【政治】「財源がない」議論はどこヘ…参院選前に自民が「郵便ネットワーク維持」で支援策ゴリ押しアーカイブ最終更新 2025/03/23 12:181.侑 ★???「財源がない」とつっぱね、国民民主党との「103万円の壁」撤廃に向けた協議を打ち切ったのは何だったのか。自民党が郵政民営化法の改正案をまとめ、年間650億円を日本郵便に流す支援策を今国会で通そうとしている。この支援策の財源は、日本郵政の配当金が大部分であり、本来これは国の収入となっている。「郵便ネットワークの維持」という大義名分を掲げているが、参院選前に票田を確保する狙いも見え隠れする。郵便局と自民党の蜜月3月13日、自民党は「郵政事業に関する特命委員会」などの合同部会を開き、650億円の支援策を含む郵政民営化法の改正案に大筋で合意。野党との協議を経て、議員立法で今国会への提出を目指す。この650億円は郵便局の人件費などに充当するというが、法改正が可決されれば、2026年度以降の配当金を2027年度から交付することになる。日本郵便は2023年度に896億円の営業損失を出し、2年連続で赤字になった。これはメールの普及で郵便物が減少していることが背景にあるが、抜本的な経営合理化が進まないという別の理由もある。郵便局数は全国で2万3000局と膨大だ。そのうち8000局近くは過疎地にあり、1日の客数が20人以下というば事業所も珍しくない。小泉純一郎内閣で推し進め、2007年からスタートした郵政民営化法では、郵便や貯蓄、生命保険などのサービスを一体的に提供することが定められた。これを「ユニバーサルサービス」と呼び、ゆうちょ銀行とかんぽ生命保険が日本郵便に窓口手数料を支払って、この仕組みを支えていた。総額で年間3000億円近くにものぼる。2019年にはこの建付けを変え、「独立行政法人郵便貯金簡易生命保険管理」「郵便局ネットワーク支援機構」に両社が資金を拠出し、日本郵便に交付金を支払うという形に改めた。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/06f46fc9dbdb2cde8e0cd4b22a8d9a343bbfc46e2025/03/19 12:10:11283すべて|最新の50件234.名無しさんlaqnU郵便は必要だからユニバーサルサービス料維持のために国費を投入するのは仕方ないとは思うが、その前に郵政民営化の反省は無いのかよ小泉のバカ息子に謝罪させてからやれ2025/03/20 00:10:15235.名無しさんTV9Pz>>229そりゃ石破って田中派出身だからな。郵政族を仕切ってたのが田中派。勢いづくのは当たり前。小泉で解体寸前に追い込んだのは田中派の金脈だったからだよ。金権政治の中心だったからね。ついでに財政投融資で地方に金ばら撒いて借金こさえてと。2025/03/20 00:43:10236.名無しさんlaqnU詐欺師小泉に謝罪させろこいつのせいで日本はめちゃくちゃになった2025/03/20 01:34:11237.名無しさん9trsM>>236無理無理、奴はサイコパスだから。2025/03/20 01:35:34238.名無しさんlaqnUだよな、息子も詐欺師だし2025/03/20 01:41:54239.名無しさんqSvI8一度作った組織の社会的経済的成果を客観的に評価して、想定ほどの価値なし!とドライに解体するくらいしないと、いつまで経っても財源ないないが付き纏って何も良くならないぞ。2025/03/20 02:11:43240.名無しさん06MrZ法律の定めにより政府が1/3、民間が2/3株式を所有する半官半民(厳密には違うが)なんだよなだから店舗の経営統合して経営合理化するという基本的なこともせずに田舎町にまで簡易郵便局を作って巨大店舗網を維持している今の時代田舎町に郵便局を置いておく意味がどこにあるんだ?2025/03/20 03:12:57241.名無しさんK2HSs彼らは日本人が憎くて憎くて仕方ないんだろうな2025/03/20 05:55:46242.名無しさんGqACK公務員の給料やボーナスのアップに財源が議論されないマスコミも問題視しないのは、マスコミが公務員の下僕だからです兵庫県知事の騒動を見ても明らか常にマスコミは公務員の味方2025/03/20 06:10:07243.