倉田真由美氏 こども家庭庁の存在意義を疑問視「ノータイムで解体で良いのでは」アーカイブ最終更新 2025/03/02 07:571.カロン ★??? 倉田氏は、現在「財務省解体」と訴えるデモが話題となっている点を踏まえ「財務省解体で喧喧囂囂。であればこども家庭庁は喧喧も囂囂もなくノータイムで解体で良いのでは」と投稿。 こども家庭庁は子どもを取り巻く環境改善などを目的とし、2023年に発足した。しかし5兆円以上もの予算がつけられながら「目立った結果も出ていない」「弱者支援の名目で無駄なバラ巻きが多い」との指摘もある。https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/335451倉田真由美氏 こども家庭庁の存在意義を疑問視「ノータイムで解体で良いのでは」2025年2月27日 11:36以下参考記事)◆https://www.jiji.com/jc/article?k=2022083000788&g=polこども家庭庁、初年度は4兆7510億円 概算要求 2022/8/30◆https://limo.media/articles/-/65422政府が「婚活支援」を検討中…給付金だけでは解決しがたい若者の結婚離れと少子化の現状2024/8/24◆https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000031.000096284.html「ご飯にふりかけ。お代わりなし」「エアコンは使わない」―物価高騰が子どもたちを脅かす夏、フードバンク山梨は約900世帯に食料支援を実施「ナツボラ(夏休みボランティア)」の高校生208人も支援活動に参加!認定特定非営利活動法人フードバンク山梨2024年8月20日◆https://nordot.app/1138059989157757228?c=927438800948101120「ポンコツすぎる」加藤鮎子こども相「異次元の少子化対策」めぐり野党があきれる“しどろもどろ答弁”に批判殺到2024/3/6◆https://www.fnn.jp/articles/-/660722神奈川の中学2年生“10人に1人が貧困” 子ども食堂で“餓死”訴える声も…県担当者「国と比べると若干低いが、かなり厳しい数字」イット!2024年2月21日◆https://www.yomiuri.co.jp/national/20230507-OYT1T50093/旧統一教会が韓国で合同結婚式、日本人993人参加…「双方合意の上で婚約している」2023/05/07◆https://note.com/fictitiousness/n/n61f01e6f86c3「こども庁」から「こども家庭庁」へ 統一教会 世界平和統一家庭連合 安倍晋三 自民党 日本 2022年7月17日◆https://lite-ra.com/2021/12/post-6101.html「こども家庭庁」への変更はトンデモ「親学」を提唱する日本会議・高橋史朗こども庁「こども家庭庁」への名称変更はトンデモ「親学」を提唱する日本会議・高橋史朗と自民党極右勢力の仕業だった!2021.12.192025/03/01 00:29:07141すべて|最新の50件92.名無しさん0iXxz>>91お前が死んでも日本にはなんの影響もないけどな。子供が産まれないと先行き行き詰まるのよ、日本。2025/03/01 09:38:0993.名無しさんiBOkT>>7なにせ少子化の一因だからな。2025/03/01 09:38:4494.名無しさんfKD2Lデジタル庁も解体で2025/03/01 09:39:1395.名無しさんfKD2L>>88その500万で全部賄えよ、ほいくえんを始めとして公的な援助は一切なしだぞ、となるけどな。2025/03/01 09:40:5196.名無しさんfKD2L>>77これを言っちゃあおしまいよ。2025/03/01 09:41:5397.名無しさんzq96v前も書いたけど5兆円予算あるなら新生児70万人だっけ?新生児の親対象に20年間減税すりゃ良いんだよ。2025/03/01 09:48:4798.名無しさんuxrXEおばさんは もっと要らんけどなw2025/03/01 09:58:3699.名無しさんfKD2Lみんな気がついているように、とにかく成果が上がらない(=少子化はとまらない)だけど成果が上がらないことを理由に更にカネがつぎ込まれるっていう無間地獄に陥る可能性が高いのよな・・・2025/03/01 10:06:44100.名無しさんkRFRO公務員はとにかく反省しないテキトーに予算付けたら全力で消費するだけ結果は一切問われない、当然責任問題になることもない異常だよ2025/03/01 10:10:07101.名無しさんAL2Glこども家庭庁、デジタル庁、観光庁、経産省は解体でいいよな財源がないんだよインフラの再整備をしないといかん2025/03/01 10:13:24102.名無しさん0iXxz金配りは自民党支持者が一番嫌がることじゃん。2025/03/01 10:28:04103.名無しさんQpjOf動き始めたら止まれんのよ2025/03/01 10:29:47104.