【埼玉】作業員4人がマンホールに転落 1人救出も心肺停止 行田市アーカイブ最終更新 2025/08/10 00:381.田丁田 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/e110eeefabf31f989b1c55103da80b1733acf7372025/08/02 15:09:29531すべて|最新の50件2.名無しさんrishcマリオ・・・2025/08/02 15:10:543.名無しさんxSA9A八潮の陥没と変わらん搬出されるのは数カ月後2025/08/02 15:13:364.名無しさんXQdjN何で四人も?巻き込み?2025/08/02 15:13:545.名無しさんJVZZ6どんだけでっけえマンホールなんだよ2025/08/02 15:14:066.名無しさんnEPxZマンホールこええ2025/08/02 15:16:157.名無しさんbWira潜りたくなりゃマンホール2025/08/02 15:17:448.名無しさん60Zrrドカタはルールを守らない奴が多いからしゃあない2025/08/02 15:18:069.名無しさんlg4gDマンホールの下って簡単に救出できないほど深いのかはしごで10秒くらい降りるだけのイメージだった2025/08/02 15:20:0010.名無しさんtoyn0また埼玉県だな2025/08/02 15:21:5011.名無しさん6BNNOどうやったら4人も落ちるんだよw2025/08/02 15:23:4512.名無しさんzcoye>>4多分ガスで全員意識喪失2025/08/02 15:24:0313.名無しさん0xUt5どうせ民間人だからまた放置だわな2025/08/02 15:27:3314.名無しさんrNB6hマンホールに4人って掴まれて道連れパターンか?2025/08/02 15:30:1215.名無しさんLFcLn下水管の中にマンホールがあるの?それとも誰か押したの?2025/08/02 15:32:2916.名無しさんtS8lt硫化水素はアレとアレを混ぜる自殺法として流行ったな2025/08/02 15:33:1217.名無しさんGQuQ9ギャクマンガ日和でありそう2025/08/02 15:33:5718.名無しさんiopWd>>11,14硫化水素で酸欠で一人落下、様子を見に行った3人も酸欠で落下だと思う2025/08/02 15:45:1919.名無しさんiopWd>>9硫化水素あるからすぐには助けられないまずはガスを薄めないと2025/08/02 15:46:1020.sageLrmdqミイラ取りがミイラにみたいなもんか2025/08/02 15:46:1521.名無しさん54c3a汚水流で今頃どこかへ2025/08/02 15:46:1822.名無しさんDiP9j一気に4人死亡かよどうなってんだ2025/08/02 15:48:4723.名無しさんkpZ1Eガス検知器をもって入らなかったのか2025/08/02 15:49:0824.名無しさんbrWfa酸欠事故じゃないの?2025/08/02 15:50:2125.名無しさんxrFG3その仕事のプロだろうになあと言ったところで俺もプロのプログラマだが何度もバグ出してるしなそれと同じか2025/08/02 15:50:5926.名無しさんaVJtO性別書いてないけど事故ったのは全員女性?2025/08/02 15:52:2627.名無しさんLZE1eこのところ、こういう現場作業員さんの事故が多いよね何か近年特有の原因でもあるのかな?2025/08/02 15:55:2928.名無しさんzcoye>>23入る前にチェックする決まりなので持っていないはずはないのだけど2025/08/02 15:58:3229.名無しさんz2Gfd>>4意識喪失したのを助けにという連鎖事故(資格試験の時にありがちな要注意事故で教わる)2025/08/02 16:01:1230.名無しさんAbpb1こわい2025/08/02 16:01:2331.名無しさんgNrV0人材不足の影響で、特に現場系でお粗末な事故が増えていくと思う2025/08/02 16:02:3332.名無しさんAbpb1硫化水素て、どこから来るんだよ。もとをたたなきゃだめだろう2025/08/02 16:02:5633.名無しさんaVJtO>>31そりゃ若い人に技術と経験を伝えるべき氷河期が現場に居ないからな。2025/08/02 16:03:3934.名無しさんz2Gfd>>32下水で発生するから元を断つの無理換気して薄めながら作業するしか無いw2025/08/02 16:05:2335.名無しさんaVJtOどうして公務員にならなかったのか?2025/08/02 16:06:3236.名無しさんmhSlC>>32ウンコ禁止な2025/08/02 16:06:4637.名無しさんPv45jダ埼玉県民はホンマ下水が好きやな2025/08/02 16:07:5238.名無しさん8HzeX4人が転落ってどんな状況だよ2025/08/02 16:09:1639.名無しさんbzKVLウンコ埼玉2025/08/02 16:09:2340.名無しさんAbpb1うんこの中に硫化物があるのか北関東だから、納豆かもしれんな納豆とにんにくは禁止しれ2025/08/02 16:10:2841.名無しさん6W2zd本当にこれ労災どうなってるんだ?2025/08/02 16:11:0142.名無しさんAbpb1最悪の場合は、海水注入して希釈するしかないだろうな2025/08/02 16:11:3343.名無しさんSUbo9レミングスみたいになったんだろうな2025/08/02 16:12:0544.名無しさんaVJtO>>41自己責任って知ってる?2025/08/02 16:12:2045.名無しさんzcoye>>40時々卵料理とか食べた後、刺激臭が強い屁がでることない?あれは体内でタンパク質が消化される際に発生した硫化水素2025/08/02 16:21:5246.名無しさんMABcz物理的に落ちる県さいたま2025/08/02 16:23:3647.名無しさんxSA9Aこれをくさマンと言います2025/08/02 16:25:2848.名無しさんmYEjV心肺停止て、それ救出いうんか?2025/08/02 16:26:3649.名無しさんRYrGC酸素ボンベとガスマスクのセット1人分常備しときゃ2人目が助けに入れただろうに2025/08/02 16:26:4450.名無しさんk5WdLなんで一度に4人吸い込まれるんだよバキューム式か?2025/08/02 16:27:1051.名無しさんk5WdLやっちゃったら取り返しのつかない労働災害があって命に関わる系ならまずヒヤリハット案件から学ぶよな現場系は特に2025/08/02 16:28:4452.名無しさんhPXZFどーんといこうや2025/08/02 16:32:0653.名無しさんz2Gfd>48救出するまでバイタル判らないじゃんw2025/08/02 16:32:4854.名無しさんaVJtO痛みに耐えてよく頑張った!2025/08/02 16:33:4355.名無しさんTCgEMぎょうだし?いくたし?どっちなの?2025/08/02 16:33:5656.名無しさんx13xH4人とも心肺停止て最悪全滅じゃねえか大惨事だな2025/08/02 16:34:2757.名無しさんMxXp9助けに行った3人が次々と転落…状況がイメージつかない2025/08/02 16:34:5858.名無しさんaOqbJたまご納豆にんにくの禁止デーをつくれよ。災厄が続くじゃないか2025/08/02 16:35:4359.名無しさんVlCkkよくある事故だよアメリカじゃサイロで兄弟が全滅したとかあったな2025/08/02 16:36:0460.名無しさん3Bfn6八潮市の件があったから国が点検を要請したんだと。亡くなったら国が殺したことになるな🤔2025/08/02 16:36:4161.名無しさんlDKr0日本の現場ってマジヤバイ2025/08/02 16:37:5662.名無しさんlDKr0>>60ならない現場がへぼいだけだ2025/08/02 16:38:3863.名無しさんaVJtOこういう事故に遭遇する男女の比率が50%に近づくよう国連からの通達は来ないのかね?2025/08/02 16:39:4064.名無しさんVlCkk俺でもこういう時助けに行くとミイラ取りになるって知ってるのに助けに行っちゃうのはどうかと思うんだ2025/08/02 16:40:2265.名無しさんkZCviカナリアで安全を確認してから作業すべきだな2025/08/02 16:41:0266.名無しさんVlCkk>>63海外でもよくネタにされてるね下水作業員の男率100%って2025/08/02 16:41:0267.名無しさん9clD1>>4一人が戻ってこないと様子を見にどうしてももう一人入ってしまうんだよ。それの連鎖。救いなのはおそらく全員即死で苦しまずに逝けた事だけだ。2025/08/02 16:41:1468.名無しさんAMX6Eこういうのは女性が犠牲になるまで改善されないよね男性はすぐに忘れられる2025/08/02 16:42:0369.名無しさんz2Gfd>60点検じゃなく清掃って記事にあるぞw2025/08/02 16:42:0570.名無しさん5j4Ug>>56最悪、所持金半減して教会送りだな2025/08/02 16:43:0571.名無しさんaOqbJミッドウェー戦のとき、日本海軍は無線封鎖していたんだよ電波を発信すると傍受されるからところが無線封鎖を禁止されていたのが徴用された民間船毎日の定時報告を義務づけられていた電波源をみつけられたら撃沈率80%だった。またやってる2025/08/02 16:43:1272.名無しさんVlCkkhttps://tadaup.jp/8Rwf6EOTS.jpg2025/08/02 16:43:4773.名無しさん9clD1>>49どんな綺麗な場所を想像しているか知らんが不可能だ。硫化水素や低濃度の酸素は一呼吸で即死だ。落ちていった時点で死んでいるので助けに行ってはいけない。下は汚水の濁流で底に落ちた死んだ70㌔の人間なんて普通の人間が引き上げるのは無理。2025/08/02 16:45:2674.名無しさんaVJtO役員の数とか受け取る報酬だけ男女平等にしようとするのが凄い。2025/08/02 16:46:0875.名無しさんaOqbJ毎日定時になると現在位置と到着予定を無電で報告していたんだよこれじゃ見つけてくださいといってるようなもの潜水艦と哨戒型B24の餌食さ2025/08/02 16:46:5076.名無しさんzGrzqまた埼玉か2025/08/02 16:47:0377.名無しさんonUbQ埼玉の危機管理どうなってんだ?2025/08/02 16:47:0678.名無しさんRYrGCそんなこといったって記事見る限り次々に入っておっちんでるじゃん…まるで穴に落ちるクリボーのように帰ってこないならもう助からないから見捨てろってなんで指示しないんだい2025/08/02 16:48:3879.名無しさんVlCkk義務教育で低酸素濃度の気体を一呼吸でも吸うと意識を刈り取られると嫌と言うほど叩き込んで欲しいわ2025/08/02 16:51:2680.名無しさんhgMVp埼玉というか神奈川もだけど優秀なのは東京に行っちゃうんだよだから残ってるのはお察しの方々になる訳2025/08/02 16:52:2681.名無しさんJHInH埼玉県呪われてるわ知事変えるしかないわ2025/08/02 16:54:5382.名無しさんaOqbJ県の指示で点検しているなら人災じゃないの多発してるよな2025/08/02 16:55:2783.名無しさんl8Nv6貴重な作業員が失われたのか2025/08/02 16:55:3184.名無しさんoj4ra>>55ぎょうでんし2025/08/02 16:58:2085.名無しさんDvthkガスマスク無いんか2025/08/02 16:59:4086.名無しさんVlCkkそういう知識を嫌と言うほど叩き込んでおかないのだろうか2025/08/02 16:59:4387.名無しさんDvthk>>81上田清司の呪いやろ。しょーもない公共工事で身内潤してるからこーなる2025/08/02 17:02:5388.名無しさんzmli9地下だと管理しにくいから地上に出しとけよ。2025/08/02 17:03:1589.名無しさんoRs5U給料安いのにこんなことに。本当に気の毒。2025/08/02 17:03:5790.名無しさんWMOeQ風が語りかけます。2025/08/02 17:05:4691.名無しさんaVJtO>>893K仕事は負け犬がやる罰ゲームだと経団連と自民党に刷り込まれてますから、公務員を中心とした日本人は彼らに同情しません( ー`дー´)2025/08/02 17:08:4092.名無しさんAEPYW息止めて出て来いよバカなの?2025/08/02 17:10:5293.名無しさんoUVWJ助けに行った人は慌ててガス対策してなかったんだな2025/08/02 17:13:4494.名無しさんVPLRlまた埼玉か2025/08/02 17:16:3295.名無しさんaVJtO>>93非正規で知識の共有が為されていなかったりしてな。2025/08/02 17:18:3696.名無しさんU81EP埼玉にはバカかキチガイしかいないもんな2025/08/02 17:22:4297.名無しさんK1XXoテッテレー2025/08/02 17:23:3498.名無しさんUjexp4人が心肺停止@テレ東ニュース2025/08/02 17:25:3399.名無しさんFSXYgまた埼玉2025/08/02 17:26:10100.名無しさんf5z0sさいたま2025/08/02 17:26:51101.名無しさんWMOeQつか、安全に助け出す方法が現場で共有されてないよか。2025/08/02 17:27:41102.名無しさん396HB埼玉の作業員レベル低いよな2025/08/02 17:30:24103.名無しさんMxXp9>>671人が戻って来ず、様子を見に行った1人も戻らず…を3回繰り返したってこと?まるでホラー映画だな2人目が戻らない時点で会社と消防に連絡だろjk2025/08/02 17:32:10104.名無しさんzA1Jo【速報】下水道作業員4人がマンホール内に落下…1人を救出、3人の行方は確認できず 埼玉・行田市https://www.youtube.com/watch?v=bCQYlDBTFs8日テレNEWS 2025/08/022025/08/02 17:32:46105.名無しさんzuwh77月人類滅亡説はこの人たちに降りかかたアーメン2025/08/02 17:35:30106.名無しさんVslmX>>95この地方公務員おおかた教師だろう2025/08/02 17:37:06107.名無しさんKTNKz毒ガス対応の防護装備ないんかい2025/08/02 17:37:39108.名無しさん677P2どうせ民間人だからまた放置だわな2025/08/02 17:39:32109.名無しさんUYMum下水道検査すらまともにできない国に成り果てている作業員個人の問題ではなく、これが落ちぶれた国の姿ということ2025/08/02 17:39:34110.名無しさんKhhOEタイミーから来ました!2025/08/02 17:40:08111.名無しさんMxXp9会社の教育はどうなってるんだろう入った仲間が戻らないから残る3人も次々入っちゃったってほとんど子供の発想2025/08/02 17:42:06113.名無しさんmzejL50代の男性作業員1人が直径60センチ、深さおよそ15メートルのマンホールの中に転落。それを助けようとしたほかの50代男性作業員3人も転落全員50代、貴重に若手だっただろうにこれが日本の現実日本人ファーストw2025/08/02 17:42:18114.