名無しさんZhihb財源は?と言う者はザイム信者…特例公債法を通して国債発行すれば良いだけってか財政法4条廃止しないと自民党は終わる2025/03/20 07:30:48244.名無しさんoiAyB完全民営化して国からの資金援助を断つことだよ2025/03/20 07:36:09245.名無しさんmUDgW毎日のように海外へなんとか支援金を何十億も日課のようにあげてるじゃいですかお金あるじゃないですか2025/03/20 09:00:58246.名無しさんmUDgWこども家庭庁の予算7兆円じゃないですかお金あるじゃないですか2025/03/20 09:02:08247.名無しさんdgMblどうするかだよな。郵便システムを維持するのかしないのか。2025/03/20 09:08:17248.名無しさんrJPir郵便、電話、鉄道は国営に戻すべきだと思うけどな民営化したらなんでも廃線、廃店だ地方が成り立たなくなる2025/03/20 09:10:36249.名無しさんrJPir電気やガスも正直やばいよな東電みたいに結局、公が支援しないと大変なことになる水道もそうだ2025/03/20 09:12:29250.名無しさんrJPir財源は省庁を再編するべきだなデジタル庁、こども家庭庁、スポーツ庁、観光庁、経産省なんかはいらんだろう国家公務員が余ってるならリストラすべき災害対策なんかで必要なのは市町の公務員だしな国家公務員を整理しよう2025/03/20 09:17:51251.名無しさん1qbwR予算があればなんでもできる。むかしはそんな考え方をしていました3倍の予算かければ問題はなくなるそんな風潮でした2025/03/20 09:26:41252.名無しさん1qbwR農水省や子供家庭庁をみればよくわかる。予算かけても米は不足するし子供は育たない2025/03/20 09:28:56253.名無しさんgmdLB郵便は減ってるけど、配達してるのは逆に激増しているメール便と言うダイレクトメールね、しかも郵便より何故が激安。しかもほとんどが皆読まずに捨てるゴミ。その大量のゴミを毎日毎日人が少ないのに配って残業代で赤字、アホでしょ。2025/03/20 09:29:29254.名無しさん1qbwR予算3倍にすればなんでも解決するわw2025/03/20 09:35:34255.名無しさんEs1ky今期は郵便料金の値上げと荷物収入の増加で増収となっているが人件費と経費の増加で前年と同程度の赤字額になっている完全民営化なら合理化策推進するのでしょうけどね日本郵政決算説明会資料 2025年3月期 第3四半期https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS06651/2e2a13e6/6f6f/4698/8eb2/7518ce363d4e/140120250214575430.pdf2025/03/20 09:46:23256.名無しさんlaqnU公の通知は皆郵便だから、社会と関わりが無い人は構わないだろうが、たいていの人は困る2025/03/20 09:49:39257.名無しさんfHljJ特定郵便局をなくしてから議論してくれよ報酬が高すぎ2025/03/20 10:12:18258.名無しさん2JKoo社員の給与が高ずる、役員も多過ぎ。賃金カットとリストラをまずはやるべき。やるべき事をまずはやれよ2025/03/20 11:00:57259.名無しさん8TFs1>>242,247,250,251-252,254↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層2025/03/20 11:05:35260.名無しさん8TFs1>>255↑ 新自由主義者>>258↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層2025/03/20 11:05:59261.名無しさんIDASe自民党が勝った次の年は大増税の年となる2025/03/20 14:06:33262.名無しさんIiLyF>>259アメリカ式資本主義では、どれだけ大量に通貨発行しても投資先へまわされるからインフレにはならない良好な投資先があるでも日本で通勤発行すると投資も消費にもまわさらず通貨タボついてしまう2025/03/20 14:57:43263.