【訃報】歌手、いしだあゆみさん死去 76歳 「ブルー・ライト・ヨコハマ」アーカイブ最終更新 2025/03/20 23:491.朝一から閉店までφ ★???毎日新聞2025/3/17 15:10(最終更新 3/17 15:10) 横浜市のご当地ソングとして知られる「ブルー・ライト・ヨコハマ」を歌った歌手で俳優のいしだあゆみ(本名・石田良子=いしだ・よしこ)さんが11日、甲状腺機能低下症のため死去した。76歳だった。所属事務所が17日、公式ホームページで公表した。葬儀は近親者で営んだ。故人の遺志により、お別れの会なども行わないという。 1948年生まれ、大阪府出身。62年に上京し、作曲家のいずみたくに師事。64年に歌手デビューした。https://mainichi.jp/articles/20250317/k00/00m/200/117000c2025/03/17 15:22:40215すべて|最新の50件2.名無しさんYqk7fもう76だったのか2025/03/17 15:23:263.名無しさんJZrdFえー。あらあらやーねえ。2025/03/17 15:25:344.名無しさんBGWK0今日新聞のエッセイで取り上げられてた何たる偶然2025/03/17 15:26:065.名無しさんH7g3bマッチの灯りがとても綺麗ね放火魔2025/03/17 15:26:226.名無しさんNcNA8街の灯りが全部消えたら停電2025/03/17 15:26:247.名無しさんPfWGO歩いても歩いても小舟のように 私は揺れて揺れてあなたの腕の中2025/03/17 15:27:408.名無しさんHbUaNワク2025/03/17 15:28:109.名無しさんfr0gTブルーライト ヨコハマが流行った頃小学生だったな2025/03/17 15:28:1010.名無しさんGuSsHショーケンも死んだしなこの辺りの昭和の芸能人多い2025/03/17 15:31:1711.名無しさんneRmg黒板五郎のかみさん役お悔やみ申し上げます2025/03/17 15:32:2912.名無しさんy68wtうーん映画「日本沈没」思い出したな…合掌2025/03/17 15:32:5213.名無しさん2PwOO団塊の世代続々と旅立っていく2025/03/17 15:33:4114.名無しさんxCtn4金曜日の妻たち2025/03/17 15:33:5315.名無しさん575Sk寿命的に団塊世代でお亡くなりなるの目立ってきたな2025/03/17 15:35:0316.名無しさん3Gtrf早すぎる。まだまだいけるやろ2025/03/17 15:35:0817.名無しさん1avPd女性にしては早く亡くなった2025/03/17 15:35:1418.名無しさんVFZw3年齢的にも仕方ない2025/03/17 15:35:1519.名無しさんJ3kKN朱里エイコしばたはつみ藤圭子葛城ユキ大橋純子八代亜紀いしだあゆみふぅ、、ものまね王座決定戦2025/03/17 15:35:2120.名無しさんOh578https://www.youtube.com/watch?v=zg-tmlLikWM2025/03/17 15:36:1821.名無しさん6NeGK室井慎次の映画が最後かな?2025/03/17 15:36:1822.名無しさんGuSsH北の国からも良かったけどやっぱり健さんの駅別れの泣きながらの笑顔の演技あれが至高2025/03/17 15:37:3123.名無しさんq6Aw5テレビ黄金期のスターがどんどん逝ってますねw2025/03/17 15:37:4224.名無しさんCANkZブルーライト ヨコハマは我が青春(さすがに嘘)2025/03/17 15:38:3125.名無しさん9lM5Sギリ抱ける2025/03/17 15:38:5126.名無しさんUFZBVNHKラジオ深夜便であなたならどうするを聴いたばかりのような気がして調べたら、13日の放送で、いしだあゆみ特集2025/03/17 15:38:5327.名無しさんq6Aw5浅丘ルリ子も〇んでるんだっけ?2025/03/17 15:41:3428.名無しさんUFZBVベイスターズ日本一の翌年とか、偶然は重なる2025/03/17 15:43:3729.名無しさんEiRXo映画「日本沈没」が印象深い。どうか安らかに。2025/03/17 15:43:4230.sggedP1MVご冥福を2025/03/17 15:45:4931.名無しさんb4Iuyお体の一部の機能が早く老化したんだな2025/03/17 15:46:1532.名無しさんOfv1rブルーライトヨコスカ2025/03/17 15:46:1933.名無しさん06MhUあなたならどうするのほうが好きだ2025/03/17 15:46:5534.