名無しさんgSUHn自衛隊総動員しろよ2025/08/02 17:42:33115.名無しさんaVJtO>>111,113またぞろスポットバイト募集かければ済む話かと2025/08/02 17:43:54116.名無しさんmzejL>>115心ない日本人が増えたな自分だけが大事な党党員ですか?2025/08/02 17:47:12117.名無しさんFcw5M硫化水素かな2025/08/02 17:48:35118.名無しさんaVJtO>>116派遣やバイトは資材費として計上するから、税制上は人間ではないんだよ。2025/08/02 17:53:28119.名無しさんmzejL>>118君の心の中ではの間違いでは2025/08/02 17:54:28120.名無しさんTheNZ>>53結果的に遺体引き上げになったなら遺体引き上げいうべきだろ!救ってないじゃん 救い出してないじゃん!2025/08/02 17:55:50121.名無しさんYAR1i4人も落ちたなんて監督者レベルのミスじゃないのか2025/08/02 17:56:49122.名無しさんReGqK50代って氷河期世代かな2025/08/02 17:57:41123.名無しさんaVJtO>>121牟田口に較べれば蚊が刺したほどでもないだろ2025/08/02 17:58:00124.名無しさんaVJtO>>122いくらでも替えは居る↓【福島】スーパーマーケットで手延べひやむぎ1袋を万引き 50歳無職男を逮捕2025/08/02 17:59:56125.名無しさんmzejL>>124君が立候補すればよいだけではいくらでものひとりでしょ2025/08/02 18:01:47126.名無しさんskiss硫化水素って臭いがないの? あれば気がつくでしょ2025/08/02 18:02:07127.名無しさんLydLg2メートル以上の高さで手すりとかない場合なら命綱は義務化されてるけど、深さ2メートルにはそれがないのかね2025/08/02 18:02:28128.名無しさん1ZZIdマンホール怖い2025/08/02 18:04:11129.名無しさんg4RD9なんかファミコンでそんなゲームあったような2025/08/02 18:05:07130.名無しさんezRrY下水道の硫化水素に落ちるってクソまみれって事じゃねーか2025/08/02 18:05:18131.名無しさんaVJtO>>125東電の社員は潤沢なボーナスもらっても、福一の廃炉作業には赴かないでしょ。つまりはそういうことですよ。2025/08/02 18:08:08132.名無しさんg4RD9一人が落ちそうになって二人目が引っ張るもバランスを崩し、三人目が二人を引っ張るも、手を貸そうとした四人目が三人目の足を踏んでバランスを崩し四人とも落ちた2025/08/02 18:08:12133.名無しさんICSu5>>131おい公務員2025/08/02 18:10:52134.名無しさんmfENTまた埼玉か。2025/08/02 18:11:19135.名無しさんM0Wk6日本人の美徳ってどこかに忘れてきたんだろうねここのどうしょうもないコメントが参政党の目指す日本人ファーストですかね?2025/08/02 18:12:15136.名無しさんaVJtO>>124の50代なんか、福一で線量一杯まで廃炉やらせてから埼玉送りにすればええわな。ちょうど福島だし2025/08/02 18:15:17137.名無しさんl8Nv6貴重な作業員を失い残念です2025/08/02 18:17:15138.名無しさんVKspdやばすぎ。交通事故でも一気に4人も死ぬのはまれだぞ。人災か?2025/08/02 18:23:07139.よしとおれR4Ycr>>36おならもね2025/08/02 18:23:22140.名無しさんdOgsmこれだから立民知事は2025/08/02 18:24:51141.名無しさんvWRyN>>28田舎の業者は最初のマンホールの蓋開けて検知器の端子を形だけ突っ込んで必要な写真を撮影したらその後は一度もチェックなんかしないこの事故は悪い意味で宝くじの1等に当たっちゃった程度の意識でしかない2025/08/02 18:25:00142.名無しさんvWRyN>>69高圧水流で清掃して中を綺麗にしないとテレビカメラに下水管の傷やひび割れがちゃんと映らないので点検と清掃ってのはほぼ同義語だったりする2025/08/02 18:28:24143.名無しさんaVJtO>>135身寄りのない独身氷河期50代が頓死したとして、誰かが悲しみますか?2025/08/02 18:28:27144.名無しさんgJsmj男四人でくんずほずれずw2025/08/02 18:30:46145.名無しさんaVJtO>>135参政党はこれから子供を作る予定のある若い世代に重点的にお金を集中させると言っています。2025/08/02 18:32:05146.名無しさんaVJtO死んだ50代の4人も、死体が切り刻まれて畑に撒かれるコウケツ農場を読んだことがあると思いますよ。2025/08/02 18:34:27147.名無しさんgJsmj>>145参政党を補完する経済外交に詳しいブレーンがいいんだけどな今の安全保障の主張は恐ろしくて政権を任せようとは思わない2025/08/02 18:41:25148.名無しさんDrlw4外国人労働者かな?2025/08/02 18:42:14149.名無しさんdOgsm>>148年齢的に日本人2025/08/02 18:42:59150.名無しさんgJsmj>>140陥没事故の時も自衛隊を呼べばトラック運転手助かってたかもな2025/08/02 18:43:33151.名無しさんaVJtO生まれた時も所もみんな違うのに、あたかも運命に導かれるようにして同じ穴に落ちて死んだ氷河期の4人衆ってなんかステキやん( ´∀`)ノ2025/08/02 18:43:36152.名無しさんU81EP>>135同業者ならまた埼玉のバカがやらかしたせいで俺たちがワリを食うのかと思うだろう2025/08/02 18:50:49153.名無しさん3LhCiやだよ人のクソが空気化された密室で死ぬの2025/08/02 18:54:01154.名無しさんaVJtO>>153だから負け組に罰ゲームとしてやらせてんだろうに。低賃金でさ2025/08/02 18:55:43155.名無しさんs5traまた埼玉だよ2025/08/02 18:56:42156.名無しさんzcoye>>141まぁ実際突っ込んでるからそうなんだろうなぁまだ2人生死不明だけどどうかなぁマンホール落下の4人が心肺停止で搬送、うち2人の死亡確認…行田市で下水道点検に向け清掃中https://www.yomiuri.co.jp/national/20250802-OYT1T50102/2025/08/02 19:00:05157.名無しさんz8giD>>122代わりの氷河期を作業員にw2025/08/02 19:04:20158.名無しさんXLpBb埼玉の怪獣 ゲスイダーに喰われたのか2025/08/02 19:05:28159.名無しさん2Pm81地下出てくるゲームにない要素💭モワッ🤮2025/08/02 19:09:23160.名無しさんgq5Nzご冥福いいね乞食の餌になったか2025/08/02 19:09:47161.名無しさんIbtUnゼリーフライ食っておくか2025/08/02 19:11:26162.名無しさんGaecL埼玉はこんなニュースばかりだね2025/08/02 19:15:12163.名無しさんD2hTt3人亡くなったらしい2025/08/02 19:19:42164.名無しさんVUnodさきたま郡の◯的土方◯的監理者も伊東茂のようだ2025/08/02 19:22:10165.名無しさんpAYlpあちゃーご冥福をお祈り申し上げるぜ!2025/08/02 19:23:40166.名無しさんOJuHc装備もザルだったんだろうなぁ2025/08/02 19:24:19167.名無しさん1vR2pまたかよ2025/08/02 19:24:21168.名無しさんKldCz一呼吸で意識失うからな酸欠講習受けて対策して潜らんと死ぬわな2025/08/02 19:29:10169.名無しさん06GrF労災労災労災労災労災2025/08/02 19:32:58170.名無しさんv9x0QFラン大を潰して、インフラ整備の専門職人養成学校を設立したほうがいいよ2025/08/02 19:36:28171.名無しさんDvthk>>141火をつけたマッチを落とすくらいはやるのかと2025/08/02 19:42:36172.名無しさん6W2zd元請けにも事故の管理責任を取らせたほうがいいなそうしないと事故がなくならないぞあまりにも死亡事故が多すぎるだろ2025/08/02 19:44:10173.名無しさんG1Cqc>>172お前たち公務員が潜れよ2025/08/02 19:48:59174.名無しさんYziT4助けようとしてって感じか2025/08/02 19:51:46175.名無しさんKUdKF仕事中の死亡事故って結構あるけど報道される事故と報道されない事故の差って何だろうな2025/08/02 19:53:52176.名無しさんo8Imnみんなで助けて亡くなるなんて泣ける2025/08/02 20:10:23177.名無しさんlDKr0>>120知能低そう2025/08/02 20:11:46178.名無しさんKldCz>>174絶対にやっては駄目な行動だな2025/08/02 20:13:03179.名無しさんv0hEQ>>177うっさいわハゲ2025/08/02 20:16:24180.名無しさんGkDfo最期まで安くこき使われてウンコのニオイ漂う穴ボコに落ちて死ぬなんて氷河期の鑑だわなw2025/08/02 20:19:57181.名無しさんJdKE4気の毒にな昔ムトゥハップの頃恐ろしい市に方だと思った2025/08/02 20:20:18182.名無しさんzcoye残り1人マンホールに4人転落、3人死亡 点検作業中、1人心肺停止―埼玉https://www.jiji.com/jc/article?k=20250802003232025/08/02 20:21:02183.名無しさんjJAOG>>141メタンガスが爆発するぞ。 硫化水素はそんなんじゃあ検出できんし。2025/08/02 20:22:34184.名無しさんyoEHKありゃ…歴が浅かったのかなまぁ返事なかったら行ってまうよな2025/08/02 20:24:00185.名無しさんH7JsN行田市って行ったことがある広くて何にもなくて縄文遺跡?か何か2025/08/02 20:28:00186.名無しさんjJAOG毒ガスと無酸素気体は吸っちゃダメ。その場で昏倒して死んでしまう。どうしても助けたい、助けられると思っても息は完全に止めて鼻摘まんで活動。2025/08/02 20:35:09187.名無しさんlDKr0>>179頭髪薄そう2025/08/02 20:38:41188.名無しさん003qD>>4本当に専門の業者なのか?仕事の基礎知識がなさそうだがまさか短時間バイトとか?2025/08/02 20:46:39189.名無しさんyFu3Uマンホールを開けちゃいけないし開けたなら落ちても仕方ない2025/08/02 20:49:03190.名無しさんjKSzX八潮のやつも何も考えずにすぐに助けに行ったらこうなってただろうね2025/08/02 20:50:35191.名無しさんhOtAa埼玉の地下にはなにかあるん?地下帝国とか知られてはいけない地下都市とかなんか触れてはいけないなにかがあるの?2025/08/02 20:52:47192.名無しさんhOtAa硫化水素が充満こっわ、激物やんけ、つーかなんで?2025/08/02 20:54:34193.名無しさんfW9yv指揮官はやってる感だけの突撃ばかだろもうちょい慎重にしよろ2025/08/02 20:55:56194.名無しさんj8hgq全員亡くなったか…2025/08/02 20:56:04195.名無しさんpAYlpあらら、善意死んじゃったか2025/08/02 20:56:18196.名無しさんpAYlp○全員2025/08/02 20:56:35197.名無しさんfW9yv>>190一緒にクレーンごと落下すればよかった。残念だった2025/08/02 20:57:20198.名無しさんj8hgq点検でもリスク点検怠るのもリスククルドにかまっている場合ではないな埼玉知事2025/08/02 20:57:39199.名無しさんejDts>>1良い事言ってる日本敗戦のレッテルを貼られる事になり以降、日本国民が80年間略奪され、苦しみ続けた。そのきっかけを作った犯罪者どもの世代が生きていれば、120才~140才前後の連中なわけ。これを教科書に載せろよ。このバカ共のせいで日本はダメリカやらイギリスに押さえつけられてコントロールされる羽目になってんだから。1945戦争なんて今を生きる俺たちが関わった戦争じゃないんだぞ。バカ共が負けた尻拭いをやってやる必要なんて無いんだ。日本人はそこらへんもっと考えろよ。2025/08/02 21:00:42200.名無しさんzcoye粘ってるから一人ぐらいは、と思ったけれど全員死亡か残念2025/08/02 21:01:16201.名無しさんJt2fp>>190んなこたねえよ公務員が2025/08/02 21:03:14202.名無しさんgI7ju埼玉はゼノアとMKSあるからな最も親しみ深い他県といってもいい。ご冥福2025/08/02 21:05:29203.名無しさんyXfbu恐ろさいたま2025/08/02 21:05:31204.名無しさんz8giDこれ、転落したの?4人いっぺんに「転落」ってありうる?中に入って、硫化水素中毒で亡くなったのだとしたら、普通は降りる時に、硫化水素のガス探知機を付けて、注意して入るんじゃないの?どういうことだ…2025/08/02 21:08:00205.名無しさんaFZ6o畑と川との間にある妙なマンホルだったな。直径60センチ、深さ10メートルだったかな2025/08/02 21:09:06206.名無しさんUWZoI後進国みたいな話が目立つようになったな・・・中国の子どもらでさえ、マンホールの下の毒ガスについて知っているのに。。。2025/08/02 21:10:18207.名無しさんUWZoI>>204下請けの業者が日本語で法律を読めない、守らないとか、そんな感じかな。解体業者がそうなってきているし。2025/08/02 21:11:34208.名無しさんoHsmx十メートルなら転落衝突死だろう2025/08/02 21:12:49209.名無しさんz8giD>>207ニュース動画を見たら、マンホールの中で一人が作業していたところ、落下した音が聞こえたから、3人が助けに入った、という報道だった。これ、作業員全員、硫化水素ガスの知識ゼロのように推測できる。安全管理ゼロで作業させてるのか?と酷すぎと思った。2025/08/02 21:18:02210.名無しさんvWRyN>>186>助けられると思っても息は完全に止めて鼻摘まんで活動。それは人間にできる行動ではありません素直に空気ボンベ用意してくださいw2025/08/02 21:19:55211.名無しさんOac1g全員とも無念の死2025/08/02 21:20:41212.名無しさん8M158https://youtu.be/atJpqffLQN4?t=142025/08/02 21:24:29213.名無しさんxHqMGマンホール(意味そのまま)2025/08/02 21:26:55214.名無しさん6ojOG>>185古墳群がある。ブラタモリは2年前に行田回を放送済み。タモリ倶楽部ではなぜか凧を飛ばしてた。平成天皇が鉄剣を見てるはず。昭和天皇はうなぎを食ったらしい。日曜劇場の陸王のロケ地。忍城を舞台にした映画、のぼうの城でちょっと出てくる。翔んで埼玉2で、行田タワーが飛んでた。