【国際】TikTokがイーロン・マスク氏のものに?…アメリカでの利用禁止受け、中国政府が売却検討アーカイブ最終更新 2025/01/15 08:031.鮎川 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/178c68bd49694e0ebb49658a7e423d1725ec75c62025/01/14 11:39:5147すべて|最新の50件2.名無しさんmPr79アメリカで世論工作に使うのが目的だもんな2025/01/14 11:41:003.名無しさんn8KgbマジかよX2に改名されちゃう2025/01/14 11:41:484.名無しさんt1fJYTwitterをあれだけクソ改変したやつに売却って狂ってるメタはダメなん?2025/01/14 11:42:155.名無しさんKPNRLイーロンは正義だね2025/01/14 11:43:226.名無しさん74ws7一兆ドル請求すれば大丈夫だろ。2025/01/14 11:43:567.名無しさんBE4kvイーロン安く買い叩くのかよこいつマジ天才やん2025/01/14 11:45:048.名無しさんDbohC名前はYか?2025/01/14 11:47:469.名無しさんp7N1O使いづらくならないか2025/01/14 11:49:1410.名無しさんBUFHQやりたい放題だなアメリカまさにジャイアン2025/01/14 11:56:1811.名無しさんzXC5Rなんで中国政府が売却するんだ?国営なん??2025/01/14 11:56:5512.名無しさんIfMoJ中国政府のものなのか本当に使っちゃダメなやつ2025/01/14 12:02:5113.名無しさん5vrbSトランプがTikTok禁止にするなって言ってたのこれのせい?2025/01/14 12:07:0014.名無しさんxq2w1なんで株主じゃなくて中国政府が検討するんだよバカニュースにも程がある2025/01/14 12:07:5815.名無しさん5vrbSアメリカのトランプ次期大統領は27日、1月発効する中国系の動画共有アプリ「TikTok」を禁止する法律について、自身が大統領に就任したあとに交渉を通じた解決が出来るよう、発効の延期を求める意見書を連邦最高裁判所に提出しました。これか2025/01/14 12:08:2816.名無しさんOas2Z中国相手はこれくらいしないと2025/01/14 12:09:3817.名無しさんx15qs>>11支那の国策プロバガンダプラットフォーム2025/01/14 12:12:0418.名無しさんA5UIdやるなあ、イーロン!homoの子供が引き継いで散財するのかしらん。2025/01/14 12:19:4919.名無しさん5vrbS>>17日本は国営でSNS作るとかないよな2025/01/14 12:20:1020.名無しさんKU9mCこないだ久しぶりにX立ち上げたら、モロS○X動画出てきてびっくりしたよ。2025/01/14 12:26:2321.名無しさんUWX9bポストの代わりの言葉は??連携させて欲しい。2025/01/14 12:26:4522.名無しさんY85gX中国政府が決めることなの?2025/01/14 12:27:3123.名無しさんdj2IL>>4逆に言えば欧米、特に米で使えなければゴミでしかない事の証左かと中国や日本で大量のユーザーいるのにこのザマで売却するしかないんだからw2025/01/14 12:29:3724.名無しさんdj2IL>>22日本カスゴミ&インフルエンサー「TikTokは完全に民間!中国政府が〜なんて陰謀論、小学生でも言わないですwww」まっ、いつも通りの嘘吐き連中の宣伝でした、だわな2025/01/14 12:31:2025.名無しさんSv0fA「TikTok」米国事業、マスク氏への売却検討…Xと一体的に運営する案https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250114-OYT1T50067/もうTwitterが元に戻ることはないんか(´・ω・`)2025/01/14 12:32:3226.名無しさんCav5a>>11中国企業は全て中国政府が手足のように使える結局のところ独裁政権なので2025/01/14 12:41:5227.名無しさんUBT2zなんで中国政府が一企業の売却を検討してんの2025/01/14 12:49:0728.名無しさんEAcCG詐欺多いから、買収して変えて欲しい2025/01/14 12:49:1329.名無しさんeNMPG日本企業が買ってもかまわないのか?。2025/01/14 12:49:3830.名無しさんoqWN9ついに中国もアメリカの犬になるのか2025/01/14 12:52:2731.名無しさんhid8cルーターもヤバイんだってなhttps://youtu.be/HE08SYDBGkU.2025/01/14 13:01:2732.名無しさんrYhWIbilibiliを日本に売ってくれないかなあ2025/01/14 13:40:4133.名無しさんW3Bvz資産〇〇兆円 日本のテレビもついでに2025/01/14 14:01:2834.名無しさんmd5WKテレ朝かTBS買ってもらって正常化してくれねーかなイーロン2025/01/14 14:09:3635.名無しさんofT69>>27民間企業設立に必須のファンドが国営で、間接的に半国有だから2025/01/14 14:11:5836.名無しさんWDQmYそして日本は2025/01/14 14:40:5837.名無しさんoWxv7米国Facebookざまあwhttps://vt.tiktok.com/ZS6QdW7bD/2025/01/14 16:00:4238.名無しさんdMQNG>>35国士さんたちまさか使っていないよねw2025/01/14 16:05:1039.名無しさんVZfGcマジかよーやめるわ2025/01/14 16:05:1340.名無しさんNEe2D>>4メタなら良いと思う理由は?2025/01/14 16:39:1441.名無しさんIliToグローバルサウスさんbricksさんなんでや・・・2025/01/14 16:40:0742.名無しさんxEAGyアメリカこそ禁止だった気がするけどそうなったら解禁されるとか?2025/01/14 17:28:5143.名無しさんheMeH>>42アメリカでのTicTok事業をアメリカ企業に売却するか、さもなくば撤退しろ、って話だったんだよ2025/01/14 18:07:0744.名無しさん0JdNY>>31TPリンクは勝手な送信してるので有名2025/01/14 18:08:4345.名無しさんx4UOK中国からすればアメリカ人をアホばっかにする目的さえ達成できれば、誰が経営してても関係ない2025/01/14 18:28:0646.名無しさんwoYQu買い叩かれるのは目に見えているから中国の負けw2025/01/14 18:28:5047.名無しさんCplz6テンセントも潰されるからEpicGamesもどうなることやら2025/01/15 08:03:58
【週刊文春 “サナエ人気”が驚異的、“自民党圧勝”! 】1月衆院選 「緊急予測」・・・参政党議席6倍、国民民主党大ブレーキ、立憲民主党は埋没ニュース速報+1451184.22025/11/12 23:09:03
【経済】「日本衰退の最大の犯人は消費税」「もはや議論の余地がない」…早稲田大名誉教授が断言する日本の国力を上げるための“決定的な方法”とは?ニュース速報+7541171.52025/11/12 23:12:04
【中国政府や主要メディアが高市首相を連日批判】中国のSNSには日本の右傾化を懸念する投稿が相次ぐ 「高市氏はファシストだ」 「日本は歴史上、たびたび『国家存亡の危機』という言い訳で対外侵略を発動した」ニュース速報+105545.32025/11/12 22:33:21
X2に改名されちゃう
メタはダメなん?
こいつマジ天才やん
まさにジャイアン
国営なん??
本当に使っちゃダメなやつ
バカニュースにも程がある
これか
支那の国策プロバガンダプラットフォーム
homoの子供が引き継いで散財するのかしらん。
日本は国営でSNS作るとかないよな
逆に言えば欧米、特に米で使えなければゴミでしかない事の証左かと
中国や日本で大量のユーザーいるのにこのザマで売却するしかないんだからw
日本カスゴミ&インフルエンサー「TikTokは完全に民間!中国政府が〜なんて陰謀論、小学生でも言わないですwww」
まっ、いつも通りの嘘吐き連中の宣伝でした、だわな
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250114-OYT1T50067/
もうTwitterが元に戻ることはないんか(´・ω・`)
中国企業は全て中国政府が手足のように使える
結局のところ独裁政権なので
https://youtu.be/HE08SYDBGkU
.
民間企業設立に必須のファンドが国営で、間接的に半国有だから
https://vt.tiktok.com/ZS6QdW7bD/
国士さんたちまさか使っていないよねw
やめるわ
メタなら良いと思う理由は?
bricksさん
なんでや・・・
そうなったら解禁されるとか?
アメリカでのTicTok事業をアメリカ企業に売却するか、
さもなくば撤退しろ、って話だったんだよ
TPリンクは勝手な送信してるので有名