【ジェネレーションギャップ】「タンバリン」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選アーカイブ最終更新 2025/03/02 08:411.侑 ★???日常で使ったり耳にしたりする言葉の中には、実は意味を間違えて使っているものが意外にたくさんあったりします。例えば、「さわり」という言葉を「話の冒頭部分」と思っている人が多いですが、本来は「話の要点」を指します。こうした身近な言葉にまつわる常識や雑学を、人気インフルエンサーのけんたろさんが分かりやすくまとめた図表が、「見るだけで覚えられる!」とXで大好評! 本記事では、誤解されやすい言葉、知っていると一目置かれる難読漢字、知っているようで知らない身近なモノの正式名称などを図表と解説で紹介します。「なるほど、そうだったのか!」という発見や驚きを通して、言葉の知識が楽しく広がり深まります!※本記事はけんたろ著の書籍『けんたろ式“見るだけ”ことば雑学辞典 図解とクイズで広がる教養』から一部抜粋・編集しました。いつのまにか呼び方が変わったモノ同じものなのに、親と子で呼び方が変わっていることがありますよね。その度に「ジェネレーションギャップだな」と少し切ない気持ちになるわけですが…。背景にはさまざまな理由があります。■巻き戻し⇒早戻し記憶媒体がテープからDVD などに変化したことで、テープを巻き戻すことがなくなったため、2000年頃から各社変更に。お手元のリモコンを是非チェックしてみてください。■肌色⇒うすだいだいorペールオレンジ「肌の色はこの色」という先入観を子供たちに与えないようにするため、2000年頃から各クレヨンメーカーが変更してきました。ちなみに「ペール」というのは「淡い」を意味しています。つづきはこちらhttps://trilltrill.jp/articles/40224682025/02/22 17:07:40540すべて|最新の50件2.名無しさんH9r3Xタンバリンはタンバリンだろ?2025/02/22 17:08:283.名無しさんqBSOt> いつのまにか呼び方が変わったモノ二酸化炭素による地球温暖化 → 地球温暖化 → 気候変動 → ???2025/02/22 17:12:094.名無しさんVI4Li>>2ターンバリーン2025/02/22 17:12:155.sagendjXk若者達が老人達を叱っているようで気分が悪いね2025/02/22 17:12:506.名無しさんACZuMスロー巻き戻しは何て言うんだ?2025/02/22 17:15:327.名無しさんdziTs赤いタンバリンが通じなくなるとは2025/02/22 17:16:498.名無しさんNlnuc肌色と松崎しげる色の二種類あるから問題ない2025/02/22 17:17:559.名無しさんaxkaFドキュンネームとキラキラネームは強引すぎる 違うだろ紙面はおきかわってるんだろうがそして、ほとんど置き換わってないタンブリンとかいってたらわらっちゃうわ2025/02/22 17:20:1610.名無しさんFmLWO>>2タンブリン なんてABBAの Dancing Queen でしか聞いたことないわ2025/02/22 17:21:3211.名無しさん3tgr1タリバンよく聞く2025/02/22 17:23:4912.名無しさんpMeUv発音が近くなっただけだろそのうちラジオもレイディオになるしたまごもタメイゴになる2025/02/22 17:24:4713.名無しさん6c7EGAV女優とセクシー女優2025/02/22 17:25:2214.名無しさんDQhoP>>9DQNネーム→キラキラネームこれは明らかに違うよね…凄い違和感2025/02/22 17:25:2415.名無しさんc9qSkマスゴミ2025/02/22 17:25:4116.名無しさんy3Kk9ダンバイン2025/02/22 17:26:1317.名無しさんAiedZ昔は教師と呼ばれてた人たちも今は性犯罪者って呼ばれることが多いもんな。2025/02/22 17:26:4318.名無しさんN56YF売春→援交→パパ活2025/02/22 17:28:0919.名無しさん64wV3モンペ→パンツルック2025/02/22 17:29:3120.名無しさんjSWp1■プータロー⇒ニートこれはうーん2025/02/22 17:30:0221.名無しさんNivTXアッパッパとっくりズロースシミーズ2025/02/22 17:31:2822.名無しさんjSWp1>>10ミスタータンブリンマン2025/02/22 17:31:5423.名無しさん64wV3ランニング→U首シャツ2025/02/22 17:32:0824.名無しさん3tgr1自民党→移民党2025/02/22 17:33:1725.名無しさん64wV3消しゴム→ゴム消し2025/02/22 17:34:1026.名無しさんRuaH4サンボマスターオワタhttps://youtu.be/N5MtNbCvvhY?t=1m6s.2025/02/22 17:36:4427.名無しさんeM16xチョッキジーパンバーゲンアベック2025/02/22 17:37:2729.名無しさん9i4aS昭和は馬鹿2025/02/22 17:39:1930.名無しさんxE1fUえ?セクシー女優ってAV女優の事だったのかw2025/02/22 17:41:2331.名無しさん0Pbmkピッコロさん、肌色の絵の具とってください。2025/02/22 17:43:1732.名無しさんc7525ボンネット→フロントリッド防弾チョッキ→アーマーベスト(プレートキャリア)AK47→AKM~AK12特にマスゴミはもう何十年もブラッシュアップされないね2025/02/22 17:44:1133.名無しさんX2Cs7国鉄→JR2025/02/22 17:44:2734.名無しさんtCZ16一回押すと凹んでもう一回押すと戻るボタンは何て言うんだ?昔は「ラジカセの一時停止みたいなボタン」って言ってたけど2025/02/22 17:44:3835.名無しさんdc69L変わったんなら変わったってちゃんと周知してくれないと日本人同士でも会話通じないだろw2025/02/22 17:45:1636.名無しさんF60st気をつけろオジオバが死後を気にして若者言葉使ってるのが一番馬鹿にされる2025/02/22 17:47:1537.名無しさん9SPZSベストってアメリカ英語か?イギリスだとwaistcoatだけど2025/02/22 17:47:1938.名無しさんEU1nW岸田→増税メガネ2025/02/22 17:47:2639.名無しさんnqHT5>>2パーカッションだろ2025/02/22 17:48:4340.名無しさん9SPZSパーカー→フーディ2025/02/22 17:49:1441.名無しさんRuaH4専売公社でわかば買うてきて2025/02/22 17:50:0142.名無しさん64wV3食堂→フードコート2025/02/22 17:50:1243.名無しさん64wV3メリケン粉→小麦粉2025/02/22 17:50:5644.名無しさん6DbpJワイ楽器屋さん、お客さんによって呼び方違うから統一したいけど相手を小馬鹿にしてる感じがしちゃうから使い分けてるてか楽器類の呼び方年代や国によって呼び方違うからクッソ面倒くさい2025/02/22 17:51:2145.名無しさん64wV3河原乞食→役者2025/02/22 17:51:3646.名無しさんc7525OD(オリーブドラブ)をカーキと呼ぶようになってから色々混乱したな元は馬鹿なアパレルが適当に呼んだ事から始まったそうだが2025/02/22 17:52:5247.名無しさん64wV3物資部→?2025/02/22 17:53:2248.名無しさん64wV3洗脳→マインドコントロール2025/02/22 17:53:5949.名無しさんzvoMQキーウがキエフになったなまあウクライナへの侵略が無ければ話題にもならなかったのは豆知識2025/02/22 17:54:2750.名無しさんrdHKT>>44フリューゲルホルンはフリューゲルホーンのほうがいいですか?2025/02/22 17:54:2851.名無しさんzvoMQ>>49はえー勉強になるわ2025/02/22 17:55:0052.名無しさん64wV3縁側→デッキ2025/02/22 17:55:0553.名無しさんFcPaMジャップ特有シュワがアかウかイかオで揉める意味不明ムーブほんまアホ丸出しですきそら外人に道聞かれたら逃げますはw2025/02/22 17:56:3854.名無しさん64wV3カスタネット→木魚2025/02/22 17:57:1255.名無しさんupJXJ黄色人種だからオレンジとかダイダイ?2025/02/22 17:57:3756.名無しさんmIOV2オーラバトラー!2025/02/22 17:57:5757.名無しさん64wV3国民体育大会→国民スポーツ大会2025/02/22 17:58:0858.名無しさんLf5Cm赤いタンブリン2025/02/22 17:58:2159.名無しさんYcE2zキチガイ2025/02/22 17:59:0360.名無しさん64wV3楽器、縦笛しかできなかったからタンバリンばかりやらされた2025/02/22 17:59:5561.名無しさん3tgr1海砂利水魚→くりぃむしちゅー2025/02/22 17:59:5562.名無しさんBqKmp文鎮は重いトライアングルは三角の金属2025/02/22 18:00:2963.名無しさん64wV3トンネル→タネル2025/02/22 18:00:3864.名無しさんfhU30ブリンたんたんブリンたんたんブリンタンブリン2025/02/22 18:02:3665.名無しさんLZElx>無能にゃ人ほどルールに厳しいのにゃぜ?ルールを守ることしかできにゃい👈から。「ルールを守ること」が目的👈だと考える人が多いからです。例えば、仕事の成果に関係にゃく、ともかく会社のルールや暗黙の了解を守れ👈みたいにゃ。私には、「ルールを守ること」は、別の目的を達成するために効率がいいからと考えます。逆に言えば、その別の目的を達成するにゃら、例えば仕事で成果を上げることが一番大事ですから、にゃ「ルールは交渉次第、柔軟に」と考えますね。>昔からこうにゃってるから」👈とかいう理由で却下されます。アホですよね。完璧主義者がこういうルールを守るのが目的としているバカなんだよ 池沼じゃねえのか?www バカ 本当邪魔くせえわそういう完璧主義 まあ在日とか部落に多いんだけど 本当ぶん殴って 拷問して凌辱してムチで肉がむき出しになっても引っ叩いてそこに塩酸かけて バラバラにしたいくらいムカつく💢2025/02/22 18:06:1866.名無しさん64wV312月23日→東條英機処刑日2025/02/22 18:06:2467.名無しさんGumkOピッコロの仲間だっけ2025/02/22 18:06:4668.名無しさんLZElx権威主義者なんか足枷のクソガキにしか見えねえから殺したらいいんだよ なんでやんねーんだあんな害虫 権威主義者は死ね!2025/02/22 18:07:1269.名無しさんmcWX1>>20だよなどちらかと言えば引きこもり=ニートな感じだし、そもそものニートの意味が違うのを知ってるからヒッキーの方だしなぁプータローは逆に無職と柔らかい言い方止めたのが今現在だわな2025/02/22 18:08:2170.名無しさん5FQJg>>1言葉の意味は時代とともに変化していくからね2025/02/22 18:10:2471.名無しさん3tgr1ハゲ → ロマンスダンディー2025/02/22 18:10:4572.名無しさんmcWX1>>33> 国鉄→JRJR「E電と呼んで下さいよぉ!国鉄は略称!だからウチの略称はE電なんですぅ!」2025/02/22 18:13:4173.名無しさんn8iSSニートはもっと年齢制限あったのに2025/02/22 18:13:5474.名無しさんlXgR1インディアンからネイティブアメリカンに名前が変わってから西部劇が放送されなくなったな2025/02/22 18:14:2575.名無しさんGumkO闇バイト→中国人2025/02/22 18:15:1276.名無しさん5FQJg>>45芸人全般2025/02/22 18:16:1677.名無しさんu6v8Tチェルノブイリ→チョルノービリ2025/02/22 18:21:0078.sagef6Iv6>>54違うだろw2025/02/22 18:21:0479.名無しさんZbNilハゲ 性犯罪者デブ グロブタ2025/02/22 18:23:3780.名無しさん1hFglDVD→デーブイデー2025/02/22 18:24:0381.名無しさんPzIwW肌色は文具メーカーによってバラつきが酷かったから無くしても何も困らなかった2025/02/22 18:24:1682.名無しさんsgjYb✖️カルカッタ→○コルタカ✖️ボンベイ→○ムンバイ子供の世界地図みて、俺たち中年は嘘を教えられていたと気付いた2025/02/22 18:24:2783.