【娯楽】パチンコはいつからオワコンに成り下がったのかアーカイブ最終更新 2025/03/27 11:171.鯨伯爵 ★???人の趣味を見ると、その人の人間性をなんとなく推し測ることができる。読書だとか映画鑑賞を趣味として絞り出すような人は、人としてつまらない。フットサルとかしてる連中は女癖が悪い陽キャ気取りが多い、といった具合だ。まあステレオタイプであることは否定しないが、多少なりとも人間性を把握するためにも、趣味を聞くのは大事である。その点で言えば、パチンコなんて下の下みたいな趣味と言えるだろう。これに反論するのは、パチンコ依存野郎ぐらいのものだ。(文:松本ミゾレ)なぜ冒頭から、パチンコを腐すのか。これは別に僕がパチンコ憎しで書いているわけではない。現に僕は20年以上パチンコホールに出入りしている依存症だし。しかし冷静に考えて、パチンコって少なくとも、僕がはじめてホールデビューした2003年時点で既に、下品な、低俗な、小汚い趣味の代表だった。2000年代初頭、パチンコの印象が最悪だった理由は簡単。当時はサラ金を使って借金してでもパチンコ・パチスロにのめり込む人が今よりずっと多かったため。それら遊技者が金銭的に破綻し、自殺するケースも多かった。こういった事態もあって、業界は一旦、遊技機の射幸性を大幅に落とした機種群を導入し加熱した出玉性能を鎮静化している。金融庁は2010年に貸金の総量規制制度を導入し、年収の3分の1を超える金額は借入できないという仕組みを作った。総量規制は別にパチンコ依存の人のための救済ではないが、こうして多重債務に陥ってでも賭博をする人をそもそも発生させにくい状況を作っている。ただ、この相乗効果も一時的なもので、結局ホールも慈善事業ではないので射幸性の高い機種を望むし、ユーザーもそうだったので、紆余曲折あったが現在は射幸性の高い機種だらけというのがパチンコホールの実情。しかもパチンコというのは、低所得者の娯楽とも揶揄されるほど、ユーザーはそもそも金がない。金がないのに無理して通う上、そのユーザー数も年々減少傾向にあるものだから、ホールも生き残るために設定や釘を渋る。結果として客単価は上がる(それだけ客が負けている)一方というのが昨今の流れ。ここまで書けば「じゃあもうパチンコなんてやってられないね」と誰もが分かるものだけど、依存症の人たちはそうはならない。続きはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/28405497/2025/03/24 10:35:36130すべて|最新の50件2.名無しさんuB5VBソシャゲが成り代わってしまった2025/03/24 10:38:263.名無しさんYzeuu5号機2025/03/24 10:42:204.名無しさんi2Ehcパチンカス死ね2025/03/24 10:42:535.名無しさんH86uI近所の楽園ヤバイわ2025/03/24 10:43:236.名無しさんKiFZY>読書だとか映画鑑賞を趣味として絞り出すような人は、人としてつまらない。こいつが思う面白い人間ってどんなだよ?www2025/03/24 10:44:137.名無しさんGJrYgコンチネンタル、アラジン、グレートハンター、ニューパルサー、コンドル、タコスロ、ビッグシュター、綱取、フィーバークイーンこの辺りが復活してくれたらまた通うわ2025/03/24 10:44:178.名無しさんswGx7昔 3000円持って行っては羽根モノ台を打っていたなぁ。たまに勝った時は景品でCDとかジップライターとか貰ってたよ。2025/03/24 10:44:489.名無しさんrQ8ZRまったくでらんもんな苦行やで2025/03/24 10:45:2510.名無しさんaiac7パチンコの店員に若者だけということ自体が終わっている会社である2025/03/24 10:46:3411.名無しさんaiac7スマホ1台でお金儲けができるのは 競馬 FX オンラインカジノパチンコはもう時代遅れということだ2025/03/24 10:47:4312.名無しさんhbLkx警察のシノギが無くなるのは良い事です2025/03/24 10:49:3213.名無しさんveiur今、愛知県に住んでるけど沖スロが強すぎてスマスロもパチンコも打つだけ負けるwとにかく店の癖を掴んで9時から22時45分まで高設定打ちきる。昨日も11000Gぶん回して投資3000円の4800枚プラスだったわ。2025/03/24 10:49:5614.名無しさんrzBXW競馬もボートもネットで出来るしソシャゲにシフトした奴も多い。末期はジジババの年金の搾取場だったからなあ、1円にしたところでもう無理だろ。2025/03/24 10:52:0715.