【注意】前の車を追い抜きざまにはねる 新学期下校中の女子中学生が意識不明 横断歩道があり前の車は減速、渡っていた生徒がはねられる(山形・酒田市)アーカイブ最終更新 2025/09/01 01:171.朝一から閉店までφ ★???│TUYテレビユー山形2025年8月28日(木) 19:16きょう午後、酒田市で横断歩道を渡っていた中学3年生の女子生徒が軽乗用車にはねられ意識不明となっています。警察は軽乗用車を運転していた62歳の男を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕しました。事故の起きた状況は、ドライバーが絶対に注意しなければならないものでした。警察や消防によりますときょう午後3時前酒田市亀ヶ崎の交差点で、中学3年生の女子生徒が軽乗用車にはねられました。下校中だったとみられています。この事故で女子生徒は意識不明の重体となっています。https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tuy/2135649?display=1次ページ■事故が起きた理由はhttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/tuy/2135649?page=22025/08/29 05:32:541000すべて|最新の50件2.名無しさん5IXfZまたじじいか2025/08/29 05:33:193.名無しさんRaxTjこのパターン多いわ横断歩道で止まった時に追い抜いてくる奴はクソすぎる2025/08/29 05:34:574.名無しさんdBoKkもはや危険運転だろこの状況で止まってもない車を抜くなよ実刑10年でも被害者納得できないだろ2025/08/29 05:47:175.名無しさんkSDy8中国人?2025/08/29 05:49:306.名無しさん6lU6nこのパターンと飲酒運転するやつは、永久に免許剥奪にしろよ2025/08/29 05:50:527.名無しさんhxwSR交差点で右折してちょっと前に車が路上駐車してると思って右から追い抜こうとしたら子供がひょっこり出てきて慌ててブレーキを踏むことがあったが多分そのパターンじゃないかな2025/08/29 05:53:078.名無しさんNAE3Qド田舎でも危ないんだな・・・w2025/08/29 05:53:339.名無しさんxH1qV>>3自分は対向車が止まらなくて渡っている人が危なかった事がある2025/08/29 05:53:3710.名無しさんxH1qV>>3自分は対向車が止まらなくて渡っている人が危なかった事がある2025/08/29 05:53:3711.名無しさんNp0A9ジジィ共はせっかちなクセに判断能力ないからマジクソ怒鳴れば済むと思ってる2025/08/29 05:57:0912.名無しさん4aiwRキチョマンを撥ねた?市中引き回しの末、四肢を牛割き2025/08/29 06:00:2413.名無しさんZ1NUz交差点内で追い抜きとかバカだろ2025/08/29 06:05:3014.名無しさんM2c7l>>1あーあ、この追い越しと対向車が止まらないってのがあるから信号のない横断歩道は危ないんだよな・・・信号のない横断歩道よりむしろ見通しのいいところで左右ともクルマが来ないタイミングで渡る方が、よっぽど安全2025/08/29 06:07:2015.名無しさんM2c7l>>8ド田舎だからこそ危ない、だよ2025/08/29 06:09:2916.名無しさんNAE3Q将来は美人になったかもしれないのにな・・・勿体ない2025/08/29 06:09:4617.名無しさんM2c7lなんで最近まで横断歩道での車両停止の取り締まりをしなかったかって言えば、昭和30年代ぐらい?の頃に一度取り締まりをしたら、この手の事故が多発したからなんだよな2025/08/29 06:11:3518.名無しさん4W3xiこのパターンの動画がよくあるが、ほんと一発免許剥奪でいい2025/08/29 06:11:3719.名無しさんp2DIl信号機のない交差点か道交法上、車は絶対一時停止だけど、無視するバカも時々いるからなだからこういうケースでは、歩行者の立場でも車が止まることを確認してから渡るように自衛している実際、昨日出先で。そういう交差点でそういう自衛策をした止まった車を追い越すバカがいるとどうしようもない2025/08/29 06:13:0220.名無しさんj1d8gYouTubeのドラレコ動画でもよく見られる無謀な追い越しだな。こんなのは過失ではなく故意の殺人未遂にするべきだよ2025/08/29 06:14:4821.名無しさんNAE3Q信号というのはあくまで目安であって横断歩道だからこそ一層の警戒が必要なんでしょう世の中思うより全然基地外のほうが多いわけですよw2025/08/29 06:14:4922.名無しさんx71Cfちょっと理解不能。2025/08/29 06:15:2423.名無しさんWwHoD>>19信号や横断歩道の有無にかかわらず、交差点自体が歩行者優先ってのを知らない人が多いんじゃないかな2025/08/29 06:18:0424.名無しさんUb3yu免許返納してれば良かったのに、自業自得。お疲れ様ですー。2025/08/29 06:19:0025.名無しさんM2c7l>>19対向車が止まらないと渡れないし渡るのに意外と時間かかるのよなそれでもクルマが追い越してくるのまでは気がつきにくいわ2025/08/29 06:19:4126.名無しさんM2c7l>>23信号で整理されている横断歩道の場合、右左折するクルマの挙動みてるとたいていわかってるみたいだがな2025/08/29 06:21:1527.名無しさんrnnQM>>19一時停止の表示や標識がなきゃ止まる義務はない2025/08/29 06:21:4128.名無しさんisSkaまじ貴重品笑…2025/08/29 06:22:4529.名無しさんLBtY3横断歩道で車線変更するバカが多すぎるルール無くなったのか?2025/08/29 06:25:0530.名無しさんrnnQM交差点内は追い越しと車線変更は違反だからそもそも横断歩道あるなしに関わらずコイツは違反してるそりゃ事故るわな2025/08/29 06:25:3132.名無しさんM2c7l横断歩道を渡る歩行者の側からしたら、どうしても目の前に止まった1台のクルマだけに意識が集中してしまうからなぁ見ようによっちゃ自分のせいでクルマを止めてるって状況だから、慌てる意識も働くだから対向車線や周りに意識がいかずに危ないんだよなぁ2025/08/29 06:30:1233.名無しさんqNRVU>>6賛成!2025/08/29 06:34:1134.名無しさんTKhYo横断歩道は道路の真ん中、あぶないに決まってる2025/08/29 06:34:2235.名無しさんTKhYo法律がわるい、法律を改正しなければ何度もおきる歩行者がいなくても徐行義務つけしろよまたおきるぞ2025/08/29 06:36:4536.名無しさんGjJahキチョJCマンが2025/08/29 06:37:4137.名無しさんTKhYo現在の法律では歩行者がいなければそのまま通過できるこれが主原因だから法律改正しろよ、また発生するぞ2025/08/29 06:38:1238.名無しさんAASgT>>1ジジイによって子供がまた犠牲になったわTalkもジジイが多いよな報われない人生を子供にぶつけるなよ2025/08/29 06:38:3739.名無しさんTKhYo学校のほうも、横断歩道の危険性をちゃんと教育しろ、教師にも責任ある2025/08/29 06:41:2640.名無しさんEY9YQこのリスクを想定して運転できないやつに免許与えるなよ2025/08/29 06:42:0741.名無しさん4W3xi>>39100%運転者の責任教師に責任なし2025/08/29 06:43:5242.名無しさんTKhYo教師は横断歩道の危険性をよく認識すること物理的には道路なんだから安全なんて思い込むなよ2025/08/29 06:45:0743.名無しさんjtH6B衝突防止(緩和)装置の装着を義務化し、車検でチェック高齢化社会が進行していくのに、このままでは被害が増えていく2025/08/29 06:45:5644.名無しさんM2c7l>>39ワイが>>32で書いたような横断歩道での危険性は、学校や警察でも口が酸っぱくなるほど伝えてるとは思うんだがなぁそれでも肝心な時にはすっぽり忘れちまうってのが子供だわな2025/08/29 06:46:5145.名無しさんTKhYo>>41責任ではなくて予防しろ横断歩道が安全なんて生徒におしえこむなよ犯罪教示みたいなものだそ2025/08/29 06:46:5346.名無しさんoCS0W歩行者が可哀想過ぎるけど教訓としてはドライバーは信じるなと2025/08/29 06:47:5747.名無しさんOjZWU60歳の高齢者になったら免許を返納したほうがいいかも。起きてはいけないことを起こすのは高齢者ばかり2025/08/29 06:47:5948.名無しさんM2c7l>>41だからって痛い目に遭ったり死んだりするのは、轢かれた方だからな最後の最後に自分の身を守れるのは、自分だけなんすよ2025/08/29 06:48:2249.名無しさんLlmuV日本国で起きる事件は全部帰化した中国人だろ2025/08/29 06:48:2950.名無しさん4W3xi>>45どこの学校がそんな教育してるの?2025/08/29 06:49:4551.名無しさん4W3xi>>48だから何?2025/08/29 06:50:3752.名無しさんTKhYo現行法律ではまるで横断歩道は安全みたいな書き方してあるだよそれで教師も警察もドライバーもまちがえる法律を改正すべき2025/08/29 06:50:4453.名無しさんM2c7l>>45警察なんかだと、立場上あまり突っ込んだことは言えんだろうしなワイが>>14で書いてることなんて口が裂けても言えんだろw2025/08/29 06:50:4454.名無しさんfP5qj信号が多すぎるのも原因だな田舎には必要ない2025/08/29 06:51:0855.名無しさんTKhYo今の法律では暴走車がいても警察は取り締まらないだよね法律を変えなきゃ2025/08/29 06:52:4156.名無しさんM2c7l>>54信号じゃなくて横断歩道じゃね?つい最近まで取り締まることを前提に設置してなかったから、横断歩道を乱造してるって面はある2025/08/29 06:52:4757.名無しさんOjZWU60になっても気持ちは若い頃と変わらないつもりかもしれないけど、脳や体の衰えはみんな訪れている。老人と自覚しない老人ほど厄介なものはない2025/08/29 06:52:5858.名無しさんjtH6B警察HPより横断歩道で歩行者が犠牲となる交通事故が後を絶ちません。 横断歩道は、歩行者優先であり、運転者には横断歩道手前での減速義務や停止義務があります。2025/08/29 06:54:0659.名無しさんXddTLうわぁ…億単位の慰謝料だわ…2025/08/29 06:55:2060.名無しさんB67bb>>9たしかにこのパターンある!2025/08/29 06:55:3261.名無しさんM2c7l>>52法律なんて横断歩道だけでなく全部が全部そうだよ全てが法律が規定するとおりに動く世界なんて理想郷だけど、現実世界とは全然違うし極端な話そんなことありえない2025/08/29 06:55:3362.名無しさんTKhYo現行法では横断歩道を時速100キロで通過しても取り締まららないだよ法律でみとめられているから。歩行がいなければ合法なんだよな2025/08/29 06:55:5763.名無しさんjSc90こんな運転するやつは免許取消します2025/08/29 06:56:1364.名無しさんB67bb危険予測のできないアホドライバーは死ねよ2025/08/29 06:56:3865.名無しさんs4VCRまた基本的な交通ルールが身に付いていない老害か、初心者よりタチ悪い、人に危害が及ぶ前にどうにかできないものか2025/08/29 06:57:1966.名無しさんTKhYo>>58これじゃあ暴走車は取り締まらない歩行者がいなければ自動車優先になる2025/08/29 06:57:5267.名無しさんB67bb>>54どちらかといえば信号がない横断歩道が原因でしょう2025/08/29 06:58:0168.名無しさんKcVPt法律が甘いんだよこういうのは死刑でいい2025/08/29 06:58:2869.名無しさんi3nrvよくあるパターンだな、子供なんかはねたら人生終了だわ2025/08/29 06:59:0970.名無しさんTKhYoこの老人はこれまで何十回、何百回も横断歩道を通過してきただけど現行法では取り締まらないだよ。ここが法律のまずさ2025/08/29 06:59:2771.名無しさん4TFdT62歳ならまだ頭しっかりしてるだろ2025/08/29 06:59:4572.名無しさんUDQHw交差点で追い抜きって凄いな。俺の所も運転荒いって言われてるけど、ここまで無法地帯じゃないわ2025/08/29 07:02:1273.名無しさんM2c7lぶっちゃけ、交通量の少ない道路なら、目の前の1台のクルマをやり過ごしてから道路渡る方が安全なんすよ。だからワイは信号のない横断歩道なんて使わずに見通しの良い所で道路渡る。それじゃいつまでも渡れないぐらい交通量が多いなら、信号で整理されてる交差点まで行く方が安全だし。2025/08/29 07:02:1574.名無しさんTKhYoこの老人は何十回も横断歩道を通過してきたでも取り締まらられない、現行法では歩行者のいない横断歩道では取り締まりできない警察でも手をだせないようになってる法律がわるいだよ2025/08/29 07:07:2275.名無しさんz8woC>>9そのパターンで自転車の婆さんが撥ねられたわ即救急車呼んで婆さんの様子を見に行ったけど幸い意識もハッキリしていて軽傷の様子だった撥ねた軽トラ爺さんは呆然としてた2025/08/29 07:08:0176.名無しさんOwCXx横断歩道手前で減速したり停車したりする車の意味が分かってない奴がいるそもそも横断歩道手前の一時停止もしない追い越しは禁止されているのを知らないんじゃないか?2025/08/29 07:09:5077.名無しさんtA3Il谷本は死刑でこのじいさんは執行猶予同じ殺人でも何ですか2025/08/29 07:09:5378.名無しさんINhHD普通に考えたら横断歩道付近で追い抜き自体しねえんだけどしかし現実にはそういうことする奴割と多いってことで普通に物事考えられない奴というのが実は多いんだなと2025/08/29 07:10:2179.名無しさんssA2y横断歩道で止まったら何かの意図があると判断できないものかね。2025/08/29 07:10:4680.名無しさんz8woC信号が青なのに前の車が進まないからと追い越して交差点に進入して救急車と衝突しそうになった馬鹿を見た事ある2025/08/29 07:11:1981.名無しさんNW3t0何が何でも歩行者が被害者で自動車が加害者という扱いはもう止めるべきだと思う。2025/08/29 07:12:5182.名無しさんOwCXx>>79単に路駐したりしてる車と同じと思うらしい道路の真ん中に意味もなく停まっている車がいると思うって本当にバカなんだろうね2025/08/29 07:13:4883.名無しさんXddTLガチで♢の意味知らんキチガイが運転してるからな…ホンマ死刑でええわこんなドクズ2025/08/29 07:13:5584.名無しさんTKhYo横断歩道の前後だけ速度制限したらどうかな人がいなくても30キロ制限ならかなり減速するから2025/08/29 07:14:1985.名無しさんtII38>>81それを受け入れられないなら免許返納して運転やめればいい2025/08/29 07:14:5586.名無しさんM2c7l>>79極端な話、横断歩道だけでなく他のシチュでもそうなんだけどな2025/08/29 07:14:5687.名無しさんlpSMf>>78うん、多いと思うサンデードライバーの俺も覚えてないくらい数多く見たことある2025/08/29 07:15:1788.名無しさん4W3xi>>81この事故で運転者を擁護できる要素はゼロ2025/08/29 07:15:5389.名無しさんTKhYo30キロ制限にしたら歩行者がいないときはスピード違反歩行者がいるときは歩行者妨害一箇所でふたつ取り締まりができるわな2025/08/29 07:16:3890.名無しさんM2c7l>>81まぁね、歩行者にも交通の円滑化に協力する義務がある程度はあるってことは周知していいと思うよ横断の意思がないのに横断歩道周辺に屯している奴とかな2025/08/29 07:16:5391.名無しさんTKhYoこのじいさんもひとつ手前の横断歩道で検挙できていたら事故は起きなかったのに2025/08/29 07:19:0792.名無しさんzyXnL>>81交通弱者だから仕方ない2025/08/29 07:20:0293.名無しさん8VA9fやっちゃったねーバカ学生はあんまり左右確認しないよな2025/08/29 07:21:0694.名無しさんH5Ozx飲酒運転より多い覚醒剤運転覚醒剤検査もやって欲しい2025/08/29 07:22:5895.名無しさんzCvbV交差点内で一時停止した無知なドライバーが事故の要因か2025/08/29 07:23:2696.名無しさんzCvbV交差点内で一時停止した無知なドライバーが事故の要因か2025/08/29 07:24:3097.名無しさん0sHGTこれは、死亡になって逮捕だな2025/08/29 07:25:0998.名無しさんQrTvNバイク乗ってて、横断歩道で歩行者渡ってるから、止まったら後ろの車がホーン鳴らしてきたから目逸らすまでずっとガン見した事はある2025/08/29 07:26:3299.名無しさんQLCnf>>57衰えもそうだが、それ以前に前の車が何故止まったかに想像力が働かないのが一番の問題。見方によっては横着ともとれる。2025/08/29 07:26:54100.名無しさんM2c7lクルマが信号の現示に従うことについては信頼度が高い(それでも完全ではない)が、信号のない横断歩道でクルマが止まることについては信頼度が低い。まして後ろから来るクルマなんてなぁ2025/08/29 07:27:05101.名無しさんTKhYo擁護ではなくて検挙だろ人のいない横断歩道でもそのまま爆走するのは危険きわまりない検挙できるように法律改正すること2025/08/29 07:27:11102.名無しさんgMEW1この手の輩は「標識守ってチンタラ走ってんじゃねーよ」的な思考なのかな?2025/08/29 07:27:41103.名無しさんPU2Y5また車滓か2025/08/29 07:29:02104.名無しさんM2c7l>>101ほぼすべてのクルマがいつも(制限速度違反という)道交法違反をしてること考えたら法律変えたってしょうがないし、そんなことしたら極端な話クルマがクルマでなくなっちまう2025/08/29 07:29:51105.名無しさんsrcpn横断歩道の存在に注意しないバカ横断歩道があっても歩行者に注意しないバカ横断歩道で止まってるクルマを追い越すバカ日本のドライバーはバカだらけ免許の有効期間は2年以下、更新は実技試験ありにしろ2025/08/29 07:30:03106.名無しさんnEGOG歩行者轢いたら日本人は終わりだが、名前も顔写真も出てないからな…2025/08/29 07:30:52107.名無しさんOaMs6自民党は年寄りジジイの味方だもんな何もしないだろほんとクソな世の中だわ2025/08/29 07:31:11108.名無しさんGjJah>>96揉めるだろうな2025/08/29 07:31:42109.名無しさんZQUai>>1普段からやたらちょこまか進路変更して追い抜き運転ばっかやってたからいつもの癖で前方不注意でついやっちゃったんでしょ運転に自信のある奴がやりがち2025/08/29 07:34:02110.名無しさんTKhYoこのドライバーを事前に検挙できるように法律改正すべき2025/08/29 07:35:39111.名無しさんM2c7l>>108そこは揉める要素ないから・・・2025/08/29 07:36:19112.名無しさん8VA9f追い越ししながら加速しながらだから大ダメージやろな生きてても後遺症ヤバタニエン2025/08/29 07:37:05113.名無しさん8VA9f1トンの岩が60kmくらいで飛んできたらヤバタニエン2025/08/29 07:37:27114.名無しさんUkSSY>>97事故から24時間経って生きてたら死亡事故扱いにはならないだろ2025/08/29 07:37:29115.名無しさんgUPcP62歳のジジイがやることじゃないよな前の車が止まったら見えてなくても何かあると考えるのが普通2025/08/29 07:40:22116.名無しさんnEAACまだ横断歩道で止まらないクズドライバーがたまにいるよね免許取り消しでいい2025/08/29 07:41:20117.名無しさん8VA9f普通に暮らして意識不明はヤバタニエンつか山口のトラック追突焼き2killJDの方がヤバタニエン2025/08/29 07:42:41118.名無しさんd8zeZ忠国人の入国を禁止しろ2025/08/29 07:43:00119.名無しさんlpSMfヨーロッパとかでよく見る環状交差点を導入したらいいんじゃないかな事故が減ったデータもあるみたいだし2025/08/29 07:45:41120.名無しさんrqgid死刑にすべき2025/08/29 07:45:43121.名無しさんYr4b6あるあるのパターンだなつか前の車が減速や停止したら何かあると思えよ待ってもたかが数十秒だろ2025/08/29 07:45:51122.名無しさん7P3vg歩道に知り合いがいたからって後ろに車がいるのにハザードも出さないで急に端によらずにそのまま停車して長話してるオバハンがいたなそういう馬鹿なドライバーもいるからと言ってやっぱり抜かすときは慎重にしないと駄目だな2025/08/29 07:47:17123.名無しさん8VA9fスーパー近くの横断歩道は警察の狩り場になってるわwwwwww2025/08/29 07:47:24124.名無しさん8VA9f昼間7割いるわすげー稼いでるだろwwwwww裏山しい俺も稼ぎたいな~wwwwwwwww2025/08/29 07:48:25125.名無しさんM2c7lハザード出さないウインカー出さないは岡山に限らずどこでも日常風景でも、曲がるのと反対方向にウインカー出すのは勘弁してくれw2025/08/29 07:49:03127.名無しさん8VA9f昼間張るだけで5台で45000get?月50台余裕で行くと思うとと笑いとまらんやろ?2025/08/29 07:49:28128.名無しさんM2c7l>>123-124来年度からはチャリの一時停止違反とかも取り放題になるから、蔵が立つでw2025/08/29 07:49:57129.名無しさんlUfti信号機のない交差点は怖いよそこが二車線ならなおさらしかも一時停止している車があって横断歩道上に死角がある時は恐怖でしかないこちらも一時停止して横断者がいないことを確認するよそうしないといつか人を轢く2025/08/29 07:50:20130.名無しさんk30Ua>>76生活道路レベルになると、一時停止の停止線で停止する車は2割だよ (俺んちの防犯カメラ調べ)停止線で止まらず停止線を1~3mくらいオーバーして止まる車が7割くらい1割くらいは停止せず2025/08/29 07:50:39131.名無しさん8VA9f畜生おまわりさんになりょよかた前科あるし中卒だから無理だわ~若い内に気づきたかた~、2025/08/29 07:50:57132.名無しさんOjZWU>>99年を取ると判断力が鈍るのもそうだけど、忍耐力も失ってきて平気でルールを破るようになる。路上喫煙はやっぱり60代以上の高齢者が目立つ。横着したり、それと些細なことで激怒したり2025/08/29 07:50:57133.名無しさん8VA9f来年から警察バブル 夜の店に派手に遊んでそ今日も横断歩道前で30万稼いだぜ~とかいってそ2025/08/29 07:52:25134.名無しさん7P3vgダイヤマークなんて見てないんだろうねてか、標識とか一時停止線とかダイヤマークとか見ないよね・・・w2025/08/29 07:52:43135.名無しさんEcv7p横断歩道わたっているのに過失で済まそうとすんなよな2025/08/29 07:53:29136.名無しさん7P3vg自転車と同じ感覚で乗ってるオバハンが悪い2025/08/29 07:53:48137.名無しさん8VA9f青なのに進まんからホーンならしたら出てきたチビじじいいたわ俺もでてってじじいはいちいち鳴らすなって捨て台詞して戻ってたがむかついたからずーっと追跡してやったがな2025/08/29 07:54:43138.名無しさん8VA9f>>134あれ♡にかえたら面白くなるのにな2025/08/29 07:55:42139.名無しさんM2c7l>>131心配すんな、警官の給料なんて切符切った分手取りが増える仕組みとちゃうからwしかし、切った切符の枚数は出世に影響あるとは言うねぇ2025/08/29 07:56:20140.名無しさんY2ZH9横断歩道の前後でスピード違反を取り締まりしたらスピード違反の検挙歩道者妨害の検挙横断事故の防止になるから一石三鳥になるな2025/08/29 07:58:25141.名無しさん2qivj62って高齢者やんかこんな老人に運転させている家族が悪い2025/08/29 07:58:57142.名無しさん8VA9f警察obはパチ業界選挙斡旋自民党きんも~2025/08/29 07:59:54143.名無しさんlUfti信号がない横断歩道上に他の車による死角がある場合、こちらも一時停止レベルの確認が必要だマジ危ないそれでも横断歩道を屁とも思ってないドライバーが多い2025/08/29 08:00:07144.名無しさん1SEbH前の車のやつは、被害者気の毒半分、加害者ザマァ半分、だろうな2025/08/29 08:00:32145.名無しさん8VA9fスーパー前の横断歩道は最強の狩り場スーパーがサイン会場です2025/08/29 08:00:58146.名無しさんPKJbo老人が若者の人生設計を狂わせる2025/08/29 08:06:28147.名無しさんCHuJj女子中学生かもったいない2025/08/29 08:06:46148.名無しさん4TFdTまだ自動運転実装できてないの?今の車はブレーキアシストぐらいはついてるよね?2025/08/29 08:07:02149.名無しさん2kNPQ日本人ってほとんどが発達障害でせっかちなくせに効率が悪く生産性がないマジでアホだからな2025/08/29 08:07:57150.名無しさん4TFdT>>144加害者ザマァとは思わんだろ何もされとらんわけやし2025/08/29 08:07:59151.名無しさんM2c7l>>144だったらまだいいんだけどねぇ最初に止まったクルマには法的には何の責任もないんだが、自責の念にかられる可能性もあるのよねぇ・・・2025/08/29 08:08:07152.名無しさん2kNPQ世界一、交通事故率の高い民族日本人道路が整備されてても馬鹿運転しかできないっていう2025/08/29 08:09:03153.名無しさん8VA9f>>146山口のがひんでい!2025/08/29 08:09:12154.名無しさんexXRzこの爺さんに孫が居たら同じ目に合わせてあげなよ被害者家族の気持ちが分からないと直らないでしょ2025/08/29 08:09:22155.名無しさん8VA9f>>149ほんこれ2025/08/29 08:09:55156.名無しさんXgUY5もう60で免許返納にしようぜ…2025/08/29 08:10:12157.名無しさん8VA9f加害者宅は田舎だから祭り会場になっ、てんだろな2025/08/29 08:10:45158.名無しさんOjZWU>>141ほんとそれ。ただ、山形のような田舎だと公共機関が皆無だから車に頼らざるをえないんだよね。高齢者が免許を返納しろというのは、都会だけで通じる話。だからこそ、せめたルールはきちんと守るべきなのに高齢者ほどルールを守らない2025/08/29 08:11:26159.名無しさんfR2sx>>156ただでさえ人手不足の物流がやばいことになるあと農家の平均年齢は68歳、軽トラ使えなくなれば辞める人だらけになるだろうね・・・2025/08/29 08:13:22160.名無しさんpHd21何年コース?どうせすぐ出てくるんだろ2025/08/29 08:13:38161.名無しさんpHd21犯罪者のための司法☺️👍2025/08/29 08:13:55162.名無しさん2kNPQ>>159通販とかもう使わなければいい日本人って国土も狭いくせにイチイチ通販使い過ぎ店っていうものを一括に集めて、そこでさばける効率的なものがあるのに使わない発達障害大国マジでアホ2025/08/29 08:14:45163.名無しさん4TFdTまあどうせ増税増税で未来ないんだし刑務所にいる方が楽だろ2025/08/29 08:15:03164.名無しさんXJpJM>>158守れる頭と能力がないから事故が起きる2025/08/29 08:15:37165.名無しさん8VA9fジジババ割ですぐに釈放静岡の浜松のじじいが突っ込んだ事故もすぐに釈放されてたしwwwwww2025/08/29 08:16:53166.名無しさんfR2sx>>162通販だけじゃない材料を工場へ運んだり、スーパー他店に商品運ぶのも足りなくなるそうなれば当然運送費が上がり、物価全体が上がる2025/08/29 08:17:09167.名無しさんQ93xo胸くそ2025/08/29 08:17:35168.名無しさん2kNPQ>>166だからその大きな比率を占める通販とか辞めろって言ってんの発達か?そういうところやぞ2025/08/29 08:17:51169.名無しさんfR2sx>>168口で言うだけなら簡単、実行は困難2025/08/29 08:18:37170.名無しさん4TFdTてか間も無く横断歩道あるよって◇マークで知らせてるよね?2025/08/29 08:18:46171.名無しさん8VA9f日本の8割は発達障害です2025/08/29 08:19:03172.名無しさん2kNPQ田舎だからとか言ったところで昔は徒歩圏内に商店ぐらいあっただろ自分たちで利用しなくなって潰して、年取って困るってマジで発達障害車で大型スーパーへとかつぶしきかんだろバカじゃねえの2025/08/29 08:19:41173.名無しさん4TFdT>>168通販で生きれれば免許いらなくなるじゃん2025/08/29 08:19:44174.名無しさんA4TBp>>159農民が免罪符2025/08/29 08:20:11175.名無しさん2kNPQ>>169まあね日本人は発達障害だから厳しいんだよな普通にできて当たり前のことができない先のことが考えられない自分だけよくても自分の首も締まるのを理解できない2025/08/29 08:21:11176.名無しさん8VA9f逆走 暴走 飯塚クラブ2025/08/29 08:21:18177.名無しさんfR2sx>>174農家みんな辞めたら、加工品だけでなく生の野菜まで中国産だらけになるよw2025/08/29 08:21:36178.名無しさん8VA9f組織に気に入られれば学力0でも社長になれます2025/08/29 08:22:12179.名無しさんM2c7l現状、事故を防止する観点でなにが一番の優先事項なのかっていえば、信号のない横断歩道の危険性を歩行者側に伝えることなのよね。神戸のエレベータでの刺殺でもそうだけど、まずは自衛することが一番大事なのよ2025/08/29 08:22:14180.名無しさん8VA9f神戸の谷本は重度の発達障害だよ2025/08/29 08:23:07181.名無しさんfR2sx>>175あと既に言われてるけどさ通販やめたら、みんな自家用車で物買いに行くからむしろ高齢者の運転する自動車増えるんじゃないかな?w2025/08/29 08:23:16182.名無しさんOjZWU>>164被害者はまだ中学生だよ。近くの車が減速してるなら普通は安心するでしょ。そこへ突然バー!と爺さんの運転する車がとびだしてきた。追い越しだから急発進ときたもんだ!アッーー!キキッー。ガシャン。どん、ガーン。さあ大変だ。みんな大騒ぎ。はやくはやく、救急車呼んで!呆然とする運転していた爺さん。自分がなにをしでかしたのか理解が追い付かない。これからどうする。未来ある若者の人生を狂わせてしまった。意識不明の重体なら生き延びても後遺症は残るだろう。なんたこった。たった少しの間を我慢できなくて、こんな大惨事を引き起こした。償いなんてできない。できるなら、いま目の前で●●でお詫びすること。それ以外なし2025/08/29 08:23:23183.名無しさん2kNPQ>>17120年前は32%だったのにな今の就学年齢以下は過半数を超えてるって絶望しかないからな30%超えたら父母のどちらかが発達になるから子が発達発達が増えていく2025/08/29 08:23:31184.名無しさん8VA9f発達障害軽度60%中度30%重度10%これが日本です2025/08/29 08:24:25185.名無しさん2kNPQ>>181だからもう遅いって言ってんのよ発達障害大国の末路昔アホの日本人の田舎でも徒歩圏内に商店とかあったんだぜ浮かれた日本人というバカたちが車で遠出してお買い物そして近場の焦点は消え去り高齢になり不便だとのたまうこれこそが発達障害の国2025/08/29 08:25:35186.名無しさんNxWDA>>177日本も熊殺しの農薬使ってんだし日本産も中国産も変わらないんじゃないかな?2025/08/29 08:25:39188.名無しさん8VA9f南海トラフと富士山噴火でちょっとは浄化されないと日本はヤバタニエン2025/08/29 08:26:44189.名無しさんQOGIU>>181通販有っても現状だしなあ2025/08/29 08:27:45190.名無しさんsrcpnやはり横断歩道の前後にはハンプが必要高さ10cmくらいで勢いよく乗り入れたら確実にダメージ食らうやつ2025/08/29 08:28:59191.名無しさん8VA9f>>190DA PUMP?2025/08/29 08:29:37192.名無しさんIJa34免許更新時に見せられるビデオ内容だな。典型過ぎて草。2025/08/29 08:30:13193.名無しさんlw340>>182事故を起こす人間が一番最初に気にするのは自分の車の破損具合それから自分の心配仕事の心配家族の心配被害者の事はなかなか頭を過ぎらないのが現実2025/08/29 08:30:16194.名無しさん2kNPQイギリスも発達障害率が日本に次いで多い20%越えだったが、危機感を持った国が、療育と称して発達障害を色分けしたうえで就労不便にし結婚しにくくして発達障害の増殖を防いだ日本は終身雇用年功序列とかやっとるから衰退一直線シナ、キムチでさえやめたのにな2025/08/29 08:30:21195.名無しさん2kNPQ発達障害が守られる雇用形態ってのは国が亡ぶよ2025/08/29 08:31:15196.名無しさん8VA9f蘇生しても後遺症絶対やばいよな2025/08/29 08:31:18197.名無しさんsrcpnまぁこんなクズドライバーの犯行も自賠責保険である程度カバーされるつまりそれはクルマ持ってるやつ全員が負担してるということだ2025/08/29 08:31:23198.名無しさんfR2sx>>185大型スーパーだらけになって個人店舗は採算取れなくなっただけ何でも発達だののせいにしてるけどむしろ逆だ頭いい連中が効率突き詰めた結果、それについて行けない連中が淘汰されたんだし赤字じゃ商売続けられない2025/08/29 08:32:21199.名無しさんM2c7l>>180そっちは今でもひつこくニュースやってるのにhttps://news.yahoo.co.jp/articles/ea5587e38f082cfafaa851b5fc00eb2bbd13ab01西宮のこっちの方は一切続報がなくなったんよなこれはガチでお察し案件なんだろうなとスレ違いだから、ここまでで2025/08/29 08:32:38200.名無しさん8ACOoこれがあるから運転時見通しの悪い横断歩道は葛藤する自分が歩行者ですべて見通せる時は気が気じゃない2025/08/29 08:32:54201.