【生活苦】ろくに食べられない…生活保護世帯が苦しむ「生きるか死ぬか」の物価高 上乗せたった500円、それも秋から ★2アーカイブ最終更新 2025/05/28 20:501.SnowPig ★??? 終わりの見えない物価高が、とりわけ生活保護の受給世帯に大きな打撃を与えている。弁護士の試算によると、受給者の生活費を賄う「生活扶助」からの支出品目に限った物価上昇率は4年で12%に達し、全国の消費者物価指数(CPI)の同期平均8.5%を大きく上回った。政府は生活扶助に対して、現行の特例加算の月1000円に今年10月からは500円を上乗せするが、支給額が物価上昇に追いついていない。(高田みのり)「4年で12%以上アップ」の試算4月の都区部の平均小売価格が4770円(5キログラム)で過去最高となったコメをはじめ、物価高の勢いは衰えていない。2020年を100として物価の変動を数値化したCPIは、2024年に平均108.5となり、4年で8.5%上昇した。対象を生活保護世帯に限ると、物価変動はさらに大きくなるという。受給者を支援している高木健康弁護士の試算によると、受給者が日常生活費「生活扶助」から賄う品目に限った同時期の物価上昇率は、受給者2人以上世帯で12.2%、同単身世帯で12.5%だった。高木氏は「低所得者になるほど物価高騰の影響を強く受けている」(有料記事)続きはこちらですhttps://www.tokyo-np.co.jp/article/405063前スレhttps://talk.jp/boards/newsplus/17474406952025/05/19 11:24:271000すべて|最新の50件953.名無しさんoYGtD公務員は給料が高いだけでなく、多すぎることが問題だ。「勤務時間中にパチンコをしていた職員がいても上司が気がつかなかった」という事案が時々ニュースになっているし。勤務時間中にエロ動画を見ているくらい仕事量が少ないんだよな。役所へ行くと職員同士が雑談していてザワザワしているし。公務員の給料を下げろ。 そして人数を減らせ。 これで莫大な予算が生れる。2025/05/27 15:17:50954.名無しさんn1FZAナマポ発狂w2025/05/27 15:59:47955.名無しさんn1FZAナマポは馬鹿2025/05/27 16:00:40956.名無しさんDbjMs>>948コレが基本だわな声がデカい馬鹿ナマポと外人ナマポが問題なだけ本当に理由あって受給している人には迷惑以外の何者でもない支援者、とやらもねw2025/05/27 16:03:00957.名無しさんzXJnX働くしかないやん2025/05/27 16:03:30958.名無しさん3JDle>>955ナマポナマポうるせーな!!start2025/05/27 18:09:03959.名無しさんzXKdO>>955バーカバーカバーカ2025/05/27 18:19:29960.名無しさんoYGtD>>954-955低脳・低所得乞食 くやしそうだな2025/05/27 19:03:26961.名無しさん3JDle>>960お前だろバカ2025/05/27 19:46:30962.名無しさんoYGtD>>961くやしそうだなクズ2025/05/27 19:53:11963.名無しさんMAXdl>>937じゃあ何でうちの 市役所 パチ●コ屋の見回りがナマポ対策なのかな? なんでヤクーザがナマポ受給してんだよ?2025/05/28 00:27:38964.名無しさんMAXdl>>938ナマポ同士 死ぬまで戦わせて 賭けの対象にしてもいいぞローマのコロッセオ みたいなやつ2025/05/28 00:28:35965.名無しさんMAXdl>>939これは嘘ではないぞ自分で調べてみろ世界金融危機があった 2008年から19年までを対象にすると 生産年齢人口1人当たりの年平均の成長率は日本が1.49%で米国 1.34%などを上回り 先進7カ国 G 7 首位となった。米 ペンシルベニア大学ヘスース・ フェルナンデス・ビジャベルデ教授ら3人が発表した。2025/05/28 00:30:39966.名無しさんUrq3l>>964低脳・低所得乞食ざまああ2025/05/28 01:21:44967.