名無しさんGWEaI>>6全く同じことを思ったわしかもそう言ってる本人はパチンカスフィクションの世界に登場するようなキャラが実在するとでも思ってんじゃないの?2025/03/24 10:54:0216.名無しさん502Abオワコンってそういうことかパチンコはもはやクズ養成所としてすら機能してないと2025/03/24 10:54:1717.名無しさん3qNuKお金と時間の無駄2025/03/24 10:55:3818.名無しさん2GgUY>>1スロの4号機がなくなってからだよ「押す!番長」が最後の台だったパチはリーチが糞ダルいから元々やんないし4号機が消えたのを機にスッパリ止めた2025/03/24 10:56:1519.名無しさんJhNDs負けが確定しているゲームの何が面白いのか理解不能自滅行為を好むのは遺伝子のバグ?2025/03/24 10:56:4420.名無しさん1qWr7>>16イチパチは爺の社交場(´・ω・`)今日も来てるぞ。2025/03/24 10:57:1421.名無しさんxqE8Oまあ、射幸心をあおるってのと、ギャンブル性があるって意味ではソシャゲと共通してるからね。だとすれば自宅で気軽に出来るソシャゲの方が良いやって言うので客が取られたんじゃないか?しかもコロナ過で巣ごもりだったから余計に移動が早まった2025/03/24 10:57:2622.名無しさんrzBXW現役世代が納めた税金を年金としてジジババに渡しパチョンコが回収し本国へ送金しミサイルを撃たれる。バカか2025/03/24 10:59:2923.名無しさんTHPFR>>13おつかれ ハナ専業月50万取れてるかい?2025/03/24 10:59:2924.名無しさん97XT3>>13決して決して決してけなしてる訳じゃないが本気でそう思ってるならやめる努力をした方が良い2025/03/24 11:01:3325.名無しさんcUhLY三百万人の違法賭博オンラインカジノ経験者がいるってんだからパチンコカス日本人だいぶ減ったとは言えこっちは経験者8桁だろ。2025/03/24 11:03:0126.名無しさんaFWVa>>6昔は「タバコ吸わない酒飲まないって何が楽しくて生きてんの?」って言ってくるおっさんが割と居たな2025/03/24 11:05:3027.名無しさん2bg9Qパチンコは一発ずつ手でやるアナログ方式が面白いのだ2025/03/24 11:08:3528.名無しさんDyS57何が面白いのか分からんし速攻で金を吸い取られて行く上に儲けるにはずっと座ってなきゃダメなんだろ?タイパ悪すぎ2025/03/24 11:10:1429.名無しさんOdh3C相撲野球、タバコと酒、競馬やパチンコといった賭博全般この辺りは堕落した人間の象徴みたいなものだからね現代では軽蔑対象だから避けるのは当たり前だろ2025/03/24 11:10:1430.名無しさんh2LUJさっさと全店潰れりゃいいのに2025/03/24 11:11:2231.名無しさんVbX7Sホルコン2025/03/24 11:13:0732.名無しさんQc6aYトイレ借りる時しか立ち寄らないな2025/03/24 11:15:3333.名無しさんAIXWQオワコンと思われるもの・ギャンブル全て(パチンコ、競馬などなど)・動画配信者(YouTuberなど)・自民党(解散するしかない)・日銀・財務省・ホスト2025/03/24 11:16:3434.名無しさんXOeXpなかなか しぶといねw2025/03/24 11:19:5335.名無しさんcWgaI>>33日本2025/03/24 11:20:3236.名無しさんjF0T9パチスロ台によって、古参の羽根台とか愛する人が、パチンコ店から消えた。2025/03/24 11:23:0837.名無しさんjF0T9パチスロ台によって、古参の羽根台とか愛する人が、パチンコ店から消えた。2025/03/24 11:23:2738.名無しさんjF0T9パチスロ台によって、古参の羽根台とか愛する人が、パチンコ店から消えた。2025/03/24 11:23:4139.名無しさん57MbHパチンコがソフトウェアだから遠隔だの違うだの知恵遅れの戯れ言がことごとく論破されその知恵遅れですらオンカジに鞍替えしたから2025/03/24 11:24:2040.名無しさんmp8XO大学の時モーニングや新装狙い目で地道に稼いで原付や格安航空券買ってハワイ行った民主党政権時代は良い時代だった2025/03/24 11:24:2341.名無しさんUYvM8インターネットの普及によって田舎の娯楽も増えた結果なのか若者の金が無くなったからなのか主催者が儲かる仕組みだと気づいたからなのか2025/03/24 11:28:4642.名無しさん713d6>>35 ┌─────┐ │ これはマジ | └∩───∩┘ ヽ(`・ω・´)ノ2025/03/24 11:29:1843.