名無しさんq6Aw5ヨコハメタテハメしか記憶にないな・・・だいぶ昔の・・・ねw2025/03/17 15:47:2635.名無しさんlu8wD高倉健の黄色いハンカチの人か2025/03/17 15:47:3136.名無しさんAQ9Us北の国からで錯覚してたけど そうかまだ生きてたんだな この人当時で考えたら相当美人だろ2025/03/17 15:47:5037.名無しさんvt7wY室井慎次の役は上手かったなあ。2025/03/17 15:48:2338.名無しさんLO1SFヨコハメ~たそがれ~とともにものまねでよく聞いたやつ横浜関連の歌、ネタに使われる事多くて記憶に残りすぎ問題あんたあのこのなんのさ、港のヨーコヨーコハマヨコスカ~とか2025/03/17 15:48:3439.名無しさんFn4qzマジかよあれ歌ってたのか2025/03/17 15:51:0440.名無しさんQsGOX>>23テレビが終焉ですからねリバースできないメディアはもう終わりかな2025/03/17 15:51:5141.名無しさんOM2jt童話で、有名な人だな2025/03/17 15:51:5342.名無しさん7BxBaショーケンと結婚した時のウエディングドレス、花嫁さんすんごくキレイでした。2025/03/17 15:52:3043.名無しさん0bTxo今日はアワーコネクション聴いて追悼します2025/03/17 15:56:2644.名無しさんoS7Tkブルーライトヨコハバ~2025/03/17 15:58:3345.名無しさんxtDrF「野獣刑事」でのヌード綺麗でした2025/03/17 16:00:5446.名無しさんXEYTDご冥福をお祈りします2025/03/17 16:01:0647.名無しさんsa0Ppわくちん2025/03/17 16:04:1348.名無しさん6YznD日本経済右肩上がり。皆ハッピーの良い時代だった2025/03/17 16:06:4949.名無しさんdYGvO若い時から折れそうに細くて病的な印象だった76歳なら長生きしたほうかも御冥福を2025/03/17 16:09:5450.名無しさん5NrVn泣くの笑うの死んじゃうの(´・ω・`)2025/03/17 16:10:4751.名無しさん1n4Ziよしこちゃん( ˘•ω•˘ )2025/03/17 16:11:1652.sagegCd7N5歳の頃、一番初めに好きになった曲がブルーライトヨコハマだった2025/03/17 16:13:4253.名無しさんkHboI何回打っちゃったんだよ・・・・(´・ω・`)2025/03/17 16:13:5354.名無しさんZn0vg>>47ロンロンだよ2025/03/17 16:17:4655.名無しさんUHweBブルーライトよこはば~2025/03/17 16:19:1056.名無しさんBJ4w6駅やってくれないかな…2025/03/17 16:21:5157.名無しさんQn4CI自分がチビガキの頃に、もう大人のオネエさん という感じで歌ってた姿が ブラウン管(当時は)から入ってきたから、かなり年上かと思ったが意外と 年齢は若かったんだな。ウチの爺さん婆さんの頃から「横浜に住んでる」というがステイタスになる きっかけになったのも、この歌に依る処が大きい。内陸部の丘のテッペンまで宅地開発され、横浜市の人口が爆発的に増えるのに寄与したのは間違いない。2025/03/17 16:24:2758.sagekr7oY車停めてエッチしている~♪2025/03/17 16:24:3859.名無しさんlttfO余計なこと言わず、出しゃばることもない。素晴らしい人でしたね。ご冥福をお祈りします。2025/03/17 16:27:3960.名無しさん8Wqqiあゆみちゃんの妹いてたな2025/03/17 16:27:5961.名無しさんzDblU殺人枠珍後遺症2025/03/17 16:27:5962.名無しさんR3KSA>>38横浜と横須賀は違うだろ?2025/03/17 16:28:2163.名無しさん7BxBa徹子の部屋にゲスト出演した時まだ、太陽が登る前にまだ暗いけど近所散歩していると話てた。もっとお話聞きたかったです。ご冥福をお祈りします。2025/03/17 16:29:0264.名無しさん6EkCuフィギュアスケートの選手だったのは案外有名な話2025/03/17 16:30:5065.名無しさんMUmgaこれやなhttps://news.yahoo.co.jp/articles/b6ff939f8f864aefa109fc75eee94c5f20921cfa2025/03/17 16:31:0466.名無しさんF9JbS大阪代表のフィギュアスケーター、大阪っぽくないな。2025/03/17 16:31:3767.名無しさんym90Dブルーライトヨコハマはボクちゃんの得意なカラオケ2025/03/17 16:33:0868.