名無しさん2zw64だから消費税減税米価格を下げる財務省解体この3種の神器か必要不可欠2025/05/28 04:21:58968.名無しさんv22RU日本の景気が悪いとかデマ飛ばしている奴がいるが、日本は世界で一番マシなんですけどwww日本を貶めようとしても無駄www2025/05/28 04:25:14969.名無しさんObejM>>968米の値段が2倍になっているし実質賃金が30年もあがってないのに何言ってんだ?1975年くらいまで国民負担率は最高25%、現在は45%にもなっている。円安で物価高なままだし。買い物をした事のないニートか子供部屋中年かな?2025/05/28 06:19:44970.名無しさんObejM日本経済新聞 電子版:日本の対外純資産34年ぶり首位陥落 24年末、ドイツに抜かれるhttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA267400W5A520C2000000/2025年5月27日 9:27 (2025年5月27日 10:04更新)財務省は27日、日本の対外純資産が2024年末時点で533兆500億円だったと発表した。23年末から12.9%増え、6年連続で過去最高を更新した。円安の進行で外貨建て資産の円換算での評価額が上がった。国・地域別ではドイツに続いて2位となり、日本は34年ぶりに首位ではなくなった。関連書籍: 『ドイツ人のすごい働き方 日本の3倍休んで成果は1.5倍の秘密』 単行本 ? 2024/9/24西村 栄基 (著)ドイツ人はなぜ、限られた時間で最高の効率を発揮し、結果を出せるのか?★GDPは日本を抜き世界第3位★日本に比べて約1・5倍高い労働生産性★日本より年間266時間短い労働時間★日本より約40%多い平均賃金2023年、日本の名目GDPは55年ぶりに世界第4位に転落した。変わって世界TOP3入りしたのがドイツだ。ドイツ人の働き方として特徴的なのが、日本人に比べて圧倒的に少ない労働日数・労働時間で成果を出している点だ。その労働生産性は日本と比べて実に約1.5倍。本書では、商社駐在員としてドイツ在住17年、欧州向けビジネスに携わること30年の著者が、「無駄なく、無理なく効率的に結果がついてくる」ドイツ式の働き方を、どんな立場の人でも実践できるよう、日常業務からマネジメントまで具体的な仕事術として伝授する!2025/05/28 06:28:44971.名無しさんRdhcC毎回毎回精神に異常をきたしている奴の書き込みあるよね粘着質というかいつか何かやらかすんじゃないかと心配2025/05/28 06:33:27972.名無しさんUrq3l国会議員とか、上級公務員とか、外郭団体の役員(天下り)とかの収入が多すぎるほうが問題だ。ろくすっぽ働いていないし。2025/05/28 09:22:41973.名無しさんPqR2q>>949寿命を伸ばしたのは厚生省だろ2025/05/28 09:56:16974.名無しさんPqR2q>>952lookup関数ごときで大変とかバカかよ2025/05/28 09:57:54975.名無しさんPqR2q>>970ドイツはドイツで職種替えが容易じゃねえという不満が鬱積しているぞ2025/05/28 10:01:20976.名無しさんPqR2q>>971ヒグラシ板以上にヤバイよな2025/05/28 10:02:09977.名無しさんT04Rs>>964バーカバーカバーカ2025/05/28 10:11:19978.名無しさんyqaBF>>973厚労省は財務省の下部組織だろ2025/05/28 11:19:40979.名無しさんpoXvjナマポは汚物2025/05/28 12:14:23980.名無しさんObejM>>975『GDPで日本を超えた!のんびり稼ぐドイツ人の幸せな働き方』 単行本(ソフトカバー) ? 2024/12/24熊谷徹 (著)2025/05/28 12:39:35981.名無しさんfmu9d楽して働かないナマポはゴミ2025/05/28 13:00:39982.名無しさんUrq3l>>979,981低脳・低所得乞食ざまああ2025/05/28 13:27:29983.