名無しさんK3MDf昭和ジジババが消滅しつつあるからね若い人はパチンコなんてしない2025/03/24 11:29:2344.名無しさんe4Lebオンラインカジノも朝鮮系の運営が多いよな2025/03/24 11:29:3345.名無しさんxUOMoその作品、パチンコで観てますとか言うやついるけどBD買った方が安いしタイパもいいだろ2025/03/24 11:30:2846.名無しさん6GhlL設定通りにしか出なくて店しか勝たん2025/03/24 11:31:1447.名無しさんztZGuパチンコなんて低知能の低所得者の娯楽でしょ2025/03/24 11:41:3448.名無しさんlVOmv脳内麻薬を出す方法は他にも有るからな2025/03/24 11:41:3749.名無しさんmaynj低脳の娯楽テレビ、マスコミ業界どもが広告費で金になると、必死に取り上げてたことが異常2025/03/24 11:43:5350.名無しさん3j5lX落ち目と言ってもまだまだ儲けてるだろうなさっさと終わってほしいがテレビと一緒でここから20年30年と衰退まで時間がかかる2025/03/24 11:44:2551.名無しさんc7LRqポケモンGоとコロナで完全に行かなくて済むようになったもう7年くらい行ってないことになるのか2025/03/24 11:48:5052.名無しさんDaJ4Tいつ終わったかと言うなら、消費税が導入された時から昔は悪い店で80%還元、良い店なら90%還元まであって、公営ギャンブルよりはるかに率が良かったところが消費税は一律に還元率を悪くする仕方なくパチンコ屋は、なるべく税金の割合を減らすために売上そのものを抑える方針に変えたそれが等価交換無制限2円50銭が普通だった時代は、とんでもなく釘を開け、1回交換が成立した客は儲かった金でまた玉を買い、オケラになるまで金を突っ込んだ勝った記憶だけを残して、すべての金を巻き上げるという、ギャンブルの王道が成立したわけだしかしその方式は、消費税があると成立しないなぜなら売上が膨らみ過ぎて、消費税ばかりが巨額になっていくからだ勝った記憶を残せないその時点で、パチンコは終わったんだよ2025/03/24 11:53:4653.名無しさんALTf7西脇って言う田舎に住んでるけどパチンコまだ強いぞ2025/03/24 11:54:4954.名無しさんcWgaI>>52それパチンコじゃなくても理屈は同じじゃん2025/03/24 11:57:3255.名無しさんeWWv4ゲームが進化しすぎたそれに合わせて製造コストも上がった、攻略に努力できるようなディープな客がメインになっていく2025/03/24 12:06:4256.名無しさんhks0Jスロは吉宗北斗が最後だな5号機になってオワコンになったパチンコは羽物なくなってオワコンになった俺の中ではなもうそれ以来1回も行ってないあの頃の面白さが戻ってくるなら行ってもいいけど2025/03/24 12:18:2957.名無しさんKzldz>>54横から消費税は玉を貸した時点で掛かる精算して勝ち確定してから儲かった金でゲームを続けるより出玉で打ち続ける方が客の払う消費税が少ないその代わり、客は勝ち確定という勝ったイメージを感じられないということだろ他の公営ギャンブルは都度精算だからパチンコ特有の現象だと思う2025/03/24 12:18:3858.名無しさんSlbPD>>24「こうすれば勝てる」「俺は勝ってる」こういうこと言う奴はほぼ工作員。真面目に聞いちゃダメ。2025/03/24 12:24:3359.名無しさんdjTey今は3時間で万枚、1時間で5万発出るから4号機時代よりエグいよな2025/03/24 12:30:2460.名無しさんyBjuN今パチンコ業界から北朝鮮にはいくら送金してるんだろ?全盛期は3000億とか送金してたんだろその金でテポドンとか造ってたんだよな最近じゃ核実験の話も聞かないし送金額がだいぶ減ってんのかねぇ2025/03/24 12:32:1861.名無しさんKzldz>>602世3世にそんな忠誠心があるとは思えない2025/03/24 12:33:1562.名無しさんhBMAG初期の綱取物語が出てくればまたやってみたい会社帰りの電源オフサービスは良かったよ2025/03/24 12:33:3763.名無しさんSumB4しらんパチンコ パチスロさっさと消えろカジノも日本でやるな外国でやれ イカれ頭2025/03/24 12:34:1864.名無しさんcWgaI>>63でも競馬競輪宝くじにはダンマリ^^2025/03/24 12:40:1365.名無しさんd4yAH吉宗出るらしいな20年ぶりくらいにツレと行こうぜって話してたわ2025/03/24 13:10:1566.