名無しさん6EkCuいしだあゆみ 篠ひろ子 小川知子 みんな素敵な女優だ2025/03/17 16:35:1669.名無しさんym90D大阪で生まれたオンナやけど大阪弁を聞いたことがないいしだあゆみですわ2025/03/17 16:37:4270.名無しさんSJ7PSこの人綺麗な人だったけど、日本で最初位かな、目を脂肪取って二重にしたから、それから綺麗な人がちょっとおかしくなったね2025/03/17 16:38:3871.名無しさんcXZjl母校はあの池田小学校。お嬢様やね2025/03/17 16:39:2572.名無しさんq6Aw5今月やけに訃報とか事件事故多いな~季節の変わり目は気を付けないとなw2025/03/17 16:40:0473.名無しさんym90Dゆうべの秘密小川知子2025/03/17 16:40:4774.名無しさん21z4l何回打ったのか気になる。2025/03/17 16:41:3175.名無しさんtTESKブルーライトヨコハマテレビ中の歌手を真似てちょっと歌ってみた人生、最古の記憶に近いないい歌ご冥福を2025/03/17 16:41:3976.名無しさんF9JbS今で言う歌の上手い小芝風花だなスケート選手だし2025/03/17 16:43:1277.名無しさんKkruS大往生って言っていいかな80超えて生きてる方がなんか不自然だようちの母親2025/03/17 16:43:2078.名無しさんtTESK小川知子伊東ゆかりこの頃の女性歌手って、今聴くと歌い方が叡智だよな子供の頃は気がつかなかったけど2025/03/17 16:43:5979.名無しさん7ozUf俺は正直、余り分からんでも、お前らが悲しそうだだから、お悔やみを申し上げます2025/03/17 16:45:5580.名無しさんDP9zOあの人は逝って逝ってしまった2025/03/17 16:47:2081.名無しさんvt7wY遺作があの映画じゃかわいそう、とか言われてるわ。2025/03/17 16:47:3282.名無しさんvt7wY>>80勘違いの二段重ねだな。2025/03/17 16:47:5983.名無しさんr9hxd「よしこ」なんだ萩原健一が「りょうこ」と言っていた記憶があるんだが2025/03/17 16:50:3584.名無しさんwO4mB小指の思い出伊東ゆかり2025/03/17 16:51:1785.名無しさんwO4mBあなたならどうするいしだあゆみ2025/03/17 16:57:0886.名無しさん0Ky3f俺のゆり子が!え?あゆみ?誰よ2025/03/17 16:58:0487.名無しさんSDTo776か、思ったより若かったデビュー早かったのか🙏2025/03/17 17:08:1288.名無しさんi3UiU街の灯りが、2025/03/17 17:10:5189.名無しさんsvkHjナニワ金融道のやつが好き2025/03/17 17:17:5490.名無しさんXZ8KZ>>88全部消えたら2025/03/17 17:19:5491.名無しさんUjhkY幸薄い印象2025/03/17 17:20:1292.名無しさんOuMs8>>90停電!2025/03/17 17:20:3793.名無しさんTGwLGブルーライトは目に悪いって曲だったよね2025/03/17 17:25:2194.名無しさんpCtSq>>5続きが知りたくて草2025/03/17 17:25:4295.名無しさんoAeRjチン2025/03/17 17:25:4596.名無しさんrj9Nzブルーライトは目に悪い2025/03/17 17:25:5597.名無しさんFor4j誰?2025/03/17 17:25:5798.名無しさんCtJwoひたすら横浜の宣伝してた人2025/03/17 17:26:0099.名無しさんVVTmU魔界都市新宿で初めて知りましたごめんなさい(´・ω・`)良い歌ですよね2025/03/17 17:27:12100.名無しさんmj7LD昭和の灯りがまた一つ消えた。ご冥福をお祈りいたします。2025/03/17 17:29:29101.名無しさん7ozUf>>99秋せつらですかね懐かしいわw2025/03/17 17:30:51102.名無しさんZgFBqよこまはの歌っているのは五木ひろしじゃん2025/03/17 17:41:24103.名無しさんL6hEr甲状腺機能低下症で死ぬ人はおらんよ2025/03/17 17:45:48104.名無しさんJyvor洗剤のCMに出ていた人かなご冥福をお祈りいたします2025/03/17 17:45:49105.名無しさんkDsn6😎魔界都市の多重人格の妖糸使い、秋せつら懐かしや!菊地秀行先生は私の原点です!ヤハウェより!2025/03/17 17:46:19106.