名無しさんlwR7Fじゃ消費に回らないのなら日本もインフレにならないから沢山配れるね2025/03/20 15:58:41264.名無しさん5FXphめぼしい投資先ないから不動産が爆上げしとるのが日本。そして、日用品もジワジワきて庶民が苦しみだした。2025/03/20 16:07:56265.名無しさんlwR7F不動産という投資先があるオチですか2025/03/20 16:15:39266.名無しさんlwR7F>>264おまえさ投資先も消費もないんだろつまりお金を使わないって言ってるんだろ、じゃインフレしようがないだろ国民1人あたり2000万円給付して2000万円問題は解決するね良かったねw2025/03/20 16:17:27267.名無しさんWFPw7JRには、多少金突っ込んで、高校生が通学に使うローカル線などを残してもいいと思うが、郵便は消えゆく運命だ。金を突っ込むのが無駄すぎる。2025/03/20 16:18:22268.名無しさんRDs5L貴様らにやる金はないって2025/03/20 16:20:34269.名無しさんeOu68>>266投資先あるよ外貨、不動産2025/03/20 16:33:42270.名無しさんlwR7F>>269コロコロするなおまえが投資先もなければ消費にも回らないって言ったんだろ今更何いってんだ、手遅れ説得力ゼロ、恥の上塗り2025/03/20 16:39:03271.名無しさんTubDi>>270誰と戦ってるんだ。いろんな人がいていろんな意見があるんだぞ。2025/03/20 16:58:27272.名無しさんlwR7F>>271通貨発行を否定するつもりで投資先も消費にも回らないって書き込んだのだろうが、投資も消費もしないならインフレにならないのだから、まだまだ通貨発行できますよって意味にしかならないだろおかしな書き込みにはこれからもビシバシ指摘していくからな2025/03/20 17:11:12273.名無しさん8TFs1>>262> 通勤発行面白かったよw2025/03/20 17:29:30274.名無しさんTubDi紙幣の量だけ増えて、モノの価値が変わらない。こんなこと普通に考えてあり得ると思う?砂糖水を砂糖の量変えずに、2倍の量作ったら2倍薄い砂糖水が仕上がるでしょうに。だから現に、外貨と不動産と株は倍になった。日用品もジリジリ上がってきた。この上、さらに砂糖水を薄めても、摂取できる砂糖の量は変わらんよ。2025/03/20 18:06:36275.名無しさんsIOSZ特別会計にCIA許可でしか開けない隠し口座ある時点でな既にUSAIDやNEDやCIAが処分済みの時点で伏せる意味無いだろうしなトランプは許可出すだろうしその隠し口座とかのせいで世界はインフレ地獄日本のみデフレ地獄日本だけへそくりみたいな事をしてたらなへそくりは無い物扱いして金無い無いほざいてただけだからなそれ主婦がやるのとは次元が違うからな発行数に対しての流通量がもし大きく減ってたならばそりゃ世界が可笑しくなるよな結果アメリカや欧州はゾンビ街に地下や車内生活者まみれではなさっさとそのへそくりを日本人に返却しなきゃ話にならないのなで財政法四条改正とベーシックインカムで震災テロ対策災害国家である以上BIで備蓄させとくのは当然なでそれを今すぐしなければ支配層の霊的カルマも増すばかりだから流れが変わり出しているサタニストの大義名分であったホモレズ叩きの聖書のノアの呪いも2015年に解けてサタニストはニュートラルに変化済みだからなもうノアの呪いが解けて10年経過だが未だにこの体たらくだからなそりゃ必死にもなるか寝返りサタニストは特にな平成NWOが続く限り継続的カルマが延々と積み重なる一方だからなしかも継続的カルマだから来世以降も抱え込む狐付きや呪いみたいなカルマなまあいつまでも甘えない逃げない★南無阿弥陀仏さようなら犯罪者☆ってこったな2025/03/20 20:13:19276.名無しさんD50bO世襲無能裏金集団自民党の政策で成功したものはない2025/03/21 05:26:44277.名無しさんwH4Zx財政破綻するかも財政破綻するかも財政破綻するかも?