名無しさんD4jTfパチンコナウ良い休憩所だぞ?2025/03/24 13:27:1967.名無しさんBdKiTパチンカスもソゲシャカスもV豚も撮り鉄も全員消え失せろ2025/03/24 13:31:4768.名無しさんeX7t9>>184号機最後は俺の空だろ2025/03/24 14:08:2169.名無しさん58o42ぶっちゃけネトウヨの娯楽って指摘されてから減ったよなぁ。そういうことだろ2025/03/24 14:09:2570.名無しさんtvddkパチ屋店員はこいつら馬鹿だなと思ってるだろ金もらえて打ち放題2025/03/24 14:16:0971.名無しさんcWgaI>>69ネトウヨは反パチ派だろ資金が北朝鮮に流れるとかで2025/03/24 14:21:2872.名無しさんaiac7今から50年前の娯楽といえば 車と パチンコと映画とゲーセンぐらいなもんだろうなあ競馬は大都市のひとしか出来ない2025/03/24 14:24:5373.名無しさんALTf7あぼーんばっかじゃねーかw言論規制かよw2025/03/24 14:31:2374.名無しさんdZsS8氷河期以降の世代には、パチンコをやる可処分所得など無い。周りでやってるの70歳前後のジジババだけだわ。そいつらが動けなくなったらパチンコなんて消滅するだろ。2025/03/24 15:09:1875.名無しさんGEOawカジノ始めるから縮小させたんだろ。利権が移動したんだよ。2025/03/24 15:41:3976.名無しさんBMCRN貧乏ジャップには基本無料のソシャゲしかない基本無料MMORPGなんかも流行ってたけどPCすら買えない時代でスマホのソシャゲしかなくなった2025/03/24 15:41:5177.名無しさんoDFJ1ゲーセン感覚に成り下がったな2025/03/24 15:44:3478.名無しさんjxJfr>>1京楽がAKBの台作った頃から2025/03/24 15:45:3879.名無しさんADTZE>>11全部終わってるやん。ヤッてる奴はのはカスしか居ねーよ。臭えから働けよオッサン。2025/03/24 15:58:5880.名無しさん1Qj5V特定ランプ目押しで大当たり弾けるとか、セット打法で閉店まで連続大当たりとか明らかに不公正なやり方が有って、店側が損した分クギ締められるからな。脱税の温床だし不正送金の資金源だし、滅んだ方が良い。2025/03/24 16:11:4281.名無しさんVUfVY大昔からオワコンです2025/03/24 17:20:0182.名無しさんcWgaIパチンコはCR2回ループ、パチスロは4号機が最盛期だったな規制で射幸心を抑えられてしまったのがオワコン化への始まり今じゃ全然回らないし、物価高騰で遊び金も確保できないし低貸しか打てなくなってしまった2025/03/24 17:23:4683.名無しさん3qNuK良い大人がアニメ映像見て興奮しているんだから、かなり幼稚だよなァ2025/03/24 17:33:0384.名無しさんPGWhCうちの地元で一番デケー建物がパチ屋だったぜ…スーパーになんねーかな2025/03/24 17:59:4285.名無しさんMQ50o>>4www2025/03/24 18:05:4386.名無しさんMQ50o>>5楽園ねえ・・・ おーこわ2025/03/24 18:06:1587.名無しさんkS2pj全盛期→出玉2400戻し5~7発現在→出玉1500戻し1~3発、初回ショボ出玉もありますあからさますぎんだよなあ。当たり毎に玉返したくないのが見え見え2025/03/24 18:09:3688.名無しさんMQ50o>>30近い将来で見たいね2025/03/24 18:14:3389.名無しさんMQ50o>>34w2025/03/24 18:15:0290.名無しさんDnxeqバカのチャイカスとコリカス臭がすげぇからなw2025/03/24 18:22:0791.名無しさんMQ50o>>81本当にそうだったらよかったんだけど北朝鮮とか反日勢力に数千億円高額送金できるくらい強大強力すぎる公害だった早く地球上から一店も無くなって欲しいパチンコ屋2025/03/24 18:29:0792.名無しさん7r4nIもはやギャンブルと化した2025/03/24 18:30:1393.名無しさんhD978年2くらいしかしないがたまにやるとオモロいスロはヤメ時とかあるのが面倒でやらなくなった2025/03/24 18:30:1594.名無しさんMQ50o本当は無職ニートひきこもりだからじゃなくてパチンカスかギャンブル中毒が犯罪者予備軍だろうなあ2025/03/24 18:33:0295.名無しさんo9nKx5号機が終わりの始まり2025/03/24 19:47:4496.