名無しさんfKD2L>>103止める必要があるんなら、そこを止めるのが政治の仕事だしそうなるように持っていくのは有権者がしなきゃならんことだろうて2025/03/01 10:32:24105.名無しさんdfAeM>>104新年度の中抜き先が決まっているので止められません2025/03/01 10:34:40106.名無しさんrShn3結果が出せずさらに悪化してるんだから民間企業なら関係者は退職金もなく放り出されて倒産だわな2025/03/01 10:36:53107.名無しさんAL2Glトランプとマスクなら無駄な組織は簡単に止めるだろ?それが経済的にも優れている日本もすぐ見習うべきだ2025/03/01 10:42:26108.名無しさんAL2GlアメリカではUSAIDを潰したし、日本のUSAIDも早く潰すべきなんだよこども家庭庁は最初のUSAIDだ2025/03/01 10:43:41109.名無しさん1lfYlいや先ず反日朝鮮カルト統一教会を解体しろよ2025/03/01 10:49:37110.名無しさんBV0Cz早く公的な安楽死を法制化すれば、子ども庁ぐらいの金は出るだろ。2025/03/01 10:49:53111.名無しさんfKD2L>>106民間なら、最初からしないわね。2025/03/01 10:52:36112.名無しさんJG0gf>>110こども庁の職員を全員安楽死させようぜ2025/03/01 10:55:06113.名無しさんAL2Gl子持ち世帯にこども家庭庁の予算を配ればかなりの効果があるからねまさに無駄金トランプならすぐ廃止だろう2025/03/01 10:56:11114.名無しさんAL2Gl無駄な省庁に割く人員がいるなら、官僚は余ってるってことだからリストラも進めたほうがいいなまずは希望退職を募るべきだろう2025/03/01 10:58:00115.名無しさんuY294子供に対する縦割り行政の弊害があるから、こども庁に機能を集約したんだろうけど、あんまり聞かないよね。文科省で効率的に動く組織にすれば良いのに。2025/03/01 11:00:51116.名無しさんr7WJa口だけジャップ2025/03/01 11:05:06117.名無しさん8WBp8女性の社会進出のアレも解体でいいスポーツ庁もクールジャパンも即時解体LBGTもSDGsも関連予算と組織は解体だ全公務員の基本報酬月額の大幅カットと人員削減もやれ2025/03/01 11:09:08118.名無しさんfKD2L>>115逆に、医療関係の制度なんかは同じことをやってるのに、年齢で省庁が縦割りになるという弊害が発生するのよなぁ難病なんか厚生労働省一本でやる方が良くね?と思うぞ。2025/03/01 11:10:51119.名無しさんm2t3m真の目的は、出生以降の個人情報をマイナンバ―に紐付けて記録する事ではないかと疑っている。だから男の子がスカートめくりしたらもう、りっぱな性犯罪者として半永久的にどっかのサーバに記録されないとは言い切れない。一方、女の子の方も性犯罪被害者として半永久的にどっかのサーバに記録されないとも言い切れない。人生100年時代、3歳4歳善悪の判断付かない頃の「犯行」が100年一生脅かすかも知れないとしたらこれほど為政者に都合の良い個人情報管理手法は無いかもだ。2025/03/01 11:12:33120.名無しさんfKD2L>>119むしろそういうのはデジタル庁案件だと思うが・・・2025/03/01 11:13:47121.名無しさんAQdv7>>11270歳以上の国民はみんな安楽死だよ。2025/03/01 11:22:26122.名無しさん7dXW6シングルマザーと一定以上収入ある独身男性とのお見合いとか謎の企画してたよな子育て支援金で社会保険値上げしてくるし迷惑な存在2025/03/01 11:56:33123.名無しさん45ufp財源5兆円みつかったな2025/03/01 11:58:32124.名無しさんVUHMoその前に税金を意図的に搾取する組織づくりをした議員全員を逮捕するべきだろ2025/03/01 12:00:44125.名無しさんfKD2Lしかし少子化が止められないという現実を受け止めるとなると、人口が少なくなるこの国を物理的にどう回すかって問題に直面するんでまずは移民を呑むってことになっちまうってのが、大きな問題ではあるんだがな2025/03/01 12:06:59126.名無しさん6oieG>>125いやいやいや、何をおっしゃってるの「今でも多すぎ」「人口が減って何が悪いの?」「もっと人減らすべき」の大合唱だったでしょ民意は人口減だよ、みんなそう言ってたじゃん2025/03/01 12:18:26127.名無しさんfKD2L>>126それな一方では人減らしを進めてるのに他方では誰も人が来ないというこれをミスマッチと言いますわなそういう視点からいえば、今更日本人を増やしたところで、どのみち移民なしではこの国を物理的に回すことは出来ないのかもね2025/03/01 12:22:01128.名無しさん6oieG>>127総人口が減れば減るほど都市部は過密するからねこれは日本に限らず世界的にそういう傾向にあるなのでこれからの日本はどんどん総人口が減って東京周辺が過密する他方、田舎は急激に人が減ってスカスカという、みんなの望んだ未来が来るってわけ2025/03/01 12:26:03129.