名無しさんRdaLI>>6逆再生2025/02/22 18:25:3784.名無しさんgj5XUリストラって言葉もバヌル崩壊後の90年代にできた言葉でむかしはなかったんだよね2025/02/22 18:27:2085.名無しさんoI2et>>84(間違って)使われだしただけで言葉自体はもともとあっただろ2025/02/22 18:29:0786.名無しさんgj5XUエスキモー⇒イヌイットレニングラード⇒サンクトペテルブルク2025/02/22 18:29:1587.名無しさんZDqqIタリバンならよく知ってるけどもそういえばそんなのあったなw2025/02/22 18:29:1988.名無しさんPzIwW>>60河童の俳優と認識してた岸部シローがバンドのタンバリン担当だったとTVで知り、更に一緒に観てた親戚にあのタンバリンは音が鳴らないと聞かされてめっちゃ混乱したタンバリンに細工されてたのかマイクが付いてなかったのかそもそも親戚の嘘なのかは知らんけどその日からタンバリン=シローになった2025/02/22 18:29:2889.名無しさんGumkO睦→モーティス2025/02/22 18:29:5290.名無しさんgj5XU>>85リストラって英語ないらしいよ日本語の造語で2025/02/22 18:30:0191.名無しさんNH0axアイロンをアイアンとは呼ばないのに2025/02/22 18:30:5592.名無しさんgj5XUとっぽい⇒イキってる2025/02/22 18:33:2993.名無しさんoI2et>>90あるよ「Restruction」の誤用(一部の意味のみを切り取ってる)英語圏でも普通に使う2025/02/22 18:33:3994.名無しさんRdaLI>>90造語ではなくて略語2025/02/22 18:33:4595.名無しさんjSWp1>>84肩たたきとか言ったような2025/02/22 18:34:4796.名無しさんD8kmpインデアン 嘘つかないアボリジニ 嘘つかない2025/02/22 18:34:5697.名無しさんqp9Zs若いやつの前で「アベック」と言ったら笑われたカップルと言え、だとえー?じゃあ、「王・長嶋のアベックホーマー」は「カップルホーマー」と呼ぶのか?2025/02/22 18:37:2598.名無しさんUIyflオーストリーって浸透しなかったな2025/02/22 18:39:5199.名無しさんqp9Zs「可視化」を「見える化」なんてへんてこな日本語に置き換えたやつは誰なんだどうせ、クソみたいなコンサル野郎なんだろうけど「見える化」って、そもそも日本語として不自然じゃないか「見える化」に置き換えたやつの見える化を要求したい!2025/02/22 18:40:38100.名無しさんy3nKy>>12レイディオやレントオール、コスコ(not COSCO)はあるかもしれないがタメィゴは流石に無いわ2025/02/22 18:41:18101.名無しさんYEuLD>>12ミシンはソーイングマシンな。ちなみに明治の初めは、サウイングマシネと呼んでた。2025/02/22 18:41:41102.名無しさんy3nKyちなみに関西でコスコといえば“コスコクレープ”のことを指す地元の店は閉店になったが2025/02/22 18:41:59103.名無しさんTJYVLパチンコ→ パチョンコ #イタリアでタンカー爆発戦犯プーチンの影の船団攻撃か? #2月2日2は竹島の日https://miletarymk1.seesaa.net/article/510639058.htmlタイで日本人高校生救出 #推定1万人以上の外国人がタイミャンマーで拉致監禁https://miletarymk1.seesaa.net/article/510585904.html2025/02/22 18:42:25104.名無しさんDmDym>>2丹波鈴2025/02/22 18:43:51105.名無しさんazZwaタリバンかとおもた2025/02/22 18:43:54106.名無しさんBQ0Hy>>97アベック殺人をカップル殺人2025/02/22 18:45:01107.名無しさんGumkOベトナム→グエンイラン系民族→クルド安倍信者→アベムジカ岸辺信者→キッシンジャー石破信者→セルポ星人2025/02/22 18:45:04108.名無しさんwur9m肌色はフレッシュでよくね?2025/02/22 18:45:37109.名無しさんMFESI>>102聞いたことない2025/02/22 18:46:16110.名無しさんPwaNkタンバリンといえばどうしてもドラゴンボールの敵キャラを連想してしまうからな。変えられるのも無理はない。2025/02/22 18:46:21111.名無しさんwur9m主婦は差別的なので無職と言います2025/02/22 18:47:09112.名無しさんHkykCマッキンリーはトランプ社長がもとに戻すと言ってたなていうかオバマが「デナリ」にしたことを、今回その話題が出るまで知らなかったんだがw2025/02/22 18:47:21113.名無しさんz2Y8ihttps://i.imgur.com/vvPNfH0.jpegいや今でもセクシー女優はAV女優だよ2025/02/22 18:48:25114.名無しさんwur9m各種障害者→何々の不自由な人池沼→頭の不自由な人2025/02/22 18:49:10115.名無しさん9PL8C池沼はネトウヨ2025/02/22 18:51:18116.名無しさんGBrijメイクをメークとかテイクをテークとか他にもイで無く長音に置き換えやめてほしい変える必要ないでしょ2025/02/22 18:52:12117.名無しさんKB6uGタンバリンじゃタリバンを連想させるとかって理由から?2025/02/22 18:53:19118.名無しさんUGEr3オナニー→マスターベーション→セルフプレジャー2025/02/22 18:54:11119.名無しさんLtmYq相変わらず多数決が正解だって分からない正しい(笑)日本語野郎が存在してるんだなあ2025/02/22 18:55:38120.名無しさんwur9m左翼→パヨクではなくて左翼はもういなくなったいたらヘイトスピーチ解消法は憲法違反だと言ってるはず2025/02/22 18:55:52121.名無しさんNa59Zマチャアキ2025/02/22 18:56:13122.名無しさんrSL1iタンブリンバンバンボン2025/02/22 18:56:49123.名無しさんS5aNS童貞→DT2025/02/22 18:58:53124.名無しさんFyNdOクリリンをやっちゃったのはタンバリン天津飯をボコしたのはシンバルね2025/02/22 18:59:16125.名無しさんWrTJe華原朋美の曲にタンブリンダイスってあったな2025/02/22 19:02:32126.名無しさんPwaNk>>124悟空も初戦で負けてるからな。2025/02/22 19:02:35127.名無しさんh5e95プリンスの曲にタンバリンてあるんだが曲名変更か2025/02/22 19:04:14128.名無しさんz8WtIグルジア→ジョージアちんちんぶらぶらソーセージ→セクハラ2025/02/22 19:05:07129.名無しさんFEmV4スパッツ2025/02/22 19:05:12130.名無しさんy4Y2cマチャアキ2025/02/22 19:05:20131.名無しさんGumkOエロ→センシティブ卒業生→暁仲良し→てぇてぇトランプ→ビフタネンファミコン→スイッチ22025/02/22 19:06:29132.名無しさんzegaB>>129股引き2025/02/22 19:06:39133.名無しさんctOVs桜井似の人が大食いのテレビ出てた2025/02/22 19:06:54134.名無しさんQN7LV>>130悟空2025/02/22 19:08:48135.名無しさん11nh1足長おじさん→パパ活2025/02/22 19:10:23136.名無しさん7eZMm>>132モスリン2025/02/22 19:11:57137.名無しさん0Zpy2ピッコロ大魔王2025/02/22 19:16:34138.名無しさんH8BCEトルコ風呂→ソープランド2025/02/22 19:16:47139.名無しさんEPcuoゴンゾーはタンバリン芸からタンブリン芸って紹介に変わったんだろうか2025/02/22 19:17:13140.名無しさんyBqZtオッ 愛という言葉にぃ火をつけてー燃えあがらすぅいくらか未来が好きになるOh I want you baby人は愛しあうためにぃ生きてるっていう噂本当かもしれないぜ赤いタンブリン2025/02/22 19:21:17141.名無しさんWxKVK友人の友人がタリバンでしてぇ2025/02/22 19:22:49142.名無しさんbPToz昔→でーぶいでー今→ディーブイディー2025/02/22 19:24:43143.名無しさんVb4wh>>1鳥山明「それじゃ困る!」2025/02/22 19:25:54144.名無しさんVb4wh>>20ニートは日本では35歳未満の無職のことだから。ニートは無職でありプータローだけど、無職またはプータローはニートではないこともある。2025/02/22 19:27:06145.名無しさんEf6Ay喫茶店カフェ2025/02/22 19:27:09146.名無しさんVb4wh>>92それは違うと思う2025/02/22 19:29:24147.名無しさんrdHKTココだけの話タンバリンはフリーザでばいきんまんこのうちクリリンを殺してないのはばいきんまんだけ2025/02/22 19:29:24148.名無しさんzegaB>>141うるせぇw2025/02/22 19:30:51149.名無しさんBSIw3>>56目をこらし 見つめてみろ闇の中 星はあるさこっちを主題歌の一番にしてほしかったなぁ同志2025/02/22 19:33:58150.名無しさんDia8R>>146銀蝿館ひろし2025/02/22 19:35:08151.名無しさんZT4Vd京王帝都電鉄、東京急行電鉄、営団地下鉄、大阪市営地下鉄2025/02/22 19:39:50152.名無しさんMfdvqタリバンが名称変えたのかと思った2025/02/22 19:40:51153.名無しさんeDmXzAV女優だけ違うだろ2025/02/22 19:41:15154.名無しさんUqlIC汁男は今はなんと2025/02/22 19:43:07155.名無しさん7HUEo何々の巻き戻しってよく言うじゃんテープがどうとか関係ねぇだろ2025/02/22 19:43:27156.名無しさんeDmXzボートレースは昔から呼び名はボート2025/02/22 19:45:02157.名無しさんsf2IWタソバソソ2025/02/22 19:49:37158.名無しさんdc69Lそんなこと言い出したら英語をカタカナにする時点で無理がある2025/02/22 19:53:11159.名無しさんDeXy7レコード店はCD屋・・・でいいんだっけか?2025/02/22 19:54:04160.名無しさんPwaNk>>154汁俳優2025/02/22 19:55:45161.名無しさんZbZbN自然発生的なジェネレーションギャップじゃなくて人権とか差別に配慮して意図的に変えられたのが多いな2025/02/22 19:56:15162.名無しさんw8E0Kタリバンに風評被害の悪寒2025/02/22 19:57:18163.名無しさんTpaz1ディランはタンバリンマンと歌っていたけどねw2025/02/22 19:58:52164.名無しさんtjvgM財務省→国民の敵2025/02/22 20:02:01165.名無しさんcKom1>>8松崎しげるを知ってる人が少なくなってきてるぞ。2025/02/22 20:02:09166.名無しさんwur9mISIS→ISIL→イスラム国2025/02/22 20:02:40167.名無しさん1t3WZ>>10赤いタンバリン(BLANKEY JET CITY)2025/02/22 20:03:18168.名無しさん1t3WZ>>22あれめっちゃ好きなんだよね。ボブ・ディランとニール・ヤングはプレイリストに入ってるとお得感ある。2025/02/22 20:04:54169.名無しさん3aOBTバッタモン → デュープ2025/02/22 20:06:04170.名無しさん3aOBT激安コスメ → ジェネリックコスメ2025/02/22 20:13:54171.名無しさんBi4Jpタリバン?2025/02/22 20:17:02172.名無しさんBi4Jp>>155DVDの巻き戻しとか考えてみりゃ変すぎる2025/02/22 20:18:29173.名無しさんSxHZpタリバン2025/02/22 20:19:53174.名無しさんBi4Jp土人は何になったんだっけ?2025/02/22 20:20:31175.