十万石まんじゅうの本店。スタバを作るかで揉めた。2025/08/02 21:30:02215.名無しさんlf65M自分もプラント管理なんで酸素濃度計の使い方は教えてもらった案外、面倒だと思いました2025/08/02 21:39:01216.名無しさんGFnmyなんで最近メシウマとか言わなくなったの?2025/08/02 21:39:58217.名無しさんtS8lt八潮のクレーン車落下事故を受けてナンミョー省が各自治体に緊急点検を支持した事により起きた事故らしいそんな体制整ってないのに、後先考えないキチガイで省だわ2025/08/02 21:41:34218.名無しさんqKrPN直接請け負った会社に責任を取らせないから、いつまで同じような事故が起きる下請け、孫請けと劣悪な環境で働かされる2025/08/02 21:42:08219.名無しさんaFZ6o>>216備蓄米だから2025/08/02 21:44:24220.名無しさん86B3z意識飛んで苦しまずに楽に逝けただけ良かったな2025/08/02 21:47:20221.名無しさんEwc7yやってる感をだしてるだけの突撃バカ2025/08/02 22:04:26222.名無しさんrfKf4この4人、下水管清掃のプロじゃなかったんだろうか?転落者が出た場合は即会社と消防に通報、というマニュアルがあるもんだと思ってたから驚き仮にバイトだとしてもそのぐらいは教えておけよ、と2025/08/02 22:06:25223.名無しさんcwwklマンホール点検するドローンがあるのに何で人間にやらせてんだよそこに税金を使え2025/08/02 22:06:54224.名無しさんdUGEw>>218やっぱりそうか2025/08/02 22:07:04225.名無しさんrfKf4>>223点検するための清掃作業だったとニュースで言ってた2025/08/02 22:08:04226.名無しさんdDI6s>>223元請けは知ってても孫受けひ孫受けなら金がないだろうな2025/08/02 22:09:07227.名無しさんNAwxQ>>225なるほど~でもガスに対する危険度は変わらないよね2025/08/02 22:10:11228.名無しさんrfKf4>>2041人が転落した音(下水道への水音か?)がしたので助けようとした3人が次々と入ったんじゃないかな2、3人いないと引き上げられないと思ったのか…下水道の危険性を知らないにもホドがあるって感じだがまさか昨日今日雇われたバイトじゃないよな2025/08/02 22:16:25229.名無しさんi2CgK>>179髪は関係ねーだろ⚪︎すぞ2025/08/02 22:17:49230.名無しさんskiss会社はちゃんと教育してたのかね。こんなの前代未聞だべ2025/08/02 22:22:45231.名無しさんb9DAA>>228まあバイトだろ滑って落ちたとでも思ったのかね滑ったのなら叫び声でそうだけど2025/08/02 22:22:46232.名無しさんGkDfo都合の悪いことは氷河期に押し付けとけばよい。これが美しい日本の姿。2025/08/02 22:28:14233.名無しさんahe8p>>141あーなんかわかる気がするそこまできっちりしてらんないっていう程度の意識なんだろねただ、擁護するとすれば、そういう安全面の行動を取るには時間がかかるんだよね仕事において作業者を拘束する時間はコスト安全作業するからコスト上げますね、なんて転嫁できるならともかく、競合相手もいるんだからそう簡単ではない一定時間で一定量作業しなければならないとなればおのずとどこか削らざるをえないのだから、どうしても不安全行動になりがちなのよね2025/08/02 22:48:07234.名無しさんahe8p>>232氷河期だけどマジそれ老害に足を引っ張られ、給料の高い若手にハラスメントを意識して丁寧に教育しないといけない状態で、コンプライアンスのせいでクソみたいに多い管理項目で激務でも給料は大して多くないしな2025/08/02 22:51:38235.名無しさん3ML0Iキッチョーマン ホール2025/08/02 22:54:57237.名無しさん7sAl6空気送り込む 装置と酸素マスク位 ないのか?常備しておけ2025/08/02 23:03:14238.名無しさんMP7YY埼玉の悲劇2025/08/02 23:12:50239.名無しさんmNR6H咄嗟に3人も危険をかえりみずに助けようとしただなんて、最初に落ちた人はよほど慕われていたんだろうな嫌われていたらこんな大惨事にはならなかった2025/08/02 23:15:29240.名無しさん0AHhTさいたまの下水管には なんかいるの? ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/08/02 23:16:21241.名無しさんGkDfo>>240エンドレスな搾取労働を強いられた人たちをいざなう異世界への扉が開いてる。2025/08/02 23:26:35242.名無しさんPXgDNガスマスク着けないで潜るとか自殺行為だわ2025/08/02 23:51:45243.名無しさんEfeNVゲームウォッチかよ2025/08/02 23:56:45244.名無しさん1xLLBクイズ 犯人はアイツだ!2025/08/02 23:59:24245.名無しさんbrmhb魔界に通じてそう2025/08/02 23:59:35246.名無しさん7pDkZ>>233携帯検知器もタダじゃねえからなあ。作業者の管理する方は大変。2025/08/03 00:15:04247.名無しさんm9HGJ点検も出来ないってどういうこと2025/08/03 00:16:47248.名無しさんUDQKs>>239一応の責任者が命令した説は今のところまだ可能性はあるなー通報した人が責任者じゃね?2025/08/03 00:21:59249.名無しさん1JeSyグエンさんかわいそう2025/08/03 00:23:20250.名無しさんLY5j5>>239危険性を知らなかったんだろう転落した作業員は硫化水素で意識を失って落ちた可能性が高いが手をすべらせて下水に落ちた、3人で引き上げなきゃ程度の気持ちだったんじゃね東海村臨界事故みたいなもんだあの時も作業員は危険性を知らされないままバケツでウランを汲んでいたし倒れた仲間を2人の作業員が生身で助けに行って被爆した2025/08/03 00:31:24251.名無しさんy9Zgl全滅したらしいな2025/08/03 00:35:03252.名無しさんOb2AKなぜ硫化水素が下水管に充満しているかもしれないと思わなかったのだろう2025/08/03 00:36:03253.名無しさん6sN1a下水道の清掃作業員てどんな境遇の人がやってるのか気になる、役人は下請けに出さずに自分でやれ2025/08/03 00:39:07254.名無しさんw01LMマンホールでしぬくらいならひきこもりのほうがまし2025/08/03 00:39:59255.名無しさんwH9GT日本人なの?2025/08/03 00:59:08256.名無しさんwH9GT現地集合現地解散の当日作業員なの!!もう、日本全国他人ごとでないから、全国あり得るから日本もう手遅れだ2025/08/03 01:00:52257.名無しさんzTjWvその道のプロでこれなのか?それとも単なる寄せ集め集団?2025/08/03 01:01:49258.名無しさん22ksLマンホールもこれだけ深いと上り下りにフルハーネスが義務化されてんじゃないの?高所作業と変わらんでしょ2025/08/03 01:15:24259.名無しさんICvtp全国の 非生産層 である寄生虫ゴキブリ公務員の給与及びボーナスは最優先配分されてるから当然アップしたけど、生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www2025/08/03 01:15:52260.名無しさんqEIca下水道の硫化水素なんて常識だろバカなのか?将来理科が必要ないとか言ってるやつの末路だな2025/08/03 01:24:54261.名無しさんyjA6Qエアラインマスクじゃだめなんか?2025/08/03 01:30:23262.名無しさんaEkLgなんでいつも男ばかりがこういう危険な仕事をするんだ?フェミニスト連中は胸張って社会進出したいのならばぜひこういう仕事も女性がやってほしい2025/08/03 01:35:01263.名無しさんy9Zglコントみたいな事故だなw2025/08/03 01:47:43264.名無しさんnI6nV>>43懐かしい2025/08/03 02:02:59265.名無しさんnI6nV>>55なめたし2025/08/03 02:03:31266.名無しさんnI6nV>>240妖怪なめたろうがいる2025/08/03 02:10:18267.名無しさんFdEP5>>247耐用年数を過ぎる今までそう言う仕事の需要が無かったから2025/08/03 02:17:19268.名無しさんTVGYf僕も違う女子のマンホールに転落したい2025/08/03 02:30:49269.名無しさん7pZYi気の毒2025/08/03 02:39:07270.名無しさんzTjWv>>268マンホールは男子にしかないぞ2025/08/03 02:58:49271.名無しさん22ksL>>267無いというわけではないだろうけどいきなり特別重点調査をやれといわれても経験者は頭数揃えられなくて、ほぼ素人みたいなのが混じってるのかもな>国土交通省は八潮市での大規模な道路陥没を受け、3月から全国の自治体に設置から30年以上が経過した直径2メートル以上の下水管について特別重点調査を進めており、今回の下水管も調査対象だった。2025/08/03 03:03:48272.名無しさんzTjWv>>271見るからにド素人集団が投入されてそうだな2025/08/03 03:08:43273.名無しさんFdEP5机上の無責任エエ恰好しいナンミョー省が騒ぐと碌な事が無い2025/08/03 03:09:39274.名無しさんzTjWv人を便利にモノ扱いしてきたらベテラン作業員がどんどんいなくなったまぁそんな時代になるだろうと思ってたけど予想通りすぎるな2025/08/03 03:10:20275.名無しさんzTjWv人は城、人は石垣、人は堀、情けは味方、仇は敵なり、ジャップは歴史から何も学ばない2025/08/03 03:11:12276.名無しさんgU0deわざわざバブル崩壊させたあたりで日本は終わってた政治も財界も何ひとつ正しいことはしてこなかったマジで日本の政財界がこんなじゃなかったらこの人たちも死なずに済んだかも2025/08/03 03:16:46277.名無しさん95NtF>>276いや あなた方公務員とその年金が匿名掲示板でヘイトで満たしたからだよ在日生活保護から始まり2025/08/03 03:30:43278.名無しさんCboXL自己やらかした工事会社はしばらく入札できないだろ賠償もあるし、下手すりゃ潰れる2025/08/03 04:12:24280.名無しさんXJFNx行政側の責任が問われるはずで逮捕者出るかもw2025/08/03 05:10:30281.名無しさん66xz5>>272団塊世代は完全に居ないからな技術継承で失敗した2025/08/03 05:13:04282.名無しさん4rETGまた工事か?早くしないと溶けちゃうぞ2025/08/03 05:15:16283.名無しさん9NapV硫化水素自殺が流行ったせいで俺が愛用していたムトーハップが生産中止になった2025/08/03 06:02:29284.名無しさんzTjWv ___ / ⌒ ⌒\ / (⌒) (⌒) \ ./ ̄ ̄\ / ///(__人__)/// \ / .ヽ | u. `Y⌒y'´ | .| :::::::l \ ゙ー ′ ,/. | ::::::::::l /⌒ヽ ー‐ ィヽ | :::::::::::::l / ■ ■ .冊 冊. { u :::::::::::::::::l いらっしゃいませ~…。 /, ./ ∨ ヽ (.サ.)(.サ.) { ::::::::::::::::/ | .l六-0l六-0l } ソ { } ソ {ヽ ゝ ::::::::::::/ ゝ つ=.l==l(.ポ.).(と⌒.ノ > :::::::::ヽ  ̄ ̄ ゙ヽ_ソノノ--ィ ゝ-ヘゝゝノ゙  ̄/ :::::::::::::::::i ̄2025/08/03 06:07:03285.名無しさんAxAHA>>280日本がそんな国でないことくらい誰でも判ってると思うが2025/08/03 06:10:15286.名無しさんkvNyQ最近ポカミスが多い。大丈夫かな。2025/08/03 06:11:56287.名無しさんmJYjP順番のウァー!の4連だったのだろうか?助かったのはクッションになって助かったのか?2025/08/03 06:12:13288.名無しさんAxAHA30年以上にわたって低賃金でゴミのように搾取されてきた氷河期の在庫一掃セールだな。連日40度オーバーを連発している灼熱の日本で。ウンコ臭漂うマンホールの底で男たちだけがみじめに身を寄せ合って4人そろってトン死。彼らの老後に支払われる筈だった月6万の年金も生活保護も負担する必要が無くなって自民党もニンマリ。2025/08/03 06:15:32289.名無しさんzTjWv全員50代の男だから氷河期じゃないだろ2025/08/03 06:17:16290.名無しさんzTjWv>>287全滅やで2025/08/03 06:18:55291.名無しさんAxAHA今や勝ち組のアッパーミドル以上の御家庭しか子供を作らなくなっているからな。そこで生まれたお子様たちに成人するまで月10万以上税金を重点配分して大学院まで無償化差し上げることがほぼ確定的っと。負け組の独身氷河期には低賃金3k労働を押し付けて社会的コストがかかってくる65歳までに命果てさせるのが得策ってわけだ。2025/08/03 06:23:55292.名無しさんAxAHA>>289お前さん時が過ぎれば人間が齢を重ねるってことが理解できてないな。今は55歳まで氷河期だよ。伊東市の田久保もその世代にあたるな。2025/08/03 06:26:02293.名無しさんzTjWv>>29250前半位までだぞ、おめぇが一番理解してないなw2025/08/03 06:27:51294.名無しさんAxAHA先日の参院選で大きな地殻変動があったのは、日本社会にぶら下がり続けて重石となってきた団塊世代の影響がほんのちょっとだけ減少したことが大きい。要はあれだけ猛威を振るった団塊も死に始めているってことだ。加齢によってね。2025/08/03 06:29:47295.名無しさん5eyUVりゅーかすいそーん2025/08/03 06:30:38296.名無しさんAxAHA>>293自信たっぷりガセを流すなバカ。まあ工作員が意図的にミスリードを試みているのかも知らんが2025/08/03 06:30:50297.名無しさんMaycb人孔=マンホール2025/08/03 06:52:34298.名無しさんl0DQn>>278そもそも即戦力を4人失った時点で会社としてはほぼ終わったこの会社に売掛があるなら月曜日の朝一で回収に動かないと待っているのは連鎖倒産2025/08/03 06:56:01299.名無しさんAxAHA>>298安全講習もろくに受けていないスポットバイトだったりしてなw2025/08/03 06:57:35300.名無しさんU3vmD>>1埼玉のマンホールやべーじゃん次々と人が食われていく危ないからロボットにやらせろよ2025/08/03 07:00:09301.名無しさんeOz8R救助されなかった運転手に呼ばれたんだよ2025/08/03 07:11:02302.名無しさんAxAHA>>300ロボットよりも非正規奴隷のが安く使えるしメンテも不要。2025/08/03 07:12:49303.