【議論】維新の定数削減案は「くだらない議員」だけでなく「優秀な議員も落ちちゃう」元日テレ記者が指摘最終更新 2025/10/18 21:051.SnowPig ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/7655b40d9840a49f6d412f95a8f11c10e32b30172025/10/18 18:52:03134コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんTRSymマスゴミは、さんざん国会議員の給料が高いだの、議員数が多いだの批判していたのに、突然、議員数減らすことに反対とかwww自民と維新がくっつくのがそんなに気に入らないのかよww2025/10/18 18:54:473.名無しさんS5yRTマスコミさん何か都合悪いの(・∀・)ニヤニヤ2025/10/18 18:56:094.名無しさんIJwnbやるとしても自民党が弱い選挙区だけ減らす感じにしかしねーって。2025/10/18 18:56:125.名無しさんLbDiE>>4一票の重みの問題が有るから、地方が減るつまり、複数県で一人の議員って形になる。田舎は自民が多いとすれば、その通りだ。2025/10/18 18:59:256.名無しさんjO2yN誰が落ちるとかどの党が不利益とかそーゆー問題じゃなく民主主義の後退だし議員報酬削減したとこで浮いた予算を何に使うかという議論がスッポリ抜け落ちてるしジャーナリストなら真面目に語れよバカ2025/10/18 18:59:367.名無しさんe5woIなら優秀な議員を公表してよ2025/10/18 18:59:448.名無しさんWxIDu議員定数を削減したら岸信千世みたいな世襲議員ばかりが通りやすくなる議員定数は減らすんじゃなく増やすべき2025/10/18 18:59:589.名無しさんjO2yNそもそも何の為の議員削減だよ?減税する為に歳出削減が必要とかそーいった目的が全く語られてないだろ?2025/10/18 19:01:4210.名無しさんXMdQKゾンビ議員で優秀?1人も思いつかないな優秀なら小選挙区で当選してるだろ2025/10/18 19:02:2711.名無しさん925ln議論して2025/10/18 19:02:4512.名無しさんCiHXB比例名簿順位の公平化のほうが重要じゃないかな?2025/10/18 19:02:5913.名無しさんqsUcX>>5比例代表を減らすからそうはならん2025/10/18 19:04:3314.名無しさんrZI0P政治献金禁止の方が国民にはウケがいいのに2025/10/18 19:04:4215.名無しさんrFUni優秀な議員は落ちません以上2025/10/18 19:05:1616.名無しさんNfFHH優秀なら落ちないだろ2025/10/18 19:05:5717.名無しさんxTixr優秀な議員だけが落ちちゃうが正解2025/10/18 19:06:4718.名無しさんxTixr>>15-16選挙戦の技術が優秀な議員だけが残る。2025/10/18 19:07:4819.名無しさんrFUni>>18それくらいやらなきゃ議員は無理だからな選挙勝てないようなやつは議員じゃなく他の仕事やる方がええ2025/10/18 19:09:0120.名無しさんWDHxZじゃあこうしよう。居眠り回数で決めようや2025/10/18 19:09:1221.名無しさんllkzD比例は党に投票してるんだから単なる政党の駒であって優秀さを売りにするんなら選挙区のほうから出ろ2025/10/18 19:09:4822.名無しさん6itQ8で、庶民の生活は?国会議員の数が減ったら貧しいガキどもの腹は膨れるの?国会の中で政局して、素晴らしい政治をやってる感を出すのをいつまで続けるの?2025/10/18 19:10:2023.名無しさんZdXq9マスコミにとって優秀な議員が落ちたら死活問題だしなw日テレもとっくの昔に終わってんだよな2025/10/18 19:10:3624.名無しさんJ19BT優秀な議員なんておるわけないやんw2025/10/18 19:10:4625.名無しさんhOb8z維新ババ引いたっぽいけど貫くんかな2025/10/18 19:11:5826.名無しさんNfFHH>>18そんな事もできない議員は無能だから気にすんな2025/10/18 19:14:2927.名無しさん2Qxi6>>4こんな頓珍漢なことを言うのは選挙に行ったこと無いとかなんかねえ?2025/10/18 19:14:5328.