市町議員も多すぎ18人の枠に20人立候補で、記念立候補みたいなのが出てたりそんな選挙に莫大な税金が使われて2025/10/17 21:51:31336.名無しさんImQyy維新は次の選挙で消えるから使い捨てするだけ2025/10/17 21:51:32337.名無しさんX18FQ維新だから信用できない。2025/10/17 21:52:46338.名無しさんxAbUJ吉村安心してください公立は必ず反対してくるので通りませんよククククッ高市オマエも悪よのうニィヒャヒャヒャ気に入った!受けようここまでシナリオ通り2025/10/17 21:53:42339.名無しさんTPsrG公明の動員に頼れない国政自民と大阪維新誰が事務所切り盛りしてポスター貼って書類仕事して街頭のサクラまでしてくれるのやら2025/10/17 21:54:04340.名無しさんURvre>>326吉村は高市の為に動いてるんだな公明党には出来ない事だな2025/10/17 21:57:08341.名無しさんYvQWr関西人が悦んでるだけ2025/10/17 21:57:14342.名無しさんATCZkまあ50は減らさないよせいぜい10くらいだな2025/10/17 21:57:20343.名無しさんhtZnQますます政治の貴族化が進むな2025/10/17 21:58:52344.名無しさんak7X9>>323前原さんが裏方で超有能なのよ2025/10/17 21:59:16345.名無しさんhtZnQ>>329中国にカジノを献上するためにやってるようなもんだろ2025/10/17 22:00:16346.名無しさんZ2SWoたかいちおろしくっど2025/10/17 22:00:51347.名無しさんnsnRJ>>344いやハメられてねえか前原に2025/10/17 22:01:19348.名無しさんGvkOuつか内容はともかくおまえらの都合だけで勝手に決めていい話じゃねぇだろどんだけ自分の思い出作りのために国私物化してんの?2025/10/17 22:01:57349.名無しさんImQyyこれで消費税の減税しなくていいしな2025/10/17 22:02:11350.名無しさんImQyyまた財務省の勝ちだな2025/10/17 22:02:27351.名無しさんuwR5V>>347俺もそんな気がする知らねぇけど2025/10/17 22:03:26352.名無しさんZ2SWoその前に企業団体献金禁止は飲むんか?消費税は?2025/10/17 22:03:59353.名無しさんjHGP6麻生はどう言ってるの?よりによって維新の話を丸呑みとか大丈夫かよ2025/10/17 22:05:03354.名無しさんuwR5V>>353さぁ~2025/10/17 22:06:38355.名無しさんyQbbB参政を入れない為の維新の牽制球2025/10/17 22:07:19356.名無しさんak7X9もともと前原は国対で有能な評価の高い人衆院選後の玉木榛葉は壁問題で財源はおまえらが考えろとのたまったが前原は高校無償化で官僚と交渉し財源も目処を付けロードマップも作ってた今回の玉木榛葉の酷い対応を見ると前原さんに逃げられて当然だよ2025/10/17 22:08:29357.名無しさんnJivCパヨクがー、パヨクがー・・・w同〇がスパイ防止法って日本をなめてんのか。反日ア〇ウヨクをさっさと外患誘致在で逮捕せよw【奈良】高市早苗を支援した“安堵町第2の町長”同和のドン魚拓サイト"archive.today"サイトの.ph/2K19e2025/10/17 22:08:35358.名無しさんZ2SWo>>356キングボンビーは党を滅ぼすんや2025/10/17 22:09:34359.名無しさんnJivC>>357外国人に国保適用させたのは、何を隠そう麻生政権(WJFプロジェクト 2013年6月28日を参照)。日本の水資源を外資ヴェオリアに売り渡したのも麻生太郎。そして皇族と閨閥(血縁や婚姻に基づく親族関係)関係にある麻生太郎の先祖の出身は・・・?(下の3つのサイトを検索して、上から順番に理解できるまでよーーーく読んでみよう)①大久保利通と麻生太郎は血縁だった?家系図から読み取る意外な関係性はじめての三国志 2018年1月31日②薩摩の両雄「西郷と大久保」【序章 西郷と大久保の誕生地について】③薩摩的幕末雑話第一話「大久保利通、雅号の謎」2025/10/17 22:10:45360.名無しさんsSYWa吉村いい仕事したな2025/10/17 22:11:49361.名無しさん4yPftな、維新は自民とくっつくと予言した通りになったろ?wあとはどのくらい離反が出るかが楽しみ石破や進次郎の名前を書くヤツが何人出るかな2025/10/17 22:12:07363.名無しさんnsnRJ>>360ホントコイツ爽やかイケメンの癖に中身ヤクザやんけ2025/10/17 22:15:54364.名無しさんZ2SWo>>353全然丸のみじゃない。うえのうっすい薄皮なめただけ2025/10/17 22:17:12365.名無しさんZ2SWo>>361維新が一枚岩じゃないのがポイントだよな2025/10/17 22:18:04366.名無しさんImQyy維新は選挙で消えるから関係ないんだよ使い捨てするだけ2025/10/17 22:18:36367.名無しさんImQyyこれで高市が首相になって減税しなくていいし、維新は選挙で消えるから政策実現しなくていい2025/10/17 22:20:10368.名無しさんVAI9Eどうする高市潰す?w野党を勝たせてもいいことないしな2025/10/17 22:21:02369.名無しさん4yPft>>365自民内でも離反が出る悪寒もともと総裁選の議員票では高市は64票しか獲得できず、3位だった(進次郎が80票で1位、林が72票で2位)196人全員が高市の名前を書く方が、むしろ不思議2025/10/17 22:25:08370.名無しさんVAI9Eまったく維新はいらんことばかりやりよる2025/10/17 22:25:40371.名無しさんoTf5K自民と維新とN国でしょ憲政史上こんなに悪意に満ちた連立政権てあったの本当に支持者は大丈夫なのか2025/10/17 22:26:07372.名無しさん4yPft>>371参政党も忘れないでくださいフッフッ2025/10/17 22:28:23373.名無しさんVAI9E参政党は動いていないのでセーフなぜか参政党は頭の良い動きをする維新や玉木は終わってる2025/10/17 22:30:08374.名無しさんZ2SWo団体献金禁止は最低飲ませないとダメよ。自民腐敗の総本山。国会議員関連の政治資金団体は複式簿記必須にしてもいいとおもう。2025/10/17 22:35:22375.名無しさん8U9PU岩屋どうすんのコレw2025/10/17 22:36:03376.名無しさんRpWKeねぇ専ブラなんで重いの?いつ直るの?2025/10/17 22:41:36377.名無しさんnEvlF削減は賛成だが、どこを削るのかで地方民に反発が来るだろ2025/10/17 22:49:16378.名無しさんZ2SWo>>369そうなるか。票読み間違いによるやるやる詐欺か。2025/10/17 22:53:22379.名無しさんKzrLD>>371N党が与党とは世も末だ2025/10/17 22:54:49380.名無しさんZ7beD>>377それ分かってて吉村はこれを一丁目一番地に持って来た時間稼ぎグズグズやっても文句の言いようがない議員にとっては死活問題だから企業団体献金の禁止なら「何やってるんだ!サッサとやれ!」って文句が出るそーやってっ時間稼ぎしてる内に裏金問題は過去の話に自民党の狙いはこれそれに付き合ってる維新はバカなのか?共犯なのか?って状況2025/10/17 22:58:17381.名無しさんOqL8A議論するだけで決定はしませんそれが自民党のやり方2025/10/17 23:02:27382.名無しさんVlJB7不要な人を切って、もっと不要な奴を入れるんだな分かるわ2025/10/17 23:02:43383.名無しさんuwR5V>>363それが政治だ2025/10/17 23:05:43384.名無しさんak7X9ネトウヨ系youtubeは維新をデマで叩きまくって謝罪訂正しないせいで維新の人間を呼べなくなってるなw2025/10/17 23:10:04385.名無しさんKdUIw>>1しょうもないことを議論する前にやることあるだろ減税とか2025/10/17 23:12:21386.名無しさんYU7nO500ぐらい減らせよ2025/10/17 23:20:26387.名無しさんi1hcv法改正して重複立候補は禁止にしろよな復活当選とかイミフすぎだろ2025/10/17 23:24:08388.名無しさんwpcNq高市と小林で安倍新党つくれよ自民も糞だがこいつら屑2025/10/17 23:25:17389.名無しさんnlWGa>>3↑ クズ2025/10/17 23:34:29390.名無しさんWxSBP残念ながら定数削減はそんな簡単に決められるものではない吉村は詐欺師2025/10/17 23:36:48391.名無しさん7vflj>>1議員定数削減で困るのはミンスや共産党 社民やレイワなどの弱小政党だからな🤔2025/10/17 23:44:37392.名無しさんOXsb1参政もごっそり減るんじゃないか悪くないなw2025/10/17 23:45:54393.名無しさんlyDKs自民でもこれに納得できない層はかなりいるだろう党を割って立憲に忍び寄れ石破2025/10/17 23:46:42394.名無しさんxAbUJワイも維新嫌いやけど負けは認めようや見苦しいわ2025/10/17 23:49:11395.名無しさんiqeVA>>392高市が期待を裏切ったら増える今選挙したら減る時期による2025/10/17 23:51:50396.名無しさんsfC31議員定数削減に賛同出来る現役は地盤が相当強くて厚い世襲位だろうな2025/10/17 23:57:25397.名無しさんKFEZz地方の議席が減ると都市部で強い立憲のが有利2025/10/18 00:02:49398.名無しさんmFvHi>>511番目のこれって大阪都構想か?2025/10/18 00:06:02399.名無しさん4V9Eu万博跡地の再開発あるから維新はもう何があってもついてくるよ今はカッコつけてるだけw2025/10/18 00:07:38400.名無しさんj3EQV女を買いに日本に来ている外国人がいる!wwwwwwwwwwww2025/10/18 00:07:53401.名無しさん4ptgUあほか!議員定数削減は中国の支持だぞ。議員が多いと全員を買収orハニトラにかけるのが難しくなるから中共に議員減らせと指示されているんだ。議員が多いほうが安全保障的には安全なんだ。たとえばテレビ局は6局しかないから簡単に他国に乗っ取られているんだ。全局が談合状態になってしまうからハニトラやらワイロで簡単に他国に占領されてしまう。仮に1局でも取り込みに失敗したら世論操作がうまくいかない。その1局が正しい報道をやってしまうから他のテレビ局が偏向しているのに国民が気づいてしまう。SNSは日本向けだけでも数百チャンネルぐらいあるから世論操作がうまくいかない。だからどこかのチャンネルが正しい報道をやってしまう。すると偏向報道がバレて次第に国民が正しい情報のチャンネルを支持するようになっていく。だから外国からのネット工作はマスコミのように簡単ではない。国会議員なんか減らしたって公金を節約しているという国民向けのパフォーマンスに過ぎない。それだけだけならまだしも、安全保障上の危険を増やすだけでしかない。2025/10/18 00:09:55402.名無しさんCUNNeまず自分の選挙区から減らせば説得力あるけどな2025/10/18 00:16:06403.名無しさん9WRXf>>401百田とか好きそうw2025/10/18 00:16:14404.名無しさんzXsUW>>396外国人も高校無償化やったから信用できない2025/10/18 00:18:24405.名無しさんSmq5L議員定数削減には賛成だが、それを首相指名と関連付ける異常さだろ2025/10/18 00:23:25406.名無しさんSmq5L>>402まず、とりあえず、自分が辞職する高市早苗が議員を辞めるそれなら話になる2025/10/18 00:25:36407.名無しさんSmq5L正論なのでとりあえず高市早苗と吉村は議員を辞職しろ話はそれから2025/10/18 00:28:13408.名無しさんckLlN協議はするけど受け入れられないで終わるパターンやな。2025/10/18 00:29:47409.名無しさんo1GIL1人区で自民落としまくれ2025/10/18 00:31:18410.名無しさんrDC00左翼と極右の日本保守党が発狂してた2025/10/18 00:36:15411.名無しさんqG3DE>>360いい仕事ではないだろこんなのまるで効果がない他責思考のカスが喜んでるだけ2025/10/18 00:46:00412.名無しさんS6rIi>>398都構想に対して自公が出した対案。今は維新が便乗してる2025/10/18 00:48:33413.名無しさんzlKde高市早苗「もしかして自民党信じたの?メンゴメンゴあれ何時ものウソだからwww」2025/10/18 00:50:02414.名無しさんBJ9KU議員定数削減した分だけ壺濃度を高めるんだろうな2025/10/18 00:53:42415.名無しさんImC1rやっぱり大都市の議席減らしたほうが良いよな2025/10/18 00:53:43416.名無しさんSmq5Lそもそも私立高校を無償化するのは変で、それより国立大学無償化が先だろそのための国立大学だろ2025/10/18 00:57:47417.名無しさんMRybdこりゃすごいな2025/10/18 00:58:41418.名無しさんMRybd事前に国民が受け入れを表明してはいたが吉村も、まさか何も無いのに弾丸で各報道機関を回りはしないよな2025/10/18 01:02:18419.名無しさんMRybd>>416国立大学無償化はだめだろう逆に金持ち優遇になる2025/10/18 01:09:14420.名無しさんHrohWなんか知らんが仕事早えなあと企業献金と給料体制見直したら見事なモノなのですが2025/10/18 01:12:39421.名無しさんMRybd国立大学進学者の多くが、塾や予備校に通っているすなわち、教育費が潤沢な家庭の人たちが多いのだから優遇する必要はない2025/10/18 01:13:38422.名無しさんYzjAp比例頼みの共産、れいわ、社民 逝ったー2025/10/18 01:15:37423.名無しさんBJ9KUhttps://x.com/CMv43tb9/status/1978095550923673606笑瓶塾?なんやこれ新興宗教?2025/10/18 01:21:39424.名無しさんBJ9KUhttps://x.com/J8IeD27tGUHUhc4/status/1978636162773266624モラロ爺ってなんなの?2025/10/18 01:30:43425.名無しさん0TvgD>>421不動産業から超クレームが来ると思うが、夜学のない高校かつ通学利便性のいい高校は、東進ハイスクールとか衛星塾を導入してもいいと思うんよね学生、生徒は移動なしでそのまま塾の授業を受けることができる塾だから受けたくない人は受けなくていいし2025/10/18 01:33:36426.名無しさん8dgfq自民党の提案だと角が立つが維新の連立条件だからしょうがない自民「ほんとは嫌なんだよ やりたくないんだよ維新が言うから仕方なくなんだよぐへへへへ ナイスアシスト過ぎんだろ維新いかん 顔がにやつく こらえろ」たぶんこんな感じ2025/10/18 01:35:19427.名無しさんMRybd>>425こういってはなんだが今は優秀な高卒が必要なのだよ2025/10/18 01:37:01428.名無しさんMRybdホワイトカラーを増やしてどうする2025/10/18 01:38:17429.名無しさん0TvgD>>428>>427大卒エンジニアを否定しているわけね。2025/10/18 01:39:33430.名無しさんMRybd>>429エンジニアとは限らない2025/10/18 01:41:39431.名無しさん9aWur米Bloomberg、最新ニュース!10月17日17日の日本市場では、米地方銀行の不正疑惑が表面化した影響で安全資産とされる円と債券が買われて株式が値下がりしている。円相場は対ドルで150円ちょうどに接近している。米銀不安を受けたリスク回避でドルが売られている。債券は上昇(金利は低下)している。株式は下落。米株安と円高で金融や電機中心に売りが先行している。金融市場は株高・円安・債券安という「高市トレード」とは真逆の動きになっている。オワタ草(笑)w2025/10/18 01:43:20432.名無しさん0TvgD>>430つまり、>>427と>>428の発言は>>430さんの思慮の浅さから出た間違った発言ってことね間違いましたごめんなさいってごめんなさいっていって言えばいいのにwwできないんだww2025/10/18 01:43:23433.名無しさんMRybdメンヘラ風の変な女に絡まれてる2025/10/18 01:44:59434.名無しさんOOGOO維新にしたら後々梯子を外されない為に連立復帰もちらつかせてる公明を潰しておく必要がある公明の比例枠潰し2025/10/18 01:45:49435.名無しさん9aWur140円台の円高、そして日本株安やな(笑)2025/10/18 01:49:04436.名無しさんBJ9KUhttps://x.com/w2skwn3/status/1978085164472299755📢💸ゼレンスキー、何してると思います?世界中から送られた支援金で――遊んでます😤戦争中なのに‼️ですよ⁉️🏡地中海沿岸のリゾート地、イタリアの超高級別荘😱🏖エジプト・エルグーナのプール付き邸宅までお買い上げ💵🎰キプロスに巨大カジノも買収🎲✨これ全部、どこからお金が出てるんでしょうね?😤💸スイスの高級スキーリゾート「サンモリッツ」で奥さんは偽名使ってバカンス中⛷️👜1泊3万2000ユーロ(約500万円超)‼️ちなみにプライベートジェットで子どもとスタッフ引き連れてご到着😤👑英国ではチャールズ3世の別荘をゲット⁉️広大な庭付きの豪邸、ロンドンから2時間🚗💨値段は…なんと約40億円💷🤯👗そしてアルプスのシャレたブティックでは、ウクライナ人が午後だけで約1億4500万円を爆買い🛍️「最も裕福なのはウクライナ人」って、欧州メディアも驚いてるんです😤📦しかもその間に――防衛物資の支払いはデタラメ、届かない物資に偽会社を通じて数千億円が消えた💨完全に詐欺💢👁️🗨️この件を暴いた記者たちは次々に拘束、拷問、暗殺😰米国人記者ゴンサロ・リラ氏も死亡💀もう…どこまで闇が深いのか…そして問題の金の流れ――💰毎月約72億5000万円(五千万ドル)をサウジの銀行に送金してると米議員が暴露📣😡口座には既に約2175億円(十五億ドル)❗ねぇ、それって、誰の金?