名無しさんJG0gf>>125居住区域をある程度まとめて行く必要があるかもねド田舎にまでインフラ維持するのは難しいと思う2025/03/01 13:39:40130.名無しさんAL2Gl移民はいらんよ建設が間に合わないなら数年建設をしなければいいだけその間に建設の人員を育成すればいい経済を拡大しようとするから回らないだけで、維持や縮小でいいなら全然回る2025/03/01 13:40:00131.名無しさんAL2Gl下水道なんてない地域もあるし、下水道があっても廃止して浄化槽を整備すればいいだけだな道路や公園の土地で間に合うだろう2025/03/01 13:41:36132.名無しさん3lGD2もう日本人全て公務員にしろよ。収入の安定化を図って田舎に住ませるんだよ。そしたら暇すぎて交尾して子供作るだろ。2025/03/01 19:01:39133.名無しさんnVX75結果を出せない子ども家庭庁に7兆円も出すなら直接家庭に配布するべきそれにどうせ国債なんだからその分を減税した方が経済が回るだろうしかも減税するには財源がないと言いながらこんなチューチューには幾らでも予算を出すのも矛盾してる2025/03/01 19:26:43134.名無しさんfKD2Lまずは、何をやっても少子化は止まらないという現実と向き合って、少なくとも効果の出ないことにムダ金を使うのは止めようという主張をするような政党が現れるかどうかだな2025/03/01 19:34:42135.名無しさんVUHMo中抜き高騰してる米問題と同じくらい緊急性があるさっさと解体して処分しないと国民リスクでしかない2025/03/01 20:01:17136.名無しさんRaba9統一こども家庭庁統一教会じみん党と創価学会公明党によって存在意義が骨抜きにされたんだよね。特に宗教2世問題。2025/03/01 20:04:56137.名無しさんfZQ18くらたまは漫画の連載はしてるの?2025/03/01 20:10:16138.名無しさんGOaM7>>46天下りしたら死刑にする法律作れば良い2025/03/01 20:17:19139.名無しさんSxQKJイエスもうすっかり統一の機関だってのを忘れてるやつばかりで笑っちゃうけどな2025/03/01 20:54:52140.名無しさんcp09x世界平和統一家庭連合の支配下の組織2025/03/02 01:02:15141.名無しさんauv5sお飾りの女性議員のご機嫌取りのためにも。大臣のポストが必要だろうが。2025/03/02 07:57:10
【日本を滅ぼしたくはない】石破首相は日本国内にホームタウンを設定し、アフリカからの移民を日本に定住させる為の特別ビザプログラムを創設、日本の健康保険制度に登録し日本人との結婚を支援するニュース速報+2702408.22025/08/26 12:33:37
【国際】英BBC、ナイジェリア人の日本移住を全世界に宣伝「家族とともに移住OK」「日本の健康保険制度、医療サービスを受けることができます」「日本人との結婚支援」「大使館で『故郷』ビザを申請を」 ★2ニュース速報+400746.52025/08/26 12:31:43
こども家庭庁は子どもを取り巻く環境改善などを目的とし、2023年に発足した。しかし5兆円以上もの予算がつけられながら「目立った結果も出ていない」「弱者支援の名目で無駄なバラ巻きが多い」との指摘もある。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/335451
倉田真由美氏 こども家庭庁の存在意義を疑問視「ノータイムで解体で良いのでは」
2025年2月27日 11:36
以下参考記事)
◆https://www.jiji.com/jc/article?k=2022083000788&g=pol
こども家庭庁、初年度は4兆7510億円 概算要求 2022/8/30
◆https://limo.media/articles/-/65422
政府が「婚活支援」を検討中…給付金だけでは解決しがたい若者の結婚離れと少子化の現状
2024/8/24
◆https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000031.000096284.html
「ご飯にふりかけ。お代わりなし」「エアコンは使わない」―物価高騰が子どもたちを脅かす夏、フードバンク山梨は約900世帯に食料支援を実施
「ナツボラ(夏休みボランティア)」の高校生208人も支援活動に参加!
認定特定非営利活動法人フードバンク山梨
2024年8月20日
◆https://nordot.app/1138059989157757228?c=927438800948101120
「ポンコツすぎる」加藤鮎子こども相「異次元の少子化対策」めぐり野党があきれる“しどろもどろ答弁”に批判殺到
2024/3/6
◆https://www.fnn.jp/articles/-/660722
神奈川の中学2年生“10人に1人が貧困” 子ども食堂で“餓死”訴える声も…県担当者「国と比べると若干低いが、かなり厳しい数字」
イット!