名無しさんGMND8議員数削減になれば組織票をたくさん持ってる自民党や公明党なんかに有利にならないの?参政党や国民民主のような新興政党に不利な気がする🥹2025/10/18 19:15:0029.名無しさんNfFHH>>28あまり気にしてないから気にすんな2025/10/18 19:15:5730.名無しさんTRSym>>9維新がやりたい政策に、社会保険料の削減がある。社会保険料を削減するということは、手取りは増える一方、個人が負担する医療費等は増えるということ。国民に痛みを伴う政策をやる以上、国会議員がまず痛みを伴えってことで議員定数を削減する。2025/10/18 19:16:1831.名無しさんzFa6Q禁断の果実というか毒饅頭を食ったなwwww2025/10/18 19:16:5932.名無しさん0IZa0議員票の価値上げんのに必死😂また公明党と連立してそう2025/10/18 19:17:4133.名無しさんS07gb議員を減らしたきゃ減らせばいいが日本は人口当たりの議員数は元々他国と比べても少ない方なんだな2025/10/18 19:17:4734.名無しさんEU4Bk本当に優秀で国民から必要とされる人物なら選挙に勝つだろ2025/10/18 19:17:5835.名無しさん9GL5Rクソの純度が上がるだけ何なら減らした分残った議員の報酬を遠慮なく上げそう2025/10/18 19:19:5236.名無しさん0IZa0>>28そもそも公明党側が高市から離れたんだからそういう作戦なんやろ😂2025/10/18 19:20:0637.名無しさん0IZa0>>34セクシーやな😯2025/10/18 19:21:0438.名無しさんIbSZS数合わせなら女でいいだろくだらなくていい2025/10/18 19:21:1539.名無しさん24M6v優秀かどうか以前に国民が選んだ者が議員になるのが民主主義2025/10/18 19:21:3040.名無しさんlGkMV雑魚議員「公明党がいなくなったら選挙で落ちる」高市総裁「公明党が一方的に連立離脱していったんやからしゃあないやん」雑魚議員「ぐぬぬ」雑魚議員「比例代表50も減らされたら俺が落ちる」高市総裁「維新が連立条件に出してきたんやからしゃあないやん」雑魚議員「ぐぬぬ」総理になってもいないのにダブルファインプレー2025/10/18 19:21:3341.名無しさん9J9EL議員定数より議員報酬下げろよ、日本の国会議員報酬は異常に高すぎる2025/10/18 19:21:4942.名無しさんGl5piネトウヨ系はいない方が良い2025/10/18 19:22:2843.名無しさんQ0Ux4>>7 高市「優秀な議員といえば萩生田さんです」2025/10/18 19:22:3644.名無しさんF10m7減らすのはいいんだよ文脈が問題なだけで2025/10/18 19:22:5045.名無しさんzL4NCくだらないのが消えるだけでもグッジョブ2025/10/18 19:23:2146.名無しさんcmYU2小選挙区で落選して比例で復活当選した野党議員を守りたいオールドメディアの印象操作工作。2025/10/18 19:24:0947.名無しさんDJaLZ意味が分からないよ、だから何だって言うの?50人削減しなければくだらない議員ばかり増えるでしょうが2025/10/18 19:24:2748.名無しさんRzd0B>>1マスコミって散々議員を減らせとか言ってなかったっけ(´・ω・`)2025/10/18 19:24:3249.名無しさんM8s6Qまあこれ、定数削減は一般人には響いてないだろ維新がそう思ってただけ2025/10/18 19:24:4650.名無しさんGvNx1国会議員で仕事してるの肌感感覚で2割って元国会議員の方が話してたな タレント議員とか何やってんでしょうね2025/10/18 19:25:3851.名無しさんWDHxZ>>42いやいるよどっちも自分と違う考えを持つものこそ話を聞くべきだ2025/10/18 19:26:2252.名無しさんMFCRAああ、「麻生は小泉を推してます!なぜなら小泉さんは勝つからです!」とかいう妄想で総裁選前にテレビにでてたせーじじゃーなりすと(笑)さんね。2025/10/18 19:27:4553.名無しさんvFgCg保守はいてもいいけどネトウヨはいらないでしょ2025/10/18 19:28:0654.名無しさん2Qxi6>>1何にせよこういうくだらない自称ジャーナリストが多すぎるわなw2025/10/18 19:29:4855.名無しさんjO2yN>>30議員削減して国民は不利益を被るのかほんとキチガイだな維新2025/10/18 19:30:2356.