名無しさんScv4l戦場においてすらLeave no man behind の精神わーくに日本では何の落ち度もない老人が下水道に吸い込まれても助けられないし遺体すら回収できない。こんな国が戦争に勝てるわけがないのだ先の大戦では多くの将兵が兵站を無視した作戦計画で飢餓や疾病に苦しみ満足に戦うことも許されず命を落とした。戦場におくるのはネトウヨだけにしろ2025/08/03 07:19:19304.名無しさんs9rjp「うんこ管の法案の作成者になった官僚は、同僚からずっと『うんこ』って思われるから、なり手がいない」のとちゃうか?2025/08/03 07:21:56305.名無しさんe5EmM>223清掃しないと汚れで下水管の状態が確認し辛いからドローン使っても無理がある、ドローンで清掃もセットなレベルまで開発してくれw2025/08/03 07:24:35306.名無しさんLwPfu> 硫化水素そもそも酸素濃度が低いと、防毒マスクを付けても意味ないしな。酸素濃度が低い場合の装備が必要し、緊急用は10分が使用限界やし。わしのような素人は、近寄らないとか、逃げるくらいの対応しか思いつかん。2025/08/03 07:25:10307.名無しさんLwPfu北朝鮮のエリート軍人は、ウクライナのパイプラインの中を数日行軍したらしいやん。月給2~3万くらいやろ? 日本でも活用できへんのかな?2025/08/03 07:29:42308.名無しさんe5EmM>>26150mだと長さが微妙かもしれない2025/08/03 07:30:11309.名無しさんZtg4P相変わらず、救助、というか回収というか、時間が結構掛かってるのが気になる。2025/08/03 07:30:51310.名無しさんZtg4Pもう、中で倒れちゃったらおしまいなのね。たぶん。2025/08/03 07:32:10311.名無しさんCrvPg一酸化炭素中毒ってベタですがバイトじゃなくて本職なのかな2025/08/03 07:33:24312.名無しさんu5mXU>>306酸素ボンベは?2025/08/03 07:34:07313.名無しさんu5mXU檻に入れたカナリアを同伴する手もあるがカナリアの命もなあ2025/08/03 07:35:12314.名無しさんCrvPg硫化水素なのな失敬・・・w2025/08/03 07:35:44315.名無しさんcOvGI酸素濃度計持ってないだろ送風機有毒ガス検知器2025/08/03 07:37:24316.名無しさんMa363呪いじゃん2025/08/03 07:47:18317.名無しさんe5EmM>316理科の範囲だろw2025/08/03 07:52:44318.名無しさんhNCr1埼玉知事は本当にインフラに興味ないんだな2025/08/03 07:59:32319.名無しさんZtg4P>>318どういう意味?2025/08/03 08:01:32320.名無しさん7OLJI点検急いでいたんかな?第2の八潮がそこら辺にあるんじゃ2025/08/03 08:04:03321.名無しさんCWa8lタイミーさん呼べば良かったのに2025/08/03 08:08:06322.名無しさんCWa8l>>307出口あるんか?2025/08/03 08:10:46323.名無しさんq2rh5もう埼玉は地下世界つくれそうすれば落ちない2025/08/03 08:11:31324.名無しさんrwGA4また埼玉で落ちたのか埼玉ブラックホール化はヤバいな2025/08/03 08:11:39325.名無しさん9EBDu>>318は?2025/08/03 08:15:04326.名無しさん9EBDu>>307参政党支持者が大反対するやろ2025/08/03 08:16:42327.名無しさんrwGA4東京の地下の方が複雑で縦にも横にも深いのに東京ではこういう事故が起きないのは何でだろう?巨大下水に落ちる前に何階層も重なってるからかな2025/08/03 08:17:06328.名無しさんc5WWD毒ガスとか強い訳だ2025/08/03 08:20:38329.名無しさんLwPfu>>327どでかい換気口があるやん。2025/08/03 08:23:51330.名無しさんrwGA4マンホールや道路直下が巨大下水路だから地上から落ちたらば、あの世行きってこったなw2025/08/03 08:24:22331.名無しさん5DvmP>>278名前変えて登記すればいいだけ2025/08/03 08:26:07332.名無しさんrwGA4>>329都心の地下は空調あるからね当然、換気口もあるわけで地下でよくネズミを見かけるおそらく彼らの住処なんだろうね2025/08/03 08:28:18333.名無しさんrwGA4下水点検する際は散歩ボンベも必要かもね落ちても大丈夫なように宇宙服みたいな防護服を開発せねば2025/08/03 08:31:36334.名無しさんrwGA4>>333誤変換ワロタww誤:散歩ボンベ正:酸素ボンベ2025/08/03 08:33:26336.名無しさんp3Ix9回転する床にエサ撒いて動物捕まえるやつに引っ掛かったのか?2025/08/03 09:06:52337.名無しさんCxie7落ちた先は硫化水素の海だった宇宙戦艦ヤマトでありそう2025/08/03 09:20:25338.名無しさんnI6nV>>333そこでバイエンススーツですよ旦那2025/08/03 09:32:32339.名無しさんnI6nV>>289氷河期だろオマイの歴史は3.11あたりで止まってるんか?2025/08/03 09:36:24340.名無しさんwwrWI埼玉県の下水異臭問題で近隣の住民は県知事の無駄に高い報酬から賠償してもらった方がいいハゲ薬に無駄遣いされる前に2025/08/03 09:55:50341.名無しさんtHYqH普段から掃除用の重曹やセスキ炭酸ソーダ大量に流しておけば、こんな酸性毒ガス発生しないのに2025/08/03 09:58:39342.名無しさんVYK1E状況がよくわからんが、酸欠みたいにセンサーだの送風機だの監視員だのみたいな対策はしとらんのかな。2025/08/03 10:06:12343.名無しさんrfOU5埼玉 行田 作業員4人マンホールに転落 4人全員の死亡確認https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20250802/1000120396.htmlNHK 08月02日 20時36分救出されたひとりも助からなかった、残念埼玉 行田 4人死亡事故 有毒ガスなど吸い込んで転落の可能性https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250803/k10014883261000.htmlNHK 2025年8月3日 5時04分事故の原因分析に入ったようだ2025/08/03 10:11:39344.名無しさんrfOU5>>343の上段より>行田市によりますと、2日現場で行っていたのは、>ことし1月に埼玉県八潮市で発生した大規模な道路陥没を受けて>国が自治体に要請した下水道管の緊急点検だったということです。>警察は安全管理に問題がなかったか当時の作業の進め方などを調べています。2025/08/03 10:13:33345.名無しさんl4qQe直径60cmで深さ15mの穴にどうやって降りようとしたのかしら爪立てて?2025/08/03 10:18:02346.名無しさんKhxjG>>345ステップが付いてるはず。2025/08/03 10:22:46347.名無しさんLs5An>>187うっさい。まだなんとか頑張っとるわ2025/08/03 10:23:12348.名無しさんBcTBq穴を覗いた瞬間にリューカでノックアウトされて落ちたのかな?2025/08/03 10:25:23349.名無しさんAmUlm万穴…(´・ω・`)2025/08/03 10:29:34350.名無しさんT4PBK地中に何かいたな2025/08/03 10:32:07351.名無しさんESF8Tこの人らじゃなくて裏金売国議員がマンホールに落ちて氏ねば良かったのに2025/08/03 10:35:44352.名無しさんbrs3kファミコン版の闘いの挽歌を思い出した2025/08/03 10:41:46353.名無しさんs6uT1>>346垂直梯子、垂直タラップな。足滑らせるとアウト。うちの会社じゃ2m以上はハーネス義務。ハーネスって重くて暑いんだよなあ。軽いの作って欲しい。2025/08/03 11:05:31354.名無しさんdONtkもう下水道の現状が判らないし設計資料も実態と違ってるので専用無人ドローンで気体成分調査とか、降下ハシゴの腐食や強度を事前調査しないとダメだろ2025/08/03 11:06:41355.名無しさんEWkjyよく外国のスパイ映画とかで下水道の中を通って逃げるシーンあるけど日本はNGですってテロップ出した方がいいぞ2025/08/03 11:24:09356.名無しさんJYbP5一人が無能なリーダーだったらそいつの言うことが現場のルールになるからなベテランの指示であとの二人死んだんじゃね?助けにいくぞって言われたら絶対断れないからな2025/08/03 11:41:46357.名無しさんTseYTますます50代は危険な場所に回されるだろうな年は取りたくないな2025/08/03 11:53:10358.名無しさんD499q死体、緑色になるん?2025/08/03 11:54:15359.名無しさんYzcqX>>356ありがちだなダチョウ倶楽部にやらせたらこんな事にはならなかった2025/08/03 12:08:58360.名無しさんBhUEE>>354それいいね👍️2025/08/03 12:09:36361.名無しさんAxAHAこんな暑くて臭くて狭い現場に送り込まれて、はした金で在庫一掃セールされるぐらいなら、いっそ青葉や谷本やって華々しく散った方がいいだろうに氷河期の連中も…2025/08/03 12:13:15362.名無しさんgHzRsご冥福をお祈りします可哀そうになぁ2025/08/03 12:19:40363.名無しさんl41WK行田といえば教習所剛田といえばジャイアン2025/08/03 12:21:21364.名無しさんalbk5さいたまはちゃんと下水供養したんだろうか2025/08/03 12:33:37365.名無しさんel0F6>>337第三艦橋が捥げる奴や・・・2025/08/03 12:34:34366.名無しさんYPP8v地獄への入り口2025/08/03 12:34:50367.名無しさんD499q>>361 突き刺さるな、そのレス2025/08/03 12:48:28368.名無しさんYzhG9埼玉は地下弱すぎだろ都市型インフラ崩壊したらくさいたまになるわ2025/08/03 12:51:49369.名無しさん5DvmP氷河期で報われない奴はずっと使い捨てかよ同じ氷河期でもずるいやつはうまいことやってるけどな2025/08/03 13:12:52370.名無しさん9lKQXせめて会社側はしっかり労災出るようにしてあげてくださいね一番辛い仕事してる人が報われないのは間違えだから2025/08/03 14:16:37371.名無しさん9lKQX>>355地下が有毒ガスだらけなら逃す場所作らないと何もできないでしょ2025/08/03 14:18:16372.名無しさんz4hJ8穴落ちが流行りの埼玉県バカは多い2025/08/03 14:27:22373.名無しさん9lKQX>>271日本中インフラの点検が間に合ってないのに大量の団塊からの技術の継承が進まないままあっさり退職させてその人らは第二の人生を有意義に過ごしているから戻るわけないし点検業者入札してるだろうけど人が全く足りていない点ここでみんなが指摘している通りだと思うがどうするんだろう外国人にお願いするのか?信じられないなこの国の上層は一体何考えてるんだ?2025/08/03 14:34:13374.名無しさん9lKQXあとは日本にはプロの大手業者の方々がたくさんあるんだから安全しっかり守って作業させろよ外国人に建設お願いするにしても杜撰すぎる2025/08/03 14:37:00375.名無しさんqsdvs知事が大野になってから埼玉は呪われてる2025/08/03 14:52:24376.名無しさん4mwYG硫化水素で確定したみたいだな。あまりに基本をおろそかにしているな2025/08/03 14:55:30377.名無しさんEfrMwこんなの埼玉だけでしょよその自治体は公共の設備の管理をケチったりしないと思う2025/08/03 15:21:17378.名無しさんL9Jrq>>377アマチ!2025/08/03 15:31:33379.名無しさんIEyGq本当に不注意で落ちただけかな?しかも救助含めて4人も亡くなるって埼玉のインフラはこんなブラックなんかね2025/08/03 15:41:58380.名無しさんeoaDd>>379意識失ってじゃないないの 硫化水素が検出されたらしいから2025/08/03 15:43:18381.名無しさんV6Xnk現場でモタモタしてたらみんなイライラしてくるからなはよ降りろや!なにしてんだよ!管理者も早く終わらせて次の予定を考えてるから半日で終わらせるとかそんな工程なんだろむしろそれが普通要するに事故が起きない限り誰もガスのことなんて気にしないんだよ会社はマスクの用意をしてたか?するわけが無いんだよ…2025/08/03 15:52:41382.名無しさんCrvPg全滅って・・・4の4は点検作業の歴史でも稀有な未曾有の労働災害事例になったな2025/08/03 15:54:52383.名無しさんj0qozでも作業員四人が硫化水素のことを全く知らないなんてことがあるのか最悪一人目は知らなかったとして2025/08/03 16:01:57384.名無しさんz7xA4現場系労働者の激減によるインフラの崩壊、1学年70万人しかいない若者が、今と同じ比率で大学に行くだけで、日本の水道含めたインフラの維持リソースは消し飛ぶ。2025/08/03 16:12:33385.名無しさんkjwfnコロナ後に事故が増えた2025/08/03 16:13:58386.名無しさん9NapV硫化水素こえーな2025/08/03 16:27:59387.名無しさん9NapV>>369なんか地道に努力してる人が報われず要領かました奴が勝ちみたいな世の中だよな2025/08/03 16:29:48388.名無しさんe5EmM>>377役所がバルブ開放の通達が徹底してなくて作業員が巻き込まれて硫化水素で亡くってた気が2025/08/03 16:30:37389.名無しさんCWa8l紙屑に火つけて穴に落としてみる2025/08/03 16:38:45390.名無しさんtHYqH誰か下水に硫酸流してない?2025/08/03 16:48:59391.名無しさん0Hnuz基準値の8倍の硫化水素とか北埼玉の連中はロクなものを食ってない証拠だろ、これ2025/08/03 17:28:25392.名無しさんaAXet>>391水の入る場所で貝なんかがついてそれが死ぬと、死骸が腐って硫化水素が発生する。2025/08/03 17:41:33393.名無しさんaAXet>>383悲しいかなとっさに助けに行くんだよ。人間ってのは。2025/08/03 17:43:00394.名無しさんPHG59>>393ここは御国を何百里、離れて遠き満洲の~♪と歌っているのは下っ端な。2025/08/03 17:48:20395.名無しさんHwRaBこれ会社自体殺人罪に近いくらいのはなしじゃ?2025/08/03 17:49:07396.名無しさんaAXet>>395少なくとも安全管理義務違反ではやられらる。多分安全担当者と社長は書類送検。2025/08/03 17:51:18397.名無しさん4uJtg開始時は基準値内だった。これが測定ミスなのかな?実際は8倍だった。