名無しさんhwi05古い人達が新しいものを覚える必要があるのと同じくらい、新しい人達も古いもの知っておくべきただの知識不足であるという自覚が足りない2025/02/22 20:22:45176.名無しさんRmOWiルーズベルト→ローズベルト2025/02/22 20:23:13177.名無しさんZgZpEタンバリン「ピッコロ大魔王さま、俺改名しなきゃダメですか?」2025/02/22 20:25:11178.名無しさん4DHTyタリバンの友人の友人2025/02/22 20:25:29179.名無しさんGumkOピッコロ「改名しないと地獄に落ちるわよ」2025/02/22 20:26:03180.名無しさん4DHTyタリバンの腹違いの2025/02/22 20:26:30181.名無しさんhxDMAあくびちゃんはタンバリンの名手2025/02/22 20:29:21182.名無しさんMbXa4最近の子はダウンロードを「落とす」と言わず「取る」と言うと聞いて驚いた2025/02/22 20:29:27183.名無しさんqGqpa本物のタリバンはロシアと仲がいいので違う気もする2025/02/22 20:32:00184.名無しさん1t3WZ>>163ほんまや。バでええやん。なんでブなんだろう。2025/02/22 20:32:31185.名無しさんS5aNSいくじなし→草食2025/02/22 20:33:04186.名無しさんfj4Nj>>87タリバンは、朝日新聞だけはなぜか昔からタリバーン表記。2025/02/22 20:34:45187.名無しさんu614U幼稚園でタンブリン言ってたわそれ以来タンブリンを話題にすることもなかった2025/02/22 20:35:09188.名無しさんUqlICそろそろカスタネットからカスが消える2025/02/22 20:40:22189.名無しさんEVboX看護婦は看護士と言われるより看護婦の方が嬉しいそうだ2025/02/22 20:44:50190.名無しさんclKdPタンバリンは死語じゃないだろ2025/02/22 20:45:10191.名無しさん64wV3かき氷→フラッペ2025/02/22 20:46:51192.名無しさんIa3fD>>49逆じゃね?2025/02/22 20:47:59193.名無しさんhwzQ8>>32オモロナイ2025/02/22 20:48:00194.名無しさんhwzQ8>>49だよね2025/02/22 20:50:13195.名無しさんEVboXかっぺ→カントリージェントルマン2025/02/22 20:50:15196.名無しさん64wV3ホットケーキ→パンケーキ2025/02/22 20:50:49197.名無しさんEVboXうんこ→排泄物2025/02/22 20:51:36198.名無しさん64wV3冷コ→アイスコーヒー2025/02/22 20:51:59199.名無しさん64wV3パーマ屋→美容室2025/02/22 20:52:37200.名無しさんEVboXマクドナルド→ックダァアーナッ2025/02/22 20:52:51201.名無しさん0Zpy2デンデ2025/02/22 20:53:12202.名無しさんEVboX原宿→表参道2025/02/22 20:53:25203.名無しさんEVboXかつら→ジョルジュ2025/02/22 20:53:51204.名無しさんEVboXちんぽ→イチモツ2025/02/22 20:54:11205.名無しさんEVboXとうきび→コーン2025/02/22 20:56:51206.名無しさんEVboXイメージチェンジ→イメチェン2025/02/22 20:57:33207.名無しさん3CNCDしおあじ→えんみ2025/02/22 20:59:13208.名無しさんEVboXロスエンジェルス→LA2025/02/22 20:59:19209.名無しさんEVboXサーモン→シャケ2025/02/22 20:59:39210.名無しさんEVboX赤外線通信→テザリング2025/02/22 21:00:15211.名無しさんwur9mガマの油→馬油(ばーゆ)本来の名前に戻った2025/02/22 21:07:01212.名無しさんifvy1>>2タリバンだぞ2025/02/22 21:08:19213.名無しさんz52Rs牛丼→牛めし2025/02/22 21:08:45214.名無しさんz52Rsマルコポーロ→マルコポーロ2025/02/22 21:09:18215.名無しさん8DTuO竹島の日→ネコの日2025/02/22 21:11:53216.名無しさんvibRLタンブリンだろ?2025/02/22 21:12:17217.名無しさんxsS6eズボン→パンツ2025/02/22 21:19:30218.名無しさんoXDY2ももひき→ヒートテック2025/02/22 21:23:42219.名無しさんUGEr3〇〇牛→〇〇うし(神戸牛を除く)2025/02/22 21:25:13220.名無しさんoXDY2ガリ生姜→大根2025/02/22 21:27:24221.名無しさんSN0dqジーンズ→デニムおかま→お姉大蔵省→財務省ナショナル→パナソニックメキシコ湾→アメリカ湾2025/02/22 21:27:25222.名無しさんoXDY2江戸→東京23区2025/02/22 21:28:10223.名無しさんUGEr3コンドーム→スキン2025/02/22 21:28:19224.名無しさんUGEr3地元から離れられない低学歴・低偏差値の集団→マイルドヤンキー2025/02/22 21:32:56225.名無しさんxcY2j>>220え、2025/02/22 21:35:33226.名無しさんZcCtI>>49赤くなーれ2025/02/22 21:36:12227.名無しさん64wV3首締め→バックハグ2025/02/22 21:49:55228.名無しさんwur9mポリシー→めんどくさい2025/02/22 21:50:38229.名無しさんz8WtI薬局→ドラッグストア2025/02/22 21:50:49230.名無しさんz8WtIガールフレンド→彼女2025/02/22 21:52:16231.名無しさんwur9mボイン→巨乳2025/02/22 21:53:06232.名無しさん9tsbv多くの人が間違って読んだり、使ったりすれば、それが正しいとされる世の中。多数決が勝つ。そして正しさを指摘した少数はは猛烈に叩かれる。2025/02/22 21:54:27233.名無しさんq3jOqつみたてNISA → NISA(つみたて投資枠)2025/02/22 21:54:49234.名無しさん4AtzZフリーザだろ2025/02/22 21:56:28235.名無しさんfbBHW自民党→特殊詐欺グループ2025/02/22 21:58:27236.名無しさんQptAi猫の日は豚の日2025/02/22 22:00:48237.名無しさん64wV3むずかしい→ムズイ2025/02/22 22:07:03238.名無しさん8cnM0AV女優→セクシー女優は許さないハッキリとポルノ女優と呼べ2025/02/22 22:07:21239.名無しさんSN0dq3.1416...→3 (ゆとり限定)ソ連→ロシアサークルKサンクス→ファミマ2ch→5ch月極グループ・株式会社定礎→月極定礎ホールディングス2025/02/22 22:07:38240.名無しさんcP7Uq>>1マジかよ…2025/02/22 22:08:37241.名無しさんP63JZ財務省→増税マフィア2025/02/22 22:10:42242.名無しさん64wV3ジンジロゲ→2025/02/22 22:15:40243.名無しさん64wV3ギャランドゥ2025/02/22 22:20:59244.名無しさん4DHTy♪平和の(平和の)歌を(歌を)口ずさみながらぁ~~僕らの名前を覚えてほしい戦争を知らない こどもたちさぁ~~↑平和ソング2025/02/22 22:28:20245.名無しさん7CSjv>>49草2025/02/22 22:29:45246.名無しさんuAljkありがとう ももひき2025/02/22 22:32:46247.名無しさんz9Zgaどうでもいい 以上2025/02/22 22:36:50248.名無しさんXFqpG援交がパパ活になったな2025/02/22 22:37:11249.名無しさん4x4Mt夕立→ゲリラ豪雨2025/02/22 22:37:24250.名無しさん1A8Vtエンターキーをリターンキーって言ってしまって、え?って言われた2025/02/22 22:44:17251.名無しさんwur9m年寄りの冷や水→レジェンド2025/02/22 22:47:46252.名無しさんGumkOお亡くなり→2階級特進2025/02/22 22:51:58253.名無しさん1cWcU言葉は変わらないが意味が変わっているものもあるよな60~70年代、DJは「ラジオのMC」のことだったいや、MCという言葉自体が一般に広まったのは30年前2025/02/22 22:55:25254.名無しさんzMZl3カスタネット大~好き❤2025/02/22 22:55:38255.名無しさんYxnmiマクドナルド→マクド2025/02/22 22:57:04256.名無しさん1cWcU世間がコンサートをライブと言い出した時点で頭のアップデートは終わってる2025/02/22 22:57:38257.名無しさんYxnmi台風→ヘクトパルス2025/02/22 22:58:22258.名無しさんYJuk1タリバンが名前変えたのかとおもたwww2025/02/22 22:58:52259.名無しさんYxnmiオナニー→マスターベーション2025/02/22 22:59:19260.名無しさんh1KvSレイプ→不同意性交2025/02/22 23:01:05261.名無しさん1cWcU電球もルーメン表示が多くなったワットで言えつうの2025/02/22 23:06:07262.名無しさんSmirTサッカーのルールみたいな呼び方は俺の許可なく勝手に変わってたな。サドンデス→自殺点→ロスタイム→2025/02/22 23:12:37263.名無しさんwur9mLEDは輝度はあっても照度が無い2025/02/22 23:13:26264.名無しさんu614U流し焼き → ガレット間引き菜 → ベビーリーフ2025/02/22 23:15:59265.名無しさんEaUuO>>238ポルノ女優を名乗っていいのは劇場作品出演女優のみAV女優はVシネ俳優みたいなもんだ格が違うんだよ2025/02/22 23:16:10266.名無しさんSmirT>>261それは意味が違うだろw光の明るさとか強さとか照度とか電力量とか、それぞれ別の意味があるw2025/02/22 23:16:37267.名無しさん1cWcU>>266分かってるが、ワットでいいんだよ!明るいワット、暗めワット、でワイは十分2025/02/22 23:17:38268.名無しさんRB7xOなんでだろ~♪なんでだろ~♪ ↓Why Japanese people? ↓なぁぜなぁぜ?2025/02/22 23:20:12269.名無しさんYWdaVアプリソフト言わんの?開く言わんの?起動する言わん?2025/02/22 23:21:48270.名無しさんSmirT電気の周波数はサイクルからヘルツになったな。自動車のエンジン性能の動力は、ワット表示にされたけど、絶対に馬力の方が感覚としてわかりやすいな。あと気圧は、ヘクトパスカルよりも、ミリバールの方が良かったし、血圧は今でも意地でもmmHg使ってることは評価する。2025/02/22 23:22:50271.名無しさんs683p正反対→真逆2025/02/22 23:25:25272.名無しさんfkoh4>>253ラジオDJの意味は変わってなくね曲かけないからMCに変わっただけでしょ2025/02/22 23:28:48273.名無しさん1cWcU今調べたら、なんと「チャック」は和製英語だった「巾着」からの発想だと……衝撃2025/02/22 23:29:19274.名無しさんLZrhO>>96コリアン 嘘しかつかない2025/02/22 23:29:38275.名無しさんyhG2N俺はタンバだー!死後の世界はある!!2025/02/22 23:30:19276.名無しさん1cWcU>>272クラブでレコードをキュウキュウやるスタッフが「DJ」と呼ばれ始めたときにキョトンとしなかったか?いやそれ以前に、クラブって何だよディスコかよと2025/02/22 23:32:03277.名無しさんSmirTスチュワーデス物語は、今だとキャビンアテンダント物語になる2025/02/22 23:34:54278.名無しさんSmirTソース見たら俺の書いてたことが随分出てたなw2025/02/22 23:36:58279.名無しさんp5vWZこれが日本人の肌色これは〇〇人の肌色これを個別知り、それぞれを認めることこそ多様性の理解だ2025/02/22 23:38:16280.