名無しさんPqR2q>>978そんなこと言ったら全部の省庁が下部組織だろうに2025/05/28 14:54:20984.名無しさんyqaBF>>983当たり前だろ立法行政司法の三権の上に君臨するのが財務省なんだから2025/05/28 14:57:30985.名無しさんpoXvj人口も減って刑務所収容者も減ってるようだから刑務所を2通りの使い方をすればいいんじゃね?自分で食えなくなくなった奴らをこれからはナマポとしてじゃなく犯罪予備軍として準刑務所を作って収容すればいい建物を有効活用2025/05/28 17:35:18986.名無しさんObejM>>985中国みたいに世界から非難されるだろう。まるでウイグル人みたいに扱ってるって。ロクヨン天安門事件のとき欧州では中国を非人道国家指定してた。壺統一自民党が天皇陛下を政治利用して中国に行かせたために欧米は中国は何全な国だと勘違いしてしまった。2025/05/28 17:45:50987.名無しさんpoXvj人口も減って刑務所収容者も減ってるようだから刑務所を2通りの使い方をすればいいんじゃね?自分で食えなくなくなった奴らをこれからはナマポとしてじゃなく犯罪予備軍として準刑務所を作って収容すればいい建物を有効活用2025/05/28 17:55:25988.名無しさんUrq3l公務員は給料が高いだけでなく、多すぎることが問題だ。「勤務時間中にパチンコをしていた職員がいても上司が気がつかなかった」という事案が時々ニュースになっているし。勤務時間中にエロ動画を見ているくらい仕事量が少ないんだよな。役所へ行くと職員同士が雑談していてザワザワしているし。公務員の給料を下げろ。 そして人数を減らせ。 これで莫大な予算が生れる。2025/05/28 18:16:40989.名無しさんriOC9>>988OECDで外国と公務員の数比べてみ?2025/05/28 18:17:38990.名無しさんyqaBF>>989公立小中校の教職員が約100万人自衛隊25万人警察も25万人こいつらを全員クビにするだけで150万人分の無駄な人件費がなくなるOECDなんてどん臭い連中はどうだっていいんだよ2025/05/28 18:21:46991.名無しさんriOC9>>990調べることもできないのか…日本:約6%(OECD平均より低い)。民間依存が高く、政府機関の効率化が進んでいることが背景。OECD平均:約17~18%。2025/05/28 18:24:08992.名無しさんriOC9150万人も公務員首にしたら消費がその分だけ落ちるなぁ…2025/05/28 18:25:08993.名無しさんyqaBF>>991名目上民間という事になってても実質税金で飯食ってる隠れ公務員がその何倍もいるだろ医療関係とか介護とかよそいつらもクビにしろよ税金で飯食ってるってことは生産性がねえんだよ2025/05/28 18:27:02994.名無しさんriOC9>>993公務員の給料は 国債 を刷って支払われてます2025/05/28 18:27:43995.名無しさんObejM子ども家庭庁に使われている7兆円は生活委保護全体より多くて無駄使い。そもまま子どものいる家庭に500万配ったほうがいい。2025/05/28 18:31:21996.名無しさんyqaBF>>995それはあるね児童手当廃止、児童養護施設廃止、育児休業手当廃止といえば反対する人もいるだろうけど子ども家庭庁廃止と言い換えるだけで反発はなくなるはずだ2025/05/28 18:39:16997.名無しさんT04Rs>>991ヒント 天下り法人2025/05/28 19:09:21998.名無しさんogXba>>985減ってたらあんなに不起訴のヤマにはならねえよ2025/05/28 19:58:24999.名無しさんUrq3l国会議員とか、上級公務員とか、外郭団体の役員(天下り)とかの収入が多すぎるほうが問題だ。ろくすっぽ働いていないし。2025/05/28 20:50:111000.名無しさんUrq3l国会議員とか、上級公務員とか、外郭団体の役員(天下り)とかの収入が多すぎるほうが問題だ。