ttps://youtu.be/oiCisCMMB-Y?si=57uX8dcm0M-B0FC62025/08/03 18:13:46398.名無しさん1JeSy配管工といえばベトナム人2025/08/03 18:14:32399.名無しさんDjJNt転落してもうたらもうね毒ガス充満してないかどうかはお祈りしかないか2025/08/03 18:14:58400.名無しさんgHzRs本当に可哀そうになご冥福をお乗りしますでも入る前にガスの検査なんてないんかなぁ2025/08/03 18:22:02401.名無しさんgHzRs>>400>ご冥福をお乗りしますご冥福をお祈りしますトラックで亡くなられた方にさらにこれかやはり日本のインフラ維持もなかなか難しくなってくるんやろうな2025/08/03 18:24:17402.名無しさん5F0B0モンゴルのマンホールチルドレンはよく無事に暮らせてるな2025/08/03 18:34:12403.名無しさん0Hnuz点検の最中に転落したらしいが、点検とは地上ではないのかね地下だとすると、さらにそこから転落?想像するとこんな感じかね下水がゴーゴー流れているのを見ながら、その少し上の通路で点検している時に気を失って下水にドボン後ろを歩いていた同僚が慌てて駆けつけたら同じく気を失ってドボン誰が通報したのだろう?2025/08/03 18:52:18404.名無しさん0Hnuzなんにせよ、そこだけ濃度が高いのが分からなかったそんな感じだろうなお気の毒だ2025/08/03 18:53:54405.名無しさん0Hnuzしかしまあ、八潮のように穴開いて落ちたら速攻で死ねるというわけか2025/08/03 18:54:52406.名無しさんPHG59>>404安全教育自体を疎かにしてたんだろ2025/08/03 18:55:37407.名無しさんPHG59こういう死に方しても「負け組の自己責任」と嘲笑されてしまうのが今の日本です。2025/08/03 18:57:38408.名無しさんSakSB50代の文系おじさんかな2025/08/03 18:59:03409.名無しさん6VgNS>>396で、不起訴の流れ。2025/08/03 19:53:47410.名無しさんi5humちゃんとカナリア持って行かないから。2025/08/03 20:01:37411.名無しさんur3Eaこれで事故起こしたから点検が更に遅れまた道路亀裂が再び起こるのか2025/08/03 20:14:52412.名無しさんZ40Sd埼玉県はヤバ過ぎる!2025/08/03 20:45:59413.名無しさん8ChBe基準値の15倍に変わったな2025/08/03 21:05:36414.名無しさんyk34M4人とも50代というベテラン世代で硫化水素の危険性を知らない?まさか派遣かバイト?危険性について指導していなかったのなら会社の責任も重大だ2025/08/03 21:10:57415.名無しさんyk34M亡くなった4人の氏名が公表されたがこういう事故の犠牲者の名前を見ると悲しくなる幸せに長生きしろよ、という願いをこめて親は名付けたんだろうなと2025/08/03 21:13:03416.名無しさんLoRp0>>415最後まで足下を見られて搾取され続けの人生でしたね( ノД`)...2025/08/03 21:20:22417.名無しさんHFZf0>>68女の言う男女平等は女性優遇だからな女は自分い都合がいいかどうかのダブスタ主張しかしてないよ2025/08/03 21:26:36418.名無しさん22ksL深いマンホールの上り下りにもフルハーネス付けて、↓こういうのが義務化されるかもなhttps://t-i-trading.co.jp/wp-content/uploads/APP10065.jpg2025/08/03 21:28:33419.名無しさんaAXet>>4094人死んでる上に酸欠作業資格者も未配置なのは明らかだからなぁ。典型的な「酸欠危険作業」で教科書に載る事例まんまの現場だし。過失は重大で被害も重大。不起訴は無理だと思う。2025/08/03 21:29:45420.名無しさんaAXet>>418んなもん着けてたって酸欠、硫化水素充満の現場じゃ何の役にも立たんぞ。測定未実施のピットにゃ入っちゃいかん。絶対に。水があった場所ならなおさら。2025/08/03 21:32:29421.名無しさん22ksLアマゾンで売ってた三脚レスキューシステム 大型落下防止 閉鎖空間救助キット ¥63,439https://www.amazon.co.jp/dp/B0CYSQD87C2025/08/03 21:33:16422.名無しさん22ksL>>420今回の事故の場合なら、一人目が意識失って落ちたとこで巻き上げて救助出来るだろ2人目以降の被害は出ないし1人目も落ちてすぐ巻き上げて救助できるから助かったかもしれん2025/08/03 21:36:13423.名無しさんquVkT落下、落下と言われてるが、命綱つけて無かったのか?2025/08/03 21:36:31424.名無しさんV6Xnk派遣と派遣リーダーの編成だと社員管理者がいないんだからスピードオンリーになっちゃうね互いに舐められたくないその関係しかないんだから手際よく淡々と仕事をこなしてギクシャクしないようにするそこには安全もクソもない昭和の田舎のチンピラがやるような仕事になる2025/08/03 21:45:01425.名無しさんtHYqHいや埼玉ばっかり硫化水素由来の事故連発はなんか怪しい誰か違法にわざと硫酸流してるぞ、これ2025/08/03 21:50:42426.名無しさんI1mSV>>423だろうね。そもそも命綱をかけるところがあったのか。2025/08/03 21:52:41427.名無しさん22ksL>>425処理人口100万人超えとか流域下水道が巨大化してるのが東京周辺に集中してる埼玉はとくに進んでるのも理由じゃないかな八潮の事故の後調べたけど私の住んでる市(人口40万弱)の下水管は最大径1.8mだった2025/08/03 22:12:36428.◆GacHaPR1UskIaOr硫化水素の問題点は、接種量が0.1ppmでも目眩や失神を起こしてそのまま暴露して被害が進む点なのよね。多分、今回のは覗き込んでる人も吸って落ちてるんだろう。2025/08/03 22:43:31429.名無しさんtBn0j>>425中国人「ドキッ」クルド人「ドキッ」フィリピン人「ドキッ」2025/08/03 22:45:10430.名無しさんizBIG硫化水素濃度基準10ppmのところ80ppm一呼吸で😇2025/08/03 22:52:31431.名無しさんXJFNx埼玉県の責任者は土木部長かなw2025/08/03 23:07:27432.名無しさんQmIKLフタを開けた瞬間、高濃度ガスが噴出したんだろうか。マスクしてたのかな。2025/08/03 23:37:23433.名無しさん22ksL埼玉マンホール事故、硫化水素は基準値の15倍超 転落防止具なし「ご遺族に深くおわび」 - 産経ニュースhttps://www.sankei.com/article/20250803-A2HMBS5GNNJTPBEPXCP7ELV44E/>埼玉県行田市でマンホールに男性作業員4人が転落し死亡した事故で、勤務先の下水道調査会社「三栄管理興業」(さいたま市)は3日、4人全員の転落を確認した時、硫化水素の濃度を測定する検知器が国の基準値(10ppm以下)の15倍超を表示していたと明らかにした。>同社によると、いずれも転落防止の保護具が装着されず、現場では、地上から酸素を送るマスクも用意していなかった。落下防止器具無し エアマスク無し たぶん有毒ガス検出器も無し2025/08/03 23:53:12434.名無しさんCrvPgひとりで点検ならまだわかるけども4人も雁首揃えて全員死亡って・・・前代未聞でしょう?プロならプロらしい仕事しないとw2025/08/03 23:56:38435.名無しさんCAwgT>>434つスポットバイト2025/08/04 00:06:25436.名無しさん1k9AX会社、ここにあった。https://maps.app.goo.gl/8KpD37zBrwM7nSmQA2025/08/04 00:21:24437.名無しさんjNFEc全国の 非生産層 である寄生虫ゴキブリ公務員の給与及びボーナスは最優先配分されてるから当然アップしたけど、生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www2025/08/04 01:27:48438.名無しさんah1mz>>1 事前界における硫黄の循環と硫化水素の発生https://www.tokubetu.or.jp/wordpress/wp-content/uploads/img_text_sanketsu08.jpg2025/08/04 01:34:40439.名無しさんXc2BAまたガスかよちょっと前に似たような事故あったばっかじゃん2025/08/04 01:42:45440.名無しさんZ0h76零細企業ってわけではないんだなhttps://maps.app.goo.gl/oJxaokGuvubx6xCdAhttps://maps.app.goo.gl/nRAe4JQYXo4PFFbWAhttps://maps.app.goo.gl/ydWjFemaSqgWYCK39https://maps.app.goo.gl/GTvDjiFSD1yDRvE662025/08/04 01:59:34441.名無しさんujJqHどうせまだ放置だろう2025/08/04 02:25:59442.名無しさんMfska>>433社名、出ちゃいましたねこれで社長逮捕までのカウントダウン開始ですか2025/08/04 05:06:16443.名無しさんqEUCn>>434この国は現場仕事は派遣ばっかりにやらせるからな元事業者は指示役だから2025/08/04 05:10:46444.名無しさんxhuPn>>433亡くなった人1人だけ名前公表されないのは....2025/08/04 06:01:50445.名無しさんeiGXG若い方だったのか?ご家族もいただろうに2025/08/04 06:13:24446.名無しさんZAjP0因みに行田は古墳で有名東日本で唯一、前方後円墳があり当時の大和朝廷関東拠点だとされている豆知識な2025/08/04 06:36:38447.名無しさんkJwQUこういう作業の経験があるやつだけが書き込め この場合の安全帯の意味も含めて2025/08/04 06:44:08448.名無しさんd8rYx>>427市域内で処理が完結してる下水道なら、管径はむやみに大きくならないよまぁ雨水を流す雨水幹線や暗渠のようなものなら大きいのが通ってる可能性はあるが、硫化水素でボロボロになるリスクは低い2025/08/04 06:48:53449.名無しさんd8rYx>>271>>373問題はこれなのよなぁ・・・2025/08/04 06:52:16450.名無しさんNJ1mC>>4二次災害。警報が鳴ってたのに保護具とかなしで救助へ行った。硫化水素の恐ろしさの教育とか受けてたと思うけどなぁ。2025/08/04 06:57:09451.名無しさんlqmfm>>446前方後円墳なんて埼玉にも群馬にも腐るほどあるだろ2025/08/04 06:57:31452.名無しさんlqmfmそもそもこの会社は保護具を用意していたのか2025/08/04 06:59:08453.名無しさんiKFLf技術や経験はみんな教えたがらないよ自分を慕ってくれたり敬意を持って接してくれただけでは済まなくて複雑な人間関係の中で自分に必ずついて来そうな人にしか教えないみんなそうだよw昭和はカオスですべてをべらべら教えてくれる人がいた現場の雰囲気もよくてほとんどの現場の人が知識や技術を持っていたしかし何も教えず30年以上も丁稚のように使いこなす上職もいた何事も落ち着いた基本や労働のリズムがあってデタラメに動けばいいってものではないチンピラみたいな職場が増えてきたね2025/08/04 07:08:20454.名無しさんqEUCn電柱も地下化されて点検も清掃も複雑化になってきたな下手に修復したら別のところを壊しちゃたりする場合もあるしそのうちにすべてのインフラが復旧不能になるんだろうな日本2025/08/04 07:11:11455.名無しさんd8rYx>>453そういう流れは終身雇用制度の崩壊とリンクしてる面もあるんだろうねぇ2025/08/04 07:12:00456.名無しさんbHocPおそらく最初は防護具を付けて酸素濃度を計ってたはず。それを何年も続けるうちに事故にも遭わず徐々に省略し「昨日も大丈夫だったから今日も大丈夫のはず」との思考に落ち込んじゃったのかも。これは会社や人生にも言える。気を付けなくてはいけません2025/08/04 07:15:55457.名無しさんPzY2q怖いなこれは。しかも1人死亡で済むところ4人とは。2025/08/04 08:00:25458.名無しさんoz2gB作業の順番というか手順があるわけだろ。暑いから面倒になったな。それも含めて労災だな。2025/08/04 08:11:59459.名無しさんfbySg「4人は転落防止の安全帯をつけていなかった」じゃダメだな2025/08/04 08:50:18460.名無しさんSI0HR>>207解体業者は外国人多いからねただこの被害者達は恐らく日本人業者に労基が入って結果的に認可取り消しになるだと2025/08/04 09:11:51461.名無しさんah1mz>>460 _, ,_ ( -人-) ナム ・・・ /2025/08/04 09:32:21462.名無しさんM8Kx4>>430https://i.imgur.com/omw3IsR.png2025/08/04 10:52:47463.名無しさん4Pl2d下水道調査会社の社長が、このマンホール付近で測定すると「10回に3回は基準値を超える」とTVインタに応えてたマップで見ると支援学校のすぐ脇らしいから健康被害が心配2025/08/04 11:16:30464.名無しさんZ0h76川をくぐるから独特なのか 一番下まで落ちたのかな?https://i.imgur.com/bkWVoDv.png2025/08/04 11:31:50465.名無しさんIxKur>>353風船でいいんじゃね?2025/08/04 11:56:33466.名無しさんIxKur>>368さいたまの語源ってそれだったりしてな2025/08/04 11:58:43467.名無しさんIxKur>>373点検なんてファイバースコープでどうにでもなるだろ鉄道の車輪の検査じゃねえんだからイチイチひっぱたく必要とかねえだろに2025/08/04 12:00:27468.名無しさんIxKur>>383自死を考えたことなけりゃそんなことすっかり忘れてるだろオレだって危険物取るときにさんざっぱら勉強したことの半分以上忘れてるは資格持っていてもこんなザマなんだから無資格だったら何をかいわんや2025/08/04 12:03:48469.名無しさんIxKur>>446ウソつくな前方後円墳なんかトチギィにもグンマーにもあるわ2025/08/04 12:10:31470.名無しさんZ0h76>>464下水止めて川の下の管の水抜きしないと点検できないな下水止めてたのかな?2025/08/04 12:23:08471.名無しさんftbWq大丈夫と思えば大丈夫2025/08/04 12:35:45472.名無しさんhEgmrまた埼玉から異世界転生者が2025/08/04 12:39:15473.名無しさん5KS4b人災。2025/08/04 14:19:47474.名無しさんedY6j>>39115倍ってあったよ2025/08/04 15:41:43475.名無しさんFBFDL前日に測定したら基準値以下だったから「当日は硫化水素検出機やマスクを用意しなかった」とニュース濃度は日・時間によっても、マンホールの場所によっても「変わる」と50代のベテラン4人が知らなかったんだろうか?