名無しさん2kNPQ>>198違うぞ日本では発達障害を頭がいいって勘違いしてるだけだぞなので良かれと衰退する行動をする現に今の日本2025/08/29 08:33:58202.名無しさん8VA9f>>19939にはみえんねハゲてるし55歳くらいにみえた2025/08/29 08:34:29203.名無しさんQOGIU>>197何か嫌だな、自分が払い込んだ自賠責保険の保険料がこんな横着運転のオッサンの尻拭いにあてがわれるなんて。2025/08/29 08:34:43204.名無しさんfR2sx>>201そもそも「発達障害」の意味わかってる?意味わからずただ罵倒で使ってるようにしか見えない2025/08/29 08:34:52205.名無しさんD5Sis信号機のない横断歩道を渡ろうとしていた女子中学生を渡らせてあげようとして停止していた車両を追い越してそのまま跳ねてしまったかこのジジイも普段から無謀運転してそうだありそうな事故でもあり気をなきゃ2025/08/29 08:34:56206.名無しさん2kNPQ>>204日本人の行動パターンを見ていたら発達障害以外はわかるドアtoドアで快適 とかアホの末裔やからね2025/08/29 08:37:22207.名無しさんM2c7l>>200危ないと思ったら渡らなきゃいいんだから、歩行者の方がある意味気が楽かもな。前にも書いたけど取り締まり前提で設置してないから、見通し悪くて危ない横断歩道ってあるんだよなぁ・・・そういう問題点があっても、全部クルマが止まればいいってだけの原則論や根性論で済ますから事故は減らない2025/08/29 08:37:44208.名無しさんzTKTt田舎の奴にありがちだな2025/08/29 08:38:09209.名無しさん8ACOo>>201日本でいう頭が良いってどういう状態を指すの?2025/08/29 08:38:29210.名無しさん2kNPQキャッシュレスにしても便利だなんだとのたまってるが手数料とかのルールも決めずに始まってるから手数料が高すぎて未満国家ふるさと納税やらNisaやらでお得だと喜んでるが、税制上90%は損してるんだからな基本的に頭が悪い発達障害大国の末路2025/08/29 08:39:22211.名無しさんfR2sx>>206意味理解してないみたいね・・・自分と違う意見の相手に何でもかんでも「ネトウヨ」とか言う人たちと同じで2025/08/29 08:39:41212.名無しさん2kNPQ>>209日本人なのに発達障害として生まれなかったある意味奇形上位12%の人々2025/08/29 08:40:37213.名無しさん8ACOo>>210ふるさと納税は税金として考えると約50%損してるな2025/08/29 08:41:39214.名無しさん2kNPQ>>211それこそが発達障害の本懐間違いに気が付かない軌道修正できない2025/08/29 08:41:57215.名無しさん2kNPQ町中にギャンブル会場がそこらにある時点でおかしいと思えや発達障害共が2025/08/29 08:42:29216.名無しさんtdD8J空~を超えて~ラララ~星の彼方~2025/08/29 08:43:12217.名無しさんZyzXsこんだけ老人ドライバーが若者を殺戮してるのに政府は呆れるくらい何もやらんな2025/08/29 08:43:20218.名無しさんtdD8J車線ですかそうですか2025/08/29 08:43:34219.名無しさんfR2sx>>217具体的な解決策が、自動運転の開発急ぐくらいしかない2025/08/29 08:44:53220.名無しさん2kNPQパチンコ、ガチャ、任〇道は発達障害大国の誇りだろうが2025/08/29 08:45:36221.名無しさんtUNPK交差点で、前の車追い越す一生車運転するな2025/08/29 08:45:37222.名無しさん5GL33>>207渡れずに一日終了https://youtu.be/q_b2_CfYKEk?si=jty3MHoZRCLS7PKk2025/08/29 08:47:35223.sagedt65w>>179伝えるだけで済むならドライバーに伝えることだな歩行者に義務を課すのは間違い2025/08/29 08:48:27224.名無しさん2kNPQふるさと納税とか日本人という発達障害のためのものじゃねえぞ金融所得というもともと低い税率で生活してる発達障害ではない人たちの税率をさらに下げるためのものや発達日本人はその分をさらに払うから増税が必要なんやでこの国は上位12%が優位になるように印象操作で政策が作られてる2025/08/29 08:49:56225.名無しさんHOVefどんなに銃刀を規制したって老人でも扱える質量兵器がそこらにあるのよ2025/08/29 08:52:52226.sagedt65w>>90ドライバーにも歩行者の交通の円滑化に協力する義務がある歩行者止めるな2025/08/29 08:54:53227.名無しさんLrkxU>>47年齢関係なく免許証ある人な同じ行為したら即免許証取り上げ2025/08/29 08:54:55228.名無しさん2kNPQもはや露店とかもないもんな徒歩圏内の店は優先的に使うのが発達障害の日本以外では常識そのほうがコストも結局安くなるからそういうのを考えられないのが下位88%の日本の発達障害2025/08/29 08:56:05229.名無しさんUG8RS自分は信号機のない横断歩道で止まったら後続に思いっきり追突されたな信号機のない横断歩道ってドライバーに丸投げの設定だから危険だともっと周知徹底しないと2025/08/29 08:56:09230.名無しさん03NQI自学で教えられる典型例やんこれwwこんな絵に描いたようなシチュで中学生撥ねるとかもともと運転しちゃいけない人だったんだわ2025/08/29 08:57:07231.名無しさんLrkxU神戸の谷本は死刑ですか?2025/08/29 08:57:23232.名無しさんibLEq>>222こういうのは一発免取りで対応したら無くなんで2025/08/29 08:58:28233.名無しさんLrkxU何十回も横断歩道でひかれそうになったことあるわ猛スピードで突っ込んでくる車w2025/08/29 08:58:34234.名無しさん3mJURホント、アホは何かにつけ運転したがるからな。2025/08/29 09:00:16235.名無しさんLrkxU通販で防犯のカラーボール売っているから投げ当てるかな2025/08/29 09:00:23236.名無しさんcIcZPこういう奴に限って無保険だったりする2025/08/29 09:01:22237.名無しさん7PkTKこのパターン本当に多い横断歩道で歩行者いるから止まろうとしたら後続車が追い越しかけてきて渡ろうとしていた歩行者も驚くというこれまで何度もある2025/08/29 09:01:32238.名無しさんLrkxU>>234こういうかぎって車載カメラつていないw2025/08/29 09:01:35239.名無しさんLrkxU>>237お前の車にミサイル搭載しておいて2025/08/29 09:02:25240.名無しさん2kNPQ人手不足で入れた外人たちが元請けになりだして、下請けの日本人たちが労働に駆り出されだした解体業無駄な中小が消えて、コスパの悪い社長などの管理職たちが消えることで、従業員の給料が増え下請けに日本人を使えるようになってきた働かない人たちが消えて、コスパがよくなり輸入してきた外人が牛耳ったその下で労働させられるという本末転倒な発達障害大国日本の家電とかも無駄な人件費で全部中国に買収されていっただろ同じことを繰り返す発達障害大国2025/08/29 09:02:25241.名無しさんM2c7l>>222それだけ交通量あるなら信号のある横断歩道まで行けばいい2025/08/29 09:03:09242.名無しさん87Lnvこうゆう奴に運転免許書を交付した奴が諸悪の根源 処刑しろ2025/08/29 09:03:10243.名無しさんJGvqy横断歩道を渡る歩行者は今後全員起きうるから最前列が止まっていても油断してはいけないなぁ。気のせいか無職の被害者は少ないなぁ。もっと怪我してもいいし、もっと転落してもいいし、と思ってしまうものだが。2025/08/29 09:03:17244.名無しさんM2c7l>>223現状でいえば、そんなことだから事故がなくならないそういう原則論じゃ自分の命は守れんと言うとるんですよ2025/08/29 09:04:14245.名無しさん1Wmah>>241免許持ってる?2025/08/29 09:04:50246.名無しさん2kNPQ日本においては車を運転してるやつは障碍者だって思って移動しないといけんわなぜなら日本人は発達障害だから2025/08/29 09:05:26247.名無しさんvt5w9横断歩道で減速とかほぼ歩行者いるのに追い越しとかどんだけ頭腐ってんだよ。2025/08/29 09:06:08248.名無しさん2kNPQそもそも日本人っていう運転できない人たちが運転をしてるっていう地獄として認識しないといけません外国人が日本に来て一番に驚くポイントが車の発達障害運転2025/08/29 09:07:11249.名無しさんJLzUo>>11たしかに2025/08/29 09:07:46250.名無しさんM2c7l>>237>>239片側二車線の道路だと、横の車線のクルマ止めるのにドアを開けるとか斜めに止めるとかアイデア出ししてたの見たことあるなw2025/08/29 09:08:15251.名無しさんX8b13ボケ老人は親族に担いでもらって駕籠で移動しろや2025/08/29 09:08:29252.名無しさんHBX9gこれがあるからホイッスル持ち歩いて車に威嚇しながら渡ってる警察官、ホイッスル、同じので検索してヒットしたやつ買ったあの音にはみんな警戒するから良い2025/08/29 09:09:01253.名無しさんM2c7l>>245そんな原則論じゃなくて、如何にして歩行者が事故に遭わないようにするかって観点でそれらを書いてるからワイ2025/08/29 09:09:30254.名無しさん2kNPQ日本人がルールを理解して守れるわけがないんだから2025/08/29 09:10:13255.名無しさん5hapq>>253車が無くなるのが一番て事だね2025/08/29 09:13:10256.名無しさんHBX9gそう自家用車の台数を減らし業務用だけにすれば事故は減る車の絶対数を減らせ2025/08/29 09:14:00257.名無しさんZQUai>>251若いドライバーもよくやってる特に運転が上手いと思い込んでる奴2025/08/29 09:20:12258.名無しさんctsrb前の車が減速する場合、なんか理由があるわけだが追い抜いてもらいたいと勘違いすると碌な事ならんな2025/08/29 09:26:25259.名無しさんZQUaiバイクや自転車でもよくあるからな停止してる車の横を減速せず猛スピードですり抜けて行くパターン2025/08/29 09:26:30260.名無しさんM2c7l>>259あー、チャリはヤバいな2025/08/29 09:29:16261.名無しさん2s1av事故を起こしたら、免許証を出した所と親戚、ご近所、所属コミュニティも連帯責任にすればいい2025/08/29 09:32:39262.名無しさんzVlU5停まる気がないキチガイドライバーがいるけどこうなるだろうと予測されていた事故だよな。Nシステム強化して、この手のキチガイから免許剥奪しないと駄目だ。2025/08/29 09:32:58263.名無しさんm17Wr横断歩道だから絶対安全などと考えてると泣きを見る典型パターンね2025/08/29 09:33:48264.名無しさんSXYISよく分からないからリンク先の図解みたら殺人だろw2025/08/29 09:34:14265.名無しさん61lZr犯人は死刑で頼む2025/08/29 09:34:41266.名無しさんzVlU5>>5日本人、ちょくちょく居る今回は年寄りだけど、年齢は関係無く男性ドライバーが多い(個人的観測)2025/08/29 09:34:58267.sagedt65w>>256業務用車に乗って事故を起こすw2025/08/29 09:38:41268.名無しさんGegaPいつか、このケースの人身事故が起きると、思ってました。信号機の無い横断歩道の歩行者優先を改正すべき2025/08/29 09:45:48269.名無しさんI77Yv前の車が横断歩道で止まってるのにそれを追い越して行こうとする神経が異常2025/08/29 09:46:05270.名無しさんaxn69これホント危ないんだよだから信号ない横断歩道で止まったり歩行者に道を譲ったりすんの怖いのよ止まるなら後ろに基地外車がいないか確かめないとならないあと歩行者も車が一台止まってくれたからといって後ろの車も止まるとは限らないと知ってほしいわ2025/08/29 09:47:34271.名無しさんSXYIS>>62それは速度違反だろ2025/08/29 09:48:16272.名無しさんBOrZrスピードを落とした前方の車を「何してんだよ!」とガン見しながら追い越すから横断歩道のこととか、そこを歩いて渡る歩行者のことが想定きず、発見が遅れるパターン金2025/08/29 09:50:52273.名無しさんSXYIS>>74その条文は?2025/08/29 09:51:43274.名無しさん15RWG俺が歩行者で信号のない横断歩道を渡ろうとしてたら、止まってくれた車がいて渡っていたらその止まっていた車の追い越して轢かれそうになったことあるな2025/08/29 09:51:47275.名無しさんl4yts>>6マジこれ、、ルール守られないやつに免許渡さんでいい2025/08/29 09:56:21276.名無しさんy4DO1車が止まったからと言って安全確認せずに渡っちゃあかんだろ後続車がいるならなおさら2025/08/29 09:56:24277.名無しさんvLzwS>>1このケースめちゃくちゃあるんだよなぁ。マジで譲る気ゼロなやつ、誰か殺すまでこれやり続けるんだろうなっていう。2025/08/29 09:57:02278.名無しさんSXYIS>>93何キロで交差点を突っ切ったかによるな100キロで抜いたら左右確認してる間に死ぬだろ2025/08/29 09:57:57279.名無しさんvLzwS>>276それはそうだけど、それは止まるのを待っていたときだよね。歩行者は別に待たなくても歩き始めていいんだよ。その途中に譲る気ある車がきたら車が止まるというだけで。2025/08/29 09:58:17280.名無しさんh33ER>>274うん、今みんなそういう話をしてるんだ2025/08/29 09:58:22281.名無しさんvLzwS>>278道路見てないから知らんけど100はないだろう。でも、間違いなく踏み込んでおいこしかけてるからそれなりには瞬間的に出てるはずだ。2025/08/29 09:58:59282.名無しさんy4DO1>>279ルール上どうだろうが渡る渡らないは状況見て判断すべきだろう歩行者は圧倒的に弱者なんだから2025/08/29 10:04:15283.名無しさん8udVe>>74どこの国の話?日本では日本の法律が適用されるので、あなたの国の法律の話はあなたの国でしてね2025/08/29 10:07:23284.名無しさん357qO>>7リンク先見ると分かるが右折とか一切無い。直進車が信号の無い交差点で横断する歩行者が居たから止まったらソレを右から迂回した爺が横断者に突っ込んだ2025/08/29 10:08:00285.名無しさん4W3xiイギリスみたいに優先度の高い横断歩道の横には目立つポールをつけて、歩行者が一歩でも入ったら絶対に停止しないといけないルールにすればいいのにね2025/08/29 10:09:56286.名無しさん1ESSqこれ加害者側が前の車がチンタラ走っててイライラMAXの時に運悪く横断者がいて待ってましたとばかりに前走車が停まった可能性もあるなこの場合一見まじめで善良なドライバーに見える前走車が実は事故の半分程度の責任を負うくらいに悪質な奴ってことになる2025/08/29 10:10:32287.名無しさんIlLHqまた貴重な年金財源が2025/08/29 10:15:19288.名無しさんzVlU5>>270歩行者視点だと、わざわざ停車してくれたから速やかに横断しなくてはって謎の使命感を持って注意力が低下するというw2025/08/29 10:15:48289.名無しさんKkzBD>>1なぜ減速、停止したかの想像力が著しく無いんだろうな。歩道は見えてるはずだしな。2025/08/29 10:17:10290.名無しさんCxLrP>>286でも交差点の中だしな、せめて破線の直線まで我慢しないと2025/08/29 10:17:24291.名無しさんzVlU5>>272そもそも追い越す時点で急停車できる速度で無いから事故が不可避というキチガイドライバーの性質w2025/08/29 10:17:26292.名無しさんKBsPF>>286法定速度を下回ってないならチンタラとは認められないけどな2025/08/29 10:18:54293.名無しさんzVlU5>286池沼が湧いたww2025/08/29 10:19:17294.名無しさんuFK1W>>286止まった車も危険を感じたらクラクションを鳴らすくらいしても良かったな2025/08/29 10:21:00295.名無しさん7d7DU62歳が何急ぐ用があるんだよ2025/08/29 10:21:12296.名無しさん357qO>>285ポール以前に横断歩道に渡る意思のある歩行者がいた場合は必ず停止しなければならない義務があると道交法に規定がある。近年やたら検挙されている横断歩行者妨害で違反点数2点、反則金9000円(普通車)2025/08/29 10:21:30297.名無しさん4W3xi>>286追い越したやつが100%悪いに決まってるだろその他責思考改めないといずれ痛い目に遭うぞ2025/08/29 10:22:00298.名無しさん6ofmtイソップーー (あれはイソップが悪いけど2025/08/29 10:22:06299.名無しさん4W3xi>>296そんなこと百も承知している。それでも法律守れない奴がいることにどう対応するかが重要。2025/08/29 10:23:30300.名無しさんzVlU5>>299横断歩道前に人感センサーを設置してセンサーが反応したらトラックでも破壊出来ない金属製ポールが車道下から出てくるようにすればいい(コスト無視)2025/08/29 10:25:37301.名無しさん357qO>>299イギリスみたいに優先度の高い横断歩道の横には目立つポールをつけて、歩行者が一歩でも入ったら絶対に停止しないといけないルールにすればいいのにねコレ書いたやつがそんなこと百も承知とか後付け過ぎて草素直に認めりゃ良いのに恥の上塗りで痛々しいわ2025/08/29 10:25:44302.名無しさんXorhw横断歩道で停止した車を抜いて人を轢き殺すって、クズにも程がある。殺人事件の扱いにして欲しい。2025/08/29 10:25:46303.名無しさんtA3Il歩行者は 横断歩道より何もない車道を渡る方が左右を何回も確認するから安全だ2025/08/29 10:28:35304.名無しさんdq79a夏休みやないんかい2025/08/29 10:29:08305.名無しさん1ESSq仮に前走車が「今自分がここで止まったらイライラMAXの後続車は絶対に加速して自分を追い抜いてくだろう」と予測して止まっていたら他責思考も糞もなく前走車にも責任の一端があることになるそれを予感させるのが横断者への配慮に欠ける前走車の行動だただ単にそういうことに鈍い人間なのかもしれないが世の中には敢えて後続車を怒らせて晒して喜ぶバカもいるからなんとも言えない2025/08/29 10:31:31306.名無しさんBpVkd60になっても前の車が減速した理由を洞察できない奴には運転させるな2025/08/29 10:37:13307.名無しさん2kNPQ発達障害の特徴として、変な運転をしてると思った車の運転手の顔をわざわざ確認するあれ意味がないが発達障害はやる意味がないことをやるのも発達の特徴2025/08/29 10:37:51308.名無しさん4W3xi>>301皆が当たり前に知ってることを偉そうに書いて恥ずかしくないのか?2025/08/29 10:38:06309.名無しさんdBQLQ>>307横断する時のアイコンタクトは重要だろ発達障害とか意味わからんと連呼してるよりは重要だよ2025/08/29 10:42:02310.名無しさんSilJK問答無用で死刑2025/08/29 10:42:49311.名無しさんrqgidとりあえず一般道の制限速度を30km/h以下にしろその代わり高速は無制限でいい2025/08/29 10:43:11312.名無しさんfCE71>>3ユーチューブの動画でもよくあるね。ああいうの観ると正気の沙汰とは思えん。人生棒に振るのに。2025/08/29 10:44:05313.名無しさん2kNPQ>>309と言い訳しちゃうのが発達障害で事故る車っていうものを理解してない本当の馬鹿だと思うわ2025/08/29 10:44:13314.名無しさんy4DO1たとえ自分に理があろうと横断歩道は周囲に気をめぐらして渡るもんだろそこは臆病な奴だけが生き残れる世界中3レベルの反射神経なら追い抜いてきた車にはねられるなんてことはまず起こらない2025/08/29 10:44:55315.名無しさん7WS1d>>308どう見てもお前がルールを知らなかったからルールにすればいいと言ったようにしか読めないが2025/08/29 10:45:10316.名無しさん2kNPQ日本人は発達障害だらけだから運転中にも周囲に気を取られ過ぎて事故率が世界一という2025/08/29 10:45:21317.名無しさんHveBzで、まだ意識不明?2025/08/29 10:46:07318.名無しさんb99Mp>>294追い越してくるなんて思わないからな私ならハンドルをとんとん叩いてぼーっと渡り終わるのを待ってると思うわそんで目の前で轢かれたら「おー」と興奮するだろうね笑2025/08/29 10:49:06319.名無しさんjya0Vこんなことあるのか?信じられない2025/08/29 10:50:28320.名無しさんfCE71>>314目茶苦茶な理屈で茫然自失w2025/08/29 10:54:19321.名無しさんzIbdg>>19止まるの確認してから渡るの当たり前やんwww2025/08/29 10:54:38322.名無しさんHveBzにしても殺人罪になりうる事案やな2025/08/29 10:55:56323.名無しさん357qO>>308ソレをお前は知らなかったからムキになって噛みついてきたんだろ?www2025/08/29 11:02:57324.名無しさん3FlcI>>316嘘をついてはいけないなあ?朝鮮人?https://www.globalnote.jp/p-data-g/?dno=7240&post_no=102812025/08/29 11:03:35325.名無しさん52RPQもしかしたら前の車がエンジン切って止まってたのかもしれない2025/08/29 11:06:30326.名無しさんfCE71>>324>>>316は事故率と言っているんだが?それと中国が入っていない?中国人って思ったより運転マナーが良いのか?なわけないよねw2025/08/29 11:10:11327.名無しさんRK3yRサンキュー事故ってやつか(少し違う)2025/08/29 11:14:15328.名無しさんtByMc横断歩道で待ってたら車が止まったから、はよ行けボケってジェスチャーしたら威嚇されたわ2025/08/29 11:15:33329.名無しさんVuUYDおれも似たような状況で小学生の横断待ちをしてた際、片側1車線のおれの右脇を猛スピードで通過しようとするジジイバイカーがミラー越しにに見えたので、止むを得ず強めのクラクションを鳴らした。小学生が身をすくめて立ち止まったおかげで難は逃れたが、小学生は怯えた目でおれを見つめ、事情を知らない周囲の大人たちは刺すような視線をおれに浴びせてきた。次回からは躊躇なく運転席ドアを全開させる。ところで、それで後続車との間での接触事故になった場合、ドアを開けたおれに過失割合はつくのか?2025/08/29 11:17:13330.名無しさん2kNPQ>>324今回も亡くなってはいないだろっていうかID変える意味ねえべ発達やな2025/08/29 11:17:40331.名無しさんtLcVo死んでなくても執行猶予は付かない。賠償金は億越え。ざまあ。2025/08/29 11:19:00332.名無しさんXJyEz俺は早歩きでどちらが先手を取れるかの勝負を車としてるけどあいつら負けを認めねえからな2025/08/29 11:22:13333.名無しさんWxIVj横断歩道で待ってるのが歩行者なら止まるが、自転車にまたがったアホが待ってるなら止まらないわ2025/08/29 11:28:03334.名無しさんnUnhp一番弱者の歩行者が被害にあう交通事故はテロにあっのと同じだと思う2025/08/29 11:28:57335.名無しさんk30Ua>>329過失割合としては9割ドアを開けた側が持つ2025/08/29 11:31:01336.名無しさん3pcqQ横断歩道手前で待ってるクルマを追い抜くとかアホなのかわざと殺す気なのか2025/08/29 11:35:23337.名無しさん8nnCL>>331わからんぞ、意外に数千万円で終わらされるかも2025/08/29 11:37:27338.名無しさん5BWrM横断歩道に人がいても止まらない奴多いからな2025/08/29 11:38:27339.名無しさんMGtfA横断中の俺の前を怒鳴り声を発しながら通過する車なんざよく出っくわす光景。110番すると相手はしてくれるがその後の話を聞いてもプッツン。判りませ~ん。証拠ないですよねー。こんなのばかり!!。事故って初めて動くサツの方にも問題大ありだわ。そろそろサツの怠慢をXに上げたらいいかもよー。w2025/08/29 11:44:01340.名無しさんhPzVZ>>333ドライブカメラ付けてないと事故ったとき不利になるかも?AI による概自転車にまたがって横断歩道を事故を起こした場合、基本的には自転車に乗っていた人も悪いと判断されます。これは、自転車が道路交通法上「車両」とみなされ、歩行者に比べて「車両」としての注意義務が高く、横断歩道を走行する際には一時停止や徐行などの義務を負うためです。2025/08/29 11:44:31341.名無しさんeg9kh>>9これあるよなぁ2025/08/29 11:45:07342.名無しさんhPzVZ>>331悪質な横断歩道内での死亡事故でも大体執行猶予が付くと思う。2025/08/29 11:48:35343.名無しさん3pcqQ>>342賠償金きっちり払ったかどうかでも変わって来るよな保険は大事2025/08/29 11:51:09344.名無しさんJZ167バカがハンドル握るとこういうことになる2025/08/29 11:55:37345.名無しさんvi5tn横断歩道で止まって車に追い抜かれるってのはまだないなバイクなら2,3回あるでどいつもこいつも歩行者に気付いても追い抜こうとした手前引っ込みが付かずに加速してく2025/08/29 11:57:44346.名無しさんYrdsF年寄りか害人だよな。こういう運転するやつ2025/08/29 11:58:16347.名無しさんM1bLB>>339ビデオで撮っておけ。証拠無いと無理だ。2025/08/29 11:59:18348.名無しさんXpYR4昔のように犯人の住所氏名顔写真は公表する方が良い2025/08/29 12:00:40349.名無しさんzVlU5>>346日本人の害人を含めるとしても年寄りとは限らないんだわ30代~40代くらいのSUVに乗ったチャラい男が追い越していったりだからw2025/08/29 12:01:52350.名無しさんGGNAT>>346とくにお年寄りはそういうものだと思ったままの人が多いだろな逆に、横断歩道で年配のおっちゃんが待ってたから停車したら、激しく「止まるな、行けよ!」のジェスチャーされたことあるわ2025/08/29 12:02:07351.名無しさん3FlcI>>346おまえが頭が悪いネトウヨの自称若者であることだけがわかったおまえはとても頭が悪い2025/08/29 12:02:21352.名無しさん3FlcI>>348嘘をつくなジジイ昔だってそんなことはしていない2025/08/29 12:03:31353.名無しさんc9a98このパターンで後ろから追い越して行った車から赤信号無視でパトカーに捕まったことは何度かあるわ2025/08/29 12:04:23354.名無しさん3FlcI>>350おまえは頭が悪いからなにか勘違いをしている2025/08/29 12:04:34355.名無しさんnSsJZ>>3横断歩道で止まった時に後ろからクラクション鳴らされたことあるどんだけ余裕のない運転してんだよって思うわ2025/08/29 12:04:55356.名無しさんk30Ua>>355余裕がないんじゃなくて、知識がないのよ。その人の脳のキャパでは、道路交通法を具に覚えるだけの容量がない。2025/08/29 12:08:01357.名無しさんa27q6あー死刑でー2025/08/29 12:08:51358.名無しさんW4KA1>>352犯罪者の顔は新聞にのるし家からの中継もやってたじゃん2025/08/29 12:10:55359.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEUw5pPこ言うDQNは危険運転で良いよ2025/08/29 12:11:10360.名無しさんfQ7Da帰化人外人2025/08/29 12:12:27361.名無しさんGuwHV爆音ならしてゆっくり信号無視をしていくバイクのほうが何千倍も危険予知して走ってる2025/08/29 12:13:52362.名無しさんX12oK単純に歩くのが遅い老人だらけだからって訳ではなく若い奴も異常に歩くのが遅え2025/08/29 12:31:22363.名無しさんlFvia普通に待つことも出来ないなら免許剥奪でいいよな2025/08/29 12:34:58365.名無しさん3FlcI>>362おまえが合わせろウスラ馬鹿他人様のせいにすんじゃねえよクズ2025/08/29 12:35:38366.名無しさん3FlcI>>358単発横レスで知りもしないことを嘘つかなくてよろしいおまえはただのとても頭が悪い2025/08/29 12:36:50367.名無しさん3FlcI>>363道路交通法で定められているおまえみたウスラ馬鹿が発狂してどうこう言うことではないおまえはただのとても頭が悪い2025/08/29 12:38:46368.名無しさんZn09wこれ多いんだよ特に農村部で軽トラの高齢者田舎で軽トラ見たら近づかないのが一番2025/08/29 12:40:44369.名無しさんuYzOZ>>368プリウスより危険なトラクターナンバーもない無保険が公道を走る田舎2025/08/29 12:43:29370.名無しさんVi1bqこれ自分もやられたことある、渡ってる人がいるか、止まってるのに追い越ししてきて。意味が分からなかった。前の車が止まってる理由考えろやあと、こっちが止まってても対向車が、止まらないから歩行者が渡れないパターンもよく見る2025/08/29 12:44:43371.名無しさん0KhOk口を開けば悪口する生物が一匹消えた2025/08/29 12:47:05372.名無しさん5HN4M片側2車線の横断歩道はやめてほしい危ないだけやわ2025/08/29 12:47:15373.名無しさん1ESSq交差点途中で停止した車を追い抜く場合は大抵抜いた側がイラついているイラつく原因を作った側が無自覚なら仕方がないが仮にわかっててやっていたとしたらそいつにも一定の罰を与えなければ正義とはいえないこの事故の場合その可能性も視野に入れておく必要がある2025/08/29 12:49:16374.名無しさんrDLky>>1ありがちだなぁ前の車が何故減速したのかも考えず『トロトロ走ってんじゃねえ!』って感じで追い抜く、とただし、もっとも悪質なのは、この信号で停車した車が、実はずっとイライラさせるような運転してて、横断歩道で後ろの車に対してトラップを仕掛けた場合2025/08/29 12:50:26375.名無しさんsrcpn>>372車線削って一方通行、速度15Km制限にするのが正解日本の道路はメリハリ無さ過ぎだからな2025/08/29 12:51:20376.名無しさんd81md年寄りは横断歩道渡ってる歩行者にもクラクション鳴らすからな2025/08/29 12:52:55377.名無しさんkQURy横断歩道で停まった車を右から抜いて二台後ろにいたパトカーにパクられた奴なら見たな。彼らはバックミラーも見てないよ2025/08/29 12:53:10378.名無しさんgS7b3>>6いやいやこういうやつは無免許でも運転しそうだから刑務所に入って一生無給で働かせる2025/08/29 12:53:12379.名無しさんDXhbfアホウヨってんなぁ2025/08/29 12:53:39380.名無しさん4TFdTブレーキアシストついてない車だったの?2025/08/29 13:00:25381.名無しさんtDdRY交差点内、横断歩道手前では追越し禁止なのは基本のキだ。普段からこんな危険運転をしていたんだろうな2025/08/29 13:01:04382.名無しさん4TFdT>>374たとえトラップだったとして、追い抜いて轢き殺していいことにはならん2025/08/29 13:02:03383.名無しさんD23uK歩くのが速いとよく分かるけど運転手が行くか止まるか迷ってるパターンが多過ぎる2025/08/29 13:03:50384.名無しさん68TSu>>374イライラさせようとしてるのではなく過度に安全運転だったのでは?家族乗せてるとか、知らない道とかいろいろ事情あるわな2025/08/29 13:12:22385.名無しさんGaz24残りの人生は賠償金払うために働くことになる?2025/08/29 13:12:34386.名無しさんz8woC>>380あるメーカーの車は自動でハンドルを切って障害物を避けて追い越すんじゃなかったっけ?障害物(停止車両)を避けたらその先に歩行者がいたってパターンかも2025/08/29 13:17:06387.名無しさんzVlU5>>369(広域)農道をお情けで走らせてくれてるケースもあるのに頭悪そうw2025/08/29 13:18:33388.名無しさんtLcVo解説動画https://youtu.be/PQoB6bmT8mA?si=R3uPx6xKJVCGW0cI2025/08/29 13:20:05389.名無しさんGaz24賠償金いくらくらいになる?2025/08/29 13:20:07390.名無しさん68TSu>>386なにそれ怖すぎるだろ2025/08/29 13:21:23391.名無しさんBlFUQ>>3自分もド田舎に住んでるが、このパターンはホント多い事故になったことは幸いまだ無いが、ヒヤッとしたことは何度もあるこれって問題点として①今まで止まらなくても特に咎められなかった②高齢者ドライバーはいくら言ってもそんなこと覚えられない③止まるドライバーと止まらないドライバーが混在してる④歩行者も止まられると早く渡らなきゃ悪いっていう心理が働く⑤止まった車の後ろから止まらない車が来るかもしれないという歩行者の判断力と注意力が求められる(例えそれが幼い子どもや高齢者でも)ここまでリスクを考えた上で果たして運用されてるのかされてないだろうな2025/08/29 13:23:32392.名無しさんFZEaR平和ボケで危機認知能力が低下している。歩行者も自動車も。さらに、路上駐車や危険運転が助長。交通事故はルールを守っていても防げないことは理解すべし2025/08/29 13:24:27393.名無しさん4W3xi>>323自分のことだよね?2025/08/29 13:25:22394.名無しさんz8woC>>390CMを見る限りでは充分な減速をせずに自動のハンドル操作だけで避けているから、障害物の先に人がいたら轢いちゃうだろうなーって思ってる2025/08/29 13:26:17395.名無しさんoH5uNまたプリウスか?2025/08/29 13:28:47396.名無しさん8hkv9>>387公道と農道の違いをわからないカバ2025/08/29 13:28:48397.