名無しさんYuNqq阿修羅のごとくも出てたようなうろおぼえ2025/03/17 17:46:47107.名無しさん2ATzM女性で76とは早死にだなつかまだ76だったのか2025/03/17 17:50:31108.名無しさんZuqLQとっくに米寿を迎えていたかとごめんなさいお悔やみ申し上げますm(__)m2025/03/17 17:53:16109.名無しさんXOkcZ🎵泣くの嘆くの死んじゃうの~2025/03/17 17:53:52110.名無しさんn3LXkブルーライトカットが原因で輝きを失ったかなぁ。2025/03/17 17:53:55111.名無しさんgZSClまだ762025/03/17 17:54:13112.名無しさんwAZMH>>9ブルーライトヨコハマ 1969年リリースその頃小学生という事は若くても60歳、下手すりゃ70歳っすか…じいさんっすね…2025/03/17 17:54:16113.名無しさんZzi6Q園まりさんも去年亡くなったし寂しい2025/03/17 17:55:18114.名無しさんe8p3yザ昭和って感じのかなりクセのある人だったな76か…ご冥福2025/03/17 18:04:17115.名無しさん4OdKuあかん小さい頃世話になったから都留ちゃん連れて葬式行ってくるわ2025/03/17 18:05:43116.名無しさんXZ8KZ本名・石田良子って地味すぎるな2025/03/17 18:07:57117.名無しさんXZ8KZこの人の妹さんの旦那がなかにし礼というのは初めて知った2025/03/17 18:09:14118.名無しさんn0VCSLEDの歌がこんなに流行るとは思わなかったな2025/03/17 18:10:21119.名無しさん4OdKu>>93莫加物。フリレーライトヨコハマが流行ってた頃は今で言うところのブルーライトなどなかったわ2025/03/17 18:10:49120.名無しさんEG8ymまぁ超大金持ちが死んだところでどうでもいいわな俺達は何ら変わらん2025/03/17 18:12:01121.名無しさん4OdKuこの人僕ら小さい頃によう新聞の番組欄にカスタネットマークと一緒に「いしだあゆみほか」ってよう書いてあったわ当時億単位でよう稼いだと思うで2025/03/17 18:23:11122.名無しさんkKMbpRIP.2025/03/17 18:24:14123.名無しさんY2A0Mずっとホテル住まいしていたよね昔からガリガリで年齢不詳だったけど、まだ70代だったとは驚いた2025/03/17 18:24:39124.名無しさんpX0of御冥福をお祈りします2025/03/17 18:33:26125.名無しさん3Ru5V>>111レディースアートネイチャーのCMの森山良子と同じ、昭和23年生まれなのな・・・(´・ω・`)2025/03/17 18:35:26126.名無しさんsfTxJ昔の横浜は関内ですら真っ暗けだった記憶みなとみらい、ベイブリッジが出来る前2025/03/17 18:42:17127.sageGP8igフィギュアスケートの映画に出演して滑っていた2025/03/17 18:45:34128.名無しさんXZ8KZ>>126恋人も濡れる街角だし2025/03/17 18:46:59129.sageGP8igショーケンの奥さんだったよな2025/03/17 18:47:34130.名無しさんt3fEV恐るべしヘルペスウイルス2025/03/17 18:50:48131.名無しさんjOlqS>>34それ五木ひろし2025/03/17 18:53:20132.名無しさんaUncUあの頃の日本は輝いてたなあ。夢もあったし。2025/03/17 18:54:48133.名無しさんijqjp石田姉妹の他の人はご健在なのだろうか?2025/03/17 18:55:55134.名無しさんwHS7o映画『なくもんか』予告 出演:阿部サダヲ/竹内結子https://m.youtube.com/watch?v=948nkHksc5o義母役のいしだあゆみさんがいい味出してる。2025/03/17 19:02:13135.名無しさんEIg9uこの人がブルーライトヨコハマの人かよいしだあゆみもブルーライトヨコハマも知ってるけど関連付け出来てなかったわ2025/03/17 19:05:22136.sageRSmvq嘘だろ!2025/03/17 19:07:30137.名無しさんs0n28暴れん坊ショーケンw2025/03/17 19:07:51138.名無しさんWjxONお姉さんが倍賞千恵子だっけ?2025/03/17 19:09:45139.名無しさんKnSlU今の時代76じゃ若いだろ。90まで生きて標準なんだから。2025/03/17 19:12:21140.名無しさんKcRWlまだ当時はブルーライトLEDが発明されてなかった時代だったからな。