名無しさんUIyflヤクザ→反社2025/02/22 23:38:23281.名無しさんjSWp1>>272今はナビゲーターって言うな聞いてるのがFMだからかもしれんけど2025/02/22 23:47:52282.名無しさんFcPaM何がジャップってテストにタンバリンって書いたら正解か不正解か?タンブリーン(ストレス強調型タンリーン(超感覚型は〇か×か?は偉い人と先生と上場企業と政治家の胸先三寸で決まる事wサーバーはサーバサーヴァーサァバァサァーヴァー etcetcだと正解不正解どちらなのかカタカナとか言う猿の鳴き声ではな~~~んにも明確に定義されてないknightのスペルが50個以上あった中世じゃああるまいしこの月旅行しようかって21世紀の時代にこれwジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア2025/02/22 23:49:27283.名無しさんFcPaMこんなカスみたいなしょうもない事を巡って教科書審査会(キリリメガネクイッ!して年に何億円もおーいお茶買って会議で決めてるのwジャジャジャジャジャジャジャジャjjjjj2025/02/22 23:51:06284.名無しさんYWdaVでもまあ寂しい感じはする2025/02/22 23:52:37285.名無しさんFcPaM自称日本語の歴史と伝統と正しい表記を望む専門家「カジュアルの表記はキャジュアゥに変更すべきだ」w2025/02/22 23:52:43286.名無しさんFcPaM明日からカンボヂアはキャムボゥディアと呼べ!間違えたら死刑なんだあああああああ (一回300万円の税金ジャブジャブ会議でwwwww2025/02/22 23:54:02287.名無しさんNRcELセクシー女優って言われ出した頃に、斎藤工がセクシー俳優って呼ばれてたのは不憫だったな2025/02/22 23:58:18288.名無しさんFcPaM健常国人が単純明快簡潔な言語を使って法律科学契約と言った先進的な議論をしている時間に日本人さんはタンブリンとタンバリンの表記統一にリソースを割いてるそら労働生産性も上がらんはwww2025/02/22 23:59:00289.名無しさん8CsrK女優→俳優はなんか淋しい2025/02/23 00:00:46290.名無しさんYrkcxウルルとかデナリってチョモランマみたいな現地呼び?2025/02/23 00:00:53291.名無しさん8CsrK>>290ウルルは現地よびって子供の英語の教科書にのってたよ確か2025/02/23 00:02:33292.名無しさんYrkcx>>1280歳前後の俳優がカメラをキャメラっていう2025/02/23 00:02:48293.名無しさんdhr4n>>1>ぺールオレンジベージュでよくね?2025/02/23 00:03:01294.名無しさんYrkcx>>291へーてんきゅー2025/02/23 00:06:21295.名無しさんhyOetミスターレディ→男の娘2025/02/23 00:06:29296.名無しさんSCBAbジェネレーションというよりこういう言葉を少しは使いこなせないと子供の会話になってしまうのでは?2025/02/23 00:09:59297.名無しさんdhr4n>>272自分の時代はパーソナリティって言ってたラジオパーソナリティ2025/02/23 00:10:18298.名無しさんYrkcx>>271真逆は未だに使えないわ中には真反対と書く人がいる2025/02/23 00:28:53299.名無しさんV1JVUゴンゾーにあやまって2025/02/23 00:32:44300.名無しさんU72nz竹島は独島だな2025/02/23 00:34:49301.名無しさんQ0Biqタリバン2025/02/23 00:41:45302.名無しさんJgDr7いつのまにか いばらぎ が いばらき になったみたいな2025/02/23 00:46:55303.名無しさんEJV54>>42それは違う2025/02/23 00:54:21304.名無しさんJyNHvカスタネット→うんたん2025/02/23 00:55:41305.名無しさんEbA5Eデナリよりマッキンリーの方が新しいのに時代遅れだな、これ2025/02/23 01:23:14306.名無しさんEbA5E巻き戻しと早戻しは意味が違うし肌色とうすだいだいは、違う色だろ2025/02/23 01:24:15307.名無しさんvDGFSタートルネック→包茎2025/02/23 01:44:45308.名無しさんvDGFSタートルネック→包 茎2025/02/23 01:45:08309.名無しさん7fwtvスッチーというエロい響きの言葉がなくなって残念2025/02/23 01:49:04310.名無しさん37liU>>34オルタネイトスイッチっていうらしい2025/02/23 02:42:20311.名無しさんWLV0zタリバン兵2025/02/23 03:11:34312.名無しさんUu2LKオーマイガー→オーマイグッドネス2025/02/23 03:12:17313.名無しさんKkSAe相変わらずしょうもない事やって遊んでんなあこの無駄飯喰らい税金泥棒はdemocrat 民主主義 human right 人権みたいな外国の概念を本気で咀嚼しようとしてた先人は立派だわ2025/02/23 03:28:33314.名無しさんWLV0z>>313めくらだよ外人は骨格からして違うアジアのか弱い猿がかなうわけがないいくら何をしようとも諸行無常、まずちゃんとデカくて賢いやつを崇めるシンプルなパワー信仰から始めなければ生物として劣悪なままだ2025/02/23 03:31:12315.名無しさんWrExl使われていくうちに自然と変化していくのは受け入れられるけど、どっかの意識高いやつが強制的に言葉狩りしようとしてるのはクソだと思うわ失礼クリエイター大嫌い肌色も巻き戻しもそのままでいいよ二枚目とかも語源の意味は知られなくても意味だけ残ってるしわざわざ新語作るな気持ち悪い2025/02/23 04:03:53316.名無しさん7LivXタリラリラン2025/02/23 04:48:29317.名無しさんFQIErなんでロスタイム、自殺点あってサドンデスがないんやあれも和製英語だったんかな?2025/02/23 05:06:37318.名無しさん06uEo>>317sudden deathくらい聞いたことあるかとカタカナにするとわかりにくくなる2025/02/23 05:45:06319.名無しさんLxizj>>2アルカイダ?2025/02/23 06:15:39320.名無しさんLxizj>>18売春→援交→パパ活→売春2025/02/23 06:17:16321.名無しさんLxizj>>27チョメチョメねずみ色2025/02/23 06:17:56322.名無しさんLxizj>>31緑2025/02/23 06:18:15323.名無しさんLxizj>>92意味が違うよ2025/02/23 06:20:31324.名無しさんpCW07ホモ→野獣先輩ホモビデオ→例のアレ2025/02/23 06:43:16325.名無しさん9juXYスリップストリーム→トウエンジン→ICE2025/02/23 07:09:18326.名無しさんGlfOxタンバリンは、タリバンになったのか?2025/02/23 07:16:10327.名無しさんa3cXlタイムリープとかいうしな2025/02/23 07:18:09328.名無しさんvL1TQセクシー女優は違うだろペーハも生理学を学ぶ時普通に言うわ。血液のペーハは〜とか2025/02/23 07:19:11329.名無しさんOxaarたんばりん→タンブリンはぽてと→ポティトゥとまと→トゥメエィトウって言ってるようなもん2025/02/23 07:34:52330.名無しさん8oppo手鼓 Shǒugǔとちゃんと自国語で消化する中国は偉いよな2025/02/23 07:48:21331.!ninjaucSMWキエフ→キーウメキシコ湾→アメリカ湾2025/02/23 07:52:49332.!ninjaucSMWサイゴン→ホーチミンビルマ→ミャンマー2025/02/23 07:53:45333.名無しさんOUZnE先輩→パイセン2025/02/23 08:01:28334.名無しさんcP8TNオマル→簡易トイレ2025/02/23 08:02:54335.名無しさんI9Xns自分が通ってる病院の医者は今でも看護婦って言ってる2025/02/23 08:07:15336.名無しさんvL1TQスチュワーデスは違うよな給仕を業とするのだから旅客機とは言わずとも客船でも同じ呼び方だしフライトアテンダントやマリンアテンダントなど、なんのアテンダントかってだけなんじゃないかと思ったり2025/02/23 08:12:57337.名無しさんbudOe小倉優子がでてきて、「ゆうこりん」が流行ってる時に丹波哲郎がそれ聞いて「よし、これから俺のことを丹波りんと呼べ」と言ったという話を思い出した2025/02/23 08:14:20338.名無しさんQSrMp『きぃーくりん♡』菊長「お前ら殺されたいのか💢」2025/02/23 08:17:02339.名無しさんV3JeAマニュフェスト2025/02/23 08:18:26340.名無しさんIie2v>>143ただの言葉狩りだからな~根本的な問題解決から目を背けているので何も解決しない2025/02/23 08:23:54341.名無しさんiiYyJつか日本人の欧米かぶれの横文字カタカナ英語がダメなわけつか日本語は海外では発音は簡単、ただし漢字ひらがなカタカナのせいで覚えられないだけ外国人が簡単なのは海外で発音する言葉がないからwヴ→日本人はビにするだろ?日本語ってどちらかと言う人間の言葉から言うと欠陥語2025/02/23 08:29:22342.ふぁVcYcl国名は割と変わるよなビルマ→ミヤンマーとかザイール→コンゴみたいなジョージアって書かれたら国か州かわからんw2025/02/23 08:32:25343.名無しさんwNM5lデナリとウルル、アディショナルタイム知らなかったけど10年以上前からかい2025/02/23 08:35:34344.名無しさんHOSkWキング・クリムゾン21世紀の精神異常者→21世紀のスキッツォイド・マン2025/02/23 08:49:50345.名無しさんN7PDl東京ではJRはE電2025/02/23 08:56:46346.名無しさんa6ozI赤い禁止な2025/02/23 09:06:09347.名無しさん7ze2H>>50フリューゲルって呼ぶよホルンまでは付けないよ2025/02/23 09:33:38348.名無しさん4d2fUタンブリン・・・まあ”Tumbling dice”を「タンバリング・ダイス」とは言わないので正常な発音に戻ったというところか。♪タンブリンリンリンタンブリン2025/02/23 09:51:15349.名無しさんxfAwmズボンのチャック閉めろ2025/02/23 10:08:33350.名無しさん7SzMRちなみに昨日の記事だが海外のサッカーチーム「トッテナム」の名称がチーム側の要請によって禁止になるそうです2025/02/23 10:09:29351.名無しさん7SzMR>>350の記事「トッテナム」は禁止、「スパーズ」で…クラブが改めて通達、放送局からも「トッテナム」表記が消えるhttps://news.yahoo.co.jp/articles/057a8623e5c797f8d9437bcd35938cc167e8f1612025/02/23 10:18:47352.名無しさん6XpSrタンバリンとか、大人になったらまったく人生に関わることのない楽器てか何だけ、タンバリンって、シンバルとか言うのもあった気が・・・こんなの知ってる事に何の価値があるのか・・・2025/02/23 10:24:10353.名無しさんhNnkRトテナムトットナム2025/02/23 10:24:13354.名無しさんnIiOXスイーツ食べたいと言われても抽象的すぎて分かりにくい2025/02/23 10:25:29355.名無しさんztUOj巻き戻し自体使わなくなったけど、早戻しなんて言葉見聞きしたことないわ2025/02/23 10:33:45356.名無しさん1ckd7>>93Restructure2025/02/23 10:39:19357.名無しさんrxbpeデナリはこないだマッキンリーに戻ったろ情報が古い2025/02/23 10:43:02358.名無しさん1ckd7なんか…ものすごくあたまのわるいすれだな…2025/02/23 10:43:04359.名無しさん8CsrK>>351>そもそも、クラブは2011年以来、「トッテナム」と呼ばれることは好ましくないというスタンス。「トッテナム」とは地域の名前であり、クラブ名ではないということが理由だ。えー2025/02/23 10:49:10360.名無しさん4nbniえーアマゾンでは普通にタンバリンで売ってるよ?