ろくすっぽ働いていないし。2025/05/28 20:50:231001.Talk ★???このスレッドはコメントが1000件を超えました。新しいスレッドを立ててください。2025/05/28 20:50:231002.Talk ★???【プレミアムサービス無料期間延長!】プレミアムの無料期間を2026/3/31まで延長することになりました。広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!▼プレミアムサービスはこちらからhttps://talk.jp/premium2025/05/28 20:50:23
「4年で12%以上アップ」の試算
4月の都区部の平均小売価格が4770円(5キログラム)で過去最高となったコメをはじめ、物価高の勢いは衰えていない。2020年を100として物価の変動を数値化したCPIは、2024年に平均108.5となり、4年で8.5%上昇した。
対象を生活保護世帯に限ると、物価変動はさらに大きくなるという。受給者を支援している高木健康弁護士の試算によると、受給者が日常生活費「生活扶助」から賄う品目に限った同時期の物価上昇率は、受給者2人以上世帯で12.2%、同単身世帯で12.5%だった。高木氏は「低所得者になるほど物価高騰の影響を強く受けている」(有料記事)
続きはこちらです
https://www.tokyo-np.co.jp/article/405063
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1747440695
「勤務時間中にパチンコをしていた職員がいても上司が気がつかなかった」という事案が時々ニュースになっているし。
勤務時間中にエロ動画を見ているくらい仕事量が少ないんだよな。
役所へ行くと職員同士が雑談していてザワザワしているし。
公務員の給料を下げろ。 そして人数を減らせ。 これで莫大な予算が生れる。
コレが基本だわな
声がデカい馬鹿ナマポと外人ナマポが問題なだけ
本当に理由あって受給している人には迷惑以外の何者でもない
支援者、とやらもねw
ナマポナマポうるせーな!!start
バーカバーカバーカ
低脳・低所得乞食 くやしそうだな
お前だろバカ
くやしそうだなクズ
じゃあ何でうちの 市役所
パチ●コ屋の見回りがナマポ対策なのかな? なんでヤクーザがナマポ受給してんだよ?
ナマポ同士 死ぬまで戦わせて
賭けの対象にしてもいいぞ
ローマのコロッセオ みたいなやつ
これは嘘ではないぞ
自分で調べてみろ
世界金融危機があった 2008年から19年までを対象にすると 生産年齢人口1人当たりの年平均の成長率は日本が1.49%で米国 1.34%などを上回り 先進7カ国 G 7 首位となった。米 ペンシルベニア大学ヘスース・ フェルナンデス・ビジャベルデ教授ら3人が発表した。
低脳・低所得乞食ざまああ
米価格を下げる
財務省解体
この3種の神器か必要不可欠
日本を貶めようとしても無駄www
米の値段が2倍になっているし実質賃金が30年もあがってないのに何言ってんだ?
1975年くらいまで国民負担率は最高25%、現在は45%にもなっている。
円安で物価高なままだし。買い物をした事のないニートか子供部屋中年かな?
日本の対外純資産34年ぶり首位陥落 24年末、ドイツに抜かれる
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA267400W5A520C2000000/
2025年5月27日 9:27 (2025年5月27日 10:04更新)
財務省は27日、日本の対外純資産が2024年末時点で533兆500億円だったと発表した。
23年末から12.9%増え、6年連続で過去最高を更新した。
円安の進行で外貨建て資産の円換算での評価額が上がった。
国・地域別ではドイツに続いて2位となり、日本は34年ぶりに首位ではなくなった。
関連書籍: 『ドイツ人のすごい働き方 日本の3倍休んで成果は1.5倍の秘密』 単行本 ? 2024/9/24
西村 栄基 (著)
ドイツ人はなぜ、限られた時間で最高の効率を発揮し、結果を出せるのか?