名無しさんJRz2Q>>394いやいやそんな恐ろしい車ないよ、何見たの2025/08/29 13:32:18398.名無しさんz8woC>>397自動でハンドル切って避けるCM見た事無い?2025/08/29 13:34:02399.名無しさんBl7v8そもそも車線をはみ出すなら元に戻すのが自動ハンドル2025/08/29 13:39:19400.名無しさん68TSu>>398それは高速道路で起動させる機能ではないかな自分がメーカの開発部にいたら、そのような機能つける案がでたら「我々が事故の責任を負うことになる」と猛反対するけど2025/08/29 13:44:21401.名無しさんJRz2Q>>398見たことないけどもしかして日産のプロパイロット2.0なら自動車専用道路でしか使えないしハンドルから手を離しちゃダメしかも搭載車は少ない2025/08/29 13:45:41402.名無しさん5IUhw>>378刑務所入れたら税金から食費出るから実質有償やぞ2025/08/29 13:46:54403.名無しさんz8woC>>401CMでは飛び出しに対応しているけれど?あれはどう見ても一般道を想定している高速道路じゃあり得ない状況2025/08/29 13:48:29404.名無しさんXGxrUこんなのばっかだよhttps://youtu.be/pvSvwSmSZ0k?si=4ZS9exrukXuC6tqI2025/08/29 13:49:28405.名無しさんuzvvk交差点の前後30m以内は追い越し禁止。横断歩道で停車してる車が、なぜ止まってんのかも予想できない時点で、免許持ってちゃいけない人間だってことだわ。2025/08/29 13:54:16406.名無しさんJRz2Q>>403けれど?とか言われてもそんな車が実用化されて公道を走ってるなんて聞いたことないしとりあえずメーカーと車種教えてくれw2025/08/29 13:54:51407.名無しさんC0A1G不幸だねえ歩行者も自転車も優先だからと言って確認しないのは駄目だろう仮に信号青なっても一応左右確認しろって今の親御さんは教えないのか2025/08/29 13:56:10408.名無しさん4TFdT>>403飛び出しに対しては自動急ブレーキはかかると思うけど急ハンドルは聞いたことがない2025/08/29 13:57:38409.名無しさんvtSRu営業車とかが良くこういう危ない追い越しやってるよな。2025/08/29 13:58:11410.名無しさん3FlcI>>404これはひどい2025/08/29 13:59:15411.名無しさんqzinf犯人(62歳のオス)の主張俺は悪くない、悪いのはメス豚だ車道に出てくるメス豚が悪いんだよ悪いのは100%メス豚の方だ俺は悪くない犯人の情報医療法人職員のオスで、名前は羽田車太郎(62歳、仮名)ちょっとニヒルでロマンスグレー、趣味はゴルフと野球観戦2025/08/29 13:59:33412.名無しさんz8woC>>406CM見た事無いなら会話にならないのでもういいよ検索してCMを再確認したらハンドルに触れていないのに勝手に急ハンドル切ってるね 怖ぇw2025/08/29 14:00:06413.名無しさんz8woC>>408地上波のCMでバンバン流れてたよ今はもう違うCMになってるかもね2025/08/29 14:01:46414.名無しさんJRz2Q何だキチガイかwまともに相手して損したら2025/08/29 14:06:45415.名無しさんbLr2Z飛び出しを緊急回避するのに飛び出す車より早く出てくる歩行者って何だよw2025/08/29 14:06:52416.名無しさんFSI3xドラレコ動画でもこういう状況で危機一髪なのはたまに見るさすがに人を跳ねるのは見たことないが2025/08/29 14:10:36417.名無しさんv5uvyまあ人轢いちゃうだろなって思う時点で商品化はないからな2025/08/29 14:11:05418.名無しさんz8woC>>415車の飛び出しってのはあくまでも例なので2025/08/29 14:11:07419.名無しさんh33ER>>412怖いのはコイツだわ・・・2025/08/29 14:12:21420.名無しさんz8woC>>417当然その機能はOFFに出来るだろうけどあのCMを見て俺は絶対買わないと心に誓ったねそれくらい衝撃だったわw2025/08/29 14:13:07421.名無しさんJRz2Q引っ込みがつかないって悲しいねw2025/08/29 14:13:58422.名無しさんPeT8w俺は横断歩道で人がいたら止まるけど、目の前で事故が起きても自分のせいではないと言い聞かせて止まってる2025/08/29 14:14:06423.名無しさんbLr2Z>>418飛び出しでしか緊急回避しねえんだよ、前に障害物あったらカマ掘ってでもABSフルブレーキだわw2025/08/29 14:14:41424.名無しさんz8woC>>421CMを見た事無いなら理解出来ないのも無理はない気にするな2025/08/29 14:15:29425.名無しさんdmylH>>421その人はASDだから何言っても無駄だよ心療内科通ってるなら良いけど、行ってないなら一度行って欲しいね2025/08/29 14:15:49426.名無しさんKodeA>>382キチガイ乙トラップだったら前の車は悪質すぎるだろ横断歩道歩行者を意図的に危険に晒したわけだからな2025/08/29 14:16:02427.名無しさんz8woC>>423止まりきれないけどハンドル切れば避けれる場合でも一切ハンドル切らない仕様なのか?2025/08/29 14:17:47428.名無しさんs92nI>>3普段から追い抜き当たり前の速度超過してるせっかちじじぃだからこんなことになるんだよな。2025/08/29 14:17:58429.名無しさんFjUdPこれは結構ある信号機のない横断歩道はかなり左右に気をつけて渡る必要がある2025/08/29 14:18:34430.名無しさんqzinf質問です。自動車事故が起きるのは、自動車を作ったり売ったりする人がいるからですか。AI回答その通りで、疑問の余地はありません。自動車は急には停まれません。自動車が市道を走れば、こどもや女性をひくもの。人身事故が起きるのは当然と言えるでしょう。事故が起きるのは、車を作る人と売る人がいる為です。さて、人身事故が起きたときに裁かれるのは誰でしょう。車を作った人と売った人ではなく、運転した人だけです。仕方がないことです。もし轢かれて大ケガしたら、諦めましょう。不注意だった歩行者の責任であることも多いですから。2025/08/29 14:20:37431.名無しさんTos0u交通事故スレは必ず喧嘩になっているな2025/08/29 14:20:39432.名無しさんyqnUIいるよな。歩行者横断のために止まると追い越してくる奴。左折するために減速した場合も。対向車線にはみ出して追い抜こうとする。対向車来てるのに。なんでそんなにせっかちなのやら。2025/08/29 14:21:32433.名無しさんkqJOa国籍は?また外国人優遇2025/08/29 14:21:42434.名無しさんY9Xu8老害極まれり2025/08/29 14:23:02435.名無しさんOm22Z>>1車が走る凶器だということを忘れてるバカドライバーが多すぎる自転車にヘルメットだの文句言ってる前に、簡単に人を殺せる凶器を運転してるってことを自覚せい2025/08/29 14:23:11436.名無しさんz8woC「気をつけろ車の陰からまた車」って標語を子供の頃に聞いたけどまさにこれの事だなあとは渋滞中の車列の間を横切るときとか2025/08/29 14:23:32437.名無しさんOm22Z>>2自動車事故の統計に年齢性別関係なし2025/08/29 14:24:20438.名無しさん9u9B8>>407横断歩道の手前で止まってる車を後ろの車が追い越して横断歩道に突っ込んでくるとは、自分が歩行者だったとしても中々予測できないと思うわ2025/08/29 14:24:22439.名無しさんPeT8w路上にはとんでもない馬鹿が運転してるからな2025/08/29 14:24:24440.名無しさんIWjC3加害者は病院の職員だって病院名だせよ2025/08/29 14:25:02441.名無しさん9u9B8>>409危ない運転してるプロボックスはよく見かけるな2025/08/29 14:25:37442.名無しさんOm22Z>>9そんなことはいくらでもあるので珍しくもないそれは君ではなく対向車が悪いだけなので、気にしないでこれからも横断歩道では止まってあげて下さい2025/08/29 14:25:43443.名無しさんSvDTvこういうのもっと刑罰重くしろよ過失じゃねえ2025/08/29 14:26:05444.名無しさんqzinf犯人は医療法人職員のオス(62歳)だがオスはたぶん思ってるだろう「クビで退職金がパーじゃねえか、中学のメス豚がぁぁ」2025/08/29 14:26:29445.名無しさん3pcqQ>>426横断歩行者を先に通すのがなんでトラップやねんアホか2025/08/29 14:26:31446.名無しさんOm22Z>>3若い男がよくやってるよ2025/08/29 14:26:52447.名無しさん9NNd4>>71単に性格の問題でしょう。「ん? 前の車急にスピード落とすなよ、ウゼーな!ヒョイっと追い越ししなきゃ…」と、前の車は歩行者がいるから減速したとか思いもせず、今まで生きてきたんでしょ2025/08/29 14:28:03448.名無しさんOm22Z>>16大丈夫だよお前には絶対に縁がないから2025/08/29 14:31:15449.名無しさんQEihy交差点で追い抜きというアホアホムーブはさすがに無理だろ2025/08/29 14:31:40450.名無しさんsrcpnよりによって交差点のど真ん中で追い越すノータリンは、さすがにあまり見かけないよ2025/08/29 14:31:52451.名無しさんz8woC対向車線側で待っている歩行者に対して対向車が停まっていないのにこっちが停まるべきかは一瞬迷う2025/08/29 14:32:41452.名無しさんOm22Z>>11そもそも、18~39才は金がないから車が買えないだから免許取得率が他の年齢と比較して極端に少ない2025/08/29 14:33:00453.名無しさん9NNd4>>98おれも横断歩道を渡ろうとする時に減速せず突っ込んでくる車の前にとびこんで急ブレーキさせて睨見つけるのは何回かしてる。わざわざ横断歩道の真ん中で立ち止まって睨みつけてるから、みな一様にうつむいて目を逸らしながら徐行でオレをよけていくのがおもしろかったけど、今度から車体蹴ってやろう。2025/08/29 14:33:48454.名無しさんOm22Z>>14それも田舎者の屁理屈だよな悪いのは100%車だぞ2025/08/29 14:34:03455.名無しさん9NNd4>>102だろうね2025/08/29 14:34:05456.名無しさんOm22Z>>17昭和30年とかそんな古い、今とは全く違う状況のこと知るかよ2025/08/29 14:35:37457.名無しさんfgTDKまた老人が未来ある子供を。。道路交通法の違反の頻度によって免許更新できる年齢を変動すればいいのに。頻度高すぎる奴は40代でも免許剥奪。違反や事故が無いなら70でも更新可能みたいな。2025/08/29 14:35:40458.名無しさんz8woC>>453やめとけwガイジン相手には通用しないぞ2025/08/29 14:35:49459.名無しさん9NNd4>>105さっさと自動運転の時代こないかな。馬鹿に凶器を運転させるから人が死ぬ。一部のバカのせいで時代は窮屈になる。シートベルト、ヘルメットもそうだった。2025/08/29 14:36:25460.名無しさんzVlU5>>439周りの配慮を自分の運転が上手だと勘違いしてるキチガイドライバーがそれなりの割合で居るのが困りものw2025/08/29 14:37:00461.名無しさんzVlU5>440旧世代のキチガイ湧いたーww2025/08/29 14:38:08462.名無しさんKBsPF停止車両を追い抜く時の飛び出し注意って自動車学校で習うけどね2025/08/29 14:40:04463.名無しさんOm22Z>>2462才なら返納するわけがないそれよりも今の若者は金がないから免許が取れない奴らばかりみたいだな笑2025/08/29 14:40:23464.名無しさんzVlU5>>459【東京】自動運転の実証実験中のバスが街路樹にぶつかる 複数人けが 1人を病院搬送 運転手同乗の「レベル2」運行中に事故 八王子市の甲州街道 警視庁https://talk.jp/boards/newsplus/1756445089まだまだ先の話だと思うw2025/08/29 14:42:15465.名無しさんOm22Z>>443日本は道路交通法と企業や政治家がやるような犯罪には特に刑が甘いからね政治家が自動車業界に忖度してるから2025/08/29 14:43:47466.名無しさんOm22Z>>453ヒヤッと2025/08/29 14:44:47467.名無しさんqzinf二十歳で免許取ったけど都内勤務でずっとペーパードライバーだったんだ60歳過ぎて定年で田舎に帰ったから新車買って乗り始めたら事故起こすかな?安全運転するぞ、横断歩道に人がいたら停まるぞ2025/08/29 14:46:06468.名無しさんRT2ZF>>413それは「そういうテクノロジーもありますよ」というデモンストレーションで実用化されてないのでは?現時点では開発メーカーのリスクが大きすぎる2025/08/29 14:49:03469.名無しさんcIcZP現場写真見たけど、かなり見通しいいこれなら二台前の歩行者見えるはずだが2025/08/29 14:50:04470.名無しさん0fC5D>>453そもそも歩くのが速いと意図せず勝手にそうなるからんやで大袈裟で目立つ動きと違って自然なウォーキングだから本気で気が付かずに弾きにくるからすごいわ2025/08/29 14:50:19471.名無しさんgyKuv>>457622025/08/29 14:50:42472.名無しさんs92nI>>454とはいっても事実として信号あったら起きなかった可能性が高い事故だからな。学校近くの横断歩道には最低限信号はつけろとは思うが。いくらバカでも信号があれば止まる奴は多い。2025/08/29 14:51:59473.名無しさんqzinf結婚する時は車の運転をチェックしましょう乱暴な運転をする人でも良いのですしかし今までのやさしい態度は嘘でしょうDV妻になる可能性が高いでしょう2025/08/29 14:55:14474.名無しさんu7pnh地元には信号なし横断歩道のすぐ横に市バスの停留所があるアホな道があって、いつも止まるか迷うw2025/08/29 14:56:18475.名無しさんqzinf信号があるなら停まります信号ないなら停まりませんそれが日本人の心意気というものでしょうね【心意気】盛んでいさぎよい気だて・気まえ。2025/08/29 14:57:06476.sagedt65w>>299信号さえあれば守れるというものでもないからなあ2025/08/29 14:57:23477.名無しさんz8woC>>468小さい文字でそう書いてあるのかもね2025/08/29 15:00:36478.sagedt65w>>307はいつも他人から顔覗き込まれてるんだな2025/08/29 15:06:39479.名無しさんFZodt普通、横断歩道の手前は追い越し禁止(センターラインが実線)だろ?2025/08/29 15:10:01480.名無しさん357qO>>393お前のことだよ♪2025/08/29 15:11:21481.名無しさんFZodt訂正追い越し禁止(センターラインが実線) 誤車線変更禁止(センターラインが実線) 正2025/08/29 15:11:46482.名無しさん7PkTK横断歩道の歩行者で減速、停止したら横から猛スピードで追い抜いていくバカが多すぎる2025/08/29 15:17:35483.名無しさん7PkTKこれ問題なのはこれがよくあるパターンの事故だからなんだよこちらは横断歩道で減速や停車してるのにそれを認識せずに追い越していくバカが後を絶たない今後も似たような事故が起き続けるだろうな2025/08/29 15:20:28484.名無しさんIjXhm>>30そもそも交差点には車線はねえが2025/08/29 15:29:29485.名無しさんNkZFW>>3 我が家の近くでは横断歩道わきのちょっと奥まった所に白バイが居てかなりの数のドライバーが切符を切られてるよビシビシ取り締まって下さい2025/08/29 15:35:08486.名無しさん6wNltそもそも横断歩道があるなんて信号がなきゃ分からないよ2025/08/29 15:36:46487.名無しさんXjk9Eこのパターンで後ろからバイクが追い抜きかけて来たのを、窓から腕だしてバイク停めた事ある俺が腕出さなかったら歩行者とんでもない事になってたな2025/08/29 15:39:15488.名無しさんGaz24親は後遺症の娘の介護加害者は賠償金を払い続けるやばいな2025/08/29 15:40:02489.名無しさんmkpgj横断歩道で追い抜きかけんなよ…2025/08/29 15:40:03490.名無しさんKodeA>>445トラップの意味を理解してなかったのか馬鹿には難しい話だったな忘れてくれ2025/08/29 15:45:02491.名無しさんRUHny>>1もう自動車廃止しようぜ要らないだろ2025/08/29 15:45:49492.名無しさんQOGIU>>487事故にならなかっただけで、間一髪とかは結構有ると思う。ヒヤリハット的な2025/08/29 15:47:27493.名無しさんBtKVe信号の無い横断歩道で車が止まらない時はスマホで撮影してるフリしたら止まってくれるよ2025/08/29 15:48:07494.名無しさん4c0tBこういうのは悲劇だな突然精神的にも経済的にも莫大な負債2025/08/29 15:48:42495.名無しさんJG6BR免許を発行した奴も責任負うようにしてほしい2025/08/29 15:52:11496.名無しさん5PM1S都内の駅前とか歩行者妨害で結構捕まってるよね2025/08/29 15:52:18497.名無しさん3BVvR>>493スマホ掲げながら横断するのマジ効果的よ2025/08/29 15:54:24498.名無しさんz5dhp横断歩道前の前の車の減速なら明確に理由があるじゃん何追い越してんだよ62歳2025/08/29 15:55:21499.名無しさんHvJb6こりゃ交通刑務所行きだな2025/08/29 15:59:51500.名無しさんR4RLP横断歩道で追い抜きするなよアホなのか?2025/08/29 15:59:53501.名無しさんz8woC>>498前の車がウインカー無しで左折するとでも思ったのかもねそれでも抜かしちゃ駄目だけど2025/08/29 16:04:20502.名無しさんzVlU5>>486手前の路面にひし形の道路標識があるだろw2025/08/29 16:07:22503.名無しさんzVlU5>491頭悪すぎて話にならないww2025/08/29 16:09:05504.名無しさんfvu0C>>502まあ免許持ってないんだろう持ってて菱形マーク知らないとしたら免許返納して欲しいが2025/08/29 16:15:13505.名無しさん357qO>>486お前信号の無い横断歩道がある場合は路面にマークあるの知らな…いんだな。お前が免許持ってない事を祈るよ。2025/08/29 16:21:29506.名無しさん8VA9f夏休みはやっぱ学生さん死にまくりだな2025/08/29 16:23:40507.名無しさんnyw8p>>486ダイヤマークってご存じない?2025/08/29 16:26:44508.名無しさんFZodt486って信号の無い交差点は何の確認も無しで突っ切るタイプなんだろ2025/08/29 16:29:34509.名無しさん3eOH1毎度思うんだけど信号のない横断歩道は、いっそ車優先にした方が事故が減るんじゃね?車が途切れたらさっさと渡りましょうの方が安全だと思うんだよな2025/08/29 16:32:07510.名無しさんJLvr6>>3私の祖母はこのパターンで即タヒした2025/08/29 16:32:15511.名無しさんM1bLBずーっと録画して通報して違反金からいくらか報奨金をキャッシュバックして欲しいね。2025/08/29 16:38:36512.名無しさんZf5hbようつべのドラレコ動画にもよく上がってる無謀運転だよね永久免許剥奪が妥当2025/08/29 16:39:18513.名無しさん357qO>>511残念だが歩行者妨害は現行犯が原則録画しても注意喚起以上のことは出来ない2025/08/29 16:43:10514.名無しさん1ESSq法定速度でチンタラ走って何が悪いという書き込みもあるが昔そういう車がパトカーに煽られてる動画がつべに上がったことがある速度計は実際より低い速度が表示されると言うし警察官ですらキレる運転を正当化するのもなんだかなとw2025/08/29 16:46:37515.名無しさんDIjsm止まってた車のせいで死角になるんだよな責任問うなら後続車に何も知らせなかった止まってた車のドライバーだろ2025/08/29 16:54:53516.名無しさん5kRcvこれがあるから、止まるのも善し悪しなんだよな。後ろは止まると思ってないパターンある2025/08/29 16:57:30517.名無しさんEjaGrこんなもん、無差別殺人じゃねーか悪質な交通事故に対する罰を重くしてくれよ我が娘だったら発狂するよ、俺なら2025/08/29 17:14:04518.名無しさんs3tTH>>515止まってたってことは横断歩行者がいたってことで知らせてるじゃん2025/08/29 17:14:24519.名無しさんa8c61>>1こう言うキチガイドライバーがいるから横断歩道が青の時は、全部の車赤にしろー2025/08/29 17:14:25520.名無しさんM1bLB>>515交通系のスレは、こんな感じで認知おかしな人が多いな2025/08/29 17:15:51521.名無しさんzVlU5>515池沼は呼吸すんなw2025/08/29 17:17:03522.名無しさんGaz24まぁ免許取消しになっても車あれば乗れるからなバレなければいいんだよって乗るやつは乗る2025/08/29 17:21:05523.名無しさんFZodt>>501前の車は交差点の中で止まっていたので、左折って可能性は無いいわゆる、交差点で先が詰まった状態普通なら、追い越すどころか交差点に進入しないのが正しい2025/08/29 17:22:47524.名無しさんsrcpn田舎は人が激減りしているせいでやたらと民度が低くなって、このドライバーのような糞馬鹿ド阿呆が目立つのだろうな岡山のノーウィンカーも同じだろうルールを守る人は少数ながらもいるはずだがな2025/08/29 17:29:04525.名無しさんaOPZi50才以上のドライバーが運転する車は時速5キロ以上の速度が出ない設計にするべき2025/08/29 17:37:24526.名無しさんjk5zp名前すら出ない実刑も恐らく下らないだろう車割引のせいで起きた悲劇2025/08/29 17:41:15527.名無しさんifhm4老老事故なら一向に構わんが、老人が子供を轢く事故は年金剥奪の上全財産没収くらいして当たり前だろ。2025/08/29 17:41:40528.名無しさん357qO>>515交差点の進入先で止まってるんだから横断者がいるくらい予測して当たり前お前は免許持ってたら今すぐ返納してこい2025/08/29 17:43:59529.名無しさん4TFdTそもそも横断歩道追い越し禁止じゃん2025/08/29 17:45:42530.名無しさんf00g5>>520こいつらが免許持って無いならいいんだが、実際は運転してる中にこういう思考の連中が数%居ると考えると怖くなるよな2025/08/29 17:45:56531.名無しさんSgUIR整備不良でダイヤ切れ気味よなバックが青い看板も日射でネズミ色だし2025/08/29 17:48:31532.名無しさんSyUoh被害者の子頑張れよ生きてくれ頑張れ2025/08/29 17:53:33533.名無しさんXGxrU横断歩道前は追い越し禁止100%このジジイが悪い👎2025/08/29 17:53:53534.名無しさんSyUoh危険運転傷害に切り替わったな当たり前だ名前を出せ2025/08/29 17:56:52535.名無しさんB9g3l同じような経験あり殺人のサポートしかけた。追い越しをかけたのは同じく60代建設作業員風の男、注意すると止まるお前が悪いんじゃと呆れる返事ダメだこりゃとそのあと相手にしなかった。2025/08/29 18:01:47537.名無しさんS9Borこれあるあるだよな2025/08/29 18:09:06538.名無しさんGuwHVサンキュー事故もこれだよね2025/08/29 18:10:12539.名無しさんXT8PHいい加減車道上は車優先にしたらいいのに信号も無いとこで止まってたらそりゃ追い越すわ2025/08/29 18:13:44540.名無しさん0PEvA>>321確かに目の前にある車は止まってるそれで渡ってる時に二台目が強引に追い越し掛けるのは予想できないそこまで考えたらいつまでも渡れなくて渋滞の原因になる2025/08/29 18:13:54541.名無しさん7P3vgしかし、殺しちゃうとかどれだけスピード出してたんだ2025/08/29 18:13:56542.名無しさんyir0x止まってる車の陰になる部分から先に出るときも左右確認はしないとね。それが自己防衛っていうもんだ。2025/08/29 18:18:41543.名無しさんbw4f6境界知能でも免許取得できちゃうから事故は仕方がないんだよ境界知能に免許取得させてる免許センターが悪いんのだから2025/08/29 18:19:00544.名無しさん1ESSqヨボヨボのジジババが横断してるわけじゃないから車が交差点で停まっていたというよりも先行車が突然減速停止したが正しいと思うぞ2025/08/29 18:19:07545.名無しさん7P3vg>>541あ、ごめんなさい。意識不明の重体だったのね無事にご回復されることを祈ってます。m(__)m2025/08/29 18:20:33546.名無しさんbw4f6君たちは私生活で境界知能と関わり合い持ちたくはないだろう?でも道路上は違うんだよ境界知能が境界知能という自覚を持たないまま運転している境界知能にも基本的人権は保障されているからね日本国憲法で2025/08/29 18:22:08547.名無しさんbw4f6つまりね境界知能である加害者が悪いのではなく 境界知能に運転免許を与えている免許センターが悪いって理屈になる事故を起こさない境界知能などこの世に居ないのだから2025/08/29 18:25:26548.名無しさんFZodt>>486現場の数メートル前に横断歩道の道路標識(青い三角形の奴)立ってるよ2025/08/29 18:32:00549.名無しさんbw4f6差別するなと言うけどさ差別しないと生命と人権を守れない危険な場面が多々ある訳ですよ境界知能への差別もそのうちの一つだと君は思いませんか???2025/08/29 18:37:48550.名無しさんJwZOn>>510許さねえ、怒りが収まらない2025/08/29 18:38:36551.名無しさん7eC5i>>286お前の頭が心配でたまらない2025/08/29 18:39:46552.名無しさんfYoNZ>>266中年は運転荒いよな・・・かくいう俺も中年。気を付けよう。2025/08/29 18:46:45553.名無しさんqzinf>>486>そもそも横断歩道があるなんて信号がなきゃ分からないよひーしーがーたっあんたが自動車運転免許証を持ってないことが分かったw2025/08/29 18:47:57554.名無しさんqzinf女子中学生は死ぬまで「アウアウ」かもな…医療法人職員のオス、羽田車太郎(62歳、仮名)は子供の両親と祖父母たちにどんな言い訳するんだろう?「横断歩道で停車する車のせいで見えなかった」とでも言うのか?横断歩道で停車する車がいたら、歩行者がいる確立99.9%以上だろ!日本には知らない人が777億人くらいいるようだけど横断歩道上は、車道じゃなくて「歩道」なんだよ 歩行者の有無関係なく2025/08/29 18:54:12555.名無しさんM1bLB>>542歩行者が、横断歩道を走っちゃうんだよな止まってくれたドライバー待たせたら悪いって思っちゃうんだろうな。2025/08/29 18:58:46556.名無しさんDIjsm普通リアウインドウに歩行者横断中につき停車中って電光表示出すよな出してないほうが過失割合9割ぐらいある2025/08/29 19:05:27557.名無しさん2rmos>>27みたいな無知なのに自分は分かってます的な奴が多いんだよなあ2025/08/29 19:08:22558.名無しさんpDMsd【ケツモチは】石井 さおり【曽根崎署警官】ケツモチやってくれて 犯罪見逃してくれる「大阪市曽根崎署のお巡りさん」「大阪市曽根崎署のお巡りさん」「大阪市曽根崎署のお巡りさん」がバックにいるから安心して窃盗家宅侵入暴行脅迫働いてまーす昔からやってまーす日本人の家に家鍵盗んで留守中に侵入し仕掛けた盗聴器で盗み聞きした言葉を家の人の前で連呼wいろんな人にやってますwwwそれで闇バイト代(所得税脱税済)もらってますw闇バイト報酬で20代向けの若服を購入着用60代の在日壺せんべいキムチカルトお婆ちゃんwwww参政党が麻生と会談したから「自公参連立!!カルト大勝利!!」と仲間と一緒に浮かれまわって日本人に嫌がらせしまくってるよ!!これも一種の日本侵略!!「石井 さおり(通名)」「石井 さおり(通名)」「石井 さおり(通名)」通報・拡散お願いします!!2025/08/29 19:08:41559.名無しさんh7jDL>>557前の車が理由もわからず停止してます。ふつうは停車駐車してる?と思って回避行動(右側を追い越すよくある場面てかそういうのはしょっちゅうある。俺様が止まったとしても俺様の後ろのクルマが追い越していくから(´・ω・`)ショボーン2025/08/29 19:14:45560.名無しさんLY06m身長が170未満は気が付きにくい2025/08/29 19:17:17561.名無しさんT1MGo>>17さいきん急に言い始めたよね、横断歩道で一時停止2025/08/29 19:17:23562.名無しさんh7jDL>>560お前は八尺様でも平気で轢いちゃうだろうw2025/08/29 19:18:36563.名無しさんJwZOn>>554仮名センスワロタ2025/08/29 19:19:57564.名無しさんbX2xN>>539あなた適正ないから免許返納した方がいいよ2025/08/29 19:20:07565.名無しさんyir0x>>557>>19に抜けてるとこがあるからそれの突っ込みでしょ>道交法上、 (横断者がいたら) 車は絶対一時停止だけど、2025/08/29 19:20:28566.名無しさんBvYcW絶対とかいうやつは全員詐欺師だよ2025/08/29 19:22:59567.名無しさんaSmnM>>561いやいや昔からの決まりだし2025/08/29 19:24:42568.名無しさん2CLYR>>540は?後ろの車が減速しつつあるのか抜く気あるのか見ればわかるやろ世界中がフリーズするまで待たんやろww2025/08/29 19:25:37569.名無しさんjSc90こういう運転するやついるよね ユーチューブで、検索すると出てくる 頭おかしい 免許取り上げないと2025/08/29 19:38:33570.名無しさんjzBqX走ったら歩行違反2025/08/29 19:42:06571.名無しさん9aGh4>1横断歩道で追い抜く奴結構みるんだけども本当になーんも考えずに運転してんだろうな2025/08/29 19:59:35572.名無しさんSyUoh名前出てたわ2025/08/29 20:03:44573.名無しさんSyUoh佐 藤 幸 史2025/08/29 20:04:18574.名無しさんqzinf被害者の女子中学生は一生「アウアウ」か?数ヶ月後に逝去するか、どっちが良いのだろう誰もわからないよね犯人の医療法人職員の糞オスの名前は羽田車太郎(62歳、仮名)この糞オスにとっては被害者が早めに死亡するのが良いかもしれんだが事故とはいえ殺人だし、まだ15歳の女子を殺して勤務先の病院は解雇だろうし、退職金出ないだろうし…なぜ1分が待てないのか?自動車乗ってるんだから、それだけで毎日少なくとも30分とか節約できてるのに……車太郎(仮名)にとっては、他人の命より自分の1分の方が優先順位が高いんだろうな、怖いよ車太郎(62歳)2025/08/29 20:09:58575.名無しさんqzinf>>573情報ありがとうNHKの地方WEB版で出てるね酒田市東泉町4丁目の医療法人の職員、佐藤幸史容疑者(62歳)2025/08/29 20:14:10576.名無しさんM2c7l>>509数年前までは、実質そうだった訳で…2025/08/29 20:18:20577.名無しさん0TcJGこういう馬鹿おるよな信号機の無い横断歩道で歩行者いるから停止したら後ろから馬鹿が追抜いて歩行者はねそうになってる場面見たこと何回かあるわ2025/08/29 20:21:49578.名無しさん7P3vggoogle の検索で 佐藤 幸史 丸岡 医院 が上位にあるね2025/08/29 20:21:58579.名無しさん0TcJG>>6それやってもこういう奴らは無免で乗り出すから怖いんよな2025/08/29 20:22:34580.名無しさんqzinf>>509 >>576美人女優・アイドルはトイレに行かないみたいな?パチンコ店には景品交換所はあっても換金所はないみたいな?↑違うと思いますけどw2025/08/29 20:23:28581.名無しさんvFotD最近追い抜き馬鹿多いからな悪いと思ってなくてあたり前だと思ってるイエローカット、交差点内ぶち脱ぎ上等キチガイドライバーは1日に数台見るあとはショップの敷地内から道路に出るタイミングが待てない池沼ドライバー大増加酷いと無停車ノールック割り込み毒ちん信じないけどそういう脳劣化させる効果あるんじゃないかっキチガイ増加傾向みて思う2025/08/29 20:27:15582.名無しさんqzinf>>578PDFデータが出てきちゃった同姓同名かもしれないが、たぶん部長さんだね被害者の両親はお金がたくさん受取れるかもしれない(憶測です)2025/08/29 20:29:49583.名無しさんvFotD信号無し歩行者用横断歩道止まらないやつ増えたよな2025/08/29 20:30:24584.名無しさんvFotD狭い生活道路で追い抜きしたり50キロぐらい出す奴も増えた2025/08/29 20:31:32585.名無しさんvFotD交差点角のコンビニを道路代わりにモースピードショートカットに使う池沼ドライバーも増加やっぱ厚いから?2025/08/29 20:33:22586.名無しさんm2Hjjまた車カスカスか!四輪は禁止しろよ、カスが乗る乗り物だ。2025/08/29 20:33:32587.名無しさん0TcJG>>586物流終わるやろwネットで物買えんくなるやん2025/08/29 20:35:01588.名無しさんvFotDウインカー出さないやつウインカー出して2秒もせずに曲がるやつ車線変更するのに前後間安全距離保てないのに割り込むやつ日本人の劣化が激しい2025/08/29 20:38:05589.名無しさんqzinf>>578丸岡医院さんには外科がないようだ駐車場の規模の情報から大きな病院じゃなさそうだからたぶん被害者は別の病院に搬送された可能性が高そう内科/循環器内科/消化器内科(肝臓外来)/婦人科/心療内科/東洋医学外来/アンチエイジング駐車場:20台2025/08/29 20:38:42590.名無しさんvFotD地面に書いてある菱形マークの意味がわからないドライバーには気をつけろマーク付近でアクセルベタ踏みしてたら交通危険人物2025/08/29 20:40:38591.名無しさんvFotD交差点を追い抜きポイントと解釈する池沼増加しすぎ2025/08/29 20:42:09592.名無しさんvFotD信号がない横断歩道の周り5~10メートルに歩行者自転車がいたら黄色信号と同じ徐行横断歩道渡る方向に横断歩道3メートル内人が向いたら赤信号と同じそんなふうに考えないといけないと説明したらそんな事ないと否定された事がある2025/08/29 20:49:31593.