全部、我々が払ってる税金なんですけど‼️😡😡2025/10/18 01:50:42437.名無しさんevU4z国民民主への対応と違って、維新だとえらい迅速に動くじゃん自民吉村さんと玉木さんのテクニックの差なの?2025/10/18 01:52:37438.名無しさんoNwqI毎日新聞のスクープね。分断工作になるんかなぁ。2025/10/18 01:54:08439.名無しさんeDxPR減らすったってどうやって?また最高裁に言われちゃうよ?「都市部の議員少なすぎだから是正しろ」って2025/10/18 01:55:59440.名無しさんMkMFSどーーーーでもいいわそんなこと2025/10/18 01:57:54441.名無しさんo1GIL定数減かつ1人区が多いのは問題だな。まじで死に票のしくみは学校で教えるべきや人口の六割が右派、四割が左派選挙制度が小選挙区で1人区のみ、地域的な派閥の偏りがないと仮定すると、議席は、右派が100%となる。多数決のイケてないとこや。四割いるはずの意見は完全に無視される。2025/10/18 02:00:24442.名無しさん9aWur1人4000万円×50人で毎年20億円の税金の節約2025/10/18 02:04:52443.名無しさんZqMMk>>442政党助成金たらなんとか活動費たら・・・適当に遊んだり食ったりできる費用足したら、もっとあるやろね2025/10/18 02:11:25444.名無しさん7ROl2>>441100>0の法則が日本を衰退させた2025/10/18 02:25:45445.名無しさん9aWurまあ比例は腐ってるから無くさないとアカン、小泉チルドレンみたいなゴミクズが大量に政治家になりやがる、ウゼェ奴もテレビ出まくってるしな2025/10/18 02:27:35446.名無しさん7ROl2>>439田舎の定数をゼロにすれば良いどーせ爺婆は熊に喰われてしまうんだし、熊に投票権は無いから構わんだろう国力重視するなら田舎の資源化が最重要課題だけど、国家経済は無視して都会だけ重視するなら全く問題ない2025/10/18 02:37:31447.名無しさん7ROl2>>437利用価値の違いだな使い捨てできる相手を選ぶ能力は自民が最も優れてる2025/10/18 02:42:04448.名無しさん8bCfN高市が首相になりたいわがままのためだけに議員さんの数が減ったっていいという高市は自分のためなら何でも犠牲にする事がここでも証明された。こんなのが首相になったら国が亡ぶぞ?2025/10/18 02:58:44449.名無しさんxTixr>>448自民なら誰でも国が亡ぶ。何をいまさら。2025/10/18 03:08:05450.名無しさんQAS3d何の期待もできない脱税横領壺ジミンが長期政権とか本当にありえんなそこにきておままごと壺議員を選出ときたもんだwこんなことをいつまでもやってんじゃないよw国民は10年以上死んでる2025/10/18 03:09:08451.名無しさんfBAosこの点については野田がいいこと言ってる維新の吉村は経験の無さが出たな自民党は公党間の書面化した合意すら平気で破る政党だぞ削減するする言ってじりじりと時間をかけられそうこうしてる内に自民党のやりたいことだけ通って用済みになれば維新が捨てられるだけだ後から「約束が違う、それなら最初から言ってよ」と言っても玉木の二の舞吉村が実際に地団駄踏むのは来年のことになるだろうが2025/10/18 03:15:21452.名無しさんH2j3H明らかに正しいことをしようとしてるのに発狂してるやつ何なの?チョンパヨ2025/10/18 03:28:29453.名無しさんQAS3d外国人の犯罪率なんかより、自維の犯罪率の方が圧倒的に高い。こんなこともわからない壺ウヨジミン党員はもう死んだらいい。2025/10/18 03:33:32454.名無しさんo1GIL>>177まじで腐敗えぐいな。政治資金をきれいにしなきゃダメだろ2025/10/18 03:38:02455.名無しさん8O1m0共産の志位とか居眠りクソ議員一発アウト時代に突入。2025/10/18 03:41:26456.名無しさんPdVfJ>>451まあ実際、議員数削減自体が目くらましだろ関西に金が流れりゃそれでおkそれ以外は別にどうでもいいってのが本音かと2025/10/18 03:42:50457.名無しさんcN0on>>36比例を減らすので大丈夫2025/10/18 03:46:14458.名無しさんBesbd三回目の約束 きっと 破りw2025/10/18 03:47:03459.名無しさんcN0on>>82テレビ受けするので言ってるだけ 今定数減となれば壊滅する2025/10/18 03:52:30460.名無しさんCUHqq自民はうやむやにするだろうな2025/10/18 04:01:24461.名無しさんFdmn6議員の削減受け入れ←受け入れたが すぐにやらない自民党w2025/10/18 04:04:40462.名無しさんbmTx7>>1【金曜朝に爆弾】吉村代表、生TVで衆院議員50人削減を年内!「できないなら連立しません」高市総裁にド級踏み絵https://talk.jp/boards/newsplus/1760664835【政治】報ステに維新・吉村洋文代表が生出演→「大幅削減」コメントにネット騒然https://talk.jp/boards/newsplus/1760654318【政治】自民、議員定数削減受け入れへ 維新との政策協議https://talk.jp/boards/newsplus/1760693913【X】維新の議員削減案は「論外」 自民逢沢氏が批判、連立協議でhttps://talk.jp/boards/newsplus/1760671654【政治】自維の議員定数削減議論に野党一斉反発 公明「うちへの宣戦布告だ」https://talk.jp/boards/newsplus/1760700934【公明党大打撃】斉藤鉄夫代表 「少数意見をすくい上げる比例だけの定数削減には反対だ」、幹部 「今回の政局で一番、落ち込まないといけないのは公明だ」https://talk.jp/boards/newsplus/17607052112025/10/18 04:09:28463.名無しさんbmTx7>>1【高市総裁、2閣僚ポストを維新に】馬場伸幸前代表や前原誠司・前共同代表らの名前が挙がる・・・維新関係者 「こんな絶好のチャンスはない、もっとも欲しいのは国土交通大臣だ」https://talk.jp/boards/newsplus/17606705962025/10/18 04:10:08464.名無しさんcN0on>>186今は反対の立場 落ち目だから2025/10/18 04:10:43465.名無しさんbmTx7>>1【国会議員定数削減法案】国民民主党の玉木雄一郎代表 「国民民主が賛成すれば関連法案が成立する、協力するから(臨時国会)冒頭で処理しよう」https://talk.jp/boards/newsplus/17607046792025/10/18 04:11:16466.名無しさんXq3jM潔く解散して下野しろよ2025/10/18 04:14:18467.名無しさんj5bcA議員の数が適正かどうかは分からんが給料が高すぎなのはそうだと思うから給料減らせばいいんだよ2025/10/18 04:16:47468.名無しさんcLVfNテレビやオールドメディアの連中は自分たちが政治を動かしてるって勘違いしてるからね玉木もメディア対応を優先してテレビさえ味方につければ勝ちだとでも思ってたんだろhttps://youtu.be/8DWdy7VTcRQ?si=UWW5shADQi2K3tJR2025/10/18 04:16:53469.名無しさんcN0on>>221新規政党出来なくなる2025/10/18 04:18:18470.名無しさんcLVfN親中派と判明し支持者離れ加速https://youtube.com/shorts/2D0QTkeAYcE?si=mv57okQi-a7qQmXM2025/10/18 04:19:11471.名無しさんJAhzH政治家減らしたなら、事務系の役人も減らさないとだめだな。霞ヶ関の役人を建築土木運輸配送の実働要員に配置替え辞令出して、拒否ならクビでいい。2025/10/18 04:22:34472.名無しさんcLVfN所詮オールドメディア側の人間だったhttps://youtube.com/shorts/cp2mMPF05bU?si=QA2o5Fa7G0fvUCtw2025/10/18 04:23:09473.名無しさん9WRXf動画見てたらアホになるんだねw2025/10/18 04:25:21474.名無しさん9WRXf>>471維新が掲げてた道州制で行政機構を組み替えるしかない2025/10/18 04:26:29475.名無しさん9aWurしょせん、玉木は官僚上がりで頭が固いってか優柔不断や!元財務官僚なんやから(笑)だから吉村に出し抜かれるんや(笑)2025/10/18 04:26:39476.名無しさんcN0on>>257何でも反対、ダブスタ有りだから反対にまわる可能性大2025/10/18 04:27:34477.名無しさん9WRXf>>475自民や宏池会に公認を貰えなかったのは清和会が悪いんじゃなく玉木が無能でバカだったからだね2025/10/18 04:29:30478.名無しさんcLVfN糞すぎる財務省とその財務省を必死に擁護するパヨクとオールドメディアhttps://youtube.com/shorts/WmqZAWsN7ys?si=5V8O5ZZGrrigVFmT2025/10/18 04:39:11479.名無しさんcN0on>>305地方党員が大勢いる2025/10/18 04:39:24480.名無しさん8EkNn>>17得票率の低い議員から50人椅子がなくなるわけだから自民の議員比率が増えて益々国民の声が届かなくなるだけだぞ2025/10/18 04:39:27481.名無しさんcLVfN玉木も榛葉ももうあかん無理だろ2025/10/18 04:40:05482.名無しさんcLVfN>>480居眠りしてるだけ2025/10/18 04:41:20483.名無しさんgZ9IA>>19こういうこと維新は自民と連立組むなら被害ないが保守党とか社民とかは消えるなまあ瑞穂が政界から消えて欲しい気持ちはあるけど2025/10/18 04:44:15484.名無しさんcLVfN高市が必死に働きますって言ったらオールドメディアと大勢の議員が猛反発して高市を袋叩き要するに国民の為になんか働きたくない選挙で勝つことしか頭にない既得権益にしがみつきたい政治屋だらけなんだよこの国は2025/10/18 04:46:05485.名無しさんcLVfN泉健太にすらこの言われようhttps://youtube.com/shorts/668wgNS_vvk?si=BiXUJkKGJ_nUEXOW2025/10/18 04:49:10486.名無しさんcLVfN安住、全てを失うhttps://youtu.be/6gajxBSoG-Q?si=skWq7Hqk58bpdYZT2025/10/18 04:52:29487.名無しさんcLVfNゴミクズ議員を必死に守ろうとしてるのがパヨクとオールドメディアhttps://youtube.com/shorts/CiFYCDuxLbg?si=THFLUIbJgZM6bcV42025/10/18 04:57:07488.名無しさんOWeLw日本人の自殺はなんでこんなにワクワクして楽しいんだ?w日本人の命削減はもうはじまってるよー!労働者の95%以上が納税義務すら果たしてない自殺間近の貧困層で殺処分対象のゴミそれが日本人!2025/10/18 04:57:32489.名無しさんoQkHe消費税廃止に向けての財源だな。他にも少子化庁とかいらんことやめて財源作れ。早くやれ2025/10/18 05:02:58490.名無しさんcLVfNまさに先見の明パヨクとオールドメディアの言う多様性なんぞクソ喰らえhttps://youtu.be/jtDw4DxTZ88?si=u4dvG6OAFM65oCiC2025/10/18 05:03:08491.名無しさんcLVfN発狂コメンテーター5選https://youtu.be/7zZzXgUc8NE?si=1MyxG7fTZWNWpby72025/10/18 05:06:02492.名無しさんVccXe比例で復活するゾンビ議員は不要つかおかしい2025/10/18 05:07:06493.名無しさんcN0on>>369それはマスゴミの願望だろう? 実際の話2025/10/18 05:08:28494.名無しさんguOvP>>5高校無償化は偏差値60以上とかに限定しろよ馬鹿を無料で高校行かせても勉強しないんだから2025/10/18 05:10:05495.名無しさんcLVfN偏向報道潰しhttps://youtu.be/4tlT0QoOQEY?si=MAO6DGpWEb-QDotb2025/10/18 05:16:03496.名無しさんjLnov日本は議員多過ぎてな上に報酬高すぎだからな居眠りこいてる奴やステマ大臣に年収何千万もはらってるんだぜ、血税でさ半分をAIに置き換えてもいいと思う2025/10/18 05:16:12497.名無しさんub6Lx>>35このスレッド見ろよ大体騙されてんぞw2025/10/18 05:16:20499.名無しさん31ZW6政治献金善悪説よりもずっと分かりやすいし野党真っ青だろw2025/10/18 05:20:32500.名無しさんo1GIL>>463馬場とか腐敗オーラしかないんですけど2025/10/18 05:27:33501.名無しさんcLVfNガチの政治改革https://youtu.be/Y2Wfx9Yqnb8?si=ZeZe7BvGAnMd9GrW2025/10/18 05:28:42502.名無しさんcLVfN蓮舫潰し開始https://youtu.be/_SFDg0JgMHA?si=PkytkoN5H5Bqq-hm2025/10/18 05:31:39503.名無しさんcLVfN神奈川新聞、正体バレバレhttps://youtu.be/VVDaNjRb9n0?si=qnFMteu0gO35sZS62025/10/18 05:33:34504.名無しさんcLVfN利権まみれの太陽光パネルhttps://youtube.com/shorts/qjN2gWbVB6g?si=Xh3O9Es2qPLjVaEp2025/10/18 05:35:55505.名無しさんMXHKrしかし維新が勝ち馬になるとはなあ去年は想像もつかんかったわやっぱ万博の成功が大きいんやろな2025/10/18 05:37:44506.名無しさんwxXJp安倍の後継だしまた反故にするだろう2025/10/18 05:47:44507.名無しさん4sn1d>>505でもって維新が連立入りして大阪都構想に道すじ出来て阪神タイガース日本一なら大阪は大盛りあがりだな2025/10/18 05:48:28508.名無しさん9aWur吉村さんはルックスが良いし、トークが上手い、絶対にボロが出ない安心感が有る、松井さんもいい、その他大勢の維新はいまいちやけどな2025/10/18 05:49:11509.名無しさんlsGno公約は実行しなくてもいいんだぜ 絶対騙されるから2025/10/18 05:51:52510.名無しさん750pq>>74>>152025/10/18 05:52:12511.名無しさんBF3z0公明党の代表は今回だけ離脱して高市の次にまた戻るつもりでいたけどもう無理やな永遠に2025/10/18 05:52:55512.名無しさんX093g必要なのは歳費削減と政治献金規制でこんな話はしてなかったろ?どうも維新派行政レクチャー政党っぽいんだよなくだらないメニュー出して、消費税減税妨害するという。2025/10/18 05:55:13513.名無しさんBF3z0大阪で維新が支持されてる理由って公約を実現していった積み重ねがあるからだろう維新になって街もきれいになったし、万博も楽しかったし、日本全体もそうなればいいね2025/10/18 05:56:06514.名無しさんo1GIL>>513維新の国会議員連中は、何も成果だしてない。自民党の亜種、腐敗オーラが濃い。2025/10/18 06:03:01515.名無しさん02xEy10増10減でさえやるやる詐欺だったのに2025/10/18 06:06:48516.名無しさんg86b4維新の目指すとこ関西圏を関東レベルの経済規模人口に引き上げる第二都構想化この実現の為中国に魂売り悪魔と契約大阪は中国人だらけになった俺は維新を信じない2025/10/18 06:07:50517.名無しさんyivzI>>457自民も比例に頼ってる議員はそれなりにいるだろ彼らを切り捨てることになる2025/10/18 06:08:40518.名無しさんyivzI>>448高市程度で国を滅ぼせるわけがない2025/10/18 06:10:18519.名無しさん31ZW6早苗は仕事が早いな一方タマキンはいつまでも地団駄w2025/10/18 06:13:43520.名無しさんcLVfN財務省解体デモをなかなか報道しなかったりデモなんか何の意味もないってタレントに言わせて財務省を必死に守ろうとしてたオールドメディアhttps://youtu.be/Elx7WyG2biY?si=oIbwJ1qTMv2NlYzj2025/10/18 06:13:57521.名無しさんcLVfN新語「玉木る」https://youtu.be/aRdsdGRpTiw?si=NEQfZwJ8EtxvdtaX2025/10/18 06:15:14522.名無しさんyivzI政治献金は棚上げされそうだね維新は大臣ポスト2つと副首都と議員削減あたりを飲ませるのか2025/10/18 06:16:37523.名無しさんcLVfN財務省、完全崩壊https://youtu.be/BiRHfmYOpFU?si=c4zFNjMBYzivow4l2025/10/18 06:18:50524.名無しさん31ZW6政治献金性悪説に騙されてもしょうがないw定数削減の方がずっと分かりやすいw2025/10/18 06:18:57525.