【滋賀・大津市】自転車の30代女性が車道に転倒…その後車にはねられ死亡アーカイブ最終更新 2025/05/31 22:051.ちょる ★???26日午前10時21分ごろ、大津市御殿浜の県道・大津湖岸線で、「車と自転車の事故です」と消防に通報がありました。警察などによりますと、北向きに走行していた乗用車に、歩道を南向きへ走行中の自転車が、なんらかの理由で車道側に転倒し、接触したということです。この事故で、自転車に乗っていた30代女性が意識不明の状態で病院へ搬送されましたが、死亡が確認されました。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/ae4c9c16947061278d5e730bc3de63cdba6bc75e2025/05/27 07:16:50382すべて|最新の50件333.名無しさんr96vU>>332明らかに車道走行できるだろと証拠付きで言われたらアウトだからなぁたいてい走れるは言い過ぎ現実的にはかなりの場面で車道走行が危険だからと抗弁できるだろうけど2025/05/27 21:09:19334.名無しさんxGLfg車道を走るように法改正したからだ遺族は国土交通大臣を訴えるようにしむけよう2025/05/27 21:10:11335.sagelQQr4>>334そんな法改正はなかったと思う2025/05/27 21:11:42336.sagelQQr4>>333「原則走れる」も言い過ぎor無意味2025/05/27 21:14:55337.名無しさんc8NTeそれでも自転車は車道を走らせますか?2025/05/27 21:15:43338.名無しさん5TTMb>>324現場の写真があるニュース画像挙げてる人いるけど、車道と歩道がほぼ一緒かつそれ分けてるのが白線よりはマシだが靴程度の高さの蒲鉾型の縁石を連続して繋いでる形人や対向自転車を避けようとして縁石に少し乗り上げるとバランス崩しそうな酷い作りだよ2025/05/27 21:27:40339.名無しさんr96vU>>338>人や対向自転車を避けようとしてだからチャリは歩道を走っちゃいけないって理屈づけの材料になるなw2025/05/27 21:30:51340.sagelQQr4「自転車は車道走っちゃいけない」も「自転車は歩道走っちゃいけない」も、どっちに転んでもトヨタは損しないんだよな2025/05/27 21:33:21341.名無しさんr96vU>>340後者だと、トヨタ車に乗ってるドライバーは損するがなw2025/05/27 21:35:56342.名無しさんiHSeu>>338ちゃんと車道走ってれば防げたよな。もう遅いけど2025/05/27 21:40:56343.名無しさんaXPPx歩道爆走する連中が「車道怖い」は無いね歩道を走られたら歩行者が怖いのよ車道が怖いなら乗るな走るな押して歩け、さもなきゃ車道を爆走しろ2025/05/27 21:50:31344.名無しさんSQ8O4自動車の運転手が災難だ2025/05/27 23:55:56345.名無しさんSkXd1>>1自動車は車道を走れ!とした日本政府のせいで、かなりの被害者が出てますよね日本政府にはバカしかいませんからね2025/05/28 01:04:17346.名無しさんlWyW7>>345自転車は歩道を走っていていきなり車道へ倒れたところを車に跳ねられたので、君の指摘は的外れ2025/05/28 02:01:04347.名無しさんzniyH当たり前の結果でそれを受容する事で日本の交通が成り立っているという話2025/05/28 02:02:21348.名無しさんV34cc二輪は簡単に転倒する交通弱者車両だから怖いわよくあんなモノ信用できるよね2025/05/28 06:05:02349.名無しさん4cx0E自転車活用推進法なるものが制定されて10年以上経ったと思うが、暫定法だった自転車の歩道走行許可を放置して半世紀だからな混乱はやむを得ないとはいえ、もう少し教育やルール周知をやって欲しいと思うまあ当面犠牲者は出るだろうが、クルマも自転車も注意するようになれば減っていくはずだ車道が怖けりゃ乗るなが正解2025/05/28 08:39:54350.名無しさん4cx0E>>342ほんとにそう思う歩道のような段差や障害物だらけのところをタイヤが付いた乗り物で走ること事態が異常なんだわ2025/05/28 08:42:10351.名無しさんSQTBM2コンボか2025/05/28 09:06:07352.名無しさんmBrpO妖怪歩道とばしの仕業だな2025/05/28 09:16:26353.