いずれにしても安全帯を装着していなかったのはアウト2025/08/04 15:59:32476.名無しさんgEjv9>>47550代だからベテランとは限らない2025/08/04 16:00:49477.名無しさんkVB6T50代で現場作業とは若いのいねえもんな体力的にも無理があってノルマもあって大変な少子化やな2025/08/04 16:11:34478.名無しさんFBFDL>>476朝のニュースでベテランと言ってたまぁ実態は分からないが、昨日今日のバイトや派遣ではなさそうだ社員が悪馴れして安全帯を装着しないのは、どの現場でもよくある話2025/08/04 16:12:27479.名無しさん5KS4b>>475ウソくせえ2025/08/04 16:25:16480.名無しさんP4onS亡くなった方に悪いけど結局、埼玉が手抜きやいい加減管理だったのでは無いかと思うよ規模聞いて正気を疑った、これもしかすると昔の垂れ流し用の下水道でしょ深さ10m、直径6の大規模でガス検査しないで突入とか、少なくとも横浜じゃ有り得ない崩落も検査甘かったのでは2025/08/04 16:30:34481.名無しさんSWa4j昔みたいに空気を詰めて検知管で反応を見るのと違って硫化水素の検知器があるなら、前日がどうのじゃなく潜る前に検査すべきなんだよなぁ(閉塞した管の中ってわけじゃないのなら、状況は常に変化するわけだし)2025/08/04 16:32:33482.名無しさん51TgG>>480公務員でない以上動物扱いだよこの遺体も放置じゃねえのか民間人だからな2025/08/04 16:34:42483.名無しさんOvYOh1人ならわかるけどどうなったら4人も落ちるんだよ2025/08/04 16:36:16484.名無しさん5KS4b昔DQNキホーテでも店内の火災の様子を見に行かせたバイトが焼け死んだ事件があったわな。2025/08/04 16:38:00485.名無しさん9rlPaいわゆる酸欠なら一瞬だったんじゃひとつまえのマンホールから強烈な送風機で空気送り込むのあったけど最近はないのかもね2025/08/04 16:46:17486.名無しさんPzY2q空調服が吸ってしまったのかね。腰のファンから吸って首元に噴き出すからな。あと、フルハーネスに対応してない空調服だとフルハーネスとどっちかになるから空調服優先してしまったのかもしれない。2025/08/04 16:48:23487.名無しさんzAsM1>>480公務員に工事管理なんか出来るわけがない。現場指揮者が誰だったのかだ。2025/08/04 17:13:40488.名無しさんcPYeB最初の救助者が落ちた時点で救助はあきらめるべきだったな。というか救助に行く前に硫化水素濃度を測定するべきだったし、なんなら一人目が水深2メートルの下水管に落ちた時点で救助不可能と判断すべきだったかも。2025/08/04 17:21:52489.名無しさんem8gV1人が硫化水素にやられて、2人目の責任者は防護マスクを装備して助けに行くべきがたぶんそんな金かかるもん持ってなかったんだろうな4人とも同じ犬死2025/08/04 19:05:59490.名無しさんTqdm2一人でも、いやちゃんと点検しましょうよ!と言ってたのに圧で捻じ伏せられて巻き込まれたのなら遺族は金請求するれべる2025/08/04 21:19:05491.名無しさんshSLKこれは八潮で亡くなった運ちゃんの呪いかもな何しろこの辺の糞尿が集まる先が八潮だし、とりわけ行田市の下水の毒素が強いのは落ちた運ちゃんが一番知っている2025/08/04 22:22:03492.名無しさんu3Ucuガスマスクくらい付けとけよ2025/08/04 22:54:53493.名無しさん4yqzC>>491呪だなと思った2025/08/04 23:34:05494.名無しさんzm2Ca>>493ただの人災だよ。これが交通事故ならもっと真剣に真相究明するだろうに現場作業員の過失に擦り付ける気マンマンだからか、テレビもスルー気味だな。2025/08/05 00:08:31495.名無しさんYvocf埼玉、穴ばっか2025/08/05 02:25:56496.名無しさんVeH7zGmapをみると埼玉の半分は荒川や利根川の河川敷、そこが街になってるからどうにもなりません。何処に住んでも一長一短あるのよね2025/08/05 06:33:56497.名無しさん6E2Uc軽トラが落ちたときは1人だったが今回は犠牲者4人なにもしないほうがいいじゃん2025/08/05 09:01:01498.名無しさんCb7WU毎回中学生みたいなノリで仕事してたんだろうな。安全紐もガス計測もスルーって、河原のバーベキューで流される輩レベルだぞ。2025/08/05 09:30:37499.名無しさんCb7WU>>489持ってなかったはありえない業界だぞ。しかも7.8人で行く現場で最低限の装備や計測器持ってないなんて、これまでこの業者に委託してた事がありえないレベル。2025/08/05 09:32:49500.名無しさんgO38S今、埼玉県と兵庫県はデンジャラス県として名乗りをあげた。2025/08/05 10:37:02501.名無しさん2mTj7>>499特別重点調査やってるから何か所も同時に点検してたんだろうな。特別重点調査終わったら同時に何か所もやるようなことはなくなって使わなくなるガス検知器とかの購入ケチったンんだろ2025/08/05 10:42:33502.名無しさんe537E八潮の事故の影響で下水道の点検とか工事激増してるよな近所でもあちこちで夜間通行止めして工事してるわ2025/08/05 11:09:52503.名無しさんQCgLj詳細はしらんけど氷河期はもう少し自分の命を大事にしたほうがいいのではないだろかたとえ世間から酷使され大事にされてこなかった世代でも自分でぐらい2025/08/05 11:37:25504.名無しさんzm2Ca>>503もっとふてぶてしく佐村河内みたいに障害者手帳でも入手してナマポ受け取りながら悠々自適に暮らせばいいのにねえ…2025/08/05 11:40:22505.名無しさん6E2Ucおおかた行政が費用ケチったからこんなに杜撰なことになってるんだろう2025/08/05 11:42:11506.名無しさんzm2Ca東電の社員さまが廃炉作業に赴かないように、公務員は異臭漂う真夏のマンホールには潜らない。2025/08/05 11:46:22507.名無しさんBbKrS>>486なるー 空調服の知られざる危険性かそうなるとシンナーを使う塗装なんかも危ないね2025/08/05 12:31:25508.名無しさんaay2f>>450硫化水素や酸欠についての教育をしていなかったのかなぁ?だとしたら、会社が悪いわなぁ2025/08/05 12:35:03509.名無しさんnf9km点検作業民間に委託するな、とは言わんが初日ぐらいは仕事を出した側の人間(公務員)が立ち会うべきじゃないかな勿論、安全確認も含めて2025/08/05 13:05:24510.名無しさんgLKuS>>507実際、解体現場とかだと木くずとか大きめのホコリ吸っちゃっう事例があるので今時のはファンセットにフィルターが標準で付いてるほど。煙・ガスはどうしようもない。ベルチェとか水冷のベストにしないと。2025/08/05 13:53:31511.名無しさんqkWXkインフラの維持管理すらまともにできな国に成り果てた増税しなければ何もできない国だ2025/08/05 14:50:16512.名無しさん0xG5U>>511増税しても現場作業員にそのカネは渡らないだろ、中ヌキされて。2025/08/05 14:56:27513.名無しさんIQdkG>>497いつも突っ込みが変だよなぁとんでもない方向から斜め後ろに投げるような感じ誰にも相手にされないシールズみたいな日本共産党と日本第一党が地域の問題に関しては素晴らしい問題解決や動きや発言をし結果を残すけど外交や安全保障や食料エネルギーの話しになると突然のぼせあがって斜め後ろに向いてブチ切れ暴れ始めるというソレに似ている2025/08/05 20:09:15514.名無しさんeQfvc連続して四人落ちて四人死亡とか2025/08/06 07:23:00515.名無しさんIusIJかなり初歩的ミスの連続なんで検証が出来次第、建設業界をはじめ周知されるはず。まず一人「落ちる」ってのがダメ。ガス検知器使ってないのもダメ。続けて入るってのもダメダメ。もう昭和じゃないんだからさ。2025/08/06 07:36:07516.名無しさんYL0AU>>497二次災害は防がなきゃならんって観点でいえば、まさにその通りではあるま、八潮のアレは地元消防がヘタこいただけだがな2025/08/06 07:36:28517.名無しさんYL0AU>>494一言で言えば現場作業員の過失、で終わるがそこに至るまでの背景をどこまで追及できるかだねぇ。もともとリソース不足の中で調査を急がせて、末端の業者に無理させてたんじゃね?みたいなところだな。まさに八潮で1人死んだだけでなく、そっから更に4人死んでもうたがなと言えんこともない構図な訳で。2025/08/06 07:40:07518.名無しさんrKPUK安全帯もマスクもつけてなかったんだろ完全に自己責任やないか解散2025/08/06 07:42:17519.名無しさんYL0AUしかし八潮消防がヘタこかなかったらこの4人は死ななくて済んだかも、とも言えるんだよなぁ・・・それでもあれだけの大きな穴になっちまったんだから、いずれにせよ「緊急点検」の指示は出てたろうけど・・・2025/08/06 07:50:09520.名無しさん5UcSk続報が出ているね暑さでハーネスの下に着るウェアを着用せず、なのでハーネスも無しこの時期だったからというのがあるのかもな2025/08/06 08:44:48521.名無しさんPHw9f>>520これは行政と請け負った会社の未必の故意という奴だなこんな暑い中やらせたらそうなるわでなけりゃ熱中症で死ぬ2025/08/06 08:49:18522.名無しさん3XmWsNTTと仕事した時はガスの有無に関わらず最初に30分は換気して作業始まってからも終了まで回していたがなぁ2025/08/06 20:07:23523.名無しさん0xN8s>>5208月中は作業禁止だな2025/08/06 22:39:08524.名無しさんCPIyZ>>518無能上司の無茶振りも可能性としてはあるだろ2025/08/07 16:16:42525.名無しさんdtRuuアーバンチャンピオンごっこ2025/08/08 08:13:56526.名無しさんcgwJG>>497軽トラってどこに落ちたんだ?八潮なら平ボディのユニック車だぞトン数は知らねえけどな2025/08/08 11:10:45527.名無しさんcgwJG>>507塗装はガスマスクするからな2025/08/08 11:11:47528.名無しさんcgwJG>>511増税するからなんもできねえんじゃ?2025/08/08 11:12:25529.名無しさんjp4TCマスク支給されてなかったんだってなこれは会社の責任重大2025/08/09 06:54:20530.名無しさんumF7Qまた支那か?それとも朝鮮か?2025/08/09 21:13:07531.名無しさんrG6gm暑い中作業してくれていたのに…2025/08/10 00:38:26
搬出されるのは数カ月後
巻き込み?
はしごで10秒くらい降りるだけのイメージだった
多分ガスで全員意識喪失
それとも誰か押したの?
硫化水素で酸欠で一人落下、様子を見に行った3人も酸欠で落下
だと思う
硫化水素あるからすぐには助けられない
まずはガスを薄めないと
と言ったところで俺もプロのプログラマだが何度もバグ出してるしな
それと同じか
何か近年特有の原因でもあるのかな?
入る前にチェックする決まりなので持っていないはずはないのだけど
意識喪失したのを助けにという連鎖事故
(資格試験の時にありがちな要注意事故で教わる)
そりゃ若い人に技術と経験を伝えるべき氷河期が現場に居ないからな。
下水で発生するから元を断つの無理
換気して薄めながら作業するしか無いw
ウンコ禁止な
どんな状況だよ
北関東だから、納豆かもしれんな
納豆とにんにくは禁止しれ
自己責任って知ってる?
時々卵料理とか食べた後、刺激臭が強い屁がでることない?
あれは体内でタンパク質が消化される際に発生した硫化水素
命に関わる系ならまずヒヤリハット案件から学ぶよな現場系は特に
救出するまでバイタル判らないじゃんw
いくたし?
どっちなの?
大惨事だな
状況がイメージつかない
アメリカじゃサイロで兄弟が全滅したとかあったな
ならない
現場がへぼいだけだ
海外でもよくネタにされてるね
下水作業員の男率100%って
一人が戻ってこないと様子を見にどうしてももう一人入ってしまうんだよ。それの連鎖。
救いなのはおそらく全員即死で苦しまずに逝けた事だけだ。
男性はすぐに忘れられる
点検じゃなく清掃って記事にあるぞw
最悪、所持金半減して教会送りだな
電波を発信すると傍受されるから
ところが無線封鎖を禁止されていたのが徴用された民間船
毎日の定時報告を義務づけられていた
電波源をみつけられたら撃沈率80%だった。
またやってる
どんな綺麗な場所を想像しているか知らんが不可能だ。硫化水素や低濃度の酸素は一呼吸で即死だ。落ちていった時点で死んでいるので助けに行ってはいけない。下は汚水の濁流で底に落ちた死んだ70㌔の人間なんて普通の人間が引き上げるのは無理。
これじゃ見つけてくださいといってるようなもの
潜水艦と哨戒型B24の餌食さ
まるで穴に落ちるクリボーのように
帰ってこないならもう助からないから見捨てろってなんで指示しないんだい
だから残ってるのはお察しの方々になる訳
知事変えるしかないわ
多発してるよな
ぎょうでんし
上田清司の呪いやろ。
しょーもない公共工事で身内潤してるからこーなる
本当に気の毒。
3K仕事は負け犬がやる罰ゲームだと経団連と自民党に刷り込まれてますから、
公務員を中心とした日本人は彼らに同情しません( ー`дー´)
バカなの?
非正規で知識の共有が為されていなかったりしてな。
1人が戻って来ず、様子を見に行った1人も戻らず…を
3回繰り返したってこと?
まるでホラー映画だな
2人目が戻らない時点で会社と消防に連絡だろjk
…1人を救出、3人の行方は確認できず 埼玉・行田市
https://www.youtube.com/watch?v=bCQYlDBTFs8
日テレNEWS 2025/08/02
この人たちに降りかかた
アーメン
この地方公務員
おおかた教師だろう
民間人だから
また放置だわな
作業員個人の問題ではなく、これが落ちぶれた国の姿ということ
入った仲間が戻らないから残る3人も次々入っちゃったって
ほとんど子供の発想
それを助けようとしたほかの50代男性作業員3人も転落
全員50代、貴重に若手だっただろうに
これが日本の現実
日本人ファーストw
またぞろスポットバイト募集かければ済む話かと
心ない日本人が増えたな
自分だけが大事な党党員ですか?
派遣やバイトは資材費として計上するから、税制上は人間ではないんだよ。
君の心の中では
の間違いでは
結果的に遺体引き上げになったなら遺体引き上げいうべきだろ!
救ってないじゃん 救い出してないじゃん!
牟田口に較べれば蚊が刺したほどでもないだろ
いくらでも替えは居る↓
【福島】スーパーマーケットで手延べひやむぎ1袋を万引き 50歳無職男を逮捕
君が立候補すればよいだけでは
いくらでものひとりでしょ
東電の社員は潤沢なボーナスもらっても、福一の廃炉作業には赴かないでしょ。
つまりはそういうことですよ。
二人目が引っ張るもバランスを崩し、
三人目が二人を引っ張るも、
手を貸そうとした四人目が三人目の足を踏んでバランスを崩し四人とも落ちた
おい公務員
ここのどうしょうもないコメントが参政党の目指す日本人ファーストですかね?