2024年2月21日
◆https://www.yomiuri.co.jp/national/20230507-OYT1T50093/
旧統一教会が韓国で合同結婚式、日本人993人参加…「双方合意の上で婚約している」2023/05/07
◆https://note.com/fictitiousness/n/n61f01e6f86c3
「こども庁」から「こども家庭庁」へ 統一教会 世界平和統一家庭連合 安倍晋三 自民党 日本 2022年7月17日
◆https://lite-ra.com/2021/12/post-6101.html
「こども家庭庁」への変更はトンデモ「親学」を提唱する日本会議・高橋史朗
こども庁「こども家庭庁」への名称変更はトンデモ「親学」を提唱する日本会議・高橋史朗と自民党極右勢力の仕業だった!
2021.12.19
お前が死んでも日本にはなんの影響もないけどな。
子供が産まれないと先行き行き詰まるのよ、日本。
なにせ少子化の一因だからな。
その500万で全部賄えよ、ほいくえんを始めとして公的な援助は一切なしだぞ、となるけどな。
これを言っちゃあおしまいよ。
新生児70万人だっけ?
新生児の親対象に
20年間減税すりゃ良いんだよ。
だけど成果が上がらないことを理由に更にカネがつぎ込まれる
っていう無間地獄に陥る可能性が高いのよな・・・
テキトーに予算付けたら全力で消費するだけ
結果は一切問われない、当然責任問題になることもない
異常だよ
財源がないんだよ
インフラの再整備をしないといかん
止める必要があるんなら、そこを止めるのが政治の仕事だしそうなるように持っていくのは有権者がしなきゃならんことだろうて
>>104
新年度の中抜き先が決まっているので止められません
民間企業なら関係者は退職金もなく放り出されて倒産だわな
それが経済的にも優れている
日本もすぐ見習うべきだ
こども家庭庁は最初のUSAIDだ
民間なら、最初からしないわね。
こども庁の職員を全員安楽死させようぜ
まさに無駄金
トランプならすぐ廃止だろう
まずは希望退職を募るべきだろう
文科省で効率的に動く組織にすれば良いのに。
スポーツ庁もクールジャパンも即時解体
LBGTもSDGsも関連予算と組織は解体だ
全公務員の基本報酬月額の大幅カットと人員削減もやれ
逆に、医療関係の制度なんかは同じことをやってるのに、年齢で省庁が縦割りになるという弊害が発生するのよなぁ
難病なんか厚生労働省一本でやる方が良くね?と思うぞ。
だから男の子がスカートめくりしたらもう、りっぱな性犯罪者として半永久的にどっかのサーバに記録
されないとは言い切れない。
一方、女の子の方も性犯罪被害者として半永久的にどっかのサーバに記録されないとも言い切れない。
人生100年時代、3歳4歳善悪の判断付かない頃の「犯行」が100年一生脅かすかも知れないとしたら
これほど為政者に都合の良い個人情報管理手法は無いかもだ。
むしろそういうのはデジタル庁案件だと思うが・・・
70歳以上の国民はみんな安楽死だよ。
子育て支援金で社会保険値上げしてくるし迷惑な存在
税金を意図的に搾取する
組織づくりをした議員全員を
逮捕するべきだろ
いやいやいや、何をおっしゃってるの
「今でも多すぎ」「人口が減って何が悪いの?」「もっと人減らすべき」の大合唱だったでしょ
民意は人口減だよ、みんなそう言ってたじゃん
それな
一方では人減らしを進めてるのに他方では誰も人が来ないという
これをミスマッチと言いますわな
そういう視点からいえば、今更日本人を増やしたところで、どのみち移民なしではこの国を物理的に回すことは出来ないのかもね
総人口が減れば減るほど都市部は過密するからね
これは日本に限らず世界的にそういう傾向にある
なのでこれからの日本はどんどん総人口が減って東京周辺が過密する
他方、田舎は急激に人が減ってスカスカという、みんなの望んだ未来が来るってわけ
居住区域をある程度まとめて行く必要があるかもね
ド田舎にまでインフラ維持するのは難しいと思う
建設が間に合わないなら数年建設をしなければいいだけ
その間に建設の人員を育成すればいい
経済を拡大しようとするから回らないだけで、維持や縮小でいいなら全然回る
道路や公園の土地で間に合うだろう
それにどうせ国債なんだからその分を減税した方が経済が回るだろう
しかも減税するには財源がないと言いながらこんなチューチューには幾らでも予算を出すのも矛盾してる
同じくらい緊急性がある
さっさと解体して処分しないと
国民リスクでしかない
統一教会じみん党と創価学会公明党によって存在意義が骨抜きにされたんだよね。
特に宗教2世問題。
天下りしたら死刑にする法律作れば良い
もうすっかり統一の機関だってのを忘れてるやつばかりで笑っちゃうけどな
大臣のポストが必要だろうが。