名無しさんPqR2q>>345車道を走らねえでどこを走るんだよ歩道か?軌道か?2025/05/28 09:37:44354.名無しさんGseAO道路交通法通りに車が2m以上開けて徐行して追い越してくれるんなら何ら問題ないけど法律守ってるそんな車一度も見たこと無いんだが2025/05/28 09:43:05355.名無しさんGPx2L>>354引きこもってたらそうだろうな。2025/05/28 09:48:50356.名無しさん5AivN>>354そうか?法律守ってる自転車の方が見た事ないけど。車側からしたら左からすり抜けてくるのだけは怖いから勘弁して欲しい。2025/05/28 10:26:48357.名無しさんPqR2q>>354交通法規だと1mだぞ2mも空けたら対向車とぶつかっちまうわ2025/05/28 11:31:10358.名無しさんZpOlR病院「肉塊を持ってくるなよ」2025/05/28 12:36:11359.sagecRPG3>>349ルールと違うことを周知してどうすんだよw2025/05/28 14:57:26360.名無しさんEVs1p>>354車の間をすり抜ける時もその間隔取れよなwwwいつまでも車は止まってるわけじゃないし2025/05/28 15:07:51361.名無しさんwdoWDドライバー可哀想案件女さんは避けず減速せず突撃してくるからなあどうせこの女さんが無茶苦茶な運転してたんじゃて?2025/05/28 16:52:53362.名無しさんL34YOチャリは歩道を走れ。車道に出てくるな。2025/05/28 16:54:44363.名無しさんHMlj8迷惑やん自動車がかわいそう2025/05/28 16:57:30364.名無しさんGciVk犬が道路渡ろうとしてクルマに頭をぶつかった瞬間を見た事がある犬が平衡感覚無くしたか泣きながらクルクル回ってた2025/05/28 17:01:10365.名無しさんe5Rqd>>6自転車がさんざん好き放題してきたからなあ。2025/05/28 19:08:37366.名無しさんe5Rqd歩道の方が段差が多くて、転倒するリスクが高いと思いますが。2025/05/28 19:10:35367.名無しさんlTYsP>>2罰則強化されたよ2025/05/28 19:11:16368.名無しさんvgsPU逆走で跳ねられるとかだせえなwパンク修理とタイヤ交換から修行しなおせやwww2025/05/28 20:30:52369.名無しさんDUnrE自転車で左車線を走っていても後ろから当てられる可能性はあるよね2025/05/28 21:38:08370.名無しさんa9imb転倒虫の30代ババア2025/05/29 03:55:20371.名無しさんDggJq点灯虫ってのがあるんだよなぁ2025/05/29 04:05:35372.名無しさんQmzi9頭が血塗れのキャベツみたいになったんかなあ2025/05/29 07:56:10373.名無しさんovBcaこれから公明党の大臣と国土交通省、その天下り先の標識建ててる企業や警察が儲かるんだよね来年の本格始動前に自転車走行可能の標識を立てまくらんと危険な車道も走る親子チャリが増える自転車通行不可の標識もガンガン作って立てないとな莫大な税金がEV充電ステーションの様に無駄に使われる2025/05/29 09:30:06374.名無しさんoOO27>>373警察が儲かる馬鹿だろこいつw2025/05/29 09:33:09375.名無しさんuXNkK当てられた車の修理代は誰が払うのかな?2025/05/30 02:18:24376.名無しさんYuVYa>>25 それ以前に人口が多すぎなんじゃね2025/05/30 15:30:21377.名無しさんcANZh>>374天下り先が標識建てるって話だよ低脳君w2025/05/30 15:54:52378.名無しさんAXmDo倒れた原因は?やっぱりガードレールは重要だね2025/05/31 03:12:42379.名無しさんEu4h2パンク修理とタイヤ交換から修行しなおせどれだけレジ打ちして金稼いでも無意味2025/05/31 20:48:59380.名無しさんLrta6>>373標識なんて建てることないし、自歩可の指定し直す気なんてこれっぽっちもないだろ公安はただチャリに青切符を切るようになるってだけの変化だぞ2025/05/31 21:34:26381.名無しさんLrta6>>374別の形で警察が儲かると言うか、チャリに対する罰金ノルマの設定はするんだろうなーとは思う2025/05/31 21:35:40382.名無しさんCJW1Uまぁプリウスロケットというのもあるしガードレールは簡易的なものでもいいから設置したほうがいいと思うよ横道から琵琶湖にダイレクト飛び込みしないとも限らんからね2025/05/31 22:05:43