★GDPは日本を抜き世界第3位
★日本に比べて約1・5倍高い労働生産性
★日本より年間266時間短い労働時間
★日本より約40%多い平均賃金
2023年、日本の名目GDPは55年ぶりに世界第4位に転落した。変わって世界TOP3入りしたのがドイツだ。
ドイツ人の働き方として特徴的なのが、日本人に比べて圧倒的に少ない労働日数・労働時間で成果を出している点だ。
その労働生産性は日本と比べて実に約1.5倍。
本書では、商社駐在員としてドイツ在住17年、欧州向けビジネスに携わること30年の著者が、
「無駄なく、無理なく効率的に結果がついてくる」ドイツ式の働き方を、どんな立場の人でも実践できるよう、
日常業務からマネジメントまで具体的な仕事術として伝授する!
粘着質というかいつか何かやらかすんじゃないかと心配
ろくすっぽ働いていないし。
寿命を伸ばしたのは厚生省だろ
lookup関数ごときで大変とかバカかよ
ドイツはドイツで職種替えが容易じゃねえという不満が鬱積しているぞ
ヒグラシ板以上にヤバイよな
バーカバーカバーカ
厚労省は財務省の下部組織だろ
『GDPで日本を超えた!のんびり稼ぐドイツ人の幸せな働き方』 単行本(ソフトカバー) ? 2024/12/24
熊谷徹 (著)
低脳・低所得乞食ざまああ
そんなこと言ったら全部の省庁が下部組織だろうに
当たり前だろ
立法行政司法の三権の上に君臨するのが財務省なんだから
刑務所収容者も減ってるようだから
刑務所を2通りの使い方をすればいいんじゃね?
自分で食えなくなくなった奴らを
これからはナマポとしてじゃなく犯罪予備軍として
準刑務所を作って収容すればいい
建物を有効活用
中国みたいに世界から非難されるだろう。まるでウイグル人みたいに扱ってるって。
ロクヨン天安門事件のとき欧州では中国を非人道国家指定してた。
壺統一自民党が天皇陛下を政治利用して中国に行かせたために欧米は
中国は何全な国だと勘違いしてしまった。
刑務所収容者も減ってるようだから
刑務所を2通りの使い方をすればいいんじゃね?
自分で食えなくなくなった奴らを
これからはナマポとしてじゃなく犯罪予備軍として
準刑務所を作って収容すればいい
建物を有効活用
「勤務時間中にパチンコをしていた職員がいても上司が気がつかなかった」という事案が時々ニュースになっているし。
勤務時間中にエロ動画を見ているくらい仕事量が少ないんだよな。
役所へ行くと職員同士が雑談していてザワザワしているし。
公務員の給料を下げろ。 そして人数を減らせ。 これで莫大な予算が生れる。
OECDで外国と公務員の数比べてみ?
公立小中校の教職員が約100万人
自衛隊25万人
警察も25万人
こいつらを全員クビにするだけで150万人分の無駄な人件費がなくなる
OECDなんてどん臭い連中はどうだっていいんだよ
調べることもできないのか…
日本:約6%(OECD平均より低い)。民間依存が高く、政府機関の効率化が進んでいることが背景。
OECD平均:約17~18%。
名目上民間という事になってても実質税金で飯食ってる隠れ公務員がその何倍もいるだろ
医療関係とか介護とかよ
そいつらもクビにしろよ
税金で飯食ってるってことは生産性がねえんだよ
公務員の給料は 国債 を刷って支払われてます
無駄使い。そもまま子どものいる家庭に500万配ったほうがいい。
それはあるね
児童手当廃止、児童養護施設廃止、育児休業手当廃止といえば反対する人もいるだろうけど
子ども家庭庁廃止と言い換えるだけで反発はなくなるはずだ
ヒント 天下り法人
減ってたらあんなに不起訴のヤマにはならねえよ
ろくすっぽ働いていないし。
ろくすっぽ働いていないし。
プレミアムの無料期間を2026/3/31まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium