【観測史上初】3月に3回目の夏日!東京が春を飛び越えて夏に突入?アーカイブ最終更新 2025/04/02 14:201.ずぅちゃん ★???東京都心で観測史上初めて3月に3回目の夏日となりました。この時期としては強い暖気が流れ込み、関東から西日本で季節外れの暑さとなっています。東京都心では26日午前9時41分に25℃に到達し、今月3回目の夏日となりました。3月に3回夏日となるのは150年の観測史上で初めてのことです。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/3363aa1619ecd14f56f38c67157fd60ebf0e2b412025/03/26 12:27:00196すべて|最新の50件147.名無しさんIGOvn>>19日差しが強い時は長袖着てたほうが涼しい2025/03/27 03:21:26148.名無しさんIGOvn>>135カビ「居心地いいわぁ」2025/03/27 03:23:37149.名無しさんbn1i8>>21でも冷房なしじゃ死んじゃうんだよね2025/03/27 04:43:32150.名無しさんlbTb3四季が無くなれば松尾芭蕉みたいな人は困るだろ、詩も詠めんと2025/03/27 06:10:11151.名無しさんzBQj1>>23夏酷夏冬2025/03/27 07:59:07152.名無しさんvOMo0冬寒春熱2025/03/27 08:52:07153.名無しさんVAth2東京熱()?w2025/03/27 08:54:31154.名無しさんKdNU7去年は10月でも30℃越えた日が有って、何時まで経っても暑いままいきなり冬結局米の値段が90%上昇このまま行くとイキナリ夏?一体どういう事になるのやら…でも本音はドサクサ紛れに一儲けしたいw2025/03/27 08:58:51155.名無しさんcbhT3夏は北海道以外は40度超が当たり前になるんですね。夏は北海道に住むのが当たり前になっちゃう?2025/03/27 10:31:12156.名無しさんE6WM6なんで3月に半袖のやつら外で見かけんだよもう地球終わりだろ2025/03/27 17:33:08157.名無しさんmQ4usここはグンマーですか?いいえトンキンです2025/03/27 17:45:36158.名無しさんlBQH0>>1単に25度以上を夏日、30度以上を真夏日と「呼びましょう」としているだけであって、その日が来たら急に夏になるわけじゃないです。頭悪い一般人も少なからずいるけど、文字メディアでそんなアホみたいなこと書いて何が得られるの?って思ってしまうわ。2025/03/27 18:41:42159.名無しさんs9YbP週末は花見でもするか!と思ったが冷たい雨が降るらしいな東京。2025/03/27 18:43:23160.名無しさんlBQH0>>155北海道で過去に40度はないだろうけど、普通に37、8度くらいはある。夏に、その日で一番暑い地点が北海道の内陸部ってことは普通にある。一時的な数字自体は割とそうなる理由があってなってる大した話でもないし、いちいちそういう場面に遭遇して何かに文句言いたげなスタイルださいよ。2025/03/27 18:43:58161.名無しさんK5fjp>>159「寒い」よ 土日から週半ばにかけて2025/03/27 18:46:05162.名無しさんGKTxF今年初めてエアコンの冷房スイッチ・オン…無事稼働で一安心試験運転は早めにしたほうがいいよ2025/03/27 19:17:36163.名無しさんeqpvhちょっと暖かくなったらすぐに蜂や虫が出てくるよな2025/03/27 20:43:31164.名無しさんAFdG6>>163大丈夫、すぐ猛暑になって虫も生存できなくなるw2025/03/27 20:49:52165.名無しさんgBvQb季節感が見事に破壊されている状況か桜が咲ききらないうちに、夏日が立て続けに発生するなんてなぁ2025/03/27 21:17:54166.名無しさんxObrw来年まで太陽がめっちゃ活発らしいから再来年から元の暑さに戻るんかな?2025/03/27 21:31:08167.名無しさんBHpMt5chで地球温暖化は陰謀だってどやってた人たちはどこに行っちゃったの?2025/03/27 23:16:19168.名無しさんYs0jaスズメバチの当たり年になるな。2025/03/28 03:27:15169.名無しさんXl35a関東圏、現在、結構暑いなw2025/03/28 09:47:39170.名無しさんU3Shp昨日 蚊が部屋に入って来たからなあ夏だわ2025/03/28 09:53:38171.名無しさん901ei夏が来るのが憂鬱だわい2025/03/28 09:59:19172.名無しさんf9jXz蚊取り線香焚かなきゃだわ。光回線スマホをマルチし頂いたポイントで扇風機購入。早くこいこいー扇風機!bw2025/03/28 12:04:57173.名無しさんAgGFQしかし週明けは極寒になるらしいぞ関東。2025/03/28 12:57:07174.名無しさんNk5KN「また来ちゃった」by真冬2025/03/28 19:54:52175.名無しさん57xAF今日は25℃で明日は8℃2025/03/28 19:57:24176.名無しさんMBKoe明日は10度になります。これもフクシマで放射能を撒き散らし電力会社のせいでしょう。日本の気候はおかしくなってるのは温暖化ではなく放射能のせい。2025/03/28 22:32:57177.名無しさんATf5f日本には二季がある2025/03/28 22:34:03178.名無しさんrKQWM春よ~ 遠い春よ~ 瞼閉じればそこに~2025/03/28 22:39:23179.