名無しさんlpTx9パチ屋の前でたむろしてる人間みたら大体わかるだろ2025/03/24 20:22:2997.名無しさんFXadX派手なリーチアクション連発して全く当たらないと白けるよね2025/03/24 22:53:5698.名無しさんK0vjW趣味はパチンコパチスロですってかw2025/03/24 23:00:2899.名無しさん06MVeアニメだろw2025/03/24 23:01:00100.名無しさんWWT0J娯楽の少ない地方でも最近はパチスロやらないのかぁ田舎者唯一の娯楽だから広大な敷地に巨大なパチスロ店が賑やかになるイメージがある広大な駐車場が満車になる位に集まっているのが田舎街の日曜日だったのになぁ2025/03/24 23:17:54101.名無しさんW5RBV海物語が出た瞬間から2025/03/24 23:18:31102.名無しさん9vRmSスマスロすげーやらせ感つまらん2025/03/24 23:20:39103.名無しさんLPCU7キレイなトイレとして使わせてもらってる。2025/03/24 23:31:06104.名無しさん4aqvx出玉調整しないと経営成り立たないでしょグループ構成で出玉管理なんだかる出来レース丸出し2025/03/24 23:32:59105.名無しさんZb52D超ド派手なスーパーリーチの信頼度が10%くらいになった時にはもう完全に終わってたな2025/03/24 23:41:28106.名無しさんfBqTH昔パチ屋の休憩コーナーで怪盗ロワイヤルやってた頃が懐かしいわ2025/03/24 23:49:32107.名無しさん7egv0いまパチンコ屋行ったら年寄りばっかだろ、知らんけど2025/03/25 00:56:26108.名無しさんOwp8j1発台が懐かしい2025/03/25 01:18:57109.名無しさん76eF7信じられんほど低確率やのに、当たっても一箱でない。打てば打つほど玉が減る。2025/03/25 01:25:11110.名無しさん3MifDスマホ2025/03/25 01:48:55111.名無しさんnAKjjさすがのワイもスマスロは打つ気せんわな2025/03/25 01:59:59112.名無しさんvUQ79買ったら朝鮮飯店で飯って流れだgj2025/03/25 08:13:11113.名無しさんD3iH5最近はゲーセンのメダルゲームもモニタがチラつくのばかり。シンプルなのがいいのに。2025/03/26 00:10:54114.名無しさんodk6G今日パチンコ行ったけどとんでもなくつまらなかった。もう液晶だけの機体は限界じゃないか?しょーもない演出だけで煽られても飽きるって。2025/03/26 00:58:25115.名無しさんaSc1E2000年代初頭くらいまでは店内に韓国人のやってる大手サラ金会社のATMがあっちこっちで設置されてた。今のその手のサラ金は過払い問題で全て銀行傘下になってるがパチンコ屋は銀行にとって日銭に入ってくる大口の優良顧客であり、昔から大手の銀行はパチンコ屋と取引は目立たないダミー会社から入金が当たり前だったが、今傘下に収めたサラ金会社を使って堂々とパチンコ屋と取引2025/03/26 07:20:54116.名無しさんy0Yxj鉄の玉が転がってるの眺める遊びがいつまでも流行るわけねえだろ2025/03/26 07:35:33117.名無しさんkvsWX10年以上前から言われてた話だわ。若年層を中心にソシャゲに客を奪われ、ニューカマーが参入せずに高齢化して先細りだと。2025/03/26 07:39:52118.名無しさんFKWwY投資を始めてたらどれだけ無駄な時間を過ごしているか分かる遊戯として好きなら問題ないが金稼ぎメインの人見ると可哀想な生活している2025/03/26 07:46:19119.名無しさん6EeA3景気のいい都内のパチンコ屋とか行列できてるし国民が貧乏になったからパチンコに使う金が無いだけだと思うよ2025/03/26 08:32:58120.名無しさんWVi47>>119ソシャゲガチャやVTuberへの投銭に使う金はあるのに?2025/03/26 08:42:02121.名無しさんQzGYz>>120それは別物だろパチンコって案外労力使うし基本一人きりだし寝ながら出来ないもの2025/03/26 09:14:20122.名無しさんOMzsl>>121今のパチンコはしっかり攻略方法を調べてからかからないと絶対に損をする。その手間がかなり面倒くさい。2025/03/26 09:39:03123.名無しさん3mQUcどんな産業も儲からなければ終わるんだよ2025/03/26 14:03:41124.名無しさんS4tyjボスとしのけんが旅打ちしてたのが懐かしいーなー2025/03/26 14:18:20125.