名無しさんcLVfN利権政治を必死に守ろうとしてきたのがオールドメディア2025/10/18 06:19:36526.名無しさんcLVfNズルい野党をぶった斬るhttps://youtube.com/shorts/TAfrViXkb7E?si=JTec-gtdTHLXbqBd2025/10/18 06:20:20527.名無しさんqG3DE>>522議員削減自体は大阪限定の地域政党である維新には大した影響はないからこれで正義ヅラしてるのマジヤクザ2025/10/18 06:24:53528.名無しさんcLVfN日本を良くするために与党野党関係なく協力すりゃいいだけの話でも自分たちの既得権益を守りたいからあーだこうだもっともらしい理屈こねくり回して改革を阻害してきたそれが失われた30年の正体2025/10/18 06:25:18529.名無しさんyivzI>>527自分たちの特色を活かすというのは政治として妥当な判断2025/10/18 06:26:40530.名無しさんL5zCv比例廃止なら社民党は消滅確定w共産党もれいわも半減以下で国会も正常化に進むな2025/10/18 06:27:24531.名無しさんyivzI自民にも反発する議員は大勢いるだろうけど、押さえられるものなの?2025/10/18 06:30:06532.名無しさんcLVfNいつまで政府解釈という茶番を続けるつもりだhttps://youtube.com/shorts/z1Tny-InZLs?si=7R345-pqOMRvu3Da2025/10/18 06:31:28533.名無しさんcLVfNMVで折り鶴を燃やしてたK-POPアイドルがいたhttps://youtube.com/shorts/YqC02ZUwv0s?si=FnPC6OvGgZtgitAd2025/10/18 06:34:04534.名無しさんqf8i5最新研究でわかった”職場のサイコパス”が無意識にする話題2025/06/26 9:00https://toyokeizai.net/articles/-/886453?display=b「サイコパス上司は犯罪者と同じ?」研究で明らかになった驚き ...2025/08/21 5:00https://toyokeizai.net/articles/-/896755?display=b「性格が悪い人」はなぜ存在する? 近年わかった、サイコパスより危険な「第五の性格」とは2025.08.24https://goetheweb.jp/lifestyle/more/20250824-st28① ナルシスト:自分が一番でいたい人.② マキャベリスト:人を思い通りに操る人.③ サイコパス:他人の痛みに無関心な人.④ サディスト:他人を苦しめて快感を得る人.▽凶悪度が高い者ほどの者が上記の性格のものが下記の判断を正確に行っているサイコパスの”冷酷さ”が「他者の心を読む力」を高めている2025.10.17 06:30:58 FRIDAYhttps://nazology.kusuguru.co.jp/archives/186605極右と極左の脳は驚くほど似た反応をすると判明!2025.10.13 MONhttps://nazology.kusuguru.co.jp/archives/186435※右翼従来型の職種.左翼技術の発展とともに新しい業種なので世界中全員該当サイコパスはサイコパスに惹かれるという研究2018.10.29 MONhttps://nazology.kusuguru.co.jp/archives/23179AIに「いいね」の数を競わせると盛大に嘘をつき、誤情報をまき散らすことが判明公開: 2025-10-16 08:00https://karapaia.com/archives/557975.html>> 研究チームは3つの仮想環境を作成。 ・有権者に向けたオンライン選挙キャンペーン ・消費者に向けた商品の販売キャンペーン ・SNSでの投稿によるエンゲージメント(反応)最大化▽上記のAIに反社の性格を搭載させてシミレーション「人間の心」を間違いも含め再現できるAIが開発される2025.07.04 17:30:07 FRIDAYhttps://nazology.kusuguru.co.jp/archives/180947★き全職種の犯罪者発見人間を殺害した各組織追い詰めるからな!2025/10/18 06:36:24535.名無しさんqG3DE>>531たぶん自民内では棚上げにするって説明してる維新へのエサは大阪副首都化で十分2025/10/18 06:37:26536.名無しさんBF3z0自民党の後期高齢者一掃したらちょうど50人ぐらいにならない?2025/10/18 06:40:34537.名無しさんgwBj0公明、共産潰しだろ2025/10/18 06:49:17538.名無しさんoWN46三割ぐらい削減希望維新は甘い2025/10/18 06:51:32539.名無しさんCWzrcこんな時ぐらいしか減らせないからな。存分に飲み給え2025/10/18 06:55:39540.名無しさんLRp9A>>4150人削減で「身を切る改革をやった!」で支持率を上げる公算でしょう。小ずるい維新、流石よ。2025/10/18 06:55:44541.名無しさんa3SjI公明枠は要らん、で一致したか。2025/10/18 07:01:13542.名無しさんvzlXE社民党も消えてなくなる?2025/10/18 07:01:13543.名無しさんgwBj0共産 創価はアメリカが存在を許さないんだろうな2025/10/18 07:01:58544.名無しさんbNPWc削減すべきは選挙区だろ 国会議員なんだよ2025/10/18 07:02:47545.名無しさんLRp9A>>47ガソリン、軽油は下がるでしょう。後は年収の壁が178万円まで上がれば、ざっくり年収350万円くらいの人なら、年末調整で10万円くらい戻って来て、来年からは毎月1万円くらい手取りが増える。3党合意が守られないなら、国民民主党と公明党が高市政権を大批判する。高市は「私は約束を守ります。」と党首選で言った。守られないならパヨクマスゴミが高市バッシングするでしょう。2025/10/18 07:03:07546.名無しさんLRp9A昨日のリハックで吉村は「我々は菅さん、進次郎さんとパイプがある。」とか言ってた。これ、維新の方が毒饅頭を食べたと思ったけど、高市も毒饅頭食べてない?維新は自民党に吸収されて党は無くなり、高市は竹中平蔵バックの維新でやりたい政策なんか出来ないだろう。ついでに言うと、今、国民民主党支持者が玉木が凄いバッシングしてるけど、自民党と連立を組むべきと妄信的に思える根拠は何なんだろうか。初めから高市に「3党合意が守られたら。」と言って事情上、連立を組む気は無いと言ってるのが理解出来ないのだろうか。。。2025/10/18 07:09:30547.名無しさんJPgP3高市としても維新の要求の体で仕方なく改革を進められるやり方が実にうまい2025/10/18 07:12:23548.名無しさんyR8XE>>540維新は。いや本当に頭がいい、東大卒の玉金より遥かに地頭がいい、これはたぶん裏に松井と橋下がいるなw切れ過ぎて凄いw比例が減ると憎い公明が減るしライバルの参政も減る、令和や共産や社民も終わるし、今回あきれられた国民民も減るし、ゾンビ比例復活の自民議員まで終わる(笑)2025/10/18 07:13:05549.名無しさんg86b4そうか?連立組めば自民党は関西圏で配慮すんだろ地盤はより堅固になる2025/10/18 07:13:48550.名無しさんVcl9z>>1外人や減税など他に重要度高い政策あるだろうがよ議員だって、まず重要なのは国籍だろ国籍証明と何らかの宣言をさせる方に動けよ2025/10/18 07:14:24551.名無しさんVcl9z現時点でも国籍証明できない者は何らかのやましいことがあるってことだ2025/10/18 07:15:44552.名無しさんRha5t>>540本丸は社会保障だが。ただ、議員が身を切る改革しないと社会保障も国民が納得しないと説明してるぞ。公明党がポスターで誇っていたばら撒き政治のおかげで、社会保障が135兆円まで膨らんだ。このおかげで国債新規発行は28兆円だ。防衛費8兆円、教育費16兆円と比べてもいかに巨大かわかるだろう。公明党が抜けた今、社会保障改革して現役世帯の負担を減らすのは今しかない。できなきゃ消費税アップか、インフレ引き起こす政策しかない。2025/10/18 07:16:21553.名無しさんBaeA7>>453ほんとそれな。ほんとうにネトウヨは救いようがない2025/10/18 07:18:22554.名無しさんVcl9zとりあえず議員は一旦全部国籍グレーとしてリスト化したらいいその後、議員の自由で国籍証明させたらいいその結果残るグレー議員がほぼブラックだと認識することになる2025/10/18 07:19:18555.名無しさんyR8XE今回、維新は高市の好感度を維新に持ってこれる、自民票が嫌でも維新に流れる、吉村の好感度もプラスされて一気に全国政党になるのはもう確定やろなw草2025/10/18 07:21:03556.名無しさんBttjrそもそも自民に失望してお前の党に入れた有権者は多いのに、総選挙もしないで自民と連立を組むのは有権者を裏切った事になるからなまあ、お前らは最初から自民の補完勢力なのは知ってたけど2025/10/18 07:23:47557.名無しさんyivzI自民は議員数削減を先延ばしにしたら維新に票が流れるのか麻生、高市が不満を押さえられなくなるかもしれない2025/10/18 07:26:25558.名無しさんyR8XEたぶん次の選挙は自民が維新と組んだ場合自維 VS 参政 になる(笑)他は全部、減らすと思う2025/10/18 07:29:56559.名無しさんugAEM皆んな聞いてくれここで支那人チョン公って言ってたら遂に中国共産党から俺のスマホに電話がかかって来たぞ!!番号は「18558521529」だ。留守電メッセージに「早く来ないと後悔いいか?オマエの大切を全部奪う」と書いてあった。俺はパスポート持ってないからパスポート代と旅費さえ払ってくれたら中国に行ってやるぜ?ここにいる支那のスパイよ、俺はいつでも待ってるぜ?早く来いよ?どうせ俺の居場所も分かってるんだろ?2025/10/18 07:34:43560.名無しさんLRp9A>>548井川元敬が「玉木さんは人が良すぎてどうかな?」と言ってたけど、災いしてると思う。維新のような子ずるさが無いんだわ、キャッチコピーで売り込んで何と無くの支持率を上げる事が出来る訳でも無く。ちゃんと玉木の話しを聞いてると、要するに「首相になる覚悟があります。!」と言わないと総理になって欲しい支持者に残念がられる。素直に最初から「今回で首相になる気は無いよ。」と言ってしまえば良いのに。「国民民主党支持者」と言うけど、結党当初から党員費を払っているコア支持率は今回、立憲じゃなくて自民党と連立を組む条件に首相ポストを貰えば良いと言う人が居る。ところが、党員費を払ってない多くの国民民主党に投票しただけの人は高市政権が良くて国民民主党は自民と連立しろと思ってる。玉木としたら、党員費を払っている人の方が大事だから、「首相やります。」を言わないといけない、自民党と連立したら、国民民主党と言う党は吸収されて無くなる可能性があるから組みたくない、それは最初の幹事長会談後のぶら下がりで分かるし、今の言動とも一致している。別にブレては無いんだけどね。Abemaで玉木は長期間かけて国民民主党の議員を増やして行く計画が話されていた。一足飛びに行って失敗するのをかなり恐れているんだと分かった。でも、民衆って革命を求めるからね。やっぱり、売れない実力派地下アイドルなんだよ。2025/10/18 07:35:32561.名無しさんeKrBQ企業団体献金がNGで、宗教はOKっておかしくない?「政治と金問題」より「政治と宗教」の方が問題!2025/10/18 07:37:44562.名無しさんZqMMk>>560人のいい人が、嫁さんや愛人だますかな?旦那や相手の家庭を壊したクソ女を支持するかな?また、あっさり切るかな?2025/10/18 07:39:33563.名無しさんuP7YS自民内をまとめる目途は付きそうだと党内パヨクや売国野党号泣の図2025/10/18 07:44:23564.名無しさんLRp9A>>552維新の本丸は副首都構想でしょ。選挙で人気があるそうな政策をテーマに持って来ただけ。選挙後になったら、副首都、副首都と言い出した。そもそも竹中平蔵がこびり付いてる維新が本当にやれるとは思えないし、医師会から献金貰ってる自民党と連立を組んでやれるかい?2025/10/18 07:45:02565.名無しさんkAnTZああやっちゃったか維新と共に消滅の未来だね2025/10/18 07:49:22566.名無しさんiKGpyそもそも日本人ははこれから減るのだかり議員を減らすのは当然の話2025/10/18 07:49:32567.名無しさんkAnTZ俺が自民党総裁なら参政党にも話持ちかけるけどね可能性を全てやった上でベターを取るけどね高市にはまだ早いか2025/10/18 07:50:00568.名無しさんkAnTZよく参政党って政治家からも無視されるんだけどアレなんなんだろうなガキの政治ごっことか思われてんのかなでも日本国民の多くが票を入れたよねなぜ政治家はその国民心理を無視するんだろう2025/10/18 07:51:30569.名無しさんqlqmt議員の削減自体はこれからやっていくべきだけど今回はそれが年内と性急すぎるうえ、献金裏金を誤魔化す気満々だからねえ2025/10/18 07:52:42570.名無しさんkAnTZ神谷とかいうガキの政治ごっこ我々にそんなものに付き合ってる暇はないんだよとかいうエリート意識結局神谷や参政党をバカにする=日本国民のこともバカにしてんだろ?だから学歴至上主義は間違ってんの2025/10/18 07:53:19571.名無しさんcLVfNガソリン減税反故したの岸田内閣だろその岸田が高市政権誕生を阻んできた今度はその岸田に与するような形で高市総理誕生を阻む公明党と組もうとしてるのが玉木要するに玉木は自民党内左派の岸田サイドの人間てことなんだよhttps://youtu.be/2rIIOoRqW4w?si=b1wJ2lME22KOL34X2025/10/18 07:56:26572.名無しさんyR8XE>>570維新も国民民も日和った。参政党だけは反自民の受け皿として伸びるよ必ず2025/10/18 07:56:34573.名無しさん0IZa0国会議員じゃないのに通っちゃうんだな😰竹中平蔵的2025/10/18 07:58:20574.名無しさんcLVfN立憲民主党、政策が何も無いゴミ政党とバレるhttps://youtube.com/shorts/3jQmmcQgOBo?si=gJaQ-alcZsBxsLAf2025/10/18 07:59:35575.名無しさんBWCMYhttps://live.nicovideo.jp/watch/lv348972677?provider_type=community女子のピロートークが好き教会いってたらしいおまえ修猷館だろ2025/10/18 08:01:46576.名無しさんq0v5X維新ってこの前の7月の参院選で議席も微増で地味で存在感すらなかったけど、フランスの潜水艦バチスカーフみたいに海底を凄い勢いで加速させながら泳いでいたんだなと改めて実感2025/10/18 08:02:22577.名無しさんVhC63実は参政党の神谷と維新はあまり関係が良くないんだよ2025/10/18 08:07:24578.名無しさんJpEfd自民に嘘つかれて維新消滅の未来2025/10/18 08:14:11579.名無しさんVQVDO自民党の得意な時間稼ぎグダグダ時間を稼いで国民の怒りが収まるのを待つ議員定数の削減なんて最高の時間稼ぎ直ぐにでも結果を求められる企業団体献金禁止はスルー自民党と維新の阿吽の呼吸ですね2025/10/18 08:20:51580.名無しさんyR8XE>>560何か、女の件でもワキが甘いっつうか、こんな大事な政局でもフラフラしてるように見えてしまう、維新の吉村が強烈な意思ではっきりと厳しい態度を生放送で見せたから余計に差が付いてしまって、維新は好感度が爆上げになってもうた笑2025/10/18 08:20:59581.名無しさんXVpN7高市が総理になった後でいろいろ検討した結果できませんでした、残念ーw2025/10/18 08:23:42582.名無しさんg86b4自民党が左寄りになるとカウンター政策の民主党が極左に振り切れてほぼ共産党色に染まって抜け出せなくなる流れジワるわwそして今回自民が右派台頭すると極左化した立憲が行動不能に陥るw2025/10/18 08:25:13583.名無しさん0lD4H左翼界隈がえらい怒ってるな。今まで議員定数が多いとか言ってたのに2025/10/18 08:27:38584.名無しさんBaeA7消費税減税や物価高対策もガソリン暫定税率廃止も何もかもなかったことになるいつものはぐらかしプロレス議員数が減って国民にいいことなんてひとつもない本当にもう2025/10/18 08:29:52585.名無しさんBaeA7カスみたいな議員が国会で貴族ごっこできるのはアホのネトウヨが貴族が詐欺師に票を投じるからだ。議員の数は問題じゃない2025/10/18 08:31:24586.名無しさん02xEy国交省から蜘蛛の巣とゴキブリを同時に一掃出来そうだね2025/10/18 08:36:56587.名無しさんhyKUOほら石破ちゃんのほうが良かっただろ2025/10/18 08:43:41588.名無しさんyR8XEとりあ次の選挙は俺は維新か参政にするわ(笑)2025/10/18 08:46:23589.名無しさんM8s6Qさすがに議員定数はちゃんと議論と説明をしないといい加減なものを作ったら国会が壊れてしまうよ維新が上げてきた素案がそのまま通るようなものではない2025/10/18 08:51:21590.名無しさん7GLjp維新が自民党に提示した12項目中のうちたった一つの合意で身売りするなら真面な支持者の多くが離れるだろうし自民党は合意書を交わしても実行しない実例があるから今回も総裁選で高市と書かせて維新を利用するだけだけだろ2025/10/18 08:53:34591.名無しさんVQVDO選挙制度の改革には当然の様に数年かかります国民の怒りが収まるのを待つ自民党にとってが有難い話ですありがとう維新さんそして数年後国民の怒りが収まった頃に維新はポイ何時もの自民党のパターンです2025/10/18 09:01:23592.