【政治】「参政党なんか支持する人は頭が悪い」と批判する人もいるが…非常に短絡的な考えだ! 「参政党人気」の深層にある深刻な孤独の「正体」 ★2ニュース速報+7491440.92025/07/12 22:30:15
【正義のミカタ】石破首相の街頭演説→トランプにバレたら最悪事態な発言 直訳されたら「歴史上最大の失言」「国民の前で宣戦布告」関税40%危機と京大教授が指摘ニュース速報+145949.92025/07/12 22:16:56
警察などによりますと、北向きに走行していた乗用車に、歩道を南向きへ走行中の自転車が、なんらかの理由で車道側に転倒し、接触したということです。
この事故で、自転車に乗っていた30代女性が意識不明の状態で病院へ搬送されましたが、死亡が確認されました。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae4c9c16947061278d5e730bc3de63cdba6bc75e
明らかに車道走行できるだろと証拠付きで言われたらアウトだからなぁ
たいてい走れるは言い過ぎ
現実的にはかなりの場面で車道走行が危険だからと抗弁できるだろうけど
遺族は国土交通大臣を訴えるようにしむけよう
そんな法改正はなかったと思う
「原則走れる」も
言い過ぎ
or
無意味
現場の写真があるニュース画像挙げてる人いるけど、車道と歩道がほぼ一緒かつ
それ分けてるのが白線よりはマシだが靴程度の高さの蒲鉾型の縁石を連続して繋いでる形
人や対向自転車を避けようとして縁石に少し乗り上げるとバランス崩しそうな酷い作りだよ
>人や対向自転車を避けようとして
だからチャリは歩道を走っちゃいけないって理屈づけの材料になるなw
後者だと、トヨタ車に乗ってるドライバーは損するがなw
ちゃんと車道走ってれば防げたよな。もう遅いけど
歩道を走られたら歩行者が怖いのよ
車道が怖いなら乗るな走るな押して歩け、さもなきゃ車道を爆走しろ
自動車は車道を走れ!とした日本政府のせいで、かなりの被害者が出てますよね
日本政府にはバカしかいませんからね
自転車は歩道を走っていていきなり車道へ倒れたところを車に跳ねられたので、君の指摘は的外れ
よくあんなモノ信用できるよね
混乱はやむを得ないとはいえ、もう少し教育やルール周知をやって欲しいと思う
まあ当面犠牲者は出るだろうが、クルマも自転車も注意するようになれば減っていくはずだ
車道が怖けりゃ乗るなが正解
ほんとにそう思う
歩道のような段差や障害物だらけのところをタイヤが付いた乗り物で走ること事態が異常なんだわ
車道を走らねえでどこを走るんだよ
歩道か?
軌道か?
法律守ってるそんな車一度も見たこと無いんだが
引きこもってたらそうだろうな。
そうか?法律守ってる自転車の方が見た事ないけど。車側からしたら左からすり抜けてくるのだけは怖いから勘弁して欲しい。
交通法規だと1mだぞ
2mも空けたら対向車とぶつかっちまうわ
ルールと違うことを周知してどうすんだよw
車の間をすり抜ける時もその間隔取れよなwww
いつまでも車は止まってるわけじゃないし
女さんは避けず減速せず突撃してくるからなあ
どうせこの女さんが無茶苦茶な運転してたんじゃて?
車道に出てくるな。
自動車がかわいそう
犬が平衡感覚無くしたか泣きながらクルクル回ってた
自転車がさんざん好き放題してきたからなあ。
罰則強化されたよ
パンク修理とタイヤ交換から修行しなおせやwww
来年の本格始動前に自転車走行可能の標識を立てまくらんと危険な車道も走る親子チャリが増える
自転車通行不可の標識もガンガン作って立てないとな
莫大な税金がEV充電ステーションの様に無駄に使われる
警察が儲かる
馬鹿だろこいつw
天下り先が標識建てるって話だよ低脳君w
やっぱりガードレールは重要だね
どれだけレジ打ちして金稼いでも無意味
標識なんて建てることないし、自歩可の指定し直す気なんてこれっぽっちもないだろ公安は
ただチャリに青切符を切るようになるってだけの変化だぞ
別の形で警察が儲かると言うか、チャリに対する罰金ノルマの設定はするんだろうなーとは思う
ガードレールは簡易的なものでもいいから
設置したほうがいいと思うよ
横道から琵琶湖にダイレクト飛び込みしないとも限らんからね