タンブリンで検索してもタンバリンで出てくるし2025/02/23 11:25:47361.名無しさんAxjld>>12オマンコもオメェンコと言うようになるな2025/02/23 11:47:23362.名無しさんJuWvw饅頭はオストアンデール2025/02/23 11:58:05363.名無しさんRtdwQうる覚えの事柄を的を得たシュミレーションをしてふいんきを掴みながらコミニュケーションを取らないと敷居が高いわ2025/02/23 12:09:19364.名無しさんslTkGオーストリアがオーストラリアと混同されるからオーストリーて一時期やってなかったっけ何かフワッと元に戻ってる?2025/02/23 12:10:42365.名無しさんslTkGベストをお年寄りがチョッキって言ってたな、直着て事か2025/02/23 12:11:44366.名無しさんtXz2o>>349おっと社会の窓が開いてましたわすまぬ2025/02/23 12:14:42367.sageXhL7lアラブ首長国連邦2025/02/23 12:37:31368.名無しさんzRmPN韓国人、朝鮮人 → コリアンサック → コンドーム2025/02/23 13:04:40369.名無しさんkC7Ck>>365防弾チョッキは若い人は言わないの?2025/02/23 13:15:53370.名無しさん8T5NEズロース、パンティ、下履きも言わなくなったな今の子はアレを何て言うんだパンツは長ズボンのことだろ?2025/02/23 13:26:01371.名無しさんb620j日本海寒帯気団収束帯→JPCZ2025/02/23 13:26:44372.名無しさんvL1TQ>>370ズロースはネグリジェのことだろ?今は言わないんじゃね?パンティはパンティだろ下履きは知らん。体育のイメージしかないつか女性用と男性用で名前が違うから分かりづらい。アパレル系みたいな人なら詳しいかもしれんが2025/02/23 13:33:01373.名無しさんWVz7s国鉄電電公社日本専売公社2025/02/23 13:34:55374.名無しさん8T5NE>>372ズロースは女のパンツのことだよ昔のブルマーみたいにゆったりしたフォルム2025/02/23 13:36:36375.名無しさん8T5NEズボンも死語か今はボトムス?パンツ?2025/02/23 13:39:06376.名無しさんvL1TQ>>374ああ、提灯パンツのことか失礼2025/02/23 13:41:06377.名無しさん4oqmw>>365チョッキで検索したらAIが知らないでワロタ✌️に似てるからだと思っとった2025/02/23 13:48:54378.名無しさんycOb3タンバリンはタンバリン以外を認めん地獄に落ちろ2025/02/23 13:50:06379.名無しさんKtjY1>>39サザンの毛ガニでひとくくりにすなよw2025/02/23 14:02:34380.名無しさん5yMAlタンバリンマスターのゴンゾーは何か言ってる?2025/02/23 14:28:35381.名無しさんjc7jC明日は何をする黒いタンバリン2025/02/23 14:54:15382.名無しさんD7rg2代議士→嘘つき2025/02/23 15:18:31383.名無しさんiwbFLたん!ばり〜ん!たばりん!2025/02/23 15:25:40384.名無しさんbJjRBヘ~イ ミスター タンブリンマンボブディランの立場は?2025/02/23 15:29:59385.名無しさんuE05R>>346現地語のエスターライヒがええドイツも英語のジャーマニーじゃなくて現地語のドイチュラントを元にしているし2025/02/23 16:25:13386.名無しさんb620jチェルノブイリ→チョルノービリ2025/02/23 17:03:04387.名無しさんf9Rn4>>319それタリバン!2025/02/23 17:12:45388.名無しさんf9Rn4>>19モンペはモンスターペアレンツだろ!2025/02/23 17:13:33389.名無しさんFaplD別にタンバリンでもタンブリンでも良いと思う元々が日本語に存在しない発音なんだからそれより「タ」を強く発声する方が問題だろ「タンバリィィン」とリを強調しないとネイティブには通じないぞ2025/02/23 17:17:05390.名無しさんf9Rn4>>20プーは一応バイトはしてそう、それに一人暮らしもいるニートは親に寄生しているろくでなし実家暮らしで親に食わしてもらってる働いたら負けと言ってるように無職2025/02/23 17:17:09391.sageXhL7l>>389日本語なんだからいいだろギターは何ていうんだよ2025/02/23 17:20:25392.名無しさんFaplD>>391タンバリンのどこが日本語だよwそんな認識だからロクに英語が使えないんだよギターのタにアクセントがあるのは何故か知ってるか?2025/02/23 17:36:27393.名無しさんiA03Q済州島に帰れ白痴2025/02/23 17:47:26394.名無しさん1IqFUぬるぽ は そのまま ぬるぽ だな2025/02/23 17:54:32395.名無しさんnAsclデシリットル!2025/02/23 18:32:19396.名無しさんTDXqYプリンはプディングに改めるべきだな2025/02/23 18:49:18397.名無しさんhyOet1番ムカつくのは、野球のカウントでツースリーがスリーツーに変えられたこと!ストライクボールアウト🟡🟡🟢🟢🟢🔴🔴この順の方が形的にも安定して精神衛生上いい!2025/02/23 18:49:51398.名無しさん3Yr2vブリンバンバンボンが流行ってるからタンブリンになったんだよ2025/02/23 19:14:13399.名無しさんAVeQRケイタイ→ガラケー2025/02/23 19:14:57400.名無しさんipzhL>>104イナズマイレブンかw2025/02/23 19:45:21401.名無しさんBDGNrDQNネーム→キラキラネームは”変わった”じゃねえだろ。DQNネームはDQNネームだろうが。2025/02/23 19:51:09402.名無しさんIie2v公共の場ではDQNネームとは言えんからキラキラネームと言い換えてるだけ2025/02/23 19:55:51403.名無しさんMLb2T穀潰し➡ニートNEET2025/02/23 20:03:30404.名無しさんXh4Cfちなみにタンボリンって別の楽器がある2025/02/23 20:36:17405.名無しさんn7LLr売春→援助交際→パパ活の変遷も面白いJK・JDの素人売春自体は昔からあって素直に「売春」と呼ばれてた90年代前半に「それまでの女子高生売春とは違う、デートや食事だけでお金もらうクリーンな小遣い稼ぎ」として出てきたのが援助交際それが5年もしないうちに素人JK売春行為を指すようになった2010年ごろに「援助交際とは違う、デートや食事だけでお金もらうJD~20代前半女のクリーンな小遣い稼ぎ」として出てきた言葉がパパ活だから当初パパ活と援助交際はクリーンさ、年代で対立概念だったこれも5年もしないうちにJK~30代前半ぐらいの素人女の売春行為を指すようになったそろそろ「パパ活とは違う、デートや食事だけでお金もらうクリーンな小遣い稼ぎ」を指す言葉が出てきてもいいころだが今のとこ知らない2025/02/23 20:36:38406.名無しさん6ZVxeヒュンダイはヒョンデではなくヒュンダイ2025/02/23 20:37:21407.名無しさんLEKp9湊町 → JR難波2025/02/23 21:13:16408.名無しさん7fwtvついでにアイロンとミシンも修正してくだせえ2025/02/23 21:41:40409.名無しさんAVeQR桃太郎岡山→大都会岡山2025/02/23 21:52:22410.名無しさん5FDr6啓蒙も啓発と言え、と言われた2025/02/23 22:07:35411.名無しさん5FDr6まつざかうしって何だよ。まつざかぎゅうだろ2025/02/23 22:10:35412.名無しさんd7pSr他はいいけどDQNをキラキラは死んでも認めないDQNはDQNなんだよキラキラなんて可愛いもんじゃないゴミだぞ2025/02/23 22:13:20413.名無しさんtkKPyタンパリングは、プロスポーツにおいて特定のチームが協定を破り不法に交渉を行うこと2025/02/23 22:13:29414.名無しさんbudOe茶道も最近チャドウって言ってない?すごく違和感がある2025/02/23 22:20:57415.名無しさんn7LLr刺客は本来「しかく」なんだが小泉劇場のときからみんな「しきゃく」と読んでる幕間も本来「まくあい」なんだが「まくま」と読まれることの方が多い2025/02/23 22:25:39416.名無しさん5SBkCタリバンは、復権した2025/02/23 22:29:49417.名無しさんXDVuKタンバさん と呼ばれる客がストリップ劇場にいるという話がタモリ倶楽部 でやってた2025/02/23 22:31:37418.名無しさんv7M7jタンブーランだよタンバリンは発音的に間違い2025/02/23 22:52:03419.名無しさんneFrtシラスあかんの?2025/02/23 23:10:44420.名無しさんvI6Ee子供の頃は〇〇犬(けん)といっていたけど今は〇〇犬(いぬ)ぎゅう→うしと一緒2025/02/23 23:48:33421.名無しさんvI6Ee>>415しとしとぴっちゃんは「しかく」だね2025/02/23 23:51:16422.名無しさんCIwJwいい国作ろう鎌倉幕府2025/02/24 00:23:56423.sageaEwuNカブールとかイスタンブールとか2025/02/24 00:38:38424.名無しさんUSDb6巻き戻し→早戻し肌色→ペールオレンジ?(リットル)→L(リットル)タンバリン→ダマリン2025/02/24 00:42:25425.名無しさん40jwdイオンをジャスコと言ってしまうパスタをスパゲッティーと言ってしまう2025/02/24 01:00:45426.名無しさんaqDcuシシカバブーからシシュケバブへ2025/02/24 01:02:46427.名無しさんyTO7E鎌倉幕府も1192年じゃなくなったってな2025/02/24 01:42:38428.名無しさんyTO7E東洋工業富士重工ネッスル日本2025/02/24 01:46:25429.名無しさんRKR3Jメルツェデスジャグァー2025/02/24 01:49:06430.名無しさんvWx3O>>425ああ分かるよ良い時代への郷愁だねあの頃はお前の頭髪も…w2025/02/24 02:42:23431.名無しさんOxXsTシート打撃もライブBPって言うようになった2025/02/24 02:52:45432.sageaECFkベーエムベー2025/02/24 03:00:30433.名無しさんSAwH3カルカッタ → コルカタボンベイ → ムンバイ2025/02/24 03:05:59434.名無しさん1ScQm再生可能エネルギーという意味不明のド文系語国民負担倍増エネルギーが正しい2025/02/24 03:10:11435.名無しさんR6DhHベンツからメルセデスになって今はメルツェデス?2025/02/24 03:27:58436.名無しさんW07oaキャメラ、バカチョンこの世代は20年代くらいかな2025/02/24 04:18:23437.名無しさんW07oa20は言い過ぎかもしれない。30-40年代くらいか2025/02/24 04:19:16438.名無しさんjKfOW>>425スパゲッティーは今でも使うだろ麺の太さによって名前が変わる2025/02/24 04:38:01439.名無しさんjKfOW>>406アメリカだとホンダイだぞ2025/02/24 04:41:04440.名無しさんPU1ZDべー・エム・ヴェー↓ベンベ↓ビーエムダブリュー2025/02/24 05:28:57441.名無しさんvVXQiマックがマクド2025/02/24 06:15:41442.名無しさんo3gtcニュージーンズ→エンジェイジー2025/02/24 06:30:09443.名無しさんPep2t最近完結したばかりのプリキュアでもタンバリン言ってたけど2025/02/24 06:48:00444.名無しさん5Jyhsphはペーハー2025/02/24 07:27:03445.名無しさん5Jyhs気圧のミリバールも使わなくなって久しい2025/02/24 07:33:06446.名無しさんKZyNgバカルディ→さまぁ~ず2025/02/24 08:15:42447.名無しさんpdgVLタンバリン2025/02/24 09:03:01448.名無しさんp7uK2ニューオーリンズに違和感がある2025/02/24 09:06:25449.名無しさんMB5nEギャランドゥは、ヘソ毛だっけ?2025/02/24 10:43:50450.