ちょうど福島だし
おならもね
田舎の業者は最初のマンホールの蓋開けて検知器の端子を形だけ突っ込んで
必要な写真を撮影したらその後は一度もチェックなんかしない
この事故は悪い意味で宝くじの1等に当たっちゃった程度の意識でしかない
高圧水流で清掃して中を綺麗にしないと
テレビカメラに下水管の傷やひび割れがちゃんと映らないので
点検と清掃ってのはほぼ同義語だったりする
身寄りのない独身氷河期50代が頓死したとして、誰かが悲しみますか?
参政党はこれから子供を作る予定のある若い世代に重点的にお金を集中させると言っています。
参政党を補完する経済外交に詳しいブレーンがいいんだけどな
今の安全保障の主張は恐ろしくて政権を任せようとは思わない
年齢的に日本人
陥没事故の時も自衛隊を呼べばトラック運転手助かってたかもな
同じ穴に落ちて死んだ氷河期の4人衆ってなんかステキやん( ´∀`)ノ
同業者ならまた埼玉のバカがやらかしたせいで俺たちがワリを食うのかと思うだろう
だから負け組に罰ゲームとしてやらせてんだろうに。低賃金でさ
まぁ実際突っ込んでるからそうなんだろうなぁ
まだ2人生死不明だけどどうかなぁ
マンホール落下の4人が心肺停止で搬送、うち2人の死亡確認…行田市で下水道点検に向け清掃中
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250802-OYT1T50102/
代わりの氷河期を作業員にw
◯的監理者も伊東茂のようだ
酸欠講習受けて対策して潜らんと死ぬわな
火をつけたマッチを落とすくらいはやるのかと
そうしないと事故がなくならないぞ
あまりにも死亡事故が多すぎるだろ
お前たち公務員が潜れよ
報道される事故と報道されない事故の差って何だろうな
知能低そう
絶対にやっては駄目な行動だな
うっさいわハゲ
昔ムトゥハップの頃
恐ろしい市に方だと思った
マンホールに4人転落、3人死亡 点検作業中、1人心肺停止―埼玉
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025080200323
メタンガスが爆発するぞ。 硫化水素はそんなんじゃあ検出できんし。
まぁ返事なかったら行ってまうよな
広くて何にもなくて
縄文遺跡?か何か
どうしても助けたい、助けられると思っても息は完全に止めて鼻摘まんで活動。
頭髪薄そう
本当に専門の業者なのか?
仕事の基礎知識がなさそうだが
まさか短時間バイトとか?
開けたなら落ちても仕方ない
こっわ、激物やんけ、つーかなんで?
もうちょい慎重にしよろ
一緒にクレーンごと落下すればよかった。
残念だった
点検怠るのもリスク
クルドにかまっている場合ではないな埼玉知事
良い事言ってる
日本敗戦のレッテルを貼られる事になり以降、日本国民が80年間略奪され、苦しみ続けた。
そのきっかけを作った犯罪者どもの世代が生きていれば、120才~140才前後の連中なわけ。
これを教科書に載せろよ。
このバカ共のせいで日本はダメリカやらイギリスに押さえつけられてコントロールされる羽目になってんだから。
1945戦争なんて今を生きる俺たちが関わった戦争じゃないんだぞ。
バカ共が負けた尻拭いをやってやる必要なんて無いんだ。
日本人はそこらへんもっと考えろよ。
残念
んなこたねえよ
公務員が
最も親しみ深い他県といってもいい。ご冥福
4人いっぺんに「転落」ってありうる?
中に入って、硫化水素中毒で亡くなったのだとしたら、
普通は降りる時に、硫化水素のガス探知機を付けて、
注意して入るんじゃないの?
どういうことだ…
直径60センチ、深さ10メートルだったかな
中国の子どもらでさえ、マンホールの下の毒ガスについて知っているのに。。。
下請けの業者が日本語で法律を読めない、守らないとか、そんな感じかな。
解体業者がそうなってきているし。
ニュース動画を見たら、
マンホールの中で一人が作業していたところ、
落下した音が聞こえたから、
3人が助けに入った、という報道だった。
これ、作業員全員、
硫化水素ガスの知識ゼロのように推測できる。
安全管理ゼロで作業させてるのか?と
酷すぎと思った。
>助けられると思っても息は完全に止めて鼻摘まんで活動。
それは人間にできる行動ではありません
素直に空気ボンベ用意してくださいw
古墳群がある。
ブラタモリは2年前に行田回を放送済み。
タモリ倶楽部ではなぜか凧を飛ばしてた。
平成天皇が鉄剣を見てるはず。
昭和天皇はうなぎを食ったらしい。
日曜劇場の陸王のロケ地。
忍城を舞台にした映画、のぼうの城でちょっと出てくる。
翔んで埼玉2で、行田タワーが飛んでた。
十万石まんじゅうの本店。
スタバを作るかで揉めた。
酸素濃度計の使い方は教えてもらった
案外、面倒だと思いました
ナンミョー省が各自治体に緊急点検を支持した事により起きた事故らしい
そんな体制整ってないのに、後先考えないキチガイで省だわ
下請け、孫請けと劣悪な環境で働かされる
備蓄米だから
転落者が出た場合は即会社と消防に通報、という
マニュアルがあるもんだと思ってたから驚き
仮にバイトだとしてもそのぐらいは教えておけよ、と
そこに税金を使え
やっぱりそうか
点検するための清掃作業だったとニュースで言ってた
元請けは知ってても孫受けひ孫受けなら金がないだろうな
なるほど~
でもガスに対する危険度は変わらないよね
1人が転落した音(下水道への水音か?)がしたので
助けようとした3人が次々と入ったんじゃないかな
2、3人いないと引き上げられないと思ったのか…
下水道の危険性を知らないにもホドがあるって感じだが
まさか昨日今日雇われたバイトじゃないよな
髪は関係ねーだろ⚪︎すぞ
まあバイトだろ
滑って落ちたとでも思ったのかね
滑ったのなら叫び声でそうだけど
あーなんかわかる気がする
そこまできっちりしてらんないっていう程度の意識なんだろね
ただ、擁護するとすれば、そういう安全面の行動を取るには時間がかかるんだよね
仕事において作業者を拘束する時間はコスト
安全作業するからコスト上げますね、なんて転嫁できるならともかく、競合相手もいるんだからそう簡単ではない
一定時間で一定量作業しなければならないとなればおのずとどこか削らざるをえないのだから、どうしても不安全行動になりがちなのよね
氷河期だけどマジそれ
老害に足を引っ張られ、給料の高い若手にハラスメントを意識して丁寧に教育しないといけない状態で、コンプライアンスのせいでクソみたいに多い管理項目で激務
でも給料は大して多くないしな
嫌われていたらこんな大惨事にはならなかった
さいたまの下水管には なんかいるの?
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
エンドレスな搾取労働を強いられた人たちをいざなう異世界への扉が開いてる。
携帯検知器もタダじゃねえからなあ。
作業者の管理する方は大変。
一応の責任者が命令した説は
今のところまだ可能性はあるなー
通報した人が責任者じゃね?
危険性を知らなかったんだろう
転落した作業員は硫化水素で意識を失って落ちた可能性が高いが
手をすべらせて下水に落ちた、3人で引き上げなきゃ程度の気持ちだったんじゃね
東海村臨界事故みたいなもんだ
あの時も作業員は危険性を知らされないままバケツでウランを汲んでいたし
倒れた仲間を2人の作業員が生身で助けに行って被爆した
もう、日本全国他人ごとでないから、
全国あり得るから
日本もう手遅れだ
高所作業と変わらんでしょ
最優先配分
されてるから当然アップしたけど、
生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!
従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www
フェミニスト連中は胸張って社会進出したいのならば
ぜひこういう仕事も女性がやってほしい
懐かしい
なめたし
妖怪なめたろう
がいる
耐用年数を過ぎる今まで
そう言う仕事の需要が無かったから
マンホールは男子にしかないぞ
無いというわけではないだろうけど
いきなり特別重点調査をやれといわれても経験者は頭数揃えられなくて、ほぼ素人みたいなのが混じってるのかもな
>国土交通省は八潮市での大規模な道路陥没を受け、3月から全国の自治体に設置から30年以上が経過した直径2メートル以上の下水管について特別重点調査を進めており、今回の下水管も調査対象だった。
見るからにド素人集団が投入されてそうだな
まぁそんな時代になるだろうと思ってたけど予想通りすぎるな
政治も財界も何ひとつ正しいことはしてこなかった
マジで日本の政財界がこんなじゃなかったら
この人たちも死なずに済んだかも
いや あなた方公務員とその年金が
匿名掲示板でヘイトで満たしたからだよ
在日生活保護から始まり
賠償もあるし、下手すりゃ潰れる
団塊世代は完全に居ないからな
技術継承で失敗した
早くしないと溶けちゃうぞ
俺が愛用していたムトーハップが生産中止になった
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒) \ ./ ̄ ̄\
/ ///(__人__)/// \ / .ヽ
| u. `Y⌒y'´ | .| :::::::l
\ ゙ー ′ ,/. | ::::::::::l
/⌒ヽ ー‐ ィヽ | :::::::::::::l
/ ■ ■ .冊 冊. { u :::::::::::::::::l いらっしゃいませ~…。
/, ./ ∨ ヽ (.サ.)(.サ.) { ::::::::::::::::/
| .l六-0l六-0l } ソ { } ソ {ヽ ゝ ::::::::::::/
ゝ つ=.l==l(.ポ.).(と⌒.ノ > :::::::::ヽ
 ̄ ̄ ゙ヽ_ソノノ--ィ ゝ-ヘゝゝノ゙  ̄/ :::::::::::::::::i ̄
日本がそんな国でないことくらい誰でも判ってると思うが
大丈夫かな。
連日40度オーバーを連発している灼熱の日本で。ウンコ臭漂うマンホールの底で
男たちだけがみじめに身を寄せ合って4人そろってトン死。
彼らの老後に支払われる筈だった月6万の年金も生活保護も負担する必要が無くなって
自民党もニンマリ。
全滅やで
そこで生まれたお子様たちに成人するまで月10万以上税金を重点配分して
大学院まで無償化差し上げることがほぼ確定的っと。
負け組の独身氷河期には低賃金3k労働を押し付けて
社会的コストがかかってくる65歳までに命果てさせるのが得策ってわけだ。
お前さん時が過ぎれば人間が齢を重ねるってことが理解できてないな。
今は55歳まで氷河期だよ。伊東市の田久保もその世代にあたるな。
50前半位までだぞ、おめぇが一番理解してないなw
団塊世代の影響がほんのちょっとだけ減少したことが大きい。
要はあれだけ猛威を振るった団塊も死に始めているってことだ。加齢によってね。
自信たっぷりガセを流すなバカ。まあ工作員が意図的にミスリードを試みているのかも知らんが
そもそも即戦力を4人失った時点で会社としてはほぼ終わった
この会社に売掛があるなら月曜日の朝一で回収に動かないと待っているのは連鎖倒産
安全講習もろくに受けていないスポットバイトだったりしてなw
埼玉のマンホールやべーじゃん
次々と人が食われていく
危ないからロボットにやらせろよ
ロボットよりも非正規奴隷のが安く使えるしメンテも不要。
わーくに日本では何の落ち度もない老人が下水道に吸い込まれても
助けられないし遺体すら回収できない。こんな国が戦争に勝てるわけがないのだ
先の大戦では多くの将兵が兵站を無視した作戦計画で飢餓や疾病に苦しみ
満足に戦うことも許されず命を落とした。戦場におくるのはネトウヨだけにしろ
清掃しないと汚れで下水管の状態が確認し辛いから
ドローン使っても無理がある、ドローンで清掃もセットな
レベルまで開発してくれw
そもそも酸素濃度が低いと、防毒マスクを付けても意味ないしな。
酸素濃度が低い場合の装備が必要し、緊急用は10分が使用限界やし。
わしのような素人は、近寄らないとか、逃げるくらいの対応しか思いつかん。
北朝鮮のエリート軍人は、ウクライナのパイプラインの中を数日行軍したらしいやん。
月給2~3万くらいやろ? 日本でも活用できへんのかな?
50mだと長さが微妙かもしれない
たぶん。
酸素ボンベは?
カナリアの命もなあ
送風機
有毒ガス検知器
理科の範囲だろw
どういう意味?
第2の八潮がそこら辺にあるんじゃ
出口あるんか?
そうすれば落ちない
埼玉ブラックホール化はヤバいな
は?
参政党支持者が大反対するやろ
東京ではこういう事故が起きないのは何でだろう?
巨大下水に落ちる前に何階層も重なってるからかな
どでかい換気口があるやん。
地上から落ちたらば、あの世行きってこったなw
名前変えて登記すればいいだけ
都心の地下は空調あるからね
当然、換気口もあるわけで地下でよくネズミを見かける
おそらく彼らの住処なんだろうね
落ちても大丈夫なように宇宙服みたいな防護服を開発せねば
誤変換ワロタww
誤:散歩ボンベ
正:酸素ボンベ
宇宙戦艦ヤマトでありそう
そこでバイエンススーツですよ
旦那
氷河期だろ
オマイの歴史は3.11あたりで止まってるんか?
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20250802/1000120396.html
NHK 08月02日 20時36分
救出されたひとりも助からなかった、残念
埼玉 行田 4人死亡事故 有毒ガスなど吸い込んで転落の可能性
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250803/k10014883261000.html
NHK 2025年8月3日 5時04分
事故の原因分析に入ったようだ
>行田市によりますと、2日現場で行っていたのは、
>ことし1月に埼玉県八潮市で発生した大規模な道路陥没を受けて
>国が自治体に要請した下水道管の緊急点検だったということです。
>警察は安全管理に問題がなかったか当時の作業の進め方などを調べています。
爪立てて?
ステップが付いてるはず。
うっさい。まだなんとか頑張っとるわ
垂直梯子、垂直タラップな。
足滑らせるとアウト。
うちの会社じゃ2m以上はハーネス義務。
ハーネスって重くて暑いんだよなあ。
軽いの作って欲しい。
専用無人ドローンで気体成分調査とか、降下ハシゴの腐食や強度を
事前調査しないとダメだろ
シーンあるけど日本はNGですってテロップ出した方がいいぞ
ベテランの指示であとの二人死んだんじゃね?