2025/03/17 19:17:10141.名無しさんcSR2V甲状腺って癌だったのかね?2年位前にTVで見た時、元々痩せている人だから歳かと思っていたが2025/03/17 19:20:03142.名無しさんb4Iwl高齢者は70代を越えれるかが鍵合掌2025/03/17 19:27:51143.名無しさんGKOcx泣くの歩くの死んじゃうの合掌…2025/03/17 19:45:04144.名無しさんIjfAJ>>138それは倍賞美津子25年ぐらい前からほとんどTVで見かけなくなったがいつから具合が悪かったんだろう?2025/03/17 19:45:50145.名無しさん3Ru5V>>139料理家で元歌手の平野レミさんなんか21日に78歳になるしな2025/03/17 20:19:54146.名無しさんcSR2V>>142病気もせずにねアルツハイマーの発症平均70半ばなので、超えられるか一定のバロメーターだろうね2025/03/17 20:21:34147.名無しさんjrYycえっ、まだ76歳?・・・あやしい2025/03/17 20:30:43148.名無しさんidvJ9平野レミはフランス系クォーターだけど長生きだな。2025/03/17 21:25:56149.名無しさんdH3aPブルーライトは眼に悪いのだ2025/03/17 21:27:42150.名無しさん0Tz9w>>148憎まれっ子世に憚る2025/03/17 21:27:47151.名無しさんkd1Ubすごいお痩せになって表に出なくなったね 最後は徘徊みたいな噂もあったし若いころに華やかなスポットライト浴びてたのに人生ってわからないね2025/03/17 21:30:56152.名無しさん4A0MY甲状腺ホルモンの不足だよな今は薬でかなり緩和できると思ったが亡くなるのか2025/03/17 21:36:01153.名無しさん4xO41年寄りなんかさっさと死んだほうがいいわな2025/03/17 21:36:07154.名無しさんrWVG2がんばり屋さんだったのに・・・御愁傷様でした。ゆっくり休んで下さい。2025/03/17 21:41:28155.名無しさんe1rwo犬神家の一族で吠えるシーンがあったよな2025/03/17 21:41:59156.名無しさんLcnu2ショーケンのお嫁さんだった頃はたいへんだったんどよね?2025/03/17 21:49:49157.名無しさんmw1qK大阪出身なんだよね朝ドラのてるてる家族のモデルだよね2025/03/17 21:51:34158.名無しさん71I9M日本沈没よかったぞRIP2025/03/17 21:53:03159.名無しさんTDrCNブルーライト横浜の歌はあの人ならではの奇妙なテンポで聞いてると不安になる2025/03/17 21:58:54160.名無しさんPJaLX甲状腺ナントカが死因というからフクイチかね、やっぱり2025/03/17 22:24:02161.名無しさんWqAvP金妻懐かしいわ2025/03/17 22:34:32162.名無しさんGYBvu純、いいから寝てろ好きなだけ、寝てろ2025/03/17 22:37:26163.名無しさんCEs1d>>152年取ってると治療するかどうか判断に悩むところ治る病気じゃないし脳がいかれてる場合もある他にも心筋梗塞とか疾患を併発してることも多いしリスクが高いほうの治療を優先にする2025/03/17 22:49:32164.名無しさんaFJYa>>78奥村チヨ恋の奴隷今ならフェミが黙ってないであろう歌詞2025/03/17 22:54:40165.名無しさんeD9I1昭和の大スター2025/03/17 23:11:30166.名無しさんJCmsn>>21だな。年齢より老けてみえたけど2025/03/18 01:58:39167.名無しさんz5D4R>>5黒柳さあああん2025/03/18 02:07:08168.名無しさんouU5tこのヒト何人?2025/03/18 02:11:10169.名無しさんsnYS7>>164恋の奴隷当時でもNHKでは歌唱禁止だったからね歌詞に問題ありってことで2025/03/18 03:11:53170.名無しさんrQ6xj草笛光子さんは奇跡だ2025/03/18 04:18:57171.名無しさんujZY1>>170健康的なんちゃらのCMやってるから違うな、不健康なタレントには頼まないからなwww2025/03/18 04:37:58172.名無しさんazu1Y骨と皮だけだったイメージw2025/03/18 04:48:43173.名無しさんsHXlS当時、青色LEDなんてなかったのに・・・予言曲?2025/03/18 04:55:14174.名無しさんQpk7cワク・ライト・ヨコハマ2025/03/18 05:00:34175.