名無しさんGZnnJなんかの番組で若い女性ジャーナリストが「メディアはいわば社会の窓なんですから」って偉そうに言ってた フジの件で2025/02/24 11:23:40451.名無しさんnbluP大霊界で転生したみたいな2025/02/24 11:52:09452.名無しさんGmJDK>>110バンテリンはドラゴンズだったな2025/02/24 12:11:57453.名無しさんianVlだんご汁→ほうとう2025/02/24 12:36:45454.名無しさんianVl東京都警→警視庁2025/02/24 12:37:52455.名無しさんianVl江戸城→皇居2025/02/24 12:38:41456.名無しさんcXEvLブランキーどうすんだよ2025/02/24 12:39:43457.名無しさんianVlおたふく風邪→流行性耳下腺炎2025/02/24 12:40:13458.名無しさんQ1vyP>>456赤いタンブリンだと急激に後藤っぽくなるな2025/02/24 14:30:06459.名無しさんZC4hy>>433ボンベイ→チュンナイベナレス→ワラーナシーも混ぜといてあげてくださいデリーは今でもデリーだなw2025/02/24 14:51:41460.名無しさんZC4hy>>418英語じゃ少なくともタンブーランとは発音しないんだけどw2025/02/24 14:56:34461.名無しさんZC4hy>>440元々が「バイエルン モトーレン ヴェルケ」だからべー・エム・ヴェーが正しいだろ2025/02/24 14:59:29462.名無しさんScrz3巻き戻しが変わったのは今は記録媒体がテープじゃなくなって巻かないからだろうな2025/02/24 16:07:32463.名無しさんFTLVC>>454警察庁みたいで、上級の警察組織みたいに勘違いするよね2025/02/24 17:31:01464.名無しさんFTLVCタンブリーン2025/02/24 17:33:40465.名無しさんyQjLiシルバーシートがいつの間にか優先シートになっていた2025/02/24 17:49:42466.名無しさんv8iA8>>2自分もタンバリン2025/02/24 18:42:45467.名無しさんcWOcaキモオタ→陰キャ→チー牛と変わったけどイケてるメンズは不動で変わらないよな2025/02/24 20:11:22468.名無しさんPTAaA>>104ラジカルエレメンツだっけ?2025/02/24 20:16:38469.名無しさん931lc>>467ウェーイ系→陽キャパリピはちょっと違うか?2025/02/24 20:18:17470.名無しさんOrJND>>108タミヤは昔からフラットフレッシュだったよな2025/02/24 20:30:26471.名無しさんeLQz1平安時代はええの?2025/02/24 23:37:46472.名無しさんobt4sちゃんちゃんこズホン下ズロースシミーズ2025/02/24 23:50:54473.名無しさんeLQz1タイツはどう?2025/02/24 23:59:13474.名無しさん67JJG>>472ズボン下って何だよ?いつの時代の言葉なの?2025/02/25 02:24:03475.名無しさん8dPQfパンティ→パンツ2025/02/25 02:25:51476.名無しさんOnE2v「うんたん」だろ2025/02/25 03:17:48477.名無しさんtin6y>>455戦前は宮城、昭和23年から皇居2025/02/25 03:33:12478.名無しさんP5UM7男の下着の呼び方がなんっあんな多いんだふんどし→猿股→グンゼ→ブリーフ→トランクス→ボクサーパンツ男用Tバックまである2025/02/25 04:02:45479.名無しさんpRNUFカロチンとカロテンってビタミンB群の違いみたいなもんだと勝手に思ってた2025/02/25 04:05:44480.名無しさんuljozドラクエでホロゴーストがシルエトになった様に某狂信者勢力と語感が似てるから変えたんちゃうか2025/02/25 06:15:28481.名無しさんrCOpM冷凍庫→フリーザ2025/02/25 06:37:12482.名無しさんP5UM7>>481牛乳→ギニュージュース→ジースバター→バータヨーグルト→グルドクリーム→リクームグルトはあり得そう2025/02/25 06:42:17483.名無しさんpRNUF>>482俺もジュースだと思ってたけどジースってチーズから来てるらしいよ2025/02/25 06:43:31484.名無しさんeRtJS>>481マジで?おいおいお前等本当のこと書いてくれよなwww2025/02/25 06:43:39485.名無しさんP5UM7>>483まじかよ!2025/02/25 06:47:59486.sagelGiuRイベント→特日2025/02/25 07:30:41487.名無しさんIrk1yセクシー女優やパパ活みたいなもんだろ。2025/02/25 07:33:22488.名無しさんxNbH1清楚系ビッチ→港区女子2025/02/25 08:18:33489.名無しさん4STrc>>454首都警察は明治7年から警視庁のままだよw2025/02/25 09:21:40490.名無しさんP4By6Yシャツ ← White shirtsラムネ ← レモネード横須賀軍港巡りの案内で得た豆知識2025/02/25 09:25:52491.名無しさんP4By6あと、中国YouTuberの動画きっかけに知ったが饂飩(うどん)饂飩(ワンタン)は漢字がほとんど一緒で、うどんの語源も、ワンタンから来てるようだ2025/02/25 09:28:24492.名無しさんO4HfG>>485ドラゴンボール公式Xにも書いてあるよhttps://x.com/DB_official_jp/status/14587083372945489942025/02/25 10:08:04493.名無しさんP5UM7>>492冷蔵庫に入ってるからだと思ってたわw2025/02/25 10:31:54494.名無しさんgZH6R>>493牛乳特戦隊だからもちろんメンバーは乳製品になるわね。2025/02/25 13:07:32495.名無しさんvVNog明治大正 きっちゃ店昭和 きっさ店平成令和 カフェ2025/02/26 02:41:29496.名無しさんt7L1P>>494牛乳特選隊か、なるほど2025/02/26 04:21:17497.名無しさんcAWoX岡山に行ったときに居酒屋くろんぼってのがあってひっくり返ったわ2025/02/26 05:16:05498.名無しさんOE1wCコピー機 → 複合機フォークギター → 生ギターガットギター → クラシックギター2025/02/26 05:46:54499.名無しさんJyvDWナップサックは常に呼び方変わってそうだけど、そろそろ確定させて欲しい2025/02/26 06:21:08500.名無しさんt7L1Pポシェットも言わなくなったなショルダーバッグかボディバッグに定着か2025/02/26 06:52:59501.名無しさんKJBzMタンバリンはクリリンを殺した張本人2025/02/26 08:12:35502.名無しさんNPSlxレイコー2025/02/26 08:33:10503.名無しさんMjSNI根回し→コンセンサス2025/02/26 08:39:28504.名無しさんA5UEJ>>478グンゼは社名だwグンパンという言葉は確かにあったけど、「車もたくさん名前があってトヨタとかカローラの区別が分からん」という感じの話になるぜよ2025/02/26 11:18:27505.名無しさんeWbGdタリバンが名前変わったのかとおもった2025/02/26 11:29:33506.名無しさんt7L1P>>504それは知ってる。だが、そういう呼び方は俺の周りにはいた2025/02/26 11:52:31507.名無しさんlRDgX>>499若者に人気という設定で最近バッグ売場にちょくちょく出てるけど今は家庭科で縫わんの?てなった高学年で縫って1回遠足で使って「リュックの方が使いやすいし見た目もな…」と我に帰るまでがナップサックの役割2025/02/26 13:44:35508.名無しさんEVeWKバタリアンじゃなく?2025/02/26 14:17:52509.名無しさんbEYJiカフェでブルーマウンテンをブルマくださいって言っても通用しなくなったわ笑2025/02/26 15:50:43510.名無しさん2Ba64>>474モモヒキより新しい2025/02/26 19:00:43511.名無しさん2Ba64>>478ブリーフとトランクスは別もんだぞ2025/02/26 19:01:22512.名無しさん2Ba64>>498コピー機と複合機は別もんだぞコピー機じゃFAXできん2025/02/26 19:02:50513.名無しさん2Ba64>>509レイコで>チェンジ2025/02/26 19:04:23514.名無しさんt7L1P>>511でもバンド組んでるじゃん2025/02/26 19:40:06515.名無しさん3nxqYたしかにタリバンといわずにダリバーンって言うようになったよな2025/02/26 21:45:45516.名無しさん4YwvQ俺の許可を得ないで変えるなや2025/02/26 21:48:20517.名無しさん96NBwベストのことは昔 、チョッキと言ってたんだ ちゅうの~2025/02/26 22:07:21518.名無しさん96NBwパソコンの前はマイコンと言ってたんだっちゅうの2025/02/26 22:08:04519.名無しさんpj4Pg>>513フレッシュ入れてよろしいですかぁ~2025/02/26 23:47:20520.名無しさんfUtP0堪忍袋の緒が切れた→キレた2025/02/26 23:55:22521.名無しさんQorZw昔ならマイセンとか赤マルとかマルメンとかって言うのがカッコ良いと思ってるDQN層2025/02/27 07:17:43522.名無しさんJZ13iセブンスター→セッターショートホープ→ショッポロングピース→ロンピー缶ピース→缶ピー2025/02/27 07:22:36523.名無しさんf27Cu>>454都内在住だけど昔から警視庁のことを東京都警なんて言ってるのも一度も聞いたこと無いよそれって田舎者の間でしか言われてない言葉では?2025/02/27 10:43:46524.名無しさんf27Cu>>522都内在住だけど、セブンスター→ブンターだったマイルドセブン→マブンターだった2025/02/27 10:45:12525.名無しさんHFHcw>>524マブンターのターはどっから来たのよw2025/02/27 17:39:50526.名無しさんUGOfoブルマ→ スパッツ2025/02/27 17:44:03527.名無しさんhHnldセクシー女優はねえわヤリマン女優でいいだろ2025/02/27 18:14:03528.名無しさんHFHcw>>526モノ自体が違うw2025/02/27 20:40:13529.名無しさんJ177DFSSのMH(モーターヘッド)→GTM(ゴティックメード)2025/02/27 21:11:23530.名無しさんpz9Xdボジョレーヌーボー→ボージョレ―ヌーボー2025/02/28 10:15:50531.名無しさん4pKnjヘイ!ラララダンバイン2025/02/28 11:22:38532.名無しさんBDaugネッスル→ネスレ2025/02/28 12:53:22533.名無しさんN3SOOリッツ → ルヴァンオレオ → ノアールプレミアム クラッカー → ルヴァン クラシカル2025/02/28 22:26:43534.名無しさん6VyXmハマる沼る言いづれえ2025/02/28 23:21:12535.名無しさんeAMgDUFOキャッチャー→クレーンゲーム2025/03/01 00:16:19536.名無しさんeAMgD○○族→○○系→○○界隈2025/03/01 00:17:43537.名無しさんKydGt>>99トヨタのカイゼンが発祥な2025/03/01 06:26:05538.名無しさんetXsP>>2このままではキエフの大門も名前が変わるかな2025/03/01 06:30:16539.名無しさんRy2Uj>>498コピー機はコピーしか出来んだろw複合機とは全然違う2025/03/01 15:32:51540.名無しさんctXHK>>52423区じゃないだろw2025/03/02 08:41:09
例えば、「さわり」という言葉を「話の冒頭部分」と思っている人が多いですが、本来は「話の要点」を指します。
こうした身近な言葉にまつわる常識や雑学を、人気インフルエンサーのけんたろさんが分かりやすくまとめた図表が、「見るだけで覚えられる!」とXで大好評! 本記事では、誤解されやすい言葉、知っていると一目置かれる難読漢字、知っているようで知らない身近なモノの正式名称などを図表と解説で紹介します。
「なるほど、そうだったのか!」という発見や驚きを通して、言葉の知識が楽しく広がり深まります!