増税するぞ増税するぞ増税するぞ?いつかいつかいつか?2025/03/21 07:18:12278.名無しさんlLE9W財政破綻しても、公務員ボーナスは満額支給ですから、ご安心2025/03/21 07:39:58279.名無しさんxaYDy>>278↑ 低知能B層2025/03/21 10:10:13280.名無しさんnv5mo>>2国民はATM2025/03/21 11:09:48281.名無しさんnv5mo>>276日本人滅亡計画は順調に進んでる2025/03/21 11:10:24282.名無しさんUgqXe>>274バカだなおまえだったら砂糖の量を増やせばいいだろw2025/03/22 15:53:02283.名無しさんKCSrY>>282人口が減って、生産性も上がらない国では、砂糖の量ば増えないと予測されるから、砂糖水がひたすら薄まるだけ。2025/03/23 12:18:24
【移民大国のオーストラリア】大量移民に抗議し国を取り戻すとのスローガン、31日に大規模反移民デモ計画・・・豪州では反移民感情が高まりつつある、世論調査によると国民の53%が移民流入は「多すぎる」と回答ニュース速報+1281226.32025/08/30 00:06:55
【注意】前の車を追い抜きざまにはねる 新学期下校中の女子中学生が意識不明 横断歩道があり前の車は減速、渡っていた生徒がはねられる(山形・酒田市)ニュース速報+626808.32025/08/30 00:08:01
【東京】自動運転の実証実験中のバスが街路樹にぶつかる 複数人けが 1人を病院搬送 運転手同乗の「レベル2」運行中に事故 八王子市の甲州街道 警視庁ニュース速報+210518.42025/08/29 23:38:39
自民党が郵政民営化法の改正案をまとめ、年間650億円を日本郵便に流す支援策を今国会で通そうとしている。
この支援策の財源は、日本郵政の配当金が大部分であり、本来これは国の収入となっている。「郵便ネットワークの維持」という大義名分を掲げているが、参院選前に票田を確保する狙いも見え隠れする。
郵便局と自民党の蜜月
3月13日、自民党は「郵政事業に関する特命委員会」などの合同部会を開き、650億円の支援策を含む郵政民営化法の改正案に大筋で合意。
野党との協議を経て、議員立法で今国会への提出を目指す。
この650億円は郵便局の人件費などに充当するというが、法改正が可決されれば、2026年度以降の配当金を2027年度から交付することになる。
日本郵便は2023年度に896億円の営業損失を出し、2年連続で赤字になった。
これはメールの普及で郵便物が減少していることが背景にあるが、抜本的な経営合理化が進まないという別の理由もある。
郵便局数は全国で2万3000局と膨大だ。
そのうち8000局近くは過疎地にあり、1日の客数が20人以下というば事業所も珍しくない。
小泉純一郎内閣で推し進め、2007年からスタートした郵政民営化法では、郵便や貯蓄、生命保険などのサービスを一体的に提供することが定められた。
これを「ユニバーサルサービス」と呼び、ゆうちょ銀行とかんぽ生命保険が日本郵便に窓口手数料を支払って、この仕組みを支えていた。
総額で年間3000億円近くにものぼる。
2019年にはこの建付けを変え、「独立行政法人郵便貯金簡易生命保険管理」「郵便局ネットワーク支援機構」に両社が資金を拠出し、日本郵便に交付金を支払うという形に改めた。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/06f46fc9dbdb2cde8e0cd4b22a8d9a343bbfc46e
小泉のバカ息子に謝罪させてからやれ
そりゃ石破って田中派出身だからな。郵政族を仕切ってたのが田中派。勢いづくのは当たり前。
小泉で解体寸前に追い込んだのは田中派の金脈だったからだよ。金権政治の中心だったからね。
ついでに財政投融資で地方に金ばら撒いて借金こさえてと。
こいつのせいで日本はめちゃくちゃになった
無理無理、奴はサイコパスだから。
だから店舗の経営統合して経営合理化するという基本的なこともせずに田舎町にまで簡易郵便局を作って巨大店舗網を維持している
今の時代田舎町に郵便局を置いておく意味がどこにあるんだ?
マスコミも問題視しないのは、マスコミが公務員の下僕だからです
兵庫県知事の騒動を見ても明らか
常にマスコミは公務員の味方
特例公債法を通して国債発行すれば良いだけ
ってか財政法4条廃止しないと自民党は終わる
お金あるじゃないですか
お金あるじゃないですか
郵便システムを維持するのかしないのか。
民営化したらなんでも廃線、廃店だ
地方が成り立たなくなる
東電みたいに結局、公が支援しないと大変なことになる
水道もそうだ
デジタル庁、こども家庭庁、スポーツ庁、観光庁、経産省なんかはいらんだろう
国家公務員が余ってるならリストラすべき
災害対策なんかで必要なのは市町の公務員だしな
国家公務員を整理しよう
むかしはそんな考え方をしていました
3倍の予算かければ問題はなくなる
そんな風潮でした
完全民営化なら合理化策推進するのでしょうけどね
日本郵政決算説明会資料 2025年3月期 第3四半期
https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS06651/2e2a13e6/6f6f/4698/8eb2/7518ce363d4e/140120250214575430.pdf
報酬が高すぎ
↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層
↑ 新自由主義者
>>258
↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層
アメリカ式資本主義では、どれだけ大量に通貨発行しても
投資先へまわされるからインフレにはならない良好な投資先がある
でも日本で通勤発行すると投資も消費にもまわさらず通貨タボついてしまう
そして、日用品もジワジワきて庶民が苦しみだした。
おまえさ投資先も消費もないんだろ
つまりお金を使わないって言ってるんだろ、じゃインフレしようがないだろ
国民1人あたり2000万円給付して2000万円問題は解決するね良かったねw
郵便は消えゆく運命だ。金を突っ込むのが無駄すぎる。
投資先あるよ
外貨、不動産
コロコロするな
おまえが投資先もなければ消費にも回らないって言ったんだろ
今更何いってんだ、手遅れ説得力ゼロ、恥の上塗り
誰と戦ってるんだ。
いろんな人がいていろんな意見があるんだぞ。
通貨発行を否定するつもりで投資先も消費にも回らないって書き込んだのだろうが、投資も消費もしないならインフレにならないのだから、まだまだ通貨発行できますよって意味にしかならないだろ
おかしな書き込みにはこれからもビシバシ指摘していくからな
> 通勤発行
面白かったよw
モノの価値が変わらない。
こんなこと普通に考えてあり得ると思う?
砂糖水を砂糖の量変えずに、2倍の量作ったら2倍薄い砂糖水が仕上がるでしょうに。
だから現に、外貨と不動産と株は倍になった。
日用品もジリジリ上がってきた。
この上、さらに砂糖水を薄めても、摂取できる砂糖の量は変わらんよ。
既にUSAIDやNEDやCIAが処分済みの時点で伏せる意味無いだろうしな
トランプは許可出すだろうしその隠し口座とかのせいで世界はインフレ地獄
日本のみデフレ地獄
日本だけへそくりみたいな事をしてたらな
へそくりは無い物扱いして金無い無いほざいてただけだからな
それ主婦がやるのとは次元が違うからな
発行数に対しての流通量がもし大きく減ってたならばそりゃ世界が可笑しくなるよな
結果アメリカや欧州はゾンビ街に地下や車内生活者まみれではな
さっさとそのへそくりを日本人に返却しなきゃ話にならないのな
で財政法四条改正とベーシックインカムで震災テロ対策
災害国家である以上BIで備蓄させとくのは当然な
でそれを今すぐしなければ支配層の霊的カルマも増すばかり
だから流れが変わり出している
サタニストの大義名分であったホモレズ叩きの聖書のノアの呪いも2015年に解けてサタニストはニュートラルに変化済みだからな
もうノアの呪いが解けて10年経過だが未だにこの体たらくだからな
そりゃ必死にもなるか
寝返りサタニストは特にな
平成NWOが続く限り継続的カルマが延々と積み重なる一方だからな
しかも継続的カルマだから来世以降も抱え込む狐付きや呪いみたいなカルマな
まあいつまでも甘えない
逃げない★
南無阿弥陀仏
さようなら
犯罪者☆
ってこったな
増税するぞ増税するぞ増税するぞ?
いつかいつかいつか?
↑ 低知能B層
国民はATM
日本人滅亡計画は順調に進んでる
バカだなおまえ
だったら砂糖の量を増やせばいいだろw
人口が減って、生産性も上がらない国では、
砂糖の量ば増えないと予測されるから、
砂糖水がひたすら薄まるだけ。