名無しさんfTetMわーすれられないの♪2025/03/18 05:21:33176.名無しさんMShS6ティンパンアレーと作ったアルバムを発見して、サブスクで聞いちゃった。さすがに古いけど、めちゃくちゃよかったわー。シルキーって感じ。ベース細野晴臣、キーボード松任谷正隆よ。2025/03/18 05:47:04177.名無しさんcyt13草笛さんは死ぬ気がしない2025/03/18 06:04:51178.名無しさんYnUcy歌手だったのか女優のイメージしかない2025/03/18 06:08:42179.名無しさんTR4KL誰だ?2025/03/18 06:28:31180.名無しさんZnCyu太陽が泣いている2025/03/18 06:34:43181.名無しさんMCSIi>>176良いセンスしてますね2025/03/18 06:35:21182.名無しさんg8GekCMの草笛さんは元気溌剌だが日本アカデミー賞では…2025/03/18 07:33:36183.名無しさんSOqyM永世葬儀委員長の体調不良に依り公式な葬儀もお別れの会も延期見たいだ2025/03/18 08:03:28184.名無しさんGa9uO金妻にも出てたな2025/03/18 08:57:53185.名無しさんPWxiv姉妹で池田小学校に通ってたんやったら、ええとこの娘さんやったんやね2025/03/18 11:27:44186.名無しさんpNeKrワ2025/03/18 11:41:11187.名無しさんoEj7Q>>185詫間の事件の時にコメント出してたね。池田小でフィギュア選手って典型的な頭のいいお嬢様2025/03/18 11:52:50188.名無しさんayq6l晩年は金に困ってたのかな2025/03/18 12:22:22189.名無しさん1kiOR>>185フィギュアスケートやりつつ児童劇団所属 16歳で歌手デビュー歌も歌う本田望結みたいな感じ2025/03/18 12:39:17190.名無しさんWe1XS男運はなかったように思う2025/03/18 14:36:52191.名無しさんoEj7Q>>189しかも池田小だからね。私立ほどではないけど、まあいいおうちの子でないと入れない2025/03/18 14:42:53192.名無しさんtPs3Q時代が、違えば宅間の被害にあってたな2025/03/18 15:11:22193.名無しさんRAj5I街の明かりが、とてもきれいね横ハメ♪2025/03/18 15:19:35194.名無しさんnzsBw>>69ナニワ金融道で大阪のおばはん役やってたんよかったよ2025/03/18 15:27:08195.名無しさん1kiOR>>191朝ドラ「てるてる家族」のモチーフなんだよな なかにし礼のフィクションだけどそして、いしだあゆみ自身は「まんぷく」の息子と友人2025/03/18 15:38:13196.名無しさんtPs3Qあゆみは、カリカリやったからな 合掌2025/03/18 15:44:53197.名無しさんbM0JW何やってんの!コーヒーにはブライト!早くいれるの!あなたな~らどうする~で知った。2025/03/18 16:36:11198.名無しさんpGiDR初期の夜のヒットスタジオ占いで森進一との相性抜群とかいう結果が出た後に歌ったら、歌いながら何故か泣いてしまった森進一がハンカチを持ってきた後年、何かの番組で本人が録画見て「アタシ、なんで泣いたんだろう」ってゲラゲラ笑ってたな2025/03/18 23:25:24199.名無しさんNL9lp寅さん借りてくる合掌2025/03/19 04:16:40200.名無しさんuCigMシンプルな生活を追い求めて骨と皮だけになって寿命を縮めたw2025/03/19 04:18:43201.名無しさんmAAqL甲状腺疾患で死ぬんか2025/03/19 06:54:05202.名無しさん2x1noショーケンは演技では沢田研二より才能があった2025/03/19 07:29:48203.名無しさんXzle6子供だったけど好きだったいしだあゆみ浅丘ルリ子2025/03/19 08:25:42204.名無しさんGo67M美容整形の先駈けで、二重瞼に整形した。早すぎで美容整形医師の技量がまだないときだったので、その後何か目が少し変だった。2025/03/19 08:45:57205.名無しさんsJRNn十仁かな2025/03/19 08:47:34206.名無しさんla8mG>>204美容整形しなくても芸能界に入ると眼力を使うので自然に二重になる人も居るよダウンダウンの浜田とか2025/03/19 08:57:56207.名無しさんJMfB8https://www.youtube.com/watch?v=Ws3hULKNV4A初音ミクが歌う「ブルーライトヨコハマ」。やはり横浜のイメージってみなとみらい区なんやな。