名無しさんF3toi日本の最後の砦、四季と治安がー2025/03/28 22:40:06180.名無しさんWkfTI気温が乱高下するとメンヘルの人たちが色々と…2025/03/28 22:41:11181.名無しさんGD6uG>>176黙れ、ネトウヨ。文句あるならエアコン禁止な2025/03/29 09:18:36182.名無しさんnIhYm昨日は暑かったんで家飲みでビールガブガブ2025/03/29 09:24:03183.名無しさんnIhYm今日は寒くて休みなので朝から熱燗グイグイ2025/03/29 09:24:45184.名無しさん74PgR>>1これが本当のハ ル ヒ の 憂 鬱2025/03/29 10:59:33185.名無しさん74PgR>>23劇団四季は劇団ニキに改名しなきゃな2025/03/29 11:00:22186.名無しさんR9D4T湿度の低い最高気温25℃なんて厚くないだろw2025/03/29 11:38:31187.名無しさん1mGq0>>185同時に文藝春秋も改名が必要?2025/03/29 11:38:33188.名無しさんhckqF今日は寒いので昼から布団で猫とイチャイチャ🥰2025/03/29 12:56:28189.名無しさん74PgR>>187文藝戦国に改名だな。舌鋒をもって激しく攻め立ててスキャンダルで火付けしまくりペンだか剣だかで殴りまくってジャンジャンバリバリ売りまくる「戦争は暑すぎるか寒すぎるか、そのどちらかだ」と言うのは1950年代の戦争映画、「眼下の敵」でロバート・ミッチャム演じる駆逐艦艦長の台詞だが。2025/03/29 13:03:11190.名無しさん9f7Fqんでも今日とか結構寒いよ2025/03/31 07:41:23191.名無しさんOtL58この冬は寒すぎた未だに寒い2025/04/01 16:15:14192.名無しさんAq9iH>>79あれは上を歩くためのリングだ。一周で2000m、死人が出るぞ。2025/04/01 16:23:07193.名無しさんICpNVそんなことより 今さみーだろ温暖化もっとガンバレってこと2025/04/01 17:33:09194.名無しさんYsqAN雪が降った翌週に夏日になり、その翌週に雪が降る国2025/04/01 21:55:52195.名無しさんDVDfn>>3私もそう思ってましただからこそ、そう思ってると思ってた2025/04/02 14:19:46196.名無しさんDVDfn>>79日除がなくベンチもない拷問石を吊り下げただけの休憩所2025/04/02 14:20:43
【首相官邸前デモの参加者から石破コール・イシバ! イシバ! イシバ!】「石破さんにファシズムへの防波堤になってもらいたい」 「石破辞めるな!」 「石破負けるな!」 「石破粘れ!」 「民主主義を守れ!」ニュース速報+4983064.82025/07/26 01:04:16
この時期としては強い暖気が流れ込み、関東から西日本で季節外れの暑さとなっています。
東京都心では26日午前9時41分に25℃に到達し、今月3回目の夏日となりました。
3月に3回夏日となるのは150年の観測史上で初めてのことです。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/3363aa1619ecd14f56f38c67157fd60ebf0e2b41
日差しが強い時は長袖着てたほうが涼しい
カビ「居心地いいわぁ」
でも冷房なしじゃ死んじゃうんだよね
夏酷夏冬
結局米の値段が90%上昇
このまま行くとイキナリ夏?一体どういう事になるのやら…
でも本音はドサクサ紛れに一儲けしたいw
夏は北海道に住むのが当たり前になっちゃう?
もう地球終わりだろ
単に25度以上を夏日、30度以上を真夏日と「呼びましょう」としているだけであって、
その日が来たら急に夏になるわけじゃないです。
頭悪い一般人も少なからずいるけど、
文字メディアでそんなアホみたいなこと書いて何が得られるの?って思ってしまうわ。
と思ったが冷たい雨が降るらしいな東京。
北海道で過去に40度はないだろうけど、普通に37、8度くらいはある。
夏に、その日で一番暑い地点が北海道の内陸部ってことは普通にある。
一時的な数字自体は割とそうなる理由があってなってる大した話でもないし、
いちいちそういう場面に遭遇して何かに文句言いたげなスタイルださいよ。
「寒い」よ 土日から週半ばにかけて
試験運転は早めにしたほうがいいよ
大丈夫、すぐ猛暑になって虫も生存できなくなるw
桜が咲ききらないうちに、夏日が立て続けに発生するなんてなぁ
再来年から元の暑さに戻るんかな?
夏だわ
光回線スマホをマルチし頂いたポイントで扇風機購入。
早くこいこいー扇風機!bw
これもフクシマで放射能を撒き散らし電力会社のせいでしょう。
日本の気候はおかしくなってるのは温暖化ではなく放射能のせい。
黙れ、ネトウヨ。文句あるならエアコン禁止な
これが本当の
ハ ル ヒ の 憂 鬱
劇団四季は劇団ニキに改名しなきゃな
同時に文藝春秋も改名が必要?
文藝戦国に改名だな。
舌鋒をもって激しく攻め立ててスキャンダルで火付けしまくり
ペンだか剣だかで殴りまくってジャンジャンバリバリ売りまくる
「戦争は暑すぎるか寒すぎるか、そのどちらかだ」と言うのは
1950年代の戦争映画、「眼下の敵」でロバート・ミッチャム
演じる駆逐艦艦長の台詞だが。
未だに寒い
あれは上を歩くためのリングだ。
一周で2000m、死人が出るぞ。
温暖化もっとガンバレってこと
その翌週に雪が降る国
私もそう思ってました
だからこそ、そう思ってると思ってた
日除がなくベンチもない拷問石を吊り下げただけの休憩所