名無しさんg86b4足掻くほど自爆する状況に追い込まれてる事に気付かない反高市派に一言もうやめなよ2025/10/18 09:04:13593.名無しさんLRp9A>>568参政党は神谷宗幣が事実に基づかない事を言ったり、憲法に「外国の軍隊を置いてはならない。」と書いてみたり、ヤバ過ぎるんだよ。日米安保破棄だよw日本保守党と同じく、まともな神経の保守派議員こそなるべく近づきたくないでしょう。左翼、リベラルからは嫌われ、自民党、維新、国民民主からも日米安保は直ぐに破棄はしないけど、憲法には外国軍隊を置かないと書きます、とか意味不明な事を言われたら、嫌われ、このまま孤立でしょう。2025/10/18 09:16:06594.名無しさんA76DZ議員定数削減は以前にも立憲の野田が総理時代に提唱してたが、結局安倍が反故にしてたよな?こんな連立の条件を自民が本気で、しかも期限を決めて本気でやるとは思えないけどな。維新も、実現できそうに無いと分ったら、連立を離脱する覚悟が本当にあるんかな(´・ω・`)?2025/10/18 09:16:46595.名無しさんM8s6Q政治は腐ってしまった世界では軍部がクーデター起こしてるよそういう時代なんだろう2025/10/18 09:17:01596.名無しさんgK0r2党内でしっかり議論して行きます10年後今検討しているところで御座います。2025/10/18 09:19:55597.名無しさんcLVfNダメだこりゃhttps://youtu.be/BbT5k9tOa_w?si=TwevT7FPLWLRKw_L2025/10/18 09:20:42598.名無しさんRha5t>>564企業献金がなぜ悪いのか理解できないな。中小企業の社長が個人献金した方が思惑ありすぎる。医師会だって現場の声を届けて問題を取り上げてくれる人を応援するのは当然。あと、企業献金廃止言ってるのは維新除いて上部からの命令で個人献金に振り分けられる所ばかりじゃん。やるならそれも禁止。赤旗などはちゃんと分離して、そちらからの金も団体献金に相当すると位置付けないとな。そうでないと単なる政争。2025/10/18 09:20:48599.名無しさんcLVfNヘイトスピーチの定義を自分たちに都合がいいかどうかでコロコロ変えるから質が悪い日の丸はどんなに棄損しても良いけど海外の国旗は駄目とか日本人に対するヘイトはいくらやっても構わないとかダブスタも甚だしい2025/10/18 09:23:55600.名無しさんcLVfNいよいよ国民民主も正体を隠さなくなってきた2025/10/18 09:24:43601.名無しさんplo4r>>598政治というのは国民に平等に恩恵を与えるためのもの企業献金を無制限に許すと金がある大企業、外国資本を優遇して政治家が動くようになるからヤバい2025/10/18 09:26:13602.名無しさんJqOAg私が受け入れるけど党議拘束はしない2025/10/18 09:33:48603.名無しさんGoX6v役人の問題を減らすには「気持ちで変えよう」では駄目。役人の上層部は管理責任なしで膿を出してこそ手柄・出世のシステムに変えなきゃ。まずは外部の者達をトップに据え、内部にスパイを作る事から。2025/10/18 09:34:52604.名無しさんTXhDM昔も自民と社会党と新党さきがけ組んでたな最近村山亡くなったから思い出したが政治ってそんなもんだなと再認識2025/10/18 09:35:36605.名無しさんyR8XE>>598企業献金のせえで小泉・ケケ中が大企業がこき使う為のドレイ派遣法が成立して企業は大喜びで日本は35年間、個人が貧乏になって子供を産まなくなった企業献金が多いと不始末をした大企業は国の金で助けて貰える、某飛行機会社や某銀行そして天下り官僚の巣窟になる解らないのか?(笑)2025/10/18 09:38:46606.名無しさんc49t2貴様等は成果も何もだしていないから全員クビだ2025/10/18 09:38:53607.名無しさんYHC8vこんなことをされたら参政党も日本保守党もNHKも当選でき☆なくなる。貧民が唯一政府に上☆☆から物を言うための機関を誰に断って削減とか叫んでいるんだ。国民の虐殺行為、民主主義の否定だろうが。たかが数十億拾ったように見せかけるために☆☆政治を滅茶苦茶にするなと言語道断。下には下☆☆があるんだぞ。100人殺しの連続殺人犯だって101人目を殺してのうのうとされたら大失敗なのに。ろくな政治家が☆☆居ない、なんて絶対値思考で考えるなよ。今よ☆☆り良くなるか悪くなるかだけが問題だ。国民が狂って☆☆いるからねえ。 民主主義の唯一の砦の議員定数を☆☆自分から削りに行くなんて。OECD36か国の中で日本より人口比国会議員定数が少ないのは税☆も死刑も公共投資も何でも州で決めているアメリカだけ。イギリス☆☆もフランスもドイツも人口☆☆は少ないのに日本より議員数が多い。アメリカと比べて☆も議員一人当たり税金投入は少ない様だしもう滅茶苦茶。 議員を減らし金に困ら☆せれば買収されるだけ。事務所も維持できない給金で世界☆最低レベルの☆☆数で仕事させて☆☆まとも☆☆な人間がまともな仕事をするはずがない。日本人の政治に対する常識☆の無さにはあきれ果てるばかりだ。wikipediaでテニスコートの誓☆☆いでも学んで来い。2025/10/18 09:39:06608.名無しさんcLVfN日本中がモスクだらけになってしまうhttps://youtu.be/aZmWhwr0EZE?si=QZzypqE5lUFLX84o2025/10/18 09:39:54609.名無しさんYHC8v>>598企業の献金には思惑があるのだし金主に勝てるわけも無いのだから金持ちから大量に奪った税金で色を付けずに養う方が国民のためだ・・どうせ金は掛かるのだから。2025/10/18 09:40:52610.名無しさんyR8XE与党に企業が献金=報道テレビ番組のCMを出すスポンサー企業みたいなもん2025/10/18 09:41:38611.名無しさん8PVcv>>607自民も立民もなw2025/10/18 09:42:21612.名無しさんAPtfIいまこれやるより物価高対策やってよ。議論の優先順位がおかしい。2025/10/18 09:43:31613.名無しさんcLVfN結果野田かよ三日天下の玉木https://youtu.be/5XMSEPNecRs?si=P1DBuC41AYrhQoGs2025/10/18 09:43:47614.名無しさんYVGhv議員定数削減か。それで日本国民の生活が良くなるんか? 優先順位を間違えてるじゃね?やっぱり、維新は駄目だな。 ハシゲと同類や。2025/10/18 09:44:33615.名無しさんyR8XE参政だけが反自民を確立したから、次の選挙からは比例票をあてにしなくても、まともに議席を取れる、今の立憲の位置になって立憲と国民民は落ちるやろな草2025/10/18 09:45:58616.名無しさんplo4r>>607現在の選択肢小選挙区制で記名投票は1名当選保守相乗り「自公維新推薦」候補かリベラル左派「立憲」候補プラス比例代表で支持政党を選んで当選する↑が比例の議員定数がなくなると記名投票で1名当選、自民か立憲のどちらか選べ2025/10/18 09:46:36617.名無しさんyR8XE>>6141人4000万円×50人で毎年20億円の税金の節約ですw2025/10/18 09:47:14618.名無しさんiVtTC>>615幸福実現党が名前変えただけのカルト政党参政党が勝つわけないだろw2025/10/18 09:48:25619.名無しさんtwAVB野党が受け入れずに反発した頃合を見計らって、一気に解散総選挙。政治改革に反対する抵抗勢力として郵政選挙の再現。2025/10/18 09:48:38620.名無しさんtwAVB>>162規模も予算も小さすぎ。国全体をカバーする必要が有る。日本人はとかく情報の重要性を軽視しすぎ。2025/10/18 09:50:49621.名無しさんg86b4高市の過去発言動画くっそ上がってるヤバ過ぎて草https://youtube.com/shorts/g8ob4gO6iY4?si=sNN0n0sppWdeRaT_2025/10/18 09:52:29622.名無しさんyR8XE>>5ほんま維新ってまともや、12個全部やって欲しい2025/10/18 09:53:08623.名無しさん8y91K大阪兵庫の小選挙区廃止でいい2025/10/18 09:53:13624.名無しさん8y91K奈良と大阪の人達の政権はいらないです東京には何のメリットもない2025/10/18 09:56:04625.名無しさんcLVfN若者層も玉木にはガッカリhttps://youtu.be/kiVbEU6Hr3U?si=SZqZMJSNr_5hAc-N2025/10/18 09:57:46626.名無しさんYVGhvまたステマ動画か。2025/10/18 10:02:56627.名無しさんvDDMJ議員の給料半減でよくね?2025/10/18 10:12:27628.名無しさんcLVfN優柔不断の風見鶏https://youtu.be/cn-kT3mxRSI?si=0DKSGq-ckvnCXpNr2025/10/18 10:13:35629.名無しさん1pJb7さてさてこれに猛反対するのはどこの誰だかちゃんと見届けないとな2025/10/18 10:21:21630.名無しさんcofF8自民はね絶っっっっっ対に、約束を守らないぞ?www2025/10/18 10:26:37631.名無しさんcofF8先延ばし、棚上げ、骨抜きとにかく自民は文書を交わしても曖昧にしてしまうからね政治資金も同じ事で自民がちゃんと飲んで実行すれば実現しているのだから2025/10/18 10:37:04632.名無しさんcofF8>>621ダメだコイツ口が軽すぎるか意図的ならば更に質が悪い2025/10/18 10:40:32633.名無しさんcofF8議員定数削減の対象が比例であるのは良くないなそうなると今みたいな多党時代では少数政党が消される昔のならばともかく今の時代は多党化だから改悪だよ2025/10/18 10:47:42634.名無しさんcLVfN議員定数削減に焦って命乞いの岩屋https://youtu.be/McQnotmrwko?si=VCkqxFkd0wAMxY0Y2025/10/18 10:54:58635.名無しさんGym4h票数欲しさにポリシーが違う党と連立ってもう自民党は他の野党を非難できませんね2025/10/18 10:55:22636.名無しさんl9DYiこれ比例区頼りの維新のライバル政党が不利になり 比例区以外に大阪という鉄板の地盤を持つ維新が相対的に有利になるという狙いか?2025/10/18 10:58:22637.名無しさんo1GIL>>621与党の大臣が総理の意向を組まずにオフレコを話すってことやで。岸田のときのだよなこれ。高市は総理不適格。使えねえって昔から思われてたんだよ2025/10/18 11:30:55638.名無しさんo1GIL>>622やらねえから。だから政策合意でちゃんとねじ込まないと無かったことにされんねん2025/10/18 11:31:36639.名無しさんBJ9KUhttps://x.com/4RygOC0vJEwjTpl/status/1978608088212181412維新と合流するとオマケの竹中へーぞーがついてくる2025/10/18 11:45:02640.名無しさんW7qwb流石に自民とは竹中を相当なポジションで迎え受けるってことで話はついてるでしょ2025/10/18 11:50:12641.名無しさんgiSgL格下の言いなりになってて草生える壺民党は消えてく定めだね2025/10/18 11:52:23642.名無しさん76QX0>>641その前に中韓も無くなってしまいそうだねw2025/10/18 11:55:41643.名無しさんVQVDO選挙制度改革など国民の怒りが収まる時間稼ぎでしかない今すぐにでも出来る企業団体献金禁止とか消費税減税とか自民党に迫る冪話他になるだろワザとやってんの?維新2025/10/18 11:56:38644.名無しさんBJ9KU実質的には竹中平蔵と麻生太郎の内閣になるんだろう水道事業だけでなく、すべてを外資に売り渡すんだろうな悲しいなぁ・・・日本人は何万回だまされても、まだ気がつかない2025/10/18 12:05:33645.名無しさんlDSzD▲逮捕完了の壺カルト宗教集団ストーカー犯つきまとい監視不審車両のカルト儲ドライバーの潜伏先はこちら!!(株)ニシケン(大阪府吹田市豊津町4番47号)→https://i.postimg.cc/GtwWJXPK/image.pngグランディール江坂B棟(大阪府吹田市江坂町2丁目14-13)→https://i.postimg.cc/bwcZSP2S/image.pngアイシー測器(株)大阪府吹田市江坂町2丁目14−46YOUPark大阪府吹田市江坂町3丁目27−1パインコート江坂大阪府吹田市江坂町2丁目14−45深夜早朝、「下着干してるとすっ飛んでくるスケベ車」がここの駐車場を出たり入ったりしてまーす(笑)→https://i.postimg.cc/d3gH8yQj/image.png→https://i.postimg.cc/dV2Hy3bj/image.pngすっ飛んでくる前に 駐車して下着が出て来るのを待機してる場所(大阪府吹田市江坂町2丁目14−46)→https://i.postimg.cc/d3gH8yQj/image.png待機場所からグランディール江坂B棟(緑マーカー)へのすっ飛んでくるルート(笑)→https://i.postimg.cc/dV2Hy3bj/image.pngこいつらの御仲間の大阪府は吹田市の豊津第二小学校の近くを朝7時にうろつく草加カルト集団ストーカー害日おばさんはこちら→https://i.postimg.cc/HLGTGVKJ/image.jpg→https://i.postimg.cc/VkwdMZs8/3-2.jpg壺草加カルトのケツモチ警官をバックにつけて日本人に嫌がらせ・ストーカーして カルトから闇バイト代をもらい、所得税脱税して 全額ガメた金で チャラチャラ着飾り 塗りたくりエラ削ったり、ガキに飯食わせてる、元祖トンデモ移民危害人(笑)よほど都合が悪いのか、必死でNGワード登録して、周知を妨害してまーす!!!!日本人に対して、こういう魂胆だとか(笑)→https://i.postimg.cc/NF9T6xxv/image.jpg魚拓取って、是非、通報・拡散して下さい!!!!2025/10/18 12:17:16646.名無しさんRha5t>>607自民と立憲にそれぞれ合流すれば良い話。2025/10/18 12:19:31647.名無しさんo1GIL維新は騙されたうえに党の価値を毀損して終了だな2025/10/18 12:20:20648.名無しさんo1GIL>>643企業献金禁止ならこの後に繋がるけど定数削減は実質変わらん2025/10/18 12:21:41649.名無しさんo1GIL定数削減の話に高市がすり替えたんだろうなぁ2025/10/18 12:22:32650.名無しさんtSCzd企業献金廃止やれやクソすぎ2025/10/18 12:23:26651.名無しさん7GLjp議員定数削減は維新が要求している12項目の中で企業・団体献金廃止と同一項目で一体的に書かれているのにその一部の定数削減だけで自民と合意するなら身売り、安売りどころか身投げだね2025/10/18 12:24:01652.名無しさんo1GIL>>309めちゃくちゃ嫌いになってくんだが2025/10/18 12:44:24653.名無しさんxTixr>>617↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層すべてはB層がトンデモ政治家に票を入れてきたせい。2025/10/18 13:02:15654.名無しさんtSCzd>>309いや、根に持ってる人多いだろうから早かれ遅かれ崩壊すると思ってる党員なんてビジウヨでしょ当てにならん2025/10/18 13:11:36655.名無しさんcofF8高市というか、後ろの麻生と萩生田の指令だよ国民世論操作と問題のすり替えもあるけれども自民が維新案に乗ったのは選挙で勝つためだよだって、自民維新だけは過半数に満たないだから、過半数になるようにルール変えたいのさ2025/10/18 13:23:55656.名無しさんcofF8自民と維新の目論みを潰すならばそれ以外が結集すれば、法案可決は阻止できるそして、選挙では高市麻生萩生田と維新議員は徹底的に選択肢から外すべし党利党略と数合わせでルールまで自分たちに都合よく捻じ曲げるような連中は国民生活なんかこれっぽっちも考えてないんだよ2025/10/18 13:30:09657.名無しさんZ89Re比例で辛うじて生き延びてる政党の信者が必死で笑えるw2025/10/18 13:35:13658.名無しさんlQEr1実現できない献金禁止より定数削減の区割り変更で与党が有利な制度にしますので手を打ってくださいと言われて乗ったのかなwww2025/10/18 13:42:47659.名無しさんiBx8P菅さんのように寝ている議員は皆さん引退願います2025/10/18 13:52:06660.sagexbpKNそんな事の前にもっとやらねばならない事があるだろうに2025/10/18 14:03:59661.名無しさんrDC00共産党とニチホおわた2025/10/18 14:05:50
【維新連立の絶対条件】パックン「国民がそんなにこだわっているか?」維新の議員定数削減に疑問 突如の要求は「与党が飲むという計算かな」ニュース速報+1091272.62025/10/18 14:08:10
【デマと差別は人を殺す、戦争につながる】在日コリアン3世 「在日の半分は本名で暮らすことが怖いと思っている、昔よりも今の方がもっと恐怖を感じている」ニュース速報+2051065.32025/10/18 14:07:21
17日に国会内で行われた2回目の協議には、自民の高市早苗総裁、維新の藤田文武共同代表と両党の幹事長、政調会長が出席した。藤田氏は会合後の記者会見で「大きく前進したものと受け止めている。今後最終の詰め、調整を行っていく」と語った。関係者によると、高市氏は17日、会合に先立ち党幹部と党本部で会談し、議員定数削減を容認する方針を確認した。
続きはこちら
https://mainichi.jp/articles/20251017/k00/00m/010/224000c
https://ul.h3z.jp/sNe0z2Gu.jpg
奈良の女にはきついです!
っていいそう
やってる感じを出す
プロレスの始まり
約束を忘れる
敵を作りすぎやしないか心配
世論が後押ししないと
百戦錬磨の自民にしたら維新みたいなひよっこはちょろいもんよ
高市総理誕生+議員削減で一石二鳥になればいいんじゃないの
なあに下野すりゃいいじゃないか
組織力ない個人はまず当選無理ゲーの世襲制度になるで
公職選挙法改正案
※ひとまず衆議院ブロック廃止のための法律案。
第4条
1 衆議院議員の定数は、小選挙区選出議員からなる二百八十九人とする。以下、比例代表選出議員とある部分は無効とする。
2 参議院議員の定数は二百四十八人とし、
そのうち、百人を比例代表選出議員、百四十八人を選挙区選出議員とする。(変更なし)
3 地方公共団体の議会の議員の定数は、地方自治法(昭和22年法律第67号)の定めるところによる。(変更なし)
その分はあとから参議院で手当てするから案ずるな
高市早苗女王陛下、藤田文武内閣総理(どれい)
だと思っているが、高市がどれい落ちしたら
新しい国づくりをする暇もなく政権崩壊する。
目先の問題で忙殺され、憲法も首都も手が付けられない。
これだな
検討検討で先延ばせば、どうせ維新なんて5年後に残っているかわからんし
今を乗り切るためだけの連立政権
自民としてはのぞむところだろ、こんなんにに騙されるやつおるの?
自民党内の選挙が弱い議員や議席が減らされやすい地方の議員を中心に高市への不満が爆発しそう
公明に逃げられ議員定数も減らされで、さすがにこれは自民から離反者が出るんじゃね(´・ω・`)?
立憲の野田でさえムチャクチャだと言ってるし。
他の国ではあり得ない「内閣府主任大臣」なる
「一省庁の担当」につくことになっていて、
故安倍晋三さんですら国づくりは不可能だった
内閣総理になると奴隷のように国会答弁で拘束し
手足を縛られ、ろう人形のように繰り返し繰り返し
頭脳を崩壊させられて、最後にはボロボロになって
歴代首相は身を引いた。花道など用意されていない。
そうした奴隷になりたいと言うのか??
維新おかしいやろwww
そのとおり。
立憲現職代表、野田佳彦その人の十数年来の悲願が
維新の会によって実現されようとしてる。
立憲維新の会は、今ついにクライマックスを迎えた。
何でも反対の立憲は卒業式を本日挙行するに至った。
ほんとそれ
維新の施策は基本全て国民が貧しくなるような事しかやらない
だってケケ中だからね
だから50減らしたときの有利な議席予測も織り込み済みだろう
なんか物価高がなかったことになってね?
ほんとにやるのか?
争点は、財政再建 VS 財政破綻へのインフレ放火の継続。
安心していい。(隠れ立憲)維新の会が政権に
入った限りはもう放漫財政は許されない。
通貨価値は回復していくことだろう。(^o^)
比例復活の英利アルフィヤが消える程度の事だ
ん?
もう一度計算してください、はじをさらさぬよう。
スパイ防止法は壺の悲願だよ?
議員削減なんてやっても2、3人だろ
それはSNS規制でやらない。
セキュリティクリアランスならやる。
スパイ設置育成支援法がないと
外国スパイ防止活動は無理ゲー。
本当にできるの?
オレ驚いたんだが
高市早苗女王陛下の政権、藤田文武内閣総理大臣。
普通の国では「国のかたち」を決める元首に近き者に、
一省庁の執務や国会対応など多忙な仕事はさせない。
セキュリティクリアランス法とちゃんと言え。
外国人スパイの温床、SNS規制法は批判も多いから手がつかない。
日銀が食料品の値上がりを無視してるアホ集団だからね。
中には利上げを急ぐべきという良心的な審議委員も数人はいるけど。
自民と(隠れ立憲)維新の会の政権だから
財政規律を守り、国債発行量を制限する
つまり日銀は無駄に買わなくていいので
金利は維持され自然と通貨価値は回復する。
ただ本人たちがそれぞれ保守とか改革とか言ってるのは相反するのでスローガン見直しは求める。
創国、地方創生と言うべきかな。
年内の期限を設けると言ってる
まあそれが権威でもある女王のなせるわざよ。
まあそれが権威でもある女王のなせるわざよ。
自民は政治のプロ集団
政権さえ維持できたら
何でもありやでw
まあそれが権威でもある女王のなせるわざよ。
まあそれが権威でもある女王のなせるわざよ。
立憲現職代表の十数年来の悲願実現なんだが
そして何でも反対を卒業し、与党に閣外協力
ようやく政権担当能力を示せるようになった
頭数の削減にこだわる理由は何故?
頭数の削減にこだわる理由は何故?
議員一人あたりの歳費削減も合わせてすれば良いやん。
文書交通費だったっけ。
ドンドンいい仕事するわ~
民意を得られるなら安いもんだろ
これ通して解散したら野党打つ手が無くなるから邪魔してくるのは確実
立憲は反対しないから既に事実上与党。
国民公明が反対するのかどうなのかしらん。
そして選挙終わったら、完全に無かったことになる
保守と参政は自民合流で消滅
昭和の宰相、田中角栄は「政治は数、数は力、力はカネ」って言い切ってるからな・・・(´・ω・`)
まあ今回はイデオロギー対決で、ウラでカネは動いてないと思いたいが
代議士というのは元来地方の利益代表だ。
北の雪の対処がどれだけ大変かも、南の台風がどれほど激しいかも知らない連中だけて南北に長い日本のまつりごとなぞ出来るものか。
それやっちゃうと国会で自民が依頼した通りに投票してくれなくなるんじゃね?
首班指名以外にも国会は投票だらけだ
そうならないように、立憲は政権外から追及する
立憲維新の会は、完璧な連携プレーを果たすことだろう。
自民党比例復活48人
麻生 派 11人
山際大志郎、永岡桂子、鈴木馨祐、中村裕之、井出庸生、
工藤彰三、長坂康正、斎藤洋明、瀬戸隆一、英利アルフィヤ、
向山淳
旧・茂木 派 6人
伊藤達也、中谷真一、野中厚、宮崎政久、古川康、五十嵐清
旧・岸田 派 7人
平井卓也、寺田稔、岩田和親、国場幸之助、国光文乃、
西田昭二、深沢陽一
旧・二階 派 7人
長島昭久、松本洋平、伊藤忠彦、大岡敏孝、勝俣孝明、
小林茂樹、中野英幸
旧・森山 派 2人
鬼木誠、宮路拓馬
旧・石破 グループ 1人
田所嘉徳
旧・谷垣 グループ 1人
大串正樹
旧・菅 グループ 3人
星野剛士、三谷英弘、小川克巳
無派閥 10人
佐藤勉、御法川信英、古川直季、川崎秀人、安藤高夫、
福原淳嗣、根本拓、大空幸星、若山慎司、島田智明
あー、社民やれいわ潰しかよ
高校無償化撤廃しろ
はじさらさぬよう計算をもう一度やって、
1%なのか10%なのかはっきりさせろ。
絶対反対だよ民意総取りされる
良い悪いじゃ無い何処が掲げた政策かだから
50じゃ意味が無い100にしろ
じゃ無いと賛成出来ないと絶対言う
衆議院に要らないでしょ。しかももう少し
多い議席の政党も衆議院から出ていってもらう。
参議院に乗り換えればいいようにする。
そっちなら政権選択でないし自由だから居てもいい。
今までも検討先延ばしは何度もやってるけど、自民党政権は普通に続いてるし
国政が完全にストップした事例は無いよね
立憲がそう主張すれば、維新としては
ブロック比例丸ごと(176削減)🆗
立憲と公明は年内の議員定数削減に反対で一致だってさ
https://www.sankei.com/article/20251017-6O5LHBF4YBMOFHHF2A6Z6OPD4A/
そもそも直近で
めっちゃ増やしてるやん
プロレス大賞
産経の暴走記事だね
ご指摘ありがとう
233人から50人が削減される割合は、 約21.46% です。
あれ?50人減らすとなると10%でもないんだな
保守勢は当然歓喜してたけど、これなかったら公明や立憲や自民の左翼極左系とで
政権になりえたかもだったしな
https://i.imgur.com/PL7e45o.jpeg
嘘つき維新の会
対案が夫婦別姓wwwwww
違うだろw勝つ気ねえのかwww
衆議院に要らないでしょ。しかももう少し
多い議席の政党もそこから出ていってもらう。
参議院に乗り換えればいいようにする。
政権選択でないし自由だから参議院なら居てもいい。
これも暴走記事なの?
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA177VF0X11C25A0000000/
嘘つき維新の会
https://i.imgur.com/PL7e45o.jpeg
野田佳彦が、異なる場面の写真を使ったと怒ってる。
その情報元はどこに?
そんなんでええんかな
あと既出の二つに加えてこの記事も
https://news.yahoo.co.jp/articles/9685f13520044d51d5c6f5189b1a4f688a21f0d9
流石に三社同じ記事出してて、暴走のガセネタってことは無いでしょ
議員定数削減を条件に解散して、その後約束を反故にしたのが、
自民党安倍政権。
高市総裁は安倍先生の後継らしいから、結果は自ずと…
どうせなら選挙権のある人口1億人が全員議員になればいいのにな
そんな話もありましたね
公明党が言ったと記事に書いてるじゃん。
その写真は2人の会談前のものあり、
会談後、野田は定数削減を是認してる。
維新に対して自民を信用するなら慎重にとラブコールおくってる。
ただの党勢拡大マジックだろ
ガセだね。野田佳彦は今も定数削減に賛成。
その代わりに献金禁止を取下げさせてあとはうやむや
ちょっと笑ったわw
次からだよ
吉村が明言している
その後まんまと反故にされたのが野田だよ。
声明だけならやる
5,6000人が視聴中
頭弱すぎてイライラしてきた
何で?
めっちゃまともやん、どうしたの
日本の半分人口のイギリス・フランスドイツなどすべて日本より定数が多い。日本は実質世界最低なんだよ。
アメリカの議員一人あたりの税投入額は軽く億を超えるという話だしな。
個人献金☆☆もしない日本であの議員の扱いは想像を絶☆☆する劣悪さだ。
議員=民主主義の本体なのに誰もサポートしようとしない。 少ない権力者を金に詰まらせたらあっという間に金持ちや外人に買収されて終了に決まっている。
話にならん。金☆手間投入するだけで今よりマシになるだろうに。税金な☆ら誰に買収されるってこともないんだぞ。
公明ならまだしも、立憲がイライラしてるのは
安倍が十数年議員定数削減の公約を反故にしてきたからだな。
国民公明がイライラなら分かるw
野田ってそんなカスみたいな嘘つきの葬式に参加するようなアホやで
あまつさえ現場のカラーコーンを安倍だと見立てて合掌してるし
いや、野田と安倍の関係はそんな感じじゃないのかもなぁ
もっとウェットでホモっぽい
そんなことより企業団体献金禁止はどーした?自民と維新は共犯です
メディアによって維新の重要要求項目がいろいろ違うのは奇怪
貧民のただ一つの強制的な政治権力を奪おうとはどういうことだ。
殺されながらニコニコして拍手喝采しているのはどういう事だ。
親中のレッテル完全に消しよった
マジで立公国無能過ぎだろ◯ろすぞ
要は選挙の時じゃないと実施できない政策なのでのらりくらりと法案提出逃げるだけで
すぐに国政選のチャンスを回避できちゃうのです
衆院なら最低2年超参院なら三年周期
そうやって安倍は総理任期逃げ切って人生からもラナウェイしちゃったからね
今頃草葉の陰から『吉村ってまた騙されてアホやな』ってほくそ笑んでるよ
野党の公約、総盛り込みでワロタ。
憲法九条なんか加憲ってこの間連立解消した
どこかの公党の主張でもあるし、
学校給食費の無償化って、安全保障政策真逆の
どこかの共党の主張じゃなかったか。
実現したら消滅する政党はどこやろ?
今までできなかったことやらんと日本は変わらん
中国様を見習って議員数増やそうっていう親中はおらんのか?
上の口ではうまいこと言ってもやるわけがないわな
比例は廃止にしても選挙区で一人しか当選しない所もある
都市部での定員を減らすか?
国家情報局きたー、
これスパイ設置育成支援組織か、
ようやく日本の外交も深化する。
そー数年後には維新など存在してない可能性ある
つまりダラダラやって維新の養分吸うだけ吸ってポイ
自民党の何時ものパターン
創価ってバックがあった公明は何とか生き残ったが
他の自民党と連立組んだ政党はみんな消えた
何かあって自民から逃げるときの言い訳用のネタ要求でしょ
ってことで定数削減をバーター取引で出したんだろ
何の意味もない 茶番だ
比例ブロック廃止すれば、176削減だけど
もっといっとくて話なのけ? それは凄い。
わいの案を軽く越えてきたやん。
もう別班があるだろ
陸幕です
絶対やるよwwwww
立公が反対表明したからなww
マジでイライラ止まんねえ
止められる分かっててウキウキで自維が
提出してくるぞ
マジでバカしかいねええええ
立がというのはガセ。公の主張でしかない。
やったらいいよ
企業団体献金の禁止だけやって消えてなくなれ
議員数削減なんて時間稼ぎだけやられるだけ
やるわけないじゃん
麻生太郎の交渉したとこではないので出る幕なし
わかったかタマキン
衆議院比例代表制選挙区一覧
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%86%E8%AD%B0%E9%99%A2%E8%AD%B0%E5%93%A1%E7%B7%8F%E9%81%B8%E6%8C%99
本当だ、176議席もある
衆議院議員の定数は465議席、小選挙区が289議席
参議院議員の定数は248議席、小選挙区が289議席、100議席が比例
計276議席が減らせるドン!
比例廃止かつ衆参小選挙区の定員を増やす方向でやれば充分実現可能か
減らされる選挙区決めるだけで数年かかるから
維新はそれ分かってて言ってる可能性もある
>参議院議員の定数は248議席、小選挙区が148議席、100議席が比例
まあ見りゃわかるけど
その意を組み合わせでどうにかしようとするのは
主権者、民主主義を蔑ろにしてると言ってもよい。
したがって、衆議院比例ブロックは完全廃止でよし。
そりゃそうですよ
維新が自民に要求してきたので、政治資金の透明化もしくは議員削減
政治資金は聖域だから、ここに踏み込まれるぐいなら、議員削減をのむだろうって
どっちかじゃなくて両方飲ませるって前程崩壊しとるやん
これは、この院の役割にきちんと対応した制度なのでよい。
参議院で減らすとすれば、中選挙区にはなるが。
50議席減らさないと連立しない!
高市
おk秋中に提出するよ
公立
おおお俺達の政策やぞボケ反対じゃ!
国民
吉村さんステキ~カッコイイ!
公立は何なの!大嫌い!←今ここ
物事の交渉ってそんなもんよ
公の方は兎も角として、立がーはガセ。賛成だ。
そういや衆院は比例に候補名書いたりできないんだよな
民民に案分される『民主党』って書きたくないから参院じゃ候補名ぶち込んだのによ
政治家なんか全員叩けばホコリが出るよ
そうそう、参議院みたいな比例代表ならともかく
全国比例でなくあえて新興政党に不利なブロック🧱作って
既存政党の生活保護みたいなものになってた。
色々おかしいとこが満載なので完全撤廃が良い。
誰が一位に内閣不信任案を出して解散総選挙
それには議席数の削減を国会に通すのは間に合わない
茶番ではある
維新の吉村他、維新には議員を辞めたがってる傾向はあった
維新・前原誠司氏「日本が先送りした問題は公明が離れたから行える」
自公政権の功罪説く
https://www.sankei.com/article/20251016-D32RSILINNAZTAYXMKW4IIHWFM/
産経 2025/10/16 18:37
維新テコ入れで立憲ミンスから移って来た前原
維新の会から抜けると辞表を出すも保留、
なのに未だ共同代表でドヤ顔してる謎
自民に責任を投げてバックレたいのかね?
ミンス政権終わり際に野田が消費税を上げてトンヅラかましたのもあった
振り(ポーズ)なんだろうな
本当だよな
調整はどうするんだろ
下手したら自民議員の20%近くが無職になるわけでそんなの許すはずがない
いや無理やろ反対表明の記事しか出てこんw
無理って何が? 野田立憲の党の存続に関わる悲願だぞ。
日本始まったな
反対表明して、立憲が同調してると勝手に表明しちゃった公明の人がいる。
吉村に盗まれたんや・・・・
野田の気持も察したれや
ちゃうちゃう。
税と社会保障を考える会の頃から
前原誠司を送り込んで維新の会に
やってもらおうとしてたんや。
うん
揉めますねw
議員減らすって
そういうご希望があんの?