2025/03/19 09:18:21208.名無しさんb3vwI>>201心不全でしょ。心臓が負担に耐えられなくて止まっちゃう。友達もこれで亡くなった2025/03/19 10:33:17209.名無しさんVDb7q10年ほど前に関東全域が大型台風に見舞われて横浜でも家の屋根瓦が飛ぶなどの被害が発生その時にできた歌がブルーシートヨコハマ2025/03/19 13:02:11210.名無しさんdIJpaミケブルーライト ヨコスカ2025/03/19 15:34:19211.名無しさんB4KgM日本三大いしだいしだあゆみいしだ壱成いしだ三成2025/03/19 20:55:34212.名無しさんt8R9fなんか思ってたよりずっと若かった2025/03/19 21:04:17213.名無しさんLO8ID街の灯りが全部消えたら停電♪2025/03/20 00:00:57214.名無しさんV4eIt大原麗子や島田陽子が死んだとき以上のショックだ2025/03/20 05:59:42215.名無しさんPw8TI星由里子74歳で逝去よりは長生きしたよな同じ骨皮筋子の浅丘るり子は86歳でまだ元気なのに残念2025/03/20 23:49:47
【とらやの羊羹】「手土産としてどうなの?」と自称・駐在員妻がSNSで“マウント”し大炎上…駐在界隈ではよくある出来事なのか? とらやに見解を聞くと品位溢れる回答が…ニュース速報+3131040.42025/08/24 03:50:42
【米アメリカン・フットボール】「もう試合を見に行かない」 NFLミネソタ・バイキングスに男性チアリーダー加入、一部ファンら猛反発 「本当に不快だ」 「目の前で男が体をくねらせるのを想像してみろ」ニュース速報+362486.82025/08/24 03:08:42
「ヤクルトレディ」の面接を受けたら、パートではなく「個人事業主」と言われた! 扶養内で働けるそうですが、パートとどう違うのでしょうか?ニュース速報+171478.42025/08/24 03:07:30
毎日新聞
2025/3/17 15:10(最終更新 3/17 15:10)
横浜市のご当地ソングとして知られる「ブルー・ライト・ヨコハマ」を歌った歌手で俳優のいしだあゆみ(本名・石田良子=いしだ・よしこ)さんが11日、甲状腺機能低下症のため死去した。76歳だった。
所属事務所が17日、公式ホームページで公表した。葬儀は近親者で営んだ。故人の遺志により、お別れの会なども行わないという。
1948年生まれ、大阪府出身。62年に上京し、作曲家のいずみたくに師事。64年に歌手デビューした。
https://mainichi.jp/articles/20250317/k00/00m/200/117000c
何たる偶然
小学生だったな
この辺りの昭和の芸能人多い
お悔やみ申し上げます
合掌
まだまだいけるやろ
しばたはつみ
藤圭子
葛城ユキ
大橋純子
八代亜紀
いしだあゆみ
ふぅ、、ものまね王座決定戦
やっぱり健さんの駅
別れの泣きながらの笑顔の演技
あれが至高
あなたならどうするを聴いたばかりのような気がして調べたら、13日の放送で、いしだあゆみ特集
どうか安らかに。
のほうが好きだ
横浜関連の歌、ネタに使われる事多くて記憶に残りすぎ問題
あんたあのこのなんのさ、港のヨーコヨーコハマヨコスカ~とか
テレビが終焉ですからね
リバースできないメディアはもう終わりかな
ヨコハバ~
76歳なら長生きしたほうかも
御冥福を
ブルーライトヨコハマだった
ロンロンだよ
ウチの爺さん婆さんの頃から「横浜に住んでる」というがステイタスになる きっかけになったのも、この歌に依る処が大きい。
内陸部の丘のテッペンまで宅地開発され、横浜市の人口が爆発的に増えるのに寄与したのは間違いない。
出しゃばることもない。
素晴らしい人でしたね。
ご冥福をお祈りします。
横浜と横須賀は違うだろ?
まだ、太陽が登る前にまだ暗いけど近所散歩していると話てた。もっとお話聞きたかったです。
ご冥福をお祈りします。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6ff939f8f864aefa109fc75eee94c5f20921cfa
いしだあゆみですわ
お嬢様やね
小川知子
テレビ中の歌手を真似てちょっと歌ってみた
人生、最古の記憶に近いな
いい歌
ご冥福を
80超えて生きてる方がなんか不自然だよ
うちの母親
伊東ゆかり
この頃の女性歌手って、今聴くと歌い方が叡智だよな
子供の頃は気がつかなかったけど
でも、お前らが悲しそうだ
だから、お悔やみを申し上げます
勘違いの二段重ねだな。
萩原健一が「りょうこ」と言っていた記憶があるんだが
伊東ゆかり
いしだあゆみ
え?あゆみ?
誰よ
デビュー早かったのか🙏
全部消えたら
停電!