※本記事はけんたろ著の書籍『けんたろ式“見るだけ”ことば雑学辞典 図解とクイズで広がる教養』から一部抜粋・編集しました。
いつのまにか呼び方が変わったモノ
同じものなのに、親と子で呼び方が変わっていることがありますよね。
その度に「ジェネレーションギャップだな」と少し切ない気持ちになるわけですが…。背景にはさまざまな理由があります。
■巻き戻し⇒早戻し
記憶媒体がテープからDVD などに変化したことで、テープを巻き戻すことがなくなったため、2000年頃から各社変更に。お手元のリモコンを是非チェックしてみてください。
■肌色⇒うすだいだいorペールオレンジ
「肌の色はこの色」という先入観を子供たちに与えないようにするため、2000年頃から各クレヨンメーカーが変更してきました。ちなみに「ペール」というのは「淡い」を意味しています。
つづきはこちら
https://trilltrill.jp/articles/4022468
二酸化炭素による地球温暖化 → 地球温暖化 → 気候変動 → ???
ターンバリーン
紙面はおきかわってるんだろうが
そして、ほとんど置き換わってない
タンブリンとかいってたらわらっちゃうわ
タンブリン なんてABBAの Dancing Queen でしか聞いたことないわ
そのうちラジオもレイディオになるしたまごもタメイゴになる
DQNネーム→キラキラネーム
これは明らかに違うよね…凄い違和感
これはうーん
とっくり
ズロース
シミーズ
ミスタータンブリンマン
U首シャツ
https://youtu.be/N5MtNbCvvhY?t=1m6s
.
ジーパン
バーゲン
アベック
防弾チョッキ→アーマーベスト(プレートキャリア)
AK47→AKM~AK12
特にマスゴミはもう何十年もブラッシュアップされないね
昔は「ラジカセの一時停止みたいなボタン」って言ってたけど
オジオバが死後を気にして
若者言葉使ってるのが
一番馬鹿にされる
イギリスだとwaistcoatだけど
パーカッションだろ
てか楽器類の呼び方年代や国によって呼び方違うからクッソ面倒くさい
元は馬鹿なアパレルが適当に呼んだ事から始まったそうだが
まあウクライナへの侵略が無ければ話題にもならなかったのは豆知識
フリューゲルホルンはフリューゲルホーンのほうがいいですか?
はえー勉強になるわ
そら外人に道聞かれたら逃げますはw
タンバリンばかりやらされた
トライアングルは三角の金属
ルールを守ることしかできにゃい👈から。
「ルールを守ること」が目的👈だと考える人が多いからです。
例えば、仕事の成果に関係にゃく、ともかく会社のルールや暗黙の了解を
守れ👈みたいにゃ。
私には、「ルールを守ること」は、別の目的を達成するために
効率がいいからと考えます。
逆に言えば、その別の目的を達成するにゃら、例えば
仕事で成果を上げることが一番大事ですから、にゃ
「ルールは交渉次第、柔軟に」と考えますね。
>昔からこうにゃってるから」👈とかいう理由で却下されます。
アホですよね。
完璧主義者がこういうルールを守るのが目的としているバカなんだよ 池沼じゃねえのか?www バカ 本当邪魔くせえわそういう完璧主義 まあ在日とか部落に多いんだけど 本当ぶん殴って 拷問して凌辱してムチで肉がむき出しになっても引っ叩いてそこに塩酸かけて バラバラにしたいくらいムカつく💢
だよな
どちらかと言えば引きこもり=ニートな感じだし、そもそものニートの意味が違うのを知ってるから
ヒッキーの方だしなぁ
プータローは逆に無職と柔らかい言い方止めたのが今現在だわな
言葉の意味は時代とともに変化していくからね
> 国鉄→JR
JR「E電と呼んで下さいよぉ!国鉄は略称!だからウチの略称はE電なんですぅ!」
芸人全般
違うだろw
デブ グロブタ
✖️ボンベイ→○ムンバイ
子供の世界地図みて、
俺たち中年は嘘を教えられていたと気付いた
逆再生
バヌル崩壊後の90年代にできた言葉で
むかしはなかったんだよね
(間違って)使われだしただけで言葉自体はもともとあっただろ
レニングラード⇒サンクトペテルブルク
そういえばそんなのあったなw
河童の俳優と認識してた岸部シローがバンドのタンバリン担当だったとTVで知り、更に一緒に観てた親戚にあのタンバリンは音が鳴らないと聞かされてめっちゃ混乱した
タンバリンに細工されてたのかマイクが付いてなかったのかそもそも親戚の嘘なのかは知らんけどその日からタンバリン=シローになった
リストラって英語ないらしいよ
日本語の造語で
あるよ
「Restruction」の誤用(一部の意味のみを切り取ってる)
英語圏でも普通に使う
造語ではなくて略語
肩たたきとか言ったような
アボリジニ 嘘つかない
カップルと言え、だと
えー?
じゃあ、「王・長嶋のアベックホーマー」は「カップルホーマー」と呼ぶのか?
どうせ、クソみたいなコンサル野郎なんだろうけど
「見える化」って、そもそも日本語として不自然じゃないか
「見える化」に置き換えたやつの見える化を要求したい!
レイディオやレントオール、コスコ(not COSCO)はあるかもしれないが
タメィゴは流石に無いわ
ミシンはソーイングマシンな。
ちなみに明治の初めは、サウイングマシネと呼んでた。
地元の店は閉店になったが
#イタリアでタンカー爆発
戦犯プーチンの影の船団攻撃か? #2月2日2は竹島の日
https://miletarymk1.seesaa.net/article/510639058.html
タイで日本人高校生救出 #推定1万人以上の外国人がタイミャンマーで拉致監禁
https://miletarymk1.seesaa.net/article/510585904.html
丹波鈴
タリバンかとおもた
アベック殺人をカップル殺人
イラン系民族→クルド
安倍信者→アベムジカ
岸辺信者→キッシンジャー
石破信者→セルポ星人
聞いたことない
変えられるのも無理はない。
ていうかオバマが「デナリ」にしたことを、今回その話題
が出るまで知らなかったんだがw
いや今でもセクシー女優はAV女優だよ
池沼→頭の不自由な人
他にもイで無く長音に置き換えやめてほしい
変える必要ないでしょ
ではなくて
左翼はもういなくなった
いたらヘイトスピーチ解消法は憲法違反だと言ってるはず
天津飯をボコしたのはシンバルね
悟空も初戦で負けてるからな。
曲名変更か
ちんちんぶらぶらソーセージ→セクハラ
卒業生→暁
仲良し→てぇてぇ
トランプ→ビフタネン
ファミコン→スイッチ2
股引き
悟空
モスリン
燃えあがらすぅ
いくらか未来が好きになる
Oh I want you baby
人は愛しあうためにぃ
生きてるっていう噂
本当かもしれないぜ
赤いタンブリン
今→ディーブイディー
鳥山明「それじゃ困る!」
ニートは日本では35歳未満の無職のことだから。
ニートは無職でありプータローだけど、
無職またはプータローはニートではないこともある。
カフェ
それは違うと思う
このうちクリリンを殺してないのはばいきんまんだけ
うるせぇw
目をこらし 見つめてみろ
闇の中 星はあるさ
こっちを主題歌の一番にしてほしかったなぁ同志
銀蝿
館ひろし
テープがどうとか関係ねぇだろ
汁俳優
人権とか差別に配慮して意図的に変えられたのが多いな
松崎しげるを知ってる人が少なくなってきてるぞ。
赤いタンバリン(BLANKEY JET CITY)
あれめっちゃ好きなんだよね。
ボブ・ディランとニール・ヤングはプレイリストに入ってるとお得感ある。
バッタモン → デュープ
激安コスメ → ジェネリックコスメ
DVDの巻き戻しとか
考えてみりゃ変すぎる
ただの知識不足であるという自覚が足りない
ほんまや。バでええやん。
なんでブなんだろう。
タリバンは、朝日新聞だけはなぜか昔からタリバーン表記。
それ以来タンブリンを話題にすることもなかった
逆じゃね?
オモロナイ
だよね
本来の名前に戻った
タリバンだぞ
生姜→大根
おかま→お姉
大蔵省→財務省
ナショナル→パナソニック
メキシコ湾→アメリカ湾
え、
赤くなーれ
ハッキリとポルノ女優と呼べ
ソ連→ロシア
サークルKサンクス→ファミマ
2ch→5ch
月極グループ・株式会社定礎→月極定礎ホールディングス
マジかよ…
僕らの名前を覚えてほしい
戦争を知らない こどもたちさぁ~~
↑
平和ソング
草
60~70年代、DJは「ラジオのMC」のことだった
いや、MCという言葉自体が一般に広まったのは30年前
頭のアップデートは終わってる
ワットで言えつうの
サドンデス→
自殺点→
ロスタイム→
間引き菜 → ベビーリーフ
ポルノ女優を名乗っていいのは劇場作品出演女優のみ
AV女優はVシネ俳優みたいなもんだ
格が違うんだよ
それは意味が違うだろw
光の明るさとか強さとか照度とか電力量とか、それぞれ別の意味があるw
分かってるが、ワットでいいんだよ!
明るいワット、暗めワット、でワイは十分
↓
Why Japanese people?
↓
なぁぜなぁぜ?
ソフト言わんの?
開く言わんの?
起動する言わん?
自動車のエンジン性能の動力は、ワット表示にされたけど、絶対に馬力の方が感覚としてわかりやすいな。
あと気圧は、ヘクトパスカルよりも、ミリバールの方が良かったし、血圧は今でも意地でもmmHg使ってることは評価する。
ラジオDJの意味は変わってなくね
曲かけないからMCに変わっただけでしょ
「巾着」からの発想だと……衝撃
コリアン 嘘しかつかない
クラブでレコードをキュウキュウやるスタッフが
「DJ」と呼ばれ始めたときにキョトンとしなかったか?
いやそれ以前に、クラブって何だよディスコかよと
これは〇〇人の肌色
これを個別知り、それぞれを認めることこそ多様性の理解だ
今はナビゲーターって言うな聞いてるのがFMだからかもしれんけど
タンブリーン(ストレス強調型
タンリーン(超感覚型
は〇か×か?は偉い人と先生と上場企業と政治家の胸先三寸で決まる事w
サーバーは
サーバ
サーヴァー
サァバァ
サァーヴァー etcetc
だと正解不正解どちらなのか
カタカナとか言う猿の鳴き声ではな~~~んにも明確に定義されてない
knightのスペルが50個以上あった中世じゃああるまいし
この月旅行しようかって21世紀の時代にこれw
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
して年に何億円もおーいお茶買って会議で決めてるのw
ジャジャジャジャジャジャジャジャjjjjj
「カジュアルの表記はキャジュアゥに変更すべきだ」
w
wwwww
先進的な議論をしている時間に日本人さんは
タンブリンとタンバリンの表記統一にリソースを割いてる
そら労働生産性も上がらんはwww
はなんか淋しい
ウルルは現地よびって子供の英語の教科書にのってたよ確か
80歳前後の俳優がカメラをキャメラっていう
>ぺールオレンジ
ベージュでよくね?