だが、日本人にとっては良いことなので実現させたい。
斉藤さんから奪った武器で息の根止めるとか鬼畜過ぎだろwwwww
こんな話は前々からあったじゃないか
二股掛け勿体ぶった玉木榛葉の裏でさっさと高市と交渉して実を取りに行く
玉木榛葉みたいな無能は見捨てられて当然だわ
前原さんは令和の藤堂高虎だよ
はよやれ
更に上を行く詐欺政党の参政入れたら最強の詐欺政党連合になる
顔に描いてあるぞ、早苗
今さら思うと、
安住淳の明らかに連立失敗してる『演技』も
国民を揺さぶって、維新の会をサポートする
野田佳彦の企みだったのか、恐ろしい・・・
最後の献金禁止ってスゴイね。
公明アウトやんけ。
とか
そういうのはずっと思ってる
例えば
選挙区制度完全廃止
全ての国民を毎回選挙の度にコンピュータでランダムなブロックに振って
ブロック毎に1人議員を選出
簡単だよね
腐った利権を簡単に消し飛ばせる
ただこの議員を減らすの意味は分かんねえ
そういうゴミが減るならいいことじゃね
てか凄いのは、自民公明立憲でやっている
給付付き税額控除の話がいちばんに書かれ
所得控除の引き上げの話は一文字もない。
テーブルの上では殴り合いを皆に見せて
テーブルの下では立憲維新の会として
政策が遂行するようにちゃっかりできてる。
もしも反対だーって言っても通すようになってるんだわ。
議員報酬50人分が浮くし、無駄な議員減るからいいんじゃね
参政党も死ぬけどなw
アイツはいつも発狂してるからな
小選挙区制では受かりにくいが
比例代表制だと党への投票となる為、知名度がある者が当選しやすかった
立憲ミンスの蓮舫や社民のラサール石井などが代表例
民の代表を決める議員選出において、民意が反映しにくい問題はあった
つ>>191
>公明は「選挙目当てのバラマキ」
>教育無償化や社会保険料改革に関しては
>「公明のサポートがあって、自民がしぶしぶやった。
>公明が果たした役割も大きい」と評価した。
>一方、前原氏は公明についてマイナス面も羅列していく。
先の参院選で立憲ミンスもばら撒き案を採用した
前原は元立憲ミンスだから公明しか弄ってないのはあるだろう
【政治】立民が「いったん4万円支給」案 給付付き控除設計、与党と協議へ
https://talk.jp/boards/newsplus/1758924395
>立民が「いったん4万円支給」案 給付付き控除設計、与党と協議へ
>時事ドットコム
> 2025/09/26 — 給付付き税額控除は立民が参院選公約で
>物価高対策として掲げたもので、自民、公明両党との党首会談で、
>制度設計に向けて協議することで合意している。政調 ...
減税だばら撒き案だ、選挙ビジネス向けの振り(ポーズ)であって、
実際には通りにくい建前になってる問題もある
物事には段階というものがある
これが通ればさらに選挙制度に改革がすすめられる
頭悪いやつは欲張って全部一気にやろうとするから口だけでさっぱり実現できない
あ~それ考えたことあるけど、全国比例代表と結果は同じ。
ドント方式使ってるから、ある人口ブロックで選ばれると、次は別の人口ブロックが当選するから、結局は人口ブロックが一つのときに定数分当選させるのと同じになる。
献金した企業・団体の名称などの公開基準については、自民案の「年間合計1000万円超」から「5万円超」に引き下げ、公表対象を拡大する
1000万超でやっと公開なんて馬鹿なこと言ってるの裏金売国カルト政党だけなのよ
トランプ氏は就任後最初の100日間で、137本の大統領令と5本の 法案 に署名しました。
高市総理にはこれくらいスピーディにやってほしいものだな
そういう人は政権づくりには関与しなくなり、
再考の府に移って意見を言う役割に変わる。
ランダムに選ばれた政治家から選ぶなんて余程の政治ウォッチャーじゃないと誰か知らんと思うけどな
自民はとりあえずの返事だけ。茶番。
定数削減なんて500%ないよ。
各県1-2名にしたら?
それはトランプが大統領であって一省庁の主任執務をしなくて済むからできる。
高市早苗さんにも天皇陛下の臨時代行として
女王たる立場であれば色々とスピーディにやれる。
それは王相分離というやつよ。総理大臣は初日から内閣府主任大臣として官僚対応で大忙し。
よう白豚
吉村に騙されたー😢
野田
吉村に盗まれたー😢
もうアカンwwwwwどうすんねんw
立憲ミンスに国民ミンス、日本共産党に中核太郎ら、社民
(地方政治では社民と似てるプロ市民系もある)
連立を解消した公明党も創価学会
パヨク政党には根強い固定票、企業やプロ市民団体やらから投票されてる
【公明党と連携強化だ】立憲民主党の安住幹事長
「世の中が右傾化していくのであれば対抗だ」
https://talk.jp/boards/newsplus/1760601852
「ニポンの右傾化ガー!」ネトウヨガーと同じ事を叫ぶ
元から日本人の票なんか宛てにしてない
暇さえあれば自民党を叩いて、反動を煽り浮動票がパヨクに向くよう扇動してる
国民ミンスも自称保守かつ自称自民の受け皿
日本死ね女や須藤元気ら、立憲ミンスから回されてズブズブだけどな
野田佳彦は前原誠司を通じて吉村洋文に政策を仕込んだ。
定数削減については野党の反対で実現できなかったやら適当な理由をつけてやりませんけどね
自民維新以外は「年内は反対」で結束しそうな雰囲気になってきた
維新は勇み足になるかもねこれ
身を切る改革(笑)
参議院の議員定数削減を否定するつもりはないが
衆議院の議員定数削減比例ブロック廃止することなく、
政権選択における混乱解消、安定化は叶わない。
企業団体献金の問題から目を逸らすための茶番だったw
自民と維新がやりそうなこと
年越したら賛成!! ←どういうことか説明を求めます。
頭がおかしいと思いたくないのでありますから
維新以外に味方おらんぞ
別にいいけどw
梅北開発で税金をじゃぶじゃぶ使い
万博でさらに税金を使い
おまけにカジノまでつくる
最悪政党
高市早苗は女王陛下であらせられます。
奴隷の内閣総理大臣は維新の会でする。
こういうの自民は指針としてなかったのかな?
ただ、
少子化対策について何もないのはちょっといただけない感じがする。
財源はまずそこに注ぎ込まないと未来の日本なくなっちゃうんだけど、まさか、高校無償化が少子化対策ではないよね?
立憲の存在意義を初めて感じたぞ
たしかに議員の数なんてどうでもいいな
献金の方が重要
企業だけが得する政治をどうにかしろや
自民・維新(231) vs 立憲・公明・国民・共産(207)
この数だけ見ると自民が優勢なように見えるけど
自民党内に反発してるのいたし、造反者出るだろうねこれ
議員定数削減したあかつきに企業献金も禁止で。
イヒヒヒ
どうなるんだろうね
>>248
糞餓鬼吉村のシナリオ通りだよ
通す事が目的じゃ無いぐらい分かるだろ
三顧の礼な
嘘をついたら選挙で有権者に審判を受けるだけ
高市が短命政権でよければ
高市早苗は女王陛下であらせられますので
奴隷の内閣総理大臣は維新の会でやります。
維新の会への首班指名なら立憲も国民も可能。
全力で飲んでるじゃないか
保健所減らしたしな
なに期待してんだ、どうせ笊に決まってんだろ
とりあえず高市を勝たせてそこからどうする?
何も期待できんな
少数与党で政治停滞させるか
これでは自民党に乗りたい野党議員も乗れないぞ
記事読むと、自民と維新のプロレスっていう臭いもする
天皇の臨時代行に女王を設けるべく
皇族の役割をエセ皇族にまで広げる
もう全てのことがひとつに繋がってる
自民党内にも反発が強いから、反高市派が結集して造反するかもしれない
維新は統一自由移民党が断ると思って提案しただろ。
飲まれて困ってそうで笑う。
いや、自民党内の反高市派に離反する絶好の大義名分を与えためんもある
具体的な議論まで含めたら、年内になんてできるわけないから
多分次の選挙の争点にしたいんだろうね
そして維新以外の野党もそれ分かってるから、献金問題から話逸らすためだと怒ってる
企業献金廃止は求めないのかよ。
ゴミ維新。
造反したら地元自民県連や党員から叩かれて政治生命終わる
へずま入閣もみえてきた
完全に気が狂っている
いや、議員定数削減で困る議員多いから高市への反発は強いぞ
参政党はロシアスパイがどうのこうのってステマしてたやつは一緒な気がする
なんで野党は手の内見せてんだよ
吉村高市ガッツポーズで年内解散直前に提出してくるぞ
この記事読むと、野党が反対して結局実現できなかったってことになるからこそ、維新が出してきた削減案と言う気もする
自民党内の反高市派に離反する格好の大義名分を与えた面はあるな
野党の「年内」反対を、あの党は削減に反対だ!
というレッテル張りにするんだろうね
献金問題そっちのけで
これに騙されるようなら有権者も馬鹿すぎる
比例減れば大政党の方が相対的に得するんだから
公明は死亡だな
企業は奴隷が欲しいから移民推進という流れになってしまうんだよ
だから企業献金による企業優遇の政治は"大問題"なんだよ
議員の数なんてどうでもいい
無駄なことして致命傷だよ
求めるわけかない
梅北開発や万博やカジノでキックバックいっぱい貰えて献金の旨み知ってるから
維新になってから大阪は住みにくい街になった
そりゃま~
選挙のある下院だけでも680人だ
問題は議員の数ではない 日本は少なすぎる 声を広げるためにむしろ増やすべきなのだ
歳費が問題ならそれこそイギリス並みに下げればよいのだ
削減は地方の自民王国、例えば北陸三県 がもろに直撃する 反発は必至だろう
次の選挙までちゃんと覚えておいた方がいいね、これ
この差だと纏って造反しないと意味が無いけど頭張れる奴いるか?
比例復活で歪になってるのも事実だしな
この議員削減とやらが
一体何なのか
別に文章でも口頭でも何でも構わん
現状がどうなのか
どういった問題が起きているのか
それに対して議員削減というアプローチがどう効果を与えるのか
説明して欲しいものだな
比例復活はホント選挙と民意をバカにしてるわ
高市とか裏金議員くらいしか得してないのに仲間そんないないだろw
議員をごっそり50人も減らすほど、人口減ってねーだろ
壺にそう書けと言われてんのか?
悔しいのぅ〜 ほんま 悔しいのぅ〜^^
しょせんマスコミが支持率捏造しても自民も独自調査やってるから
昔みいたいに誘導できないんだよな
党員も高市総裁後に4万人増だっけ?
造反しようと思ってた連中もびびるわな
だから高市になったら個人的には儲かる
しかしカラクリが分かってない、何も対策を取ってない一般国民とっては、
更に阿鼻叫喚の悪夢地獄になるだろうな
議員数が企業団体献金問題と同質であるかのように騒ぎ立てて
反対すれば改革に後ろ向きだとレッテルを貼って印象操作して
企業団体献金の問題から論点すり替えようとしてる維新は超汚いねぇ
別に俺は議員減らしてはいけないとは思ってない
必要ならそうすればいい
ただ
こいつらは何一つ説明してない
そんな事で喜ぶアホが世の中には多い
喜ばせたら勝ち
そう考えてるように見える
これは高市は人気でるわ
盛り上がりがハンパねーな
かなり自民党内がメチャクチャになってしまったが立場的には大丈夫なんかな?
議院内閣制
リハックでもそこを言ってたよ
飲めない内容も一応突きつけるって
いや高市は総理にどうしてもなりたくて維新の要求を全部受け入れてるだけ
ただそれだけ
そうすれば自民は人気でるわな
受け入れた事が凄いじゃん
今まで受け入れなかったのは全部を公明党のせいにしちゃえばいいしな
子どもの減り具合から確実に人口はガタ落ちする
企業団体献金は放置することで自民政権を存続させれば
今までのように政治が大企業に配慮して政策が歪められ改革はストップ
失われた40年に突入するだけだからな
イソジンほんとクソ
頭大丈夫?
凄いのは吉村で高市は総理になるために受け入れざるを得ないだけ
https://youtu.be/mOkmp1K8pFs?si=U0ldz7y82oo92nMA
自民党は総理になってから反故にした前科があるw
実際にそれされた野田が「どうせ裏切られるからやめとけ」言ってるし
公務員派遣にして見せたらウケる!
国会議員の給料を減らせと叫べばウケる!
国会議員を人数を減らせと叫べばウケる!
ウケる!ウケる!ウケる!
実際には
住友グループに国と自治体の金流すために
万博やるようなクズどもなの
https://talk.jp/boards/newsplus/1760596865
【株式市場がすべてを物語っている】自民党新総裁決定の翌営業日における日経平均株価の騰落率、高市氏が断然トップの+4.8%、2位が田中角栄氏の+1.0%、3位が安倍晋三氏の+0.7%・・・ワーストは石破茂氏の-4.8%
https://talk.jp/boards/newsplus/1760522008
【調査】「週刊フジ」のXアンケートに28万票もの投票、「次期首相」は高市早苗氏95%トップ
https://talk.jp/boards/newsplus/1760522452
https://youtu.be/yDVuBYaVM5s?si=gz1fBtCvK80IS90H
https://youtu.be/ALeypZ3kcpA?si=mar-MpDe5dsSv5Mw
https://youtu.be/tCEL7vjw6sk?si=nAK-WSS5Rsomw28G
https://youtu.be/Cy9u5-ePud0?si=_qw4xynhKM7x61MZ
早苗応援歌Ⅴ
https://youtu.be/yuHgrV2KBv4?si=HyEIcO1EMJi1k2bZ
頑張れ早苗
https://youtu.be/KCK-E19ncP8?si=L6FcLpNTwld4e--Y
サザエ総裁も応援
https://youtube.com/shorts/lZWiz8cPtw0?si=LCo7mZ4t64etOYZZ
https://youtube.com/shorts/PtB1vanHuY0?si=q2D0oO5xxptTt_b1
コージー・パウエル - Wikipedia https://share.google/1awb2kHSBNTerOvMo
https://youtu.be/rOyxWostfXw?si=UsorNzYauFAdEcQF
国会議員もだが、県議や市町議員も多すぎ
18人の枠に20人立候補で、記念立候補みたいなのが出てたり
そんな選挙に莫大な税金が使われて
安心してください公立は必ず反対してくるので通りませんよククククッ
高市
オマエも悪よのうニィヒャヒャヒャ
気に入った!受けよう
ここまでシナリオ通り
誰が事務所切り盛りしてポスター貼って書類仕事して街頭のサクラまでしてくれるのやら
吉村は高市の為に動いてるんだな
公明党には出来ない事だな
せいぜい10くらいだな
前原さんが裏方で超有能なのよ
中国にカジノを献上するためにやってるようなもんだろ
いやハメられてねえか前原に
どんだけ自分の思い出作りのために国私物化してんの?
俺もそんな気がする
知らねぇけど
消費税は?
よりによって維新の話を丸呑みとか大丈夫かよ
さぁ~
衆院選後の玉木榛葉は壁問題で財源はおまえらが考えろとのたまったが
前原は高校無償化で官僚と交渉し財源も目処を付けロードマップも作ってた
今回の玉木榛葉の酷い対応を見ると前原さんに逃げられて当然だよ
同〇がスパイ防止法って日本をなめてんのか。
反日ア〇ウヨクをさっさと外患誘致在で逮捕せよw
【奈良】高市早苗を支援した“安堵町第2の町長”同和のドン
魚拓サイト
"archive.today"サイトの.ph/2K19e
キングボンビーは党を滅ぼすんや
外国人に国保適用させたのは、何を隠そう麻生政権(WJFプロジェクト 2013年6月28日を参照)。
日本の水資源を外資ヴェオリアに売り渡したのも麻生太郎。
そして皇族と閨閥(血縁や婚姻に基づく親族関係)関係にある麻生太郎の先祖の出身は・・・?
(下の3つのサイトを検索して、上から順番に理解できるまでよーーーく読んでみよう)
①大久保利通と麻生太郎は血縁だった?家系図から読み取る意外な関係性
はじめての三国志 2018年1月31日
②薩摩の両雄「西郷と大久保」
【序章 西郷と大久保の誕生地について】
③薩摩的幕末雑話
第一話「大久保利通、雅号の謎」
あとはどのくらい離反が出るかが楽しみ
石破や進次郎の名前を書くヤツが何人出るかな
ホントコイツ爽やかイケメンの癖に
中身ヤクザやんけ
全然丸のみじゃない。
うえのうっすい薄皮なめただけ
維新が一枚岩じゃないのがポイントだよな
使い捨てするだけ
野党を勝たせてもいいことないしな
自民内でも離反が出る悪寒
もともと総裁選の議員票では高市は64票しか獲得できず、3位だった
(進次郎が80票で1位、林が72票で2位)
196人全員が高市の名前を書く方が、むしろ不思議
憲政史上こんなに悪意に満ちた連立政権てあったの
本当に支持者は大丈夫なのか
参政党も忘れないでくださいフッフッ
なぜか参政党は頭の良い動きをする
維新や玉木は終わってる
自民腐敗の総本山。
国会議員関連の政治資金団体は複式簿記必須にしてもいいとおもう。
いつ直るの?