助けにいくぞって言われたら絶対断れないからな
年は取りたくないな
ありがちだな
ダチョウ倶楽部にやらせたら
こんな事にはならなかった
それいいね👍️
いっそ青葉や谷本やって華々しく散った方がいいだろうに氷河期の連中も…
可哀そうになぁ
剛田といえばジャイアン
第三艦橋が捥げる奴や・・・
都市型インフラ崩壊したらくさいたまになるわ
同じ氷河期でもずるいやつはうまいことやってるけどな
一番辛い仕事してる人が報われないのは間違えだから
地下が有毒ガスだらけなら逃す場所作らないと何もできないでしょ
バカは多い
日本中インフラの点検が間に合ってないのに
大量の団塊からの技術の継承が進まないままあっさり退職させて
その人らは第二の人生を有意義に過ごしているから戻るわけないし
点検業者入札してるだろうけど人が全く足りていない点
ここでみんなが指摘している通りだと思うがどうするんだろう
外国人にお願いするのか?
信じられないなこの国の上層は一体何考えてるんだ?
安全しっかり守って作業させろよ
外国人に建設お願いするにしても杜撰すぎる
あまりに基本をおろそかにしているな
よその自治体は公共の設備の管理をケチったりしないと思う
アマチ!
埼玉のインフラはこんなブラックなんかね
意識失ってじゃないないの 硫化水素が検出されたらしいから
はよ降りろや!なにしてんだよ!
管理者も早く終わらせて次の予定を考えてるから
半日で終わらせるとかそんな工程なんだろ
むしろそれが普通
要するに事故が起きない限り誰もガスのことなんて気にしないんだよ
会社はマスクの用意をしてたか?するわけが無いんだよ…
最悪一人目は知らなかったとして
なんか地道に努力してる人が報われず
要領かました奴が勝ちみたいな世の中だよな
役所がバルブ開放の通達が徹底してなくて
作業員が巻き込まれて硫化水素で亡くってた気が
北埼玉の連中はロクなものを食ってない証拠だろ、これ
水の入る場所で貝なんかがついてそれが死ぬと、死骸が腐って硫化水素が発生する。
悲しいかなとっさに助けに行くんだよ。人間ってのは。
ここは御国を何百里、離れて遠き満洲の~♪と歌っているのは下っ端な。
少なくとも安全管理義務違反ではやられらる。
多分安全担当者と社長は書類送検。
ttps://youtu.be/oiCisCMMB-Y?si=57uX8dcm0M-B0FC6
毒ガス充満してないかどうかはお祈りしかないか
ご冥福をお乗りします
でも入る前にガスの検査なんてないんかなぁ
>ご冥福をお乗りします
ご冥福をお祈りします
トラックで亡くなられた方にさらにこれか
やはり日本のインフラ維持もなかなか難しくなってくるんやろうな
地下だとすると、さらにそこから転落?
想像するとこんな感じかね
下水がゴーゴー流れているのを見ながら、その少し上の通路で点検している時に気を失って下水にドボン
後ろを歩いていた同僚が慌てて駆けつけたら同じく気を失ってドボン
誰が通報したのだろう?
そんな感じだろうな
お気の毒だ
安全教育自体を疎かにしてたんだろ
で、不起訴の流れ。
また道路亀裂が再び起こるのか
まさか派遣かバイト?
危険性について指導していなかったのなら会社の責任も重大だ
こういう事故の犠牲者の名前を見ると悲しくなる
幸せに長生きしろよ、という願いをこめて
親は名付けたんだろうなと
最後まで足下を見られて搾取され続けの人生でしたね( ノД`)...
女の言う男女平等は女性優遇だからな
女は自分い都合がいいかどうかのダブスタ主張しかしてないよ
https://t-i-trading.co.jp/wp-content/uploads/APP10065.jpg
4人死んでる上に酸欠作業資格者も未配置なのは明らかだからなぁ。
典型的な「酸欠危険作業」で教科書に載る事例まんまの現場だし。
過失は重大で被害も重大。
不起訴は無理だと思う。
んなもん着けてたって酸欠、硫化水素充満の現場じゃ何の役にも立たんぞ。
測定未実施のピットにゃ入っちゃいかん。絶対に。
水があった場所ならなおさら。
三脚レスキューシステム 大型
落下防止 閉鎖空間救助キット ¥63,439
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CYSQD87C
今回の事故の場合なら、一人目が意識失って落ちたとこで巻き上げて救助出来るだろ
2人目以降の被害は出ないし1人目も落ちてすぐ巻き上げて救助できるから助かったかもしれん
社員管理者がいないんだからスピードオンリーになっちゃうね
互いに舐められたくない
その関係しかないんだから手際よく淡々と仕事をこなしてギクシャクしないようにする
そこには安全もクソもない
昭和の田舎のチンピラがやるような仕事になる
誰か違法にわざと硫酸流してるぞ、これ
だろうね。
そもそも命綱をかけるところがあったのか。
処理人口100万人超えとか流域下水道が巨大化してるのが東京周辺に集中してる
埼玉はとくに進んでるのも理由じゃないかな
八潮の事故の後調べたけど私の住んでる市(人口40万弱)の下水管は最大径1.8mだった
多分、今回のは覗き込んでる人も吸って落ちてるんだろう。
中国人「ドキッ」
クルド人「ドキッ」
フィリピン人「ドキッ」
基準10ppmのところ80ppm
一呼吸で😇
https://www.sankei.com/article/20250803-A2HMBS5GNNJTPBEPXCP7ELV44E/
>埼玉県行田市でマンホールに男性作業員4人が転落し死亡した事故で、勤務先の下水道調査会社「三栄管理興業」(さいたま市)は3日、4人全員の転落を確認した時、硫化水素の濃度を測定する検知器が国の基準値(10ppm以下)の15倍超を表示していたと明らかにした。
>同社によると、いずれも転落防止の保護具が装着されず、現場では、地上から酸素を送るマスクも用意していなかった。
落下防止器具無し エアマスク無し たぶん有毒ガス検出器も無し
プロならプロらしい仕事しないとw
つスポットバイト
https://maps.app.goo.gl/8KpD37zBrwM7nSmQA
最優先配分
されてるから当然アップしたけど、
生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!
従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www
https://www.tokubetu.or.jp/wordpress/wp-content/uploads/img_text_sanketsu08.jpg
ちょっと前に似たような事故あったばっかじゃん
https://maps.app.goo.gl/oJxaokGuvubx6xCdA
https://maps.app.goo.gl/nRAe4JQYXo4PFFbWA
https://maps.app.goo.gl/ydWjFemaSqgWYCK39
https://maps.app.goo.gl/GTvDjiFSD1yDRvE66
社名、出ちゃいましたね
これで社長逮捕までのカウントダウン開始ですか
この国は現場仕事は派遣ばっかりにやらせるからな
元事業者は指示役だから
亡くなった人1人だけ名前公表されないのは....
東日本で唯一、前方後円墳があり
当時の大和朝廷関東拠点だとされている
豆知識な
市域内で処理が完結してる下水道なら、管径はむやみに大きくならないよ
まぁ雨水を流す雨水幹線や暗渠のようなものなら大きいのが通ってる可能性はあるが、硫化水素でボロボロになるリスクは低い
>>373
問題はこれなのよなぁ・・・
二次災害。
警報が鳴ってたのに保護具とかなしで救助へ行った。
硫化水素の恐ろしさの教育とか受けてたと思うけどなぁ。
前方後円墳なんて埼玉にも群馬にも腐るほどあるだろ
自分を慕ってくれたり敬意を持って接してくれただけでは済まなくて
複雑な人間関係の中で
自分に必ずついて来そうな人にしか教えない
みんなそうだよw
昭和はカオスで
すべてをべらべら教えてくれる人がいた
現場の雰囲気もよくて
ほとんどの現場の人が知識や技術を持っていた
しかし何も教えず30年以上も丁稚のように使いこなす上職もいた
何事も落ち着いた基本や労働のリズムがあって
デタラメに動けばいいってものではない
チンピラみたいな職場が増えてきたね
下手に修復したら別のところを壊しちゃたりする場合もあるし
そのうちにすべてのインフラが復旧不能になるんだろうな日本
そういう流れは終身雇用制度の崩壊とリンクしてる面もあるんだろうねぇ
それを何年も続けるうちに事故にも遭わず徐々に省略し「昨日も大丈夫だったから今日も大丈夫のはず」との思考に落ち込んじゃったのかも。
これは会社や人生にも言える。気を付けなくてはいけません
じゃダメだな
解体業者は外国人多いからね
ただこの被害者達は恐らく日本人
業者に労基が入って結果的に認可取り消しになるだと
_, ,_
( -人-) ナム ・・・
/
https://i.imgur.com/omw3IsR.png
「10回に3回は基準値を超える」とTVインタに応えてた
マップで見ると支援学校のすぐ脇らしいから健康被害が心配
https://i.imgur.com/bkWVoDv.png
風船でいいんじゃね?
さいたまの語源ってそれだったりしてな
点検なんてファイバースコープでどうにでもなるだろ
鉄道の車輪の検査じゃねえんだから
イチイチひっぱたく必要とかねえだろに
自死を考えたことなけりゃそんなことすっかり忘れてるだろ
オレだって危険物取るときにさんざっぱら勉強したことの半分以上忘れてるは
資格持っていてもこんなザマなんだから
無資格だったら何をかいわんや
ウソつくな
前方後円墳なんかトチギィにもグンマーにもあるわ
下水止めて川の下の管の水抜きしないと点検できないな
下水止めてたのかな?
15倍ってあったよ
「当日は硫化水素検出機やマスクを用意しなかった」とニュース
濃度は日・時間によっても、マンホールの場所によっても「変わる」と
50代のベテラン4人が知らなかったんだろうか?
いずれにしても安全帯を装着していなかったのはアウト
50代だからベテランとは限らない
体力的にも無理があってノルマもあって大変な少子化やな
朝のニュースでベテランと言ってた
まぁ実態は分からないが、昨日今日のバイトや派遣ではなさそうだ
社員が悪馴れして安全帯を装着しないのは、どの現場でもよくある話
ウソくせえ
結局、埼玉が手抜きやいい加減管理だったのでは無いかと思うよ
規模聞いて正気を疑った、これもしかすると昔の垂れ流し用の下水道でしょ
深さ10m、直径6の大規模でガス検査しないで突入とか、少なくとも横浜じゃ有り得ない
崩落も検査甘かったのでは
硫化水素の検知器があるなら、前日がどうのじゃなく
潜る前に検査すべきなんだよなぁ
(閉塞した管の中ってわけじゃないのなら、状況は
常に変化するわけだし)
公務員でない以上動物扱いだよ
この遺体も放置じゃねえのか
民間人だからな
ひとつまえのマンホールから強烈な送風機で空気送り込むのあったけど最近はないのかもね
あと、フルハーネスに対応してない空調服だとフルハーネスとどっちかになるから
空調服優先してしまったのかもしれない。
公務員に工事管理なんか出来るわけがない。
現場指揮者が誰だったのかだ。
たぶんそんな金かかるもん持ってなかったんだろうな
4人とも同じ犬死
圧で捻じ伏せられて巻き込まれたのなら遺族は金請求するれべる
何しろこの辺の糞尿が集まる先が八潮だし、とりわけ行田市の下水の毒素が強いのは落ちた運ちゃんが一番知っている
呪だなと思った
ただの人災だよ。これが交通事故ならもっと真剣に真相究明するだろうに
現場作業員の過失に擦り付ける気マンマンだからか、テレビもスルー気味だな。
なにもしないほうがいいじゃん
持ってなかったはありえない業界だぞ。しかも7.8人で行く現場で最低限の装備や計測器持ってないなんて、これまでこの業者に委託してた事がありえないレベル。
特別重点調査やってるから何か所も同時に点検してたんだろうな。
特別重点調査終わったら同時に何か所もやるようなことはなくなって使わなくなるガス検知器とかの購入ケチったンんだろ
近所でもあちこちで夜間通行止めして工事してるわ
氷河期はもう少し自分の命を大事にしたほうがいいのではないだろか
たとえ世間から酷使され大事にされてこなかった世代でも自分でぐらい
もっとふてぶてしく佐村河内みたいに障害者手帳でも入手して
ナマポ受け取りながら悠々自適に暮らせばいいのにねえ…
なるー 空調服の知られざる危険性か
そうなるとシンナーを使う塗装なんかも危ないね
硫化水素や酸欠についての教育をしていなかったのかなぁ?
だとしたら、会社が悪いわなぁ
民間に委託するな、とは言わんが初日ぐらいは仕事を出した側の人間(公務員)が立ち会うべきじゃないかな
勿論、安全確認も含めて
実際、解体現場とかだと木くずとか大きめのホコリ吸っちゃっう事例があるので
今時のはファンセットにフィルターが標準で付いてるほど。
煙・ガスはどうしようもない。ベルチェとか水冷のベストにしないと。
増税しなければ何もできない国だ
増税しても現場作業員にそのカネは渡らないだろ、中ヌキされて。
いつも突っ込みが変だよなぁ
とんでもない方向から斜め後ろに投げるような感じ
誰にも相手にされないシールズみたいな
日本共産党と日本第一党が
地域の問題に関しては素晴らしい問題解決や動きや発言をし結果を残すけど
外交や安全保障や食料エネルギーの話しになると突然のぼせあがって
斜め後ろに向いてブチ切れ暴れ始めるという
ソレに似ている
まず一人「落ちる」ってのがダメ。ガス検知器使ってないのもダメ。続けて入るってのも
ダメダメ。もう昭和じゃないんだからさ。
二次災害は防がなきゃならんって観点でいえば、まさにその通りではある
ま、八潮のアレは地元消防がヘタこいただけだがな
一言で言えば現場作業員の過失、で終わるがそこに至るまでの背景をどこまで追及できるかだねぇ。
もともとリソース不足の中で調査を急がせて、末端の業者に無理させてたんじゃね?みたいなところだな。
まさに八潮で1人死んだだけでなく、そっから更に4人死んでもうたがなと言えんこともない構図な訳で。
完全に自己責任やないか
解散
それでもあれだけの大きな穴になっちまったんだから、いずれにせよ「緊急点検」の指示は出てたろうけど・・・
暑さでハーネスの下に着るウェアを着用せず、なのでハーネスも無し
この時期だったからというのがあるのかもな
これは行政と請け負った会社の未必の故意という奴だな
こんな暑い中やらせたらそうなるわ
でなけりゃ熱中症で死ぬ
作業始まってからも終了まで回していたがなぁ
8月中は作業禁止だな
無能上司の無茶振りも可能性としてはあるだろ
軽トラってどこに落ちたんだ?
八潮なら平ボディのユニック車だぞ
トン数は知らねえけどな
塗装はガスマスクするからな
増税するからなんもできねえんじゃ?
これは会社の責任重大
それとも朝鮮か?