【注意】前の車を追い抜きざまにはねる 新学期下校中の女子中学生が意識不明 横断歩道があり前の車は減速、渡っていた生徒がはねられる(山形・酒田市)最終更新 2025/08/29 15:401.朝一から閉店までφ ★???│TUYテレビユー山形2025年8月28日(木) 19:16きょう午後、酒田市で横断歩道を渡っていた中学3年生の女子生徒が軽乗用車にはねられ意識不明となっています。警察は軽乗用車を運転していた62歳の男を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕しました。事故の起きた状況は、ドライバーが絶対に注意しなければならないものでした。警察や消防によりますときょう午後3時前酒田市亀ヶ崎の交差点で、中学3年生の女子生徒が軽乗用車にはねられました。下校中だったとみられています。この事故で女子生徒は意識不明の重体となっています。https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tuy/2135649?display=1次ページ■事故が起きた理由はhttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/tuy/2135649?page=22025/08/29 05:32:54489コメント欄へ移動すべて|最新の50件440.名無しさんIWjC3加害者は病院の職員だって病院名だせよ2025/08/29 14:25:02441.名無しさん9u9B8>>409危ない運転してるプロボックスはよく見かけるな2025/08/29 14:25:37442.名無しさんOm22Z>>9そんなことはいくらでもあるので珍しくもないそれは君ではなく対向車が悪いだけなので、気にしないでこれからも横断歩道では止まってあげて下さい2025/08/29 14:25:43443.名無しさんSvDTvこういうのもっと刑罰重くしろよ過失じゃねえ2025/08/29 14:26:05444.名無しさんqzinf犯人は医療法人職員のオス(62歳)だがオスはたぶん思ってるだろう「クビで退職金がパーじゃねえか、中学のメス豚がぁぁ」2025/08/29 14:26:29445.名無しさん3pcqQ>>426横断歩行者を先に通すのがなんでトラップやねんアホか2025/08/29 14:26:31446.名無しさんOm22Z>>3若い男がよくやってるよ2025/08/29 14:26:52447.名無しさん9NNd4>>71単に性格の問題でしょう。「ん? 前の車急にスピード落とすなよ、ウゼーな!ヒョイっと追い越ししなきゃ…」と、前の車は歩行者がいるから減速したとか思いもせず、今まで生きてきたんでしょ2025/08/29 14:28:03448.名無しさんOm22Z>>16大丈夫だよお前には絶対に縁がないから2025/08/29 14:31:15449.名無しさんQEihy交差点で追い抜きというアホアホムーブはさすがに無理だろ2025/08/29 14:31:40450.名無しさんsrcpnよりによって交差点のど真ん中で追い越すノータリンは、さすがにあまり見かけないよ2025/08/29 14:31:52451.名無しさんz8woC対向車線側で待っている歩行者に対して対向車が停まっていないのにこっちが停まるべきかは一瞬迷う2025/08/29 14:32:41452.名無しさんOm22Z>>11そもそも、18~39才は金がないから車が買えないだから免許取得率が他の年齢と比較して極端に少ない2025/08/29 14:33:00453.名無しさん9NNd4>>98おれも横断歩道を渡ろうとする時に減速せず突っ込んでくる車の前にとびこんで急ブレーキさせて睨見つけるのは何回かしてる。わざわざ横断歩道の真ん中で立ち止まって睨みつけてるから、みな一様にうつむいて目を逸らしながら徐行でオレをよけていくのがおもしろかったけど、今度から車体蹴ってやろう。2025/08/29 14:33:48454.名無しさんOm22Z>>14それも田舎者の屁理屈だよな悪いのは100%車だぞ2025/08/29 14:34:03455.名無しさん9NNd4>>102だろうね2025/08/29 14:34:05456.名無しさんOm22Z>>17昭和30年とかそんな古い、今とは全く違う状況のこと知るかよ2025/08/29 14:35:37457.名無しさんfgTDKまた老人が未来ある子供を。。道路交通法の違反の頻度によって免許更新できる年齢を変動すればいいのに。頻度高すぎる奴は40代でも免許剥奪。違反や事故が無いなら70でも更新可能みたいな。2025/08/29 14:35:40458.名無しさんz8woC>>453やめとけwガイジン相手には通用しないぞ2025/08/29 14:35:49459.名無しさん9NNd4>>105さっさと自動運転の時代こないかな。馬鹿に凶器を運転させるから人が死ぬ。一部のバカのせいで時代は窮屈になる。シートベルト、ヘルメットもそうだった。2025/08/29 14:36:25460.名無しさんzVlU5>>439周りの配慮を自分の運転が上手だと勘違いしてるキチガイドライバーがそれなりの割合で居るのが困りものw2025/08/29 14:37:00461.名無しさんzVlU5>440旧世代のキチガイ湧いたーww2025/08/29 14:38:08462.