そうなるか。
票読み間違いによるやるやる詐欺か。
N党が与党とは世も末だ
それ分かってて吉村はこれを一丁目一番地に持って来た
時間稼ぎグズグズやっても文句の言いようがない議員にとっては死活問題だから
企業団体献金の禁止なら「何やってるんだ!サッサとやれ!」って文句が出る
そーやってっ時間稼ぎしてる内に裏金問題は過去の話に自民党の狙いはこれ
それに付き合ってる維新はバカなのか?共犯なのか?って状況
それが自民党のやり方
それが政治だ
維新の人間を呼べなくなってるなw
しょうもないことを議論する前にやることあるだろ
減税とか
復活当選とかイミフすぎだろ
自民も糞だがこいつら屑
↑ クズ
吉村は詐欺師
議員定数削減で困るのはミンスや
共産党 社民やレイワなどの
弱小政党だからな🤔
悪くないなw
党を割って立憲に忍び寄れ石破
見苦しいわ
高市が期待を裏切ったら増える
今選挙したら減る
時期による
11番目のこれって大阪都構想か?
今はカッコつけてるだけw
議員定数削減は中国の支持だぞ。
議員が多いと全員を買収orハニトラにかけるのが難しくなるから中共に議員減らせと指示されているんだ。
議員が多いほうが安全保障的には安全なんだ。
たとえばテレビ局は6局しかないから簡単に他国に乗っ取られているんだ。全局が談合状態になってしまうからハニトラやらワイロで簡単に他国に占領されてしまう。仮に1局でも取り込みに失敗したら世論操作がうまくいかない。その1局が正しい報道をやってしまうから他のテレビ局が偏向しているのに国民が気づいてしまう。
SNSは日本向けだけでも数百チャンネルぐらいあるから世論操作がうまくいかない。だからどこかのチャンネルが正しい報道をやってしまう。すると偏向報道がバレて次第に国民が正しい情報のチャンネルを支持するようになっていく。だから外国からのネット工作はマスコミのように簡単ではない。
国会議員なんか減らしたって公金を節約しているという国民向けのパフォーマンスに過ぎない。それだけだけならまだしも、安全保障上の危険を増やすだけでしかない。
百田とか好きそうw
外国人も高校無償化やったから信用できない
だろ
まず、とりあえず、自分が辞職する
高市早苗が議員を辞める
それなら話になる
話はそれから
いい仕事ではないだろ
こんなのまるで効果がない
他責思考のカスが喜んでるだけ
都構想に対して自公が出した対案。今は維新が便乗してる
そのための国立大学だろ
吉村も、まさか何も無いのに弾丸で各報道機関を回りはしないよな
国立大学無償化はだめだろう
逆に金持ち優遇になる
あと企業献金と給料体制見直したら見事なモノなのですが
すなわち、教育費が潤沢な家庭の人たちが多いのだから優遇する必要はない
笑瓶塾?
なんやこれ
新興宗教?
モラロ爺ってなんなの?
不動産業から超クレームが来ると思うが、夜学のない高校かつ通学利便性のいい高校は、東進ハイスクールとか衛星塾を導入してもいいと思うんよね
学生、生徒は移動なしでそのまま塾の授業を受けることができる
塾だから受けたくない人は受けなくていいし
自民「ほんとは嫌なんだよ やりたくないんだよ
維新が言うから仕方なくなんだよ
ぐへへへへ ナイスアシスト過ぎんだろ維新
いかん 顔がにやつく こらえろ」
たぶんこんな感じ
こういってはなんだが
今は優秀な高卒が必要なのだよ
>>427
大卒エンジニアを否定しているわけね。
エンジニアとは限らない
17日の日本市場では、米地方銀行の不正疑惑が表面化した影響で安全資産とされる円と債券が買われて株式が値下がりしている。円相場は対ドルで150円ちょうどに接近している。米銀不安を受けたリスク回避でドルが売られている。債券は上昇(金利は低下)している。株式は下落。米株安と円高で金融や電機中心に売りが先行している。金融市場は株高・円安・債券安という「高市トレード」とは真逆の動きになっている。
オワタ草(笑)w
つまり、>>427と>>428の発言は>>430さんの思慮の浅さから出た間違った発言ってことね
間違いましたごめんなさいってごめんなさいっていって言えばいいのにwwできないんだww
連立復帰もちらつかせてる公明を潰しておく必要がある
公明の比例枠潰し
📢💸ゼレンスキー、何してると思います?世界中から送られた支援金で――遊んでます😤
戦争中なのに‼️ですよ⁉️
🏡地中海沿岸のリゾート地、イタリアの超高級別荘😱
🏖エジプト・エルグーナのプール付き邸宅までお買い上げ💵
🎰キプロスに巨大カジノも買収🎲✨
これ全部、どこからお金が出てるんでしょうね?😤
💸スイスの高級スキーリゾート「サンモリッツ」で
奥さんは偽名使ってバカンス中⛷️👜
1泊3万2000ユーロ(約500万円超)‼️
ちなみにプライベートジェットで子どもとスタッフ引き連れてご到着😤
👑英国ではチャールズ3世の別荘をゲット⁉️
広大な庭付きの豪邸、ロンドンから2時間🚗💨
値段は…なんと約40億円💷🤯
👗そしてアルプスのシャレたブティックでは、
ウクライナ人が午後だけで約1億4500万円を爆買い🛍️
「最も裕福なのはウクライナ人」って、欧州メディアも驚いてるんです😤
📦しかもその間に――
防衛物資の支払いはデタラメ、
届かない物資に偽会社を通じて数千億円が消えた💨
完全に詐欺💢
👁️🗨️この件を暴いた記者たちは次々に拘束、拷問、暗殺😰
米国人記者ゴンサロ・リラ氏も死亡💀
もう…どこまで闇が深いのか…
そして問題の金の流れ――
💰毎月約72億5000万円(五千万ドル)を
サウジの銀行に送金してると米議員が暴露📣😡
口座には既に約2175億円(十五億ドル)❗
ねぇ、それって、誰の金?
全部、我々が払ってる税金なんですけど‼️😡😡
吉村さんと玉木さんのテクニックの差なの?
分断工作になるんかなぁ。
また最高裁に言われちゃうよ?
「都市部の議員少なすぎだから是正しろ」って
まじで死に票のしくみは学校で教えるべきや
人口の六割が右派、四割が左派
選挙制度が小選挙区で1人区のみ、地域的な派閥の偏りがないと仮定すると、
議席は、右派が100%となる。
多数決のイケてないとこや。四割いるはずの意見は完全に無視される。
政党助成金たらなんとか活動費たら・・・
適当に遊んだり食ったりできる費用足したら、もっとあるやろね
100>0の法則が日本を衰退させた
田舎の定数をゼロにすれば良い
どーせ爺婆は熊に喰われてしまうんだし、熊に投票権は無いから構わんだろう
国力重視するなら田舎の資源化が最重要課題だけど、
国家経済は無視して都会だけ重視するなら全く問題ない
利用価値の違いだな
使い捨てできる相手を選ぶ能力は自民が最も優れてる
高市は自分のためなら何でも犠牲にする事がここでも証明された。
こんなのが首相になったら国が亡ぶぞ?
自民なら誰でも国が亡ぶ。
何をいまさら。
脱税横領壺ジミンが長期政権とか
本当にありえんな
そこにきておままごと壺議員を
選出ときたもんだw
こんなことを
いつまでもやってんじゃないよw
国民は10年以上死んでる
維新の吉村は経験の無さが出たな
自民党は公党間の書面化した合意すら平気で破る政党だぞ
削減するする言ってじりじりと時間をかけられ
そうこうしてる内に自民党のやりたいことだけ通って
用済みになれば維新が捨てられるだけだ
後から「約束が違う、それなら最初から言ってよ」と言っても玉木の二の舞
吉村が実際に地団駄踏むのは来年のことになるだろうが
チョンパヨ
こんなこともわからない壺ウヨ
ジミン党員はもう死んだらいい。
まじで腐敗えぐいな。
政治資金をきれいにしなきゃダメだろ
一発アウト時代に突入。
まあ実際、議員数削減自体が目くらましだろ
関西に金が流れりゃそれでおk
それ以外は別にどうでもいいってのが本音かと
比例を減らすので大丈夫
テレビ受けするので言ってるだけ 今定数減となれば壊滅する
【金曜朝に爆弾】吉村代表、生TVで衆院議員50人削減を年内!「できないなら連立しません」高市総裁にド級踏み絵
https://talk.jp/boards/newsplus/1760664835
【政治】報ステに維新・吉村洋文代表が生出演→「大幅削減」コメントにネット騒然
https://talk.jp/boards/newsplus/1760654318
【政治】自民、議員定数削減受け入れへ 維新との政策協議
https://talk.jp/boards/newsplus/1760693913
【X】維新の議員削減案は「論外」 自民逢沢氏が批判、連立協議で
https://talk.jp/boards/newsplus/1760671654
【政治】自維の議員定数削減議論に野党一斉反発 公明「うちへの宣戦布告だ」
https://talk.jp/boards/newsplus/1760700934
【公明党大打撃】斉藤鉄夫代表 「少数意見をすくい上げる比例だけの定数削減には反対だ」、幹部 「今回の政局で一番、落ち込まないといけないのは公明だ」
https://talk.jp/boards/newsplus/1760705211
【高市総裁、2閣僚ポストを維新に】馬場伸幸前代表や前原誠司・前共同代表らの名前が挙がる・・・維新関係者 「こんな絶好のチャンスはない、もっとも欲しいのは国土交通大臣だ」
https://talk.jp/boards/newsplus/1760670596
今は反対の立場 落ち目だから
【国会議員定数削減法案】国民民主党の玉木雄一郎代表 「国民民主が賛成すれば関連法案が成立する、協力するから(臨時国会)冒頭で処理しよう」
https://talk.jp/boards/newsplus/1760704679
玉木もメディア対応を優先してテレビさえ味方につければ勝ちだとでも思ってたんだろ
https://youtu.be/8DWdy7VTcRQ?si=UWW5shADQi2K3tJR
新規政党出来なくなる
https://youtube.com/shorts/2D0QTkeAYcE?si=mv57okQi-a7qQmXM
https://youtube.com/shorts/cp2mMPF05bU?si=QA2o5Fa7G0fvUCtw
維新が掲げてた道州制で行政機構を組み替えるしかない
何でも反対、ダブスタ有りだから反対にまわる可能性大
自民や宏池会に公認を貰えなかったのは清和会が悪いんじゃなく玉木が無能でバカだったからだね
https://youtube.com/shorts/WmqZAWsN7ys?si=5V8O5ZZGrrigVFmT
地方党員が大勢いる
得票率の低い議員から50人椅子がなくなるわけだから自民の議員比率が増えて益々国民の声が届かなくなるだけだぞ
無理だろ
居眠りしてるだけ
こういうこと
維新は自民と連立組むなら被害ないが保守党とか社民とかは消えるな
まあ瑞穂が政界から消えて欲しい気持ちはあるけど
要するに国民の為になんか働きたくない選挙で勝つことしか頭にない既得権益にしがみつきたい政治屋だらけなんだよこの国は
https://youtube.com/shorts/668wgNS_vvk?si=BiXUJkKGJ_nUEXOW
https://youtu.be/6gajxBSoG-Q?si=skWq7Hqk58bpdYZT
https://youtube.com/shorts/CiFYCDuxLbg?si=THFLUIbJgZM6bcV4
日本人の命削減はもうはじまってるよー!
労働者の95%以上が納税義務すら果たしてない自殺間近の貧困層で殺処分対象のゴミ
それが日本人!
他にも少子化庁とかいらんこと
やめて財源作れ。
早くやれ
パヨクとオールドメディアの言う多様性なんぞクソ喰らえ
https://youtu.be/jtDw4DxTZ88?si=u4dvG6OAFM65oCiC
https://youtu.be/7zZzXgUc8NE?si=1MyxG7fTZWNWpby7
つかおかしい
それはマスゴミの願望だろう? 実際の話
高校無償化は偏差値60以上とかに限定しろよ馬鹿を無料で高校行かせても勉強しないんだから
https://youtu.be/4tlT0QoOQEY?si=MAO6DGpWEb-QDotb
居眠りこいてる奴やステマ大臣に年収何千万もはらってるんだぜ、血税でさ
半分をAIに置き換えてもいいと思う
このスレッド見ろよ大体騙されてんぞw
野党真っ青だろw
馬場とか腐敗オーラしかないんですけど
https://youtu.be/Y2Wfx9Yqnb8?si=ZeZe7BvGAnMd9GrW
https://youtu.be/_SFDg0JgMHA?si=PkytkoN5H5Bqq-hm
https://youtu.be/VVDaNjRb9n0?si=qnFMteu0gO35sZS6
https://youtube.com/shorts/qjN2gWbVB6g?si=Xh3O9Es2qPLjVaEp
去年は想像もつかんかったわ
やっぱ万博の成功が大きいんやろな
でもって維新が連立入りして大阪都構想に道すじ出来て阪神タイガース日本一なら大阪は大盛りあがりだな
>>15
こんな話はしてなかったろ?
どうも維新派行政レクチャー政党っぽいんだよな
くだらないメニュー出して、消費税減税妨害するという。
維新になって街もきれいになったし、万博も楽しかったし、日本全体もそうなればいいね
維新の国会議員連中は、何も成果だしてない。
自民党の亜種、腐敗オーラが濃い。
関西圏を関東レベルの経済規模人口に引き上げる第二都構想化
この実現の為中国に魂売り悪魔と契約
大阪は中国人だらけになった
俺は維新を信じない
自民も比例に頼ってる議員はそれなりにいるだろ
彼らを切り捨てることになる
高市程度で国を滅ぼせるわけがない
一方タマキンはいつまでも地団駄w
https://youtu.be/Elx7WyG2biY?si=oIbwJ1qTMv2NlYzj
https://youtu.be/aRdsdGRpTiw?si=NEQfZwJ8EtxvdtaX
維新は大臣ポスト2つと副首都と議員削減あたりを飲ませるのか
https://youtu.be/BiRHfmYOpFU?si=c4zFNjMBYzivow4l
定数削減の方がずっと分かりやすいw
https://youtube.com/shorts/TAfrViXkb7E?si=JTec-gtdTHLXbqBd
議員削減自体は大阪限定の地域政党である維新には大した影響はないから
これで正義ヅラしてるのマジヤクザ
でも自分たちの既得権益を守りたいからあーだこうだもっともらしい理屈こねくり回して改革を阻害してきた
それが失われた30年の正体
自分たちの特色を活かすというのは政治として妥当な判断
共産党もれいわも半減以下で国会も正常化に進むな
https://youtube.com/shorts/z1Tny-InZLs?si=7R345-pqOMRvu3Da
https://youtube.com/shorts/YqC02ZUwv0s?si=FnPC6OvGgZtgitAd
2025/06/26 9:00
https://toyokeizai.net/articles/-/886453?display=b
「サイコパス上司は犯罪者と同じ?」研究で明らかになった驚き ...
2025/08/21 5:00
https://toyokeizai.net/articles/-/896755?display=b
「性格が悪い人」はなぜ存在する? 近年わかった、サイコパスより危険な「第五の性格」とは
2025.08.24
https://goetheweb.jp/lifestyle/more/20250824-st28
① ナルシスト:自分が一番でいたい人.② マキャベリスト:人を思い通りに操る人.③ サイコパス:他人の痛みに無関心な人.④ サディスト:他人を苦しめて快感を得る人.
▽凶悪度が高い者ほどの者が上記の性格のものが下記の判断を正確に行っている
サイコパスの”冷酷さ”が「他者の心を読む力」を高めている
2025.10.17 06:30:58 FRIDAY
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/186605
極右と極左の脳は驚くほど似た反応をすると判明!
2025.10.13 MON
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/186435
※右翼従来型の職種.左翼技術の発展とともに新しい業種なので世界中全員該当
サイコパスはサイコパスに惹かれるという研究
2018.10.29 MON
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/23179
AIに「いいね」の数を競わせると盛大に嘘をつき、誤情報をまき散らすことが判明
公開: 2025-10-16 08:00
https://karapaia.com/archives/557975.html
>> 研究チームは3つの仮想環境を作成。 ・有権者に向けたオンライン選挙キャンペーン ・消費者に向けた商品の販売キャンペーン ・SNSでの投稿によるエンゲージメント(反応)最大化
▽上記のAIに反社の性格を搭載させてシミレーション
「人間の心」を間違いも含め再現できるAIが開発される
2025.07.04 17:30:07 FRIDAY
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/180947
★き全職種の犯罪者発見
人間を殺害した各組織追い詰めるからな!
たぶん自民内では棚上げにするって説明してる
維新へのエサは大阪副首都化で十分
維新は甘い
存分に飲み給え
50人削減で「身を切る改革をやった!」で支持率を上げる公算でしょう。
小ずるい維新、流石よ。
ガソリン、軽油は下がるでしょう。
後は年収の壁が178万円まで上がれば、ざっくり年収350万円くらいの人なら、年末調整で10万円くらい戻って来て、来年からは毎月1万円くらい手取りが増える。
3党合意が守られないなら、国民民主党と公明党が高市政権を大批判する。
高市は「私は約束を守ります。」と党首選で言った。
守られないならパヨクマスゴミが高市バッシングするでしょう。
これ、維新の方が毒饅頭を食べたと思ったけど、高市も毒饅頭食べてない?