へーてんきゅー
こういう言葉を少しは使いこなせないと子供の会話になってしまうのでは?
自分の時代はパーソナリティって言ってた
ラジオパーソナリティ
真逆は未だに使えないわ
中には真反対と書く人がいる
それは違う
時代遅れだな、これ
肌色とうすだいだいは、違う色だろ
オルタネイトスイッチっていうらしい
democrat 民主主義 human right 人権
みたいな外国の概念を本気で咀嚼しようとしてた先人は立派だわ
めくらだよ
外人は骨格からして違うアジアのか弱い猿がかなうわけがない
いくら何をしようとも諸行無常、まずちゃんとデカくて賢いやつを崇めるシンプルなパワー信仰から始めなければ生物として劣悪なままだ
失礼クリエイター大嫌い
肌色も巻き戻しもそのままでいいよ
二枚目とかも語源の意味は知られなくても意味だけ残ってるしわざわざ新語作るな気持ち悪い
サドンデスがないんや
あれも和製英語だったんかな?
sudden deathくらい聞いたことあるかと
カタカナにするとわかりにくくなる
アルカイダ?
売春→援交→パパ活→売春
チョメチョメ
ねずみ色
緑
意味が違うよ
ホモビデオ→例のアレ
エンジン→ICE
ペーハも生理学を学ぶ時普通に言うわ。血液のペーハは〜とか
ぽてと→ポティトゥ
とまと→トゥメエィトウ
って言ってるようなもん
とちゃんと自国語で消化する中国は偉いよな
メキシコ湾→アメリカ湾
ビルマ→ミャンマー
給仕を業とするのだから旅客機とは言わずとも客船でも同じ呼び方だし
フライトアテンダントやマリンアテンダントなど、なんのアテンダントかってだけなんじゃないかと思ったり
丹波哲郎がそれ聞いて
「よし、これから俺のことを丹波りんと呼べ」と
言ったという話を思い出した
菊長「お前ら殺されたいのか💢」
ただの言葉狩りだからな~
根本的な問題解決から目を背けているので何も解決しない
つか日本語は海外では発音は簡単、ただし漢字ひらがなカタカナのせいで覚えられないだけ
外国人が簡単なのは海外で発音する言葉がないからw
ヴ→日本人はビにするだろ?
日本語ってどちらかと言う人間の言葉から言うと欠陥語
ビルマ→ミヤンマーとか
ザイール→コンゴみたいな
ジョージアって書かれたら国か州かわからんw
21世紀の精神異常者→21世紀のスキッツォイド・マン
フリューゲルって呼ぶよホルンまでは付けないよ
まあ”Tumbling dice”を「タンバリング・ダイス」とは言わないので
正常な発音に戻ったというところか。
♪タンブリンリンリンタンブリン
海外のサッカーチーム「トッテナム」の名称がチーム側の要請によって禁止になるそうです
「トッテナム」は禁止、「スパーズ」で…クラブが改めて通達、放送局からも「トッテナム」表記が消える
https://news.yahoo.co.jp/articles/057a8623e5c797f8d9437bcd35938cc167e8f161
てか何だけ、タンバリンって、シンバルとか言うのもあった気が・・・
こんなの知ってる事に何の価値があるのか・・・
トットナム
Restructure
情報が古い
>そもそも、クラブは2011年以来、「トッテナム」と呼ばれることは好ましくないというスタンス。「トッテナム」とは地域の名前であり、クラブ名ではないということが理由だ。
えー
アマゾンでは普通にタンバリンで売ってるよ?
タンブリンで検索してもタンバリンで出てくるし
オマンコもオメェンコと言うようになるな
て一時期やってなかったっけ
何かフワッと元に戻ってる?
おっと社会の窓が開いてましたわすまぬ
サック → コンドーム
防弾チョッキは若い人は言わないの?
今の子はアレを何て言うんだ
パンツは長ズボンのことだろ?
ズロースはネグリジェのことだろ?今は言わないんじゃね?
パンティはパンティだろ
下履きは知らん。体育のイメージしかない
つか女性用と男性用で名前が違うから分かりづらい。アパレル系みたいな人なら詳しいかもしれんが
電電公社
日本専売公社
ズロースは女のパンツのことだよ
昔のブルマーみたいにゆったりしたフォルム
今はボトムス?パンツ?
ああ、提灯パンツのことか
失礼
チョッキで検索したらAIが知らないでワロタ
✌️に似てるからだと思っとった
地獄に落ちろ
サザンの毛ガニでひとくくりにすなよw
たばりん!
ボブディランの立場は?
現地語のエスターライヒがええ
ドイツも英語のジャーマニーじゃなくて現地語のドイチュラントを元にしているし
それタリバン!
モンペはモンスターペアレンツだろ!
元々が日本語に存在しない発音なんだから
それより「タ」を強く発声する方が問題だろ
「タンバリィィン」とリを強調しないとネイティブには通じないぞ
プーは一応バイトはしてそう、それに一人暮らしもいる
ニートは親に寄生しているろくでなし
実家暮らしで親に食わしてもらってる
働いたら負けと言ってるように無職
日本語なんだからいいだろ
ギターは何ていうんだよ
タンバリンのどこが日本語だよw
そんな認識だからロクに英語が使えないんだよ
ギターのタにアクセントがあるのは何故か知ってるか?
ストライク
ボール
アウト
🟡🟡
🟢🟢🟢
🔴🔴
この順の方が形的にも安定して精神衛生上いい!
イナズマイレブンかw
DQNネームはDQNネームだろうが。
JK・JDの素人売春自体は昔からあって素直に「売春」と呼ばれてた
90年代前半に「それまでの女子高生売春とは違う、デートや食事だけでお金もらうクリーンな小遣い稼ぎ」として出てきたのが援助交際
それが5年もしないうちに素人JK売春行為を指すようになった
2010年ごろに「援助交際とは違う、デートや食事だけでお金もらうJD~20代前半女のクリーンな小遣い稼ぎ」として出てきた言葉がパパ活
だから当初パパ活と援助交際はクリーンさ、年代で対立概念だった
これも5年もしないうちにJK~30代前半ぐらいの素人女の売春行為を指すようになった
そろそろ「パパ活とは違う、デートや食事だけでお金もらうクリーンな小遣い稼ぎ」を指す言葉が出てきてもいいころだが今のとこ知らない
啓発と言え、と言われた
って何だよ。
まつざかぎゅう
だろ
DQNはDQNなんだよ
キラキラなんて可愛いもんじゃないゴミだぞ
すごく違和感がある
幕間も本来「まくあい」なんだが「まくま」と読まれることの方が多い
という話がタモリ倶楽部 でやってた
タンバリンは発音的に間違い
ぎゅう→うしと一緒
しとしとぴっちゃんは「しかく」だね
肌色→ペールオレンジ
?(リットル)→L(リットル)
タンバリン→ダマリン
パスタをスパゲッティーと言ってしまう
富士重工
ネッスル日本
ジャグァー
ああ分かるよ
良い時代への郷愁だね
あの頃はお前の頭髪も…w
ボンベイ → ムンバイ
国民負担倍増エネルギーが正しい
この世代は20年代くらいかな
スパゲッティーは今でも使うだろ
麺の太さによって名前が変わる
アメリカだとホンダイだぞ
↓
ベンベ
↓
ビーエムダブリュー
使わなくなって久しい
「メディアはいわば社会の窓なんですから」って偉そうに言ってた フジの件で
バンテリンはドラゴンズだったな
赤いタンブリンだと急激に後藤っぽくなるな
ボンベイ→チュンナイ
ベナレス→ワラーナシー
も混ぜといてあげてください
デリーは今でもデリーだなw
英語じゃ少なくともタンブーランとは発音しないんだけどw
元々が「バイエルン モトーレン ヴェルケ」だから
べー・エム・ヴェーが正しいだろ
警察庁みたいで、上級の警察組織みたいに勘違いするよね
優先シートになっていた
自分もタンバリン
イケてるメンズは不動で変わらないよな
ラジカルエレメンツだっけ?
ウェーイ系→陽キャ
パリピはちょっと違うか?
タミヤは昔からフラットフレッシュだったよな
ズホン下
ズロース
シミーズ
ズボン下って何だよ?いつの時代の言葉なの?
戦前は宮城、昭和23年から皇居
ふんどし→猿股→グンゼ→ブリーフ→トランクス→ボクサーパンツ
男用Tバックまである
某狂信者勢力と語感が似てるから変えたんちゃうか
牛乳→ギニュー
ジュース→ジース
バター→バータ
ヨーグルト→グルド
クリーム→リクーム
グルトはあり得そう
俺もジュースだと思ってたけどジースってチーズから来てるらしいよ
マジで?
おいおいお前等本当のこと書いてくれよなwww
まじかよ!
首都警察は明治7年から警視庁のままだよw
ラムネ ← レモネード
横須賀軍港巡りの案内で得た豆知識
饂飩(うどん)
饂飩(ワンタン)は漢字がほとんど一緒で、
うどんの語源も、ワンタンから来てるようだ
ドラゴンボール公式Xにも書いてあるよ
https://x.com/DB_official_jp/status/1458708337294548994
冷蔵庫に入ってるからだと思ってたわw
牛乳特戦隊だからもちろんメンバーは乳製品になるわね。
昭和 きっさ店
平成令和 カフェ
牛乳特選隊か、なるほど
フォークギター → 生ギター
ガットギター → クラシックギター
そろそろ確定させて欲しい
ショルダーバッグかボディバッグに定着か
グンゼは社名だw
グンパンという言葉は確かにあったけど、
「車もたくさん名前があってトヨタとかカローラの区別が分からん」
という感じの話になるぜよ
それは知ってる。だが、そういう呼び方は俺の周りにはいた
若者に人気という設定で最近バッグ売場にちょくちょく出てるけど今は家庭科で縫わんの?てなった
高学年で縫って1回遠足で使って「リュックの方が使いやすいし見た目もな…」と我に帰るまでがナップサックの役割
モモヒキより新しい
ブリーフとトランクスは別もんだぞ
コピー機と複合機は別もんだぞ
コピー機じゃFAXできん
レイコで>チェンジ
でもバンド組んでるじゃん
ダリバーンって言うようになったよな
フレッシュ入れてよろしいですかぁ~
ショートホープ→ショッポ
ロングピース→ロンピー
缶ピース→缶ピー
都内在住だけど昔から警視庁のことを東京都警なんて言ってるのも一度も聞いたこと無いよ
それって田舎者の間でしか言われてない言葉では?
都内在住だけど、セブンスター→ブンターだった
マイルドセブン→マブンターだった
マブンターのターはどっから来たのよw
ヤリマン女優でいいだろ
モノ自体が違うw
MH(モーターヘッド)→GTM(ゴティックメード)
オレオ → ノアール
プレミアム クラッカー → ルヴァン クラシカル
言いづれえ
トヨタのカイゼンが発祥な
このままではキエフの大門も名前が変わるかな
コピー機はコピーしか出来んだろw
複合機とは全然違う
23区じゃないだろw