名無しさんvFotD赤信号の点滅パターン時は一旦止まらないといけないを知らないよの多い2025/08/29 20:51:02594.名無しさんiiffH>>3信号もあるね、黄色に変わって止まったら後ろから追い越してく奴2025/08/29 21:00:07595.名無しさん8VA9f死んだの?2025/08/29 21:10:20596.名無しさんQvsWC人殺しやんけ2025/08/29 21:15:34597.名無しさんmDBkiしかも交差点内追い越しかよ役満級のキチガイだな2025/08/29 21:25:49598.名無しさんxhABg犯人は千河原か柿崎か寒河江のどちらか陸上自衛隊で問題起こしていた半グレ2025/08/29 21:58:10599.名無しさんGQ5RV頭やってしまったのか回復しても元に戻らないかもしれないな2025/08/29 22:07:01600.名無しさんs8Lreこれ…ドラレコ提示でナンバー特定して検挙できるようにしろよ信号無視や一時停止無視もそうだが悪質すぎるんだよ2025/08/29 22:09:37601.名無しさんfaSDT交差点で前の車が減速してるのに、加速して交差点で追い越したんか。驚きやな。危険運転が適応されるやろう。2025/08/29 22:11:30602.名無しさん1t1RXプリウスミサイルだろ2025/08/29 22:11:34603.名無しさんfaSDT犯人は医療法人か。名前が出てないのは、そのせいか?2025/08/29 22:12:57604.sagedt65w>>539今ある横断歩道を「車道じゃない」ことにするっていう法改正は、やろうと思えばできるが本当にそうなったら>>539のせいだぞw2025/08/29 22:15:23605.sagedt65w>>542歩行者の自己防衛に期待する前に、ドライバーが他者防衛を徹底しなければいかんね2025/08/29 22:17:37606.名無しさんqPMUh>>3信号のない横断歩道で車が止まってくれたから礼して渡り始めたら、その車の後ろのクソババアが追い抜いてきて轢かれそうになったわ死ねクソババア2025/08/29 22:22:01607.名無しさんs8Lre>>170これをマジで知らんキチガイが運転してるアホが多すぎる…2025/08/29 22:22:06608.名無しさんRg0V6自動運転強制化はよ2025/08/29 22:25:07609.名無しさんrueB7交通事故ってこいつみたいな境界知能が何度も起こすんだろ2025/08/29 22:31:22610.名無しさんcovMzこれがあるからなんでもかんでもええふりして停まれば良いってもんじゃないのよ やるなら後ろの動きもちゃんと確認しないといくら法律で決まってるからって言ってもこうなってしまっては寝覚めわるいだろこれ2025/08/29 22:39:52611.名無しさん2yzno横断歩道一時停車率が異常に高い長野県じゃあまり見かけない事故ではある。オレを含め他府県出身者がたまにやらかすが。2025/08/29 22:42:10612.名無しさんALfYk>>610アホかこいつ2025/08/29 22:45:00613.名無しさんK4ef8>>610とりあえずお前は免許返納してくれなw運転する資格ねえから2025/08/29 22:46:16614.名無しさんJovm1>>610即免許返納お願いします。2025/08/29 23:07:59615.名無しさんJovm1>>601横断歩道はきちんと前もって道路に菱形が書いてある。横断歩道で人轢けば重過失。危険運転とは違うけどね。更に一時停止の車追い越しだから交通刑務所行きはほぼ確定じゃない?2025/08/29 23:11:32616.名無しさん3BVvR>>615危険運転に切り替えられたよhttps://news.yahoo.co.jp/articles/3052296405ba2bf81724b4469fdfda6ddcf70d412025/08/29 23:15:33617.名無しさんJovm1>>616ありゃ、自分の知識も古かったか。アップデートしないとやばいな。2025/08/29 23:19:13618.名無しさんIuo1g>>608今日自動運転のバスが事故ってたぞ2025/08/29 23:32:25619.名無しさんLMP6iそろそろ過失運転も殺人罪適用で2025/08/29 23:34:29620.名無しさんcovMzほら ええふりこくとこまでで思考が停止してる奴等が脊髄反社しとるw現実的な話をしてるだけなんだけど 停まらないって言ってるわけでもねえし こっちは運転を仕事にして毎日いろんなケースを見てるからこそ言ってるんだわ なにが運転やめろだよw2025/08/29 23:42:18621.名無しさんcovMzだいたいにしてどうせこれまた運転してたのが老人だから叩きにウエイトがのっかってるだけだろ これが逆だったら不謹慎なレスだらけになってんだろうなショート動画でもええふりコメ多いけどよ 現実的な話をしたらこうなっちまう危険性だって絶対あるだろ スマホ見ながら運転してるバカもよく見るし2025/08/29 23:44:20622.名無しさんcovMz>>619 強盗とかも死刑で良いよな2025/08/29 23:44:47623.名無しさん1ESSq>>610みたく真っ当なことを言うと叩かれる不思議2025/08/29 23:45:03624.名無しさんsrcpn>>621いやいや、交差点の手前で追い越すバカは結構見るように思うが、交差点の中に入って追い越して人を轢くなんてことは、人生1万年あったとしても絶対やってはならないのよそんなあり得ない事故だから、バカだのチョンだのカスだの言うわけ2025/08/29 23:49:05625.名無しさんbwE61そのうち信号機設置か一時停止義務化かで揉めもせずに一時停止義務になるだろな2025/08/30 00:02:31626.名無しさんXEvwG>>515あんたマジに言ってるなら車の運転しないほうが良い。ビックリw2025/08/30 00:08:01627.名無しさんZRiFM轢かれた被害者が死んだら加害者は全て死刑で良くない?2025/08/30 00:09:47628.名無しさんrzA7wこれ交差点で停まってたって言ってるやつがいるけど多分違う横断歩道前に立ち止まってる被害者を見かけてから停まったが正解その前は後続車を苛つかせながらチンタラ走ってたと思う裏にそんな悪意が隠れているとはつゆとも知らず被害者はとにかく速く渡らなければと不注意になっていたと思われるそれもこれも苛ついて追い越していく後続車にはねられるでが全部計算通りこの事件で一番悪いやつは前を走っていて交差点内で停まった車の可能性もある軽々しく爺だけ責めてんじゃないよw2025/08/30 00:24:16629.名無しさんuLreM>>628チンタラってw横断歩道前は減速しねえのか?◇マーク見えないの?視力大丈夫?2025/08/30 00:28:29630.名無しさん4lMC8まあ同情の余地は無いです保険も入ってるだろうし、じじいが一生かけて償ってください前方の確認もしないで交差点侵入してんじゃねーよクソが2025/08/30 00:33:42631.sagetVXckごたくはいいから運転やめろ2025/08/30 00:34:20633.名無しさんoDHH19/1まで夏休みにしない学校のせいだな2025/08/30 00:41:21634.名無しさんyccziオジの車種は?プリウスか軽の確率高そうベンツとか高級外車はこういう事故やらかさないよなw乗ってる人間がまともだからだろうな2025/08/30 00:44:21635.名無しさんVGsAyトラップかもな2025/08/30 00:59:36636.名無しさんrzA7w「今この横断歩道で俺が停まったら後続の奴はブチ切れながら横を通過していくだろう」「この女子高生も親切に止まってくれた自分に遠慮して速く渡ろうとするはず」「きっと面白い絵が撮れるだろうな」みたいに思っていた可能性も考慮しておく必要がある交差点内で停まった車は本当に善良な人間が乗っていたのかわからんからな2025/08/30 01:01:48637.名無しさんF2aAVいまだに横断歩道で歩行者が渡りかけてるのに無視して走っていく車いるな2025/08/30 01:01:59638.名無しさんF2aAV信号機も無いのに横断歩道は止まらなければ成らないって法律は欠陥だと思うよ。俺が止まっても逆側から来る車や止まってる俺の車を追い越して行く車もいる。信号なら気づいて止まれるのに横断歩道じゃ止まれない人はいくらでもいるからな。こんな意味のわからん法律を作ったお陰で亡くなった人がいたら可愛そうだよ。2025/08/30 01:06:44639.名無しさんaEOqC赤信号無視とかもそうだけどこういうのって同じこと何十回も繰り返したあげく轢き殺してるわけだから厳罰にすべきだよ2025/08/30 01:11:25640.名無しさんbP2J1>>638目の不自由な人とか障害者がいるし、コスト的に横断歩道に全部信号つけれないし信号のない横断歩道については歩行者優先はしょうがないだろ2025/08/30 01:36:55641.名無しさんoSQuj>>356いやそんな奴が運転するなや怖すぎるわ2025/08/30 01:43:56642.名無しさんlnWeOもうジジィのクセにずいぶん攻めた運転したもんだな2025/08/30 01:50:20643.名無しさんXyNBw・若い頃に車で乱暴な運転をしていた人・若い頃に車のエンジンとスピーカーで騒音まき散らしていた人そんな人達が結婚して子供を持ったときに思います・住宅街をスピード出して走るな!うちの子供がひかれたらどうする?・住宅地でうるさくするな!寝たばかりのうちの子が目を覚ますだろーが!その点、徒歩の人やのんびり自転車の人は危険が少なめですエンジンもスピーカーもないし、100kig以内ですし、危険が少ないですだけど車を運転する人たちの多くは思っています「とっと歩け松葉杖の男子高校生、野球部か?サッカー部か?」「自転車は邪魔なんだよ、チョロチョロ走って危険なんだよ」だけど一番危険でうるさくて迷惑なのは車なんですよ、自覚ないようだけどw2025/08/30 02:01:11644.名無しさんXyNBw>>643 訂正します(iが要らない)○ 100kg以内× 100kig以内2025/08/30 02:03:38645.名無しさんJXjLTこんな奴、無差別殺人鬼と変わらない自動車の運転って他人様を傷付ける事がないように緊張感を持ってが大前提あまりにも交通犯罪に甘いからこうなる不幸な家族を増やさないために、厳罰でまず、名前をだせよ2025/08/30 02:06:52646.名無しさんXyNBw>>645このスレ内で佐藤で検索!2025/08/30 02:08:27647.名無しさん1namp信号無し横断歩道は歩行者絶対優先って浸透してる地域としてない地域のの差がすげぇよな2025/08/30 02:20:56648.名無しさんqFgCt>>8田舎ほど適当な運転するやつが増えるからな特に右折車2025/08/30 02:24:31649.名無しさんG5cgF>>3東京じゃ見ないな田舎の奴らはせっかちなのか?2025/08/30 02:26:22650.名無しさんXyNBw【地球人の常識】免許をとる時のルールは、あくまで免許所得のためのルールであって実際は違うのです免許を取得してしまえば、後はもうやりたい好き放題で自由に運転します飲酒運転、駐車違反、スピード超過、当て逃げは日常です横断歩道に人がいても知らん顔、それで良いのです日本人だから、在日韓国人だから、ではありません、地球人だからですって書くと反論する人がいるでしょうけど実際その人は運転中に横断歩道に人がいても停まりません「5分だけだから」と駐車違反するし、スピード超過も毎日でしょうそんなことない、必ず横断歩道に人がいたら停まります? はいはいw2025/08/30 02:28:27651.名無しさんG5cgF親は気が狂うだろこの爺が死んで詫びても償えない60代の命なんて糞みたいなもん2025/08/30 02:28:44653.名無しさんeXzEe>軽乗用車を運転していた62歳の男軽、カッペ、ジジイときたら事故を起こさない訳がない2025/08/30 02:32:56654.名無しさんuLreM凄いよな…ハザード焚いてたならまだ分かるが横断歩道関係なく道路の真ん中で停車してたら、なんかあるって思わんのか?ちょっと考えられん2025/08/30 02:35:56655.名無しさんMrynG昔は悪い運転していたな。公道はサーキットじゃねぇんだよw2025/08/30 03:07:11656.名無しさんy0noa交差点内で追い抜きかけるとかやべーなウンコでも漏れそうだったんか?2025/08/30 03:32:26657.名無しさん50ddK>>1どーせチョンだろ横断歩道の為に止まって、会釈しながら走り渡るかわいい小学生、その後に煽ってくる反日チョンカーってのはテンプレ2025/08/30 03:49:45658.名無しさんss6Yt交通ルールの教え方が悪いだろ横断歩道だろうが青信号だろうが油断は許されない死にたくなかったら他人の行動の全てを一切信用するなと教え込め2025/08/30 03:52:24659.名無しさんE4wRX車手放したら、心の安心感が半端ないさ運転しなければ事故おこす心配が無くなるやっさ2025/08/30 03:58:28661.名無しさんaEOqC普段は小市民なのに、車運転したとたんイキリだす日本人多すぎ自分が強くなったみたいに勘違いしちゃうんだろな2025/08/30 04:21:57662.名無しさんXRlrVまた支那蓄生のジジイか2025/08/30 04:22:32663.sagecoxk5>>638どっちが優先かわからん交差点で信号ついてないところなんかいくらでもあるからな2025/08/30 04:36:13664.sagecoxk5>>658そうだな、突然対向車がこっちの車線に出張ってくるかもしれんからな2025/08/30 04:38:08665.名無しさんqQiCi横断歩道には標識が立ってるから交通違反なんだよなw2025/08/30 04:55:35666.名無しさん50ddKIQ80の雇われリーマンは皆がやってるから、指摘されても正しいと思い込む及び指摘されるまで考えた事も無いような勉強できんくせに声がでかいだけの獣だからな2025/08/30 04:57:15667.名無しさんEWNy6横断歩道で止まってる理由も思い浮かばないんだな2025/08/30 05:14:29668.名無しさんss6Yt>>667イライラしてる奴らは獣だぞ何やこいつ邪魔!抜いてやるわ!くらいのもんだろ世の中キチガイドライバーが本当に多いから車など一切信用するなと子どもたちには教えて欲しい2025/08/30 05:17:56669.名無しさんVhf6x>>667犯人の年齢を見てみ自分のことも考えられない年齢2025/08/30 05:25:06670.名無しさんJ3nqD一旦はルールもモラルもある日本人になれたのだが。これからは悪の手本である不良外人の増加に影響されて交通事故も多発社会になるね2025/08/30 05:40:09671.名無しさんnNwxW>>628普段からイラつきながら運転してそうお前みたいな思考した奴が今回の様な事故起こすんだろうな2025/08/30 05:41:49672.名無しさん50ddKなんで…イライラすんだろ…おれは昔、後ろの人に俺が遅いと勘違いされるのが嫌でイライラしてたけど、もうそれも50になれば無くなった。俺が原因じゃないのは明白だから。 目の前に歩くのが遅いじじばばとか幼子がいてイライラせんだろ?もう別種だろ戸籍とか公開しとけよ2025/08/30 05:45:52673.名無しさんalbEoこの62歳のバカは横断歩道に歩行者が待機していても止まる意思がないんだろうな日常的な道交法違反予備軍だったんだろう2025/08/30 06:47:18674.名無しさんA61Kb御託並べても人跳ねた現実は揺るがない轢いたもん負け池沼ムーブついたら酌量の余地はない2025/08/30 06:47:36675.名無しさんHwSWL>>628ガ、ガ、ガイジさーんwガイガイガーイwww2025/08/30 07:03:24676.名無しさんVnD5f信号の無い歩行者優先 危なくね?優先だからってこっち見ないで渡ってくる2025/08/30 07:07:43677.名無しさん9JZk3常識的な人間なら毎朝起きたら考えるだろうあー俺は人轢いちまったんだーどうやって償えばいいんだーってなやっちまってからでは遅いのよ歩行者側に過失があれば多少は和らぐかもだが、この場合は有無を言わさず1万パーセントドライバーの責任普段からルールガン無視運転やってればいつかはこうなる2025/08/30 07:13:24678.名無しさんCLcdI自民党が規制緩和した電動キックボードもどーにかならんかね?2025/08/30 07:14:15679.名無しさんMrynGだろう運転手はダメかもしれない運転で。松ちゃんの名言2025/08/30 07:17:42680.名無しさんmQ7kS🐪🐪🐪 🐪🐪🐪 🐪🐪🐪 🐪🐪🐪2025/08/30 07:24:34682.名無しさんnNwxW>>676今回みたいに横断歩道前(交差点の中?)で止まってる車がいるのに、それを後ろの車が追い越して横断歩道に突っ込んでくるとはそうそう予測できないよ2025/08/30 07:29:49683.名無しさんQp63Xなにもいえない2025/08/30 07:41:02684.名無しさんOwEDQ>>670この可能性はあるのよな今どき、どこの人間が運転してるかわかったもんじゃないからな2025/08/30 07:44:50685.名無しさんeRYmWしけい。2025/08/30 07:48:53686.名無しさんb3eI1交差点だろうがイエローラインだろうがイライラして追い越すバカを厳しく取り締まってくれよ2025/08/30 07:53:21687.名無しさんbhTUb1番の原因は歩行者の為に停まった前の車こいつが歩行者にゆずらなかったらおきない事故昔はこのタイプの事故は10年で4件だったらしいなやっぱ車優先が1番安全2025/08/30 07:57:25688.名無しさんRBbmY交差点内での追い抜きは禁止って知らないの?チャリンコ感覚で車乗ってる人多いよ。2025/08/30 07:59:03689.名無しさん9FB9d>>636そんな卑しいヤツはいないと思うよ。はじめに止まったドライバーさんは色々思う所があるのでは。2025/08/30 08:05:22690.名無しさん4XJNqこんな交差点の近くに横断歩道があんの?2025/08/30 08:37:13691.名無しさんcWiMRイキり馬鹿爺破滅被害者に詫び続けて逝け2025/08/30 08:41:44692.名無しさんJoQR9>>687横断歩道は徐行がルール。老人はまず殴ってから全員免許剥奪でいいわ。2025/08/30 08:43:34693.名無しさん5hvvw日本人ドライバーですら認識があやしい交通ルールでインチキ外免切替で免許取得した外国人なんか絶対知らないから全部一時停止の標識立てといたほうがいいんじゃないかね2025/08/30 08:47:10694.sagecoxk5>>676優先道路走ってる車は、優先だからってこっち見ないで通り過ぎてくよ?危なくね?2025/08/30 08:57:22695.名無しさんOwEDQ>>693んなもん立てたって実質その意味を知らんだろしそういうもん守るお国柄なのかどうかという問題もある今の様式だと標識に「STOP」の文字がはいってるから見てわからんこともないんだろうけど・・・2025/08/30 09:06:16696.名無しさんDWLfC>>636頭腐ってんなお前2025/08/30 09:08:00698.名無しさんXyNBwせっかく四輪車という便利な道具を手に入れたのに私欲に負けてルールを無視して車を悪魔の道具にしてしまったのは幸史容疑者(62歳)です2025/08/30 09:19:14699.名無しさんEuyu8人の金で会社休みたいから信号が無い横断歩道は飛び出すようにしてるけど電柱に突っ込んででも轢いてくれない2025/08/30 09:23:35700.名無しさんXyNBw>>687もしおまえが事故を起こした時にその主張をおまえは法廷で言わないだろうもしおまえが言えば、おまえの罪は重くなるから被害者の女子中学生の親と親族被害者の女子中学生の友人たちの前でその主張をおまえは言わないだろうもしおまえが言えば「鬼!」「悪魔!」「死んじまえ!」と言われるだろうからおまえは今日も運転するだろうおまえの私欲で運転して事故を起こして苦しんでくれたまえw2025/08/30 09:26:45701.名無しさんrzA7w>>654停車してたらじゃないしたらだよ停まった奴もまともじゃない可能性がある2025/08/30 09:31:07702.名無しさんHUszZ>>568大人ならまあ判断出来るだろうが子供はどうなんだろうかね2025/08/30 09:38:29703.名無しさんOwEDQ>>702>子供はどうなんだろうかねここが一番の問題点でなぁ子供だと、目の前に止まった1台のクルマにしか意識がいかないしかもそのクルマは自分が原因で止まっているそら焦るわなこれは原則論とか法律論をいくらかざしても防げる問題じゃないのよ2025/08/30 09:43:31704.名無しさんcTYoHイキったガキかと思ったら短絡老害気をつけないとね2025/08/30 09:51:17705.名無しさんEqWnz>>703子供に限らず大人だってボーっとしてるときあるから仕事、家庭、恋愛など上の空になっている理由は幾らでもあるかもしれないなどの教習所で学んだことを、常に忘れないことこそが全てのような気がする2025/08/30 09:52:02706.名無しさんpzj8D交差点で追い抜きは違反だろ2025/08/30 09:59:56707.名無しさんcO3x8横断歩道で渡ろうとする歩行者がいるのに止まろうとしない車は一発で免許取り消し処分にしろ2025/08/30 10:06:46708.名無しさんZdRDm横断歩道で止まって、歩行者が先に行ってくれと合図して先に行っても捕まるってのは納得出来ん取り締まりが厳しくなる前後の横断歩道事故の統計を見てみたい歩道を渡ってるのを待ってる時に、歩行者が見えないからハザードをたくとか歩道に至るまでに前の車がノロノロしてる場合に横断歩道で抜かすパターンが多いのかな2025/08/30 10:06:49709.名無しさん9eppkまあ歩行者が渡るかもしれないで止まるのが早過ぎる車おるよなそういう場合には渡らないで素通りするけど2025/08/30 10:13:28710.名無しさんO5Kst>>557したり顔の馬鹿晒し2025/08/30 10:48:05711.名無しさんO5Kst>>484あるんだなそれが2025/08/30 10:49:02712.名無しさんXyNBw事故は2025年8月28日(木)の午後三時頃医療法人の職員、幸史容疑者(62歳)の人生が終わった被害者の女子中学生は重傷たぶん今も意識不明が続いてる十数メートルもふっ飛ばされたらしい、灼熱アスファルトの上をあんたも明日、女子をふっ飛ばすかもしれない壁にぶつかり、真っ赤な潰れたトマトの出来上がり? やるかい?2025/08/30 10:57:53713.名無しさんOwEDQ子供に対してということで言えば、学校も警察も道交法上の建前があるから突っ込んだ表現はしにくいから、この横断歩道の危険性ってのは、正直言って親が教えるというか叩き込むしかないどうせ就学前の年齢から道路の危険性は教え込んどかなきゃならんしなまぁ多少遠回りでも、信号のある横断歩道使うことだな2025/08/30 11:22:43714.名無しさんR5mJ3横断歩道ありますって◇マーク道路に書いて知らせてるんだし追い抜くのダメでしょ2025/08/30 11:30:38715.名無しさんzQG1wこういう状況判断能力の無いバカな運転手いるよな。前の車が減速しても、その理由を考える知能が無い動物に運転させるなよ。2025/08/30 11:32:13716.名無しさんR5mJ3てか自動ブレーキアシスト働かねえの?アシストない安い車だったの?2025/08/30 11:34:53717.名無しさんOwEDQで、今更>>1のリンク先の見取り図見たんだが、これ一台目のクルマは本来の停止線(一つ目の横断歩道の手前)を超えて交差点のど真ん中(二つ目の横断歩道の手前)で停車したってことでいいんだよな?これはこれで側方衝突の可能性があったりして危なくないか?交差点のど真ん中で先の横断歩道の横断待ちの歩行者に気がついたら、もう止まらず進まざるを得ないんじゃと思うが…2025/08/30 11:45:25718.名無しさんR5mJ3>>717追い抜いていいってこと?2025/08/30 11:47:30719.名無しさんOwEDQ>>717しかも、こうなると歩行者側からしたら目の前のクルマが交差点を塞いでるからより一層焦る場面になってしまう…この記事だけでは、歩行者は既に横断中で直前で止まらざるを得なかったのか、横断待ちで通過可能だったのかまではわからんけどな。2025/08/30 11:51:11720.名無しさんOwEDQ>>718追い抜きは関係ないっていうか、一台目のクルマが停止線超えちまったら仕方ないで交差点通過してたら、そもそも2台目の追い抜きは発生していないだろ。2025/08/30 11:53:09721.名無しさん5vttq>>391オリンピックの時に欧米人をひき殺さないように取り締まり強化したんだよ欧米では八割が歩行者に譲るから日本を歩くと危ない2025/08/30 11:54:28722.名無しさんOwEDQ>>721そういう説があるね2025/08/30 11:55:14723.名無しさんR5mJ3>>720歩行者いるんだから通過はできないでしょ轢いて通過するわけにもいくまい2025/08/30 11:56:21724.名無しさん9JZk3>>717信号機が無いからなずっと前に歩行者に気づいたとしても、交差点の前で止まるのはおかしくないかね?普通は横断歩道手前で待とうとするんじゃないかな2025/08/30 11:56:36725.名無しさん5vttq>>717追い抜くとしても徐行か一時停止だな2025/08/30 11:56:53726.名無しさんOwEDQ>>723そんな原則論法律論じゃなくて横断「待ち」の歩行者に気が付かない場合、どこで停車するのを諦めて通過するかって話なんだが2025/08/30 12:03:12727.名無しさんgvUkk警察庁HPよりコピペ1 運転者のルール 横断歩道や自転車横断帯に近づいたときは、横断する人や自転車がいないことが明らかな場合のほかは、その手前で停止できるように速度を落として進まなければなりません。また、歩行者や自転車が横断しているときや横断しようとしているときは、横断歩道や自転車横断帯の手前(停止線があるときは、その手前)で一時停止をして歩行者や自転車に道を譲らなければなりません。 横断歩道や自転車横断帯やその手前で止まっている車があるときは、そのそばを通って前方に出る前に一時停止をしなければなりません。 横断歩道や自転車横断帯とその手前から30メートル以内の場所では、ほかの車を追い越したり、追い抜いたりしてはいけません。 横断歩道のない交差点やその近くを歩行者が横断しているときは、その通行を妨げてはいけません。 横断歩道、自転車横断帯とその端から前後に5メートル以内の場所では、駐車も停車もしてはいけません。ただし、赤信号や危険防止のために一時停止する場合などは別です。2025/08/30 12:06:31728.名無しさん5vttq>>722説というか教習所の教官が言ってたwちょうど俺はあの頃に2輪免許の取得中だったから毎回くどいくらい止まれーーーって言われたよ2輪運転シミュレーターで急ブレーキ使って歩行者をよけたら転けたんだけど良い判断ですねとか褒められたわ2025/08/30 12:07:10729.名無しさんgvUkkコピペで画像が?変換されちった2025/08/30 12:07:21730.名無しさんXyNBw幸史容疑者(62歳)は出所したらYouTuberになって事故直後の感想とか、逮捕中の取調べの感想も語って欲しい裁判中に被害者の家族から言われたことも語って欲しい自分の家族と親戚たち、病院の同僚から何を言われたかも語って欲しい横断歩道に人がいても停まる必要がないという主張も語って欲しい幸史容疑者(62歳)には、日本の道路交通法が間違っていると大いに語って欲しい2025/08/30 12:13:44731.名無しさんw23hc交差点で追い越し?2025/08/30 12:13:57732.名無しさんYsUEQこれ、追い抜きじゃなくて追い越しじゃね?2025/08/30 12:16:02733.名無しさん4hXqn>>732はい、片側1車線なので追い越し(車線変更あり)です2025/08/30 12:20:38734.sagecoxk5>>726そんなドライバーに都合の良すぎる仮定を置いても仕方あるまい2025/08/30 12:20:49735.名無しさんC8B9Bこれがあるから横断歩道では絶対止まらないわ田舎なら数台やり過ごせば渡れるんだから車を先に行かせた方がいい関係ないが黄色信号も停止してダンプに追突されたことあるからアクセル踏み込んで突破する事にしてる2025/08/30 12:33:48736.名無しさんLYODX>>726交差点で人がいないか確認する通過するにしても徐行なら事故にならなかったそもそも交差点30mから追い越し禁止なので2025/08/30 12:37:24737.名無しさんOwEDQでは、交差点のど真ん中で停車するってことに関しては不問ということでよろしいか?2025/08/30 12:40:17738.名無しさんptySN>610キチガイ湧き再びw2025/08/30 12:41:03739.名無しさんXyNBw>>735>これがあるから横断歩道では絶対止まらないわおまえ書き忘れてるぞ↓パトカーが見えたら停まるけどな2025/08/30 12:42:11740.名無しさんptySN>>625信号機の統廃合もやって場所によっては減るらしいから一時停止義務違反とか取り締まり強化になるだろうな。(そもそも警官が足りない地獄)2025/08/30 12:43:25741.名無しさんC8B9B>>740警官なんて無駄に増やしても小遣い稼ぎに善良な一般市民を犯罪者に仕立て上げるだけだろ2025/08/30 12:46:59742.名無しさんptySN>741お前がピンチになって110番通報しても到着まで1時間半とかな世界になっても我慢しろw(どうせ発狂するだろうけどww)2025/08/30 12:48:31743.名無しさんy4b69>>724俺は交差点の前で停まるけどね交差点のど真ん中で停止するのは交差する道路を通行する車の邪魔になるし危ない2025/08/30 12:51:21744.名無しさんXyNBw目と耳があって(視力と聴覚のことね)注意力と思考力がある老若男女なら歩行者の時に自動車事故にあうことはめったにないんじゃないか?ドラレコ映像でね被害者の女子中学生は歩きスマホかもしれん幸史容疑者(62)が悪いことに変わりはないが2025/08/30 12:53:00745.sagecoxk5自動車運転の時に事故を起こすこともないがな2025/08/30 12:53:57746.名無しさんrzA7w状況判断能力に欠ける加害者を責めることは同じく状況判断能力に欠けていた被害者を責めるのと同じ加害者は怒りで被害者は譲ってもらった負い目から判断力を失っていた可能性が高いつまりこの事故はもう一人加害者がいた可能性があるということだ2025/08/30 13:01:29747.sagecoxk5苦しい詭弁乙2025/08/30 13:04:42748.名無しさん7eV2h>>746頭の病院行け2025/08/30 13:06:53749.名無しさんrzA7w>>748それが可能性の否定なら貴殿も何らかの理由で思考力を失っているということだもし感情的な書き込みならそう思うのも仕方がないと解釈させていただく2025/08/30 13:14:17750.名無しさん7eV2h>>749お前がキチガイの可能性ほら反論は?2025/08/30 13:15:29751.名無しさん7eV2h限り無くゼロの可能性すら可能性と言い放ち現実を見ない知恵遅れ2025/08/30 13:16:46752.名無しさん8hCsc>>743実際に交差点に進入してしまったんだからバックするわけにもいかないだろういずれにせよ後続が追い抜いていい理由にはならん2025/08/30 13:17:32753.sagecoxk5当事者に関係する弁護士もしくは保険会社である可能性2025/08/30 13:17:54754.名無しさんnWpls追い抜いていいというか横断歩道直前の追い越しは禁止2025/08/30 13:18:16755.名無しさんrzA7w>>751根拠も示さずにゼロの可能性とか煽りですか?だったら糞ですねw2025/08/30 13:22:32756.名無しさん7eV2h>>755お前がキチガイの可能性ほら反論は????2025/08/30 13:22:55757.名無しさん7eV2h>>755>>746でお前の言う可能性が高い、という客観的根拠は?2025/08/30 13:23:57758.名無しさん7eV2hバカって詰められて言い返せなくなるとすぐ草生やすから分かりやすい2025/08/30 13:27:55759.名無しさんrzA7w>>757交差点の途中で停車していたという書き込みが間違いで直前に停止したが正しいと言っているその根拠は歩行に時間がかかる高齢者ならいざ知らず若い女子高生に長時間車を停車させる要素がないからだそこから後ろを走る車との関係が出てくる2025/08/30 13:30:16760.名無しさん7eV2h>>759間違いだという客観的根拠示して2025/08/30 13:30:53761.名無しさん7eV2h>>759要素がない、と断言した客観的根拠示して2025/08/30 13:31:47762.名無しさん7eV2h>>759お前がキチガイの可能性ほら反論は????2025/08/30 13:32:22763.名無しさんOwEDQ>>746表現の仕方や言葉の選び方はともかく、事故の原因を俯瞰的に考える上でありうる考えではあるわな。2025/08/30 13:33:09764.sagecoxk5たぶんという妄想が全ての始まり2025/08/30 13:37:09765.名無しさんLuangトルコへ強制送還して二度と日本に来れないようにして欲しい2025/08/30 13:39:39766.名無しさんMrynGワイの地元だとヤギの群れが道路渡り出したら1時間待っても前に進めない2025/08/30 13:41:48767.名無しさんy4b69>>752> ずっと前に歩行者に気づいたとしても、交差点の前で止まるのはおかしくないかね?に対してのレスだよちゃんと読めよ2025/08/30 13:41:50768.名無しさんOwEDQ>>766ハイジのエンディングやなw2025/08/30 13:42:53769.名無しさんy4b69>>746要約すると「ボーっとしてるから轢かれるんだよ馬鹿女」って事ですね2025/08/30 13:44:38770.名無しさんRtg51横断歩道で止まる時はサイドミラーみてバイクと右の追い越し来たらクラクションで歩行者止める2025/08/30 13:58:42771.名無しさんicjAr横断歩道で歩行者渡ろうとしてたから止まったら反対車線の車が延々止まらず歩行者と苦笑いした事ある、そんな状況判断も出来ないなら免許返納しろよ2025/08/30 14:13:45772.名無しさん5OjCx>>767気づいていたとして実際に進入してしまったんだから、交差点の前で止まっていればの仮定は無意味だよそんなん運転手が生まれてこなかったら事故は起きなかったと同じやん2025/08/30 14:14:51773.名無しさん5OjCxとりあえず、なんで追い抜いたのか理由を知りたいね横断歩道があると知らなかったのか?認識していなかったのか?◇の横断歩道予告は見落としている?2025/08/30 14:18:10774.名無しさんy4b69>>772歩行者に気付いて交差点手前で停まれる状況でも交差点の真ん中まで進むのか?って話だよ分かんねえヤツだな2025/08/30 14:19:08775.