名無しさんKBsPF停止車両を追い抜く時の飛び出し注意って自動車学校で習うけどね2025/08/29 14:40:04463.名無しさんOm22Z>>2462才なら返納するわけがないそれよりも今の若者は金がないから免許が取れない奴らばかりみたいだな笑2025/08/29 14:40:23464.名無しさんzVlU5>>459【東京】自動運転の実証実験中のバスが街路樹にぶつかる 複数人けが 1人を病院搬送 運転手同乗の「レベル2」運行中に事故 八王子市の甲州街道 警視庁https://talk.jp/boards/newsplus/1756445089まだまだ先の話だと思うw2025/08/29 14:42:15465.名無しさんOm22Z>>443日本は道路交通法と企業や政治家がやるような犯罪には特に刑が甘いからね政治家が自動車業界に忖度してるから2025/08/29 14:43:47466.名無しさんOm22Z>>453ヒヤッと2025/08/29 14:44:47467.名無しさんqzinf二十歳で免許取ったけど都内勤務でずっとペーパードライバーだったんだ60歳過ぎて定年で田舎に帰ったから新車買って乗り始めたら事故起こすかな?安全運転するぞ、横断歩道に人がいたら停まるぞ2025/08/29 14:46:06468.名無しさんRT2ZF>>413それは「そういうテクノロジーもありますよ」というデモンストレーションで実用化されてないのでは?現時点では開発メーカーのリスクが大きすぎる2025/08/29 14:49:03469.名無しさんcIcZP現場写真見たけど、かなり見通しいいこれなら二台前の歩行者見えるはずだが2025/08/29 14:50:04470.名無しさん0fC5D>>453そもそも歩くのが速いと意図せず勝手にそうなるからんやで大袈裟で目立つ動きと違って自然なウォーキングだから本気で気が付かずに弾きにくるからすごいわ2025/08/29 14:50:19471.名無しさんgyKuv>>457622025/08/29 14:50:42472.名無しさんs92nI>>454とはいっても事実として信号あったら起きなかった可能性が高い事故だからな。学校近くの横断歩道には最低限信号はつけろとは思うが。いくらバカでも信号があれば止まる奴は多い。2025/08/29 14:51:59473.名無しさんqzinf結婚する時は車の運転をチェックしましょう乱暴な運転をする人でも良いのですしかし今までのやさしい態度は嘘でしょうDV妻になる可能性が高いでしょう2025/08/29 14:55:14474.名無しさんu7pnh地元には信号なし横断歩道のすぐ横に市バスの停留所があるアホな道があって、いつも止まるか迷うw2025/08/29 14:56:18475.名無しさんqzinf信号があるなら停まります信号ないなら停まりませんそれが日本人の心意気というものでしょうね【心意気】盛んでいさぎよい気だて・気まえ。2025/08/29 14:57:06476.sagedt65w>>299信号さえあれば守れるというものでもないからなあ2025/08/29 14:57:23477.名無しさんz8woC>>468小さい文字でそう書いてあるのかもね2025/08/29 15:00:36478.sagedt65w>>307はいつも他人から顔覗き込まれてるんだな2025/08/29 15:06:39479.名無しさんFZodt普通、横断歩道の手前は追い越し禁止(センターラインが実線)だろ?2025/08/29 15:10:01480.名無しさん357qO>>393お前のことだよ♪2025/08/29 15:11:21481.名無しさんFZodt訂正追い越し禁止(センターラインが実線) 誤車線変更禁止(センターラインが実線) 正2025/08/29 15:11:46482.名無しさん7PkTK横断歩道の歩行者で減速、停止したら横から猛スピードで追い抜いていくバカが多すぎる2025/08/29 15:17:35483.名無しさん7PkTKこれ問題なのはこれがよくあるパターンの事故だからなんだよこちらは横断歩道で減速や停車してるのにそれを認識せずに追い越していくバカが後を絶たない今後も似たような事故が起き続けるだろうな2025/08/29 15:20:28484.名無しさんIjXhm>>30そもそも交差点には車線はねえが2025/08/29 15:29:29485.名無しさんNkZFW>>3 我が家の近くでは横断歩道わきのちょっと奥まった所に白バイが居てかなりの数のドライバーが切符を切られてるよビシビシ取り締まって下さい2025/08/29 15:35:08486.名無しさん6wNltそもそも横断歩道があるなんて信号がなきゃ分からないよ2025/08/29 15:36:46487.名無しさんXjk9Eこのパターンで後ろからバイクが追い抜きかけて来たのを、窓から腕だしてバイク停めた事ある俺が腕出さなかったら歩行者とんでもない事になってたな2025/08/29 15:39:15488.名無しさんGaz24親は後遺症の娘の介護加害者は賠償金を払い続けるやばいな2025/08/29 15:40:02489.名無しさんmkpgj横断歩道で追い抜きかけんなよ…2025/08/29 15:40:03
【注意】前の車を追い抜きざまにはねる 新学期下校中の女子中学生が意識不明 横断歩道があり前の車は減速、渡っていた生徒がはねられる(山形・酒田市)ニュース速報+48911582025/08/29 15:40:03