維新は自民党に吸収されて党は無くなり、高市は竹中平蔵バックの維新でやりたい政策なんか出来ないだろう。
ついでに言うと、今、国民民主党支持者が玉木が凄いバッシングしてるけど、自民党と連立を組むべきと妄信的に思える根拠は何なんだろうか。
初めから高市に「3党合意が守られたら。」と言って事情上、連立を組む気は無いと言ってるのが理解出来ないのだろうか。。。
やり方が実にうまい
維新は。いや本当に頭がいい、東大卒の玉金より遥かに地頭がいい、これはたぶん裏に松井と橋下がいるなw切れ過ぎて凄いw比例が減ると憎い公明が減るしライバルの参政も減る、令和や共産や社民も終わるし、今回あきれられた国民民も減るし、ゾンビ比例復活の自民議員まで終わる(笑)
外人や減税など他に重要度高い政策あるだろうがよ
議員だって、まず重要なのは国籍だろ
国籍証明と何らかの宣言をさせる方に動けよ
本丸は社会保障だが。ただ、議員が身を切る改革しないと社会保障も国民が納得しないと説明してるぞ。
公明党がポスターで誇っていたばら撒き政治のおかげで、社会保障が135兆円まで膨らんだ。
このおかげで国債新規発行は28兆円だ。防衛費8兆円、教育費16兆円と比べてもいかに巨大かわかるだろう。
公明党が抜けた今、社会保障改革して現役世帯の負担を減らすのは今しかない。
できなきゃ消費税アップか、インフレ引き起こす政策しかない。
ほんとそれな。ほんとうにネトウヨは救いようがない
その後、議員の自由で国籍証明させたらいい
その結果残るグレー議員がほぼブラックだと認識することになる
まあ、お前らは最初から自民の補完勢力なのは知ってたけど
麻生、高市が不満を押さえられなくなるかもしれない
自維 VS 参政 になる(笑)
他は全部、減らすと思う
ここで支那人チョン公って言ってたら
遂に中国共産党から俺のスマホに電話がかかって来たぞ!!
番号は「18558521529」だ。
留守電メッセージに
「早く来ないと後悔いいか?オマエの大切を全部奪う」と書いてあった。
俺はパスポート持ってないからパスポート代と旅費さえ払ってくれたら中国に行ってやるぜ?
ここにいる支那のスパイよ、俺はいつでも待ってるぜ?早く来いよ?
どうせ俺の居場所も分かってるんだろ?
井川元敬が「玉木さんは人が良すぎてどうかな?」と言ってたけど、
災いしてると思う。
維新のような子ずるさが無いんだわ、キャッチコピーで売り込んで何と無くの支持率を上げる事が出来る訳でも無く。
ちゃんと玉木の話しを聞いてると、要するに「首相になる覚悟があります。!」と言わないと総理になって欲しい支持者に残念がられる。
素直に最初から「今回で首相になる気は無いよ。」と言ってしまえば良いのに。
「国民民主党支持者」と言うけど、結党当初から党員費を払っているコア支持率は今回、立憲じゃなくて自民党と連立を組む条件に首相ポストを貰えば良いと言う人が居る。
ところが、党員費を払ってない多くの国民民主党に投票しただけの人は高市政権が良くて国民民主党は自民と連立しろと思ってる。
玉木としたら、党員費を払っている人の方が大事だから、「首相やります。」を言わないといけない、自民党と連立したら、国民民主党と言う党は吸収されて無くなる可能性があるから組みたくない、それは最初の幹事長会談後のぶら下がりで分かるし、今の言動とも一致している。
別にブレては無いんだけどね。
Abemaで玉木は長期間かけて国民民主党の議員を増やして行く計画が話されていた。
一足飛びに行って失敗するのをかなり恐れているんだと分かった。
でも、民衆って革命を求めるからね。
やっぱり、売れない実力派地下アイドルなんだよ。
「政治と金問題」より「政治と宗教」の方が問題!
人のいい人が、嫁さんや愛人だますかな?
旦那や相手の家庭を壊したクソ女を支持するかな?
また、あっさり切るかな?
党内パヨクや売国野党号泣の図
維新の本丸は副首都構想でしょ。
選挙で人気があるそうな政策をテーマに持って来ただけ。
選挙後になったら、副首都、副首都と言い出した。
そもそも竹中平蔵がこびり付いてる維新が本当にやれるとは思えないし、医師会から献金貰ってる自民党と連立を組んでやれるかい?
やっちゃったか
維新と共に消滅の未来だね
可能性を全てやった上でベターを取るけどね
高市にはまだ早いか
ガキの政治ごっことか思われてんのかな
でも日本国民の多くが票を入れたよね
なぜ政治家はその国民心理を無視するんだろう
今回はそれが年内と性急すぎるうえ、献金裏金を誤魔化す気満々だからねえ
我々にそんなものに付き合ってる暇はないんだよ
とかいうエリート意識
結局神谷や参政党をバカにする=日本国民のこともバカにしてんだろ?
だから学歴至上主義は間違ってんの
その岸田が高市政権誕生を阻んできた
今度はその岸田に与するような形で高市総理誕生を阻む公明党と組もうとしてるのが玉木
要するに玉木は自民党内左派の岸田サイドの人間てことなんだよ
https://youtu.be/2rIIOoRqW4w?si=b1wJ2lME22KOL34X
維新も国民民も日和った。
参政党だけは反自民の受け皿として伸びるよ必ず
https://youtube.com/shorts/3jQmmcQgOBo?si=gJaQ-alcZsBxsLAf
女子のピロートークが好き
教会いってたらしい
おまえ修猷館だろ
地味で存在感すらなかったけど、フランスの潜水艦バチスカーフみたいに
海底を凄い勢いで加速させながら泳いでいたんだなと改めて実感
グダグダ時間を稼いで国民の怒りが収まるのを待つ
議員定数の削減なんて最高の時間稼ぎ
直ぐにでも結果を求められる企業団体献金禁止はスルー
自民党と維新の阿吽の呼吸ですね
何か、女の件でもワキが甘いっつうか、こんな大事な政局でもフラフラしてるように見えてしまう、維新の吉村が強烈な意思ではっきりと厳しい態度を生放送で見せたから余計に差が付いてしまって、維新は好感度が爆上げになってもうた笑
いろいろ検討した結果できませんでした、残念ーw
ほぼ共産党色に染まって抜け出せなくなる流れジワるわw
そして今回自民が右派台頭すると
極左化した立憲が行動不能に陥るw
今まで議員定数が多いとか言ってたのに
いつものはぐらかしプロレス議員数が減って国民にいいことなんてひとつもない
本当にもう
アホのネトウヨが貴族が詐欺師に票を投じるからだ。議員の数は問題じゃない
いい加減なものを作ったら国会が壊れてしまうよ
維新が上げてきた素案がそのまま通るようなものではない
身売りするなら真面な支持者の多くが離れるだろうし
自民党は合意書を交わしても実行しない実例があるから
今回も総裁選で高市と書かせて維新を利用するだけだけだろ
国民の怒りが収まるのを待つ自民党にとってが有難い話です
ありがとう維新さん
そして数年後国民の怒りが収まった頃に維新はポイ
何時もの自民党のパターンです
もうやめなよ
参政党は神谷宗幣が事実に基づかない事を言ったり、憲法に「外国の軍隊を置いてはならない。」と書いてみたり、ヤバ過ぎるんだよ。
日米安保破棄だよw
日本保守党と同じく、まともな神経の保守派議員こそなるべく近づきたくないでしょう。
左翼、リベラルからは嫌われ、自民党、維新、国民民主からも日米安保は直ぐに破棄はしないけど、憲法には外国軍隊を置かないと書きます、とか意味不明な事を言われたら、嫌われ、このまま孤立でしょう。
こんな連立の条件を自民が本気で、しかも期限を決めて本気でやるとは思えないけどな。
維新も、実現できそうに無いと分ったら、連立を離脱する覚悟が本当にあるんかな(´・ω・`)?
世界では軍部がクーデター起こしてるよ
そういう時代なんだろう
10年後
今検討しているところで御座います。
https://youtu.be/BbT5k9tOa_w?si=TwevT7FPLWLRKw_L
企業献金がなぜ悪いのか理解できないな。中小企業の社長が個人献金した方が思惑ありすぎる。
医師会だって現場の声を届けて問題を取り上げてくれる人を応援するのは当然。
あと、企業献金廃止言ってるのは維新除いて上部からの命令で個人献金に振り分けられる所ばかりじゃん。
やるならそれも禁止。赤旗などはちゃんと分離して、そちらからの金も団体献金に相当すると位置付けないとな。
そうでないと単なる政争。
日の丸はどんなに棄損しても良いけど海外の国旗は駄目とか日本人に対するヘイトはいくらやっても構わないとかダブスタも甚だしい
政治というのは国民に平等に恩恵を与えるためのもの
企業献金を無制限に許すと金がある大企業、外国資本を優遇して
政治家が動くようになるからヤバい
役人の上層部は管理責任なしで膿を出してこそ手柄・出世のシステムに変えなきゃ。
まずは外部の者達をトップに据え、内部にスパイを作る事から。
自民と社会党と新党さきがけ組んでたな
最近村山亡くなったから思い出したが
政治ってそんなもんだなと再認識
企業献金のせえで小泉・ケケ中が大企業がこき使う為のドレイ派遣法が成立して企業は大喜びで日本は35年間、個人が貧乏になって子供を産まなくなった
企業献金が多いと不始末をした大企業は国の金で助けて貰える、某飛行機会社や某銀行
そして天下り官僚の巣窟になる
解らないのか?(笑)
貧民が唯一政府に上☆☆から物を言うための機関を誰に断って削減とか叫んでいるんだ。国民の虐殺行為、民主主義の否定だろうが。
たかが数十億拾ったように見せかけるために☆☆政治を滅茶苦茶にするなと言語道断。
下には下☆☆があるんだぞ。100人殺しの連続殺人犯だって101人目を殺してのうのうとされたら大失敗なのに。
ろくな政治家が☆☆居ない、なんて絶対値思考で考えるなよ。今よ☆☆り良くなるか悪くなるかだけが問題だ。
国民が狂って☆☆いるからねえ。 民主主義の唯一の砦の議員定数を☆☆自分から削りに行くなんて。
OECD36か国の中で日本より人口比国会議員定数が少ないのは税☆も死刑も公共投資も何でも州で決めているアメリカだけ。
イギリス☆☆もフランスもドイツも人口☆☆は少ないのに日本より議員数が多い。
アメリカと比べて☆も議員一人当たり税金投入は少ない様だしもう滅茶苦茶。 議員を減らし金に困ら☆せれば買収されるだけ。
事務所も維持できない給金で世界☆最低レベルの☆☆数で仕事させて☆☆まとも☆☆な人間がまともな仕事をするはずがない。
日本人の政治に対する常識☆の無さにはあきれ果てるばかりだ。
wikipediaでテニスコートの誓☆☆いでも学んで来い。
https://youtu.be/aZmWhwr0EZE?si=QZzypqE5lUFLX84o
企業の献金には思惑があるのだし金主に勝てるわけも無いのだから
金持ちから大量に奪った税金で色を付けずに養う方が国民のためだ・・
どうせ金は掛かるのだから。
自民も立民もなw
三日天下の玉木
https://youtu.be/5XMSEPNecRs?si=P1DBuC41AYrhQoGs
議員定数削減か。
それで日本国民の生活が良くなるんか? 優先順位を間違えてるじゃね?
やっぱり、維新は駄目だな。 ハシゲと同類や。
現在の選択肢
小選挙区制で記名投票は1名当選
保守相乗り「自公維新推薦」候補かリベラル左派「立憲」候補
プラス比例代表で支持政党を選んで当選する
↑が比例の議員定数がなくなると
記名投票で1名当選、自民か立憲のどちらか選べ
1人4000万円×50人で毎年20億円の税金の節約ですw
幸福実現党が名前変えただけのカルト政党
参政党が勝つわけないだろw
政治改革に反対する抵抗勢力として郵政選挙の再現。
規模も予算も小さすぎ。
国全体をカバーする必要が有る。
日本人はとかく情報の重要性を軽視しすぎ。
ヤバ過ぎて草
https://youtube.com/shorts/g8ob4gO6iY4?si=sNN0n0sppWdeRaT_
ほんま維新ってまともや、12個全部やって欲しい
東京には何のメリットもない
https://youtu.be/kiVbEU6Hr3U?si=SZqZMJSNr_5hAc-N
https://youtu.be/cn-kT3mxRSI?si=0DKSGq-ckvnCXpNr
絶っっっっっ対に、約束を守らないぞ?www
とにかく自民は文書を交わしても曖昧にしてしまうからね
政治資金も同じ事で
自民がちゃんと飲んで実行すれば実現しているのだから
ダメだコイツ
口が軽すぎるか意図的ならば更に質が悪い
そうなると今みたいな多党時代では少数政党が消される
昔のならばともかく今の時代は多党化だから改悪だよ
https://youtu.be/McQnotmrwko?si=VCkqxFkd0wAMxY0Y
もう自民党は他の野党を非難できませんね
与党の大臣が総理の意向を組まずにオフレコを話すってことやで。
岸田のときのだよなこれ。
高市は総理不適格。使えねえって昔から思われてたんだよ
やらねえから。
だから政策合意でちゃんとねじ込まないと無かったことにされんねん
維新と合流するとオマケの竹中へーぞーがついてくる
壺民党は消えてく定めだね
その前に中韓も無くなってしまいそうだねw
今すぐにでも出来る企業団体献金禁止とか消費税減税とか
自民党に迫る冪話他になるだろ
ワザとやってんの?維新
水道事業だけでなく、すべてを外資に売り渡すんだろうな
悲しいなぁ・・・日本人は何万回だまされても、まだ気がつかない
つきまとい監視不審車両のカルト儲ドライバーの
潜伏先はこちら!!
(株)ニシケン(大阪府吹田市豊津町4番47号)
→https://i.postimg.cc/GtwWJXPK/image.png
グランディール江坂B棟(大阪府吹田市江坂町2丁目14-13)
→https://i.postimg.cc/bwcZSP2S/image.png
アイシー測器(株)
大阪府吹田市江坂町2丁目14−46
YOUPark
大阪府吹田市江坂町3丁目27−1
パインコート江坂
大阪府吹田市江坂町2丁目14−45
深夜早朝、「下着干してるとすっ飛んでくるスケベ車」が
ここの駐車場を出たり入ったりしてまーす(笑)
→https://i.postimg.cc/d3gH8yQj/image.png
→https://i.postimg.cc/dV2Hy3bj/image.png
すっ飛んでくる前に 駐車して下着が出て来るのを待機してる場所
(大阪府吹田市江坂町2丁目14−46)
→https://i.postimg.cc/d3gH8yQj/image.png
待機場所からグランディール江坂B棟(緑マーカー)への
すっ飛んでくるルート(笑)
→https://i.postimg.cc/dV2Hy3bj/image.png
こいつらの御仲間の
大阪府は吹田市の豊津第二小学校の近くを朝7時にうろつく
草加カルト集団ストーカー害日おばさんはこちら
→https://i.postimg.cc/HLGTGVKJ/image.jpg
→https://i.postimg.cc/VkwdMZs8/3-2.jpg
壺草加カルトのケツモチ警官をバックにつけて
日本人に嫌がらせ・ストーカーして カルトから闇バイト代をもらい、
所得税脱税して 全額ガメた金で チャラチャラ着飾り 塗りたくり
エラ削ったり、ガキに飯食わせてる、元祖トンデモ移民危害人(笑)
よほど都合が悪いのか、
必死でNGワード登録して、周知を妨害してまーす!!!!
日本人に対して、こういう魂胆だとか(笑)
→https://i.postimg.cc/NF9T6xxv/image.jpg
魚拓取って、是非、通報・拡散して下さい!!!!
自民と立憲にそれぞれ合流すれば良い話。
企業献金禁止ならこの後に繋がるけど
定数削減は実質変わらん
クソすぎ
企業・団体献金廃止と同一項目で一体的に書かれているのに
その一部の定数削減だけで自民と合意するなら
身売り、安売りどころか身投げだね
めちゃくちゃ嫌いになってくんだが
↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層
すべてはB層がトンデモ政治家に票を入れてきたせい。
いや、根に持ってる人多いだろうから早かれ遅かれ崩壊すると思ってる
党員なんてビジウヨでしょ
当てにならん
国民世論操作と問題のすり替えもあるけれども
自民が維新案に乗ったのは選挙で勝つためだよ
だって、自民維新だけは過半数に満たない
だから、過半数になるようにルール変えたいのさ
それ以外が結集すれば、法案可決は阻止できる
そして、選挙では高市麻生萩生田と維新議員は
徹底的に選択肢から外すべし
党利党略と数合わせでルールまで自分たちに
都合よく捻じ曲げるような連中は国民生活なんか
これっぽっちも考えてないんだよ
手を打ってくださいと言われて乗ったのかなwww
議員は皆さん引退願います