名無しさん5OjCx>>774止まれる状況で止まればいいが実際に止まらなかったんだから仕方ないじゃん問題はなぜ追い抜いたのかってことでしょ2025/08/30 14:20:11776.名無しさんcJNO5>>628交差点内で停車する事が問題ない事が解説されてるのでみてみhttps://www.youtube.com/watch?v=PQoB6bmT8mAつうか交差点で追い越しとかバカなの? それだけで絶対悪2025/08/30 14:21:28777.名無しさんy4b69>>775もう一回>>767を読め2025/08/30 14:21:37778.名無しさん5OjCx>>776交差点追い越しとか横断歩道追い越しは教習所の路上教習でやったらまず合格しないっていうかブレーキ踏まれるんだけどな2025/08/30 14:26:04779.名無しさんdaww2そもそも脚長がゆったり歩くだけで車はタイミングが合わせられない2025/08/30 14:29:45780.名無しさんOwEDQ>>770そのクラクションでで歩行者止まらんかったら終わりやな…2025/08/30 15:04:32781.名無しさんFM8Ay犯人が日本人か外国人優遇かまだわからない2025/08/30 15:11:13782.名無しさんMrynGクラクションすると、急かされたと思って走るかも知れんぞ2025/08/30 15:12:57783.名無しさんdaww2>>770この場合無駄なクラクションにビビった歩行者が転けて怪我したら運転手に罰則ないの?2025/08/30 15:13:57784.名無しさんHFDjK田舎の横断歩道で車が停止しない率は異常すぎる渡ろうとする人がいても無視2025/08/30 15:15:13785.名無しさんtsQFo1回でもやったら免許永久に取消にしないとなどの横断歩道にもカメラを設置して車両や運転者を特定して事故が起こらなくても逮捕すべきだ2025/08/30 15:15:52786.名無しさんcYtvZ横断歩道ルールの改定がまだ車側だけではなく歩行者側にもなじんでいない2025/08/30 15:19:04787.名無しさんOwEDQ>>783流石にそれは話が飛躍しすぎじゃねと思うがな…仮にそんなことがあっても刑事上はもちろん、民事上も賠償に問われることはないだろう2025/08/30 15:28:37788.名無しさん9hOwY何止まってんだオラァ!!!って追い越して突っ込んでくるやつか2025/08/30 15:38:15790.名無しさんfAhqz>>75その人にも親からもらった立派な名前があるだろうに婆さんか、、2025/08/30 15:42:41792.名無しさんMNraiこういう運転を日常的にしているバカってたまに見るコイツも良く62まで、こんな運転を続けてこれたな運が良いのか悪いのか2025/08/30 15:51:37793.名無しさんpulAb横切っていたのが歩行者ではなくダンプカーでも追い越すのかな2025/08/30 16:06:14794.名無しさんOwEDQ>>793それはありえると思うぞ要は何で前のクルマが止まってるのかわかってないんだからダンプが来るから止まったのかもしれないのにね2025/08/30 16:12:33795.名無しさんGtjGu馬鹿だなちゃんと止まるか確認してから行かないと車が確認すべきだとしても死ぬのは歩行者なんだから馬鹿だよ2025/08/30 16:22:11796.sagecoxk5>>786改定っていつの話だ2025/08/30 16:23:06797.名無しさんIy8EO60過ぎたじじいは免許返せ。2025/08/30 17:00:54798.名無しさんKEEhW>>795後ろから追い越してきた車に撥ねられたんだぞどうしろと何も信じられないと2025/08/30 17:26:13799.名無しさん4hXqn>>798しかも追い越しだから、反対車線だし・・2025/08/30 17:30:04800.名無しさんMNrai>>797物流が止まるわ2025/08/30 17:33:57801.名無しさんk7xw8>>800中国ではすでにやってるんだがな2025/08/30 17:37:17802.名無しさんKEEhW>>799横断者も停まってくれた車の後ろから追い越してきた車に撥ねられるかもしれない、と横断するしかないな…2025/08/30 17:39:21803.名無しさん9JZk3この事故の犯人は上級国民っぽいじゃないかどういう罪になるのかしっかり見ておきたい2025/08/30 17:40:38804.名無しさん742tN>>801そりゃあんだけ不景気で人余ってりゃ出来るだろうよ。2025/08/30 17:43:11805.名無しさんk7xw8>>804景気が悪化する前からだが2025/08/30 18:14:29806.名無しさんHCiya信号のない横断歩道はマジで怖い他の車で横断歩道上に死角ができてる時があるからなこの怖さを知らないドライバーが人を轢かないでいるのは単に運がいいだけ2025/08/30 18:22:18807.名無しさんI3u3h>>1新学期まだ8月だろどこの並行世界だよw2025/08/30 18:23:28808.名無しさんX4jdN>>805去年からじゃね? 延長はできるようだが延長に試験があるのはいいね運転免許は70歳で自動失効。延長するにはテストに合格する。増加をする高齢者の交通事故 - 中華IT最新事情https://tamakino.hatenablog.com/entry/2024/06/19/080000>_2024年の免許制度の改訂では、高齢者の年齢制限がひとつの焦点となった。一般的な乗用車はC類と呼ばれる運転免許が必要になるが、下限18歳、上限70歳と定められた。つまり、70歳をすぎると免許が失効し運転ができなくなる。>では、70歳以上の高齢者の移動の自由はどうなるのか。方法は3つある。>ひとつは、反応力、判断力、記憶力を確認する「三力テスト」を受けることだ。これに合格をすると、免許が1年延長される。それ以前だと日本の75歳以上(認知機能検査有り) = 中国の70歳以上くらい?日本では高齢ドライバーが問題視? 中国の高齢運転事情 - フライメディアhttps://flymedia.co.jp/news/works/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A7%E3%81%AF%E9%AB%98%E9%BD%A2%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E3%81%8C%E5%95%8F%E9%A1%8C%E8%A6%96%EF%BC%9F-%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%AE%E9%AB%98%E9%BD%A2%E9%81%8B/>中国では「60歳を超えると、免許の種類の書き換えを行い」、「70歳を超えると定期的に健康状況の証明書を提出しないと、管理所に免許資格を抹消される」と法律で規定されていますが、一定の年齢になると、免許の返納をしなければならないという規則はありません。2025/08/30 18:28:29809.名無しさん4hXqn>>807山形県酒田市だと早い所は08/25~26に2学期始まる2025/08/30 18:34:49810.名無しさんVARgYどんな時もそうだけど、路肩に寄せもぜず単に車が止まってるってことは何かあるから止まってるんだから、追い抜こうなんて考える奴は思考回路がおかしい2025/08/30 18:59:53811.名無しさんOwEDQ>>802結局、マジでそういうことだから信号のない横断歩道でクルマ止めて渡るってそこまで注意しなきゃならないってことよ・・・2025/08/30 19:27:11812.名無しさんX4jdN>>802反対車線で止まってくれた車の陰からキックボードやら自転車が突っ込んでくることも結構ありそう2025/08/30 19:42:35813.名無しさんyMWOQ>>789二車線あっただけじゃないの?2025/08/30 19:43:37814.名無しさんnWpls2車線でも横断歩道直前の追い越しは禁止されている2025/08/30 19:46:39815.名無しさんyMWOQ>>814そんな綺麗事信じてるからアホみたいにはねられるんだ実際は横断歩道で人を下ろすやつもいるし、ばんばん抜かれるっつの2025/08/30 19:47:45816.名無しさんnWpls>>815事故った時にその理屈を警察に言ったら褒めてやるよ2025/08/30 19:49:17817.名無しさんyMWOQ>>816そんなくだらんレスはどうでもいいんだ見知らぬやつの車に運命を委ねるな死にたくないならちゃんと確認しろわかったらオナニーでもして寝ろ2025/08/30 19:53:32818.名無しさんI3u3h>>809そうなんだ学生の頃、部屋に山形県の地図を貼っていたけど未だ行ったことは無いw2025/08/30 19:53:33819.名無しさんa5C4zこの年代、基本的に他人様をバカにして生きてる人が多い。こうなるのも必然です「何モタモタしてるんだ、どけ」とか「俺のように運転が上手い人はいない」「みんな運転がヘタクソだな」とか2025/08/30 20:01:29820.名無しさん4hXqn>>818貴殿が何処に住んでるか知らんけど・・都道府県別「夏休み期間の一覧表」https://kids.gakken.co.jp/parents/education/250711/因みに都道府県と書いてあるが実際は学校に依って差がある2025/08/30 20:03:12821.名無しさんBusYA発達障害だと横断歩道前で止まっても抜くんじゃね?発達に運転免許渡したらダメだよ😇2025/08/30 20:14:00822.名無しさんOwEDQ>>817歩行者目線で言えばそういうこと歩行者の立場からしたら「痛い目に遭わない死なないための方法」ってのは「ちゃんと確認する」ってことに尽きるんだから・・・2025/08/30 20:22:20823.名無しさんXyNBw横断歩道に自動車が停まっている時に「邪魔なクルマだな」とスピード上げて追い越して横断歩道を渡る歩行者をはねた人がいたらその人は発達障害の可能性がありますか?AI回答その容疑者が認知症でないなら発達障害の疑いが濃厚です。幸史容疑者(62)は精神鑑定が必要だろうと考えます。2025/08/30 20:26:20824.名無しさんI3u3h>>820へー、初めて知ったわありがとw2025/08/30 20:31:48825.名無しさんM0EJm>>817犯罪被害もそうだよね…理不尽だけども2025/08/30 20:38:32826.名無しさんOwEDQ>>825小一時間も尾行されてて気がつかないってのはどうよ、って奴ですか・・・ま、事故も犯罪被害も、回避できるか否かについてはレベルやシチュが色々あるとは思うけどね。その中で、この信号のない横断歩道にまつわる事故は問題点が比較的はっきりしてる方な訳でさ・・・2025/08/30 20:43:11827.名無しさんXyNBw酒田市雑談横断歩道渡ってる中学生を轢く 幸史容疑者(62)2025/08/30 20:47:54828.名無しさんTj1Anはねるのトビラ2025/08/30 21:17:06829.名無しさんlFcdB>>1これがあるから横断歩道で車は停まっちゃいけないんだよ停まることで却って事故を招く早急に法改正したほうがいいのに放置なんだよな2025/08/30 21:18:52830.名無しさんXyNBw>>829もしもおまえが信号機がない横断歩道で事故を起こした時おまえの829の持論を法廷で胸を張って語って欲しいだけどおまえは実際に法廷に立った時に言うだろう「横断歩道では歩行者優先 歩行者が第一です 私が悪かった 反省しています」↑かわいいねw それでいいんだよ 世渡りには嘘つきが一番さ2025/08/30 21:23:34831.名無しさんlFcdB>>830停まらなければ歩行者も渡らないから事故は起きないそれでももし歩行者が突っ込んできたときはやっぱり殊勝な態度で謝罪するわな2025/08/30 21:28:05832.名無しさんXyNBw>>831やっぱり可愛いね2025/08/30 21:34:26833.名無しさん9JZk3やっぱり高さ10センチのハンプを……2025/08/30 21:35:59834.名無しさんXyNBw>>831停まらなければ?誰が停まらなければかな?犬かな ねこちゃんかな? わかったぞ石破総理だぁ主語がない文章って意味不明だよ主語がない人は主観が強い人だね 幼稚だねまるで園児みたい 幼稚な言葉遣い ほんと可愛いね2025/08/30 21:38:41835.名無しさん5Sk0i交差点で減速したと言うことは前に人が居ると想像できない馬鹿が多いんだよ想像力のないあほが多すぎる2025/08/30 21:39:09836.名無しさん5Sk0iただし止まる位置がおかしい2025/08/30 21:39:53837.名無しさんTncXf>62歳の男じーさん、歩行者は右見て左見ての車優先時代に免許取ったんだろうが、時代は変わってるぜ。脳みそアップグレードしなきゃな。信号のない横断歩道の前で歩行者が待っていたら、歩行者優先だそうな。2025/08/30 21:45:19838.名無しさんXyNBw日本に住む人は、日本の法律を守りましょうそうじゃないと逮捕されて金玉を美女になめられて気持ちよくなっちゃうぞ?↑ほ、ほんとですか?よーし、明日から横断歩道でまってる女子供をひき殺しちゃうぞ↑おもわりさん、この人です!2025/08/30 21:50:18839.名無しさんVp29S>>14信号は甘え横断歩道が無くても歩行者に対し細心の注意を払える前提で免許が出されている2025/08/30 22:10:46840.sagecoxk5>>805「景気がいいならなおさらできるだろ」「えっ」「えっ」2025/08/30 22:50:04841.sagecoxk5>>822ドライバーから見ても同じだな>>831車が停まらなくても歩行者は渡るが車が停まれば事故は起きない2025/08/30 22:52:29842.名無しさんi7LrQ>>7交差点の直前停まっている車の前に出るときその横で一時停止一番忘れられてる決まり2025/08/30 22:56:30843.名無しさんeuOsg>>1糞馬鹿すぎるだろ2025/08/30 23:00:27844.sagecoxk5坂道の頂上では徐行誰一人知らない決まりw追いつかれた車両の義務結局何をどうしろというのか誰も答えられない決まりw2025/08/30 23:00:53845.名無しさんOwEDQ(あくまで個人的な意見だが、クルマを1台止めた上で道を渡るより、その1台をやり過ごしてから道を渡る方がトータルで所要時間が短くて済むってのは、ある)2025/08/30 23:17:34846.sagecoxk5当然1台で終わるはずもないので、トータルで所要時間は長くなる2025/08/30 23:20:27847.名無しさんi7LrQあと、歩道や路側帯を横断する前の一時停止多分日本で唯一俺だけ守ってるw2025/08/30 23:20:57848.名無しさんOwEDQ>>847それは一時停止せざるを得ない場面は多いと思うぞ一時停止違反回避の3秒ルール級までの止まり方はしないにせよ2025/08/30 23:23:08849.名無しさん4tbWg>>847初心者はきちんとやってるんじゃないか2025/08/30 23:28:29850.名無しさんCV1ue後ろから追い抜いたのが自転車なら生徒は無事だった自動車にもっと厳しい規制をかして自転車の規制を緩和すべきだな2025/08/30 23:36:41853.名無しさん4tbWg>>850元々横断歩道は追い越しも追い抜きも禁止だから2025/08/30 23:53:46855.名無しさんFnLkN>>847えらい!2025/08/31 01:27:01856.名無しさんLMkbn>>27鞭乙2025/08/31 03:23:25857.名無しさんrMjAk新学期は登校拒否のはじまりの丘2025/08/31 03:28:44858.名無しさん4rHKT>>472それは結果論だから後から言ったところで意味はないよ言ってる意味理解できませんか?2025/08/31 04:35:18859.名無しさん4rHKT>>473普段なよなよしてる感じなのに、車を運転すると言葉使いや態度が基地外みたいになる人いますたまに車からおりて相手の車に文句言ったりもしてますちなみにこの人は彼女ができても一人長続きしません2025/08/31 04:37:58860.巫山戯為奴zGk8K救護するふりして、揉む奴おるやろ2025/08/31 06:03:59861.名無しさんiiOQA>>860おらん2025/08/31 06:13:06864.名無しさんx5CzKこの少子化の時代に何未来ある若者にしてくれてんだこのじじい2025/08/31 07:48:38865.名無しさんgSchz>>864今の世の中62歳は若者の部類2025/08/31 08:38:03866.名無しさんWjy4K過失でも傷害でもない殺人2025/08/31 08:48:38867.名無しさんzjHmy日本人はスピード違反にも罪の意識がない、制限速度守れ2025/08/31 09:08:18868.名無しさんgSchz>>867制限速度が実際の交通と合ってないからそういう意識になるちゃんとこの道幅、この交通量、この見通しなら何キロと科学的根拠に基づいて細かく決まっていれば制限速度は守るようになるよ2025/08/31 09:17:25869.名無しさん2L4Sb世の中にはアホがいるので、横断歩道は横断歩道のない道を注意して渡るより危険な場合があると教育した方が良いと思う。横断墓塔は歩行者優先だけを周知しても悲劇は終わらない。2025/08/31 09:19:39870.名無しさんUqRNAアメリカでは横断歩道はもちろん、停車しているスクールバスの追い越しも厳罰食らう日本人は子供や交通弱者に対する配慮が無さすぎ歩道橋や地下道、あっても狭い歩道だらけで、クルマ優先で道路が作られたことは間違いなく、ドライバーの民度もその程度になっちまった生活道路のマイカー乗り入れは禁止するのが一番2025/08/31 09:25:39871.名無しさん2twWj>>868走りながらそんな細かいことは気にしてられるか、この道は何kって決まってたら そのルールを守れ2025/08/31 09:29:27872.名無しさんmlIim>>870日本でも禁止だっての、このジジイが守らなかったから事故になった2025/08/31 09:30:15873.名無しさんJTgsi>>870アメリカでは信号が赤でも右折(日本での左折)していいんだってな2025/08/31 09:30:16874.名無しさんUqRNA>>873やっていいところとダメなところがある2025/08/31 09:32:49875.名無しさんe3SvJ>>871そのルールが科学的根拠に基づいて算出されてないからみんな守らないんだよ2025/08/31 09:33:22876.名無しさんYZl0W>875状況によって変わるのに頭おかしいw2025/08/31 09:38:29877.名無しさん2twWj>>875そうかなだいたいあってると思うけどね一般にみんなスピード出しすぎだよ2025/08/31 09:40:57878.名無しさんe3SvJ>>877あと個人の運動能力にもよるみんながみんなスピード出せる動体視力の持ち主でもないし歳とれば判断力も鈍くなるから当然スピードは落ちる2025/08/31 09:43:14879.名無しさんTeIjO>>869即効性のある事故防止を、の観点から言えばまさにこれが正解なのよな。2025/08/31 09:48:51880.名無しさんmfDl6運免許の返納は48歳~50歳で義務化するべき。50過ぎたジジイババアに運転は絶対に不可能。日本の立法は現実を見るべき。2025/08/31 10:17:23881.名無しさんPKs51免許持たせるのは今の3〜4割程度でいいだろ日常的に運転してゴールドと20等級維持できない境界知能は死角から子供が飛び出した場合を想定する想像力とか事前回避が脳の機能が低すぎるせいでできないだと思うわ境界知能に免許持たせておいて小中の子供に知的障害持ちの大人の運転予測して危険回避しろってのはどうかと思うぞ2025/08/31 10:21:53882.名無しさんLsA6J免許50で返納ならウチのスーパーの駐車場が要らなくなるな。素晴らしい。もちろん店の棚も空になるが2025/08/31 10:26:40883.名無しさんhwy1k危険運転になってるわ2025/08/31 10:29:39884.名無しさんZUiSe>>880事故や違反の多い10代20代は免許取らせてはいけないなそうすると運転できるのは30から48までだな2025/08/31 10:29:43885.名無しさんeoUPu>>880アホか自分こそ現実を見ろ!日本の物流や建築業を支えているのがその年代だろが2025/08/31 10:34:28886.名無しさんTeIjOまぁ880はネタだろ2025/08/31 10:51:16887.名無しさんUqRNA過失から危険運転に切り替わったようだ当然だな、交差点の中で追い越しとか尋常ではないもちろん過失なわけがなく明らかに故意だ2025/08/31 11:04:34888.名無しさんJTgsi>>88410代20代の事故率が高いのは初心者だから30代から免許取らせると30代40代の事故率が高くなるもう誰も免許取れねーなw2025/08/31 11:08:53889.名無しさんZePPU年齢制限をすると車が売れなくなり自民党が困る。免許はユルユル(宿の住所でOK)で歩道は狭いまま。自民党と書いた自業自得だろう2025/08/31 11:23:30890.名無しさんPrOag>>853それは間違いですね 正確に書いて下さい。横断歩道はがポイントです2025/08/31 11:29:41891.名無しさんPrOag>>8802022年の総務省の労働力調査によると、運輸業・郵便業全体では約49%が50歳以上であり、全産業の平均と比べて高齢化が進んでいることがわかります。物流成り立たないな。2025/08/31 11:32:43892.名無しさんKCz9O>>888初心者だからというのもあるが年齢が高い方が順法意識や社会経験があるからな18で免許取ったのと22で取ったのでもその後の事故率違反率でどちらかと言えば22の方が余程ましなのはあるよ2025/08/31 11:41:44893.名無しさんTeIjO>>89210代なら、そもそも暴走したいから免許取るってのがあるから尚更2025/08/31 11:43:32894.名無しさんUEJa8>>89150で免許返納義務化する代わりに、30~50は物流での徴用を義務化する(一人5年とかにする、運転できない奴は倉庫の荷物の積み下ろしや自転車、徒歩での配達)2025/08/31 11:44:41895.名無しさんpHVnn>>892年取っても遵法精神低い人はいる特に上級国民なんかはそう2025/08/31 11:45:58896.名無しさんTeIjOま、運転者側のことばかりをとやかく言ってても、信号のない横断歩道での事故はなくなりませんよ。とにかく痛い目に遭いたくなけりゃ自衛するしかない警察は立場上信号のない横断歩道の危険性について突っ込んだ表現は出来ないから、危険性を知る者が非公式に伝えるしかないんだわな現状2025/08/31 11:55:35897.名無しさん8eXzy信号無しの横断歩道歩道って無くした方が車も歩行者も安全だと思うんだが😅2025/08/31 11:57:34898.名無しさんFnLkN>>881マジでそれ自己中な車カスが多すぎる2025/08/31 12:00:55899.名無しさんpHVnn単に能力の問題でしょ横断歩道で人が歩いてるかもと思えない脳には欠陥がある個人の問題としてしまうと再発防止にはならないが、理由としては個人の問題としか言いようがない再発防止策としては・厳罰化・免許取得時に脳欠陥見破る技術開発・現場に信号機をつける・ブレーキアシスト義務化2025/08/31 12:06:06900.名無しさんTeIjO>>897それに対して、なぜ信号のある横断歩道がはるかに安全なのかって言えば、信号の指示に対して運転者に裁量がないからなのよな。信号がないと、運転者に裁量の余地がある分はるかに不安定になる2025/08/31 12:22:25901.名無しさんguBD9裁量とか何言ってんだこいつ信号機の無い横断歩道や横断歩道の手前に歩行者が居れば停止なんだよ赤信号や一時停止義務の標識や道路表示と同様運転者の裁量なんて無いわアホか2025/08/31 12:27:33902.名無しさんguBD9裁量なんて寝惚けた事言ってるからこんな事故が起こって歩行者が殺されるんだよ2025/08/31 12:28:41904.名無しさんPrOag>>900裁量にまかせる交通ルールなんてありませんよ?裁量じゃなくて守るか守らないの境界の話だよね。裁量で交通ルールが左右されたらカオスすぎる。2025/08/31 12:30:27905.名無しさんJTgsi>>89450歳で免許剥奪されたら再就職が難しいので犯罪に走って治安悪化2025/08/31 12:30:33906.名無しさんTeIjO現実には止まる止まらないは運転者に任されてるじゃん条文だけ見て建前だけ述べられてもねぇ2025/08/31 12:35:51907.名無しさんPrOag>>904追記警察官の取り締まりに警官の裁量で左右するという事はありますけどね。ま検挙基準の裁量であって交通ルールへの裁量ではないですけどね。どのみち明確な規則のある交通ルールに運転者の裁量など認めるわけがない。裁量が認められるならばそのような記述になっている。つうかタバコ休憩の裁量について書き込みしたときも思ったけど裁量って違う意味で使ってるようなきがしてならない。2025/08/31 12:37:58908.名無しさんTeIjO>>904確かにこれはルール破りですよしかも取り締まりがなかったという歴史的経緯もあって、ハードルが低いルール破りでもある一方で、歩行者が見えなかった気が付かなかったで言い逃れもしやすいという側面もある見えやすいように高いところにつけてある交通信号とは違うわなぁ2025/08/31 12:40:37909.名無しさんPrOag>>906任されてませんよ? 実際に人殺しが多いから殺人は裁量ですか?止まらなくても検挙されない人がいるだけです。 人を殺しても捕まらない人もいますよね?殺人は市民に任されているのでしょうか?あなたはとんでもない思考してますね。2025/08/31 12:41:46910.名無しさんYZl0W>>897馬鹿だなw今でも横断歩道を渡らずに車道を横断してるのが増えまくるので、余計に自動車の運転に神経を使う事になるだけだww2025/08/31 12:43:26911.名無しさんJTgsiほとんどが制限速度違反を犯しているのは運転手の裁量ではないのか?パトカーがいれば制限速度を守る信号機があればそれに従う同じようなもんだと思うけど2025/08/31 12:43:49912.名無しさんTeIjO>>911ありがとう2025/08/31 12:44:21913.名無しさんPrOag>>908ルール破りを理解しつつそれを裁量が認められてると主張するのですか?もう一度よく考えて下さい。2025/08/31 12:44:23914.名無しさんYZl0WNシステム増設してAIと組み合わせて普段からアタオカドライバーをチェックして自動的に交通違反通告と納付書を送りつけて無視するのは免許取り消しと差し押さえすればいいと思うw2025/08/31 12:47:52915.名無しさんTeIjO裁量ということばか気に入らなかったかな(歴史的経緯を含めて)信号の表示に比べて歩行者の存在はアピールに弱い、とでも言い換えたら通じるか…2025/08/31 12:53:21916.名無しさんJTgsi>>914覆面パトで一般道取り締まれば高い抑止力になるのになーと思う入れ食い状態だろう2025/08/31 12:53:59917.名無しさんPrOag>>911裁量ではありませんよ?確信犯で違反してるだけです。ルールに無理があるのかもしれませんが間違っても裁量ではありません。認められる事のない裁量の話してるのですか? なにか意味あります?2025/08/31 12:54:03918.名無しさんJTgsi>>917> 認められる事のない裁量の話してるのですか? なにか意味あります?認められない勝手な裁量によって起こる事故の抑止2025/08/31 12:56:13919.名無しさんKBV2b>>900田舎の車通りの少ない道は黃信号点滅になってあんまり意味なくなるけどね2025/08/31 12:57:20920.名無しさんPrOag>>918では裁量の余地はありませんよね?2025/08/31 13:01:45921.名無しさんYZl0W>>916嫁が交通取締り動画が好きで一緒に見ているが取り締まった後の処理にスペースが必要なので取り締まりをする場所がパターン化しやすいので人力だと限界がある。2025/08/31 13:03:14922.名無しさんJTgsi>>920さいりょう【裁量】《名・ス他》自分の意見でとりさばき、処置すること。2025/08/31 13:06:17923.名無しさんAP6uF最近はサイレンなってても止まらないバカがマジで増えたからなーマジで終わってるよ老害ドライバーや害人ドライバーも急増してるし2025/08/31 13:07:59924.名無しさんPrOag>>922で? 裁量の余地はありますか?あなたの論でいるならば 人殺しにも 赤信号を無視するのにも裁量の余地がありますが?2025/08/31 13:09:34925.名無しさんJTgsi>>921ネズミ捕りするよりはよっぽど効果があるでしょう覆面で取り締まればどこに警察がいるか分からなくなって抑止力になると思うんだけども高速を飛ばしててクラウン見かけたら速度を落とす原理2025/08/31 13:09:44926.名無しさんJTgsi>>924自分の意見で大丈夫だと判断(裁量)したなら横断歩道に歩行者がいても進むだろうな2025/08/31 13:11:09927.名無しさんJTgsi>>924あ、程度の違いって理解出来る?2025/08/31 13:12:08928.名無しさんTeIjO>>927言葉狩りに近いもんだから相手するのは程々にしといた方がいいぞ2025/08/31 13:14:13929.名無しさんPrOag>>926あなたの個人的裁量での行動を横断歩道上の運転者に裁量の余地があるといのですか?~がある などという用法をすればそれが認められている前提でないとおかしいですね。2025/08/31 13:17:39930.名無しさんJTgsi>>928おっけー2025/08/31 13:17:46931.名無しさんJTgsi>>929信号機を付けた方が停止する車が増える事に反論が無ければいいよ2025/08/31 13:20:02932.名無しさんPrOag>>928言葉狩り? 交通ルールでない裁量が認められてるかのような表現を見過ごす事はできませんね。というか貴方の発言ですよね?2025/08/31 13:20:14933.名無しさんTeIjO>>932言葉の定義の違い、言葉の使い方の問題やろ。道交法に照らしあわせたときにある事象に対して運転者に裁量の余地はないってのは、それはその通りや。でないと取り締まり出来んからな。その一方で、道交法と切り離して、一般的な日本語の使い方として「運転者の裁量でクルマの操作をしている」という言い方で「裁量」という言葉を使うことも出来る訳や。2025/08/31 13:27:30934.名無しさんPrOag>>933一般的でないと思いますよ?交番に行って横断歩道での振る舞いに運転者の裁量の余地があるか聞いてみたら?貴方が殺人や万引きをする事に裁量の余地ありますか?貴方の論理ではありそうですが?であるならば赤信号を無視するのも裁量の余地があるという事になります。あなたが違反をするかどうかの境界の話をしてるのはわかります。ですがそこに裁量の余地はありません。2025/08/31 13:36:56935.名無しさんfISCs信号つけろよ2025/08/31 13:43:53936.名無しさんJTgsi>>934信号機が無いと微妙な状況の時は運転手が判断するよね?2025/08/31 13:45:10937.名無しさんDQiKr>>936そんな時には>>7272025/08/31 13:52:17938.名無しさんJTgsi>>937曖昧だなぁw横断歩道付近に立ってるけど身体は横向きでスマホ見てるとかさ、その度に徐行するのは現実的では無いね2025/08/31 14:00:23939.名無しさんPrOag>>936で?それが裁量の余地があるというのですか?判断する事と裁量が認めらる事は意味が全然違います。裁量が認められる状況には条文で判断基準が明記されるはずです。あるかしらんけど。交通ルールにのっとって判断するのであって裁量の余地はありません。自分勝手な判断を裁量の余地があるというのはあまりにも身勝手です。認められない裁量について裁量の余地があるというのは無理がありすぎます。2025/08/31 14:03:35940.名無しさんJTgsi>>939アスペじゃなきゃ言いたい事や論点は理解出来ると思うが?もしかして論点が理解出来ないの?2025/08/31 14:06:23941.名無しさんPrOag>>940あなたの論点は違反するかどうかの境界が信号の有無で変わるという事です。なんどか言ってると思いますが?私は横断歩道の運転者の行動について裁量の余地はないと反論してるだけです。言葉を間違って表現してるだけならそれでもいいですが正当性を主張しつづけてるので反論も続いてます。あなたの正当性に納得できないのでね。2025/08/31 14:15:20942.名無しさんJTgsi>>941信号を付けても停止率は変わらないって主張で良いのかな?2025/08/31 14:18:07943.名無しさんPrOag>>942なんの関係もない話ですね。 そのような話はしてません。どう読んだらそうなるのですか?2025/08/31 14:20:10944.名無しさんJTgsi>>943>>897から>>900の流れを一般的に見れば理解出来ると思うけど?お前は理解出来ないんだよね?2025/08/31 14:22:31945.名無しさんRhcnsこいつに限らずルール守らないバカ多すぎ前向き駐車と書いてあるのにわざわざ後ろ向きに止めるバカ2025/08/31 14:23:58946.名無しさんPrOag>>944何度読んでも裁量の余地があるとは思えません。私が裁量の余地があるなしを論じると信号を付けても停止率は変わらないといいう結論になる意味がわかりません。あなたは認められるはずもない裁量について裁量の余地があると表現してますがそれは間違いです。 停止率の話はどうでもいいですし興味ありません。そこはご自由にどうぞ2025/08/31 14:31:10947.名無しさんJTgsi>>946やっぱ論点が理解出来ないアスペなんだな可哀想にまぁ信号機を付けた方が停止する車が増える事に反論が無ければいいよ2025/08/31 14:38:26948.名無しさんG5mLr>>947揚げ足取りしたいだけの釣りにいちいち応えるのって逆に間抜けに見えるよ2025/08/31 14:49:21949.名無しさんPrOag>>947あなたの論点は信号の有無で違反するかどうかの境界が変わるという事です。なにか違いますか? そこは興味ありませんのでご自由にどうぞ。3回ぐらい言った気がするが。そして私の論点は運転者に横断歩道で停止するかどうかに裁量の余地などないという事です。2025/08/31 14:51:45950.名無しさんJTgsi>>949反論が無ければよろしい2025/08/31 15:02:43951.名無しさんJTgsi>>948すまんかったね暇だったもんで2025/08/31 15:03:14952.名無しさんDQiKr>>938お前が現実的じゃ無いと思っていようがどうでもいい現実はお前の思想で変わるわけじゃないし2025/08/31 15:15:50953.名無しさんPrOag>>950最初からその点の反論などしてませんがw2025/08/31 15:23:00954.名無しさんJTgsi>>952そうだな、現実は>>938のような歩行者に反応して徐行するヤツなんていないわな2025/08/31 15:25:20955.名無しさんJTgsi>>953了解2025/08/31 15:25:43956.名無しさんE59Pq歩行者いたら止まるでしょまさか轢き殺して進めって言うの?2025/08/31 15:41:09957.名無しさんFmdUl世の中にはアホがたくさんいるんだから、自分が交通ルール守っても、守らない奴がいるからその時は罪もない自分が死ぬことを教育する必要がある2025/08/31 17:00:12958.名無しさんx7kUyhttps://youtu.be/RWy3QhvemMY?si=KTj6lgrOZu9pXj-B2025/08/31 17:04:19959.名無しさんFmdUlどこの横断歩道でもアホが追い越してきて自分が轢かれる可能性があるということを小学生のうちから教育する必要がある。アホの教育は不可能なので、自分を守る術を教えなければならない。ルールを守ることが大事と教えることと同時に、そのルールを守らない奴が必ずいて、ルールを守る人を地獄に叩き落とすやつがいる。この世界はそういうふうにできていると教育しなければならない。2025/08/31 17:04:22960.名無しさんPUGgn>>959いいこと言う悲しい現実なんだな2025/08/31 17:43:17961.名無しさんHQJLpけっこうおおいよ。急いでるのかなんかしらんが、停車したら理由があるだろうってアホでもわかるだろうに。スピードだしたままぬいていく。アホも自動車を運転してる。2025/08/31 17:46:04962.名無しさん5s8Rc信号機がない横断歩道で、歩行者がいるのに停まらなかったドライバーを追跡調査すると面白いかもしれませんね市長、警察官、学校の校長先生がいることでしょう現実の日本人のモラルがどれだけ低いかってことです日本人は「日本人のモラルは世界一」と思ってるようですがw私が停まっても対向車や後続車が停まらない場合に歩行者が危険だから、なんて言い訳する人がいますがそのケースに当てはまらない場合は多いですねそれはたとえば周りに車がいない場合ですその場合でも横断歩道で停まらないドライバーの主張は「歩行者は、私の車1台が通り過ぎるのを待てば良いだけ」と言うでしょう、つまり道路交通法を無視して良い、歩行者優先なんて関係無いと考える日本人がとても多いということなんです、それが現実なのです2025/08/31 17:52:12963.名無しさん5s8Rc道路交通法を守らないドライバーが存在する100万人に1人じゃなく、10人に5人以上いるのが現実でしょうそんな事実を子供たちが知らないわけがありませんそれなのに横断歩道で轢かれる子供は現実にいるわけですねその子供が注意不足というか、はっきりいえば「馬鹿」ということでしょう、自己責任ですね2025/08/31 18:02:39964.名無しさん8YKpn二度と運転すんな2025/08/31 18:18:51965.名無しさん5s8Rc>>964幸史容疑者はまだ62歳出所したらまた免許とって89歳まで運転するじゃないか?2025/08/31 18:23:28966.名無しさんyn5pG危険運転致傷になったね無謀な運転だったと判断したか被害者も生き返ったとしても障害は残るだろうし医療法人の部長クラスみたいだけど退職金パーだね2025/08/31 18:36:04967.名無しさんCIl4k普通に殺人未遂でいいと思うわ2025/08/31 18:45:34968.名無しさんQHNYNこの類の事故は無くならない。無くならない以上、交通ルール側に変わる必要がある。俺が昔から提唱する「横断者は車の後ろを通る」に変更するべき。つまり車が通りすぎてから横断する。これなら事故はない。2025/08/31 18:46:22969.名無しさん64M5K>>968バカか車が途切れなきゃいつまで経っても渡れないだろ2025/08/31 18:52:00970.名無しさんQHNYN>>969そんな事象がこの世界のどこにあるんだよバカ。2025/08/31 19:00:08971.名無しさん5s8Rc【今回の事故被害者の女子中学生に質問】残念なことですが、日本のドライバーの大半は道路交通法を守りません1 Yes2 No被害者が答えられるなら、たぶん「1」を選ぶでしょうしかし彼女は轢かれて重傷で、意識は戻ってないようです重体ではなく重傷のため、意識は戻る可能性が高いですね全身麻痺か、植物人間になるかもしれませんが……2025/08/31 19:01:51972.名無しさんSMGzgヨーロッパなんかは勇気のある奴が最初に横断歩道に身を乗り出すと絶え間なく流れてた車がきちんと手前で止まるんだよなそれまでは何人が渡ろうと待ってようがお構いなしで全く減速無しで通過していく反対側が止まれば必ず対面する方は止まるこれでよく事故が起こらないものだと思うが歩行者も緊張感があって止まらせるためにはどうするかとしてるからどちらも気を抜いていない1度止まったら歩行者が居なくなるまで渡らせる相手に対する甘えが無い処が味噌だと思うわ自分の義務を果たすというだけでしてるんだと思うがこれは人間の成熟度がそうさせるんだろう日本人では無理だと思った2025/08/31 19:07:03973.名無しさん5s8Rc>>972>日本人では無理だと思った同感です、現在の日本人ではたぶん無理でしょうね2025/08/31 19:11:52974.名無しさんzmD2P>>972日本人はすぐに他人任せにしちゃうからな弱者の上に胡坐もかく2025/08/31 19:12:32975.名無しさん5s8Rc「現在の幸史容疑者の心境】「なぜあの中学メス豚は飛び出てきた?俺の迷惑を考えろ」憶測ですけどねでも幸史容疑者はたぶん普通の日本人でしょう憶測ですけどね2025/08/31 19:27:23976.名無しさんPKs51馬鹿は事故が起こりうる場所で最悪を予想して一時停止したり徐行する健常者にとっては当然の行動が出来ない道路交通法を記憶して順守もできない青免許の知的障害者の心境理解とか不可能だろケーキ三等分できない人間の気持ちをどうすれば理解できるんだ2025/08/31 19:55:06977.名無しさんgRJTg恐らく無免許なんだろうな基本的な道交法が全く理解出来ていないみたいだし2025/08/31 20:22:13978.名無しさん5s8Rc>>976 (最初の三行を推敲してみた)>馬鹿は事故が起こりうる場所で>最悪を予想して一時停止したり徐行する>健常者にとっては当然の行動が出来ない交通事故が起こりやすい場所で多くの人は最悪を予想して一時停止や徐行をするだが馬鹿はそんな当然の行動が出来ない健常者(けんじょうしゃ)とは?特定の慢性疾患を抱えておらず、日常生活に支障がない人2025/08/31 20:24:20979.名無しさんWG9qY信号ない横断歩道には山道にあるデカい熊鈴置いておけよあれで音出して車に警告しろ2025/08/31 20:26:05980.名無しさん5s8Rc>>979とても良いアイデアかもしれないが道路沿いの民家の人達は騒音で困るかも?車が1台停まっても安心せずに歩行者が注意して渡れば良いのだがたまにスピード上げてやってくる車がいるw私は横断歩道で途中まで渡っていたがスピード上げてきた車がいたので元の場所に戻ったよその後、他の車は一台も停まらなかったから1分以上渡れなかった酷い話だけど、ここは日本という名前の国だから仕方ないよだから考えたんだ手を上げて渡るようにするとどの車もみんな停まってくれるようになったよ日本のドライバーは免許取得した瞬間に道路交通法を忘れる人多いからね2025/08/31 20:34:51981.名無しさんPphVp60越えた老害は免許取り上げろ2025/08/31 20:45:17982.名無しさん5s8Rc獄死した飯塚幸三が事故を起こしたのは87歳の時だった、狂ってるよ飯塚も日本ももしも60歳以上から自動車運転免許を取上げたら?トヨタなど全自動車メーカーが大反対するだろう59歳までが実現したら、企業倒産がすごいことになる部品工場もスタンドも売上げが半減するトラック運転手の数も三割減になるのかな?2025/08/31 20:53:18983.名無しさんRH0wT>>981そう言うのならお前は40で返納しろ2025/08/31 21:01:51984.名無しさんzmD2P>>982でもその老人より若者の方が事故率圧倒的に高いんだよね~2025/08/31 21:02:43985.名無しさん5s8Rc>>984俺に言うなよ俺は神様じゃない、苦情は神様に言ってくれ(神が実在すればいいねw)それから話し始めが「でも」の人は嫌われるよ無意識に話し始めが「でも」の人がいるがそのタイプは徐々に友人が減っていく…2025/08/31 21:08:23986.sageYx0Rp>>875科学的根拠があってもやらないだろw>>915横から飛び出してくるのが図体でかいクルマか、生身の人体にすぎないかの違いだな2025/08/31 21:57:30987.sageYx0Rp>>936信号機があっても勝手に「判断」してるよなw2025/08/31 21:59:10988.名無しさんUqRNA何度も書くぞ高さ10センチのハンプだ20Km/h以上の速度で突っ込めばエアバッグ開くほどの衝撃食らうやつ2025/08/31 22:30:02990.名無しさんzmD2P>>985「でも」お前の感想には何の意味もないよね(笑)2025/08/31 23:05:08991.名無しさん4rHKT>>86562才は間違いなく老人ですよ笑勘違いしてるのがいるけど、日本人の寿命が伸びたからって若返った訳ではないですからね1600年の頃は人生50年だったが、それが60年、70年となってるだけです日本人の高齢の期間が長くなってるだけ2025/08/31 23:14:13992.名無しさん4rHKT要するに車を運転してる奴がスピードを出し過ぎてるからこうなる世の中の交通事故の殆どの原因は車のスピードの出しすぎ昔から統計で解っている2025/08/31 23:16:47993.名無しさんKRpVv>>446自動車事故の統計に年齢性別関係なし2025/08/31 23:25:05994.名無しさん8f8ll>>11ジジイ共=×男=◯男が犯罪犯すと細かく分類して矛先を逸らす手段2025/09/01 00:21:57995.名無しさん7tBUh>>987程度の違いも理解出来ないか?横断歩道で待ってる歩行者無視するヤツより信号無視するヤツのほうが圧倒的に少ない2025/09/01 00:25:37996.名無しさん7tBUh>>984若者は初心者が多いからねでもその若者は上達するから事故率が下がるんだよねそしてやがて歳をとってまた事故率が上がるそうなったらどんどん衰えていくだけだから老人は免許を返納しろと言う声が上がる2025/09/01 00:29:32997.名無しさんzImUU若者がまた老害の餌食か。もう沢山だな2025/09/01 00:40:47998.名無しさんz6deF>>990 「でも」お前の感想には何の意味もないよね(笑)効いてる効いてるw 効きまくってるwww2025/09/01 00:53:39999.名無しさんPcmW6>>954お前はもう免許返納してこいよ2025/09/01 01:15:121000.名無しさんPcmW6>>993統計と支払い状況で各保険会社の保険の料率が変わるんだが?2025/09/01 01:17:301001.Talk ★???このスレッドはコメントが1000件を超えました。新しいスレッドを立ててください。2025/09/01 01:17:301002.Talk ★???【プレミアムサービス無料期間延長!】プレミアムの無料期間を2026/3/31まで延長することになりました。広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!▼プレミアムサービスはこちらからhttps://talk.jp/premium2025/09/01 01:17:30
【玉木と呼び捨て】立憲民主党の安住淳幹事長「きれいごとでごまかしているうちは、本当じゃない、建前やきれいごとで政権は作れない、どんなに世の中から批判されようとなんだろうと、なんでもやらせてもらう」ニュース速報+49611802025/10/15 04:11:31
【テレ朝】「(中国の支配下になっても)いいじゃないですか!」中国出身女優 『TVタックル』での発言にスタジオ騒然…SNSも「やばすぎ」と驚愕ニュース速報+598684.42025/10/15 03:37:39
【中国共産党】公明党が中国の指示で連立離脱? 「日本極右勢力が連立離脱を利用して反中キャンペーンを展開している、公明党は『外国癒着』とレッテル貼りされるべきではない」ニュース速報+250564.62025/10/15 03:48:08
【駄菓子】「紋次郎いか」50年以上親しまれたロゴが突然“著作権侵害”訴えられ敗訴 なぜ今…?「5630万円」賠償命令判決の“内幕”とはニュース速報+221343.82025/10/15 03:59:14
2025年8月28日(木) 19:16
きょう午後、酒田市で横断歩道を渡っていた中学3年生の女子生徒が軽乗用車にはねられ意識不明となっています。警察は軽乗用車を運転していた62歳の男を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕しました。
事故の起きた状況は、ドライバーが絶対に注意しなければならないものでした。
警察や消防によりますときょう午後3時前酒田市亀ヶ崎の交差点で、中学3年生の女子生徒が軽乗用車にはねられました。下校中だったとみられています。
この事故で女子生徒は意識不明の重体となっています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tuy/2135649?display=1
次ページ
■事故が起きた理由は
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tuy/2135649?page=2
横断歩道で止まった時に追い抜いてくる奴はクソすぎる
この状況で止まってもない車を抜くなよ
実刑10年でも被害者納得できないだろ
右から追い抜こうとしたら子供がひょっこり出てきて慌てて
ブレーキを踏むことがあったが多分そのパターンじゃないかな
自分は対向車が止まらなくて渡っている人が危なかった事がある
自分は対向車が止まらなくて渡っている人が危なかった事がある
怒鳴れば済むと思ってる
市中引き回しの末、四肢を牛割き
あーあ、この追い越しと対向車が止まらないってのがあるから信号のない横断歩道は危ないんだよな・・・
信号のない横断歩道よりむしろ見通しのいいところで左右ともクルマが来ないタイミングで渡る方が、よっぽど安全
ド田舎だからこそ危ない、だよ
道交法上、車は絶対一時停止だけど、無視するバカも時々いるからな
だからこういうケースでは、歩行者の立場でも
車が止まることを確認してから渡るように自衛している
実際、昨日出先で。そういう交差点でそういう自衛策をした
止まった車を追い越すバカがいるとどうしようもない
横断歩道だからこそ一層の警戒が必要なんでしょう
世の中思うより全然基地外のほうが多いわけですよw
信号や横断歩道の有無にかかわらず、交差点自体が歩行者優先ってのを知らない人が多いんじゃないかな
対向車が止まらないと渡れないし渡るのに意外と時間かかるのよな
それでもクルマが追い越してくるのまでは気がつきにくいわ
信号で整理されている横断歩道の場合、右左折するクルマの挙動みてるとたいていわかってるみたいだがな
一時停止の表示や標識がなきゃ止まる義務はない
そりゃ事故るわな
見ようによっちゃ自分のせいでクルマを止めてるって状況だから、慌てる意識も働く
だから対向車線や周りに意識がいかずに危ないんだよなぁ
賛成!
歩行者がいなくても徐行義務つけしろよ
またおきるぞ
これが主原因だから
法律改正しろよ、また発生するぞ
ジジイによって子供がまた犠牲になったわ
Talkもジジイが多いよな
報われない人生を子供にぶつけるなよ
100%運転者の責任
教師に責任なし
物理的には道路なんだから
安全なんて思い込むなよ
高齢化社会が進行していくのに、このままでは被害が増えていく
ワイが>>32で書いたような横断歩道での危険性は、学校や警察でも口が酸っぱくなるほど伝えてるとは思うんだがなぁ
それでも肝心な時にはすっぽり忘れちまうってのが子供だわな
責任ではなくて予防しろ
横断歩道が安全なんて生徒におしえこむなよ
犯罪教示みたいなものだそ
教訓としてはドライバーは信じるなと
だからって痛い目に遭ったり死んだりするのは、轢かれた方だからな
最後の最後に自分の身を守れるのは、自分だけなんすよ
どこの学校がそんな教育してるの?
だから何?
それで教師も警察もドライバーもまちがえる
法律を改正すべき
警察なんかだと、立場上あまり突っ込んだことは言えんだろうしな
ワイが>>14で書いてることなんて口が裂けても言えんだろw
田舎には必要ない
法律を変えなきゃ
信号じゃなくて横断歩道じゃね?
つい最近まで取り締まることを前提に設置してなかったから、横断歩道を乱造してるって面はある
横断歩道で歩行者が犠牲となる交通事故が後を絶ちません。
横断歩道は、歩行者優先であり、運転者には横断歩道手前での減速義務や停止義務があります。
たしかにこのパターンある!
法律なんて横断歩道だけでなく全部が全部そうだよ
全てが法律が規定するとおりに動く世界なんて理想郷だけど、現実世界とは全然違うし極端な話そんなことありえない
法律でみとめられているから。歩行がいなければ合法なんだよな
これじゃあ暴走車は取り締まらない
歩行者がいなければ自動車優先になる
どちらかといえば信号がない横断歩道が原因でしょう
こういうのは死刑でいい
だけど現行法では取り締まらないだよ。ここが法律のまずさ
俺の所も運転荒いって言われてるけど、
ここまで無法地帯じゃないわ
だからワイは信号のない横断歩道なんて使わずに見通しの良い所で道路渡る。
それじゃいつまでも渡れないぐらい交通量が多いなら、信号で整理されてる交差点まで行く方が安全だし。
でも取り締まらられない、
現行法では歩行者のいない横断歩道では取り締まりできない
警察でも手をだせないようになってる
法律がわるいだよ
そのパターンで自転車の婆さんが撥ねられたわ
即救急車呼んで婆さんの様子を見に行ったけど幸い意識もハッキリしていて軽傷の様子だった
撥ねた軽トラ爺さんは呆然としてた
そもそも横断歩道手前の一時停止もしない追い越しは禁止されているのを知らないんじゃないか?
このじいさんは執行猶予
同じ殺人でも何ですか
しかし現実にはそういうことする奴割と多いってことで
普通に物事考えられない奴というのが実は多いんだなと
もう止めるべきだと思う。
単に路駐したりしてる車と同じと思うらしい
道路の真ん中に意味もなく停まっている車がいると思うって本当にバカなんだろうね
ホンマ死刑でええわこんなドクズ
人がいなくても30キロ制限ならかなり減速するから
それを受け入れられないなら
免許返納して運転やめればいい
極端な話、横断歩道だけでなく他のシチュでもそうなんだけどな
うん、多いと思う
サンデードライバーの俺も覚えてないくらい数多く見たことある
この事故で運転者を擁護できる要素はゼロ
歩行者がいないときはスピード違反
歩行者がいるときは歩行者妨害
一箇所でふたつ取り締まりができるわな
まぁね、歩行者にも交通の円滑化に協力する義務がある程度はあるってことは周知していいと思うよ
横断の意思がないのに横断歩道周辺に屯している奴とかな
事故は起きなかったのに
交通弱者だから仕方ない
バカ学生はあんまり左右確認しないよな
覚醒剤検査もやって欲しい
衰えもそうだが、それ以前に前の車が何故止まったかに想像力が働かないのが一番の問題。見方によっては横着ともとれる。
人のいない横断歩道でも
そのまま爆走するのは危険きわまりない
検挙できるように法律改正すること
ほぼすべてのクルマがいつも(制限速度違反という)道交法違反をしてること考えたら法律変えたってしょうがないし、そんなことしたら極端な話クルマがクルマでなくなっちまう
横断歩道があっても歩行者に注意しないバカ
横断歩道で止まってるクルマを追い越すバカ
日本のドライバーはバカだらけ
免許の有効期間は2年以下、更新は実技試験ありにしろ
何もしないだろ
ほんとクソな世の中だわ
揉めるだろうな
普段からやたらちょこまか進路変更して追い抜き運転ばっかやってたからいつもの癖で前方不注意でついやっちゃったんでしょ
運転に自信のある奴がやりがち
そこは揉める要素ないから・・・
生きてても後遺症ヤバタニエン
事故から24時間経って生きてたら死亡事故扱いにはならないだろ
前の車が止まったら見えてなくても何かあると考えるのが普通
免許取り消しでいい
つか山口のトラック追突焼き2killJDの方がヤバタニエン
事故が減ったデータもあるみたいだし
つか前の車が減速や停止したら何かあると思えよ
待ってもたかが数十秒だろ
後ろに車がいるのに
ハザードも出さないで急に端によらずにそのまま停車して
長話してるオバハンがいたな
そういう馬鹿なドライバーもいるからと言って
やっぱり抜かすときは慎重にしないと駄目だな
裏山しい
俺も稼ぎたいな~wwwwwwwww
でも、曲がるのと反対方向にウインカー出すのは勘弁してくれw
月50台余裕で行くと思うとと笑いとまらんやろ?
来年度からはチャリの一時停止違反とかも取り放題になるから、蔵が立つでw
そこが二車線ならなおさら
しかも一時停止している車があって横断歩道上に死角がある時は恐怖でしかない
こちらも一時停止して横断者がいないことを確認するよ
そうしないといつか人を轢く
生活道路レベルになると、一時停止の停止線で停止する車は2割だよ (俺んちの防犯カメラ調べ)
停止線で止まらず停止線を1~3mくらいオーバーして止まる車が7割くらい
1割くらいは停止せず
前科あるし中卒だから無理だわ~
若い内に気づきたかた~、
年を取ると判断力が鈍るのもそうだけど、忍耐力も失ってきて平気でルールを破るようになる。路上喫煙はやっぱり60代以上の高齢者が目立つ。横着したり、それと些細なことで激怒したり
今日も横断歩道前で30万稼いだぜ~
とかいってそ
てか、標識とか一時停止線とかダイヤマークとか見ないよね・・・w
過失で済まそうとすんなよな
俺もでてってじじいはいちいち鳴らすなって捨て台詞して戻ってたが
むかついたからずーっと追跡してやったがな
あれ♡にかえたら面白くなるのにな
心配すんな、警官の給料なんて切符切った分手取りが増える仕組みとちゃうからw
しかし、切った切符の枚数は出世に影響あるとは言うねぇ
スピード違反の検挙
歩道者妨害の検挙
横断事故の防止になるから
一石三鳥になるな
こんな老人に運転させている家族が悪い
マジ危ない
それでも横断歩道を屁とも思ってないドライバーが多い
スーパーがサイン会場です
もったいない
マジでアホだからな
加害者ザマァとは思わんだろ
何もされとらんわけやし
だったらまだいいんだけどねぇ
最初に止まったクルマには法的には何の責任もないんだが、自責の念にかられる可能性もあるのよねぇ・・・
道路が整備されてても馬鹿運転しかできないっていう
山口のがひんでい!
被害者家族の気持ちが分からないと直らないでしょ
ほんこれ
ほんとそれ。ただ、山形のような田舎だと公共機関が皆無だから車に頼らざるをえないんだよね。
高齢者が免許を返納しろというのは、都会だけで通じる話。
だからこそ、せめたルールはきちんと守るべきなのに高齢者ほどルールを守らない
ただでさえ人手不足の物流がやばいことになる
あと農家の平均年齢は68歳、軽トラ使えなくなれば辞める人だらけになるだろうね・・・
どうせすぐ出てくるんだろ
通販とかもう使わなければいい
日本人って国土も狭いくせにイチイチ通販使い過ぎ
店っていうものを一括に集めて、そこでさばける効率的なものがあるのに使わない発達障害大国
マジでアホ
守れる頭と能力がないから事故が起きる
静岡の浜松のじじいが突っ込んだ事故もすぐに釈放されてたしwwwwww
通販だけじゃない
材料を工場へ運んだり、スーパー他店に商品運ぶのも足りなくなる
そうなれば当然運送費が上がり、物価全体が上がる
だからその大きな比率を占める通販とか辞めろって言ってんの
発達か?
そういうところやぞ
口で言うだけなら簡単、実行は困難
自分たちで利用しなくなって潰して、年取って困るってマジで発達障害
車で大型スーパーへとかつぶしきかんだろ
バカじゃねえの
通販で生きれれば免許いらなくなるじゃん
農民が免罪符
まあね
日本人は発達障害だから厳しいんだよな
普通にできて当たり前のことができない
先のことが考えられない
自分だけよくても自分の首も締まるのを理解できない
農家みんな辞めたら、加工品だけでなく生の野菜まで中国産だらけになるよw
神戸のエレベータでの刺殺でもそうだけど、まずは自衛することが一番大事なのよ
あと既に言われてるけどさ
通販やめたら、みんな自家用車で物買いに行くから
むしろ高齢者の運転する自動車増えるんじゃないかな?w
被害者はまだ中学生だよ。近くの車が減速してるなら普通は安心するでしょ。そこへ突然バー!と爺さんの運転する車がとびだしてきた。
追い越しだから急発進ときたもんだ!
アッーー!キキッー。ガシャン。どん、ガーン。さあ大変だ。みんな大騒ぎ。はやくはやく、救急車呼んで!呆然とする運転していた爺さん。自分がなにをしでかしたのか理解が追い付かない。これからどうする。未来ある若者の人生を狂わせてしまった。意識不明の重体なら生き延びても後遺症は残るだろう。なんたこった。たった少しの間を我慢できなくて、こんな大惨事を引き起こした。
償いなんてできない。できるなら、いま目の前で●●でお詫びすること。それ以外なし
20年前は32%だったのにな
今の就学年齢以下は過半数を超えてるって絶望しかないからな
30%超えたら父母のどちらかが発達になるから子が発達
発達が増えていく
軽度60%
中度30%
重度10%
これが日本です
だからもう遅いって言ってんのよ
発達障害大国の末路
昔アホの日本人の田舎でも徒歩圏内に商店とかあったんだぜ
浮かれた日本人というバカたちが車で遠出してお買い物
そして近場の焦点は消え去り高齢になり不便だとのたまう
これこそが発達障害の国
日本も熊殺しの農薬使ってんだし日本産も中国産も変わらないんじゃないかな?
通販有っても現状だしなあ
高さ10cmくらいで勢いよく乗り入れたら確実にダメージ食らうやつ
DA PUMP?
典型過ぎて草。
事故を起こす人間が一番最初に気にするのは自分の車の破損具合
それから自分の心配仕事の心配家族の心配
被害者の事はなかなか頭を過ぎらないのが現実
療育と称して発達障害を色分けしたうえで就労不便にし結婚しにくくして発達障害の増殖を防いだ
日本は終身雇用年功序列とかやっとるから衰退一直線
シナ、キムチでさえやめたのにな
つまりそれはクルマ持ってるやつ全員が負担してるということだ
大型スーパーだらけになって個人店舗は採算取れなくなっただけ
何でも発達だののせいにしてるけどむしろ逆だ
頭いい連中が効率突き詰めた結果、それについて行けない連中が淘汰されたんだし
赤字じゃ商売続けられない
そっちは今でもひつこくニュースやってるのに
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea5587e38f082cfafaa851b5fc00eb2bbd13ab01
西宮のこっちの方は一切続報がなくなったんよな
これはガチでお察し案件なんだろうなと
スレ違いだから、ここまでで
自分が歩行者ですべて見通せる時は気が気じゃない
違うぞ
日本では発達障害を頭がいいって勘違いしてるだけだぞ
なので良かれと衰退する行動をする
現に今の日本
39にはみえんねハゲてるし
55歳くらいにみえた
何か嫌だな、自分が払い込んだ自賠責保険の保険料がこんな横着運転のオッサンの尻拭いにあてがわれるなんて。
そもそも「発達障害」の意味わかってる?
意味わからずただ罵倒で使ってるようにしか見えない
このジジイも普段から無謀運転してそうだ
ありそうな事故でもあり気をなきゃ
日本人の行動パターンを見ていたら発達障害以外はわかる
ドアtoドアで快適 とかアホの末裔やからね
危ないと思ったら渡らなきゃいいんだから、歩行者の方がある意味気が楽かもな。
前にも書いたけど取り締まり前提で設置してないから、見通し悪くて危ない横断歩道ってあるんだよなぁ・・・
そういう問題点があっても、全部クルマが止まればいいってだけの原則論や根性論で済ますから事故は減らない
日本でいう頭が良いってどういう状態を指すの?
ふるさと納税やらNisaやらでお得だと喜んでるが、税制上90%は損してるんだからな
基本的に頭が悪い
発達障害大国の末路
意味理解してないみたいね・・・
自分と違う意見の相手に何でもかんでも「ネトウヨ」とか言う人たちと同じで
日本人なのに発達障害として生まれなかったある意味奇形
上位12%の人々
ふるさと納税は税金として考えると約50%損してるな
それこそが発達障害の本懐
間違いに気が付かない
軌道修正できない
発達障害共が
ラララ~星の彼方~
そうですか
具体的な解決策が、自動運転の開発急ぐくらいしかない
一生車運転するな
渡れずに一日終了
https://youtu.be/q_b2_CfYKEk?si=jty3MHoZRCLS7PKk
歩行者に義務を課すのは間違い
金融所得というもともと低い税率で生活してる発達障害ではない人たちの税率をさらに下げるためのものや
発達日本人はその分をさらに払うから増税が必要なんやで
この国は上位12%が優位になるように印象操作で政策が作られてる
ドライバーにも歩行者の交通の円滑化に協力する義務がある
歩行者止めるな
年齢関係なく免許証ある人な同じ行為したら即免許証取り上げ
徒歩圏内の店は優先的に使うのが発達障害の日本以外では常識
そのほうがコストも結局安くなるから
そういうのを考えられないのが下位88%の日本の発達障害
止まったら後続に思いっきり追突されたな
信号機のない横断歩道って
ドライバーに丸投げの設定だから
危険だともっと周知徹底しないと
こんな絵に描いたようなシチュで中学生撥ねるとか
もともと運転しちゃいけない人だったんだわ
こういうのは一発免取りで対応したら無くなんで
猛スピードで突っ込んでくる車w
横断歩道で歩行者いるから止まろうとしたら
後続車が追い越しかけてきて
渡ろうとしていた歩行者も驚くという
これまで何度もある
こういうかぎって車載カメラつていないw
お前の車にミサイル搭載しておいて
無駄な中小が消えて、コスパの悪い社長などの管理職たちが消えることで、従業員の給料が増え下請けに日本人を使えるようになってきた
働かない人たちが消えて、コスパがよくなり輸入してきた外人が牛耳った
その下で労働させられるという本末転倒な発達障害大国
日本の家電とかも無駄な人件費で全部中国に買収されていっただろ
同じことを繰り返す発達障害大国
それだけ交通量あるなら信号のある横断歩道まで行けばいい
現状でいえば、そんなことだから事故がなくならない
そういう原則論じゃ自分の命は守れんと言うとるんですよ
免許持ってる?
なぜなら日本人は発達障害だから
外国人が日本に来て一番に驚くポイントが車の発達障害運転
たしかに
>>239
片側二車線の道路だと、横の車線のクルマ止めるのにドアを開けるとか斜めに止めるとかアイデア出ししてたの見たことあるなw
車に威嚇しながら渡ってる
警察官、ホイッスル、同じので検索してヒットしたやつ買った
あの音にはみんな警戒するから良い
そんな原則論じゃなくて、如何にして歩行者が事故に遭わないようにするかって観点でそれらを書いてるからワイ
車が無くなるのが一番て事だね
自家用車の台数を減らし
業務用だけにすれば事故は減る
車の絶対数を減らせ
>>251
若いドライバーもよくやってる
特に運転が上手いと思い込んでる奴
追い抜いてもらいたいと勘違いすると碌な事ならんな
停止してる車の横を減速せず猛スピードですり抜けて行くパターン
あー、チャリはヤバいな
こうなるだろうと予測されていた事故だよな。
Nシステム強化して、この手のキチガイから
免許剥奪しないと駄目だ。
日本人、ちょくちょく居る
今回は年寄りだけど、年齢は関係無く
男性ドライバーが多い(個人的観測)
業務用車に乗って事故を起こすw
だから信号ない横断歩道で止まったり歩行者に道を譲ったりすんの怖いのよ
止まるなら後ろに基地外車がいないか確かめないとならない
あと歩行者も車が一台止まってくれたからといって後ろの車も止まるとは限らないと知ってほしいわ
それは速度違反だろ
その条文は?
その止まっていた車の追い越して轢かれそうになったことあるな
マジこれ、、ルール守られないやつに免許渡さんでいい
後続車がいるならなおさら
このケースめちゃくちゃあるんだよなぁ。
マジで譲る気ゼロなやつ、誰か殺すまでこれやり続けるんだろうなっていう。
何キロで交差点を突っ切ったかによるな
100キロで抜いたら左右確認してる間に死ぬだろ
それはそうだけど、それは止まるのを待っていたときだよね。
歩行者は別に待たなくても歩き始めていいんだよ。
その途中に譲る気ある車がきたら車が止まるというだけで。
うん、今みんなそういう話をしてるんだ
道路見てないから知らんけど100はないだろう。
でも、間違いなく踏み込んでおいこしかけてるからそれなりには瞬間的に出てるはずだ。
ルール上どうだろうが渡る渡らないは状況見て判断すべきだろう
歩行者は圧倒的に弱者なんだから
どこの国の話?
日本では日本の法律が適用されるので、あなたの国の法律の話はあなたの国でしてね
リンク先見ると分かるが右折とか一切無い。
直進車が信号の無い交差点で横断する歩行者が居たから止まったらソレを右から迂回した爺が横断者に突っ込んだ
待ってましたとばかりに前走車が停まった可能性もあるな
この場合一見まじめで善良なドライバーに見える前走車が実は事故の半分程度の
責任を負うくらいに悪質な奴ってことになる
歩行者視点だと、わざわざ停車してくれたから
速やかに横断しなくてはって謎の使命感を持って
注意力が低下するというw
なぜ減速、停止したかの想像力が著しく無いんだろうな。歩道は見えてるはずだしな。
でも交差点の中だしな、せめて破線の直線まで我慢しないと
そもそも追い越す時点で急停車できる速度で無いから
事故が不可避というキチガイドライバーの性質w
法定速度を下回ってないならチンタラとは認められないけどな
池沼が湧いたww
止まった車も危険を感じたらクラクションを鳴らすくらいしても良かったな
ポール以前に横断歩道に渡る意思のある歩行者がいた場合は必ず停止しなければならない義務があると道交法に規定がある。
近年やたら検挙されている横断歩行者妨害で違反点数2点、反則金9000円(普通車)
追い越したやつが100%悪いに決まってるだろ
その他責思考改めないといずれ痛い目に遭うぞ
そんなこと百も承知している。
それでも法律守れない奴がいることにどう対応するかが重要。
横断歩道前に人感センサーを設置して
センサーが反応したらトラックでも破壊出来ない
金属製ポールが車道下から出てくるようにすればいい
(コスト無視)
イギリスみたいに優先度の高い横断歩道の横には目立つポールをつけて、歩行者が一歩でも入ったら絶対に停止しないといけないルールにすればいいのにね
コレ書いたやつがそんなこと百も承知とか後付け過ぎて草
素直に認めりゃ良いのに恥の上塗りで痛々しいわ
クズにも程がある。
殺人事件の扱いにして欲しい。
何もない車道を渡る方が
左右を何回も確認する
から安全だ
自分を追い抜いてくだろう」と予測して止まっていたら他責思考も糞もなく
前走車にも責任の一端があることになる
それを予感させるのが横断者への配慮に欠ける前走車の行動だ
ただ単にそういうことに鈍い人間なのかもしれないが世の中には敢えて後続車を
怒らせて晒して喜ぶバカもいるからなんとも言えない
あれ意味がないが発達障害はやる
意味がないことをやるのも発達の特徴
皆が当たり前に知ってることを偉そうに書いて恥ずかしくないのか?
横断する時のアイコンタクトは重要だろ
発達障害とか意味わからんと連呼してるよりは重要だよ
その代わり高速は無制限でいい
ユーチューブの動画でもよくあるね。
ああいうの観ると正気の沙汰とは思えん。
人生棒に振るのに。
と言い訳しちゃうのが発達障害
で事故る
車っていうものを理解してない
本当の馬鹿だと思うわ
そこは臆病な奴だけが生き残れる世界
中3レベルの反射神経なら追い抜いてきた車にはねられるなんてことはまず起こらない
どう見てもお前がルールを知らなかったから
ルールにすればいいと言ったようにしか読めないが
追い越してくるなんて思わないからな
私ならハンドルをとんとん叩いてぼーっと渡り終わるのを待ってると思うわ
そんで目の前で轢かれたら「おー」と興奮するだろうね笑
信じられない
目茶苦茶な理屈で茫然自失w
止まるの確認してから渡るの当たり前やんwww
ソレをお前は知らなかったからムキになって噛みついてきたんだろ?www
嘘をついてはいけないなあ?
朝鮮人?
https://www.globalnote.jp/p-data-g/?dno=7240&post_no=10281
>>>316は事故率と言っているんだが?
それと中国が入っていない?
中国人って思ったより運転マナーが良いのか?
なわけないよねw
小学生が身をすくめて立ち止まったおかげで難は逃れたが、小学生は怯えた目でおれを見つめ、事情を知らない周囲の大人たちは刺すような視線をおれに浴びせてきた。
次回からは躊躇なく運転席ドアを全開させる。
ところで、それで後続車との間での接触事故になった場合、ドアを開けたおれに過失割合はつくのか?
今回も亡くなってはいないだろ
っていうかID変える意味ねえべ
発達やな
ざまあ。
過失割合としては9割ドアを開けた側が持つ
わからんぞ、意外に数千万円で終わらされるかも
光景。110番すると相手はしてくれるがその後の話を聞いてもプッツン。
判りませ~ん。証拠ないですよねー。こんなのばかり!!。事故って初めて
動くサツの方にも問題大ありだわ。
そろそろサツの怠慢をXに上げたらいいかもよー。w
ドライブカメラ付けてないと事故ったとき不利になるかも?
AI による概
自転車にまたがって横断歩道を事故を起こした場合、基本的には自転車に乗っていた人も悪いと判断されます。これは、自転車が道路交通法上「車両」とみなされ、歩行者に比べて「車両」としての注意義務が高く、横断歩道を走行する際には一時停止や徐行などの義務を負うためです。
これあるよなぁ
悪質な横断歩道内での死亡事故でも大体執行猶予が付くと思う。
賠償金きっちり払ったかどうかでも変わって来るよな
保険は大事
バイクなら2,3回ある
でどいつもこいつも歩行者に気付いても追い抜こうとした手前引っ込みが付かずに加速してく
ビデオで撮っておけ。証拠無いと無理だ。
日本人の害人を含めるとしても
年寄りとは限らないんだわ
30代~40代くらいのSUVに乗った
チャラい男が追い越していったりだからw
とくにお年寄りはそういうものだと思ったままの人が多いだろな
逆に、横断歩道で年配のおっちゃんが待ってたから停車したら、激しく「止まるな、行けよ!」のジェスチャーされたことあるわ
おまえが頭が悪いネトウヨの自称若者であることだけがわかった
おまえはとても頭が悪い
嘘をつくな
ジジイ
昔だってそんなことはしていない
おまえは頭が悪いからなにか勘違いをしている
横断歩道で止まった時に後ろからクラクション鳴らされたことある
どんだけ余裕のない運転してんだよって思うわ
余裕がないんじゃなくて、知識がないのよ。
その人の脳のキャパでは、道路交通法を具に覚えるだけの容量がない。
死刑でー
犯罪者の顔は新聞にのるし家からの中継もやってたじゃん
老人だらけだからって訳ではなく若い奴も異常に歩くのが遅え
おまえが合わせろ
ウスラ馬鹿
他人様のせいにすんじゃねえよ
クズ
単発横レスで知りもしないことを嘘つかなくてよろしい
おまえはただのとても頭が悪い
道路交通法で定められている
おまえみたウスラ馬鹿が発狂してどうこう言うことではない
おまえはただのとても頭が悪い
特に農村部で軽トラの高齢者
田舎で軽トラ見たら近づかないのが一番
プリウスより危険なトラクター
ナンバーもない無保険が公道を走る田舎
あと、こっちが止まってても対向車が、止まらないから歩行者が渡れないパターンもよく見る
イラつく原因を作った側が無自覚なら仕方がないが仮にわかってて
やっていたとしたらそいつにも一定の罰を与えなければ正義とはいえない
この事故の場合その可能性も視野に入れておく必要がある
ありがちだなぁ
前の車が何故減速したのかも考えず
『トロトロ走ってんじゃねえ!』って感じで追い抜く、と
ただし、もっとも悪質なのは、この信号で停車した車が、実はずっとイライラさせるような運転してて、横断歩道で後ろの車に対してトラップを仕掛けた場合
車線削って一方通行、速度15Km制限にするのが正解
日本の道路はメリハリ無さ過ぎだからな
いやいや
こういうやつは無免許でも
運転しそうだから刑務所に入って
一生無給で働かせる
普段からこんな危険運転をしていたんだろうな
たとえトラップだったとして、追い抜いて轢き殺していいことにはならん
イライラさせようとしてるのではなく
過度に安全運転だったのでは?
家族乗せてるとか、知らない道とかいろいろ事情あるわな
あるメーカーの車は自動でハンドルを切って障害物を避けて追い越すんじゃなかったっけ?
障害物(停止車両)を避けたらその先に歩行者がいたってパターンかも
(広域)農道をお情けで走らせてくれてるケースもあるのに
頭悪そうw
https://youtu.be/PQoB6bmT8mA?si=R3uPx6xKJVCGW0cI
なにそれ怖すぎるだろ
自分もド田舎に住んでるが、このパターンはホント多い
事故になったことは幸いまだ無いが、ヒヤッとしたことは何度もある
これって問題点として
①今まで止まらなくても特に咎められなかった
②高齢者ドライバーはいくら言ってもそんなこと覚えられない
③止まるドライバーと止まらないドライバーが混在してる
④歩行者も止まられると早く渡らなきゃ悪いっていう心理が働く
⑤止まった車の後ろから止まらない車が来るかもしれないという歩行者の判断力と注意力が求められる(例えそれが幼い子どもや高齢者でも)
ここまでリスクを考えた上で果たして運用されてるのか
されてないだろうな
自分のことだよね?
CMを見る限りでは充分な減速をせずに自動のハンドル操作だけで避けているから、障害物の先に人がいたら轢いちゃうだろうなーって思ってる
公道と農道の違いをわからないカバ
いやいやそんな恐ろしい車ないよ、何見たの
自動でハンドル切って避けるCM見た事無い?
それは高速道路で起動させる機能ではないかな
自分がメーカの開発部にいたら、そのような機能つける案がでたら
「我々が事故の責任を負うことになる」と猛反対するけど
見たことないけどもしかして日産のプロパイロット2.0なら自動車専用道路でしか使えないしハンドルから手を離しちゃダメ
しかも搭載車は少ない
刑務所入れたら税金から食費出るから実質有償やぞ
CMでは飛び出しに対応しているけれど?
あれはどう見ても一般道を想定している
高速道路じゃあり得ない状況
https://youtu.be/pvSvwSmSZ0k?si=4ZS9exrukXuC6tqI
横断歩道で停車してる車が、なぜ止まってんのかも予想できない時点で、免許持ってちゃいけない人間だってことだわ。
けれど?とか言われてもそんな車が実用化されて公道を走ってるなんて聞いたことないし
とりあえずメーカーと車種教えてくれw
歩行者も自転車も優先だからと言って確認しないのは駄目だろう
仮に信号青なっても一応左右確認しろって今の親御さんは教えないのか
飛び出しに対しては自動急ブレーキはかかると思うけど急ハンドルは聞いたことがない
これはひどい
俺は悪くない、悪いのはメス豚だ
車道に出てくるメス豚が悪いんだよ
悪いのは100%メス豚の方だ俺は悪くない
犯人の情報
医療法人職員のオスで、名前は羽田車太郎(62歳、仮名)
ちょっとニヒルでロマンスグレー、趣味はゴルフと野球観戦
CM見た事無いなら会話にならないのでもういいよ
検索してCMを再確認したらハンドルに触れていないのに勝手に急ハンドル切ってるね 怖ぇw
地上波のCMでバンバン流れてたよ
今はもう違うCMになってるかもね
まともに相手して損したら
さすがに人を跳ねるのは見たことないが
車の飛び出しってのはあくまでも例なので
怖いのはコイツだわ・・・
当然その機能はOFFに出来るだろうけどあのCMを見て俺は絶対買わないと心に誓ったね
それくらい衝撃だったわw
飛び出しでしか緊急回避しねえんだよ、前に障害物あったらカマ掘ってでもABSフルブレーキだわw
CMを見た事無いなら理解出来ないのも無理はない
気にするな
その人はASDだから何言っても無駄だよ
心療内科通ってるなら良いけど、行ってないなら一度行って欲しいね
キチガイ乙
トラップだったら前の車は悪質すぎるだろ
横断歩道歩行者を意図的に危険に晒したわけだからな
止まりきれないけどハンドル切れば避けれる場合でも一切ハンドル切らない仕様なのか?
普段から追い抜き当たり前の速度超過してるせっかちじじぃだからこんなことになるんだよな。
信号機のない横断歩道はかなり左右に気をつけて渡る必要がある
自動車事故が起きるのは、自動車を作ったり
売ったりする人がいるからですか。
AI回答
その通りで、疑問の余地はありません。
自動車は急には停まれません。
自動車が市道を走れば、こどもや女性をひくもの。
人身事故が起きるのは当然と言えるでしょう。
事故が起きるのは、車を作る人と売る人がいる為です。
さて、人身事故が起きたときに裁かれるのは誰でしょう。
車を作った人と売った人ではなく、運転した人だけです。
仕方がないことです。
もし轢かれて大ケガしたら、諦めましょう。
不注意だった歩行者の責任であることも多いですから。
歩行者横断のために止まると
追い越してくる奴。
左折するために減速した場合も。
対向車線にはみ出して追い抜こうとする。
対向車来てるのに。
なんでそんなにせっかちなのやら。
また外国人優遇
車が走る凶器だということを忘れてるバカドライバーが多すぎる
自転車にヘルメットだの文句言ってる前に、簡単に人を殺せる凶器を運転してるってことを自覚せい
って標語を子供の頃に聞いたけどまさにこれの事だな
あとは渋滞中の車列の間を横切るときとか
自動車事故の統計に年齢性別関係なし
横断歩道の手前で止まってる車を後ろの車が追い越して横断歩道に突っ込んでくるとは、自分が歩行者だったとしても中々予測できないと思うわ
病院名だせよ
危ない運転してるプロボックスはよく見かけるな
そんなことはいくらでもあるので珍しくもない
それは君ではなく対向車が悪いだけなので、気にしないでこれからも横断歩道では止まってあげて下さい
過失じゃねえ
オスはたぶん思ってるだろう
「クビで退職金がパーじゃねえか、中学のメス豚がぁぁ」
横断歩行者を先に通すのがなんでトラップやねんアホか
若い男がよくやってるよ
単に性格の問題でしょう。
「ん? 前の車急にスピード落とすなよ、ウゼーな!ヒョイっと追い越ししなきゃ…」
と、前の車は歩行者がいるから減速したとか思いもせず、今まで生きてきたんでしょ
大丈夫だよ
お前には絶対に縁がないから
そもそも、18~39才は金がないから車が買えない
だから免許取得率が他の年齢と比較して極端に少ない
おれも横断歩道を渡ろうとする時に減速せず突っ込んでくる車の前にとびこんで急ブレーキさせて睨見つけるのは何回かしてる。わざわざ横断歩道の真ん中で立ち止まって睨みつけてるから、みな一様にうつむいて目を逸らしながら徐行でオレをよけていくのがおもしろかったけど、今度から車体蹴ってやろう。
それも田舎者の屁理屈だよな
悪いのは100%車だぞ
だろうね
昭和30年とかそんな古い、今とは全く違う状況のこと知るかよ
道路交通法の違反の頻度によって免許更新できる年齢を変動すればいいのに。
頻度高すぎる奴は40代でも免許剥奪。
違反や事故が無いなら70でも更新可能みたいな。
やめとけw
ガイジン相手には通用しないぞ
さっさと自動運転の時代こないかな。
馬鹿に凶器を運転させるから人が死ぬ。
一部のバカのせいで時代は窮屈になる。
シートベルト、ヘルメットもそうだった。
周りの配慮を自分の運転が上手だと勘違いしてる
キチガイドライバーがそれなりの割合で居るのが困りものw
旧世代のキチガイ湧いたーww
62才なら返納するわけがない
それよりも今の若者は金がないから免許が取れない奴らばかりみたいだな笑
【東京】自動運転の実証実験中のバスが街路樹にぶつかる 複数人けが 1人を病院搬送 運転手同乗の「レベル2」運行中に事故 八王子市の甲州街道 警視庁
https://talk.jp/boards/newsplus/1756445089
まだまだ先の話だと思うw
日本は道路交通法と企業や政治家がやるような犯罪には特に刑が甘いからね
政治家が自動車業界に忖度してるから
ヒヤッと
ずっとペーパードライバーだったんだ
60歳過ぎて定年で田舎に帰ったから
新車買って乗り始めたら事故起こすかな?
安全運転するぞ、横断歩道に人がいたら停まるぞ
それは「そういうテクノロジーもありますよ」というデモンストレーションで
実用化されてないのでは?
現時点では開発メーカーのリスクが大きすぎる
これなら二台前の歩行者見えるはずだが
そもそも歩くのが速いと意図せず勝手にそうなるからんやで
大袈裟で目立つ動きと違って自然なウォーキングだから本気で気が付かずに弾きにくるからすごいわ
62
とはいっても事実として信号あったら起きなかった可能性が高い事故だからな。学校近くの横断歩道には最低限信号はつけろとは思うが。いくらバカでも信号があれば止まる奴は多い。
乱暴な運転をする人でも良いのです
しかし今までのやさしい態度は嘘でしょう
DV妻になる可能性が高いでしょう
信号ないなら停まりません
それが日本人の心意気というものでしょうね
【心意気】
盛んでいさぎよい気だて・気まえ。
信号さえあれば守れるというものでもないからなあ
小さい文字でそう書いてあるのかもね
お前のことだよ♪
追い越し禁止(センターラインが実線) 誤
車線変更禁止(センターラインが実線) 正
横から猛スピードで追い抜いていくバカが多すぎる
こちらは横断歩道で減速や停車してるのにそれを認識せずに
追い越していくバカが後を絶たない
今後も似たような事故が起き続けるだろうな
そもそも交差点には車線はねえが
横断歩道わきのちょっと奥まった所に
白バイが居てかなりの数のドライバーが
切符を切られてるよ
ビシビシ取り締まって下さい
俺が腕出さなかったら歩行者とんでもない事になってたな
加害者は賠償金を払い続ける
やばいな
トラップの意味を理解してなかったのか
馬鹿には難しい話だったな
忘れてくれ
もう自動車廃止しようぜ
要らないだろ
事故にならなかっただけで、間一髪とかは結構有ると思う。ヒヤリハット的な
突然精神的にも経済的にも莫大な負債
スマホ掲げながら横断するのマジ効果的よ
明確に理由があるじゃん
何追い越してんだよ62歳
アホなのか?
前の車がウインカー無しで左折するとでも思ったのかもね
それでも抜かしちゃ駄目だけど
手前の路面にひし形の道路標識があるだろw
頭悪すぎて話にならないww
まあ免許持ってないんだろう
持ってて菱形マーク知らないとしたら免許返納して欲しいが
お前信号の無い横断歩道がある場合は路面にマークあるの知らな…いんだな。
お前が免許持ってない事を祈るよ。
ダイヤマークってご存じない?
車が途切れたらさっさと渡りましょうの方が安全だと思うんだよな
私の祖母はこのパターンで即タヒした
違反金からいくらか報奨金をキャッシュバックして欲しいね。
永久免許剥奪が妥当
残念だが歩行者妨害は現行犯が原則
録画しても注意喚起以上のことは出来ない
昔そういう車がパトカーに煽られてる動画がつべに上がったことがある
速度計は実際より低い速度が表示されると言うし
警察官ですらキレる運転を正当化するのもなんだかなとw
責任問うなら後続車に何も知らせなかった止まってた車のドライバーだろ
後ろは止まると思ってないパターンある
悪質な交通事故に対する罰を重くしてくれよ
我が娘だったら発狂するよ、俺なら
止まってたってことは横断歩行者がいたってことで知らせてるじゃん
こう言うキチガイドライバーがいるから
横断歩道が青の時は、全部の車赤にしろー
交通系のスレは、こんな感じで認知おかしな人が多いな
池沼は呼吸すんなw
バレなければいいんだよって乗るやつは乗る
前の車は交差点の中で止まっていたので、左折って可能性は無い
いわゆる、交差点で先が詰まった状態
普通なら、追い越すどころか交差点に進入しないのが正しい
岡山のノーウィンカーも同じだろう
ルールを守る人は少数ながらもいるはずだがな
車割引のせいで起きた悲劇
交差点の進入先で止まってるんだから横断者がいるくらい予測して当たり前
お前は免許持ってたら今すぐ返納してこい
こいつらが免許持って無いならいいんだが、実際は運転してる中にこういう思考の連中が数%居ると考えると怖くなるよな
バックが青い看板も日射でネズミ色だし
生きてくれ
頑張れ
100%このジジイが悪い👎
当たり前だ
名前を出せ
信号も無いとこで止まってたらそりゃ追い越すわ
確かに目の前にある車は止まってる
それで渡ってる時に二台目が強引に追い越し掛けるのは予想できない
そこまで考えたらいつまでも
渡れなくて渋滞の原因になる
どれだけスピード出してたんだ
それが自己防衛っていうもんだ。
境界知能に免許取得させてる免許センターが悪いんのだから
車が交差点で停まっていたというよりも先行車が突然
減速停止したが正しいと思うぞ
あ、ごめんなさい。意識不明の重体だったのね
無事にご回復されることを祈ってます。m(__)m
でも道路上は違うんだよ
境界知能が境界知能という自覚を持たないまま運転している
境界知能にも基本的人権は保障されているからね日本国憲法で
境界知能である加害者が悪いのではなく 境界知能に運転免許を与えている免許センターが悪いって理屈になる
事故を起こさない境界知能などこの世に居ないのだから
現場の数メートル前に横断歩道の道路標識(青い三角形の奴)立ってるよ
差別しないと生命と人権を守れない危険な場面が多々ある訳ですよ
境界知能への差別もそのうちの一つだと君は思いませんか???
許さねえ、怒りが収まらない
お前の頭が心配でたまらない
中年は運転荒いよな・・・
かくいう俺も中年。気を付けよう。
>そもそも横断歩道があるなんて信号がなきゃ分からないよ
ひーしーがーたっ
あんたが自動車運転免許証を持ってないことが分かったw
医療法人職員のオス、羽田車太郎(62歳、仮名)は
子供の両親と祖父母たちにどんな言い訳するんだろう?
「横断歩道で停車する車のせいで見えなかった」とでも言うのか?
横断歩道で停車する車がいたら、歩行者がいる確立99.9%以上だろ!
日本には知らない人が777億人くらいいるようだけど
横断歩道上は、車道じゃなくて「歩道」なんだよ 歩行者の有無関係なく
歩行者が、横断歩道を走っちゃうんだよな
止まってくれたドライバー待たせたら悪いって思っちゃうんだろうな。
出してないほうが過失割合9割ぐらいある
ケツモチやってくれて 犯罪見逃してくれる
「大阪市曽根崎署のお巡りさん」
「大阪市曽根崎署のお巡りさん」
「大阪市曽根崎署のお巡りさん」
がバックにいるから
安心して窃盗家宅侵入暴行脅迫働いてまーす
昔からやってまーす
日本人の家に家鍵盗んで留守中に侵入し
仕掛けた盗聴器で盗み聞きした言葉を
家の人の前で連呼w
いろんな人にやってますwww
それで闇バイト代(所得税脱税済)もらってますw
闇バイト報酬で20代向けの若服を購入着用
60代の在日壺せんべいキムチカルトお婆ちゃんwwww
参政党が麻生と会談したから
「自公参連立!!カルト大勝利!!」と
仲間と一緒に浮かれまわって日本人に嫌がらせしまくってるよ!!
これも一種の日本侵略!!
「石井 さおり(通名)」
「石井 さおり(通名)」
「石井 さおり(通名)」
通報・拡散お願いします!!
前の車が理由もわからず停止してます。
ふつうは停車駐車してる?と思って回避行動(右側を追い越す
よくある場面てかそういうのはしょっちゅうある。
俺様が止まったとしても俺様の後ろのクルマが追い越していくから(´・ω・`)ショボーン
さいきん急に言い始めたよね、横断歩道で一時停止
お前は八尺様でも平気で轢いちゃうだろうw
仮名センスワロタ
あなた適正ないから免許返納した方がいいよ
>>19に抜けてるとこがあるからそれの突っ込みでしょ
>道交法上、 (横断者がいたら) 車は絶対一時停止だけど、
いやいや昔からの決まりだし
は?
後ろの車が減速しつつあるのか抜く気あるのか見ればわかるやろ
世界中がフリーズするまで待たんやろww
横断歩道で追い抜く奴結構みるんだけども
本当になーんも考えずに運転してんだろうな
数ヶ月後に逝去するか、どっちが良いのだろう
誰もわからないよね
犯人の医療法人職員の糞オスの名前は
羽田車太郎(62歳、仮名)
この糞オスにとっては
被害者が早めに死亡するのが良いかもしれん
だが事故とはいえ殺人だし、まだ15歳の女子を殺して
勤務先の病院は解雇だろうし、退職金出ないだろうし…
なぜ1分が待てないのか?
自動車乗ってるんだから、それだけで毎日少なくとも
30分とか節約できてるのに……
車太郎(仮名)にとっては、他人の命より
自分の1分の方が優先順位が高いんだろうな、怖いよ車太郎(62歳)
情報ありがとう
NHKの地方WEB版で出てるね
酒田市東泉町4丁目の医療法人の職員、佐藤幸史容疑者(62歳)
数年前までは、実質そうだった訳で…
信号機の無い横断歩道で歩行者いるから停止したら後ろから馬鹿が追抜いて歩行者はねそうになってる場面見たこと何回かあるわ
それやってもこういう奴らは無免で乗り出すから怖いんよな
美人女優・アイドルはトイレに行かないみたいな?
パチンコ店には景品交換所はあっても換金所はないみたいな?
↑
違うと思いますけどw
悪いと思ってなくてあたり前だと思ってる
イエローカット、交差点内ぶち脱ぎ上等キチガイドライバーは1日に数台見る
あとはショップの敷地内から道路に出るタイミングが待てない池沼ドライバー大増加
酷いと無停車ノールック割り込み
毒ちん信じないけどそういう脳劣化させる効果あるんじゃないかっキチガイ増加傾向みて思う
PDFデータが出てきちゃった
同姓同名かもしれないが、たぶん部長さんだね
被害者の両親はお金がたくさん受取れるかもしれない(憶測です)
やっぱ厚いから?
四輪は禁止しろよ、カスが乗る乗り物だ。
物流終わるやろw
ネットで物買えんくなるやん
ウインカー出して2秒もせずに曲がるやつ
車線変更するのに前後間安全距離保てないのに割り込むやつ
日本人の劣化が激しい
丸岡医院さんには外科がないようだ
駐車場の規模の情報から大きな病院じゃなさそう
だからたぶん被害者は別の病院に搬送された可能性が高そう
内科/循環器内科/消化器内科(肝臓外来)/
婦人科/心療内科/東洋医学外来/アンチエイジング
駐車場:20台
マーク付近でアクセルベタ踏みしてたら交通危険人物
横断歩道渡る方向に横断歩道3メートル内人が向いたら赤信号と同じ
そんなふうに考えないといけないと説明したらそんな事ないと否定された事がある
信号もあるね、黄色に変わって止まったら後ろから追い越してく奴
役満級のキチガイだな
陸上自衛隊で問題起こしていた半グレ
回復しても元に戻らないかもしれないな
信号無視や一時停止無視もそうだが
悪質すぎるんだよ
交差点で前の車が減速してるのに、加速して交差点で追い越したんか。
驚きやな。危険運転が適応されるやろう。
犯人は医療法人か。名前が出てないのは、そのせいか?
今ある横断歩道を「車道じゃない」ことにするっていう法改正は、やろうと思えばできるが
本当にそうなったら>>539のせいだぞw
歩行者の自己防衛に期待する前に、ドライバーが他者防衛を徹底しなければいかんね
信号のない横断歩道で車が止まってくれたから礼して渡り始めたら、その車の後ろのクソババアが追い抜いてきて轢かれそうになったわ
死ねクソババア
これをマジで知らんキチガイが運転してるアホが多すぎる…
こいつみたいな境界知能が
何度も起こすんだろ
いくら法律で決まってるからって言ってもこうなってしまっては寝覚めわるいだろこれ
オレを含め他府県出身者がたまにやらかすが。
アホかこいつ
とりあえずお前は免許返納してくれなw
運転する資格ねえから
即免許返納お願いします。
横断歩道はきちんと前もって道路に菱形が書いてある。横断歩道で人轢けば重過失。危険運転とは違うけどね。
更に一時停止の車追い越しだから交通刑務所行きはほぼ確定じゃない?
危険運転に切り替えられたよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3052296405ba2bf81724b4469fdfda6ddcf70d41
ありゃ、自分の知識も古かったか。アップデートしないとやばいな。
今日自動運転のバスが事故ってたぞ
現実的な話をしてるだけなんだけど 停まらないって言ってるわけでもねえし こっちは運転を仕事にして毎日いろんなケースを見てるからこそ言ってるんだわ なにが運転やめろだよw
ショート動画でもええふりコメ多いけどよ 現実的な話をしたらこうなっちまう危険性だって絶対あるだろ スマホ見ながら運転してるバカもよく見るし
いやいや、交差点の手前で追い越すバカは結構見るように思うが、交差点の中に入って追い越して人を轢くなんてことは、人生1万年あったとしても絶対やってはならないのよ
そんなあり得ない事故だから、バカだのチョンだのカスだの言うわけ
あんたマジに言ってるなら車の運転しないほうが良い。
ビックリw
横断歩道前に立ち止まってる被害者を見かけてから停まったが正解
その前は後続車を苛つかせながらチンタラ走ってたと思う
裏にそんな悪意が隠れているとはつゆとも知らず被害者はとにかく
速く渡らなければと不注意になっていたと思われる
それもこれも苛ついて追い越していく後続車にはねられるでが全部計算通り
この事件で一番悪いやつは前を走っていて交差点内で停まった車の可能性もある
軽々しく爺だけ責めてんじゃないよw
チンタラってw
横断歩道前は減速しねえのか?
◇マーク見えないの?視力大丈夫?
保険も入ってるだろうし、じじいが一生かけて償ってください
前方の確認もしないで交差点侵入してんじゃねーよクソが
ベンツとか高級外車はこういう事故やらかさないよなw
乗ってる人間がまともだからだろうな
「この女子高生も親切に止まってくれた自分に遠慮して速く渡ろうとするはず」
「きっと面白い絵が撮れるだろうな」みたいに思っていた可能性も考慮しておく必要がある
交差点内で停まった車は本当に善良な人間が乗っていたのかわからんからな
俺が止まっても逆側から来る車や止まってる俺の車を追い越して行く車もいる。
信号なら気づいて止まれるのに横断歩道じゃ止まれない人はいくらでもいるからな。
こんな意味のわからん法律を作ったお陰で亡くなった人がいたら可愛そうだよ。
こういうのって同じこと何十回も繰り返したあげく
轢き殺してるわけだから厳罰にすべきだよ
目の不自由な人とか障害者がいるし、コスト的に横断歩道に全部信号つけれないし
信号のない横断歩道については歩行者優先はしょうがないだろ
いやそんな奴が運転するなや
怖すぎるわ
・若い頃に車のエンジンとスピーカーで騒音まき散らしていた人
そんな人達が結婚して子供を持ったときに思います
・住宅街をスピード出して走るな!うちの子供がひかれたらどうする?
・住宅地でうるさくするな!寝たばかりのうちの子が目を覚ますだろーが!
その点、徒歩の人やのんびり自転車の人は危険が少なめです
エンジンもスピーカーもないし、100kig以内ですし、危険が少ないです
だけど車を運転する人たちの多くは思っています
「とっと歩け松葉杖の男子高校生、野球部か?サッカー部か?」
「自転車は邪魔なんだよ、チョロチョロ走って危険なんだよ」
だけど一番危険でうるさくて迷惑なのは車なんですよ、自覚ないようだけどw
○ 100kg以内
× 100kig以内
自動車の運転って他人様を傷付ける事がないように緊張感を持ってが大前提
あまりにも交通犯罪に甘いからこうなる
不幸な家族を増やさないために、厳罰で
まず、名前をだせよ
このスレ内で佐藤で検索!
浸透してる地域としてない地域のの差がすげぇよな
田舎ほど適当な運転するやつが増えるからな
特に右折車
東京じゃ見ないな
田舎の奴らはせっかちなのか?
免許をとる時のルールは、あくまで免許所得のためのルールであって
実際は違うのです
免許を取得してしまえば、後はもうやりたい好き放題で自由に運転します
飲酒運転、駐車違反、スピード超過、当て逃げは日常です
横断歩道に人がいても知らん顔、それで良いのです
日本人だから、在日韓国人だから、ではありません、地球人だからです
って書くと反論する人がいるでしょうけど
実際その人は運転中に横断歩道に人がいても停まりません
「5分だけだから」と駐車違反するし、スピード超過も毎日でしょう
そんなことない、必ず横断歩道に人がいたら停まります? はいはいw
この爺が死んで詫びても償えない
60代の命なんて糞みたいなもん
軽、カッペ、ジジイときたら事故を起こさない訳がない
横断歩道関係なく道路の真ん中で停車してたら、なんかあるって思わんのか?
ちょっと考えられん
公道はサーキットじゃねぇんだよw
ウンコでも漏れそうだったんか?
どーせチョンだろ
横断歩道の為に止まって、会釈しながら走り渡るかわいい小学生、その後に煽ってくる反日チョンカーってのはテンプレ
横断歩道だろうが青信号だろうが油断は許されない
死にたくなかったら他人の行動の全てを一切信用するなと教え込め
運転しなければ事故おこす心配が無くなるやっさ
自分が強くなったみたいに勘違いしちゃうんだろな
どっちが優先かわからん交差点で信号ついてないところなんかいくらでもあるからな
そうだな、突然対向車がこっちの車線に出張ってくるかもしれんからな
イライラしてる奴らは獣だぞ
何やこいつ邪魔!抜いてやるわ!くらいのもんだろ
世の中キチガイドライバーが本当に多いから車など一切信用するなと子どもたちには教えて欲しい
犯人の年齢を見てみ
自分のことも考えられない年齢
普段からイラつきながら運転してそう
お前みたいな思考した奴が今回の様な事故起こすんだろうな
おれは昔、後ろの人に俺が遅いと勘違いされるのが嫌でイライラしてたけど、もうそれも50になれば無くなった。俺が原因じゃないのは明白だから。
目の前に歩くのが遅いじじばばとか幼子がいてイライラせんだろ?もう別種だろ戸籍とか公開しとけよ
日常的な道交法違反予備軍だったんだろう
轢いたもん負け
池沼ムーブついたら酌量の余地はない
ガ、ガ、ガイジさーんwガイガイガーイwww
あー俺は人轢いちまったんだー
どうやって償えばいいんだーってな
やっちまってからでは遅いのよ
歩行者側に過失があれば多少は和らぐかもだが、この場合は有無を言わさず1万パーセントドライバーの責任
普段からルールガン無視運転やってればいつかはこうなる
どーにかならんかね?
かもしれない運転で。
松ちゃんの名言
今回みたいに横断歩道前(交差点の中?)で止まってる車がいるのに、それを後ろの車が追い越して横断歩道に突っ込んでくるとはそうそう予測できないよ
この可能性はあるのよな
今どき、どこの人間が運転してるかわかったもんじゃないからな
こいつが歩行者にゆずらなかったらおきない事故
昔はこのタイプの事故は10年で4件だったらしいな
やっぱ車優先が1番安全
チャリンコ感覚で車乗ってる人多いよ。
そんな卑しいヤツはいないと思うよ。
はじめに止まったドライバーさんは色々思う所があるのでは。
被害者に詫び続けて逝け
横断歩道は徐行がルール。
老人はまず殴ってから全員免許剥奪でいいわ。
インチキ外免切替で免許取得した外国人なんか絶対知らないから
全部一時停止の標識立てといたほうがいいんじゃないかね
優先道路走ってる車は、優先だからってこっち見ないで通り過ぎてくよ?危なくね?
んなもん立てたって実質その意味を知らんだろしそういうもん守るお国柄なのかどうかという問題もある
今の様式だと標識に「STOP」の文字がはいってるから見てわからんこともないんだろうけど・・・
頭腐ってんなお前
私欲に負けてルールを無視して
車を悪魔の道具にしてしまったのは幸史容疑者(62歳)です
もしおまえが事故を起こした時に
その主張をおまえは法廷で言わないだろう
もしおまえが言えば、おまえの罪は重くなるから
被害者の女子中学生の親と親族
被害者の女子中学生の友人たちの前で
その主張をおまえは言わないだろう
もしおまえが言えば「鬼!」「悪魔!」「死んじまえ!」
と言われるだろうから
おまえは今日も運転するだろう
おまえの私欲で運転して事故を起こして苦しんでくれたまえw
停車してたらじゃない
したらだよ
停まった奴もまともじゃない可能性がある
大人ならまあ判断出来るだろうが
子供はどうなんだろうかね
>子供はどうなんだろうかね
ここが一番の問題点でなぁ
子供だと、目の前に止まった1台のクルマにしか意識がいかない
しかもそのクルマは自分が原因で止まっている
そら焦るわな
これは原則論とか法律論をいくらかざしても防げる問題じゃないのよ
気をつけないとね
子供に限らず大人だってボーっとしてるときあるから
仕事、家庭、恋愛など上の空になっている理由は幾らでもある
かもしれない
などの教習所で学んだことを、常に忘れないことこそが全てのような気がする
一発で免許取り消し処分にしろ
取り締まりが厳しくなる前後の横断歩道事故の統計を見てみたい
歩道を渡ってるのを待ってる時に、歩行者が見えないからハザードをたくとか
歩道に至るまでに前の車がノロノロしてる場合に横断歩道で抜かすパターンが多いのかな
そういう場合には渡らないで素通りするけど
したり顔の馬鹿晒し
あるんだなそれが
医療法人の職員、幸史容疑者(62歳)の人生が終わった
被害者の女子中学生は重傷
たぶん今も意識不明が続いてる
十数メートルもふっ飛ばされたらしい、灼熱アスファルトの上を
あんたも明日、女子をふっ飛ばすかもしれない
壁にぶつかり、真っ赤な潰れたトマトの出来上がり? やるかい?
学校も警察も道交法上の建前があるから突っ込んだ表現はしにくいから、
この横断歩道の危険性ってのは、正直言って親が教えるというか叩き込むしかない
どうせ就学前の年齢から道路の危険性は教え込んどかなきゃならんしな
まぁ多少遠回りでも、信号のある横断歩道使うことだな
前の車が減速しても、その理由を考える知能が無い動物に運転させるなよ。
これはこれで側方衝突の可能性があったりして危なくないか?
交差点のど真ん中で先の横断歩道の横断待ちの歩行者に気がついたら、もう止まらず進まざるを得ないんじゃと思うが…
追い抜いていいってこと?
しかも、こうなると歩行者側からしたら目の前のクルマが交差点を塞いでるからより一層焦る場面になってしまう…
この記事だけでは、歩行者は既に横断中で直前で止まらざるを得なかったのか、横断待ちで通過可能だったのかまではわからんけどな。
追い抜きは関係ないっていうか、一台目のクルマが停止線超えちまったら仕方ないで交差点通過してたら、そもそも2台目の追い抜きは発生していないだろ。
オリンピックの時に欧米人をひき殺さないように取り締まり強化したんだよ
欧米では八割が歩行者に譲るから日本を歩くと危ない
そういう説があるね
歩行者いるんだから通過はできないでしょ
轢いて通過するわけにもいくまい
信号機が無いからな
ずっと前に歩行者に気づいたとしても、交差点の前で止まるのはおかしくないかね?
普通は横断歩道手前で待とうとするんじゃないかな
追い抜くとしても徐行か一時停止だな
そんな原則論法律論じゃなくて
横断「待ち」の歩行者に気が付かない場合、どこで停車するのを諦めて通過するかって話なんだが
1 運転者のルール
横断歩道や自転車横断帯に近づいたときは、横断する人や自転車がいないことが明らかな場合のほかは、その手前で停止できるように速度を落として進まなければなりません。また、歩行者や自転車が横断しているときや横断しようとしているときは、横断歩道や自転車横断帯の手前(停止線があるときは、その手前)で一時停止をして歩行者や自転車に道を譲らなければなりません。
横断歩道や自転車横断帯やその手前で止まっている車があるときは、そのそばを通って前方に出る前に一時停止をしなければなりません。
横断歩道や自転車横断帯とその手前から30メートル以内の場所では、ほかの車を追い越したり、追い抜いたりしてはいけません。
横断歩道のない交差点やその近くを歩行者が横断しているときは、
その通行を妨げてはいけません。
横断歩道、自転車横断帯とその端から前後に5メートル以内の場所
では、駐車も停車もしてはいけません。ただし、赤信号や危険防止の
ために一時停止する場合などは別です。
説というか教習所の教官が言ってたw
ちょうど俺はあの頃に2輪免許の取得中だったから
毎回くどいくらい止まれーーーって言われたよ
2輪運転シミュレーターで急ブレーキ使って歩行者をよけたら転けたんだけど
良い判断ですねとか褒められたわ
事故直後の感想とか、逮捕中の取調べの感想も語って欲しい
裁判中に被害者の家族から言われたことも語って欲しい
自分の家族と親戚たち、病院の同僚から何を言われたかも語って欲しい
横断歩道に人がいても停まる必要がないという主張も語って欲しい
幸史容疑者(62歳)には、日本の道路交通法が間違っていると大いに語って欲しい
はい、片側1車線なので追い越し(車線変更あり)です
そんなドライバーに都合の良すぎる仮定を置いても仕方あるまい
田舎なら数台やり過ごせば渡れるんだから車を先に行かせた方がいい
関係ないが黄色信号も停止してダンプに追突されたことあるからアクセル踏み込んで突破する事にしてる
交差点で人がいないか確認する
通過するにしても徐行なら事故にならなかった
そもそも交差点30mから追い越し禁止なので
キチガイ湧き再びw
>これがあるから横断歩道では絶対止まらないわ
おまえ書き忘れてるぞ
↓
パトカーが見えたら停まるけどな
信号機の統廃合もやって
場所によっては減るらしいから
一時停止義務違反とか
取り締まり強化になるだろうな。
(そもそも警官が足りない地獄)
警官なんて無駄に増やしても小遣い稼ぎに善良な一般市民を犯罪者に仕立て上げるだけだろ
お前がピンチになって110番通報しても
到着まで1時間半とかな世界になっても我慢しろw
(どうせ発狂するだろうけどww)
俺は交差点の前で停まるけどね
交差点のど真ん中で停止するのは交差する道路を通行する車の邪魔になるし危ない
注意力と思考力がある老若男女なら
歩行者の時に自動車事故にあうことはめったにないんじゃないか?
ドラレコ映像でね
被害者の女子中学生は歩きスマホかもしれん
幸史容疑者(62)が悪いことに変わりはないが
状況判断能力に欠けていた被害者を責めるのと同じ
加害者は怒りで被害者は譲ってもらった負い目から
判断力を失っていた可能性が高い
つまりこの事故はもう一人加害者がいた可能性があるということだ
頭の病院行け
それが可能性の否定なら貴殿も何らかの理由で思考力を失っているということだ
もし感情的な書き込みならそう思うのも仕方がないと解釈させていただく
お前がキチガイの可能性
ほら反論は?
実際に交差点に進入してしまったんだからバックするわけにもいかないだろう
いずれにせよ後続が追い抜いていい理由にはならん
根拠も示さずにゼロの可能性とか
煽りですか?
だったら糞ですねw
お前がキチガイの可能性
ほら反論は????
>>746でお前の言う可能性が高い、という客観的根拠は?
交差点の途中で停車していたという書き込みが間違いで
直前に停止したが正しいと言っている
その根拠は歩行に時間がかかる高齢者ならいざ知らず
若い女子高生に長時間車を停車させる要素がないからだ
そこから後ろを走る車との関係が出てくる
間違いだという客観的根拠示して
要素がない、と断言した客観的根拠示して
お前がキチガイの可能性
ほら反論は????
表現の仕方や言葉の選び方はともかく、事故の原因を俯瞰的に考える上でありうる考えではあるわな。
ヤギの群れが道路渡り出したら1時間待っても前に進めない
> ずっと前に歩行者に気づいたとしても、交差点の前で止まるのはおかしくないかね?
に対してのレスだよちゃんと読めよ
ハイジのエンディングやなw
要約すると「ボーっとしてるから轢かれるんだよ馬鹿女」
って事ですね
気づいていたとして実際に進入してしまったんだから、交差点の前で止まっていればの仮定は無意味だよ
そんなん運転手が生まれてこなかったら事故は起きなかったと同じやん
横断歩道があると知らなかったのか?認識していなかったのか?◇の横断歩道予告は見落としている?
歩行者に気付いて交差点手前で停まれる状況でも交差点の真ん中まで進むのか?
って話だよ分かんねえヤツだな
止まれる状況で止まればいいが実際に止まらなかったんだから仕方ないじゃん
問題はなぜ追い抜いたのかってことでしょ
交差点内で停車する事が問題ない事が解説されてるのでみてみ
https://www.youtube.com/watch?v=PQoB6bmT8mA
つうか交差点で追い越しとかバカなの? それだけで絶対悪
もう一回>>767を読め
交差点追い越しとか横断歩道追い越しは教習所の路上教習でやったらまず合格しないっていうかブレーキ踏まれるんだけどな
そのクラクションでで歩行者止まらんかったら終わりやな…
まだわからない
この場合無駄なクラクションにビビった歩行者が転けて怪我したら運転手に罰則ないの?
渡ろうとする人がいても無視
どの横断歩道にもカメラを設置して車両や運転者を特定して
事故が起こらなくても逮捕すべきだ
流石にそれは話が飛躍しすぎじゃねと思うがな…
仮にそんなことがあっても刑事上はもちろん、民事上も賠償に問われることはないだろう
その人にも親からもらった立派な名前があるだろうに婆さんか、、
コイツも良く62まで、こんな運転を続けてこれたな
運が良いのか悪いのか
それはありえると思うぞ
要は何で前のクルマが止まってるのかわかってないんだから
ダンプが来るから止まったのかもしれないのにね
ちゃんと止まるか確認してから行かないと
車が確認すべきだとしても死ぬのは歩行者なんだから
馬鹿だよ
改定っていつの話だ
後ろから追い越してきた車に撥ねられたんだぞ
どうしろと
何も信じられないと
しかも追い越しだから、反対車線だし・・
物流が止まるわ
中国ではすでにやってるんだがな
横断者も停まってくれた車の後ろから追い越してきた車に撥ねられるかもしれない、と横断するしかないな…
どういう罪になるのかしっかり見ておきたい
そりゃあんだけ不景気で人余ってりゃ出来るだろうよ。
景気が悪化する前からだが
他の車で横断歩道上に死角ができてる時があるからな
この怖さを知らないドライバーが人を轢かないでいるのは単に運がいいだけ
新学期
まだ8月だろ
どこの並行世界だよw
去年からじゃね? 延長はできるようだが延長に試験があるのはいいね
運転免許は70歳で自動失効。延長するにはテストに合格する。増加をする高齢者の交通事故 - 中華IT最新事情
https://tamakino.hatenablog.com/entry/2024/06/19/080000
>_2024年の免許制度の改訂では、高齢者の年齢制限がひとつの焦点となった。一般的な乗用車はC類と呼ばれる運転免許が必要になるが、下限18歳、上限70歳と定められた。つまり、70歳をすぎると免許が失効し運転ができなくなる。
>では、70歳以上の高齢者の移動の自由はどうなるのか。方法は3つある。
>ひとつは、反応力、判断力、記憶力を確認する「三力テスト」を受けることだ。これに合格をすると、免許が1年延長される。
それ以前だと日本の75歳以上(認知機能検査有り) = 中国の70歳以上くらい?
日本では高齢ドライバーが問題視? 中国の高齢運転事情 - フライメディア
https://flymedia.co.jp/news/works/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A7%E3%81%AF%E9%AB%98%E9%BD%A2%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E3%81%8C%E5%95%8F%E9%A1%8C%E8%A6%96%EF%BC%9F-%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%AE%E9%AB%98%E9%BD%A2%E9%81%8B/
>中国では「60歳を超えると、免許の種類の書き換えを行い」、「70歳を超えると定期的に健康状況の証明書を提出しないと、管理所に免許資格を抹消される」と法律で規定されていますが、一定の年齢になると、免許の返納をしなければならないという規則はありません。
山形県酒田市だと早い所は08/25~26に2学期始まる
結局、マジでそういうことだから
信号のない横断歩道でクルマ止めて渡るってそこまで注意しなきゃならないってことよ・・・
反対車線で止まってくれた車の陰からキックボードやら自転車が突っ込んでくることも結構ありそう
二車線あっただけじゃないの?
そんな綺麗事信じてるからアホみたいにはねられるんだ
実際は横断歩道で人を下ろすやつもいるし、ばんばん抜かれるっつの
事故った時にその理屈を警察に言ったら褒めてやるよ
そんなくだらんレスはどうでもいいんだ
見知らぬやつの車に運命を委ねるな
死にたくないならちゃんと確認しろ
わかったらオナニーでもして寝ろ
そうなんだ
学生の頃、部屋に
山形県の地図を貼っていたけど
未だ行ったことは無いw
「何モタモタしてるんだ、どけ」とか「俺のように運転が上手い人はいない」「みんな運転がヘタクソだな」とか
貴殿が何処に住んでるか知らんけど・・
都道府県別「夏休み期間の一覧表」
https://kids.gakken.co.jp/parents/education/250711/
因みに都道府県と書いてあるが実際は学校に依って差がある
発達に運転免許渡したらダメだよ😇
歩行者目線で言えばそういうこと
歩行者の立場からしたら「痛い目に遭わない死なないための方法」ってのは「ちゃんと確認する」ってことに尽きるんだから・・・
「邪魔なクルマだな」とスピード上げて追い越して
横断歩道を渡る歩行者をはねた人がいたらその人は
発達障害の可能性がありますか?
AI回答
その容疑者が認知症でないなら発達障害の疑いが濃厚です。
幸史容疑者(62)は精神鑑定が必要だろうと考えます。
へー、初めて知ったわ
ありがとw
犯罪被害もそうだよね…理不尽だけども
小一時間も尾行されてて気がつかないってのはどうよ、って奴ですか・・・
ま、事故も犯罪被害も、回避できるか否かについてはレベルやシチュが色々あるとは思うけどね。
その中で、この信号のない横断歩道にまつわる事故は問題点が比較的はっきりしてる方な訳でさ・・・
横断歩道渡ってる中学生を轢く 幸史容疑者(62)
これがあるから横断歩道で車は停まっちゃいけないんだよ
停まることで却って事故を招く
早急に法改正したほうがいいのに放置なんだよな
もしもおまえが信号機がない横断歩道で事故を起こした時
おまえの829の持論を法廷で胸を張って語って欲しい
だけどおまえは実際に法廷に立った時に言うだろう
「横断歩道では歩行者優先 歩行者が第一です 私が悪かった 反省しています」
↑
かわいいねw それでいいんだよ 世渡りには嘘つきが一番さ
停まらなければ歩行者も渡らないから事故は起きない
それでももし歩行者が突っ込んできたときはやっぱり殊勝な態度で謝罪するわな
やっぱり可愛いね
停まらなければ?
誰が停まらなければかな?
犬かな ねこちゃんかな? わかったぞ石破総理だぁ
主語がない文章って意味不明だよ
主語がない人は主観が強い人だね 幼稚だね
まるで園児みたい 幼稚な言葉遣い ほんと可愛いね
想像力のないあほが多すぎる
じーさん、歩行者は右見て左見ての車優先時代に免許取ったんだろうが、
時代は変わってるぜ。脳みそアップグレードしなきゃな。
信号のない横断歩道の前で歩行者が待っていたら、歩行者優先だそうな。
そうじゃないと逮捕されて金玉を美女になめられて気持ちよくなっちゃうぞ?
↑
ほ、ほんとですか?
よーし、明日から横断歩道でまってる女子供をひき殺しちゃうぞ
↑
おもわりさん、この人です!
信号は甘え
横断歩道が無くても歩行者に対し細心の注意を払える前提で免許が出されている
「景気がいいならなおさらできるだろ」
「えっ」
「えっ」
ドライバーから見ても同じだな
>>831
車が停まらなくても歩行者は渡るが
車が停まれば事故は起きない
交差点の直前
停まっている車の前に出るとき
その横で一時停止
一番忘れられてる決まり
糞馬鹿すぎるだろ
誰一人知らない決まりw
追いつかれた車両の義務
結局何をどうしろというのか誰も答えられない決まりw
多分日本で唯一俺だけ守ってるw
それは一時停止せざるを得ない場面は多いと思うぞ
一時停止違反回避の3秒ルール級までの止まり方はしないにせよ
初心者はきちんとやってるんじゃないか
自動車にもっと厳しい規制をかして自転車の規制を緩和すべきだな
元々横断歩道は追い越しも追い抜きも禁止だから
えらい!
鞭乙
それは結果論だから後から言ったところで意味はないよ
言ってる意味理解できませんか?
普段なよなよしてる感じなのに、車を運転すると言葉使いや態度が基地外みたいになる人います
たまに車からおりて相手の車に文句言ったりもしてます
ちなみにこの人は彼女ができても一人長続きしません
おらん
今の世の中62歳は若者の部類
殺人
制限速度が実際の交通と合ってないからそういう意識になる
ちゃんとこの道幅、この交通量、この見通しなら何キロと科学的根拠に基づいて細かく決まっていれば制限速度は守るようになるよ
横断墓塔は歩行者優先だけを周知しても悲劇は終わらない。
日本人は子供や交通弱者に対する配慮が無さすぎ
歩道橋や地下道、あっても狭い歩道だらけで、クルマ優先で道路が作られたことは間違いなく、ドライバーの民度もその程度になっちまった
生活道路のマイカー乗り入れは禁止するのが一番
走りながらそんな細かいことは気にしてられるか、この道は何kって決まってたら そのルールを守れ
日本でも禁止だっての、このジジイが守らなかったから事故になった
アメリカでは信号が赤でも右折(日本での左折)していいんだってな
やっていいところとダメなところがある
そのルールが科学的根拠に基づいて算出されてないからみんな守らないんだよ
状況によって変わるのに頭おかしいw
そうかなだいたいあってると思うけどね一般にみんなスピード出しすぎだよ
あと個人の運動能力にもよる
みんながみんなスピード出せる動体視力の持ち主でもないし歳とれば判断力も鈍くなるから当然スピードは落ちる
即効性のある事故防止を、の観点から言えばまさにこれが正解なのよな。
50過ぎたジジイババアに運転は絶対に不可能。
日本の立法は現実を見るべき。
日常的に運転してゴールドと20等級維持できない境界知能は
死角から子供が飛び出した場合を想定する想像力とか事前回避が
脳の機能が低すぎるせいでできないだと思うわ
境界知能に免許持たせておいて
小中の子供に知的障害持ちの大人の運転予測して危険回避
しろってのはどうかと思うぞ
素晴らしい。
もちろん店の棚も空になるが
事故や違反の多い10代20代は免許取らせてはいけないな
そうすると運転できるのは30から48までだな
アホか自分こそ現実を見ろ!
日本の物流や建築業を支えているのがその年代だろが
当然だな、交差点の中で追い越しとか尋常ではない
もちろん過失なわけがなく明らかに故意だ
10代20代の事故率が高いのは初心者だから
30代から免許取らせると30代40代の事故率が高くなる
もう誰も免許取れねーなw
自民党と書いた自業自得だろう
それは間違いですね 正確に書いて下さい。
横断歩道はがポイントです
2022年の総務省の労働力調査によると、運輸業・郵便業全体では約49%が50歳以上であり、全産業の平均と比べて高齢化が進んでいることがわかります。
物流成り立たないな。
初心者だからというのもあるが
年齢が高い方が順法意識や社会経験があるからな
18で免許取ったのと22で取ったのでも
その後の事故率違反率でどちらかと言えば
22の方が余程ましなのはあるよ
10代なら、そもそも暴走したいから免許取るってのがあるから尚更
50で免許返納義務化する代わりに、30~50は物流での徴用を義務化する
(一人5年とかにする、運転できない奴は倉庫の荷物の積み下ろしや
自転車、徒歩での配達)
年取っても遵法精神低い人はいる
特に上級国民なんかはそう
とにかく痛い目に遭いたくなけりゃ自衛するしかない
警察は立場上信号のない横断歩道の危険性について突っ込んだ表現は出来ないから、危険性を知る者が非公式に伝えるしかないんだわな現状
マジでそれ
自己中な車カスが多すぎる
横断歩道で人が歩いてるかもと思えない脳には欠陥がある
個人の問題としてしまうと再発防止にはならないが、理由としては個人の問題としか言いようがない
再発防止策としては
・厳罰化
・免許取得時に脳欠陥見破る技術開発
・現場に信号機をつける
・ブレーキアシスト義務化
それに対して、なぜ信号のある横断歩道がはるかに安全なのかって言えば、信号の指示に対して運転者に裁量がないからなのよな。
信号がないと、運転者に裁量の余地がある分はるかに不安定になる
信号機の無い横断歩道や横断歩道の手前に歩行者が居れば停止なんだよ
赤信号や一時停止義務の標識や道路表示と同様
運転者の裁量なんて無いわアホか
裁量にまかせる交通ルールなんてありませんよ?
裁量じゃなくて守るか守らないの境界の話だよね。
裁量で交通ルールが左右されたらカオスすぎる。
50歳で免許剥奪されたら再就職が難しいので犯罪に走って治安悪化
条文だけ見て建前だけ述べられてもねぇ
追記
警察官の取り締まりに警官の裁量で左右するという事はありますけどね。
ま検挙基準の裁量であって交通ルールへの裁量ではないですけどね。
どのみち明確な規則のある交通ルールに運転者の裁量など認めるわけがない。
裁量が認められるならばそのような記述になっている。
つうかタバコ休憩の裁量について書き込みしたときも思ったけど裁量って
違う意味で使ってるようなきがしてならない。
確かにこれはルール破りですよ
しかも取り締まりがなかったという歴史的経緯もあって、ハードルが低いルール破りでもある
一方で、歩行者が見えなかった気が付かなかったで言い逃れもしやすいという側面もある
見えやすいように高いところにつけてある交通信号とは違うわなぁ
任されてませんよ? 実際に人殺しが多いから殺人は裁量ですか?
止まらなくても検挙されない人がいるだけです。 人を殺しても捕まらない人もいますよね?
殺人は市民に任されているのでしょうか?
あなたはとんでもない思考してますね。
馬鹿だなw今でも横断歩道を渡らずに車道を横断してるのが
増えまくるので、余計に自動車の運転に神経を使う事になるだけだww
パトカーがいれば制限速度を守る
信号機があればそれに従う
同じようなもんだと思うけど
ありがとう
ルール破りを理解しつつそれを裁量が認められてると主張するのですか?
もう一度よく考えて下さい。
普段からアタオカドライバーをチェックして
自動的に交通違反通告と納付書を送りつけて
無視するのは免許取り消しと差し押さえすればいいと思うw
(歴史的経緯を含めて)信号の表示に比べて歩行者の存在はアピールに弱い、とでも言い換えたら通じるか…
覆面パトで一般道取り締まれば高い抑止力になるのになーと思う
入れ食い状態だろう
裁量ではありませんよ?
確信犯で違反してるだけです。ルールに無理があるのかもしれませんが
間違っても裁量ではありません。
認められる事のない裁量の話してるのですか? なにか意味あります?
> 認められる事のない裁量の話してるのですか? なにか意味あります?
認められない勝手な裁量によって起こる事故の抑止
田舎の車通りの少ない道は黃信号点滅になってあんまり意味なくなるけどね
では裁量の余地はありませんよね?
嫁が交通取締り動画が好きで一緒に見ているが
取り締まった後の処理にスペースが必要なので
取り締まりをする場所がパターン化しやすいので
人力だと限界がある。
さいりょう
【裁量】
《名・ス他》
自分の意見でとりさばき、処置すること。
老害ドライバーや害人ドライバーも急増してるし
で? 裁量の余地はありますか?
あなたの論でいるならば 人殺しにも 赤信号を無視するのにも裁量の余地がありますが?
ネズミ捕りするよりはよっぽど効果があるでしょう
覆面で取り締まればどこに警察がいるか分からなくなって抑止力になると思うんだけども
高速を飛ばしててクラウン見かけたら速度を落とす原理
自分の意見で大丈夫だと判断(裁量)したなら横断歩道に歩行者がいても進むだろうな
あ、程度の違いって理解出来る?
言葉狩りに近いもんだから相手するのは程々にしといた方がいいぞ
あなたの個人的裁量での行動を横断歩道上の運転者に裁量の余地があるといのですか?
~がある などという用法をすればそれが認められている前提でないとおかしいですね。
おっけー
信号機を付けた方が停止する車が増える事に反論が無ければいいよ
言葉狩り? 交通ルールでない裁量が認められてるかのような表現を見過ごす事はできませんね。
というか貴方の発言ですよね?
言葉の定義の違い、言葉の使い方の問題やろ。
道交法に照らしあわせたときにある事象に対して運転者に裁量の余地はないってのは、それはその通りや。でないと取り締まり出来んからな。
その一方で、道交法と切り離して、一般的な日本語の使い方として「運転者の裁量でクルマの操作をしている」という言い方で「裁量」という言葉を使うことも出来る訳や。
一般的でないと思いますよ?
交番に行って横断歩道での振る舞いに運転者の裁量の余地があるか聞いてみたら?
貴方が殺人や万引きをする事に裁量の余地ありますか?
貴方の論理ではありそうですが?
であるならば赤信号を無視するのも裁量の余地があるという事になります。
あなたが違反をするかどうかの境界の話をしてるのはわかります。
ですがそこに裁量の余地はありません。
信号機が無いと微妙な状況の時は運転手が判断するよね?
そんな時には>>727
曖昧だなぁw
横断歩道付近に立ってるけど身体は横向きでスマホ見てるとかさ、その度に徐行するのは現実的では無いね
で?それが裁量の余地があるというのですか?
判断する事と裁量が認めらる事は意味が全然違います。
裁量が認められる状況には条文で判断基準が明記されるはずです。あるかしらんけど。
交通ルールにのっとって判断するのであって裁量の余地はありません。
自分勝手な判断を裁量の余地があるというのはあまりにも身勝手です。
認められない裁量について裁量の余地があるというのは無理がありすぎます。
アスペじゃなきゃ言いたい事や論点は理解出来ると思うが?
もしかして論点が理解出来ないの?
あなたの論点は違反するかどうかの境界が信号の有無で変わるという事です。
なんどか言ってると思いますが?
私は横断歩道の運転者の行動について裁量の余地はないと反論してるだけです。
言葉を間違って表現してるだけならそれでもいいですが正当性を主張しつづけてるので
反論も続いてます。
あなたの正当性に納得できないのでね。
信号を付けても停止率は変わらないって主張で良いのかな?
なんの関係もない話ですね。 そのような話はしてません。
どう読んだらそうなるのですか?
>>897から>>900の流れを一般的に見れば理解出来ると思うけど?
お前は理解出来ないんだよね?
前向き駐車と書いてあるのにわざわざ後ろ向きに止めるバカ
何度読んでも裁量の余地があるとは思えません。
私が裁量の余地があるなしを論じると信号を付けても停止率は変わらないといいう結論に
なる意味がわかりません。
あなたは認められるはずもない裁量について裁量の余地があると表現してますが
それは間違いです。 停止率の話はどうでもいいですし興味ありません。そこはご自由にどうぞ
やっぱ論点が理解出来ないアスペなんだな可哀想に
まぁ信号機を付けた方が停止する車が増える事に反論が無ければいいよ
揚げ足取りしたいだけの釣りにいちいち応えるのって逆に間抜けに見えるよ
あなたの論点は信号の有無で違反するかどうかの境界が変わるという事です。
なにか違いますか? そこは興味ありませんのでご自由にどうぞ。
3回ぐらい言った気がするが。
そして私の論点は運転者に横断歩道で停止するかどうかに裁量の余地などないという事です。
反論が無ければよろしい
すまんかったね暇だったもんで
お前が現実的じゃ無いと思っていようがどうでもいい
現実はお前の思想で変わるわけじゃないし
最初からその点の反論などしてませんがw
そうだな、現実は>>938のような歩行者に反応して徐行するヤツなんていないわな
了解
まさか轢き殺して進めって言うの?
アホの教育は不可能なので、自分を守る術を教えなければならない。
ルールを守ることが大事と教えることと同時に、そのルールを守らない奴が必ずいて、ルールを守る人を地獄に叩き落とすやつがいる。この世界はそういうふうにできていると教育しなければならない。
いいこと言う
悲しい現実なんだな
急いでるのかなんかしらんが、停車したら理由があるだろうってアホでもわかるだろうに。
スピードだしたままぬいていく。アホも自動車を運転してる。
ドライバーを追跡調査すると面白いかもしれませんね
市長、警察官、学校の校長先生がいることでしょう
現実の日本人のモラルがどれだけ低いかってことです
日本人は「日本人のモラルは世界一」と思ってるようですがw
私が停まっても対向車や後続車が停まらない場合に
歩行者が危険だから、なんて言い訳する人がいますが
そのケースに当てはまらない場合は多いですね
それはたとえば周りに車がいない場合です
その場合でも横断歩道で停まらないドライバーの主張は
「歩行者は、私の車1台が通り過ぎるのを待てば良いだけ」
と言うでしょう、つまり道路交通法を無視して良い、歩行者
優先なんて関係無いと考える日本人がとても多いということ
なんです、それが現実なのです
100万人に1人じゃなく、10人に5人以上いる
のが現実でしょう
そんな事実を子供たちが知らないわけがありません
それなのに横断歩道で轢かれる子供は現実にいる
わけですね
その子供が注意不足というか、はっきりいえば
「馬鹿」
ということでしょう、自己責任ですね
幸史容疑者はまだ62歳
出所したらまた免許とって89歳まで運転するじゃないか?
無謀な運転だったと判断したか
被害者も生き返ったとしても障害は残るだろうし医療法人の部長クラスみたいだけど退職金パーだね
つまり車が通りすぎてから横断する。これなら事故はない。
バカか
車が途切れなきゃいつまで経っても渡れないだろ
そんな事象がこの世界のどこにあるんだよバカ。
残念なことですが、日本のドライバーの大半は道路交通法を守りません
1 Yes
2 No
被害者が答えられるなら、たぶん「1」を選ぶでしょう
しかし彼女は轢かれて重傷で、意識は戻ってないようです
重体ではなく重傷のため、意識は戻る可能性が高いですね
全身麻痺か、植物人間になるかもしれませんが……
絶え間なく流れてた車がきちんと手前で止まるんだよな
それまでは何人が渡ろうと待ってようがお構いなしで全く減速無しで
通過していく
反対側が止まれば必ず対面する方は止まる
これでよく事故が起こらないものだと思うが歩行者も緊張感があって
止まらせるためにはどうするかとしてるからどちらも気を抜いていない
1度止まったら歩行者が居なくなるまで渡らせる
相手に対する甘えが無い処が味噌だと思うわ
自分の義務を果たすというだけでしてるんだと思うがこれは人間の
成熟度がそうさせるんだろう
日本人では無理だと思った
>日本人では無理だと思った
同感です、現在の日本人ではたぶん無理でしょうね
日本人はすぐに他人任せにしちゃうからな
弱者の上に胡坐もかく
「なぜあの中学メス豚は飛び出てきた?俺の迷惑を考えろ」
憶測ですけどね
でも幸史容疑者はたぶん普通の日本人でしょう
憶測ですけどね
最悪を予想して一時停止したり徐行する
健常者にとっては当然の行動が出来ない
道路交通法を記憶して順守もできない
青免許の知的障害者の心境理解とか不可能だろ
ケーキ三等分できない人間の気持ちをどうすれば理解できるんだ
基本的な道交法が全く理解出来ていないみたいだし
>馬鹿は事故が起こりうる場所で
>最悪を予想して一時停止したり徐行する
>健常者にとっては当然の行動が出来ない
交通事故が起こりやすい場所で
多くの人は最悪を予想して一時停止や徐行をする
だが馬鹿はそんな当然の行動が出来ない
健常者(けんじょうしゃ)とは?
特定の慢性疾患を抱えておらず、日常生活に支障がない人
あれで音出して車に警告しろ
とても良いアイデアかもしれないが
道路沿いの民家の人達は騒音で困るかも?
車が1台停まっても安心せずに
歩行者が注意して渡れば良いのだが
たまにスピード上げてやってくる車がいるw
私は横断歩道で途中まで渡っていたが
スピード上げてきた車がいたので元の場所に戻ったよ
その後、他の車は一台も停まらなかったから1分以上渡れなかった
酷い話だけど、ここは日本という名前の国だから仕方ないよ
だから考えたんだ
手を上げて渡るようにすると
どの車もみんな停まってくれるようになったよ
日本のドライバーは免許取得した瞬間に道路交通法を忘れる人多いからね
87歳の時だった、狂ってるよ飯塚も日本も
もしも60歳以上から自動車運転免許を取上げたら?
トヨタなど全自動車メーカーが大反対するだろう
59歳までが実現したら、企業倒産がすごいことになる
部品工場もスタンドも売上げが半減する
トラック運転手の数も三割減になるのかな?
そう言うのならお前は40で返納しろ
でもその老人より若者の方が事故率圧倒的に高いんだよね~
俺に言うなよ
俺は神様じゃない、苦情は神様に言ってくれ
(神が実在すればいいねw)
それから話し始めが「でも」の人は嫌われるよ
無意識に話し始めが「でも」の人がいるが
そのタイプは徐々に友人が減っていく…
科学的根拠があってもやらないだろw
>>915
横から飛び出してくるのが図体でかいクルマか、生身の人体にすぎないかの違いだな
信号機があっても勝手に「判断」してるよなw
高さ10センチのハンプだ
20Km/h以上の速度で突っ込めばエアバッグ開くほどの衝撃食らうやつ
「でも」お前の感想には何の意味もないよね(笑)
62才は間違いなく老人ですよ笑
勘違いしてるのがいるけど、
日本人の寿命が伸びたからって若返った訳ではないですからね
1600年の頃は人生50年だった
が、それが60年、70年となってるだけです
日本人の高齢の期間が長くなってるだけ
世の中の交通事故の殆どの原因は車のスピードの出しすぎ
昔から統計で解っている
自動車事故の統計に年齢性別関係なし
ジジイ共=×
男=◯
男が犯罪犯すと細かく分類して矛先を逸らす手段
程度の違いも理解出来ないか?
横断歩道で待ってる歩行者無視するヤツより信号無視するヤツのほうが圧倒的に少ない
若者は初心者が多いからね
でもその若者は上達するから事故率が下がるんだよね
そしてやがて歳をとってまた事故率が上がる
そうなったらどんどん衰えていくだけ
だから老人は免許を返納しろと言う声が上がる
効いてる効いてるw 効きまくってるwww
お前はもう免許返納してこいよ
統計と支払い状況で各保険会社の保険の料率が変わるんだが?
プレミアムの無料期間を2026/3/31まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium