【政治】立憲新代表に野田佳彦氏就任で「消費税15%やその先への増税が動き出す」アーカイブ最終更新 2024/10/04 09:031.ちょる ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/d46da5e6382ab4c500da3db7ba5ff7aeb2622b02?page=12024/10/03 18:51:1934すべて|最新の50件2.名無しさん3SoPH消費税最初に上げたのって…2024/10/03 18:55:273.名無しさんPhCWuでっち上げ、刷り込み工作、レッテル貼りは自民党の常套手段2024/10/03 18:56:204.名無しさんiDTU0自民と公明が次の衆院選で野党転落してその後二度と政権に復帰出来ない前提ならそれも良いだろう2024/10/03 19:17:265.名無しさんXvfXD消費税は自民党が悪い旧民主政権時代の円高デフレ下での消費増税は負担が少なく現自民党公明党政権での円安インフレの物価継続上昇での消費税増税は家計負担を加速化させる悪税2024/10/03 19:20:346.名無しさんZXo8s増税するならコロナでボロ儲けした医療関係に限定しろ国民に負担を押し付けるな2024/10/03 19:37:567.名無しさんGfIItヤクザだな2024/10/03 19:41:518.名無しさんGfIIt野田もかなりアレだが、立憲だけはヤバい最初保守キャラ出して政権取ったらトラストミーや共産枝野や蓮舫みたいな基地外がわけわからん事し始めるからな。2024/10/03 19:43:559.名無しさんuz0Z7>>1>と高橋洋一氏が指摘はい解散2024/10/03 19:44:4510.名無しさんnkJo3>>4いやホントに野党に転落して欲しい・・・2024/10/03 20:09:0211.名無しさんkatLR野田もマニュフェスト出さないとあることないこと言われとるぞ2024/10/03 20:14:3712.名無しさんtLEVL>>10ホントに自民党は下野すればいいよねこの数日で更にその思いは強くなったよ長年の思いが実って総理の座についたことで、石破は総理になって何をしたいのかな?世の中はどうよくなっていくのかな?と総裁になってから耳を傾け眺めていたけどその答えが "解散総選挙" とはドン引きしましたよ石破よ、お前も総理がゴールだったタイプなんか?それじゃあクソメガネと一緒じゃないかそのためにネチネチと安倍を批判していたのか?政治を良くしたい世の中をよくしたいよりも長く永田町にいたい総理を続けたいなのね自民党が下野して世の中をまともにして欲しいよ今の石破に期待しているのはそれだけだ総理就任おめでとう2024/10/03 20:40:3913.名無しさんEUkbt>>11「私がー党首の間はー消費税は議論すらしません!」閻魔さんがヤットコ持って笑ってますがブルブル2024/10/03 20:43:0114.名無しさんulwgK今も実質3%くらい上がってるだろ物価高だから2024/10/03 20:57:2015.名無しさんQTqNm社会保障?法人税減税に使ったのは誰?2024/10/03 21:12:2516.名無しさんLlP6J中国人みたいな凶悪犯が増えるからやめろまじで2024/10/03 21:25:2917.名無しさんXJ9lr明日にでも消費税を廃止するからオレに投票してくれよな!2024/10/03 21:25:3118.名無しさんhotd8馬鹿チョン総理大臣2024/10/03 21:36:1619.名無しさんzMyIl公務員人件費をゼロにすれば消費税廃止出来るよ公僕を犠牲にして日本経済爆上げさせよう?2024/10/03 21:56:4320.名無しさんZF7n2奇跡の自民立憲の連立で消費税30%だな日本の悲願がついに2024/10/03 21:59:2821.名無しさん5kiPx>>20それ、財務省・経団連・マスコミの悲願じゃなくって?2024/10/03 22:10:0022.名無しさんhjCfX石破よりはマシかもな2024/10/03 22:28:0123.名無しさん2wEOH悪夢→地獄→??2024/10/03 22:40:4524.名無しさんrrBeA馬鹿って脊髄反射で消費税に反対するよな老人ナマポ、外国人観光客にも平等に課税できるのに。無くなったら、その分、全部若者現役世代が直接税という形で全て負担しないといけないのに。2024/10/04 00:25:4925.名無しさんhHfBZ立憲にそんな力はないだろ。2024/10/04 00:51:1226.名無しさんGXTK7ゲル総統「国民負担率を50%に減らす」2024/10/04 00:58:3327.名無しさん2vKq8どこかの幹事長さんも15%って言ってるからな2024/10/04 06:34:3328.名無しさん9NKfyこれまでの例でいうと消費税増税と所得税はセットだな所得がゼロの人は苦しいのかもな2024/10/04 06:38:3229.名無しさんuuPzBお前らも消費税あげてたよな2024/10/04 06:47:3030.名無しさんV2pUGミスター増税2024/10/04 06:57:1531.名無しさん1GeaO新聞は軽減税率適用してもらって自民党には仮があるからな、信用できない2024/10/04 07:46:5532.名無しさんNTAYF岸田よりこっちがほんとの増税○○だろ2024/10/04 07:58:3933.名無しさんESzs6反対を押し切って仇敵の自民と手を組んでまで消費税増税って今考えてもすげえよなこれだけで政治生命絶たれてもおかしくないのに、よく復活再選されたよな2024/10/04 08:05:0634.名無しさん9sdP5>>2このクソ野郎は2回も上げやがったhttps://www.google.com/url?q=https://www.nippon.com/ja/features/h00013/&sa=U&sqi=2&ved=2ahUKEwjl_NqstvOIAxUte_UHHQaoJ3QQFnoECBkQAQ&usg=AOvVaw37OYIAb6HkopBVOliqsIpL2024/10/04 09:03:50
【政治】「日本を前に進めるために一緒にやりましょうという話が高市新総裁から」維新・吉村代表「連立含め総理指名への協力の打診がありそれに向けて政策協議開始をわれわれから申し上げた」と明かすニュース速報+2612069.62025/10/15 22:40:19
【野球/ネトフリ】来年のWBC地上波中継なし!テレビ時代の終焉か 野球人気低下に繋がりかねず、有料ネット配信にシフトしたボクシングも忘れ去られかねないニュース速報+217698.22025/10/15 22:39:45
旧民主政権時代の円高デフレ下での消費増税は負担が少なく
現自民党公明党政権での円安インフレの物価継続上昇での消費税増税は家計負担を加速化させる悪税
国民に負担を押し付けるな
最初保守キャラ出して政権取ったら
トラストミーや共産枝野や蓮舫みたいな基地外が
わけわからん事し始めるからな。
>と高橋洋一氏が指摘
はい解散
いやホントに野党に転落して欲しい・・・
ホントに自民党は下野すればいいよね
この数日で更にその思いは強くなったよ
長年の思いが実って総理の座についたことで、
石破は総理になって何をしたいのかな?
世の中はどうよくなっていくのかな?
と総裁になってから耳を傾け眺めていたけど
その答えが "解散総選挙" とはドン引きしましたよ
石破よ、お前も総理がゴールだったタイプなんか?
それじゃあクソメガネと一緒じゃないか
そのためにネチネチと安倍を批判していたのか?
政治を良くしたい世の中をよくしたいよりも
長く永田町にいたい総理を続けたいなのね
自民党が下野して世の中をまともにして欲しいよ
今の石破に期待しているのはそれだけだ
総理就任おめでとう
「私がー党首の間はー消費税は議論すらしません!」
閻魔さんがヤットコ持って笑ってますがブルブル
物価高だから
法人税減税に使ったのは誰?
凶悪犯が増えるから
やめろまじで
オレに投票してくれよな!
公僕を犠牲にして日本経済爆上げさせよう?
日本の悲願がついに
それ、財務省・経団連・マスコミの悲願じゃなくって?
老人ナマポ、外国人観光客にも平等に課税できるのに。
無くなったら、その分、全部若者現役世代が直接税という形で全て負担しないといけないのに。
所得がゼロの人は苦しいのかもな
これだけで政治生命絶たれてもおかしくないのに、よく復活再選されたよな
このクソ野郎は2回も上げやがった
https://www.google.com/url?q=https://www.nippon.com/ja/features/h00013/&sa=U&sqi=2&ved=2ahUKEwjl_NqstvOIAxUte_UHHQaoJ3QQFnoECBkQAQ&usg=AOvVaw37OYIAb6HkopBVOliqsIpL