名無しさんq2F4y気がつきゃ閉店、て店は腐るほどあるけどオワコンではないだろ2025/03/26 15:08:24126.名無しさんodk6Gもっとこう、羽根モノと液晶の良いとこがバッチリ融合したような、見てるだけで楽しい機種は作れんもんかね。2025/03/26 15:35:27127.名無しさんTV1cL最寄駅は最大で5件あったが スーパー、モデルルーム、マンション、空き店舗になって 残るは1件2025/03/26 15:36:56128.名無しさんfdwizお上が馬鹿な規制とかやるからダメになったんだわな。昔のようにスペックなどはメーカーや各店舗に任せて普通の台が一発台みたいに釘曲げたり自由にしておけば客はそれでいいと思えば来るし、こんなのはダメだと判断したら速攻で別の店に移る。ただしどのような仕組みで連チャンしたり天国モードや地獄モードに移行するかなどは正直に知らせておいた方がいいな。朝一モーニングは、8台に1台の割合で天国モードにしておけよw2025/03/26 16:08:47129.名無しさん5HdeA規制でなく南北朝鮮両政府の徴税率引き上げが還元率を悪化させ、それでも金をせびるために台湾北京系など朝鮮半島以外のミセへ圧力を加えて潰したため2025/03/26 16:32:18130.名無しさんrATQRパチンコといいつつほとんどスロットだからな。初めからパチスロでいいじゃん。2025/03/27 11:17:21
【正義のミカタ】怒る石破首相 辞任しない最大理由→「自民の中で1番引きずり下ろそうとしている連中」の名前 元日テレ青山氏が明かしTV騒然 最近総理が自民敗北の原因だと猛反発してるとニュース速報+171918.72025/08/03 01:13:42
【学歴詐称】「メガソーラー断固反対!」「絶対辞めないで」辞職しない伊東市長SNSに千件コメ殺到 大半が応援コメで埋まる「マスコミに負けるな」「メガソーラー止めて」「応援してます」ニュース速報+971797.62025/08/03 01:12:28
【重度知的障害】「息子を安心して託せる入所施設が欲しい!」 警察に保護されて入院した強度行動障害の息子 もう自宅で支えるのは限界 疲弊する50代の母親 切なる思いニュース速報+323437.82025/08/03 01:09:52
その点で言えば、パチンコなんて下の下みたいな趣味と言えるだろう。これに反論するのは、パチンコ依存野郎ぐらいのものだ。(文:松本ミゾレ)
なぜ冒頭から、パチンコを腐すのか。これは別に僕がパチンコ憎しで書いているわけではない。現に僕は20年以上パチンコホールに出入りしている依存症だし。
しかし冷静に考えて、パチンコって少なくとも、僕がはじめてホールデビューした2003年時点で既に、下品な、低俗な、小汚い趣味の代表だった。
2000年代初頭、パチンコの印象が最悪だった理由は簡単。当時はサラ金を使って借金してでもパチンコ・パチスロにのめり込む人が今よりずっと多かったため。それら遊技者が金銭的に破綻し、自殺するケースも多かった。
こういった事態もあって、業界は一旦、遊技機の射幸性を大幅に落とした機種群を導入し加熱した出玉性能を鎮静化している。
金融庁は2010年に貸金の総量規制制度を導入し、年収の3分の1を超える金額は借入できないという仕組みを作った。総量規制は別にパチンコ依存の人のための救済ではないが、こうして多重債務に陥ってでも賭博をする人をそもそも発生させにくい状況を作っている。
ただ、この相乗効果も一時的なもので、結局ホールも慈善事業ではないので射幸性の高い機種を望むし、ユーザーもそうだったので、紆余曲折あったが現在は射幸性の高い機種だらけというのがパチンコホールの実情。
しかもパチンコというのは、低所得者の娯楽とも揶揄されるほど、ユーザーはそもそも金がない。金がないのに無理して通う上、そのユーザー数も年々減少傾向にあるものだから、ホールも生き残るために設定や釘を渋る。結果として客単価は上がる(それだけ客が負けている)一方というのが昨今の流れ。
ここまで書けば「じゃあもうパチンコなんてやってられないね」と誰もが分かるものだけど、依存症の人たちはそうはならない。
続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/28405497/
こいつが思う面白い人間ってどんなだよ?www
いうこと自体が終わっている会社である
競馬 FX オンラインカジノ
パチンコはもう時代遅れということだ
とにかく店の癖を掴んで9時から22時45分まで高設定打ちきる。昨日も11000Gぶん回して投資3000円の4800枚プラスだったわ。
全く同じことを思ったわ
しかもそう言ってる本人はパチンカス
フィクションの世界に登場するようなキャラが実在するとでも思ってんじゃないの?