名無しさんazxG8優秀な議員って投票で落ちて比例復活する人たちのことかwwwwww2025/10/18 19:30:4357.名無しさんD3oAz定数が一気に減らせば、トーイツの政党からは厳選された世襲議員にチャンスを与えるだけ新人ならそもそも能力は未知数なんだから、そこらはタレントを持ってくる数を減らせば少数精鋭になるなんて事は普通にないねもし組織の定員が少なければ優秀な人間が多いとするなら、中小企業の人材は大企業より遥かに上ということになる大企業は超高学歴を集めまくっているのにw2025/10/18 19:30:5258.名無しさんEU4Bk比例代表って要らんと思うなんでお前が通ってんの?みたいな議員要らんだろ2025/10/18 19:32:2559.名無しさんvFgCg認知力、IQテストで足切りした方がいいと思う2025/10/18 19:32:2960.名無しさんWDHxZうーん邪魔してくる奴等うざいなあせや!敵を減らせばいいんや!おーい維新さーん!こうですね2025/10/18 19:33:0361.名無しさんazxG8寝てたらクビにされるとかにしたら?恥ずかしいだろうな、国民に顔向けできないね寝てても出席してるだけで金もらってんだしさ2025/10/18 19:33:2562.名無しさんvFgCg選挙権も認知力スコアで一票の重み付けを変えるべきだと思う2025/10/18 19:34:0063.名無しさんAl2bQ優秀な議員って誰?そんな奴おるんか?2025/10/18 19:34:4864.名無しさんoIfHLむしろくだらないポピュリストだけが残りそうやな2025/10/18 19:34:5665.名無しさんhfca6【政治】「高市首相」誕生の公算https://talk.jp/boards/newsplus/1760742492【早苗応援歌】https://youtu.be/yDVuBYaVM5s?si=gz1fBtCvK80IS90Hhttps://youtu.be/ALeypZ3kcpA?si=mar-MpDe5dsSv5Mwhttps://youtu.be/tCEL7vjw6sk?si=nAK-WSS5Rsomw28Ghttps://youtu.be/Cy9u5-ePud0?si=_qw4xynhKM7x61MZ早苗応援歌Ⅴhttps://youtu.be/yuHgrV2KBv4?si=HyEIcO1EMJi1k2bZ2025/10/18 19:35:2566.名無しさんvFgCg今の議員は国民の低脳さが反映されている投票システムを変えないとどんどんレベルは下がっていく2025/10/18 19:36:1467.名無しさんc40Uu中選挙区に戻したら?昔の選挙区じゃなくて47都道府県でそれぞれ1区にしてそれが一番公平だと思うし「優秀」な人が通りやすいよ2025/10/18 19:37:5268.名無しさんL0761議員の数は減らさず歳費全て一割カットでもいいぞようはコストカットしますって事なんだろしそれでも海外から比べれば貰いすぎなんだし2025/10/18 19:38:5869.名無しさんBaOCZ支持がない人間は落ちてもいいよ党利のために当選させるのは民意を無視した恐ろしいこと2025/10/18 19:41:4170.名無しさんUehlj荻生田が落ちるから反対しているやろ笑笑2025/10/18 19:48:0871.名無しさんCiHXB比例上位がくだらない議員でも大手を振って国会内を闊歩できる仕組みになってるんでしょうが2025/10/18 19:53:0572.名無しさんEStoY参政党も議員を3割減と公約にしてるな反対しねーだろうな2025/10/18 19:55:2373.名無しさんZdXq9そんな萩生田に負けた有田ヨシフの比例復活ほど民意的にも必要ないしな比例は多少残しても比例復活は全く必要ないね2025/10/18 19:55:3174.名無しさんCiHXB公明党の比例上位なんて創価学会の会長の家臣みたいなもんでしょ忠誠心を基準に上位に載せられていて、能力とか二の次でしょ2025/10/18 19:55:4175.名無しさんtcj0Z>>30社会保障の削減が国民の痛みと言うなら議員の痛みとしてやるべきは元から世界的に見て少ない議員定数じゃなくて世界的に見てやたら多い議員報酬の削減と企業献金の規制だろうがしかも選挙区に手つけるならまだしも比例枠の削減なんか選挙区で地盤ガチガチに固めてる自民と大阪維新にとっては痛みどころかメリットでしかないわ2025/10/18 19:56:1376.