【東京】自動運転の実証実験中のバスが街路樹にぶつかる 複数人けが 1人を病院搬送 運転手同乗の「レベル2」運行中に事故 八王子市の甲州街道 警視庁ニュース速報+45850.82025/08/29 15:38:30
2025年8月28日(木) 19:16
きょう午後、酒田市で横断歩道を渡っていた中学3年生の女子生徒が軽乗用車にはねられ意識不明となっています。警察は軽乗用車を運転していた62歳の男を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕しました。
事故の起きた状況は、ドライバーが絶対に注意しなければならないものでした。
警察や消防によりますときょう午後3時前酒田市亀ヶ崎の交差点で、中学3年生の女子生徒が軽乗用車にはねられました。下校中だったとみられています。
この事故で女子生徒は意識不明の重体となっています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tuy/2135649?display=1
次ページ
■事故が起きた理由は
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tuy/2135649?page=2
病院名だせよ
危ない運転してるプロボックスはよく見かけるな
そんなことはいくらでもあるので珍しくもない
それは君ではなく対向車が悪いだけなので、気にしないでこれからも横断歩道では止まってあげて下さい
過失じゃねえ
オスはたぶん思ってるだろう
「クビで退職金がパーじゃねえか、中学のメス豚がぁぁ」
横断歩行者を先に通すのがなんでトラップやねんアホか
若い男がよくやってるよ
単に性格の問題でしょう。
「ん? 前の車急にスピード落とすなよ、ウゼーな!ヒョイっと追い越ししなきゃ…」
と、前の車は歩行者がいるから減速したとか思いもせず、今まで生きてきたんでしょ
大丈夫だよ
お前には絶対に縁がないから
そもそも、18~39才は金がないから車が買えない
だから免許取得率が他の年齢と比較して極端に少ない
おれも横断歩道を渡ろうとする時に減速せず突っ込んでくる車の前にとびこんで急ブレーキさせて睨見つけるのは何回かしてる。わざわざ横断歩道の真ん中で立ち止まって睨みつけてるから、みな一様にうつむいて目を逸らしながら徐行でオレをよけていくのがおもしろかったけど、今度から車体蹴ってやろう。
それも田舎者の屁理屈だよな
悪いのは100%車だぞ
だろうね
昭和30年とかそんな古い、今とは全く違う状況のこと知るかよ
道路交通法の違反の頻度によって免許更新できる年齢を変動すればいいのに。
頻度高すぎる奴は40代でも免許剥奪。
違反や事故が無いなら70でも更新可能みたいな。
やめとけw
ガイジン相手には通用しないぞ
さっさと自動運転の時代こないかな。
馬鹿に凶器を運転させるから人が死ぬ。
一部のバカのせいで時代は窮屈になる。
シートベルト、ヘルメットもそうだった。
周りの配慮を自分の運転が上手だと勘違いしてる
キチガイドライバーがそれなりの割合で居るのが困りものw
旧世代のキチガイ湧いたーww
62才なら返納するわけがない
それよりも今の若者は金がないから免許が取れない奴らばかりみたいだな笑
【東京】自動運転の実証実験中のバスが街路樹にぶつかる 複数人けが 1人を病院搬送 運転手同乗の「レベル2」運行中に事故 八王子市の甲州街道 警視庁
https://talk.jp/boards/newsplus/1756445089
まだまだ先の話だと思うw
日本は道路交通法と企業や政治家がやるような犯罪には特に刑が甘いからね
政治家が自動車業界に忖度してるから
ヒヤッと
ずっとペーパードライバーだったんだ
60歳過ぎて定年で田舎に帰ったから
新車買って乗り始めたら事故起こすかな?
安全運転するぞ、横断歩道に人がいたら停まるぞ
それは「そういうテクノロジーもありますよ」というデモンストレーションで
実用化されてないのでは?
現時点では開発メーカーのリスクが大きすぎる
これなら二台前の歩行者見えるはずだが
そもそも歩くのが速いと意図せず勝手にそうなるからんやで
大袈裟で目立つ動きと違って自然なウォーキングだから本気で気が付かずに弾きにくるからすごいわ
62
とはいっても事実として信号あったら起きなかった可能性が高い事故だからな。学校近くの横断歩道には最低限信号はつけろとは思うが。いくらバカでも信号があれば止まる奴は多い。
乱暴な運転をする人でも良いのです
しかし今までのやさしい態度は嘘でしょう
DV妻になる可能性が高いでしょう
信号ないなら停まりません
それが日本人の心意気というものでしょうね
【心意気】
盛んでいさぎよい気だて・気まえ。
信号さえあれば守れるというものでもないからなあ
小さい文字でそう書いてあるのかもね
お前のことだよ♪
追い越し禁止(センターラインが実線) 誤
車線変更禁止(センターラインが実線) 正
横から猛スピードで追い抜いていくバカが多すぎる
こちらは横断歩道で減速や停車してるのにそれを認識せずに
追い越していくバカが後を絶たない
今後も似たような事故が起き続けるだろうな
そもそも交差点には車線はねえが
横断歩道わきのちょっと奥まった所に
白バイが居てかなりの数のドライバーが
切符を切られてるよ
ビシビシ取り締まって下さい
俺が腕出さなかったら歩行者とんでもない事になってたな
加害者は賠償金を払い続ける
やばいな