パチンコはもはやクズ養成所としてすら機能してないと
スロの4号機がなくなってからだよ
「押す!番長」が最後の台だった
パチはリーチが糞ダルいから元々やんないし4号機が消えたのを機にスッパリ止めた
自滅行為を好むのは遺伝子のバグ?
イチパチは爺の社交場(´・ω・`)
今日も来てるぞ。
ソシャゲと共通してるからね。だとすれば自宅で気軽に出来るソシャゲの方が良いやって言うので
客が取られたんじゃないか?しかもコロナ過で巣ごもりだったから余計に移動が早まった
おつかれ ハナ専業月50万取れてるかい?
決して決して決してけなしてる訳じゃないが本気でそう思ってるならやめる努力をした方が良い
昔は「タバコ吸わない酒飲まないって何が楽しくて生きてんの?」って言ってくるおっさんが割と居たな
速攻で金を吸い取られて行く上に儲けるにはずっと座ってなきゃダメなんだろ?
タイパ悪すぎ
この辺りは堕落した人間の象徴みたいなものだからね
現代では軽蔑対象だから避けるのは当たり前だろ
・ギャンブル全て(パチンコ、競馬などなど)
・動画配信者(YouTuberなど)
・自民党(解散するしかない)
・日銀
・財務省
・ホスト
日本
古参の羽根台とか愛する人が、パチンコ店から消えた。
チスロ台によって、
古参の羽根台とか愛する人が、パ
チンコ店から消えた。
スロ台によって、
古参の羽根台とか愛する人が、パチ
ンコ店から消えた。
遠隔だの違うだの知恵遅れの戯れ言がことごとく論破され
その知恵遅れですらオンカジに鞍替えしたから
モーニングや新装狙い目で
地道に稼いで
原付や格安航空券買ってハワイ行った
民主党政権時代は良い時代だった
若者の金が無くなったからなのか
主催者が儲かる仕組みだと気づいたからなのか
┌─────┐
│ これはマジ |
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
若い人はパチンコなんてしない
テレビ、マスコミ業界どもが広告費で金になると、必死に取り上げてたことが異常
さっさと終わってほしいがテレビと一緒でここから20年30年と衰退まで時間がかかる
もう7年くらい行ってないことになるのか
昔は悪い店で80%還元、良い店なら90%還元まであって、公営ギャンブルよりはるかに率が良かった
ところが消費税は一律に還元率を悪くする
仕方なくパチンコ屋は、なるべく税金の割合を減らすために売上そのものを抑える方針に変えた
それが等価交換無制限
2円50銭が普通だった時代は、とんでもなく釘を開け、1回交換が成立した
客は儲かった金でまた玉を買い、オケラになるまで金を突っ込んだ
勝った記憶だけを残して、すべての金を巻き上げるという、ギャンブルの王道が成立したわけだ
しかしその方式は、消費税があると成立しない
なぜなら売上が膨らみ過ぎて、消費税ばかりが巨額になっていくからだ
勝った記憶を残せない
その時点で、パチンコは終わったんだよ
それパチンコじゃなくても理屈は同じじゃん
それに合わせて製造コストも上がった、
攻略に努力できるようなディープな客がメインになっていく
5号機になってオワコンになった
パチンコは羽物なくなってオワコンになった
俺の中ではな
もうそれ以来1回も行ってない
あの頃の面白さが戻ってくるなら行ってもいいけど
横から
消費税は玉を貸した時点で掛かる
精算して勝ち確定してから儲かった金でゲームを続けるより
出玉で打ち続ける方が客の払う消費税が少ない
その代わり、客は勝ち確定という勝ったイメージを感じられない
ということだろ
他の公営ギャンブルは都度精算だからパチンコ特有の現象だと思う
「こうすれば勝てる」「俺は勝ってる」
こういうこと言う奴はほぼ工作員。
真面目に聞いちゃダメ。
いくら送金してるんだろ?
全盛期は3000億とか送金してたんだろ
その金でテポドンとか造ってたんだよな
最近じゃ核実験の話も聞かないし
送金額がだいぶ減ってんのかねぇ
2世3世にそんな忠誠心があるとは思えない
またやってみたい
会社帰りの電源オフサービスは
良かったよ
パチンコ パチスロ
さっさと消えろ
カジノも日本でやるな
外国でやれ イカれ頭
でも競馬競輪宝くじにはダンマリ^^
20年ぶりくらいにツレと行こうぜって話してたわ
良い休憩所だぞ?
4号機最後は俺の空だろ
ネトウヨは反パチ派だろ
資金が北朝鮮に流れるとかで
車と パチンコと映画とゲーセン
ぐらいなもんだろうなあ
競馬は大都市のひとしか出来ない
言論規制かよw
周りでやってるの70歳前後のジジババだけだわ。
そいつらが動けなくなったらパチンコなんて消滅するだろ。
利権が移動したんだよ。
基本無料MMORPGなんかも流行ってたけどPCすら買えない時代でスマホのソシャゲしかなくなった
京楽がAKBの台作った頃から
全部終わってるやん。ヤッてる奴はのはカスしか居ねーよ。臭えから働けよオッサン。
明らかに不公正なやり方が有って、店側が損した分クギ締められるからな。
脱税の温床だし不正送金の資金源だし、滅んだ方が良い。
規制で射幸心を抑えられてしまったのがオワコン化への始まり
今じゃ全然回らないし、物価高騰で遊び金も確保できないし
低貸しか打てなくなってしまった
かなり幼稚だよなァ
スーパーになんねーかな
www
楽園ねえ・・・ おーこわ
現在→出玉1500戻し1~3発、初回ショボ出玉もあります
あからさますぎんだよなあ。当たり毎に玉返したくないのが見え見え
近い将来で見たいね
w
本当にそうだったらよかったんだけど
北朝鮮とか反日勢力に数千億円高額送金できるくらい強大強力すぎる公害だった
早く地球上から一店も無くなって欲しいパチンコ屋
スロはヤメ時とかあるのが面倒でやらなくなった
田舎者唯一の娯楽だから広大な敷地に巨大なパチスロ店が賑やかになるイメージがある
広大な駐車場が満車になる位に集まっているのが田舎街の日曜日だったのになぁ
つまらん
グループ構成で出玉管理なんだかる出来レース丸出し
信じられんほど低確率やのに、当たっても一箱でない。
打てば打つほど玉が減る。
今のその手のサラ金は過払い問題で全て銀行傘下になってるがパチンコ屋は銀行にとって日銭に入ってくる大口の優良顧客であり、
昔から大手の銀行はパチンコ屋と取引は目立たないダミー会社から入金が当たり前だったが、今傘下に収めたサラ金会社を使って堂々とパチンコ屋と取引
遊戯として好きなら問題ないが
金稼ぎメインの人見ると可哀想な生活している
国民が貧乏になったからパチンコに使う金が無いだけだと思うよ
ソシャゲガチャやVTuberへの投銭に使う金はあるのに?
それは別物だろ
パチンコって案外労力使うし
基本一人きりだし
寝ながら出来ないもの
今のパチンコはしっかり攻略方法を調べてからかからないと絶対に損をする。
その手間がかなり面倒くさい。
オワコンではないだろ
昔のようにスペックなどはメーカーや各店舗に任せて普通の台が一発台みたいに釘曲げたり自由にしておけば客はそれでいいと思えば来るし、こんなのはダメだと判断したら速攻で別の店に移る。
ただしどのような仕組みで連チャンしたり天国モードや地獄モードに移行するかなどは正直に知らせておいた方がいいな。
朝一モーニングは、8台に1台の割合で天国モードにしておけよw
それでも金をせびるために台湾北京系など朝鮮半島以外のミセへ圧力を加えて潰したため
初めからパチスロでいいじゃん。