名無しさんBOpnE鳥取県の選挙区が消滅して、島根と合同1区になるかもなあ四国なんかも定数がかなり削られるだろから企業計の固定組織票がある自民が有利になるだけだからなそりゃ麻生派が幹事長、幹事長代理が裏金派閥だろ、これ逆に願ってもないチャンスって思うわなだからすぐに削減を飲んだ2025/10/18 19:56:5277.名無しさんZdXq9そもそも議員定数削減に一番気合いれて取り組んでたのって立憲の野田やんw2025/10/18 19:57:0178.名無しさんEStoY自民が飲むんだからいいじゃん2025/10/18 19:57:1379.名無しさんKQctD改革とか言ってる極左政党と連立組んで保守とか言ってるわけ?2025/10/18 19:58:2780.名無しさんpnBtP医クラがビクついてるなw2025/10/18 19:58:3081.名無しさん0kGAA>>1票集めできる利権議員のほうが選挙に強いのだから定数削減のみで国民の利益になる事はまず無い2025/10/18 19:58:4282.名無しさんMECd0三原順子、生稲、元スピードのブスには影響なさそう2025/10/18 19:59:3483.名無しさん0kGAAむしろ一気に300くらい増やしてしまったほうが改革は進むだろう2025/10/18 19:59:3884.名無しさんWTgBP小選挙区で落ちたもしくは落ちる議員が優秀か?バカ議員原因の比例はむしろ無くすべき。中選挙区に戻すのも手。2025/10/18 19:59:4785.名無しさんMECd0>>74能力は二の次でゴマスリか集金マシーンが上に立ってそう2025/10/18 20:00:5186.名無しさんmFvHi>>84おそらく組織票で対立候補が勝ってしまう恐れがある2025/10/18 20:01:1487.名無しさんzYvccアルフィリヤとかいうゴミはとりあえず消えてほしい今までの議員報酬返して2025/10/18 20:01:3588.名無しさんba9NP議員の在任中の生活費を1世帯で月20万円にする法律を作れ2025/10/18 20:01:4989.名無しさんezyFU>>4バーカ。問題は比例だよ。2025/10/18 20:02:1490.名無しさんW3ofC>>81本当にそのとおり、よくも臆面なく定数削減とほざけるわな2025/10/18 20:02:4691.名無しさんezyFUまずは比例復活やめさせろ。話はそれからだ。2025/10/18 20:03:0392.名無しさん0kGAA>>90テレビで減税より優先するのはなぜか?とか色々聴かれて答えてる様はスラップ訴訟弁護士らしさが出てて憎たらしかったわ2025/10/18 20:05:2693.名無しさんe0LSj逮捕完了の壺カルト宗教集団ストーカー犯つきまとい監視不審車両のカルト儲ドライバーの潜伏先はこちら!!(株)ニシケン(大阪府吹田市豊津町4番47号)→https://i.postimg.cc/GtwWJXPK/image.pngグランディール江坂B棟(大阪府吹田市江坂町2丁目14-13)→https://i.postimg.cc/bwcZSP2S/image.pngアイシー測器(株)大阪府吹田市江坂町2丁目14−46YOUPark大阪府吹田市江坂町3丁目27−1パインコート江坂大阪府吹田市江坂町2丁目14−45深夜早朝、「下着干してるとすっ飛んでくるスケベ車」がここの駐車場を出たり入ったりしてまーす(笑)→https://i.postimg.cc/d3gH8yQj/image.png→https://i.postimg.cc/dV2Hy3bj/image.pngすっ飛んでくる前に 駐車して下着が出て来るのを待機してる場所(大阪府吹田市江坂町2丁目14−46)→https://i.postimg.cc/d3gH8yQj/image.png待機場所からグランディール江坂B棟(緑マーカー)へのすっ飛んでくるルート(笑)→https://i.postimg.cc/dV2Hy3bj/image.pngこいつらの御仲間の大阪府は吹田市の豊津第二小学校の近くを朝7時にうろつく草加カルト集団ストーカー害日おばさんはこちら→https://i.postimg.cc/HLGTGVKJ/image.jpg→https://i.postimg.cc/VkwdMZs8/3-2.jpg壺草加カルトのケツモチ警官をバックにつけて日本人に嫌がらせ・ストーカーして カルトから闇バイト代をもらい、所得税脱税して 全額ガメた金で チャラチャラ着飾り 塗りたくりエラ削ったり、ガキに飯食わせてる、元祖トンデモ移民危害人(笑)よほど都合が悪いのか、必死でNGワード登録して、周知を妨害・言論統制してまーす!!!!魚拓取って、是非、通報・拡散して下さい!!!2025/10/18 20:05:3594.名無しさんZdXq9議員定数削減自民 賛成(反対議員も多い)維新 賛成国民民主 賛成立憲 賛成(反対議員も多い)参政党 賛成公明 大反対共産 大反対社民 大反対2025/10/18 20:05:3895.名無しさんAl2bQ選挙で落ちた奴が比例で復活とかアホだろお前は落ちたんだよ!😡ゾンビみたいに復活すんな!😡2025/10/18 20:05:4696.名無しさんi82gG比例は死票が出ない完全な民意なぜ比例だけ減らすのかと言えば自分たちが小選挙区が得意で比例は弱いからだつまり正義感ではなく自己中なのだ弱小政党をぶっ壊して、権力の暴走を企んでいる2025/10/18 20:06:3397.名無しさんuP7YS>>1そんなド素人の意見はどうでもいいんだわ2025/10/18 20:06:4998.名無しさん0kGAA>>77当時の野田はやる気あっても他の民主党議員だってやりたくなかったから不可能だった約束を反故にされても大人しかった理由の1つじゃないかね2025/10/18 20:07:5099.名無しさんThA1q>>8名家の持続=保守なので2025/10/18 20:09:21100.名無しさんZdXq9スパイ防止法自民 賛成(反対議員も多い)維新 賛成国民民主 賛成(本気さはあんま感じず)参政党 賛成保守党 賛成立憲 大反対公明 大反対共産 大反対れいわ 大反対社民 大反対2025/10/18 20:10:45101.名無しさんi82gGスポーツで言えば、ヨーロッパ人が得意な種目だけオリンピック競技として採用するそれと似たようなことをやろうとしているわけです2025/10/18 20:10:57102.名無しさんWmGtZ比例重複とかやめさせろよ2025/10/18 20:15:33103.名無しさん9nrLN国民が身を切っているのだから議員も身を切る、当たり前議員定数削減に反対する奴は悪2025/10/18 20:22:09104.名無しさんOl5hl居眠り議員も アウトにしよう2025/10/18 20:22:32105.名無しさんZ89Re衰退パヨクの悲鳴が心地よいです^^2025/10/18 20:23:17106.名無しさん0kGAAこいつらなんで毎日毎日別々の時間で個別にテレビ出演してんだよ一緒に出て討論しろや嘘吐きどもオールドメディア含め詐欺集団だわ2025/10/18 20:23:48107.名無しさんpkwfD維新って万博の次は税金使ってカジノ作って自分達の利権にしたいだけの大阪人のための党だって聞いたよこの政党には今後絶対投票してはだめって社長に言われた2025/10/18 20:24:02108.名無しさんvYdNH>>1下らないテレビ局も要らないよまずは日テレから無くしてくれ2025/10/18 20:24:24109.名無しさん0kGAA>>107関西では維新と創価が仲良しだしな2025/10/18 20:26:38110.名無しさんzBgxs日テレ記者←2025/10/18 20:27:01111.名無しさんsvvDl安心して下さい!優秀な議員なんていませんw優秀な議員って何?笑わせんな!2025/10/18 20:27:56112.名無しさんKxkKR連立の為には譲歩します・提案受け入れますと言っていた自民だが、早速維新の提案に、自民が反対かwww立憲もブーメラン中だし、納税減る国民が笑って政治家が泣く事は、断固反対なんだろうな。政治ってそんなモンだしな。次の選挙まで、政局綱引きで終わったりしてwww2025/10/18 20:30:11113.名無しさんXtYFG>>100スパイ防止法って、今一つ具体的に分からんのよねwスパイ防止法って法律作ると、スパイ防げるの?w2025/10/18 20:32:24114.名無しさんOY5Nm優秀な議員って例えば誰?2025/10/18 20:33:31115.名無しさんbmTx7>>1【高市自民】ネット荒れる「どの口が?」 吉村爆弾「衆院50人減」→立憲民主が一斉批判 案の定「民主の衆院80減は?」「公約でしたよね」「あれれ?」「野田さん約束して解散したよね」https://talk.jp/boards/newsplus/17607839492025/10/18 20:34:32116.名無しさんrstz7オールドメディアはステマで食ってるから都合悪いわなw2025/10/18 20:35:23117.名無しさんembP1優秀な議員ってだれ?自民党に一人もいないじゃん2025/10/18 20:36:05118.名無しさんRy90aスパイだらけの日本2025/10/18 20:36:52119.名無しさんzBwRMくだらない議員は立候補すら無理になるから無問題2025/10/18 20:37:32120.名無しさんBaeA7そもそもだけど、日本は国会議員多くない国民ひとりあたりの議員数はむしろ少ないネトウヨがやりだまにあげる公務員の数だってそうどんどん国家がシュリンクしていく。それを引き締まって筋肉質になってると勘違いするのが世界各地で大失敗を繰り返す新自由主義者ども2025/10/18 20:41:19121.名無しさんSmq5L優秀な議員は落ちないから優秀なんだろ2025/10/18 20:43:23122.名無しさんJDwaP時間をかければいいってもんじゃないんや2025/10/18 20:45:28123.名無しさんSmq5L>>120それは言える維新の発想は、間接選挙(議院内閣制)から直接選挙(大統領制)へ移行したい趣旨を感じる2025/10/18 20:46:04124.名無しさんk1iBm定年制の導入と報酬の削減(または報酬体系の変更)、これで新陳代謝と税金の有効活用に繋げよう2025/10/18 20:46:33125.名無しさん4XmTRいないものを心配したところで栓なき事2025/10/18 20:46:43126.名無しさんSmq5L>>124報酬の削減な人数は現状でもいいから、ほんと、そこ2025/10/18 20:48:37127.名無しさんThA1q180度転向するネトウヨの多いことwwwwwwww2025/10/18 20:53:45128.名無しさんThA1q>>126公務員の報酬はいまの法制化で決められていることであって2025/10/18 20:55:33129.名無しさんJoxJ3優秀な人はそもそも国会議員なんてならないんじゃないかな2025/10/18 20:58:22130.名無しさんHFjw5大多数はいらない議員が去るだけタレント議員とか社会悪でしかないからな少数の有能議員が去るよりも遥かに社会は健全になる2025/10/18 20:58:46131.名無しさんBsunc馬鹿二世とボケの始まった老害じじいが残るだけほかのアプローチの方が良い2025/10/18 21:04:05132.名無しさんBsunc>>130タレント議員なんて逆に残るだろ2025/10/18 21:04:46133.名無しさん0wfyHそれこそ優秀だと思われるやつは落ちないように頑張ればいいだろ2025/10/18 21:05:05134.名無しさん3er1Zヨッシーの野望とでも言うべき事変だな彼はマジで総理大臣狙ってんぞ革命を起こす気だ2025/10/18 21:05:46
【高市自民】ネット荒れる「どの口が?」 吉村爆弾「衆院50人減」→立憲民主が一斉批判 案の定「民主の衆院80減は?」「公約でしたよね」「あれれ?」「野田さん約束して解散したよね」ニュース速報+55902.92025/10/18 21:02:23
【デマと差別は人を殺す、戦争につながる】在日コリアン3世 「在日の半分は本名で暮らすことが怖いと思っている、昔よりも今の方がもっと恐怖を感じている」ニュース速報+3336912025/10/18 20:50:14
【京都】BARで飲食代2万円超を踏み倒し…追いかけた店主を殴る蹴るの暴行か フランス人の30歳男を強盗致傷容疑で逮捕 「思い出せない」と供述 店主は骨折の重傷ニュース速報+1306692025/10/18 20:59:31
突然、議員数減らすことに反対とかwww
自民と維新がくっつくのがそんなに気に入らないのかよww
一票の重みの問題が有るから、地方が減るつまり、複数県で一人の議員って形になる。
田舎は自民が多いとすれば、その通りだ。
そーゆー問題じゃなく
民主主義の後退だし
議員報酬削減したとこで浮いた予算を何に使うかという議論がスッポリ抜け落ちてるし
ジャーナリストなら真面目に語れよバカ
岸信千世みたいな
世襲議員ばかりが通りやすくなる
議員定数は減らすんじゃなく
増やすべき
減税する為に歳出削減が必要とか
そーいった目的が全く語られてないだろ?
優秀なら小選挙区で当選してるだろ
比例代表を減らすからそうはならん
以上
が正解
選挙戦の技術が優秀な議員だけが残る。
それくらいやらなきゃ議員は無理だからな
選挙勝てないようなやつは議員じゃなく他の仕事やる方がええ
優秀さを売りにするんなら選挙区のほうから出ろ
国会議員の数が減ったら貧しいガキどもの腹は膨れるの?
国会の中で政局して、素晴らしい政治をやってる感を出すのをいつまで続けるの?
日テレもとっくの昔に終わってんだよな
そんな事もできない議員は無能だから気にすんな
こんな頓珍漢なことを言うのは
選挙に行ったこと無いとかなんかねえ?
あまり気にしてないから気にすんな
維新がやりたい政策に、社会保険料の削減がある。
社会保険料を削減するということは、
手取りは増える一方、個人が負担する医療費等は増えるということ。
国民に痛みを伴う政策をやる以上、
国会議員がまず痛みを伴えってことで議員定数を削減する。
何なら減らした分残った議員の報酬を遠慮なく上げそう
そもそも公明党側が高市から離れたんだからそういう作戦なんやろ😂
セクシーやな😯
くだらなくていい
高市総裁「公明党が一方的に連立離脱していったんやからしゃあないやん」
雑魚議員「ぐぬぬ」
雑魚議員「比例代表50も減らされたら俺が落ちる」
高市総裁「維新が連立条件に出してきたんやからしゃあないやん」
雑魚議員「ぐぬぬ」
総理になってもいないのにダブルファインプレー
文脈が問題なだけで
マスコミって散々議員を減らせとか言ってなかったっけ(´・ω・`)
維新がそう思ってただけ
いやいるよどっちも
自分と違う考えを持つものこそ話を聞くべきだ
何にせよ
こういうくだらない自称ジャーナリストが多すぎるわなw
議員削減して国民は不利益を被るのか
ほんとキチガイだな維新
新人ならそもそも能力は未知数なんだから、そこらはタレントを持ってくる
数を減らせば少数精鋭になるなんて事は普通にないね
もし組織の定員が少なければ優秀な人間が多いとするなら、中小企業の人材は大企業より遥かに上ということになる
大企業は超高学歴を集めまくっているのにw
なんでお前が通ってんの?みたいな議員要らんだろ
せや!敵を減らせばいいんや!おーい維新さーん!
こうですね
恥ずかしいだろうな、国民に顔向けできないね
寝てても出席してるだけで金もらってんだしさ
https://talk.jp/boards/newsplus/1760742492
【早苗応援歌】
https://youtu.be/yDVuBYaVM5s?si=gz1fBtCvK80IS90H
https://youtu.be/ALeypZ3kcpA?si=mar-MpDe5dsSv5Mw
https://youtu.be/tCEL7vjw6sk?si=nAK-WSS5Rsomw28G
https://youtu.be/Cy9u5-ePud0?si=_qw4xynhKM7x61MZ
早苗応援歌Ⅴ
https://youtu.be/yuHgrV2KBv4?si=HyEIcO1EMJi1k2bZ
投票システムを変えないとどんどんレベルは下がっていく
それが一番公平だと思うし「優秀」な人が通りやすいよ
ようはコストカットしますって事なんだろし
それでも海外から比べれば貰いすぎなんだし
党利のために当選させるのは民意を無視した恐ろしいこと
笑笑
反対しねーだろうな
比例は多少残しても比例復活は全く必要ないね
忠誠心を基準に上位に載せられていて、能力とか二の次でしょ
社会保障の削減が国民の痛みと言うなら
議員の痛みとしてやるべきは元から世界的に見て少ない議員定数じゃなくて世界的に見てやたら多い議員報酬の削減と企業献金の規制だろうが
しかも選挙区に手つけるならまだしも比例枠の削減なんか選挙区で地盤ガチガチに固めてる自民と大阪維新にとっては痛みどころかメリットでしかないわ
四国なんかも定数がかなり削られるだろから
企業計の固定組織票がある自民が有利になるだけだからな
そりゃ麻生派が幹事長、幹事長代理が裏金派閥だろ、これ逆に願ってもないチャンスって思うわな
だからすぐに削減を飲んだ
票集めできる利権議員のほうが選挙に強いのだから定数削減のみで国民の利益になる事はまず無い
バカ議員原因の比例はむしろ無くすべき。
中選挙区に戻すのも手。
能力は二の次でゴマスリか集金マシーンが上に立ってそう
おそらく組織票で対立候補が勝ってしまう恐れがある
今までの議員報酬返して
バーカ。問題は比例だよ。
本当にそのとおり、よくも臆面なく定数削減とほざけるわな
テレビで減税より優先するのはなぜか?とか色々聴かれて答えてる様は
スラップ訴訟弁護士らしさが出てて憎たらしかったわ
つきまとい監視不審車両のカルト儲ドライバーの
潜伏先はこちら!!
(株)ニシケン(大阪府吹田市豊津町4番47号)
→https://i.postimg.cc/GtwWJXPK/image.png
グランディール江坂B棟(大阪府吹田市江坂町2丁目14-13)
→https://i.postimg.cc/bwcZSP2S/image.png
アイシー測器(株)
大阪府吹田市江坂町2丁目14−46
YOUPark
大阪府吹田市江坂町3丁目27−1
パインコート江坂
大阪府吹田市江坂町2丁目14−45
深夜早朝、「下着干してるとすっ飛んでくるスケベ車」が
ここの駐車場を出たり入ったりしてまーす(笑)
→https://i.postimg.cc/d3gH8yQj/image.png
→https://i.postimg.cc/dV2Hy3bj/image.png
すっ飛んでくる前に 駐車して下着が出て来るのを待機してる場所
(大阪府吹田市江坂町2丁目14−46)
→https://i.postimg.cc/d3gH8yQj/image.png
待機場所からグランディール江坂B棟(緑マーカー)への
すっ飛んでくるルート(笑)
→https://i.postimg.cc/dV2Hy3bj/image.png
こいつらの御仲間の
大阪府は吹田市の豊津第二小学校の近くを朝7時にうろつく
草加カルト集団ストーカー害日おばさんはこちら
→https://i.postimg.cc/HLGTGVKJ/image.jpg
→https://i.postimg.cc/VkwdMZs8/3-2.jpg
壺草加カルトのケツモチ警官をバックにつけて
日本人に嫌がらせ・ストーカーして カルトから闇バイト代をもらい、
所得税脱税して 全額ガメた金で チャラチャラ着飾り 塗りたくり
エラ削ったり、ガキに飯食わせてる、元祖トンデモ移民危害人(笑)
よほど都合が悪いのか、
必死でNGワード登録して、周知を妨害・言論統制してまーす!!!!
魚拓取って、是非、通報・拡散して下さい!!!
自民 賛成(反対議員も多い)
維新 賛成
国民民主 賛成
立憲 賛成(反対議員も多い)
参政党 賛成
公明 大反対
共産 大反対
社民 大反対
お前は落ちたんだよ!😡ゾンビみたいに復活すんな!😡
なぜ比例だけ減らすのかと言えば
自分たちが小選挙区が得意で比例は弱いからだ
つまり正義感ではなく自己中なのだ
弱小政党をぶっ壊して、権力の暴走を企んでいる
そんなド素人の意見はどうでもいいんだわ
当時の野田はやる気あっても他の民主党議員だってやりたくなかったから不可能だった
約束を反故にされても大人しかった理由の1つじゃないかね
自民 賛成(反対議員も多い)
維新 賛成
国民民主 賛成(本気さはあんま感じず)
参政党 賛成
保守党 賛成
立憲 大反対
公明 大反対
共産 大反対
れいわ 大反対
社民 大反対
ヨーロッパ人が得意な種目だけ
オリンピック競技として採用する
それと似たようなことをやろうとしているわけです
議員定数削減に反対する奴は悪
一緒に出て討論しろや嘘吐きども
オールドメディア含め詐欺集団だわ
この政党には今後絶対投票してはだめって社長に言われた
下らないテレビ局も要らないよ
まずは日テレから無くしてくれ
関西では維新と創価が仲良しだしな
優秀な議員なんていませんw
優秀な議員って何?
笑わせんな!
早速維新の提案に、自民が反対かwww
立憲もブーメラン中だし、納税減る国民が笑って政治家が泣く事は、断固反対なんだろうな。
政治ってそんなモンだしな。
次の選挙まで、政局綱引きで終わったりしてwww
スパイ防止法って、今一つ具体的に分からんのよねw
スパイ防止法って法律作ると、スパイ防げるの?w
【高市自民】ネット荒れる「どの口が?」 吉村爆弾「衆院50人減」→立憲民主が一斉批判 案の定「民主の衆院80減は?」「公約でしたよね」「あれれ?」「野田さん約束して解散したよね」
https://talk.jp/boards/newsplus/1760783949
国民ひとりあたりの議員数はむしろ少ない
ネトウヨがやりだまにあげる公務員の数だってそう
どんどん国家がシュリンクしていく。それを引き締まって筋肉質になってると
勘違いするのが世界各地で大失敗を繰り返す新自由主義者ども
それは言える
維新の発想は、間接選挙(議院内閣制)から直接選挙(大統領制)へ移行したい趣旨を感じる
報酬の削減な
人数は現状でもいいから、ほんと、そこ
タレント議員とか社会悪でしかないからな
少数の有能議員が去るよりも遥かに社会は健全になる
ほかのアプローチの方が良い
タレント議員なんて逆に残るだろ
彼はマジで総理大臣狙ってんぞ
革命を起こす気だ