続きが知りたくて草
良い歌ですよね
ご冥福をお祈りいたします。
秋せつらですかね
懐かしいわw
懐かしや!菊地秀行先生は私の原点です!
ヤハウェより!
うろおぼえ
つかまだ76だったのか
ごめんなさい
お悔やみ申し上げますm(__)m
ブルーライトヨコハマ 1969年リリース
その頃小学生という事は若くても60歳、下手すりゃ70歳っすか…
じいさんっすね…
ザ昭和って感じのかなりクセのある人だったな
76か…ご冥福
小さい頃世話になったから都留ちゃん連れて葬式行ってくるわ
莫加物。
フリレーライトヨコハマが流行ってた頃は今で言うところのブルーライトなどなかったわ
俺達は何ら変わらん
当時億単位でよう稼いだと思うで
昔からガリガリで年齢不詳だったけど、まだ70代だったとは驚いた
レディースアートネイチャーのCMの森山良子と同じ、昭和23年生まれなのな・・・(´・ω・`)
みなとみらい、ベイブリッジが出来る前
恋人も濡れる街角だし
それ五木ひろし
https://m.youtube.com/watch?v=948nkHksc5o
義母役のいしだあゆみさんがいい味出してる。
いしだあゆみもブルーライトヨコハマも知ってるけど関連付け出来てなかったわ
90まで生きて標準なんだから。
2年位前にTVで見た時、元々痩せている人だから歳かと思っていたが
合掌
合掌…
それは倍賞美津子
25年ぐらい前からほとんどTVで見かけなくなったが
いつから具合が悪かったんだろう?
料理家で元歌手の平野レミさんなんか21日に78歳になるしな
病気もせずにね
アルツハイマーの発症平均70半ばなので、超えられるか一定のバロメーターだろうね
憎まれっ子世に憚る
今は薬でかなり緩和できると思ったが亡くなるのか
朝ドラのてるてる家族のモデルだよね
あの人ならではの奇妙なテンポで
聞いてると不安になる
好きなだけ、寝てろ
年取ってると治療するかどうか判断に悩むところ
治る病気じゃないし脳がいかれてる場合もある
他にも心筋梗塞とか疾患を併発してることも多いしリスクが高いほうの治療を優先にする
奥村チヨ
恋の奴隷
今ならフェミが黙ってないであろう歌詞
だな。年齢より老けてみえたけど
黒柳さあああん
恋の奴隷
当時でもNHKでは歌唱禁止だったからね
歌詞に問題ありってことで
健康的なんちゃらのCMやってるから違うな、不健康なタレントには頼まないからなwww
さすがに古いけど、めちゃくちゃよかったわー。
シルキーって感じ。
ベース細野晴臣、キーボード松任谷正隆よ。
女優のイメージしかない
良いセンスしてますね
日本アカデミー賞では…
公式な葬儀もお別れの会も延期見たいだ
詫間の事件の時にコメント出してたね。
池田小でフィギュア選手って典型的な頭のいいお嬢様
フィギュアスケートやりつつ児童劇団所属 16歳で歌手デビュー
歌も歌う本田望結みたいな感じ
しかも池田小だからね。
私立ほどではないけど、まあいいおうちの子でないと入れない
ナニワ金融道で大阪のおばはん役やってたんよかったよ
朝ドラ「てるてる家族」のモチーフなんだよな なかにし礼のフィクションだけど
そして、いしだあゆみ自身は「まんぷく」の息子と友人
あなたな~らどうする~で知った。
占いで
森進一との相性抜群とかいう結果が出た後に歌ったら、
歌いながら何故か泣いてしまった
森進一がハンカチを持ってきた
後年、何かの番組で本人が録画見て
「アタシ、なんで泣いたんだろう」ってゲラゲラ笑ってたな
合掌
沢田研二より才能があった
いしだあゆみ
浅丘ルリ子
早すぎで美容整形医師の技量がまだないときだったので、その後何か目が少し変だった。
美容整形しなくても芸能界に入ると眼力を使うので自然に二重になる人も居るよ
ダウンダウンの浜田とか
初音ミクが歌う「ブルーライトヨコハマ」。やはり横浜のイメージってみなとみらい区なんやな。
心不全でしょ。
心臓が負担に耐えられなくて止まっちゃう。
友達もこれで亡くなった
その時にできた歌がブルーシートヨコハマ
ブルーライト ヨコスカ
いしだあゆみ
いしだ壱成
いしだ三成
以上のショックだ
長生きしたよな
同じ骨皮筋子の浅丘るり子は
86歳でまだ元気なのに残念